JP2014016383A - 画像処理装置および画像表示装置 - Google Patents

画像処理装置および画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014016383A
JP2014016383A JP2012151697A JP2012151697A JP2014016383A JP 2014016383 A JP2014016383 A JP 2014016383A JP 2012151697 A JP2012151697 A JP 2012151697A JP 2012151697 A JP2012151697 A JP 2012151697A JP 2014016383 A JP2014016383 A JP 2014016383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
data
transfer bus
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012151697A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Mizuno
英明 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2012151697A priority Critical patent/JP2014016383A/ja
Priority to US13/784,742 priority patent/US20140009487A1/en
Publication of JP2014016383A publication Critical patent/JP2014016383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/50Lighting effects
    • G06T15/503Blending, e.g. for anti-aliasing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/62Semi-transparency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】データ転送バスの負荷を軽減できる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置1は、景画像に係る第1の画像データ、背景画像に係る第2の画像データを含むデータを記憶する記憶手段2と、画像データの処理を行う画像データ処理手段3と、記憶手段2に記憶されたデータを画像データ処理手段3に転送するデータ転送バス5とを備えている。画像データ処理手段3は、前記第2の画像データが間引かれてデータ転送バス5に転送されるように、記憶手段2に対して指示を行う間引き指示手段11と、データ転送バス5を介して転送された第1の画像データを透過処理する透過処理手段と8、前記透過処理を行った前記第1の画像データと、データ転送バス5を介して転送された第2の画像データとを合成して合成画像データ14を生成するための画像データ合成手段13とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、画像データの処理を行う画像処理装置および画像を表示するための画像表示装置に関する。
従来より、前景画像と背景画像とを重ね合わせるための画像処理を行う画像処理装置が知られている。この種の画像処理装置は、メモリ、データ転送バスおよび画像合成処理部を備えている。メモリ上に配置された前景画像データおよび背景画像データは、データ転送バスを介して画像合成処理部に転送される。この転送された複数の画像データは、画像合成処理部により合成される。しかしながら、従来の画像処理装置は、データ転送バスの負荷が高いという問題がある。
特開2003−345332号公報
本発明の目的は、データ転送バスの負荷を軽減できる画像処理装置および画像表示装置を提供することにある。
実施形態の画像処理装置は、前景画像に係る第1の画像データおよび背景画像に係る第2の画像データを含むデータを記憶するための記憶手段と、画像データを処理するための画像データ処理手段と、前記記憶手段に記憶されたデータを前記画像データ処理手段に転送するためのデータ転送バスとを具備する。ここで、前記画像データ処理手段は、前記記憶手段に記憶された前記第1および第2の画像データの少なくとも一方が間引かれて前記データ転送バスに転送されるように、前記データ転送バスを介して前記記憶手段に指示するための間引き指示手段と、前記間引き指示手段により指示された前記記憶手段から、前記データ転送バスを介して転送されてきた前景画像に係る第1の画像データに対して透過処理を行うための透過処理手段と、前記透過処理を行った前記第1の画像データと、前記間引き指示手段により指示された前記記憶手段から、前記データ転送バスを介して転送されてきた背景画像に係る第2の画像データとを合成して合成画像データを生成するための画像データ合成手段とを具備する。
実施形態の画像表示装置は、実施形態の画像処理装置と、前記画像処理装置の画像データ合成手段により生成された合成画像データに基づいて、前景画像と背景画像とを重ねた画像を表示するための表示手段とを具備する。
第1の実施形態に係る画像処理装置の構成を示すブロック図である。 第2の実施形態に係る画像処理装置の構成を示すブロック図である。 第3の実施形態に係る画像処理装置の構成を示すブロック図である。 第4の実施形態に係る画像表示装置の構成を示すブロック図である。
以下、図面を参照しながら実施形態を説明する。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る画像処理装置の構成を示すブロック図である。
本実施形態の画像処理装置1は、記憶装置2と、画像データ処理部3と、画像入力部4と、データ転送バス5と、制御部6とを具備する。
記憶装置2は、前景画像に係る画像データ(前景画像データ)および背景画像に係る画像データ(背景画像データ)を含むデータを記憶する。記憶装置2は、例えば、DRAMで構成されている。
