JP2014048790A - 文書検索装置及びプログラム - Google Patents

文書検索装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014048790A
JP2014048790A JP2012189773A JP2012189773A JP2014048790A JP 2014048790 A JP2014048790 A JP 2014048790A JP 2012189773 A JP2012189773 A JP 2012189773A JP 2012189773 A JP2012189773 A JP 2012189773A JP 2014048790 A JP2014048790 A JP 2014048790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
mode
executed
search
related operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012189773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6098070B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Tashiro
潔 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2012189773A priority Critical patent/JP6098070B2/ja
Priority to US13/748,876 priority patent/US9208152B2/en
Priority to AU2013201025A priority patent/AU2013201025B2/en
Priority to CN201310119706.5A priority patent/CN103678433B/zh
Publication of JP2014048790A publication Critical patent/JP2014048790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6098070B2 publication Critical patent/JP6098070B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】過去に行われた操作の対象物又は結果物となった文書、を該操作の実行によって検索できるようにする。
【解決手段】動作モード指定部(30)は、動作モードを通常モードと検索モードとの間で切り替える。処理実行部(24)及び第1操作保存部(26)は、動作モードが通常モードであるときに複数種の文書関連操作のいずれかが実行された場合、該文書関連操作に対応する処理を実行し、該文書関連操作と、実行された該処理、の対象物又は結果物たる文書と、を関連付けて第1操作列データ記憶部(28)に保存する。検索部(36)は、動作モードが検索モードであるときに文書関連操作が実行された場合、該文書関連操作に対応する処理を実行せずに、動作モードが通常モードであるときに行われた該処理の対象物又は結果物たる文書を、第1操作列データ記憶部(28)の記憶内容に基づき検索する。
【選択図】図7

Description

本発明は、文書検索装置及びプログラムに関する。
下記特許文献1には、情報処理装置を利用した作業中に選択事項を表示し、ユーザにより選択された選択事項に対応して動作するシステムが開示されている。このシステムでは、ユーザが選択した選択事項が操作履歴として収集され、収集された操作履歴に基づき、ユーザによる選択操作の特徴を表す操作モデルが生成される。また、生成された操作モデルと選択事項の表示形式を指定する表示制約とから表示方法の記述が生成され、生成された記述に基づき選択事項が表示される。
特開平8−76955号公報
本発明の目的は、過去に行われた操作の対象物又は結果物となった文書、を該操作の実行によって検索できるようにすることである。
上記課題を解決するための請求項1の発明は、動作モードを第1モードと第2モードとの間で切り替える切替手段と、動作モードが前記第1モードであるときに複数種の文書関連操作のいずれかが実行された場合に、実行された該文書関連操作に対応する処理を実行する処理手段と、動作モードが前記第1モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作を示す情報と、前記処理手段により実行された該文書関連操作に対応する処理、の対象物又は結果物たる文書と、を関連付けて記憶手段に記憶させる保存手段と、動作モードが前記第2モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作に対応する処理を実行せずに、動作モードが前記第1モードであるときに行われた該処理の対象物又は結果物たる文書を、前記記憶手段の記憶内容に基づいて検索する検索手段と、を含むことを特徴とする文書検索装置である。
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記保存手段は、動作モードが前記第1モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作を示す情報を、少なくとも1つの要素からなる第1要素列の要素として、前記記憶手段に保存し、前記検索手段は、動作モードが前記第2モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作を示す情報を、少なくとも1つの要素からなる第2要素列の要素として設定する設定手段と、動作モードが前記第2モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、前記第2要素列と一致する、前記第1要素列の少なくとも一部を特定し、特定した前記少なくとも一部、の最後の要素に関連付けられた文書を取得する手段と、を含んでいてよい。
