JP2013507021A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013507021A5
JP2013507021A5 JP2012531422A JP2012531422A JP2013507021A5 JP 2013507021 A5 JP2013507021 A5 JP 2013507021A5 JP 2012531422 A JP2012531422 A JP 2012531422A JP 2012531422 A JP2012531422 A JP 2012531422A JP 2013507021 A5 JP2013507021 A5 JP 2013507021A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content information
transfer
policy
data
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012531422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5612105B2 (ja
JP2013507021A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2010/064520 external-priority patent/WO2011039293A1/en
Publication of JP2013507021A publication Critical patent/JP2013507021A/ja
Publication of JP2013507021A5 publication Critical patent/JP2013507021A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5612105B2 publication Critical patent/JP5612105B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一実施形態では、上記更なる移送の1またはそれ以上の属性が、予め決められたポリシの制御下において上記移送に割り当てられることになる帯域幅の量を決定する。この予め決められたポリシは、前もって用意された1組のルールを含む。当該ルールは決定した更なる属性に適用されて、結果を生成する。当該結果に基づいて、1つ以上の強化レイヤの数が選択される。従って、同一のデータ接続を介して何が既に移送されているかに従って、コンテンツ情報における強化レイヤの数を設定することによって、運用業者は、例えば、部品(piece)の数またはロード・バランスに関し、同一のデータ接続を介して移送されているコンテンツ情報が有する部品の適応を最適化することができる。勿論、上記移送のために利用可能な帯域幅がベース・レイヤを収容することにのみ十分である場合には、供給される強化レイヤの数を零とすることができる。これらの状況下では、本発明は、追加帯域幅がこの特定のコンテンツ情報のストリームに利用可能である限りにおいて、1またはそれ以上の強化レイヤを追加することができるのみである。

Claims (13)

  1. ータ接続(104)を介するデータとしてコンテンツ情報の移送に対し、帯域幅の量の割り当てを制御する方法であって、
    前記コンテンツ情報が階層型コーディング・スキームでエンコードされ、
    前記階層型コーディング・スキームがベース・レイヤおよび少なくとも1つの強化レイヤを用い、当該方法
    前記データ接続を介する更なるデータとして更なるコンテンツ情報の更なる移送に対し、前記データ接続が用いられているかどうかを確認するステップと、
    前記更なる移送における1またはそれ以上の更なる属性を確認するステップと、
    前記更なる移送における前記1またはそれ以上の更なる属性に従って、予め決められたポリシの制御下において、前記移送についての前記コンテンツ情報の1またはそれ以上の強化レイヤの数を決定するステップと、
    前記コンテンツ情報の前記強化レイヤの数に従って、帯域幅の量を前記コンテンツ情報の前記移送に割り当てるステップと、
    を備える方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記更なるコンテンツ情報が、更なる階層型コーディング・スキームでエンコードされ、
    前記更なる階層型コーディング・スキームが、更なるベース・レイヤおよび1またはそれ以上の更なる強化レイヤを用い、当該方法が、
    前記更なる移送について更なる帯域幅の量を調整するステップを備えており、該調整するステップが、
    前記移送における1またはそれ以上の属性を確認すること、
    前記移送における前記1またはそれ以上の属性に従って、予め決められた更なるポリシの制御下において、前記更なる移送についての前記更なるコンテンツ情報の前記1またはそれ以上の強化レイヤの更なる数を決定すること、
    前記コンテンツ情報の前記強化レイヤの数に従って、前記更なる移送について前記更なる帯域幅の量を調整すること、
    を備える方法。
  3. 請求項1に記載の方法において、
    前記更なる属性が、
    前記コンテンツ情報に関する前記更なるコンテンツ情報についての更なる相対的な人気度、
    前記更なるコンテンツ情報についての更なる意味論的側面、
    前記更なるコンテンツ情報を表す前記更なるデータの更なる発信先、
    前記更なるコンテンツ情報を表す前記更なるデータの更なる発信元、
    前記更なるコンテンツ情報について前記移送を開始した日の時刻、および
    前記更なるコンテンツ情報についての更なるエンド・ユーザの更なる識別情報、
    のうちの1またはそれ以上を含む、
    方法。
  4. 請求項2または3に記載の方法において、
    前記属性が、
    前記更なるコンテンツ情報に関する前記コンテンツ情報についての相対的な人気度、
    前記コンテンツ情報についての意味論的側面、
    前記コンテンツ情報を表す前記データの発信先、
    前記コンテンツ情報を表す前記データの発信元、
    前記コンテンツ情報について前記移送を開始した日の時刻、および
    前記コンテンツ情報についてのエンド・ユーザの識別情報、
    のうちの1またはそれ以上を含む、
    方法。