画像データ処理部3は、前景画像と背景画像とを重ね合わせるために、画像データの処理を行う。画像データ処理部3については後でさらに説明する。
画像入力部4には、記憶装置2に記憶するべき画像データが入力される。
実施形態の画像処理装置を車載用ナビゲーション装置に適用する場合、画像入力部4には、例えば、地図に係るデータ、目的地の方向を示す矢印に係るデータ、現在地を示すマークに係るデータ、渋滞に係るデータなどが入力される。
実施形態の画像処理装置を車両用画像表示装置(車両に複数のカメラを搭載し、複数のカメラで撮影された画像を合成して車両およびその周囲の映像を表示する装置)に適用する場合、画像入力部4には、例えば、複数のカメラで撮影された画像に係るデータが入力される。
実施形態の画像処理装置をコンピュータ等の情報処理装置に適用する場合、画像入力部4には、例えば、重なり合っているウィンドウに係るデータが入力される。
なお、画像処理装置1は、画像入力部4を必ずしも備えている必要はない。この場合、画像処理装置1の外部に、画像入力部4に相当するデバイスが設けられる。
データ転送バス5は、画像入力部4から入力された画像データを記憶装置2に転送するとともに、記憶装置2に記憶されたデータを画像データ処理部3に転送するためのバスで構成されたメモリ転送経路である。
制御部6は、装置全体を制御する制御中枢として機能し、記憶装置2、画像データ処理部3、画像入力部4およびデータ転送バス5をプログラムに基づいて制御する。
以下、画像データ処理部3についてさらに説明する。
画像データ処理部3は、記憶装置2からデータ転送バス5を介して前景画像データを受信するための前景画像データ受信部7を備えている。前景画像データ受信部7は、データ転送バス5を介して記憶装置2に指示できるようになっている。例えば、前景画像データ受信部7は、前景画像データを受信するために、データ転送バス5に前景画像データが転送されるように、記憶装置2に指示する。前景画像データは間引かれずにデータ転送バス5に転送される。
画像データ処理部3は、前景画像データ受信部7で受信された前景画像データに対して透過処理を行うための前景画像透過処理部8と、前記透過処理の透過率を決定するための透過率決定部9とをさらに備えている。
透過率決定部9は、例えば、前景画像データおよびそれに対応する透過率(テーブル)を有している。この場合、前景画像透過処理部8は、透過率決定部9から入力された透過率に基づいて、前景画像データに対して透過処理を行う。透過処理された前景画像データは、画像データ合成部13に送られる。透過率決定部9は、テーブルを参酌して透過率を決定する代わりに、算出により透過率を決定しても構わない。
画像データ処理部3は、記憶装置2からデータ転送バス5を介して背景画像データを受信するための背景画像データ受信部10をさらに備えている。背景画像データ受信部10は、背景画像データを受信するために、記憶装置2がデータ転送バス5に背景画像データを転送するように、データ転送バス5を介して記憶装置2に指示する。
画像データ処理部3は、記憶装置2からデータ転送バス5に間引かれた背景画像データが転送されるように、データ転送バス5を介して記憶装置2に指示するための間引き指示部11をさらに備えている。
間引き指示部11は、透過率決定部9により決定された透過率(決定透過率α)に対応した背景画像データの間引き率を、背景画像データ受信部10およびデータ転送バス5を介して、記憶装置2に指示する。なお、背景画像データ受信部10を介さずに、データ転送バス5を介して、記憶装置2に指示する構成でも構わない。
例えば、間引き指示部11は、決定透過率αと基準透過率α0とを比較して、α<α0の場合とα≧α0の場合とで異なる間引き率を指示する。α<α0の場合の間引き率は、α≧α0の場合の間引き率よりも高い。すなわち、前景画像の透過率が一定値よりも小さい場合、背景画像は前景画像により隠されて目立たなくなるので、背景画像データの間引き率を高くする。背景画像データを間引く例としては、例えば、背景画像が連続する複数の画素で構成されている場合、隣り合う二つの画素の一方を転送しないことがあげられる。
また、基準透過率は複数でも構わない。例えば、基準透過率は、基準透過率α1、基準透過率α2、基準透過率α3の三つでも構わない(α1<α2<α3)。α1<α≦α2の場合の間引き率(D1)、α2<α≦α3の場合の間引き率(D2)、α>α3の場合の間引き率(D3)は異なる。D1、D2およびD3の大小関係は、例えば、D1>D2>D3である。一般には、前景画像の透過率が低いほど、背景画像データの間引き率は高くできる。
間引き指示部11は、背景画像データ受信部10内に組み込まれていても構わない。
間引き指示部11により指令された記憶装置2は、間引かれた背景画像データ(間引き背景画像データ)をデータ転送バス5に転送する。データ転送バス5には、記憶装置2に記憶された元の背景画像データよりもデータ量が少ない間引き背景画像データが転送されるので、データ転送バス5の負荷は軽減される。
背景画像データ受信部10で受信された間引き背景画像データは、補完処理部12に送られる。間引き背景画像データは補完処理部12により補完処理されて元の背景画像データと同じサイズに復元される。
補完処理部12は、例えば、補間(interpolation)により、間引き背景画像データを元の背景画像データと同じサイズに復元する。例えば、隣り合う二つの画素の一方を転送しないという間引きを行った場合、実際に転送された隣り合う二つの画素に基づいて転送されなかった画素を補間する。補完処理部12により補間処理された間引き背景画像データは、画像データ合成部13に送られる。
画像データ合成部13は、透過処理された前景画像データと、補完処理された間引き背景画像データとを合成して、合成画像データ14を生成する。
合成画像データ14は、前景画像データに対応する前景画像と背景画像データに対応する背景画像とを重ね合わせた画像に対応する。前景画像データに対しての透過処理の透過率が低い場合、背景画像データに対応する背景画像は背景画像に隠れて目立たなくなるので、背景画像データを間引いて転送しても、背景画像の見え方への影響は少なく、必要な画質は保たれることになる。背景画像データを間引いて転送量を減らすことで、データ転送バス5の負荷は小さくなり、また、記憶装置2へのアクセス量を減らすこともできる。