また、上記課題を解決するための請求項3の発明は、動作モードを第1モードと第2モードとの間で切り替える切替手段、動作モードが前記第1モードであるときに複数種の文書関連操作のいずれかが実行された場合に、実行された該文書関連操作に対応する処理を実行する処理手段、動作モードが前記第1モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作を示す情報と、前記処理手段により実行された該文書関連操作に対応する処理、の対象物又は結果物たる文書と、を関連付けて記憶手段に記憶させる保存手段、動作モードが前記第2モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作に対応する処理を実行せずに、動作モードが前記第1モードであるときに行われた該処理の対象物又は結果物たる文書を、前記記憶手段の記憶内容に基づいて検索する検索手段、としてコンピュータを機能させるプログラムである。
請求項1、3の発明によれば、過去に行われた操作の対象物又は結果物となった文書、を該操作の実行によって検索できる。
請求項2の発明によれば、検索結果の絞り込みを簡易に行うことができる。
文書管理装置の構成を例示する図である。 画面を例示する図である。 文書が分割される様子を例示する図である。 文書が統合される様子を例示する図である。 検索結果表示画面を例示する図である。 検索結果表示画面を例示する図である。 文書管理装置にて実現される機能群を例示する機能ブロック図である。 制御部が実行する処理を例示するフロー図である。 第1操作列データを例示する図である。 第2操作列データを例示する図である。
以下、本発明の実施形態の例について図面に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明に実施形態に係る文書管理装置2の構成を例示する図である。文書管理装置2は、パーソナルコンピュータ等のコンピュータであり、同図に示すように、制御部4を備える。制御部4は、マイクロプロセッサであり、主記憶6に記憶される文書管理アプリケーションプログラムに従って処理を実行する。また、文書管理装置2は、上記主記憶6を備える。主記憶6は、RAM及びROMを含み、各種データが格納される。具体的には、主記憶6には、上述したように上記文書管理アプリケーションプログラムが格納される。また、本実施形態の場合、主記憶6には、文書管理装置2の現在の動作モードを示すフラグが格納される。動作モードは、通常モード(第1モード)及び検索モード(第2モード)の2種類あり、通常モード及び検索モードとの間で動作モードが切り替えられる。なお、上記文書管理アプリケーションプログラムは、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体(例えば、DVD(登録商標)−ROM)から読み出されて主記憶6に格納されてもよいし、ネットワークを介してダウンロードされて主記憶6に格納されてもよい。
動作モードの意義については後述する。
また、文書管理装置2は、ハードディスク8を備える。ハードディスク8には、各種情報が記憶される。本実施形態では、ハードディスク8には、複数の文書が格納される。文書は、文書管理アプリケーションプログラムによって生成された文書データである。ハードディスク8に記憶される他の情報については後述する。
また、文書管理装置2は、操作入力部10を備える。操作入力部10は、マウス及びキーボードなどであり、ユーザが行った操作の内容を示す操作信号を制御部4に出力する。また、文書管理装置2は、表示部12を備える。表示部12は、例えば、液晶ディスプレイであり、制御部4の命令に従って情報を表示する。
図2は、文書管理アプリケーションプログラムの起動中に表示される画面14を例示する図である。同図に示すように、画面14は、フォルダの画像がツリー状に表示されるフォルダ表示領域16と、文書のサムネイル画像が表示される文書表示領域18と、を含む。なお、カーソル20は、ユーザの現在の指示位置を示している。
通常モードでは、ユーザは、画面14をインタフェースとして用いて、文書を管理する。例えば、ユーザは、文書を選択した後、ダブルクリックを行うことにより、選択した文書を複数の文書に分割する。図3に、図2の左上の文書が分割される様子を例示した。また、例えば、ユーザは、選択した文書をドラッグし、該選択した文書を他の文書の周辺でドロップすることにより、該選択した文書と該他の文書とを統合する。図4に、図2の左下の文書と右上の文書が統合される様子を例示した。また、例えば、ユーザは、選択した文書をドラッグし、該選択した文書をフォルダの周辺でドロップすることにより、該選択した文書を、ドラッグ先のフォルダに格納する。
このように通常モードでは、各種操作により、文書の分割、統合、フォルダへの移動等の文書管理が行われる。以下、「文書を選択した後、ダブルクリックを行うこと」を分割操作と表記し、「選択した文書をドラッグし、該選択した文書を他の文書の周辺でドロップすること」を、統合操作と表記し、「選択した文書をドラッグし、該選択した文書をフォルダの周辺でドロップすること」を、移動操作と表記する。また、分割操作、統合操作、及び移動操作を総称して、文書関連操作と表記する。なお、ここでは、例として、分割操作、統合操作、及び移動操作を挙げているが、文書関連操作は、これらだけに限らない。
