JP2013167959A - Portal server, portal system, portal page providing method and computer program - Google Patents

Portal server, portal system, portal page providing method and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2013167959A
JP2013167959A JP2012029602A JP2012029602A JP2013167959A JP 2013167959 A JP2013167959 A JP 2013167959A JP 2012029602 A JP2012029602 A JP 2012029602A JP 2012029602 A JP2012029602 A JP 2012029602A JP 2013167959 A JP2013167959 A JP 2013167959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
portal
user
storage unit
portal page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012029602A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Teruaki Sasao
輝昭 佐々布
Hiroshi Maesaka
浩志 前坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2012029602A priority Critical patent/JP2013167959A/en
Publication of JP2013167959A publication Critical patent/JP2013167959A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique which achieves both information sharing and spread of information within a group in a portal page and free customization of the portal page by users in the group.SOLUTION: A portal server comprises; a user page storage unit 11 which stores a customized user page for each user in a portal page; an insertion page storage unit 12 which stores an insertion page showing a part composed of content to be inserted into the portal page; an insertion rule storage unit 13 which associates an insertion condition for inserting the insertion page to the portal page with an insertion page ID and stores them; a portal page generation unit 14 which generates a portal page including the user page corresponding to the user ID included in a request for the portal page and the insertion page shown by the insertion page ID associated with the insertion condition which is satisfied by information acquired based on the request so that display of the pages can be switched; and a transmission/reception unit 15 which transmits the portal page to a client device 90.

Description

本発明は、ポータルページを提供するポータルサーバ、ポータルシステム、ポータルページ提供方法、および、コンピュータ・プログラムに関する。   The present invention relates to a portal server that provides a portal page, a portal system, a portal page providing method, and a computer program.

ネットワーク上のコンテンツをワンストップで効率的に参照可能とするポータルシステムの重要性が高まっている。ポータルシステムは、ネットワーク上のコンテンツにアクセスするときの入り口となるポータルページを、不特定多数のユーザに提供する。一般的なポータルシステムは、ポータルページの柔軟なカスタマイズ機能をユーザに提供する。これにより、各ユーザは、自身にとって有用なコンテンツへのアクセス効率を高くするよう、ポータルページをカスタマイズすることができる。   The importance of portal systems that enable efficient and one-stop browsing of content on the network is increasing. The portal system provides an unspecified number of users with a portal page as an entrance when accessing content on a network. A general portal system provides a user with a flexible customization function of a portal page. Thereby, each user can customize the portal page so as to increase the efficiency of access to content useful for the user.

このようなポータルシステムとして、特定のグループに属するユーザに対して、そのグループ内で提供されるコンテンツや、そのグループの活動内容等に関連するコンテンツへの入り口となるポータルページを提供するものがある。このようなポータルシステムは、オンライン化の流れに伴うグループ内システムの林立や、そのようなグループ内システムで処理されるデータ量の爆発的な増加に伴って、さらに重要性が高まっている。   As such a portal system, there is a portal system that provides a portal page as an entrance to content belonging to a group or content related to the activity contents of the group to users belonging to a specific group. . Such a portal system is becoming more important with the establishment of an intra-group system accompanying the trend toward online and an explosive increase in the amount of data processed by such an intra-group system.

このようなグループ内におけるポータルシステムに、前述の不特定多数の各ユーザによるカスタマイズ機能をベースにしたポータルシステムを適用すると、次のような問題が生じる。その問題とは、グループに属するユーザ全員に周知する情報が周知されない、グループに属するユーザにとって有用な情報が共有されないといったことである。これは、ポータルページがカスタマイズされることにより、グループ内で周知される情報や共有される情報が、必ずしも各ユーザのポータルページに、アクセス効率よく配置されるとは限らないためである。そのため、このようなグループにおけるポータルシステムでは、グループに属するユーザに対して、必ずアクセスすべきサイトを別途定めるなどの運用ルールを設けることもある。しかし、そのような運用ルールを定めることは、ポータルページによるアクセス効率性を低下させることになる。   When the portal system based on the customization function by each unspecified number of users is applied to the portal system in such a group, the following problems occur. The problem is that information that is known to all users belonging to the group is not known, and information that is useful to users belonging to the group is not shared. This is because information that is publicized or shared within a group is not necessarily arranged on each portal page of each user with high access efficiency by customizing the portal page. For this reason, in such a portal system in a group, there may be an operation rule for separately determining a site to be accessed for users belonging to the group. However, setting such operation rules reduces the access efficiency of the portal page.

このような問題に関連する技術として、共通コンテンツと、デフォルトコンテンツと、パーソナルコンテンツとを組み合わせてポータルページを生成するものがある(例えば、特許文献1参照)。この関連技術は、医師のような特定の職業の顧客向けのポータルページを生成するシステムである。この関連技術は、顧客全体向けの共通コンテンツに基づいて、MR(Medical Representative)等の顧客担当者毎に担当される顧客向けのデフォルトコンテンツを作成するカスタマイズ機能を、顧客担当者向けに提供する。また、この関連技術は、さらに、デフォルトコンテンツに基づいて、顧客毎のパーソナルコンテンツを作成するカスタマイズ機能を提供する。そして、この関連技術は、このパーソナルコンテンツに基づいて、顧客毎のポータルページを生成する。   As a technique related to such a problem, there is a technique that generates a portal page by combining common content, default content, and personal content (see, for example, Patent Document 1). This related technology is a system that generates a portal page for a customer of a specific occupation such as a doctor. This related technology provides a customer function with a customization function for creating a default content for a customer who is in charge of each customer representative such as an MR (Medical Representative) based on common content for the entire customer. In addition, this related technology further provides a customization function for creating personal content for each customer based on default content. And this related technique produces | generates the portal page for every customer based on this personal content.

特開2004−94923号公報JP 2004-94923 A

グループ内におけるポータルシステムにおいて、特許文献1に記載された技術を採用すると、管理者は、グループ内で共有したい情報や周知させたい情報をデフォルトコンテンツとしてカスタマイズすることは可能である。また、ユーザは、そのようなデフォルトコンテンツに基づくカスタマイズ機能を利用することは可能である。しかしながら、この関連技術を採用した場合、グループ内で共有したい情報や周知させたい情報が管理者によりポータルページに配置されることにより、ポータルページにおけるユーザの自由なカスタマイズ性が損なわれるという問題が生じる。   When the technology described in Patent Document 1 is adopted in a portal system in a group, an administrator can customize information desired to be shared in the group or information desired to be made known as default content. In addition, the user can use a customization function based on such default content. However, when this related technology is adopted, there is a problem that information that is desired to be shared within the group or information that is desired to be made public is placed on the portal page by the administrator, thereby impairing the user's free customization on the portal page. .

本発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、ポータルページにおけるグループ内の情報共有および情報周知と、グループに属するユーザによるポータルページの自由なカスタマイズとの両立を実現する技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a technique for realizing both sharing of information and disseminating information in a group on a portal page and free customization of the portal page by a user belonging to the group. The purpose is to do.

本発明のポータルサーバは、ポータルページにおいて、ユーザ毎にカスタマイズされたコンテンツにより構成される部分を表すユーザページを、前記ユーザを識別するユーザIDに対応付けて記憶するユーザページ記憶部と、前記ポータルページに挿入される対象となるコンテンツにより構成される部分を表す挿入ページを、前記挿入ページを識別する挿入ページIDに対応付けて記憶する挿入ページ記憶部と、前記ポータルページに前記挿入ページを挿入する所定の条件を表す挿入条件に、前記挿入ページIDを対応付けて記憶した挿入規則記憶部と、前記ポータルページのリクエストに含まれるユーザIDに応じたユーザページを前記ユーザページ記憶部から取得するとともに、前記挿入規則記憶部に記憶された挿入条件のうち、前記リクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記挿入ページ記憶部から取得することにより、前記ユーザページおよび前記挿入ページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成するポータルページ生成部と、前記ポータルページの前記リクエストをクライアント装置から受信すると、前記ポータルページ生成部により生成される前記ポータルページを前記クライアント装置に送信する送受信部と、を備える。   The portal server according to the present invention includes a user page storage unit that stores a user page representing a part configured by content customized for each user in a portal page in association with a user ID for identifying the user, and the portal An insertion page storage unit that stores an insertion page representing a portion constituted by content to be inserted into a page in association with an insertion page ID for identifying the insertion page, and inserts the insertion page into the portal page An insertion rule storage unit storing the insertion page ID in association with an insertion condition representing a predetermined condition to be acquired, and a user page corresponding to the user ID included in the portal page request are acquired from the user page storage unit. In addition, of the insertion conditions stored in the insertion rule storage unit, The portal including the user page and the insertion page so that the display can be switched by acquiring the insertion page indicated by the insertion page ID associated with the insertion condition satisfied by the information obtained based on the est from the insertion page storage unit A portal page generation unit that generates a page; and a transmission / reception unit that transmits the portal page generated by the portal page generation unit to the client device when the request for the portal page is received from the client device.

また、本発明のポータルシステムは、上述のポータルサーバと、前記ポータルサーバに前記ポータルページのリクエストを送信することにより前記ポータルページを取得して表示する前記クライアント装置と、を備える。   The portal system of the present invention includes the portal server described above and the client device that acquires and displays the portal page by transmitting a request for the portal page to the portal server.

また、本発明のポータルページ提供方法は、ポータルページにおいて、ユーザ毎にカスタマイズされたコンテンツにより構成される部分を表すユーザページを、前記ユーザを識別するユーザIDに対応付けて記憶しておき、前記ポータルページに挿入される対象となるコンテンツにより構成される部分を表す挿入ページを、前記挿入ページを識別する挿入ページIDに対応付けて記憶しておき、前記ポータルページに前記挿入ページを挿入する所定の条件を表す挿入条件に、前記挿入ページIDを対応付けて記憶しておき、前記ポータルページの前記リクエストをクライアント装置から受信すると、前記リクエストに含まれるユーザIDに応じたユーザページを取得し、前記リクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを取得し、前記ユーザページおよび前記挿入ページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成し、前記ポータルページを前記クライアント装置に送信する。   Further, the portal page providing method of the present invention stores a user page representing a part composed of content customized for each user in the portal page in association with a user ID for identifying the user, An insertion page representing a portion constituted by content to be inserted into a portal page is stored in association with an insertion page ID for identifying the insertion page, and the insertion page is inserted into the portal page. The insertion page ID is stored in association with the insertion condition representing the condition of the above, and when the request for the portal page is received from the client device, a user page corresponding to the user ID included in the request is acquired, Corresponding to the insertion condition satisfied by the information obtained based on the request It gets the insert page indicated by the insert page ID, generates the portal page including the user page and the inserted pages can display switching, transmits the portal page to the client device.