  5. 請求項1に記載の方法において、
    前記コンテンツ情報が管理ネットワークのインフラストラクチャを介して提供され、
    該インフラストラクチャが、前記予め決められたポリシを選択するポリシ制御機能(304;408)、および前記予め決められたポリシを施行するポリシ施行機能(302;404)を備えており、当該方法が、
    前記ポリシ制御機能によって示されるような、前記1またはそれ以上の強化レイヤについてのゲーティングを用いて、前記ポリシ施行機能を介して前記1またはそれ以上の強化レイヤの数を制御するステップを備える、
    方法。
  6. 請求項5に記載の方法において、
    前記インフラストラクチャが加入プロファイル・レポジトリを備え、
    前記ポリシ制御機能が、前記加入プロファイル・レポジトリの制御下で前記1またはそれ以上の強化レイヤを示すことを可能にする、方法。
  7. 請求項5に記載の方法において、
    前記コンテンツ情報がIPTVサービスにおいてサーバ(110)により提供され、
    前記データ接続がアクセス・ノード(106)を有し、
    該アクセス・ノードが、
    前記アクセス・ノードを介して前記サーバに送られる前記コンテンツ情報についての要求、および
    前記コンテンツ情報についての前記要求に対する前記サーバからの応答、
    のうちの少なくとも1つについてスヌーピングするように構成され、
    前記アクセス・ノードが、前記応答のコンテンツを前記ポリシ制御機能に転送するように構成される、方法。
  8. 請求項5に記載の方法において、
    前記コンテンツ情報が、IPTVサービスにおいてサーバ(110)によって、プロキシ・サーバを介して提供され、
    該プロキシ・サーバが、
    前記コンテンツ情報を要求するために、前記IPTVサービスにおいて前記プロキシ・サーバを介して前記サーバに送られる要求、および
    前記コンテンツ情報についての前記要求に対する、前記IPTVサービスにおける前記サーバからの応答であって、前記プロキシ・サーバを介して送られる応答、
    のうちの少なくとも1つについてスヌーピングするように構成され、
    前記プロキシ・サーバが、前記応答のコンテンツを前記ポリシ制御機能に転送するように構成される、方法。
  9. 請求項2に記載の方法において、
    前記更なるコンテンツ情報が、管理ネットワーク(500)のインフラストラクチャを介して提供され、該インフラストラクチャが、前記予め決められたポリシを選択するポリシ制御機能(304;408)、および前記予め決められたポリシを施行するポリシ施行機能(302;404)を備えており、
    前記方法が、前記ポリシ制御機能によって示されるような、前記1またはそれ以上の強化レイヤについてのゲーティングを用いて、前記ポリシ施行機能を介して前記1またはそれ以上の更なる強化レイヤの数を制御するステップを備える、方法。
  10. 請求項9に記載の方法において、
    前記インフラストラクチャが加入プロファイル・レポジトリを備え、
    前記ポリシ制御機能が、前記加入プロファイル・レポジトリの制御下で前記1またはそれ以上の更なる強化レイヤを示すことを可能にする、方法。
  11. 請求項9記載の方法において、
    前記更なるコンテンツ情報がIPTVサービスにおいてサーバ(110)により提供され、
    前記データ接続がアクセス・ノード(106)を有し、
    該アクセス・ノードが、
    前記アクセス・ノードを介して前記サーバに送られる、前記更なるコンテンツ情報についての更なる要求、および
    前記更なるコンテンツ情報についての前記更なる要求に対する前記サーバからの更なる応答、
    のうちの少なくとも1つについてスヌーピングするように構成され、
    前記アクセス・ノードが、前記更なる応答更なるコンテンツを前記ポリシ制御機能に転送するように構成される、方法。
  12. ータ接続(104)を介するデータとしてコンテンツ情報の移送に対し、帯域幅の量の割り当て制御するためのコンピュータ可読媒体上の制御ソフトウェアであって、
    前記コンテンツ情報が、階層型コーディング・スキームでエンコードされ、
    前記階層型コーディング・スキームが、ベース・レイヤおよび少なくとも1つの強化レイヤを用いており、前記制御ソフトウェア
    前記データ接続を介する更なるデータとして更なるコンテンツ情報の更なる移送に対し、前記データ接続が用いられているかどうかを確認するための第1の命令と、
    前記更なる移送における1またはそれ以上の更なる属性を確認するための第2の命令と、
    前記更なる移送における前記1またはそれ以上の更なる属性に従って、予め決められたポリシの制御下において、前記移送についての前記コンテンツ情報の1またはそれ以上の強化レイヤの数を決定するための第3の命令と、
    前記コンテンツ情報の前記強化レイヤの数に従って、帯域幅の量を前記コンテンツ情報の前記移送に割り当てる第4の命令と、
    を備える制御ソフトウェア。
  13. 移送を開始する前に、データ接続(104)を介するデータとしてコンテンツ情報の移送に対し、帯域幅の量の割り当て御するように構成されるデータ処理システム(100;200)であって、
    前記コンテンツ情報が、階層型コーディング・スキームでエンコードされ、
    前記階層型コーディング・スキームが、ベース・レイヤおよび少なくとも1つの強化レイヤを用いており、前記データ処理システム
    前記データ接続を介する更なるデータとして更なるコンテンツ情報の更なる移送に対し、前記データ接続が用いられているかどうかを確認するための第1の手段と、
    前記更なる移送における1またはそれ以上の更なる属性を確認するための第2の手段と、
    前記更なる移送における前記1またはそれ以上の更なる属性に従って、予め決められたポリシの制御下において、前記移送についての前記コンテンツ情報の1またはそれ以上の強化レイヤの数を決定するための第3の手段と、
    前記コンテンツ情報の前記強化レイヤの数に従って、帯域幅の量を前記コンテンツ情報の前記移送に割り当てる第4の手段と、
    を備えるデータ処理システム。
JP2012531422A 2009-10-02 2010-09-30 データ・サービスに対するスケーラブルなビデオ制御帯域幅の割り当て Expired - Fee Related JP5612105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09012512 2009-10-02