(第2の実施形態)
図2は、第2の実施形態に係る画像処理装置の構成を示すブロック図である。
なお、図1と対応する部分には図1と同一符号を付してあり、詳細な説明は省略する。
第1の実施形態の画像処理装置は背景画像データを間引いたが、本実施形態の画像処理装置は前景画像データを間引く。
したがって、本実施形態の間引き指示部11は、記憶装置2からデータ転送バス5に間引かれた前景画像データが転送されるように、前景画像データ受信部7およびデータ転送バス5を介して記憶装置2に指示する。なお、前景画像データ受信部7を介さずに、データ転送バス5を介して、記憶装置2に指示する構成でも構わない。
より詳細には、間引き指示部11は、透過率決定部9により決定された透過率(決定透過率α)に対応した前景画像データの間引き率を、前景画像データ受信部7およびデータ転送バス5を介して、記憶装置2に指示する。
例えば、間引き指示部11は、決定透過率αと基準透過率α0とを比較して、α<α0の場合とα≧α0の場合とで異なる間引き率を指示する。例えば、α≧α0の場合の間引き率は、α<α0の場合の間引き率よりも高い。これは、前景画像の透過率が一定値よりも高く、前景画像が背景画像に影響されて目立たなくなる場合、前景画像データを高めに間引いたところで、前景画像の目立ちにくさはさほどは変わらない場合があるからである。
また、間引き指示部11は、前景画像の種類に応じて、前景画像データの間引き率を記憶装置2に指示しても構わない。例えば、前景画像が単調な絵柄であるような現在地を示すマーク(位置マーク)の場合であれば、位置マークは補完により復元しやすく背景画像の影響を受けにくくなるので、間引き率を高めに指示することが可能である。
間引き指示部11は、前景画像データ受信部7内に組み込まれていても構わない。
間引き指示部11により指令された記憶装置2は、間引かれた前景画像データ(間引き前景画像データ)をデータ転送バス5に転送する。データ転送バス5には、記憶装置2に記憶された元の前景画像データよりもデータ量が少ない間引き前景画像データが転送されるので、データ転送バス5の負荷は軽減される。
前景画像データ受信部7で受信された間引き前景像データは、補完処理部12に送られて元の前景画像データと同じサイズに復元される。
補完処理部12により補間処理された間引き前景画像データは、画像データ合成部13に送られる。画像データ合成部13は、補完処理および透過処理された間引き前景画像データと、間引きされていない景画像データとを合成して、合成画像データ14を生成する。
本実施形態によれば、前景画像データの転送量を減らすことができるので、データ転送バス5の負荷を小さくでき、また、記憶装置2へのアクセス量を減らすこともできる。
(第3の実施形態)
図3は、第3の実施形態に係る画像処理装置の構成を示すブロック図である。
なお、図1および図2と対応する部分には図1および図2と同一符号を付してあり、詳細な説明は省略する。
本実施形態が第1および第2の実施形態と異なる点は、背景画像データおよび前景画像データの両方を間引くことができる点にある。第1の実施形態と同様にして背景画像データの間引きは行われ、第2の実施形態と同様にして前景画像データの間引きは行われる。背景画像データおよび前景画像データの両方を間引くことにより、画像処理装置の性能に余裕ができる。これは画像処理装置の使用に関して有利に働く。
(第4の実施形態)
図4は、第4の実施形態に係る画像表示装置の構成を示すブロック図である。
本実施形態の画像表示装置は、第1の実施形態の画像処理装置1と、画像処理装置1で生成された合成画像データ14に基づいて、前景画像と背景画像とを重ねた画像を表示するための表示部20とを備えている。
表示部20は、合成画像データ14が書き込まれるビデオバッファメモリを含むディスプレイドライバ21と、液晶または有機EL(Electroluminescent)で構成されたディスプレイ22とを備えている。ディスプレイドライバ21は、ビデオバッファメモリに書き込まれた合成画像データ14に基づいてディスプレイ22に画像を表示させる。
第1の実施形態の画像処理装置1の代わりに、第2または第3の実施形態の画像処理装置1を用いても構わない。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…画像処理装置、2…記憶装置(記憶手段)、3…画像データ処理部(画像データ処理手段)、4…画像入力部、5…データ転送バス、6…制御部、7…前景画像データ受信部、8…前景画像透過処理部(透過処理手段)、9…透過率決定部、10…背景画像データ受信部、11…間引き指示部(間引き指示手段)、12…補完処理部(補完手段)、13…画像データ合成部(画像データ合成手段)、14…合成画像データ、20…表示部(表示手段)、21…ディスプレイドライバ、22…ディスプレイ。

Claims (6)

  1. 前景画像に係る第1の画像データおよび背景画像に係る第2の画像データを含むデータを記憶するための記憶手段と、
    画像データの処理を行うための画像データ処理手段と、
    前記記憶手段に記憶されたデータを前記画像データ処理手段に転送するためのデータ転送バスとを具備してなり、
    前記画像データ処理手段は、
    前記記憶手段に記憶された前記第1および第2の画像データの少なくとも一方が間引かれて前記データ転送バスに転送されるように、前記データ転送バスを介して前記記憶手段に指示するための間引き指示手段と、
    前記間引き指示手段により指示された前記記憶手段から、前記データ転送バスを介して転送されてきた前景画像に係る第1の画像データに対して透過処理を行うための透過処理手段と、
    前記透過処理を行った前記第1の画像データと、前記間引き指示手段により指示された前記記憶手段から、前記データ転送バスを介して転送されてきた背景画像に係る第2の画像データとを合成して合成画像データを生成するための画像データ合成手段と
    を具備してなることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記透過処理手段は、前記第1の画像データに対して設定された透過率に基づいて、前記第1の画像データに対して前記透過処理を行い、