また、本発明のコンピュータ・プログラムは、ポータルページにおいて、ユーザ毎にカスタマイズされたコンテンツにより構成される部分を表すユーザページを、前記ユーザを識別するユーザIDに対応付けて記憶するユーザページ記憶部と、前記ポータルページに挿入される対象となるコンテンツにより構成される部分を表す挿入ページを、前記挿入ページを識別する挿入ページIDに対応付けて記憶する挿入ページ記憶部と、前記ポータルページに前記挿入ページを挿入する所定の条件を表す挿入条件に、前記挿入ページIDを対応付けて記憶した挿入規則記憶部とを用いて、前記ポータルページのリクエストを受信するリクエスト受信ステップと、前記リクエストに含まれるユーザIDに応じたユーザページを前記ユーザページ記憶部から取得するユーザページ取得ステップと、前記挿入規則記憶部に記憶された挿入条件のうち、前記リクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記挿入ページ記憶部から取得する挿入ページ取得ステップと、前記ユーザページ取得ステップで取得されたユーザページ、および、前記挿入ページ取得ステップで取得された挿入ページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成するポータルページ生成ステップと、前記ポータルページを前記クライアント装置に送信するポータルページ送信ステップと、をコンピュータ装置に実行させる。   In addition, the computer program of the present invention includes a user page storage unit that stores a user page representing a part configured by content customized for each user in a portal page in association with a user ID for identifying the user. An insertion page storage unit that stores an insertion page representing a portion constituted by content to be inserted into the portal page in association with an insertion page ID for identifying the insertion page; and the insertion into the portal page A request receiving step for receiving a request for the portal page using an insertion rule storage unit storing the insertion page ID in association with an insertion condition representing a predetermined condition for inserting a page, and included in the request The user page storage unit displays a user page corresponding to the user ID. The insertion page indicated by the insertion page ID associated with the insertion condition satisfied by the information obtained based on the request among the insertion conditions stored in the insertion rule storage unit. A portal that generates an insertion page acquisition step acquired from a page storage unit, a user page acquired in the user page acquisition step, and the portal page including the insertion page acquired in the insertion page acquisition step so that display switching is possible. A computer device is caused to execute a page generation step and a portal page transmission step of transmitting the portal page to the client device.

本発明は、ポータルページにおけるグループ内の情報共有および情報周知と、グループに属するユーザによるポータルページの自由なカスタマイズとの両立を実現する技術を提供することができる。   The present invention can provide a technology that realizes both information sharing and information dissemination within a group on the portal page and free customization of the portal page by a user belonging to the group.

本発明の第1の実施の形態としてのポータルシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the portal system as the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態としてのポータルサーバの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a portal server as a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態における挿入規則記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information memorize | stored in the insertion rule memory | storage part in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態としてのポータルシステムの動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the portal system as the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態としてのポータルシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the portal system as the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態としてのポータルサーバの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the portal server as the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における挿入規則記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information memorize | stored in the insertion rule memory | storage part in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるグループ情報記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information memorize | stored in the group information storage part in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態としてのポータルシステムの動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the portal system as the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態においてユーザページを含むポータルページの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the portal page containing a user page in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態としてのポータルシステムの挿入ページ挿入動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the insertion page insertion operation | movement of the portal system as the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態において挿入ページおよびユーザページを表示切り替え可能に含むポータルページの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the portal page which includes an insertion page and a user page so that display switching is possible in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態において挿入ページおよびユーザページを表示切り替え可能に含むポータルページの他の一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the portal page which includes an insertion page and a user page so that display switching is possible in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態において挿入ページおよびユーザページを表示切り替え可能に含むポータルページのさらに他の一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the portal page which includes an insertion page and a user page so that display switching is possible in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態の他の態様の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the other aspect of the 2nd Embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(第1の実施の形態)
本発明の第1の実施の形態としてのポータルシステム1の構成を図1に示す。図1において、ポータルシステム1は、ポータルサーバ10と、クライアント装置90を含む。ポータルサーバ10およびクライアント装置90は、インターネット、LAN(Local Area Network)、公衆回線網、無線通信網またはこれらの組合せ等によって構成されるネットワークを介して互いに通信可能に接続されている。ポータルサーバ10は、ネットワーク上で提供されるコンテンツへの入り口となるポータルページを、ユーザに対して提供する装置である。クライアント装置90は、ポータルサーバ10にポータルページのリクエストを送信することにより、ポータルページを取得して表示する装置である。例えば、ポータルサーバ10は、グループ内で提供されるコンテンツや、そのグループの活動内容に関連するコンテンツへの入り口となるポータルページを、グループに属するユーザに対して提供する装置であってもよい。その場合、クライアント装置90は、グループに属するユーザにより利用される装置である。なお、図1には、ポータルサーバ10およびクライアント装置90を1つずつ示したが、本発明のポータルシステムが備える各装置の数を限定するものではない。
(First embodiment)
A configuration of a portal system 1 as a first embodiment of the present invention is shown in FIG. In FIG. 1, the portal system 1 includes a portal server 10 and a client device 90. The portal server 10 and the client device 90 are communicably connected to each other via a network constituted by the Internet, a LAN (Local Area Network), a public line network, a wireless communication network, or a combination thereof. The portal server 10 is a device that provides a user with a portal page that serves as an entrance to content provided on a network. The client device 90 is a device that acquires and displays a portal page by transmitting a portal page request to the portal server 10. For example, the portal server 10 may be a device that provides a portal page serving as an entrance to content provided in a group and content related to the activity contents of the group to users belonging to the group. In that case, the client device 90 is a device used by users belonging to the group. Although FIG. 1 shows one portal server 10 and one client device 90, the number of devices included in the portal system of the present invention is not limited.

次に、ポータルサーバ10の機能ブロック構成を図2に示す。図2において、ポータルサーバ10は、ユーザページ記憶部11と、挿入ページ記憶部12と、挿入規則記憶部13と、ポータルページ生成部14と、送受信部15とを備えている。ここで、ポータルサーバ10は、CPU(Central Processing Unit)と、RAM(Random Access Memory)と、ROM(Read Only Memory)と、ハードディスク等の記憶装置と、ネットワークインタフェースとを備えたコンピュータ装置によって構成されている。また、ユーザページ記憶部11と、挿入ページ記憶部12と、挿入規則記憶部13とは、記憶装置によって構成されている。また、ポータルページ生成部14は、ROMおよび記憶装置に記憶されたコンピュータ・プログラムおよび各種データをRAMに読み込んで実行するCPUによって構成される。また、送受信部15は、ネットワークインタフェースと、ROMおよび記憶装置に記憶されたコンピュータ・プログラムおよび各種データをRAMに読み込んで実行するCPUとによって構成される。なお、ポータルサーバ10の各機能ブロックを構成するハードウェア構成は上述の構成に限定されない。   Next, the functional block configuration of the portal server 10 is shown in FIG. In FIG. 2, the portal server 10 includes a user page storage unit 11, an insertion page storage unit 12, an insertion rule storage unit 13, a portal page generation unit 14, and a transmission / reception unit 15. Here, the portal server 10 is configured by a computer device having a central processing unit (CPU), a random access memory (RAM), a read only memory (ROM), a storage device such as a hard disk, and a network interface. ing. The user page storage unit 11, the insertion page storage unit 12, and the insertion rule storage unit 13 are configured by a storage device. The portal page generation unit 14 is configured by a CPU that reads a computer program and various data stored in the ROM and the storage device into the RAM and executes them. The transmission / reception unit 15 includes a network interface and a CPU that reads a computer program and various data stored in the ROM and the storage device into the RAM and executes them. Note that the hardware configuration configuring each functional block of the portal server 10 is not limited to the above configuration.

ユーザページ記憶部11は、ユーザページを、前記ユーザを識別するユーザIDに対応付けて記憶する。ここで、ユーザページとは、ポータルページにおいて、ユーザ毎にカスタマイズされたコンテンツにより構成される部分を表す。ユーザページは、ポータルサーバ10がユーザに提供するカスタマイズ機能により、クライアント装置90における入力情報に基づき生成されたものである。例えば、ユーザページは、ポータルページにおけるユーザ毎の表示コンテンツの種類、配置、設定内容等をそれぞれ表す情報を含む。   The user page storage unit 11 stores a user page in association with a user ID that identifies the user. Here, the user page represents a portion configured by content customized for each user in the portal page. The user page is generated based on the input information in the client device 90 by the customization function provided to the user by the portal server 10. For example, the user page includes information representing the type, arrangement, setting content, and the like of display content for each user on the portal page.

挿入ページ記憶部12は、挿入ページを、挿入ページを識別する挿入ページIDに対応付けて記憶する。ここで、挿入ページとは、ポータルページに挿入される対象となるコンテンツにより構成される部分を表す。例えば、ポータルサーバ10が、グループ内におけるポータルページを提供する装置である場合、挿入ページは、グループに属するユーザに共有または周知される目的で、管理者などにより生成されたコンテンツであってもよい。   The insertion page storage unit 12 stores the insertion page in association with the insertion page ID that identifies the insertion page. Here, the insertion page represents a portion constituted by content to be inserted into the portal page. For example, when the portal server 10 is a device that provides a portal page in a group, the insertion page may be content generated by an administrator or the like for the purpose of sharing or making known to users belonging to the group. .

挿入規則記憶部13は、挿入条件と、挿入ページIDとを対応付けて記憶する。ここで、挿入条件とは、ポータルページに挿入ページを挿入する条件である。例えば、挿入条件は、ポータルページのリクエストの受信時に基づく日時が所定範囲であることであってもよい。挿入規則記憶部13に記憶される情報の一例を図3に示す。図3において、1行目の挿入規則は、日時が「2012年3月中」である場合、挿入ページID「P」の挿入ページを挿入することを表している。その他、挿入条件は、クライアント装置90から受信される後述のポータルページのリクエストに基づき得られる情報により判断可能な条件であればよい。   The insertion rule storage unit 13 stores the insertion condition and the insertion page ID in association with each other. Here, the insertion condition is a condition for inserting the insertion page into the portal page. For example, the insertion condition may be that a date and time based on reception of a portal page request is within a predetermined range. An example of information stored in the insertion rule storage unit 13 is shown in FIG. In FIG. 3, the insertion rule on the first line indicates that the insertion page with the insertion page ID “P” is inserted when the date is “March 2012”. In addition, the insertion condition may be any condition that can be determined from information obtained based on a portal page request described later received from the client device 90.

ポータルページ生成部14は、ユーザページと、挿入ページとを、表示切り替え可能に含むポータルページを生成する。このとき、ポータルページ生成部14は、ポータルページに含めるユーザページとして、ポータルページのリクエストに含まれるユーザIDに応じたユーザページを、ユーザページ記憶部11から取得する。また、ポータルページ生成部14は、ポータルページに含める挿入ページとして、挿入規則記憶部13に記憶された挿入条件のうち、リクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、挿入ページ記憶部12から取得する。   The portal page generation unit 14 generates a portal page that includes a user page and an insertion page so that the display can be switched. At this time, the portal page generation unit 14 acquires a user page corresponding to the user ID included in the request for the portal page from the user page storage unit 11 as a user page to be included in the portal page. Further, the portal page generation unit 14 has an insertion page ID associated with an insertion condition satisfied by information obtained based on the request among the insertion conditions stored in the insertion rule storage unit 13 as an insertion page to be included in the portal page. The insertion page to be shown is acquired from the insertion page storage unit 12.

