JP2013131109A - Printing management device, printing management method, and computer program - Google Patents

Printing management device, printing management method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2013131109A
JP2013131109A JP2011281125A JP2011281125A JP2013131109A JP 2013131109 A JP2013131109 A JP 2013131109A JP 2011281125 A JP2011281125 A JP 2011281125A JP 2011281125 A JP2011281125 A JP 2011281125A JP 2013131109 A JP2013131109 A JP 2013131109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
data
priority
unit
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011281125A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanori Yo
政典 陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Canon Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon MJ IT Group Holdings Inc, Canon Software Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2011281125A priority Critical patent/JP2013131109A/en
Publication of JP2013131109A publication Critical patent/JP2013131109A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To complete printing of data that should be printed by a predetermined time, before the predetermined time, by setting an arbitrary priority to a large amount of print unit data included in print instruction data from a host computer to print the data in order according to the priority.SOLUTION: Information used for determining the priority of each print unit data included in print instruction data is preset and the priority of printing of the print data is determined. According to the priority set for the print unit data, print data based on the print unit data is prepared to be transmitted to a printer. As a result, it becomes possible to output print data to be printed under the priority.

Description

本発明は、ホストコンピュータから出力される印刷指示データに応じて作成される印刷データの印刷出力を行う技術に関する。   The present invention relates to a technique for performing print output of print data created in accordance with print instruction data output from a host computer.

従来、多くの企業では、ホストコンピュータであるメインフレームやオープン系のマシンから出力される大量の印刷指示データをプリントサーバで取得し、この印刷指示データの属性に応じて出力するプリンタ(印刷装置)を決定して出力を行い、業務上使用される帳票等を複数のプリンタで大量に印刷する印刷処理を行っている。   2. Description of the Related Art Conventionally, in many companies, a printer (printing apparatus) that obtains a large amount of print instruction data output from a mainframe or an open machine as a host computer by a print server and outputs it according to the attributes of the print instruction data. Printing is performed to print a large amount of forms and the like used for business with a plurality of printers.

この場合、プリントサーバは、ホストから送られてきた印刷指示データを解析し、プリンタが理解できる印刷データに変換して出力している。またプリントサーバは、印刷処理を行うのみではなく、ジョブの管理及び出力するプリンタのステータスを管理することが望まれている。   In this case, the print server analyzes the print instruction data sent from the host, converts it into print data that can be understood by the printer, and outputs it. The print server is desired not only to perform print processing but also to manage jobs and the status of printers that output them.

そこで、プリントサーバは、出力した印刷データのプリンタでの印刷状況などの情報をプリンタから取得し、クライアント端末に表示している。例えば、プリントサーバは、ホストから送られてきた印刷指示データをプリンタが理解できるデータに変換してプリンタへ渡し、プリンタが出力完了した際には、プリンタがプリントサーバへ出力完了という通知を送る。プリントサーバは、この通知を受け取り、印刷指示データの出力が完了したと判断しクライアント端末へ表示をおこなっている。   Therefore, the print server acquires information such as the print status of the output print data on the printer from the printer and displays it on the client terminal. For example, the print server converts print instruction data sent from the host into data that can be understood by the printer and passes the data to the printer. When the printer completes output, the printer sends a notification that output is complete to the print server. The print server receives this notification, determines that the output of the print instruction data has been completed, and displays it on the client terminal.

しかしながら、大量データのプリンタ出力等によってネットワークの通信負荷が高くなり、プリンタから出力完了という通知を取得できない状況が発生する。この状況により、プリントサーバで印刷データを出力したにも関わらず、プリントサーバはプリンタでの出力を把握できないため、クライアント端末に印刷データの処理状況が表示されず、ユーザが出力しているのかどうか判断できないという事がある。印刷データの処理の混雑度を把握し、何かしらの制御をおこなう事が必要となる。   However, the network communication load increases due to the output of a large amount of data to the printer, and a situation in which a notification of output completion cannot be obtained from the printer occurs. Whether or not the print data processing status is displayed on the client terminal and the user outputs it because the print server cannot grasp the output on the printer even though the print data is output on the print server. There are things that cannot be judged. It is necessary to grasp the degree of congestion of print data processing and perform some control.

この状況を回避するべく、プリンタとプリントサーバ間のネットワーク負荷が高い状況において、印刷データの情報から印刷投入間隔を制御し、出力完了という通知を得ることができるという技術が開示されている(例えば、特許文献1)。   In order to avoid this situation, a technique is disclosed in which, in a situation where the network load between the printer and the print server is high, it is possible to control the print input interval from the print data information and obtain a notification of output completion (for example, Patent Document 1).

しかし、上記の実現方法では印刷完了を取得できる可能性が高まるが、印刷時間が長くなる。そのため、月末など処理が集中する休日や夜間が明けても、印刷物が出力されて欲しいにもかかわらず、印刷されていないというケースが発生してしまう可能性がある。そこで優先して印刷したいデータは、何かしらの処理をおこない、優先的に印刷する処理が必要である。そこで、この状況を回避するべく、印刷データの要求元ごとに優先度設定し、優先度を制御している技術が開示されている(例えば、特許文献2)。   However, although there is a high possibility that the completion of printing can be acquired by the above-described realization method, the printing time becomes long. For this reason, there is a possibility that even if a holiday or night when processing is concentrated, such as the end of the month, the printed matter may be output, but it may not be printed. Therefore, the data to be printed with priority needs to be processed with some processing and preferentially printed. In order to avoid this situation, a technique is disclosed in which priority is set for each request source of print data and the priority is controlled (for example, Patent Document 2).

特開2010−97486号公報JP 2010-97486 A 特開2005−102043号公報JP 2005-102043 A

しかし、上記の実現方法では、要求元で固定した優先度のため、ユーザが印刷したい印刷データに対して適切に処理することができない。月末など処理が集中する休日や夜間が明けて出社した際に、印刷が終了しているべき印刷データが印刷できていないということになる。   However, in the above-described realization method, the priority fixed at the request source cannot appropriately process the print data that the user wants to print. This means that the print data, which should have been printed, has not been printed at the end of the day, such as at the end of the month, when holidays are concentrated or at night.

期日までに、印刷が終了しているべき印刷データの印刷が出来ていないという原因にはさらに、プリンタのトナー切れや紙詰まりなどもあり、これら要因で印刷ができないケースもありうるので、このような事態にも対処しておく必要性がある。   The cause of the fact that the print data that should have been printed by the due date has not been printed is also due to the printer running out of toner or paper jam. There is a need to deal with any situation.