EP09012512.1 2009-10-02
PCT/EP2010/064520 WO2011039293A1 (en) 2009-10-02 2010-09-30 Scalable video controls bandwidth allocation to data services

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013507021A JP2013507021A (ja) 2013-02-28
JP2013507021A5 true JP2013507021A5 (ja) 2014-04-03
JP5612105B2 JP5612105B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=41718695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012531422A Expired - Fee Related JP5612105B2 (ja) 2009-10-02 2010-09-30 データ・サービスに対するスケーラブルなビデオ制御帯域幅の割り当て

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120185906A1 (ja)
EP (1) EP2484079A1 (ja)
JP (1) JP5612105B2 (ja)
WO (1) WO2011039293A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10187496B2 (en) * 2010-12-14 2019-01-22 Comcast Cable Communications, Llc Apparatus, system and method for resolving bandwidth constriction
US9049073B2 (en) * 2011-06-28 2015-06-02 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for initializing allocations of transport streams based on historical data
WO2013017163A1 (en) * 2011-08-02 2013-02-07 Nokia Siemens Networks Oy Method and network device for traffic flow treatment in a core network of a communication network
KR20130093746A (ko) * 2011-12-27 2013-08-23 한국전자통신연구원 네트워크 대역 할당 장치 및 방법
US11700211B2 (en) * 2012-04-10 2023-07-11 Comcast Cable Communications, Llc Data network traffic management
US8931023B2 (en) * 2012-05-21 2015-01-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for providing feedback based on monitoring of channels at a customer premise
US20130318251A1 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 Alimuddin Mohammad Adaptive multipath content streaming
US20150245242A1 (en) * 2012-10-01 2015-08-27 Nokia Solutions And Networks Oy Event based quality of service adjustment
CN104125479B (zh) * 2013-04-29 2017-03-29 成都懒人享乐科技有限公司 视频截图系统及方法
CN103402119B (zh) * 2013-07-19 2016-08-24 哈尔滨工业大学深圳研究生院 一种面向传输的svc码流提取方法及系统
US9088813B2 (en) * 2013-10-07 2015-07-21 Ericsson Television Inc. Network personal video recorder savings with scalable video coding
WO2015080746A1 (en) * 2013-11-28 2015-06-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cloud-based data sharing
EP3100464B1 (en) 2014-01-29 2020-11-18 Koninklijke KPN N.V. Establishing a streaming presentation of an event
US11265359B2 (en) 2014-10-14 2022-03-01 Koninklijke Kpn N.V. Managing concurrent streaming of media streams
US9860535B2 (en) * 2015-05-20 2018-01-02 Integrated Device Technology, Inc. Method for time-dependent visual quality encoding for broadcast services
WO2017220109A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network-based policy control for simultaneous accesses
US11689628B2 (en) * 2017-03-16 2023-06-27 Anand Purnanand AWASTHI System for establishing communication