ここで、このような表示切り替え可能なページを含むポータルページについて説明する。例えば、このようなポータルページは、いずれかのページが表示された状態において、該ポータルページに含まれる他のページへの表示切り替え操作に応じて、該当する他のページを表示するユーザインタフェース機能を有する。具体的には、ポータルページ生成部14は、表示切り替え可能なページのうち、1つのページ内容と、他の各ページへの表示切り替えを指示する操作領域とを含むポータルページを生成してもよい。このような操作領域の一例は、一般的にタブと呼ばれる。また、タブとは、そのような操作領域を用いて表示ページを切り替えるユーザインタフェース機能をいうこともある。ポータルページ生成部14は、ユーザページと挿入ページとを、タブにより表示切り替え可能に含むポータルページを生成してもよい。   Here, portal pages including such display-switchable pages will be described. For example, such a portal page has a user interface function that displays a corresponding other page in response to a display switching operation to another page included in the portal page in a state where any page is displayed. Have. Specifically, the portal page generation unit 14 may generate a portal page including one page content and an operation region instructing display switching to each other page among pages whose display can be switched. . An example of such an operation area is generally called a tab. A tab may also refer to a user interface function that switches display pages using such an operation area. The portal page generation unit 14 may generate a portal page that includes a user page and an insertion page so that the display can be switched using tabs.

送受信部15は、ポータルページのリクエストをクライアント装置90から受信すると、そのリクエストをポータルページ生成部14に渡すことにより、生成されるポータルページをクライアント装置90に送信する。例えば、送受信部15は、ウェブサーバアプリケーションによって実現されていてもよい。その場合、送受信部15は、クライアント装置90との間で、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)にしたがって、情報を送受信する。   When the transmission / reception unit 15 receives a request for a portal page from the client device 90, the transmission / reception unit 15 transmits the generated portal page to the client device 90 by passing the request to the portal page generation unit 14. For example, the transmission / reception unit 15 may be realized by a web server application. In this case, the transmission / reception unit 15 transmits / receives information to / from the client device 90 according to HTTP (Hypertext Transfer Protocol).

次に、クライアント装置90の機能について説明する。ここで、クライアント装置90は、CPUと、RAMと、ROMと、ハードディスク等の記憶装置と、ネットワークインタフェースと、入力装置と、表示装置とを備えたコンピュータ装置によって構成されている。なお、クライアント装置90を構成するハードウェア構成は上述の構成に限定されない。   Next, functions of the client device 90 will be described. Here, the client device 90 is configured by a computer device including a CPU, a RAM, a ROM, a storage device such as a hard disk, a network interface, an input device, and a display device. Note that the hardware configuration of the client device 90 is not limited to the above configuration.

クライアント装置90は、ポータルページの取得を指示する情報を、入力装置を介して取得すると、該ポータルページのリクエストを、ネットワークインタフェースを介してポータルサーバ10に送信する。クライアント装置90は、このリクエストに、ポータルページを指定する情報と、該ポータルページを利用するユーザのユーザIDとを含める。また、クライアント装置90は、ポータルサーバ10からポータルページを受信すると、受信したポータルページを表示装置に出力する。このようなクライアント装置90の各機能は、例えば、記憶装置に記憶されたウェブブラウザアプリケーションがCPUによってRAMに読み込まれて実行されることによって実現されてもよい。その場合、クライアント装置90は、HTTPにしたがって、ポータルサーバ10との間で情報を送受信する。   When the client device 90 acquires information instructing acquisition of the portal page via the input device, the client device 90 transmits a request for the portal page to the portal server 10 via the network interface. The client device 90 includes information specifying the portal page and the user ID of the user who uses the portal page in this request. Further, when the client device 90 receives a portal page from the portal server 10, the client device 90 outputs the received portal page to the display device. Each function of the client device 90 may be realized, for example, by a web browser application stored in the storage device being read into the RAM by the CPU and executed. In this case, the client device 90 transmits / receives information to / from the portal server 10 according to HTTP.

以上のように構成されたポータルシステム1の動作について、図4を参照して説明する。   The operation of the portal system 1 configured as described above will be described with reference to FIG.

まず、ポータルサーバ10の送受信部15は、クライアント装置90からポータルページのリクエストを受信する(ステップS1)。送受信部15は、リクエストをポータルページ生成部14に渡す。   First, the transmission / reception unit 15 of the portal server 10 receives a request for a portal page from the client device 90 (step S1). The transmission / reception unit 15 passes the request to the portal page generation unit 14.

次に、ポータルページ生成部14は、このリクエストに含まれるユーザIDを取得するステップS2)。   Next, the portal page generation part 14 acquires the user ID included in this request (step S2).

次に、ポータルページ生成部14は、取得したユーザIDに対応付けられたユーザページを、ユーザページ記憶部11から取得する(ステップS3)。   Next, the portal page generation unit 14 acquires a user page associated with the acquired user ID from the user page storage unit 11 (step S3).

次に、ポータルページ生成部14は、このリクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件を、挿入規則記憶部13から検索する(ステップS4)。   Next, the portal page generation unit 14 searches the insertion rule storage unit 13 for an insertion condition that the information obtained based on this request satisfies (step S4).

例えば、挿入条件が日時に関する条件であれば、ポータルページ生成部14は、リクエストの受信時に基づく日時(例えば、このステップ実行時点の日時)を取得する。そして、ポータルページ生成部14は、そのような日時が満たす挿入条件を検索すればよい。   For example, if the insertion condition is a condition related to date and time, the portal page generation unit 14 acquires the date and time (for example, the date and time when this step is executed) based on the time when the request is received. And the portal page production | generation part 14 should just search the insertion conditions which such a date satisfies.

ここで、そのような挿入条件が検索されなかった場合、ポータルページ生成部14は、ステップS3で取得されたユーザページを含むポータルページを生成する(ステップS5)。   Here, when such an insertion condition is not searched, the portal page generation unit 14 generates a portal page including the user page acquired in step S3 (step S5).

一方、ステップS4で挿入条件が検索された場合、ポータルページ生成部14は、検索された挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、挿入ページ記憶部12から取得する(ステップS6)。   On the other hand, when the insertion condition is searched in step S4, the portal page generation unit 14 acquires the insertion page indicated by the insertion page ID associated with the searched insertion condition from the insertion page storage unit 12 (step S6). ).

例えば、ステップS4の実行時点での日時が2012年3月15日である場合、ポータルページ生成部14は、図3に示した挿入規則記憶部13の一例における1行目の挿入条件「2012年3月中」が満たされると判断する。そして、この場合、ポータルページ生成部14は、ステップS6で、該当する挿入条件に対応付けられた挿入ページID「P」の内容を、挿入ページ記憶部12から取得する。   For example, when the date and time at the time of execution of step S4 is March 15, 2012, the portal page generation unit 14 inserts the insertion condition “2012 in the first row in the example of the insertion rule storage unit 13 illustrated in FIG. "March" is determined to be satisfied. In this case, the portal page generation unit 14 acquires the content of the insertion page ID “P” associated with the corresponding insertion condition from the insertion page storage unit 12 in step S6.

次に、ポータルページ生成部14は、ステップS3で取得したユーザページと、ステップS6で取得した挿入ページとを、表示切り替え可能に含むポータルページを生成する(ステップS7)。   Next, the portal page generation unit 14 generates a portal page including the user page acquired in step S3 and the insertion page acquired in step S6 so that the display can be switched (step S7).

例えば、ポータルページ生成部14は、ユーザページおよびポータルページを前述のタブにより表示切り替え可能とするポータルページを生成してもよい。また、このとき、ポータルページ生成部14は、ユーザページおよびポータルページのいずれかが初期表示された状態のポータルページを生成してもよい。   For example, the portal page generation unit 14 may generate a portal page that enables display switching of the user page and the portal page using the above-described tabs. At this time, the portal page generation unit 14 may generate a portal page in a state where any one of the user page and the portal page is initially displayed.

次に、送受信部15は、ステップS5またはステップS7で生成されたポータルページを、クライアント装置90に対して送信する(ステップS8)。   Next, the transmission / reception unit 15 transmits the portal page generated in step S5 or step S7 to the client device 90 (step S8).

そして、クライアント装置90は、ポータルページを受信し、表示装置に出力する。また、クライアント装置90は、入力装置による操作に基づいて、ユーザページおよび挿入ページの表示切り替えを行う。例えば、クライアント装置90は、タブに対する操作情報をポータルサーバ10に送信し、該当するページに表示切り替えされたポータルページを、ポータルサーバ10から取得することにより、表示切り替えを実行してもよい。   Then, the client device 90 receives the portal page and outputs it to the display device. In addition, the client device 90 performs display switching between the user page and the insertion page based on an operation by the input device. For example, the client device 90 may perform display switching by transmitting operation information for the tab to the portal server 10 and acquiring the portal page that has been switched to the corresponding page from the portal server 10.

以上で、ポータルシステム1は、動作を終了する。   Thus, the portal system 1 ends the operation.

次に、本発明の第1の実施の形態の効果について述べる。   Next, effects of the first exemplary embodiment of the present invention will be described.

本発明の第1の実施の形態としてのポータルシステムおよびポータルサーバは、ポータルページにおけるグループ内の情報共有および情報周知と、グループに属するユーザによるポータルページの自由なカスタマイズとの両立を実現することができる。   The portal system and the portal server according to the first embodiment of the present invention can realize both sharing of information in a group and dissemination of information in a portal page and free customization of the portal page by a user belonging to the group. it can.

その理由は、挿入ページ記憶部が、ポータルページに挿入される対象となる挿入ページを記憶しておき、挿入規則記憶部が、ポータルページに挿入ページを挿入する挿入条件を記憶しておき、ポータルページ生成部が、ポータルページのリクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページと、ユーザ毎にカスタマイズされたユーザページとを、表示切り替え可能に含むポータルページを生成するからである。これにより、本発明の第1の実施の形態としてのポータルシステムおよびポータルサーバは、グループ内で共有または周知させたい情報を挿入ページとして、その挿入条件と対応付けて記憶しておくだけで、そのような情報を、ユーザページを変更することなくポータルページに挿入することができる。これにより、本実施の形態は、ポータルページ外に必ずアクセスすべきページを定めた運用ルールを必要としない。したがって、本実施の形態は、そのような運用ルールによるポータルページの効率性の低減を防止することになる。また、本発明の第1の実施の形態において、ポータルページを利用するユーザは、グループ内で共有および周知される情報を挿入ページで閲覧し、自身がカスタマイズしたコンテンツをユーザページで閲覧できる。このように、本実施の形態は、ポータルページにおいてユーザによりカスタマイズされたユーザページにおけるコンテンツの配置を、挿入される情報により変更することがない。したがって、本実施の形態は、ユーザによる自由なカスタマイズにより構成されたユーザページを維持することができるからである。   The reason is that the insertion page storage unit stores the insertion page to be inserted into the portal page, and the insertion rule storage unit stores the insertion condition for inserting the insertion page into the portal page. Because the page generation unit generates a portal page that includes an insertion page associated with an insertion condition that is satisfied by information obtained based on the portal page request and a user page customized for each user so that the display can be switched. is there. As a result, the portal system and the portal server as the first embodiment of the present invention simply store information to be shared or made known within the group as an insertion page in association with the insertion condition. Such information can be inserted into the portal page without changing the user page. As a result, this embodiment does not require an operational rule that defines a page that must be accessed outside the portal page. Therefore, the present embodiment prevents a reduction in the efficiency of the portal page due to such operation rules. In the first embodiment of the present invention, a user who uses a portal page can browse information shared and publicized in the group on the insertion page, and can browse content customized by the user on the user page. As described above, according to the present embodiment, the content arrangement on the user page customized by the user on the portal page is not changed by the inserted information. Therefore, this embodiment can maintain the user page configured by free customization by the user.