そこで、本発明は、ユーザが意図した印刷データを優先的に印刷できるように、印刷データ生成前に優先度を設定することによって、印刷データの印刷を所定の日時までに終了させることを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is directed to ending printing of print data by a predetermined date and time by setting priorities before generating print data so that print data intended by the user can be printed with priority. To do.

上記した目的を達成するために、本発明の印刷管理装置は、印刷データの優先度を決定するために用いる第1の情報を記憶する第1の記憶手段と、上位装置から印刷指示データを受信する受信手段と、前記印刷指示データに含まれる複数の印刷単位データそれぞれに対して、前記第1の情報を用いて優先度を設定する設定手段と、前記印刷単位データを前記優先度ごとに分類して、保存する保存手段と、前記保存手段に保存されている印刷単位データの優先度順に、当該印刷単位データに基づき、印刷データを生成する生成手段と、を備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, the print management apparatus of the present invention receives print instruction data from a first storage unit that stores first information used to determine the priority of print data and a host apparatus. Receiving means, setting means for setting priority for each of a plurality of print unit data included in the print instruction data using the first information, and classifying the print unit data for each priority And storing means for storing, and generating means for generating print data based on the print unit data in order of priority of the print unit data stored in the storing means.

上記した目的を達成するために、本発明の印刷管理方法は、印刷データの優先度を決定するために用いる第1の情報を記憶する記憶装置を備える印刷管理装置によって行われる印刷管理方法であって、上位装置から印刷指示データを受信する受信工程と、前記印刷指示データに含まれる複数の印刷単位データそれぞれに対して、前記第1の情報を用いて優先度を設定する設定工程と、前記印刷単位データを前記優先度ごとに分類して、記憶装置に保存する保存工程と、前記記憶装置に保存されている印刷単位データの優先度順に、当該印刷単位データに基づき、印刷データを生成する生成工程と、を備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a print management method according to the present invention is a print management method performed by a print management apparatus including a storage device that stores first information used for determining the priority of print data. A receiving step of receiving print instruction data from the host device, a setting step of setting a priority using the first information for each of a plurality of print unit data included in the print instruction data, Print data is generated based on the print unit data in the order of the priority of the print unit data stored in the storage device and the storage step of classifying the print unit data into the priority and storing the print unit data. And a generating step.

上記した目的を達成するために、本発明のコンピュータプログラムは、印刷データの優先度を決定するために用いる第1の情報を記憶する記憶装置を備える印刷管理装置を、上位装置から印刷指示データを受信する受信手段と、前記印刷指示データに含まれる複数の印刷単位データそれぞれに対して、前記第1の情報を用いて優先度を設定する設定手段と、前記印刷単位データを前記優先度ごとに分類して、記憶装置に保存する保存手段と、前記記憶装置に保存されている印刷単位データの優先度順に、当該印刷単位データに基づき、印刷データを生成する生成手段として機能させることを特徴とする。   In order to achieve the above-described object, a computer program according to the present invention provides a print management apparatus including a storage device that stores first information used for determining the priority of print data, and print instruction data from an upper apparatus. Receiving means for receiving, setting means for setting priority for each of a plurality of print unit data included in the print instruction data using the first information, and the print unit data for each priority Classifying and storing in a storage device, and functioning as a generation unit that generates print data based on the print unit data in order of priority of the print unit data stored in the storage device To do.

本発明によれば、ユーザが意図した印刷データを優先的に印刷できるように、印刷データ生成前に優先度を設定することが可能となり、優先度を高く設定した印刷データの印刷処理が優先されて行われることになる。これにより、印刷データの印刷を所定の日時までに終了させることが可能となる。   According to the present invention, priority can be set before print data generation so that print data intended by the user can be preferentially printed, and print processing of print data set with high priority is prioritized. Will be done. This makes it possible to finish printing the print data by a predetermined date and time.

本発明の実施の形態における印刷管理システムのシステム構成の一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a print management system according to an embodiment of the present invention. 図1の印刷管理サーバ102に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the print management server 102 in FIG. 1. 図1の印刷管理システムが備える各装置の機能構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of each device provided in the print management system of FIG. 1. ホストコンピュータ101から送信される印刷指示データの構成の一例を示す模式図である。3 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration of print instruction data transmitted from a host computer 101. FIG. 印刷管理装置102の外部メモリ211に記憶されている、配信先プリンタグループ決定情報500のデータ構成の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a data configuration of distribution destination printer group determination information 500 stored in an external memory 211 of the print management apparatus 102. FIG. 印刷管理装置102の外部メモリ211に記憶されている、優先度決定情報600のデータ構成の一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a data configuration of priority determination information 600 stored in an external memory 211 of the print management apparatus 102. FIG. 印刷指示データ解析部303よる処理で作成される印刷単位データのイメージを示す図である。6 is a diagram illustrating an image of print unit data created by processing by a print instruction data analysis unit 303. FIG. 印刷管理装置102のCPU201によって行われる、印刷データ作成・送信処理の概要を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating an outline of print data creation / transmission processing performed by a CPU 201 of the print management apparatus 102. 図8のステップS402の印刷指示データの解析処理の詳細を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing details of print instruction data analysis processing in step S402 of FIG. 8; FIG. 図8のステップS403の印刷データ作成処理の詳細を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating details of print data creation processing in step S403 of FIG. 8; FIG. 図8のステップS404の印刷データ送信処理の詳細を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing details of a print data transmission process in step S404 of FIG.

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態の一例について説明する。   Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態における印刷管理システムのシステム構成の一例を示す図である。図1に示すように、本発明の印刷管理システムは、ホストコンピュータ101、印刷管理装置102、複数台のプリンタ103、クライアントPC104、及びこれら装置を通信可能に接続するLAN等のネットワーク105を備えて構成されている。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a print management system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the print management system of the present invention includes a host computer 101, a print management apparatus 102, a plurality of printers 103, a client PC 104, and a network 105 such as a LAN that connects these apparatuses so as to communicate with each other. It is configured.

ホストコンピュータ101は、プリンタ103から印刷出力を行う印刷データの生成に用いられる印刷指示データを、ネットワーク105を介して印刷管理装置102に対して送信する。   The host computer 101 transmits print instruction data used to generate print data to be printed out from the printer 103 to the print management apparatus 102 via the network 105.