一方、検索モードでは、ユーザは、文書関連操作を、文書管理のために行うのではなく、文書検索のために行う。例えば、検索モードでは、画面14だけでなく、後述する検索結果表示画面22も表示される。そして、ユーザが、文書表示領域18に表示される文書のいずれかを選択して文書関連操作を行うと、過去に実行された該文書関連操作の対象物又は結果物となった文書が検索され、検索された文書が検索結果表示画面22内に検索結果として表示される。例えば、ユーザがいずれかの文書を選択して分割操作を行うと、過去に実行された分割操作の結果物として生成された文書が検索され、検索された文書が検索結果表示画面22内に検索結果として表示される。図5に、分割操作が行われたときの検索結果を例示した。また、例えば、ユーザがいずれかの文書を選択して統合操作を行うと、過去に実行された統合操作の結果物として生成された文書が検索され、検索された文書が検索結果表示画面22内に検索結果として表示される。図6に、統合操作が行われたときの検索結果を例示した。また、例えば、ユーザがいずれかの文書を選択して移動操作を行うと、過去に実行された移動操作の対象となった文書、すなわち、過去に実行された移動操作によってドラッグ先のフォルダに格納された文書、が検索され、検索された文書が検索結果表示画面22内に検索結果として表示される。
このように、検索モードでは、文書関連操作自体がいわゆる検索キーとして用いられる。そのため、ユーザは、過去に行われた文書関連操作の対象物又は結果物となった文書の検索を、該文書関連操作の実行によって行える。
以下、文書関連操作自体を検索キーとして用いることにより過去に行われた該文書関連操作の対象物又は結果物となった文書を検索するための技術について説明する。
図7は、制御部4が上記文書管理アプリケーションプログラムを実行することによって、文書管理装置2にて実現される機能群を示す機能ブロック図である。同図に示すように、文書管理装置2では、処理実行部24、第1操作保存部26、第1操作列データ記憶部28、動作モード指定部30、第2操作保存部32、第2操作列データ記憶部34、検索部36、及び検索結果出力部38が実現される。第1操作列データ記憶部28及び第2操作列データ記憶部34はハードディスク8により実現される。第1操作列データ記憶部28及び第2操作列データ記憶部34以外は、制御部4を主として実現される。
図8は、第1操作列データ記憶部28及び第2操作列データ記憶部34以外の機能により実行される処理を説明するための図であり、制御部4が上記文書管理アプリケーションプログラムに従って実行する処理を例示するフロー図である。本実施形態の場合、この処理は、ユーザにより何らかの操作が行われた場合に実行される。
まず、制御部4は、操作入力部10から取得した操作信号に基づいて、ユーザによって行われた操作の種別を特定する(S101)。そして、制御部4は、ユーザによって行われた操作が、動作モードを切り替えるためのモード切替操作であるか否かを判定する(S102)。
そして、ユーザによって行われた操作がモード切替操作でない場合(S102のNO)、制御部4は、主記憶6に記憶される上記フラグに基づいて、現在の動作モードが検索モードであるか否かを判定する(S103)。そして、現在の動作モードが通常モードである場合(S103のNO)、処理実行部24(処理手段)は、ユーザによって行われた操作に対応する処理を実行する(S104)。
例えば、ユーザによって行われた操作が分割操作である場合、S104において処理実行部24は、ユーザにより選択された文書を複数の文書に分割する。また、例えば、ユーザによって行われた操作が統合操作である場合、S104において処理実行部24は、ユーザにより選択された文書と、他の文書と、を統合して統合文書を生成する。また、例えば、ユーザによって行われた操作が移動操作である場合、S104において処理実行部24は、ユーザにより選択された文書を、ドラッグ先のフォルダに格納する。
そして、第1操作保存部26(保存手段)は、ユーザによって行われた操作を識別する操作情報に基づいて、第1操作列データ記憶部28に記憶される第1操作列データを更新する(S105)。具体的には、第1操作列データは、少なくとも1つの操作情報を含み、第1操作保存部26は、ユーザによって行われた操作を識別する操作情報を、第1操作列データに追加する。
なお、S105において第1操作保存部26は、現在時刻を取得し、取得した現在時刻を、実行時刻として、第1操作列データに追加される操作情報に関連づけることも行う。また、ユーザによって行われた操作が分割操作である場合、S105において第1操作保存部26は、S104で生成された複数の文書それぞれの識別情報を、関連文書として、第1操作列データに追加される操作情報に関連づけることも行う。また、ユーザによって行われた操作が統合操作である場合、S105において第1操作保存部26は、S104で生成された統合文書の識別情報を、関連文書として、第1操作列データに追加される操作情報に関連づけることも行う。また、ユーザによって行われた操作が移動操作である場合、S105において第1操作保存部26は、フォルダに格納された文書の識別情報を、関連文書として、第1操作列データに追加される操作情報に関連づけることも行う。
図9に、第1操作列データを例示した。第1操作列データ中の操作情報は、実行時刻に基づいて順序づけられている。そのため、第1操作列データにより、第1操作列データ中の操作情報それぞれを要素とする要素列(以下、第1操作列と表記する)が示される。言い換えれば、第1操作列により、ユーザにより過去に行われた操作の操作列が示される。結果的に、S105では、第1操作列に、新たな操作情報が追加されることとなる。なお、括弧内は、ドラッグ先のフォルダを示す。
一方、現在の動作モードが検索モードである場合(S103のYES)、現在の動作モードが通常モードである場合と異なり、処理実行部24がユーザによって行われた操作に対応する処理を実行することはない。すなわち、ユーザによって行われた操作はキャンセルされる。例えば、統合操作や移動操作が行われても、文書の統合や文書のフォルダへの格納は行われず、ドラッグされた文書のサムネイル画像が元の位置に戻る。また、例えば、分割操作が行われても、ユーザにより選択された文書の分割は行われない。
つまり、現在の動作モードが検索モードである場合(S103のYES)、処理実行部24がユーザによって行われた操作に対応する処理を実行する代わりに、S106乃至S108のステップの処理が実行される。すなわち、まず第2操作保存部32(検索手段、設定手段)が、第2操作列データ記憶部34に記憶される第2操作列データを更新する(S106)。具体的には、第2操作列データは、順序づけられた少なくとも1つの操作情報を含み、第2操作保存部32は、ユーザによって行われた操作を識別する操作情報を、第2操作列データに追加する。