(第2の実施の形態)
次に、本発明の第2の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、本実施の形態の説明において参照する各図面において、本発明の第1の実施の形態と同一の構成および同様に動作するステップには同一の符号を付して本実施の形態における詳細な説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that, in each drawing referred to in the description of the present embodiment, the same reference numerals are given to the same configuration and steps that operate in the same manner as in the first embodiment of the present invention, and the detailed description in the present embodiment. Description is omitted.

本発明の第2の実施の形態としてのポータルシステム2の構成を図5に示す。図5において、ポータルシステム2は、本発明の第1の実施の形態としてのポータルシステム1に対して、ポータルサーバ10に替えてポータルサーバ20を備える点が異なる。   The configuration of the portal system 2 as the second embodiment of the present invention is shown in FIG. In FIG. 5, the portal system 2 is different from the portal system 1 according to the first embodiment of the present invention in that a portal server 20 is provided instead of the portal server 10.

ポータルサーバ20の機能ブロック構成を図6に示す。図6において、ポータルサーバ20は、本発明の第1の実施の形態としてのポータルサーバ10に対して、挿入規則記憶部13に替えて挿入規則記憶部23と、ポータルページ生成部14に替えてポータルページ生成部24とを備え、さらにグループ情報記憶部26を備える点が異なる。   A functional block configuration of the portal server 20 is shown in FIG. In FIG. 6, the portal server 20 replaces the insertion rule storage unit 13 with the insertion rule storage unit 23 and the portal page generation unit 14 with respect to the portal server 10 as the first embodiment of the present invention. A portal page generation unit 24, and a group information storage unit 26.

挿入規則記憶部23は、本発明の第1の実施の形態における挿入規則記憶部13に記憶される情報と同様の挿入条件および挿入ページIDに加えて、さらに、挿入位置情報を記憶している。ここで、挿入位置情報とは、ポータルページにおいて表示切り替え可能な各ページの表示順序に対する挿入ページの挿入位置を表す。例えば、表示順序とは、各ページへの表示切り替えを指示する操作領域の配置順序に反映されるものであってもよい。例えば、このような操作領域が前述のタブとして表現されている場合、挿入位置情報は、各ページのタブの配置順序に対する挿入ページの挿入位置を表すものであってもよい。例えば、挿入位置情報は、「先頭に挿入」することを表す情報であってもよく、「末尾に挿入」することを表す情報であってもよい。   The insertion rule storage unit 23 further stores insertion position information in addition to the same insertion condition and insertion page ID as the information stored in the insertion rule storage unit 13 in the first embodiment of the present invention. . Here, the insertion position information represents the insertion position of the insertion page with respect to the display order of each page whose display can be switched in the portal page. For example, the display order may be reflected in the arrangement order of the operation areas instructing display switching to each page. For example, when such an operation area is expressed as the tab described above, the insertion position information may represent the insertion position of the insertion page with respect to the tab arrangement order of each page. For example, the insertion position information may be information indicating “inserting at the beginning” or information indicating “inserting at the end”.

また、挿入規則記憶部23は、挿入条件として、ユーザのグループIDに対する条件を記憶可能となっている。グループIDは、ユーザの属するグループを識別する情報である。グループIDは、後述のグループ情報記憶部26に記憶されている。挿入規則記憶部23に記憶される情報の一例を図7に示す。図7において、1行目の挿入規則は、グループIDがAである場合、挿入ページID「P」の挿入ページを、先頭に挿入することを表している。   Further, the insertion rule storage unit 23 can store a condition for the user group ID as an insertion condition. The group ID is information for identifying the group to which the user belongs. The group ID is stored in the group information storage unit 26 described later. An example of information stored in the insertion rule storage unit 23 is shown in FIG. In FIG. 7, the insertion rule on the first line indicates that when the group ID is A, the insertion page with the insertion page ID “P” is inserted at the head.

ポータルページ生成部24は、ユーザページと、挿入ページとを表示切り替え可能に含むポータルページを生成する。   The portal page generation unit 24 generates a portal page that includes a user page and an insertion page so that display switching is possible.

このとき、ポータルページ生成部24は、ポータルページに含めるユーザページとして、リクエストに含まれるユーザIDに対応付けられた1つ以上のユーザページを取得した場合、各ユーザページを表示切り替え可能に含むよう、ポータルページを生成してもよい。このような1つ以上のユーザページは、それらの表示順序を表す情報を含んでいてもよい。この場合、ポータルページ生成部24は、1つ以上のユーザページを、その表示順序にしたがって表示切り替え可能に含むよう、ポータルページを生成する。例えば、ポータルページ生成部24は、1つ以上のユーザページのタブをその表示順序にしたがって並べてポータルページに含めてもよい。   At this time, when one or more user pages associated with the user ID included in the request are acquired as the user pages included in the portal page, the portal page generation unit 24 includes each user page so that the display can be switched. A portal page may be generated. Such one or more user pages may include information representing their display order. In this case, the portal page generation unit 24 generates a portal page so as to include one or more user pages so that the display can be switched according to the display order. For example, the portal page generation unit 24 may include one or more user page tabs according to the display order and include them in the portal page.

また、ポータルページ生成部24は、ポータルページに含める挿入ページとして、ユーザのグループIDが満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを取得する。このとき、ポータルページ生成部24は、そのようなグループIDとして、リクエストに含まれるユーザIDに対応付けられたグループIDを、後述のグループ情報記憶部26から取得する。   Further, the portal page generation unit 24 acquires an insertion page indicated by the insertion page ID associated with the insertion condition satisfied by the user group ID as an insertion page to be included in the portal page. At this time, the portal page generation unit 24 acquires a group ID associated with the user ID included in the request from the group information storage unit 26 described later as such a group ID.

また、ポータルページ生成部24は、そのような挿入ページIDに対応付けられた挿入位置情報にしたがって、該挿入ページのポータルページにおける表示順序を設定する。例えば、そのような挿入条件に対応付けられた挿入位置情報が、挿入ページを「先頭に挿入」することを表す場合、ポータルページ生成部24は、挿入ページの表示順序を先頭に設定する。例えば、ポータルページ生成部24は、1つ以上のユーザページのタブがその表示順序にしたがって並べられたポータルページにおいて、ユーザページのタブの配列の先頭に挿入ページのタブを配置してもよい。この場合、このようなポータルページでは、先頭にタブが挿入された挿入ページが初期表示されるようになっていてもよい。   Further, the portal page generation unit 24 sets the display order of the insertion pages on the portal page according to the insertion position information associated with such insertion page ID. For example, when the insertion position information associated with such an insertion condition indicates that the insertion page is “inserted at the top”, the portal page generation unit 24 sets the display order of the insertion page at the top. For example, in the portal page in which one or more user page tabs are arranged according to the display order, the portal page generation unit 24 may arrange the insertion page tab at the top of the user page tab array. In this case, in such a portal page, an insertion page with a tab inserted at the beginning may be initially displayed.

グループ情報記憶部26は、ユーザIDに、そのユーザの属するグループを識別するグループIDを対応付けて記憶する。グループ情報記憶部26に記憶される情報の一例を図8に示す。図8の例では、ユーザID「001」のユーザは、グループID「A」のグループに属する。   The group information storage unit 26 stores a user ID in association with a group ID that identifies a group to which the user belongs. An example of information stored in the group information storage unit 26 is shown in FIG. In the example of FIG. 8, the user with the user ID “001” belongs to the group with the group ID “A”.

以上のように構成されたポータルシステム2の動作について、図9を参照して説明する。   The operation of the portal system 2 configured as described above will be described with reference to FIG.

まず、ポータルサーバ20は、ステップS1〜ステップS2まで本発明の第1の実施の形態と同様に動作することにより、クライアント装置90からのポータルページのリクエストに含まれるユーザIDを取得する。   First, the portal server 20 operates in the same manner as in the first embodiment of the present invention from step S1 to step S2, thereby acquiring the user ID included in the portal page request from the client device 90.

次に、ポータルページ生成部24は、取得したユーザIDに対応付けられた1つ以上のユーザページを、ユーザページ記憶部11から取得する(ステップS23)。   Next, the portal page generation unit 24 acquires one or more user pages associated with the acquired user ID from the user page storage unit 11 (step S23).

次に、ポータルページ生成部24は、このリクエストに含まれるユーザIDのグループIDを、グループ情報記憶部26から取得する(ステップS24)。   Next, the portal page generation unit 24 acquires the group ID of the user ID included in this request from the group information storage unit 26 (step S24).

例えば、リクエストに含まれるユーザIDが「001」であったとすると、ポータルページ生成部24は、図8に示したグループ情報記憶部26から、グループID「A」を取得する。   For example, if the user ID included in the request is “001”, the portal page generation unit 24 acquires the group ID “A” from the group information storage unit 26 illustrated in FIG.

次に、ポータルページ生成部24は、このグループIDが満たす挿入条件を、挿入規則記憶部23から検索する(ステップS25)。   Next, the portal page generation unit 24 searches the insertion rule storage unit 23 for an insertion condition that the group ID satisfies (step S25).

ここで、そのような挿入条件が検索されなかった場合、ポータルページ生成部24は、ステップS23で取得した各ユーザページを、表示切り替え可能に含むポータルページを生成する(ステップS26)。   Here, when such an insertion condition is not searched, the portal page generating unit 24 generates a portal page including each user page acquired in step S23 so that the display can be switched (step S26).

例えば、ポータルページ生成部24は、図10に示すように、各ユーザページをタブにより表示切り替え可能に含むポータルページを生成してもよい。このとき、ポータルページ生成部24は、取得した各ユーザページに表示順序を表す情報が含まれていれば、その表示順序にしたがって各ユーザページをポータルページに配置する。   For example, as illustrated in FIG. 10, the portal page generation unit 24 may generate a portal page that includes each user page so that the display can be switched using tabs. At this time, if the acquired user pages include information indicating the display order, the portal page generation unit 24 arranges the user pages on the portal page according to the display order.