印刷管理装置102は、ホストコンピュータ101から送信された印刷指示データを受信し、該受信した印刷指示データに基づき、プリンタ103から印刷出力可能な形式の印刷データを作成する。また、作成した印刷データをプリンタ103に送信することで、プリンタ103に当該印刷データの印刷処理を行わせる。   The print management apparatus 102 receives the print instruction data transmitted from the host computer 101 and creates print data in a format that can be printed out from the printer 103 based on the received print instruction data. Further, by transmitting the created print data to the printer 103, the printer 103 is caused to perform print processing of the print data.

印刷管理装置102はさらに、プリンタ103より送信される、プリンタ103の機器状態(トナー切れ、用紙なし、用紙詰まり)や、プリンタ103での印刷データの印刷状況(印刷前、印刷実行中、印刷終了)といった情報を管理する。印刷管理装置102は、プリンタ103より送信される機器状態情報や、印刷状況情報を受信することで、これらの管理を行う。また、機器状態情報や印刷状況情報を管理者が使用するクライアントPC104に対して送信する。   The print management apparatus 102 further transmits the device status of the printer 103 (toner out, no paper, paper jam) and print data print status (pre-printing, printing in progress, printing end) transmitted from the printer 103. ). The print management apparatus 102 performs management by receiving device status information and print status information transmitted from the printer 103. Also, device status information and print status information are transmitted to the client PC 104 used by the administrator.

プリンタ103は、ネットワーク105を介して印刷管理装置102から受信した印刷データの印刷処理を行う。プリンタ103の印刷方式としては、例えば、インクジェット方式、レーザビーム方式、熱転写方式などである。また、印刷管理装置102に対して、機器の状態を示す機器状態情報や、印刷データの印刷状況を示す印刷状況情報を送信する。   The printer 103 performs print processing for print data received from the print management apparatus 102 via the network 105. Examples of the printing method of the printer 103 include an ink jet method, a laser beam method, and a thermal transfer method. In addition, device status information indicating the status of the device and print status information indicating the print status of the print data are transmitted to the print management apparatus 102.

クライアントPC104は、本印刷管理システムの管理者等が用いる端末装置であって、印刷管理装置102から受信した機器状態情報や印刷状況情報に基づき、それぞれの印刷データの印刷状況や、それぞれのプリンタの状態をディスプレイ装置に表示する。管理者は、ディスプレイ装置に表示される情報を確認することで、それぞれの印刷データの印刷状況や、それぞれのプリンタの状態を確認できる。   The client PC 104 is a terminal device used by an administrator of the print management system and the like, and based on the device status information and the print status information received from the print management device 102, the print status of each print data and the printer status of each printer. The status is displayed on the display device. The administrator can check the print status of each print data and the status of each printer by checking the information displayed on the display device.

以上が、図1に示す本発明の印刷管理システムのシステム構成の一例の説明である。   The above is an example of the system configuration of the print management system of the present invention shown in FIG.

次に、図2を参照して、図1の印刷管理装置102に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成の一例について説明する。   Next, an example of the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the print management apparatus 102 in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM203あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、印刷管理サーバ102が実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204. Further, the ROM 203 or the external memory 211 is necessary for realizing a function executed by the BIOS (Basic Input / Output System), an operating system program (hereinafter referred to as OS), and the print management server 102, which are control programs of the CPU 201. Various programs to be described later are stored.

202はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM203あるいは外部メモリ211からRAM202にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   A RAM 202 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program necessary for execution of processing from the ROM 203 or the external memory 211 into the RAM 202 and executing the loaded program.

また、205は入力コントローラで、キーボードやポインティングデバイス等の入力装置209からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、ディスプレイ装置210等の表示器への表示を制御する。これらは必要に応じて操作者が使用するものである。   An input controller 205 controls input from an input device 209 such as a keyboard and a pointing device. A video controller 206 controls display on a display device such as the display device 210. These are used by the operator as needed.

207はメモリコントローラで、ブートプログラム,各種のアプリケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集ファイル,各種データ等を記憶するハードディスク(HD)や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   A memory controller 207 is connected to the hard disk (HD), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, etc. via an adapter. The access to the external memory 211 such as a compact flash (registered trademark) memory is controlled.

208は通信I/F(インタフェース)コントローラで、ネットワーク(例えば、図1に示したLAN105)を介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F (interface) controller 208 is connected to and communicates with an external device via a network (for example, the LAN 105 shown in FIG. 1), and executes communication control processing in the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM202内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ装置210上での表示を可能としている。また、CPU201は、ディスプレイ装置210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 201 enables display on the display device 210 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 202, for example. Further, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the display device 210.

本発明を実現するための後述するフローチャートに示す各ステップの処理は、コンピュータで読み取り実行可能なプログラムにより実行され、そのプログラムは外部メモリ211に記録されている。そして、必要に応じてRAM202にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。   The processing of each step shown in the flowchart to be described later for realizing the present invention is executed by a program that can be read and executed by a computer, and the program is recorded in the external memory 211. Then, it is executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 202 as necessary. Furthermore, definition files and various information tables used when executing the program are also stored in the external memory 211, and a detailed description thereof will be described later.

尚、図1のホストコンピュータ101、クライアントPC104も、略同様のハードウェア構成を有しているので、詳細な説明は割愛する。   Note that the host computer 101 and the client PC 104 in FIG. 1 also have substantially the same hardware configuration, and thus detailed description thereof is omitted.

次に、図3を参照して、印刷管理システムが備える各装置の機能構成について説明する。ここでは主に、印刷管理サーバ102、クライアントPC104の機能について説明する。   Next, a functional configuration of each apparatus included in the print management system will be described with reference to FIG. Here, the functions of the print management server 102 and the client PC 104 will be mainly described.

図3に示す通り、印刷管理サーバ102は、印刷指示データ受信部301、印刷指示データ解析部302、印刷データ生成部303、印刷データ送信部304、プリンタ情報取得部305、プリンタ情報送信部306等の機能部を備えて構成されている。   As shown in FIG. 3, the print management server 102 includes a print instruction data reception unit 301, a print instruction data analysis unit 302, a print data generation unit 303, a print data transmission unit 304, a printer information acquisition unit 305, a printer information transmission unit 306, and the like. The functional part is configured.

印刷指示データ受信部301は、ホストコンピュータ101(上位装置)から送信される印刷指示データを受信する機能部である。   The print instruction data receiving unit 301 is a functional unit that receives print instruction data transmitted from the host computer 101 (higher-order apparatus).