    前記間引き指示手段は、前記透過率に対応した画像データの間引き率を前記記憶手段に指示することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記間引き指示手段は、前記透過率が予め設定された値よりも小さい場合、前記第2の画像データを間引くように、前記データ転送バスを介して前記記憶手段に指示することを請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 前記間引き指示手段は、前記透過率が予め設定された値よりも大きい場合、前記第1の画像データを間引くように、前記データ転送バスを介して前記記憶手段に指示することを請求項1または2に記載の画像処理装置。
  5. 前記画像データ処理手段は、間引かれた画像データを補完する補完手段をさらに具備してなることを請求項1ないし4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 請求項1ないし5のいずれか1項に記載の画像処理装置と、
    前記画像処理装置の画像データ合成手段により生成された合成画像データに基づいて、前景画像と背景画像とを重ねた画像を表示するための表示手段と
    を具備してなることを特徴とする画像表示装置。
JP2012151697A 2012-07-05 2012-07-05 画像処理装置および画像表示装置 Pending JP2014016383A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012151697A JP2014016383A (ja) 2012-07-05 2012-07-05 画像処理装置および画像表示装置
US13/784,742 US20140009487A1 (en) 2012-07-05 2013-03-04 Image processing device and image display device having reduced bus load, and related methods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012151697A JP2014016383A (ja) 2012-07-05 2012-07-05 画像処理装置および画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014016383A true JP2014016383A (ja) 2014-01-30

Family

ID=49878198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012151697A Pending JP2014016383A (ja) 2012-07-05 2012-07-05 画像処理装置および画像表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20140009487A1 (ja)
JP (1) JP2014016383A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9558713B2 (en) * 2013-12-18 2017-01-31 Google Inc. Dynamic transparency adjustment of user interface element

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62139081A (ja) * 1985-12-13 1987-06-22 Canon Inc 合成画像形成方法
JPS6423677A (en) * 1987-07-17 1989-01-26 Sharp Kk Image synthesizing method
JPS6465627A (en) * 1987-09-07 1989-03-10 Toshiba Corp Multiwindow display system
JPH0255395A (ja) * 1988-08-20 1990-02-23 Ricoh Co Ltd マルチウインド表示装置
JPH04216124A (ja) * 1990-12-14 1992-08-06 Matsushita Electric Works Ltd 半透過画面表示装置
JPH09509766A (ja) * 1994-12-23 1997-09-30 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 単一のフレームバッファを有する画像処理システム
JP2002518717A (ja) * 1998-06-11 2002-06-25 インテル・コーポレーション コンピュータ・システムに対する入力データの提供におけるビデオ映像の使用方法
JP2002297029A (ja) * 2001-01-26 2002-10-09 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2005152354A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Sankyo Kk 遊技機
JP2008293191A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報端末装置及び情報表示方法とそのプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301386B1 (en) * 1998-12-09 2001-10-09 Ncr Corporation Methods and apparatus for gray image based text identification
US6721423B1 (en) * 1999-01-28 2004-04-13 Ross J. Anderson Lost cost countermeasures against compromising electromagnetic computer emanations