図10に、第2操作列データを例示した。上述のように、第2操作列データ中の操作情報は順序づけられている。そのため、第2操作列データにより、第2操作列データ中の操作情報それぞれを要素とする要素列(以下、第2操作列と表記する)が示される。結果的に、S106では、第2操作列に、新たな操作情報が追加されることとなる。
そして、検索部36(検索手段)は、第1操作列のうちで、第2操作列と一致する部分(以下、注目操作列と表記する)を特定する(S107)。また、検索部36(検索手段)は、注目操作列の最後の要素となっている操作情報に関連付けられた関連文書の識別情報を取得し、検索結果出力部36が、取得した識別情報により識別される関連文書のサムネイル画像を、検索結果として検索結果出力画面22に出力する(S108)。
なお、ユーザによって行われた操作がモード切替操作である場合(S102のYES)、動作モード指定部30(切替手段)は、上記フラグを更新することにより、動作モードを切り替える(S109)。なお、動作モードが検索モードから通常モードへと切り替わる場合、S109において動作モード指定部30は、第2操作列データを初期化することも行う。
以上のように、この文書管理装置2では、文書関連操作自体を検索キーとして用い、過去に行われた該文書関連操作の対象物又は結果物となった文書の検索が行われる。そのため、ユーザは、過去に行われた文書関連操作の対象物又は結果物となった文書を、該文書関連操作を行うことで検索し得る。
また、ユーザは、複数の文書関連操作を続けて行うことで、検索結果の絞り込みも行える。例えば、通常モードにおいて、異なる文書の組に対して3回の統合操作を行なっている場合、検索モードにおいて始めに統合操作を行うと、3回の統合操作にそれぞれ対応して3個の統合結果の文書が、検索結果として検索結果出力画面22に出力される。ユーザが引き続き検索モードを継続して、統合結果の文書をフォルダAに移動する操作を行った場合、通常モードにおいて統合操作を行った結果の文書であり、かつその次の操作でフォルダAに移動された文書のみが、検索結果として検索結果出力画面22に出力される。従って、第2操作列データとして操作情報に加えて関連文書情報も保持することが好ましい。この場合、検索部36による一致部分の特定は、操作列の一致とともに、複数の文書関連操作どうしの比較における、関連文書の一致または不一致も、操作列の一致の条件とすることが好ましい。
なお、本発明の実施形態は、上記実施形態だけに限らない。
例えば、検索結果出力画面22を用いずに検索結果が出力されてもよい。例えば、検索された文書が文書表示領域18に表示されている場合に、該文書が強調表示されてもよい。例えば、検索された文書のサムネイル画像の右上に所定のマーク(例えば星印)が表示されてもよい。また、例えば、検索された文書がフォルダ表示領域16に表示されているフォルダに格納されている場合に、該文書を格納しているフォルダが強調表示されてもよい。例えば、検索された文書を格納しているフォルダの画像の右隣に上記マークが表示されてもよい。
例えば、文書関連操作は、上記実施形態で示したドラッグ、ドロップ、ダブルクリックを用いた操作に限らず、画面上のメニューを選択する操作、画面上のボタンをクリックする操作、キーボードからのキー操作、などを対象としてもよい。
2 文書管理装置、4 制御部、6 主記憶、8 ハードディスク、10 操作入力部、12 表示部、14 画面、16 フォルダ表示領域、18 文書表示領域、20 カーソル、22 検索結果出力画面、24 処理実行部、26 第1操作保存部、28 第1操作列データ記憶部、30 動作モード指定部、32 第2操作保存部、34 第2操作列データ記憶部、36 検索部、38 検索結果出力部。

Claims (3)

  1. 動作モードを第1モードと第2モードとの間で切り替える切替手段と、
    動作モードが前記第1モードであるときに複数種の文書関連操作のいずれかが実行された場合に、実行された該文書関連操作に対応する処理を実行する処理手段と、
    動作モードが前記第1モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作を示す情報と、前記処理手段により実行された該文書関連操作に対応する処理、の対象物又は結果物たる文書と、を関連付けて記憶手段に記憶させる保存手段と、
    動作モードが前記第2モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作に対応する処理を実行せずに、動作モードが前記第1モードであるときに行われた該処理の対象物又は結果物たる文書を、前記記憶手段の記憶内容に基づいて検索する検索手段と、
    を含むことを特徴とする文書検索装置。
  2. 前記保存手段は、
    動作モードが前記第1モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作を示す情報を、少なくとも1つの要素からなる第1要素列の要素として、前記記憶手段に保存し、
    前記検索手段は、
    動作モードが前記第2モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作を示す情報を、少なくとも1つの要素からなる第2要素列の要素として設定する設定手段と、
    動作モードが前記第2モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、前記第2要素列と一致する、前記第1要素列の少なくとも一部を特定し、特定した前記少なくとも一部、の最後の要素に関連付けられた文書を取得する手段と、を含むこと、
    を特徴とする請求項1に記載の文書検索装置。
  3. 動作モードを第1モードと第2モードとの間で切り替える切替手段、
    動作モードが前記第1モードであるときに複数種の文書関連操作のいずれかが実行された場合に、実行された該文書関連操作に対応する処理を実行する処理手段、