印刷指示データ解析部302は、印刷指示データ受信部が受信した印刷指示データを解析することで、印刷指示データに含まれる印刷単位データを取得する。またそれぞれの印刷単位データの印刷優先度や、出力先プリント等を決定する機能部である。   The print instruction data analysis unit 302 acquires the print unit data included in the print instruction data by analyzing the print instruction data received by the print instruction data receiving unit. The function unit determines the print priority of each print unit data, the output destination print, and the like.

印刷データ生成部303は、印刷指示データ解析部302が取得した印刷単位データを、当該印刷単位データを印刷すると決定されたプリンタから印刷出力するための印刷データを生成する機能部である。   The print data generation unit 303 is a functional unit that generates print data for printing out the print unit data acquired by the print instruction data analysis unit 302 from a printer determined to print the print unit data.

プリンタ情報取得部305は、プリンタ103から送信される機器状態情報や印刷状況情報等を受信する機能部である。   The printer information acquisition unit 305 is a functional unit that receives device status information, printing status information, and the like transmitted from the printer 103.

プリンタ情報送信部306は、プリンタ情報取得部305が受信した機器状態情報や印刷状況情報等を、クライアントPC104に対して送信する機能部である。以上が、印刷管理サーバ102の機能構成である。   The printer information transmission unit 306 is a functional unit that transmits device status information, printing status information, and the like received by the printer information acquisition unit 305 to the client PC 104. The functional configuration of the print management server 102 has been described above.

また、クライアントPC104は、図3に示す通り、プリンタ情報受信部307、表示制御部308等の機能部を備えて構成されている。   The client PC 104 includes functional units such as a printer information receiving unit 307 and a display control unit 308 as shown in FIG.

プリンタ情報受信部307は、印刷管理装置102から送信される機器状態情報や印刷状況情報等を受信する機能部である。   The printer information receiving unit 307 is a functional unit that receives device status information, print status information, and the like transmitted from the print management apparatus 102.

表示制御部308は、プリンタ情報受信部307が受信した、機器状態情報や印刷状況情報に基づいて、それぞれのプリンタ103の状態や、それぞれのプリンタ103で印刷される印刷データの印刷状況をディスプレイ装置に表示する。   The display control unit 308 displays the status of each printer 103 and the print status of print data printed by each printer 103 based on the device status information and the print status information received by the printer information receiving unit 307. To display.

以上が、クライアントPC104の機能構成の説明である。   The functional configuration of the client PC 104 has been described above.

次に、図4〜図7を参照して、印刷管理装置102の印刷指示データ解析部303によって行われる印刷単位データ結合処理の概要について説明する。   Next, an outline of the print unit data combination process performed by the print instruction data analysis unit 303 of the print management apparatus 102 will be described with reference to FIGS.

図4は、ホストコンピュータから送信される印刷指示データの構成の一例を示す模式図である。   FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of the configuration of print instruction data transmitted from the host computer.

図4に示す通り、印刷指示データ400は、複数の印刷単位データ(401〜406)を備えて構成されている。印刷構成データは、改ページ命令の次のデータ(1番目の印刷単位データは先頭データ)から次の改ページデータまでを1単位として構成されている。   As shown in FIG. 4, the print instruction data 400 includes a plurality of print unit data (401 to 406). The print configuration data is composed of data from the next data of the page break command (the first print unit data is the head data) to the next page break data as one unit.

印刷データ解析部303は、印刷指示データ400からそれぞれの印刷単位データ401を取得した後に、図5に示す配信先プリンタグループ決定情報500や、優先度情報600をもとに、印刷単位データの結合を行う。印刷データ解析部303は、配信先プリンタグループ、及び優先度が同じとなる印刷単位データを1つの印刷単位データにまとめる処理を行う。   After acquiring each print unit data 401 from the print instruction data 400, the print data analysis unit 303 combines the print unit data based on the distribution destination printer group determination information 500 and the priority information 600 shown in FIG. I do. The print data analysis unit 303 performs processing for collecting print unit data having the same distribution destination printer group and priority into one print unit data.

ここで、図5を参照して、配信先プリンタグループ決定情報500の構成について説明する。この配信先プリンタグループ決定情報500は、印刷単位データを用いて作成される印刷データを印刷出力するプリンタグループを決定するために用いられる情報である。   Here, the configuration of the destination printer group determination information 500 will be described with reference to FIG. The distribution destination printer group determination information 500 is information used to determine a printer group that prints out print data created using print unit data.

図5に示すように、配信先プリンタグループ決定情報500は、配信先プリンタグループ501、配信先決定キーワード502等のデータ項目を備えて構成されている。   As shown in FIG. 5, the distribution destination printer group determination information 500 includes data items such as a distribution destination printer group 501 and a distribution destination determination keyword 502.

配信先プリンタグループ501は、印刷データを出力するプリンタグループを特定する情報が登録されるデータ項目である。尚、それぞれのプリンタグループは通常、複数台のプリンタ103で構成されており、印刷データはそのうちのいずれかのプリンタで印刷出力されることになる。   The distribution destination printer group 501 is a data item in which information for specifying a printer group that outputs print data is registered. Each printer group is usually composed of a plurality of printers 103, and print data is printed out by any one of the printers.

配信先決定キーワード502は、配信先プリンタグループを決定するためのキーワード情報が登録されるデータ項目である。この配信先決定キーワード502に記憶されるキーワードを含む印刷単位データが、そのレコードの配信先プリンタグループ501に登録されているプリンタグループで印刷すると決定される。   The delivery destination determination keyword 502 is a data item in which keyword information for determining a delivery destination printer group is registered. It is determined that the print unit data including the keyword stored in the distribution destination determination keyword 502 is printed by the printer group registered in the distribution destination printer group 501 of the record.

以上が、図5のプリンタグループ決定情報500のデータ構成の説明である。尚、このプリンタグループ決定情報500は、ホストコンピュータ101から送信される印刷指示データの種別ごとに作成することが可能である。   The above is the description of the data configuration of the printer group determination information 500 in FIG. The printer group determination information 500 can be created for each type of print instruction data transmitted from the host computer 101.

次に、図6を参照して、印刷管理装置102の外部メモリ211に記憶されている、優先度決定情報600のデータ構成について説明する。この優先度決定情報600は、印刷単位データを用いて作成される印刷データの印刷の優先度を決定するために用いられる情報である。   Next, the data configuration of the priority determination information 600 stored in the external memory 211 of the print management apparatus 102 will be described with reference to FIG. The priority determination information 600 is information used to determine the print priority of print data created using print unit data.

図6に示すように、優先度決定情報600は、印刷優先度601、印刷優先度決定キーワード602等を備えて構成されている。   As shown in FIG. 6, the priority determination information 600 includes a print priority 601 and a print priority determination keyword 602.