一方、ステップS25において、グループIDが満たす挿入条件が検索された場合、ポータルページ生成部24は、その挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、挿入ページ記憶部12から取得する(ステップS27)。   On the other hand, when the insertion condition satisfying the group ID is found in step S25, the portal page generation unit 24 acquires the insertion page indicated by the insertion page ID associated with the insertion condition from the insertion page storage unit 12. (Step S27).

例えば、ステップS24で、グループID「A」が取得されていたとする。この場合、ステップS25で、ポータルページ生成部24は、図7に示した挿入規則記憶部23から、「グループIDがAである」挿入条件を検索する。そして、ステップS27で、ポータルページ生成部24は、「グループIDがAである」挿入条件に対応付けられた挿入ページID「P」の挿入ページを、挿入ページ記憶部12から取得する。   For example, it is assumed that the group ID “A” has been acquired in step S24. In this case, in step S25, the portal page generation unit 24 searches the insertion rule storage unit 23 illustrated in FIG. 7 for the insertion condition “group ID is A”. In step S <b> 27, the portal page generation unit 24 acquires the insertion page of the insertion page ID “P” associated with the insertion condition “group ID is A” from the insertion page storage unit 12.

次に、ポータルページ生成部24は、ステップS23で取得されたユーザページと、ステップS27で取得された挿入ページを、表示切り替え可能に含むポータルページを生成する(ステップS28)。このステップの詳細については後述する。   Next, the portal page generation unit 24 generates a portal page including the user page acquired in step S23 and the insertion page acquired in step S27 so that the display can be switched (step S28). Details of this step will be described later.

そして、ポータルサーバ20は、本発明の第1の実施の形態と同様にステップS8を実行することにより、ステップS26またはステップS28で生成されたポータルページをクライアント装置90に表示し、表示切り替え操作に応じて表示切り替えを実行する。   Then, the portal server 20 displays the portal page generated in step S26 or step S28 on the client device 90 by executing step S8 as in the first embodiment of the present invention, and performs the display switching operation. The display is switched accordingly.

以上で、ポータルシステム2は、動作を終了する。   Thus, the portal system 2 ends the operation.

次に、ステップS28の挿入ページ挿入処理の詳細を、図11に示す。   Next, details of the insertion page insertion processing in step S28 are shown in FIG.

ここでは、まず、ポータルページ生成部24は、ステップS25で検索された挿入条件に対応付けられた挿入位置情報を取得する(ステップS31)。   Here, first, the portal page generation unit 24 acquires the insertion position information associated with the insertion condition searched in step S25 (step S31).

次に、ポータルページ生成部24は、挿入位置情報にしたがって、ステップS27で取得した挿入ページと、ステップS23で取得したユーザページとの表示順序を決定する。   Next, the portal page generation unit 24 determines the display order of the insertion page acquired in step S27 and the user page acquired in step S23 according to the insertion position information.

例えば、ユーザページおよび挿入ページがタブにより表示切り替え可能なポータルページを生成する場合を例として説明する。また、ここでは、挿入位置情報は、「先頭に挿入」または「末尾に挿入」のいずれかを表す情報であるものとして説明を行う。   For example, a case where a user page and an insertion page generate a portal page whose display can be switched by tabs will be described as an example. Here, the description will be made assuming that the insertion position information is information representing either “insertion at the beginning” or “insertion at the end”.

ステップS31で取得された挿入位置情報が「先頭に挿入」することを表す場合(ステップS32で「先頭に挿入」)、ポータルページ生成部24は、ステップS23で取得した各ユーザページのタブの配置列の先頭に、挿入ページのタブを配置する(ステップS33)。例えば、そのようなポータルページは、図12に示す通りとなる。この例は、先頭に配置された挿入ページが、初期表示された状態を示している。   When the insertion position information acquired in step S31 indicates “insert at the head” (“insert at the head” in step S32), the portal page generation unit 24 arranges the tab layout of each user page acquired in step S23. The tab of the insertion page is arranged at the top of the column (step S33). For example, such a portal page is as shown in FIG. This example shows a state in which the insertion page arranged at the top is initially displayed.

一方、挿入位置情報が「末尾に挿入」することを表す場合(ステップS32で「末尾に挿入」)、ポータルページ生成部24は、ステップS23で取得した各ユーザページのタブの配置列の末尾に、挿入ページのタブを配置する。例えば、そのようなポータルページは、図13に示す通りとなる。この例は、先頭に配置されたユーザページが初期表示された状態を示している。   On the other hand, when the insertion position information indicates “insert at the end” (“insert at the end” in step S32), the portal page generation unit 24 adds the tab arrangement column of each user page acquired in step S23 to the end. , Arrange tabs on the insert page. For example, such a portal page is as shown in FIG. This example shows a state in which the user page arranged at the top is initially displayed.

以上で、挿入ページ挿入処理の説明を終了する。   Above, description of an insertion page insertion process is complete | finished.

なお、本実施の形態において、ポータルページ生成部24は、ポータルページに含める挿入ページを取得する際に、リクエストに基づく情報を満たす複数の挿入規則があれば、それぞれ対応する複数の挿入ページを取得してもよい。その場合、ポータルページ生成部24は、1つ以上のユーザページが表示切り替え可能に配置されたポータルページに、複数の挿入ページを、さらに表示切り替え可能に挿入する。   In the present embodiment, the portal page generation unit 24 acquires a plurality of insertion pages corresponding to each when there are a plurality of insertion rules that satisfy information based on the request when acquiring the insertion pages to be included in the portal page. May be. In that case, the portal page generation unit 24 inserts a plurality of insertion pages into the portal page in which one or more user pages are arranged so that the display can be switched, so that the display can be switched.

また、この場合、ポータルページ生成部24は、各挿入ページの挿入位置情報にしたがって、各挿入ページおよび各ユーザページの表示順序を決定する。このような場合に対応するため、挿入位置情報は、複数の挿入ページ間での表示順序を表すことも可能な情報であってよい。例えば、挿入位置情報は、「先頭(または末尾)に挿入」という情報に加えて、表示順序を表す数値などの情報を含んでもよい。例えば、ポータルページ生成部24が、2つの挿入ページ1、2を取得し、それぞれに対応する挿入位置情報が、「先頭に挿入、1」、「先頭に挿入、2」、であった場合を想定する。この場合、ポータルページ生成部24は、ユーザページのタブの配置列の先頭に、挿入ページ1のタブを配置し、その次に挿入ページ2のタブを配置してもよい。このようにして生成されたポータルページの一例は、図14に示す通りとなる。   In this case, the portal page generation unit 24 determines the display order of each insertion page and each user page according to the insertion position information of each insertion page. In order to cope with such a case, the insertion position information may be information that can also represent a display order between a plurality of insertion pages. For example, the insertion position information may include information such as a numerical value indicating the display order in addition to the information “insert at the head (or tail)”. For example, when the portal page generation unit 24 acquires two insertion pages 1 and 2 and the corresponding insertion position information is “insert at the beginning, 1” and “insert at the beginning, 2”. Suppose. In this case, the portal page generation unit 24 may arrange the tab of the insertion page 1 at the head of the tab arrangement column of the user page, and then arrange the tab of the insertion page 2. An example of the portal page generated in this way is as shown in FIG.

また、本実施の形態において、グループ情報記憶部26は、ポータルサーバ20の他の各機能ブロックを構成するコンピュータ装置(サーバ210)とは異なるコンピュータ装置(サーバ220)によって構成されていてもよい。この場合のポータルシステム2の構成の一例を、図15に示す。   In the present embodiment, the group information storage unit 26 may be configured by a computer device (server 220) that is different from the computer device (server 210) that configures each other functional block of the portal server 20. An example of the configuration of the portal system 2 in this case is shown in FIG.

図15において、サーバ220は、グループ情報記憶部26に加えて、グループ情報取得部27と、送受信部28とを備える。グループ情報取得部27は、グループIDの取得要求に応じて、指定されたユーザIDに対応するグループIDを、グループ情報記憶部26から取得する。送受信部28は、サーバ210から受信するグループIDの取得要求を、グループ情報取得部27に渡す。また、送受信部28は、グループ情報取得部27から得られるグループIDを、サーバ210に返信する。また、この場合、ポータルページ生成部24は、リクエストに含まれるユーザIDに対応するグループIDの取得要求を、送受信部15を介してサーバ220に送信するようにすればよい。また、この場合、サーバ210の送受信部15およびサーバ220の送受信部28は、LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)に従って情報を送受信してもよい。   In FIG. 15, the server 220 includes a group information acquisition unit 27 and a transmission / reception unit 28 in addition to the group information storage unit 26. The group information acquisition unit 27 acquires a group ID corresponding to the specified user ID from the group information storage unit 26 in response to a group ID acquisition request. The transmission / reception unit 28 passes the group ID acquisition request received from the server 210 to the group information acquisition unit 27. Further, the transmission / reception unit 28 returns the group ID obtained from the group information acquisition unit 27 to the server 210. In this case, the portal page generation unit 24 may transmit a group ID acquisition request corresponding to the user ID included in the request to the server 220 via the transmission / reception unit 15. In this case, the transmission / reception unit 15 of the server 210 and the transmission / reception unit 28 of the server 220 may transmit / receive information according to LDAP (Lightweight Directory Access Protocol).

また、本実施の形態において、グループ情報記憶部26は、グループIDとして、企業などの組織における所属IDを記憶してもよい。また、グループ情報記憶部26は、グループIDとして、任意のユーザを含むよう設定されたグループに付与されたIDを記憶してもよい。また、グループ情報記憶部26は、階層的に構成されるグループに各ユーザが属する場合、各ユーザIDに対して、階層的な所属をそれぞれ表すグループIDを対応付けて記憶してもよい。また、グループ情報記憶部26は、各ユーザが複数のグループに属することが可能である場合、各ユーザIDに対して、1つ以上のグループIDを対応付けて記憶してもよい。   In the present embodiment, the group information storage unit 26 may store an affiliation ID in an organization such as a company as a group ID. Further, the group information storage unit 26 may store an ID given to a group set to include an arbitrary user as the group ID. Further, when each user belongs to a hierarchically configured group, the group information storage unit 26 may store each user ID in association with a group ID representing the hierarchical affiliation. In addition, when each user can belong to a plurality of groups, the group information storage unit 26 may store one or more group IDs in association with each user ID.

次に、本発明の第2の実施の形態の効果について述べる。   Next, the effect of the second exemplary embodiment of the present invention will be described.

本発明の第2の実施の形態としてのポータルシステムおよびポータルサーバは、グループに属するユーザによるポータルページの自由なカスタマイズにより構成されたユーザページを維持しながら、ポータルページにおけるグループ内の情報共有および情報周知をさらに効率的に実現することができる。   The portal system and the portal server as the second embodiment of the present invention maintain the user page configured by freely customizing the portal page by the users belonging to the group, and share information and information in the group on the portal page. It is possible to realize the publicity more efficiently.