    動作モードが前記第1モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作を示す情報と、前記処理手段により実行された該文書関連操作に対応する処理、の対象物又は結果物たる文書と、を関連付けて記憶手段に記憶させる保存手段、
    動作モードが前記第2モードであるときに前記文書関連操作が実行された場合に、実行された該文書関連操作に対応する処理を実行せずに、動作モードが前記第1モードであるときに行われた該処理の対象物又は結果物たる文書を、前記記憶手段の記憶内容に基づいて検索する検索手段、
    としてコンピュータを機能させるプログラム。
JP2012189773A 2012-08-30 2012-08-30 文書検索装置及びプログラム Active JP6098070B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012189773A JP6098070B2 (ja) 2012-08-30 2012-08-30 文書検索装置及びプログラム
US13/748,876 US9208152B2 (en) 2012-08-30 2013-01-24 Document retrieval apparatus, document retrieval method, and computer readable medium
AU2013201025A AU2013201025B2 (en) 2012-08-30 2013-02-22 Document retrieval apparatus, document retrieval method, and program
CN201310119706.5A CN103678433B (zh) 2012-08-30 2013-04-08 文档检索设备及方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012189773A JP6098070B2 (ja) 2012-08-30 2012-08-30 文書検索装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014048790A true JP2014048790A (ja) 2014-03-17
JP6098070B2 JP6098070B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=50188922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012189773A Active JP6098070B2 (ja) 2012-08-30 2012-08-30 文書検索装置及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9208152B2 (ja)
JP (1) JP6098070B2 (ja)
CN (1) CN103678433B (ja)
AU (1) AU2013201025B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09134273A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Toshiba Corp データ処理装置
JPH11259459A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理装置
JP2000057147A (ja) * 1998-08-13 2000-02-25 Toshiba Corp 情報検索装置および情報検索方法
JP2000163439A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Toshiba Corp 電子ファイル検索装置および電子ファイル検索方法
US20010028368A1 (en) * 1998-06-12 2001-10-11 Swartz Gregory J. System and method for iconic software environment management
JP2006302177A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システム
JP2008257688A (ja) * 2007-03-14 2008-10-23 Canon Inc 文書画像管理装置および文書画像管理方法
JP2009157620A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Mitsubishi Electric Corp 情報検索支援装置
US20120212421A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Microsoft Corporation Modal touch input

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0876955A (ja) 1994-09-01 1996-03-22 Fujitsu Ltd 選択事項表示システムおよび方法
US7707642B1 (en) * 2004-08-31 2010-04-27 Adobe Systems Incorporated Document access auditing
CN101438281A (zh) * 2004-11-23 2009-05-20 皇家飞利浦电子股份有限公司 一种文件管理的方法和装置
US20070192293A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-16 Bing Swen Method for presenting search results
US20080174806A1 (en) * 2007-01-24 2008-07-24 Harpreet Singh System and method for accessing electronic documents via a document processing device