印刷優先度601は、印刷優先度を示す情報が登録されるデータ項目である。印刷優先度決定キーワード602は、印刷優先度を決定するためのキーワード情報が登録されるデータ項目である。この印刷優先度決定キーワード602に記憶されるキーワードを含む印刷単位データに基づき作成される印刷データは、そのレコードの印刷優先度601に登録されている印刷優先度に設定される。   The print priority 601 is a data item in which information indicating the print priority is registered. The print priority determination keyword 602 is a data item in which keyword information for determining the print priority is registered. The print data created based on the print unit data including the keyword stored in the print priority determination keyword 602 is set to the print priority registered in the print priority 601 of the record.

以上が、図6の優先度決定情報600のデータ構成の説明である。尚、この優先度決定情報600は、ホストコンピュータ101から送信される印刷指示データの種別ごとに作成することが可能である。   The above is the description of the data configuration of the priority determination information 600 in FIG. The priority determination information 600 can be created for each type of print instruction data transmitted from the host computer 101.

印刷優先度が高いほど、印刷データの印刷出力が先に行われることになる。また、この優先度決定情報600に登録されている優先度決定キーワードを含まない印刷単位データに基づき作成される印刷データの印刷優先度は「中」と決定されることになる。また、本実施例では印刷優先度が3段階であるものとして説明するが、2以上の段階であれば、何段階であっても構わない。   The higher the print priority is, the more print data is printed first. Further, the print priority of the print data created based on the print unit data not including the priority determination keyword registered in the priority determination information 600 is determined to be “medium”. In this embodiment, the print priority is described as having three stages. However, any number of stages may be used as long as it has two or more stages.

次に、図7を参照して、図4〜図6に示す各種の情報を用いた印刷指示データ解析部303よる処理で作成される印刷単位データについて説明する。印刷指示データ解析部303は、連続する、(1)配信先プリンタグループ、(2)印刷優先度、が同一である印刷単位データを1つの印刷単位データにまとめる処理を行う。   Next, with reference to FIG. 7, the print unit data created by the processing by the print instruction data analysis unit 303 using the various types of information shown in FIGS. The print instruction data analysis unit 303 performs a process of combining continuous print unit data having the same (1) distribution destination printer group and (2) print priority into one print unit data.

印刷指示データ解析部303は、まず図4に示す印刷指示データから印刷単位データ401を取得する。そして、配信先プリンタグループ決定情報500を用いて、当該印刷単位データ401から作成される印刷データの配信先を決定する。印刷単位データ401には、「東京」という文字列があるので、その配信先は「東京プリンタグループ」であると決定される。   The print instruction data analysis unit 303 first acquires print unit data 401 from the print instruction data shown in FIG. Then, the distribution destination of the print data created from the print unit data 401 is determined using the distribution destination printer group determination information 500. Since the print unit data 401 includes a character string “Tokyo”, the distribution destination is determined to be “Tokyo printer group”.

また、印刷指示データ解析部303は、優先度決定情報600を用いて、当該印刷単位データ401から作成される印刷データの印刷優先度を決定する。印刷単位データ401には「G株式会社」という文字列があるので、その印刷優先度は「高」であると決定される。   Also, the print instruction data analysis unit 303 uses the priority determination information 600 to determine the print priority of print data created from the print unit data 401. Since the print unit data 401 includes a character string “G Corporation”, the print priority is determined to be “high”.

その後、印刷指示データ解析部303、同様に、印刷単位データ402の配信先を「東京プリンタグループ」、印刷優先度を「高」と決定する。これは、印刷単位データ401と同様の設定であるので、これらを結合した印刷単位データを作成する。   Thereafter, the print instruction data analysis unit 303 similarly determines that the distribution destination of the print unit data 402 is “Tokyo printer group” and the print priority is “high”. Since this is the same setting as the print unit data 401, print unit data obtained by combining these is created.

そして、印刷指示データ解析部303は、次の、印刷単位データ403の配信先と、印刷優先度を決定する。それぞれ、「大阪プリンタグループ」、「低」となるため、印刷単位データ401、402を結合したものとの結合は行わない。これにより、印刷単位データ401、402での結合を確定させ、印刷単位データ終了命令を追加する(図7の701)。   Then, the print instruction data analysis unit 303 determines the next delivery destination of the print unit data 403 and the print priority. Since they are “Osaka Printer Group” and “Low”, respectively, the combination of the print unit data 401 and 402 is not performed. As a result, the combination of the print unit data 401 and 402 is confirmed, and a print unit data end command is added (701 in FIG. 7).

その後、印刷単位データ404、405、406に対する処理を行うことで、図7に示すような印刷単位データが作成されることになる。以上が、印刷指示データ解析部303によって行われる印刷単位データ結合処理の詳細である。尚、作成された印刷単位データは、外部メモリ211等に、優先度、プリンタグループ別に記憶されることになる。   Thereafter, the print unit data 404, 405, and 406 are processed to generate print unit data as shown in FIG. The details of the print unit data combination process performed by the print instruction data analysis unit 303 have been described above. The created print unit data is stored in the external memory 211 or the like for each priority and printer group.

次に、図8を参照して、印刷管理装置102のCPU201によって行われる、印刷データ作成・送信処理の概要について説明する。印刷管理装置102のCPU201に本図に示す処理を実行するために、図3に示す各機能部としてCPU201を機能させるプログラムは外部メモリ211等に保存されており、本図に示す処理を実行するに際し、CPU201は当該プログラムをRAM202にロードし、ロードしたプログラムによる制御に従って、本図に示す処理を実行する。   Next, an overview of print data creation / transmission processing performed by the CPU 201 of the print management apparatus 102 will be described with reference to FIG. In order for the CPU 201 of the print management apparatus 102 to execute the processing shown in this figure, a program that causes the CPU 201 to function as each functional unit shown in FIG. 3 is stored in the external memory 211 or the like, and executes the processing shown in this figure. At this time, the CPU 201 loads the program into the RAM 202, and executes the processing shown in the drawing according to the control by the loaded program.

まず、印刷管理装置102のCPU201は、プログラムによる制御に従い、印刷指示データ取得部301として機能し、ホストコンピュータ101から送信された印刷指示データを取得する(ステップS801)。   First, the CPU 201 of the print management apparatus 102 functions as the print instruction data acquisition unit 301 according to control by a program, and acquires print instruction data transmitted from the host computer 101 (step S801).