その理由は、挿入規則記憶部が、挿入条件および挿入ページIDに対応付けて、挿入位置情報を記憶しておき、ポータルページ生成部が、挿入条件を満たす挿入ページを、挿入位置情報にしたがった表示順序でポータルページに挿入するからである。例えば、挿入規則記憶部は、より重要な情報を含む挿入ページに、先頭に挿入することを表す挿入位置情報を対応付けて記憶しておくことができる。これにより、本発明の第2の実施の形態としてのポータルシステムおよびポータルサーバは、グループ内でより重要な情報を含む挿入ページを、ポータルページにおいて初期表示させ、ユーザによる見落としを防ぐことができるためである。   The reason is that the insertion rule storage unit stores the insertion position information in association with the insertion condition and the insertion page ID, and the portal page generation unit follows the insertion position information for the insertion page that satisfies the insertion condition. This is because they are inserted into the portal page in the display order. For example, the insertion rule storage unit can store insertion position information indicating insertion at the head in association with an insertion page including more important information. Accordingly, the portal system and the portal server as the second embodiment of the present invention can initially display an insertion page including more important information in the group on the portal page and prevent oversight by the user. It is.

さらなる理由は、グループ情報記憶部が、ユーザIDにグループIDを対応付けて記憶しておき、挿入規則記憶部が、挿入条件としてグループIDに対する条件を記憶しておき、ポータルページ生成部が、リクエストに含まれるユーザIDに対応付けられたグループIDが満たす挿入条件に対応する挿入ページを、ポータルページに挿入するからである。これにより、ポータルページの管理者は、あらかじめ、挿入ページとその挿入条件としてのグループIDを対応付けておくだけで、ポータルページにおいて共有または周知させたい情報の配信先のグループ毎に煩雑なカスタマイズ作業を行う必要がない。   The reason is that the group information storage unit stores the group ID in association with the user ID, the insertion rule storage unit stores the condition for the group ID as an insertion condition, and the portal page generation unit This is because the insertion page corresponding to the insertion condition that is satisfied by the group ID associated with the user ID included in is inserted into the portal page. As a result, the administrator of the portal page simply associates the insertion page with the group ID as the insertion condition in advance, and complicated customization work is performed for each group of information delivery destinations to be shared or made known on the portal page. There is no need to do.

なお、上述した本発明の各実施の形態において、挿入ページ記憶部は、挿入ページを構成するポートレット単位の情報を、ポートレットを識別するポートレットIDに対応付けて記憶してもよい。ポートレットとは、ポータルページに配置される着脱可能なユーザインタフェースのコンポーネントである。また、この場合、挿入規則記憶部は、挿入条件に対応付けて、ポートレットIDを記憶してもよい。この場合、ポータルページ生成部は、リクエストに基づき得られる情報が満たす各挿入条件に対応付けられた各ポートレットIDが示すポートレットを取得する。そして、ポータルページ生成部は、各ポートレットを配置した挿入ページを生成してもよい。そして、ポータルページ生成部は、そのようなポートレットを含む挿入ページを、ユーザページと表示切り替え可能にポータルページに含めてもよい。   In each embodiment of the present invention described above, the insertion page storage unit may store information in units of portlets constituting the insertion page in association with a portlet ID for identifying the portlet. A portlet is a detachable user interface component placed on a portal page. In this case, the insertion rule storage unit may store the portlet ID in association with the insertion condition. In this case, the portal page generation unit acquires a portlet indicated by each portlet ID associated with each insertion condition that is satisfied by information obtained based on the request. Then, the portal page generation unit may generate an insertion page in which each portlet is arranged. Then, the portal page generation unit may include the insertion page including such a portlet in the portal page so that the display can be switched to the user page.

また、上述した本発明の各実施の形態において、挿入規則記憶部は、日時に対する挿入条件や、グループに対する挿入条件の他、例えば、リクエストに含まれるユーザIDから得られるユーザページに特定の情報(例えばポートレット)が含まれることを挿入条件としてもよい。   Further, in each of the embodiments of the present invention described above, the insertion rule storage unit includes, in addition to the insertion condition for the date and time and the insertion condition for the group, for example, specific information ( For example, inclusion of a portlet may be set as an insertion condition.

また、上述した本発明の各実施の形態において、挿入規則記憶部は、1つの挿入ページに対して、複数の挿入条件の組み合わせで表される複合的な挿入条件を記憶してもよい。この場合、複合的な挿入条件は、複数の挿入条件をANDやORで組み合わせた条件として記憶される。例えば、挿入規則記憶部は、1つの挿入ページに、グループIDに対する挿入条件および日時に対する挿入条件をANDで結合した複合的な挿入条件を対応付けて記憶してもよい。   In each embodiment of the present invention described above, the insertion rule storage unit may store a complex insertion condition represented by a combination of a plurality of insertion conditions for one insertion page. In this case, the complex insertion condition is stored as a condition obtained by combining a plurality of insertion conditions with AND or OR. For example, the insertion rule storage unit may store a single insertion page in association with a complex insertion condition in which the insertion condition for the group ID and the insertion condition for the date and time are combined with AND.

また、上述した本発明の各実施の形態において、ポータルページ生成部によって生成されるポータルページは、タブにより表示切り替え可能なページを含む例を中心に説明した。その他、ポータルページ生成部によって生成されるポータルページは、タブに限らず、挿入ページおよびユーザページを表示切り替え可能に含むものであればよい。   In each embodiment of the present invention described above, the portal page generated by the portal page generation unit has been described mainly with an example including a page whose display can be switched by a tab. In addition, the portal page generated by the portal page generation unit is not limited to a tab, and may include an insertion page and a user page so that the display can be switched.

また、上述した本発明の各実施の形態において、各フローチャートを参照して説明したポータルサーバの動作を、本発明のコンピュータ・プログラムとしてコンピュータ装置の記憶装置(記憶媒体)に格納しておき、係るコンピュータ・プログラムを当該CPUが読み出して実行するようにしてもよい。そして、このような場合において、本発明は、係るコンピュータ・プログラムのコード或いは記憶媒体によって構成される。   In each embodiment of the present invention described above, the operation of the portal server described with reference to each flowchart is stored in a storage device (storage medium) of a computer device as a computer program of the present invention. The computer program may be read and executed by the CPU. In such a case, the present invention is constituted by the code of the computer program or a storage medium.

また、上述した各実施の形態は、適宜組み合わせて実施されることが可能である。   Moreover, each embodiment mentioned above can be implemented in combination as appropriate.

また、本発明は、上述した各実施の形態に限定されず、様々な態様で実施されることが可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be implemented in various modes.