US20080263550A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-23 William Su A system and method for scheduled distribution of updated documents

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09134273A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Toshiba Corp データ処理装置
JPH11259459A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理装置
US20010028368A1 (en) * 1998-06-12 2001-10-11 Swartz Gregory J. System and method for iconic software environment management
JP2000057147A (ja) * 1998-08-13 2000-02-25 Toshiba Corp 情報検索装置および情報検索方法
JP2000163439A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Toshiba Corp 電子ファイル検索装置および電子ファイル検索方法
JP2006302177A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システム
JP2008257688A (ja) * 2007-03-14 2008-10-23 Canon Inc 文書画像管理装置および文書画像管理方法
JP2009157620A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Mitsubishi Electric Corp 情報検索支援装置
US20120212421A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Microsoft Corporation Modal touch input

Also Published As

Publication number Publication date
US9208152B2 (en) 2015-12-08
AU2013201025B2 (en) 2015-04-30
JP6098070B2 (ja) 2017-03-22
US20140067839A1 (en) 2014-03-06
CN103678433A (zh) 2014-03-26
AU2013201025A1 (en) 2014-03-20
CN103678433B (zh) 2018-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8549421B2 (en) Apparatus and method for managing content
JP4533007B2 (ja) 画像管理装置、画像管理方法、及びプログラム
JP2008097175A (ja) 電子ファイル検索装置
JP5645614B2 (ja) 文書管理装置、文書管理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
US20150205828A1 (en) Methods, systems, and apparatus for auto-complete suggestion lists
JP5595548B2 (ja) コンテンツ管理装置、コンテンツ管理装置の制御方法、プログラム、及びプログラムを記録した記録媒体
JP2008152585A (ja) 表示画像制御装置及びその制御方法
JP2001337953A (ja) 情報可視化システム
JP6098070B2 (ja) 文書検索装置及びプログラム
JP5298616B2 (ja) 情報提示装置、情報提示方法および情報提示用プログラム
JP2004265244A (ja) 表示メニュー提供装置、表示メニュー提供方法、及び表示メニュー提供プログラム
JP4744787B2 (ja) 情報整理支援方法とそのためのプログラム
JP5309607B2 (ja) タグ情報に基づく情報分類表示システム
JP2016057928A (ja) 情報表示プログラム及び情報表示方法
JP5235495B2 (ja) コンテンツ管理装置、コンテンツ管理装置の制御方法、プログラム及び記録媒体
JP2016126649A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2005056081A (ja) 文書管理装置及び記録媒体
JP5892040B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2015022568A (ja) 情報処理プログラム、装置、及び方法
JP5682452B2 (ja) 変更管理支援装置、変更管理支援方法及び変更管理支援プログラム
JP2012203645A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20230199126A1 (en) Display control method and display control apparatus
JP5836334B2 (ja) 検索プログラムおよび検索装置
JP6410668B2 (ja) 図面情報抽出装置
JP2007047916A (ja) 文書管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6098070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350