そして、その後、印刷管理装置102のCPU201は、プログラムによる制御に従い、印刷指示データ解析部302として機能し、ステップS801で取得した印刷指示データの解析処理を行う(ステップS802)。この処理の詳細は、図9を参照して後述することにする。   Thereafter, the CPU 201 of the print management apparatus 102 functions as the print instruction data analysis unit 302 according to the control by the program, and analyzes the print instruction data acquired in step S801 (step S802). Details of this processing will be described later with reference to FIG.

ステップS802の印刷指示データ解析処理が終了した後に、印刷管理装置102のCPU201は、プログラムによる制御に従い、印刷データ作成部303として機能し、印刷データ作成処理を行う(ステップS803)。この処理の詳細は、図10を参照して説明する。   After the print instruction data analysis processing in step S802 is completed, the CPU 201 of the print management apparatus 102 functions as the print data creation unit 303 and performs print data creation processing according to control by the program (step S803). Details of this processing will be described with reference to FIG.

ステップS803の印刷データ作成処理終了後、CPU201は、プログラムによる制御に従い、印刷データ送信部304として機能し、ステップS803で作成された印刷データをプリンタ103に送信する印刷データ送信処理を行う(ステップS804)。この処理の詳細は、図11を参照して説明する。   After completing the print data creation process in step S803, the CPU 201 functions as the print data transmission unit 304 according to control by the program, and performs a print data transmission process for transmitting the print data created in step S803 to the printer 103 (step S804). ). Details of this processing will be described with reference to FIG.

以上が、印刷管理装置102のCPU201によって行われる、印刷データ作成・送信処理の概要である。尚、複数のプロセスを立ち上げ、それぞれのプロセスで印刷指示データ取得部301、印刷指示データ解析部302、印刷データ作成部303、印刷データ送信部304の機能を行わせるなど、ステップS801〜ステップS804の処理を同時進行で行わせるようにしてももちろん構わない。   The outline of the print data creation / transmission process performed by the CPU 201 of the print management apparatus 102 has been described above. It should be noted that a plurality of processes are started up, and the functions of the print instruction data acquisition unit 301, the print instruction data analysis unit 302, the print data creation unit 303, and the print data transmission unit 304 are performed in each process, for example, step S801 to step S804. Of course, the above processing may be performed simultaneously.

次に、図9を参照して、図8のステップS802の印刷指示データの解析処理の詳細について説明する。   Next, with reference to FIG. 9, the details of the print instruction data analysis processing in step S802 of FIG. 8 will be described.

まず、CPU201は、図8のステップS801でホストコンピュータから取得した印刷指示データから、印刷単位データを取得する(ステップS901)。そして、取得した印刷単位データから作成される印刷データの印刷優先度を、優先度決定情報600を用いて決定する(ステップS902)。また、配信先プリンタグループ決定情報500を用いて、配送先プリンタグループを決定する(ステップS903)。   First, the CPU 201 acquires print unit data from the print instruction data acquired from the host computer in step S801 in FIG. 8 (step S901). Then, the print priority of the print data created from the acquired print unit data is determined using the priority determination information 600 (step S902). Also, a delivery destination printer group is determined using the delivery destination printer group determination information 500 (step S903).

その後、未確定の印刷単位データに、ステップS901で新たに取得した印刷単位データを追加するかを判定する(ステップS904)。この判定処理では、CPU201は、未確定の印刷単位データから作成される印刷データの印刷優先度、配送先プリンタグループと、ステップS901で取得した印刷単位データから作成される印刷データの印刷優先度、配送先プリンタグループとが一致する場合に、未確定の印刷単位データに、ステップS901で新たに取得した印刷単位データを追加すると判定する。   Thereafter, it is determined whether or not to add the print unit data newly acquired in step S901 to the unconfirmed print unit data (step S904). In this determination process, the CPU 201 print priority of print data created from unconfirmed print unit data, the destination printer group, and the print priority of print data created from the print unit data acquired in step S901. If the destination printer group matches, it is determined that the print unit data newly acquired in step S901 is added to the unconfirmed print unit data.

ステップS904の処理で、YESと判定した場合には、CPU201は処理をステップS907に進め、未確定の印刷単位データにステップS901で新たに取得した印刷単位データを追加する。   If it is determined YES in step S904, the CPU 201 advances the process to step S907, and adds the print unit data newly acquired in step S901 to the unconfirmed print unit data.

一方、ステップS904の処理で、NOと判定した場合には、CPU201は処理をステップS905に進め、未確定の印刷単位データに印刷単位データ終了情報を追加することで未確定の印刷単位データを確定させ、その印刷単位データを、当該印刷単位データから作成される印刷データの印刷優先度、配送先プリンタグループに応じて決定される保存領域に分類して保存する。確定された印刷単位データは、印刷優先度ごと、配送先プリンタグループごとに作成されているディレクトリに分類して保存されることになる。   On the other hand, if it is determined NO in step S904, the CPU 201 advances the process to step S905, and confirms the undecided print unit data by adding the print unit data end information to the undecided print unit data. The print unit data is classified and stored in a storage area determined according to the print priority of the print data created from the print unit data and the delivery destination printer group. The determined print unit data is classified and stored in a directory created for each print priority and each destination printer group.

その後、ステップS901で取得した印刷単位データを、未確定の印刷単位データに設定する(ステップS906)。   Thereafter, the print unit data acquired in step S901 is set as unconfirmed print unit data (step S906).

ステップS906、または、ステップS907の処理終了後、CPU201は処理をステップS908に進め、印刷指示データに、まだ未取得の印刷単位データがあるか判定する。この判定処理でYESと判定した場合には、ステップS901に処理を進め、未取得の印刷単位データを印刷指示データから取得し、ステップS902以降の処理を行う。   After the process of step S906 or step S907 is completed, the CPU 201 advances the process to step S908, and determines whether there is unacquired print unit data in the print instruction data. If it is determined YES in this determination process, the process proceeds to step S901, unacquired print unit data is acquired from the print instruction data, and the processes in and after step S902 are performed.

ステップS908でNOと判定した場合には、CPU201は処理をステップS909に進め、未確定の印刷単位データに印刷単位データ終了情報を追加することで未確定の印刷単位データを確定させ、その印刷単位データを、当該印刷単位データから作成される印刷データの印刷優先度、配送先プリンタグループに応じて決定される保存領域に保存する。   If it is determined NO in step S908, the CPU 201 advances the processing to step S909, confirms the unconfirmed print unit data by adding print unit data end information to the unconfirmed print unit data, and determines the print unit. The data is stored in a storage area determined according to the print priority of the print data created from the print unit data and the destination printer group.