また、上述した各実施の形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)
ポータルページにおいて、ユーザ毎にカスタマイズされたコンテンツにより構成される部分を表すユーザページを、前記ユーザを識別するユーザIDに対応付けて記憶するユーザページ記憶部と、
前記ポータルページに挿入される対象となるコンテンツにより構成される部分を表す挿入ページを、前記挿入ページを識別する挿入ページIDに対応付けて記憶する挿入ページ記憶部と、
前記ポータルページに前記挿入ページを挿入する所定の条件を表す挿入条件に、前記挿入ページIDを対応付けて記憶した挿入規則記憶部と、
前記ポータルページのリクエストに含まれるユーザIDに応じたユーザページを前記ユーザページ記憶部から取得するとともに、前記挿入規則記憶部に記憶された挿入条件のうち、前記リクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記挿入ページ記憶部から取得することにより、前記ユーザページおよび前記挿入ページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成するポータルページ生成部と、
前記ポータルページの前記リクエストをクライアント装置から受信すると、前記ポータルページ生成部により生成される前記ポータルページを前記クライアント装置に送信する送受信部と、
を備えたポータルサーバ。
(付記2)
前記ポータルページにおいて表示切り替え可能なページに対して表示順序が設定可能であるとき、
前記挿入規則記憶部は、前記表示順序に対する前記挿入ページの挿入位置を定めた挿入位置情報を、前記挿入条件および前記挿入ページIDに対応付けてさらに記憶し、
前記ポータルページ生成部は、前記挿入ページIDに対応付けられた挿入位置情報にしたがって、該挿入ページIDが示す挿入ページの表示順序を設定した前記ポータルページを生成することを特徴とする付記1に記載のポータルサーバ。
(付記3)
前記ポータルページ生成部は、前記挿入ページに対応付けられた挿入位置情報が、該挿入ページを先頭に配置することを表す場合、該挿入ページが初期表示された前記ポータルページを生成することを特徴とする付記2に記載のポータルサーバ。
(付記4)
前記ユーザIDに、前記ユーザの属するグループを識別するグループIDを対応付けて記憶するグループ情報記憶部をさらに備え、
前記挿入規則記憶部は、前記挿入条件として、前記グループIDに対する条件を記憶し、
前記ポータルページ生成部は、前記リクエストに含まれるユーザIDに対応付けられたグループIDが満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記ポータルページに含めることを特徴とする付記1から付記3のいずれか1つに記載のポータルサーバ。
(付記5)
前記挿入規則記憶部は、前記挿入条件として、日時に対する条件を記憶し、
前記ポータルページ生成部は、前記リクエストの受信時に基づく日時が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記ポータルページに含めることを特徴とする付記1から付記4のいずれか1つに記載のポータルサーバ。
(付記6)
前記ポータルページ生成部は、前記リクエストに基づき得られる情報が複数の前記挿入条件を満たす場合、該複数の挿入条件にそれぞれ対応付けられた複数の前記挿入ページを取得し、取得した複数の挿入ページおよび前記ユーザページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成することを特徴とする付記1から付記5のいずれか1つに記載のポータルサーバ。
(付記7)
前記挿入ページ記憶部は、前記挿入ページを構成するポートレット単位の情報を、前記ポートレットを識別するポートレットIDに対応付けて記憶し、
前記挿入規則記憶部は、前記挿入条件に対応付けて、前記ポートレットIDを記憶し、
前記ポータルページ生成部は、前記リクエストに基づき得られる情報が満たす各挿入条件に対応付けられた各ポートレットIDが示すポートレットを配置した挿入ページを、前記ポータルページに表示切り替え可能に含めることを特徴とする付記1から付記6のいずれか1つに記載のポータルサーバ。
(付記8)
前記挿入規則記憶部は、1つ以上の挿入条件の組み合わせで表される複合的な挿入条件に対応付けて前記挿入ページを記憶し、
前記ポータルページ生成部は、前記リクエストに基づき得られる情報が前記複合的な挿入条件を満たす場合に、該複合的な挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記ポータルページに含めることを特徴とする付記1から付記7のいずれか1つに記載のポータルサーバ。
(付記9)
付記1から付記8のいずれか1つに記載のポータルサーバと、
前記ポータルサーバに前記ポータルページのリクエストを送信することにより前記ポータルページを取得して表示する前記クライアント装置と、
を備えたポータルシステム。
(付記10)
ポータルページにおいて、ユーザ毎にカスタマイズされたコンテンツにより構成される部分を表すユーザページを、前記ユーザを識別するユーザIDに対応付けて記憶しておき、
前記ポータルページに挿入される対象となるコンテンツにより構成される部分を表す挿入ページを、前記挿入ページを識別する挿入ページIDに対応付けて記憶しておき、
前記ポータルページに前記挿入ページを挿入する所定の条件を表す挿入条件に、前記挿入ページIDを対応付けて記憶しておき、
前記ポータルページの前記リクエストをクライアント装置から受信すると、
前記リクエストに含まれるユーザIDに応じたユーザページを取得し、
前記リクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを取得し、
前記ユーザページおよび前記挿入ページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成し、
前記ポータルページを前記クライアント装置に送信する、ポータルページ提供方法。
(付記11)
ポータルページにおいて、ユーザ毎にカスタマイズされたコンテンツにより構成される部分を表すユーザページを、前記ユーザを識別するユーザIDに対応付けて記憶するユーザページ記憶部と、前記ポータルページに挿入される対象となるコンテンツにより構成される部分を表す挿入ページを、前記挿入ページを識別する挿入ページIDに対応付けて記憶する挿入ページ記憶部と、前記ポータルページに前記挿入ページを挿入する所定の条件を表す挿入条件に、前記挿入ページIDを対応付けて記憶した挿入規則記憶部とを用いて、
前記ポータルページのリクエストを受信するリクエスト受信ステップと、
前記リクエストに含まれるユーザIDに応じたユーザページを前記ユーザページ記憶部から取得するユーザページ取得ステップと、
前記挿入規則記憶部に記憶された挿入条件のうち、前記リクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記挿入ページ記憶部から取得する挿入ページ取得ステップと、
前記ユーザページ取得ステップで取得されたユーザページ、および、前記挿入ページ取得ステップで取得された挿入ページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成するポータルページ生成ステップと、
前記ポータルページを前記クライアント装置に送信するポータルページ送信ステップと、
をコンピュータ装置に実行させるコンピュータ・プログラム。
A part or all of each of the above-described embodiments can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.
(Appendix 1)
A user page storage unit that stores a user page representing a part configured by content customized for each user in a portal page in association with a user ID for identifying the user;
An insertion page storage unit that stores an insertion page representing a portion configured by content to be inserted into the portal page in association with an insertion page ID for identifying the insertion page;
An insertion rule storage unit which stores the insertion page ID in association with an insertion condition representing a predetermined condition for inserting the insertion page into the portal page;
Inserting a user page corresponding to a user ID included in the request for the portal page from the user page storage unit and satisfying information obtained based on the request among the insertion conditions stored in the insertion rule storage unit A portal page generation unit that generates the portal page including the user page and the insertion page so that the display can be switched by acquiring the insertion page indicated by the insertion page ID associated with the condition from the insertion page storage unit; ,
When the request for the portal page is received from a client device, a transmission / reception unit that transmits the portal page generated by the portal page generation unit to the client device;
Portal server with
(Appendix 2)
When the display order can be set for pages that can be switched in the portal page,
The insertion rule storage unit further stores insertion position information defining an insertion position of the insertion page with respect to the display order in association with the insertion condition and the insertion page ID,
The portal page generation unit generates the portal page in which the display order of the insertion page indicated by the insertion page ID is set according to the insertion position information associated with the insertion page ID. The portal server described.
(Appendix 3)
The portal page generation unit generates the portal page on which the insertion page is initially displayed when the insertion position information associated with the insertion page indicates that the insertion page is arranged at the top. The portal server according to Supplementary Note 2.
(Appendix 4)
A group information storage unit that stores a group ID that identifies the group to which the user belongs in association with the user ID;
The insertion rule storage unit stores a condition for the group ID as the insertion condition,
The portal page generation unit includes, in the portal page, an insertion page indicated by an insertion page ID associated with an insertion condition that is satisfied by a group ID associated with a user ID included in the request. The portal server according to any one of 1 to Appendix 3.
(Appendix 5)
The insertion rule storage unit stores a condition for date and time as the insertion condition,
Any one of appendix 1 to appendix 4, wherein the portal page generation unit includes, in the portal page, an insert page indicated by an insert page ID associated with an insert condition that satisfies a date and time based on the time of receiving the request. The portal server according to one.
(Appendix 6)
When the information obtained based on the request satisfies a plurality of the insertion conditions, the portal page generation unit acquires the plurality of insertion pages respectively associated with the plurality of insertion conditions, and acquires the plurality of insertion pages acquired The portal server according to any one of appendix 1 to appendix 5, wherein the portal page including the user page so as to be display-switchable is generated.
(Appendix 7)
The insertion page storage unit stores portlet unit information constituting the insertion page in association with a portlet ID for identifying the portlet,
The insertion rule storage unit stores the portlet ID in association with the insertion condition,
The portal page generation unit includes an insertion page in which a portlet indicated by each portlet ID associated with each insertion condition satisfied by information obtained based on the request is arranged to be switchable in the portal page. The portal server according to any one of appendix 1 to appendix 6.
(Appendix 8)
The insertion rule storage unit stores the insertion page in association with a complex insertion condition represented by a combination of one or more insertion conditions,
When the information obtained based on the request satisfies the composite insertion condition, the portal page generation unit displays the insertion page indicated by the insertion page ID associated with the composite insertion condition in the portal page. The portal server according to any one of appendix 1 to appendix 7, wherein the portal server is included.
(Appendix 9)
The portal server according to any one of appendix 1 to appendix 8,
The client device for acquiring and displaying the portal page by sending a request for the portal page to the portal server;
Portal system with
(Appendix 10)
In the portal page, a user page representing a part constituted by content customized for each user is stored in association with a user ID for identifying the user,
An insertion page representing a portion constituted by content to be inserted into the portal page is stored in association with an insertion page ID for identifying the insertion page,
The insertion page ID is stored in association with an insertion condition representing a predetermined condition for inserting the insertion page into the portal page,
When receiving the request for the portal page from a client device,
Obtain a user page according to the user ID included in the request,
Obtaining the insertion page indicated by the insertion page ID associated with the insertion condition satisfied by the information obtained based on the request;
Generating the portal page including the user page and the insertion page in a switchable manner;
A portal page providing method for transmitting the portal page to the client device.
(Appendix 11)
In the portal page, a user page storage unit that stores a user page representing a part configured by content customized for each user in association with a user ID for identifying the user, and an object to be inserted into the portal page An insert page storage unit that stores an insert page representing a portion constituted by the content to be associated with an insert page ID for identifying the insert page, and an insert that represents a predetermined condition for inserting the insert page into the portal page Using the insertion rule storage unit that stores the insertion page ID in association with the condition,
A request receiving step for receiving a request for the portal page;
A user page acquisition step of acquiring a user page corresponding to the user ID included in the request from the user page storage unit;
Of the insertion conditions stored in the insertion rule storage unit, the insertion page acquisition that acquires the insertion page indicated by the insertion page ID associated with the insertion condition that is satisfied by the information obtained based on the request from the insertion page storage unit Steps,
A portal page generation step for generating the portal page including the user page acquired in the user page acquisition step and the insertion page acquired in the insertion page acquisition step so that the display can be switched;
A portal page transmission step of transmitting the portal page to the client device;
Is a computer program that causes a computer device to execute.

本発明は、特定のユーザが属するグループ内で運用されるポータルシステムにおいて、グループ内における情報共有および情報周知と、ユーザによる自由なカスタマイズとを両立するポータルシステムを提供することができ、例えば、企業情報ポータル(Enterprise Business Portal)等として好適である。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention provides a portal system that operates in a group to which a specific user belongs, and can provide a portal system that achieves both information sharing and information dissemination in the group and free customization by the user. It is suitable as an information portal (Enterprise Business Portal).

1、2 ポータルシステム
10、20 ポータルサーバ
11 ユーザページ記憶部
12 挿入ページ記憶部
13、23 挿入規則記憶部
14、24 ポータルページ生成部
15 送受信部
26 グループ情報記憶部
27 グループ情報取得部
28 送受信部
90 クライアント装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 2 Portal system 10, 20 Portal server 11 User page memory | storage part 12 Inserted page memory | storage part 13, 23 Insertion rule memory | storage part 14, 24 Portal page production | generation part 15 Transmission / reception part 26 Group information storage part 27 Group information acquisition part 28 Transmission / reception part 90 Client device

Claims (10)