JP6894757B2 (ja) * 2017-05-15 2021-06-30 キヤノン株式会社 動画処理装置およびその制御方法
WO2019216799A1 (en) * 2018-05-09 2019-11-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Core network node, user equipment and methods in a packet communications network
CN114731460B (zh) * 2019-11-08 2023-11-17 华为技术有限公司 一种多播会话的建立方法及网络设备
CN114070777B (zh) * 2020-07-29 2023-07-04 中国电信股份有限公司 组播树构建方法、组播数据传输方法、控制器及存储介质

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3216534B2 (ja) * 1996-08-29 2001-10-09 三菱電機株式会社 多重化方法
ITBA20030039A1 (it) * 2003-08-29 2005-02-28 Grieco Luigi Alfredo Controllo di congestione rate-based del traffico entrante
WO2006065025A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-22 Electronics And Telecommunications Research Institute Mobile communication system based on ip and session initiation method thereof
US7961665B2 (en) * 2006-12-13 2011-06-14 Viasat, Inc. Terminal aware multicasting
US8099757B2 (en) * 2007-10-15 2012-01-17 Time Warner Cable Inc. Methods and apparatus for revenue-optimized delivery of content in a network
JP2009188735A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Nec Corp 動画データ配信装置、動画データ配信システム、動画データ配信方法およびプログラム
EP2139179A1 (en) * 2008-06-26 2009-12-30 THOMSON Licensing Method and apparatus for reporting state information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013507021A5 (ja)
US11232080B2 (en) Systems and methods for providing access to a data file stored at a data storage system
US20190238640A1 (en) Extensible and elastic data management services engine external to a storage domain
US9514318B2 (en) Dynamic access control for documents in electronic communications within a networked computing environment
US10397307B2 (en) Network-aware structured content downloads
KR101574811B1 (ko) 분산형 확장가능 애플리케이션의 생성 및 배포
US9251320B2 (en) Matched content use restriction system
US20140344398A1 (en) Control systems and methods for cloud resource management
KR20100044630A (ko) 상황 인지 역할 기반 접근 제어 시스템 및 그 제어방법
JP2017538987A5 (ja)
US11516628B2 (en) Media streaming with edge computing
JP2009544089A (ja) 応答集約サロゲートからの要求フラグメントの送信
US20220086138A1 (en) Method and apparatus for authenticating and authorizing network based media processing
WO2017181863A1 (zh) 资源访问控制方法及装置
CN113826367A (zh) 用于计算平台上的功能实现的计算资源估计
US10963420B2 (en) Systems and methods for providing hot spare nodes
US20200051028A1 (en) Real-time collaboration for binary data files
US9288252B2 (en) Managing web services using a reverse proxy
JP2007157172A (ja) データアクセス方法および計算機システム
US9871873B2 (en) Adapter for communication between web applications within a browser
JP5157520B2 (ja) 処理制御システム、サーバ及び処理制御プログラム
US10257262B2 (en) Mobile itinerant software agent carrying itinerary and data within
US9424275B2 (en) Methods and systems for cloning a cloud node
RU2015153842A (ru) Система и способ для обработки информации web-обзора
JP2003186729A (ja) コンテンツ流通方法及びその装置並びにプログラム