以上が、図8のステップS802の印刷指示データ解析処理の詳細である。   The above is the details of the print instruction data analysis processing in step S802 in FIG.

次に、図10を参照して、図8のステップS803の印刷データ作成処理の詳細について説明する。   Next, details of the print data creation processing in step S803 in FIG. 8 will be described with reference to FIG.

まず、CPU201は、優先度に応じて、未処理の印刷単位データを取得する(ステップS1001)。そして、プリンタ103の印刷可否情報や負荷情報を考慮して、当該印刷単位データから作成される印刷データを出力するプリンタを決定する。   First, the CPU 201 acquires unprocessed print unit data according to the priority (step S1001). Then, in consideration of the print availability information and load information of the printer 103, a printer that outputs print data created from the print unit data is determined.

そして、印刷優先度を設定し(ステップS1003)、ステップS1002で決定されたプリンタ103に対応するプリンタドライバで印刷データを作成する(ステップS1004)。以上が、図8のステップS803の印刷データ作成処理の詳細な説明である。   Then, a print priority is set (step S1003), and print data is created by a printer driver corresponding to the printer 103 determined in step S1002 (step S1004). The above is the detailed description of the print data creation processing in step S803 in FIG.

次に、図11を参照して、図8のステップS804の印刷データ送信処理の詳細について説明する。   Next, details of the print data transmission processing in step S804 in FIG. 8 will be described with reference to FIG.

まず、CPU201は、印刷データ作成処理で作成された印刷データを優先度順に取得する(ステップS1101)。そして、印刷データに設定された、当該印刷データの印刷出力を行うプリンタ103の情報を取得する(ステップS1102)。   First, the CPU 201 acquires the print data created by the print data creation process in order of priority (step S1101). Then, the information of the printer 103 that performs print output of the print data set in the print data is acquired (step S1102).

その後、処理をステップS1103に進め、ステップS1102で取得したプリンタ情報が示すプリンタ103が印刷可能状態であるかを判定する(ステップS1103)。CPU201は、この判定処理で、プリンタが紙詰まり、トナー切れ、用紙切れ等を起こしている場合に、印刷可能状態ではないと判定することになる。   Thereafter, the process proceeds to step S1103, and it is determined whether the printer 103 indicated by the printer information acquired in step S1102 is in a printable state (step S1103). In this determination process, the CPU 201 determines that the printer is not in a printable state when the printer is jammed, out of toner, out of paper, or the like.

ステップS1103の判定処理で、プリンタが印刷可能状態であると判定すると、CPU201は処理をステップS1104に進め、当該印刷データに設定されているプリンタに印刷データを送信する。   If it is determined in step S1103 that the printer is in a printable state, the CPU 201 advances the process to step S1104 and transmits the print data to the printer set in the print data.

一方、ステップS1103の判定処理で、プリンタが印刷可能状態ではないと判定した場合には、CPU201は、処理をステップS1105に進め、プリンタの負荷情報や印刷可否情報等を考慮して、代替印刷を行うプリンタを決定し、決定したプリンタに対して、印刷データを送信する(ステップS1106)。   On the other hand, if it is determined in step S1103 that the printer is not in a printable state, the CPU 201 advances the process to step S1105, and performs alternative printing in consideration of the load information of the printer, printability information, and the like. A printer to be executed is determined, and print data is transmitted to the determined printer (step S1106).

以上が、図8のステップS804の印刷データ送信処理の詳細な説明である。   The above is the detailed description of the print data transmission process in step S804 in FIG.

以上のように構成することで、本発明では、印刷指示データから印刷単位データを取得する際に、優先度を設定することになる。そして、その後に印刷単位データに基づく印刷データの作成処理や、印刷データのプリンタへの送信処理が、印刷単位データに設定された優先度に従って行われることになる。これにより、優先して印刷したい印刷データの印刷処理を優先的に行うことができる。   By configuring as described above, in the present invention, priority is set when print unit data is acquired from print instruction data. Then, print data generation processing based on the print unit data and transmission processing of the print data to the printer are performed according to the priority set in the print unit data. Thereby, it is possible to preferentially perform print processing of print data to be printed with priority.

また、優先度設定に用いる優先度情報は、ホストコンピュータから送信される印刷指示データの種類ごとに設定することが可能であるため、それぞれの印刷指示データの内容に即した形で優先度を設定することが可能となる。   In addition, since the priority information used for setting the priority can be set for each type of print instruction data transmitted from the host computer, the priority is set according to the contents of each print instruction data. It becomes possible to do.

本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記憶媒体等としての実
施形態も可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、1つの機器からなる装置に適用してもよい。
The present invention can be implemented as a system, apparatus, method, program, storage medium, or the like, and can be applied to a system including a plurality of devices. You may apply to the apparatus which consists of one apparatus.

なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システム或いは装置に直接、或いは遠隔から供給するものを含む。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合も本発明に含まれる。   Note that the present invention includes a software program that implements the functions of the above-described embodiments directly or remotely from a system or apparatus. The present invention also includes a case where the system or the computer of the apparatus is achieved by reading and executing the supplied program code.

したがって、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。   In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, and the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RWなどがある。また、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などもある。   Examples of the recording medium for supplying the program include a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, and CD-RW. In addition, there are magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD (DVD-ROM, DVD-R), and the like.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、前記ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、若しくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。   As another program supply method, a browser on a client computer is used to connect to an Internet home page. The computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function can be downloaded from the homepage by downloading it to a recording medium such as a hard disk.

また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。   It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、ダウンロードした鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. Let It is also possible to execute the encrypted program by using the downloaded key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。その他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   Further, the functions of the above-described embodiments are realized by the computer executing the read program. In addition, based on the instructions of the program, an OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can also be realized by the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   Further, the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the instructions of the program, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

尚、前述した実施形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。即ち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。   The above-described embodiments are merely examples of implementation in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed as being limited thereto. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the technical idea or the main features thereof.