ポータルページにおいて、ユーザ毎にカスタマイズされたコンテンツにより構成される部分を表すユーザページを、前記ユーザを識別するユーザIDに対応付けて記憶するユーザページ記憶部と、
前記ポータルページに挿入される対象となるコンテンツにより構成される部分を表す挿入ページを、前記挿入ページを識別する挿入ページIDに対応付けて記憶する挿入ページ記憶部と、
前記ポータルページに前記挿入ページを挿入する所定の条件を表す挿入条件に、前記挿入ページIDを対応付けて記憶した挿入規則記憶部と、
前記ポータルページのリクエストに含まれるユーザIDに応じたユーザページを前記ユーザページ記憶部から取得するとともに、前記挿入規則記憶部に記憶された挿入条件のうち、前記リクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記挿入ページ記憶部から取得することにより、前記ユーザページおよび前記挿入ページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成するポータルページ生成部と、
前記ポータルページの前記リクエストをクライアント装置から受信すると、前記ポータルページ生成部により生成される前記ポータルページを前記クライアント装置に送信する送受信部と、
を備えたポータルサーバ。
A user page storage unit that stores a user page representing a part configured by content customized for each user in a portal page in association with a user ID for identifying the user;
An insertion page storage unit that stores an insertion page representing a portion configured by content to be inserted into the portal page in association with an insertion page ID for identifying the insertion page;
An insertion rule storage unit which stores the insertion page ID in association with an insertion condition representing a predetermined condition for inserting the insertion page into the portal page;
Inserting a user page corresponding to a user ID included in the request for the portal page from the user page storage unit and satisfying information obtained based on the request among the insertion conditions stored in the insertion rule storage unit A portal page generation unit that generates the portal page including the user page and the insertion page so that the display can be switched by acquiring the insertion page indicated by the insertion page ID associated with the condition from the insertion page storage unit; ,
When the request for the portal page is received from a client device, a transmission / reception unit that transmits the portal page generated by the portal page generation unit to the client device;
Portal server with
前記ポータルページにおいて表示切り替え可能なページに対して表示順序が設定可能であるとき、
前記挿入規則記憶部は、前記表示順序に対する前記挿入ページの挿入位置を定めた挿入位置情報を、前記挿入条件および前記挿入ページIDに対応付けてさらに記憶し、
前記ポータルページ生成部は、前記挿入ページIDに対応付けられた挿入位置情報にしたがって、該挿入ページIDが示す挿入ページの表示順序を設定した前記ポータルページを生成することを特徴とする請求項1に記載のポータルサーバ。
When the display order can be set for pages that can be switched in the portal page,
The insertion rule storage unit further stores insertion position information defining an insertion position of the insertion page with respect to the display order in association with the insertion condition and the insertion page ID,
The portal page generation unit generates the portal page in which the display order of the insertion page indicated by the insertion page ID is set according to the insertion position information associated with the insertion page ID. Portal server described in.
前記ポータルページ生成部は、前記挿入ページに対応付けられた挿入位置情報が、該挿入ページを先頭に挿入することを表す場合、該挿入ページが初期表示された前記ポータルページを生成することを特徴とする請求項2に記載のポータルサーバ。   The portal page generation unit generates the portal page on which the insertion page is initially displayed when the insertion position information associated with the insertion page indicates that the insertion page is inserted at the top. The portal server according to claim 2. 前記ユーザIDに、前記ユーザの属するグループを識別するグループIDを対応付けて記憶するグループ情報記憶部をさらに備え、
前記挿入規則記憶部は、前記挿入条件として、前記グループIDに対する条件を記憶し、
前記ポータルページ生成部は、前記リクエストに含まれるユーザIDに対応付けられたグループIDが満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記ポータルページに含めることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のポータルサーバ。
A group information storage unit that stores a group ID that identifies the group to which the user belongs in association with the user ID;
The insertion rule storage unit stores a condition for the group ID as the insertion condition,
The portal page generation unit includes an insertion page indicated by an insertion page ID associated with an insertion condition satisfied by a group ID associated with a user ID included in the request, in the portal page. The portal server according to any one of claims 1 to 3.
前記挿入規則記憶部は、前記挿入条件として、日時に対する条件を記憶し、
前記ポータルページ生成部は、前記リクエストの受信時に基づく日時が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記ポータルページに含めることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のポータルサーバ。
The insertion rule storage unit stores a condition for date and time as the insertion condition,
5. The portal page generation unit includes an insertion page indicated by an insertion page ID associated with an insertion condition that satisfies a date and time based on the time of reception of the request, in the portal page. 6. The portal server according to any one of the above items.
前記ポータルページ生成部は、前記リクエストに基づき得られる情報が複数の前記挿入条件を満たす場合、該複数の挿入条件にそれぞれ対応付けられた複数の前記挿入ページを取得し、取得した複数の挿入ページおよび前記ユーザページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のポータルサーバ。   When the information obtained based on the request satisfies a plurality of the insertion conditions, the portal page generation unit acquires the plurality of insertion pages respectively associated with the plurality of insertion conditions, and acquires the plurality of insertion pages acquired The portal server according to any one of claims 1 to 5, wherein the portal page including the user page so as to be display-switchable is generated. 前記挿入ページ記憶部は、前記挿入ページを構成するポートレット単位の情報を、前記ポートレットを識別するポートレットIDに対応付けて記憶し、
前記挿入規則記憶部は、前記挿入条件に対応付けて、前記ポートレットIDを記憶し、
前記ポータルページ生成部は、前記リクエストに基づき得られる情報が満たす各挿入条件に対応付けられた各ポートレットIDが示すポートレットを配置した挿入ページを、前記ポータルページに表示切り替え可能に含めることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のポータルサーバ。
The insertion page storage unit stores portlet unit information constituting the insertion page in association with a portlet ID for identifying the portlet,
The insertion rule storage unit stores the portlet ID in association with the insertion condition,
The portal page generation unit includes an insertion page in which a portlet indicated by each portlet ID associated with each insertion condition satisfied by information obtained based on the request is arranged to be switchable in the portal page. The portal server according to any one of claims 1 to 6.
請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のポータルサーバと、
前記ポータルサーバに前記ポータルページのリクエストを送信することにより前記ポータルページを取得して表示する前記クライアント装置と、
を備えたポータルシステム。
The portal server according to any one of claims 1 to 7,
The client device for acquiring and displaying the portal page by sending a request for the portal page to the portal server;
Portal system with
ポータルページにおいて、ユーザ毎にカスタマイズされたコンテンツにより構成される部分を表すユーザページを、前記ユーザを識別するユーザIDに対応付けて記憶しておき、
前記ポータルページに挿入される対象となるコンテンツにより構成される部分を表す挿入ページを、前記挿入ページを識別する挿入ページIDに対応付けて記憶しておき、
前記ポータルページに前記挿入ページを挿入する所定の条件を表す挿入条件に、前記挿入ページIDを対応付けて記憶しておき、
前記ポータルページの前記リクエストをクライアント装置から受信すると、
前記リクエストに含まれるユーザIDに応じたユーザページを取得し、
前記リクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを取得し、
前記ユーザページおよび前記挿入ページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成し、
前記ポータルページを前記クライアント装置に送信する、ポータルページ提供方法。
In the portal page, a user page representing a part constituted by content customized for each user is stored in association with a user ID for identifying the user,
An insertion page representing a portion constituted by content to be inserted into the portal page is stored in association with an insertion page ID for identifying the insertion page,
The insertion page ID is stored in association with an insertion condition representing a predetermined condition for inserting the insertion page into the portal page,
When receiving the request for the portal page from a client device,
Obtain a user page according to the user ID included in the request,
Obtaining the insertion page indicated by the insertion page ID associated with the insertion condition satisfied by the information obtained based on the request;
Generating the portal page including the user page and the insertion page in a switchable manner;
A portal page providing method for transmitting the portal page to the client device.
ポータルページにおいて、ユーザ毎にカスタマイズされたコンテンツにより構成される部分を表すユーザページを、前記ユーザを識別するユーザIDに対応付けて記憶するユーザページ記憶部と、前記ポータルページに挿入される対象となるコンテンツにより構成される部分を表す挿入ページを、前記挿入ページを識別する挿入ページIDに対応付けて記憶する挿入ページ記憶部と、前記ポータルページに前記挿入ページを挿入する所定の条件を表す挿入条件に、前記挿入ページIDを対応付けて記憶した挿入規則記憶部とを用いて、
前記ポータルページのリクエストを受信するリクエスト受信ステップと、
前記リクエストに含まれるユーザIDに応じたユーザページを前記ユーザページ記憶部から取得するユーザページ取得ステップと、
前記挿入規則記憶部に記憶された挿入条件のうち、前記リクエストに基づき得られる情報が満たす挿入条件に対応付けられた挿入ページIDが示す挿入ページを、前記挿入ページ記憶部から取得する挿入ページ取得ステップと、
前記ユーザページ取得ステップで取得されたユーザページ、および、前記挿入ページ取得ステップで取得された挿入ページを表示切り替え可能に含む前記ポータルページを生成するポータルページ生成ステップと、
前記ポータルページを前記クライアント装置に送信するポータルページ送信ステップと、
をコンピュータ装置に実行させるコンピュータ・プログラム。
In the portal page, a user page storage unit that stores a user page representing a part configured by content customized for each user in association with a user ID for identifying the user, and an object to be inserted into the portal page An insert page storage unit that stores an insert page representing a portion constituted by the content to be associated with an insert page ID for identifying the insert page, and an insert that represents a predetermined condition for inserting the insert page into the portal page Using the insertion rule storage unit that stores the insertion page ID in association with the condition,
A request receiving step for receiving a request for the portal page;
A user page acquisition step of acquiring a user page corresponding to the user ID included in the request from the user page storage unit;
Of the insertion conditions stored in the insertion rule storage unit, the insertion page acquisition that acquires the insertion page indicated by the insertion page ID associated with the insertion condition that is satisfied by the information obtained based on the request from the insertion page storage unit Steps,
A portal page generation step for generating the portal page including the user page acquired in the user page acquisition step and the insertion page acquired in the insertion page acquisition step so that the display can be switched;
A portal page transmission step of transmitting the portal page to the client device;
Is a computer program that causes a computer device to execute.
JP2012029602A 2012-02-14 2012-02-14 Portal server, portal system, portal page providing method and computer program Pending JP2013167959A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012029602A JP2013167959A (en) 2012-02-14 2012-02-14 Portal server, portal system, portal page providing method and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012029602A JP2013167959A (en) 2012-02-14 2012-02-14 Portal server, portal system, portal page providing method and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013167959A true JP2013167959A (en) 2013-08-29

Family

ID=49178326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012029602A Pending JP2013167959A (en) 2012-02-14 2012-02-14 Portal server, portal system, portal page providing method and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013167959A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106254380A (en) * 2016-09-13 2016-12-21 杭州华三通信技术有限公司 The method and device of client-access outer net in network based on Portal certification

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004094923A (en) * 2002-07-12 2004-03-25 Hitachi Ltd Crm system, portal site creation method, and portal site creation support program
JP2006107012A (en) * 2004-10-04 2006-04-20 Hitachi Ltd Portal screen configuring apparatus and computer software
WO2011051023A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 International Business Machines Corporation User-defined profile tags, rules, and recommendations for portal

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004094923A (en) * 2002-07-12 2004-03-25 Hitachi Ltd Crm system, portal site creation method, and portal site creation support program
JP2006107012A (en) * 2004-10-04 2006-04-20 Hitachi Ltd Portal screen configuring apparatus and computer software
WO2011051023A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 International Business Machines Corporation User-defined profile tags, rules, and recommendations for portal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106254380A (en) * 2016-09-13 2016-12-21 杭州华三通信技术有限公司 The method and device of client-access outer net in network based on Portal certification
CN106254380B (en) * 2016-09-13 2020-10-27 新华三技术有限公司 Method and device for accessing external network by client in network based on Portal authentication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10275537B2 (en) Method and system for web page breadcrumb
JP6629804B2 (en) Privacy management across devices
US20080005238A1 (en) Roaming consistent user representation information across devices and applications
CN105210061B (en) Tagged search result maintenance
US20070266141A1 (en) Processing taxonomic extensions on the world wide web to implement an integrity-rich intelligence apparatus
JP2005332212A (en) Retrieval server, retrieval terminal, retrieval method, and retrieval execution method
JP2009015834A (en) System, method and program for recommending information resources to user based on history of user&#39;s online activity
CN105359125A (en) User history playlists and subscriptions
CN103207873A (en) Method and system for displaying exclusive user page
CN107430609B (en) Generation of new tab pages for browsers for enterprise environments
US20140372864A1 (en) Opportunity cards in websites
JP5416253B2 (en) Related content search apparatus and related content search method
JP2013167959A (en) Portal server, portal system, portal page providing method and computer program
JP4807411B2 (en) Method for using information of another domain, program for using information of another domain, and information transfer program
CN107169026B (en) Website page display method and device
US20120066252A1 (en) Medium and method for collection of information, and information collection support system
JP5419096B2 (en) Schedule creation system
JP6161460B2 (en) Content display system and server and terminal constituting the system
US20110138288A1 (en) Method, system, and computer program product for tagging of portlets in a portal infrastructure
KR101358467B1 (en) Active Chronicle Comparing System on Website
KR102181579B1 (en) Method for providing patient information sticker service and dental insurance claim system therefor
Vossen et al. The Web from Freshman to Senior in 20+ Years (that is, A Short History of the Web)
KR20100115435A (en) System and method for establishing and providing audiovisual information using knowledge node coupling structure
US20160267089A1 (en) System and method for providing geographical, categorical, and temporal presentation and navigation of contextually organized artistic, historical, and related content
Dudczak et al. Extending the Shibboleth identity management model with a networked user profile

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160126