US20040091162A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-13 Nexpress Solutions Llc Run length compression format for storing raster data in a cache
US8306336B2 (en) * 2006-05-17 2012-11-06 Qualcomm Incorporated Line or text-based image processing tools
JP4795161B2 (ja) * 2006-08-08 2011-10-19 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
MY155378A (en) * 2008-07-24 2015-10-15 Koninkl Philips Electronics Nv Versatile 3-d picture format

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62139081A (ja) * 1985-12-13 1987-06-22 Canon Inc 合成画像形成方法
JPS6423677A (en) * 1987-07-17 1989-01-26 Sharp Kk Image synthesizing method
JPS6465627A (en) * 1987-09-07 1989-03-10 Toshiba Corp Multiwindow display system
JPH0255395A (ja) * 1988-08-20 1990-02-23 Ricoh Co Ltd マルチウインド表示装置
JPH04216124A (ja) * 1990-12-14 1992-08-06 Matsushita Electric Works Ltd 半透過画面表示装置
JPH09509766A (ja) * 1994-12-23 1997-09-30 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 単一のフレームバッファを有する画像処理システム
JP2002518717A (ja) * 1998-06-11 2002-06-25 インテル・コーポレーション コンピュータ・システムに対する入力データの提供におけるビデオ映像の使用方法
JP2002297029A (ja) * 2001-01-26 2002-10-09 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2005152354A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Sankyo Kk 遊技機
JP2008293191A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報端末装置及び情報表示方法とそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20140009487A1 (en) 2014-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2276267A2 (en) Image signal processing apparatus and image display
JP6348791B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法
JP2012520606A5 (ja)
US9766458B2 (en) Image generating system, image generating method, and information storage medium
JP5178961B2 (ja) 画像合成装置
US9167225B2 (en) Information processing apparatus, program, and information processing method
CN105556373A (zh) 图像显示装置、图像处理装置和图像处理方法
US20100002130A1 (en) Image processing apparatus and method
JP6480100B2 (ja) 半導体装置、映像表示システム、及び信号処理方法
JP2008244981A (ja) 映像合成装置および映像出力装置
JP2016212501A (ja) 移動体用画像生成装置及びナビゲーション装置
JP4791222B2 (ja) 表示制御装置
US20160247255A1 (en) Head-up display warping controller
JP4266774B2 (ja) 立体画像表示装置及び立体画像表示方法
JP2014016383A (ja) 画像処理装置および画像表示装置
JP2007266703A5 (ja)
JP2008305030A (ja) 合成画像生成装置
KR20160051129A (ko) 차량 어라운드뷰 영상 생성 장치 및 차량 어라운드뷰 영상 생성 방법
JP2012044400A (ja) 重畳画像生成装置及びそれを備える重畳画像表示装置
JP6542000B2 (ja) 半導体装置、表示システムおよび表示方法
US11109009B2 (en) Image processor and control method of image processor
KR20130021988A (ko) 차량용 카메라를 통해 획득한 영상의 오버레이 처리 장치 및 그 방법
JP2020034869A (ja) 映像処理装置および映像処理システム
JP2018114830A (ja) 走行支援画像表示システム
JP2018121297A (ja) ディスプレイ回転装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131219

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160510