101 ホストコンピュータ
102 印刷管理サーバ
103 プリンタ
104 クライアントPC
105 ネットワーク
201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信インタフェース(I/F)コントローラ
209 入力装置
210 ディスプレイ装置
211 外部メモリ
101 Host computer 102 Print management server 103 Printer 104 Client PC
105 Network 201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 System Bus 205 Input Controller 206 Video Controller 207 Memory Controller 208 Communication Interface (I / F) Controller 209 Input Device 210 Display Device 211 External Memory

Claims (6)

印刷データの優先度を決定するために用いる第1の情報を記憶する第1の記憶手段と、
上位装置から印刷指示データを受信する受信手段と、
前記印刷指示データに含まれる複数の印刷単位データそれぞれに対して、前記第1の情報を用いて優先度を設定する設定手段と、
前記印刷単位データを前記優先度ごとに分類して、保存する保存手段と、
前記保存手段に保存されている印刷単位データの優先度順に、当該印刷単位データに基づき、印刷データを生成する生成手段と、
を備えることを特徴とする印刷管理装置。
First storage means for storing first information used for determining the priority of print data;
Receiving means for receiving print instruction data from the host device;
Setting means for setting a priority using the first information for each of a plurality of print unit data included in the print instruction data;
A storage unit that classifies and stores the print unit data for each priority;
Generating means for generating print data based on the print unit data in order of priority of the print unit data stored in the storage means;
A print management apparatus comprising:
印刷データの印刷出力先を決定するために用いる第2の情報を記憶する第2の記憶手段と、
前記第2の情報と用いて、前記印刷単位データに基づき前記生成手段で作成される印刷データの出力先を決定する決定手段と
をさらに備えることを特徴とする印刷管理装置。
Second storage means for storing second information used for determining a print output destination of the print data;
And a determining unit that determines an output destination of print data created by the generating unit based on the print unit data, using the second information.
前記設定手段で設定された優先度と、前記決定手段で決定された出力先とが同じである連続する複数の印刷単位データを結合する結合手段
をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の印刷管理装置。
The apparatus according to claim 2, further comprising a combining unit that combines a plurality of continuous print unit data in which the priority set by the setting unit and the output destination determined by the determining unit are the same. Print management device.
前記決定手段で決定された印刷データの出力先のプリンタが印刷不可状態である場合に、当該印刷データの印刷出力を行うプリンタを変更する変更手段
をさらに備えることを特徴とする請求項2または3に記載の印刷管理装置。
4. The apparatus according to claim 2, further comprising: a changing unit that changes a printer that prints out the print data when the printer that is the output destination of the print data determined by the determining unit is in a print-disabled state. The print management apparatus described in 1.
印刷データの優先度を決定するために用いる第1の情報を記憶する記憶装置を備える印刷管理装置によって行われる印刷管理方法であって、
上位装置から印刷指示データを受信する受信工程と、
前記印刷指示データに含まれる複数の印刷単位データそれぞれに対して、前記第1の情報を用いて優先度を設定する設定工程と、
前記印刷単位データを前記優先度ごとに分類して、記憶装置に保存する保存工程と、
前記記憶装置に保存されている印刷単位データの優先度順に、当該印刷単位データに基づき、印刷データを生成する生成工程と、
を備えることを特徴とする印刷管理方法。
A print management method performed by a print management apparatus including a storage device that stores first information used to determine the priority of print data,
A receiving step of receiving print instruction data from the host device;
A setting step of setting a priority using the first information for each of a plurality of print unit data included in the print instruction data;
A storage step of classifying the print unit data for each priority and storing it in a storage device;
A generating step of generating print data based on the print unit data in order of priority of the print unit data stored in the storage device;
A print management method comprising:
印刷データの優先度を決定するために用いる第1の情報を記憶する記憶装置を備える印刷管理装置を、
上位装置から印刷指示データを受信する受信手段と、
前記印刷指示データに含まれる複数の印刷単位データそれぞれに対して、前記第1の情報を用いて優先度を設定する設定手段と、
前記印刷単位データを前記優先度ごとに分類して、記憶装置に保存する保存手段と、
前記記憶装置に保存されている印刷単位データの優先度順に、当該印刷単位データに基づき、印刷データを生成する生成手段
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
A print management device comprising a storage device for storing first information used for determining the priority of print data;
Receiving means for receiving print instruction data from the host device;
Setting means for setting a priority using the first information for each of a plurality of print unit data included in the print instruction data;
A storage unit that classifies the print unit data for each priority and stores the data in a storage device;
A computer program for causing a print unit to generate print data based on the print unit data in order of priority of the print unit data stored in the storage device.
JP2011281125A 2011-12-22 2011-12-22 Printing management device, printing management method, and computer program Pending JP2013131109A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011281125A JP2013131109A (en) 2011-12-22 2011-12-22 Printing management device, printing management method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011281125A JP2013131109A (en) 2011-12-22 2011-12-22 Printing management device, printing management method, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013131109A true JP2013131109A (en) 2013-07-04

Family

ID=48908592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011281125A Pending JP2013131109A (en) 2011-12-22 2011-12-22 Printing management device, printing management method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013131109A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018190298A (en) * 2017-05-10 2018-11-29 コニカミノルタ株式会社 Image formation control device, image formation control method and image formation control program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018190298A (en) * 2017-05-10 2018-11-29 コニカミノルタ株式会社 Image formation control device, image formation control method and image formation control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8804163B2 (en) Information processing apparatus, print controlling method, program, and computer-readable storage medium
JP4553364B2 (en) Printing system
CN1731350B (en) Image processing apparatus and control method thereof, and data processing apparatus
US8537438B2 (en) Information processing apparatus in which a plurality of types of print drivers and plurality of graphics units run, control method therefor, and program
US20130169987A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable storage medium
JP2007172102A (en) Information processor, information processing method, program, and storage medium
JP2007272763A (en) Module installation method and device
US20180373468A1 (en) Information processing apparatus and driver customizing method
US9311036B2 (en) Data processing system and method of data processing
JP4546356B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, program, and image forming system
JP6477092B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP2007069359A (en) Image forming apparatus, its controlling method, program and image forming system
JP6840986B2 (en) Print management device and program
JP4246620B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, program, and recording medium
JP4886501B2 (en) Printing apparatus, printing control method, and program
JP2016218887A (en) Terminal device, program and output system
CN104850362A (en) Printing instruction apparatus, image forming system and printing instruction method
JP2013131109A (en) Printing management device, printing management method, and computer program
KR20100074567A (en) Method for producing digital sinature, print controling terminal unit and image forming apparatus
WO2017029987A1 (en) Print data management system, information processing device, and program and method for acquiring print data
JP6214369B2 (en) Information processing apparatus, program, and control method
JP2012141732A (en) Information processor, control method and program
JP2007219576A (en) Printer driver selection program and recording medium
JP6331455B2 (en) Information processing system, control method thereof, information processing server, control method thereof, and program
JP6248563B2 (en) OUTPUT SYSTEM, TERMINAL DEVICE, PROGRAM, AND OUTPUT METHOD

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531