JP2013080353A - Device, method, and program - Google Patents

Device, method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013080353A
JP2013080353A JP2011219619A JP2011219619A JP2013080353A JP 2013080353 A JP2013080353 A JP 2013080353A JP 2011219619 A JP2011219619 A JP 2011219619A JP 2011219619 A JP2011219619 A JP 2011219619A JP 2013080353 A JP2013080353 A JP 2013080353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
launcher
icon
smartphone
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011219619A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohiro Shimazu
朋弘 嶋津
Naoyuki Tamai
直行 玉井
Makiko Hoshikawa
真喜子 星川
Kazuya Takemoto
和也 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2011219619A priority Critical patent/JP2013080353A/en
Publication of JP2013080353A publication Critical patent/JP2013080353A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a user to easily adjust the arrangement of icons displayed in a launcher screen.SOLUTION: A device (for example, smartphone) 1 includes a touch screen display 2, and a controller 10 that causes a launcher screen capable of displaying a list of applications to be displayed on the touch screen display 2. The launcher screen includes icons associated with applications, and an indicator including symbols corresponding to the number of launcher screens. In an adjustment mode for adjusting the arrangement of icons in a launcher screen, if an icon is superposed on an indicator symbol, the controller 10 displays the launcher screen corresponding to the symbol.

Description

本発明は、装置、方法、及びプログラムに関する。特に、本発明は、タッチスクリーンディスプレイを有する装置、その装置を制御する方法、及びその装置を制御するためのプログラムに関する。   The present invention relates to an apparatus, a method, and a program. In particular, the present invention relates to a device having a touch screen display, a method for controlling the device, and a program for controlling the device.

タッチスクリーンディスプレイを備える装置が知られている。タッチスクリーンディスプレイを備える装置には、例えば、スマートフォン及びタブレットが含まれる。タッチスクリーンディスプレイを備える装置は、タッチスクリーンディスプレイを介して指又はスタイラスペンのジェスチャを検出する。そして、タッチスクリーンディスプレイを備える装置は、検出したジェスチャに従って動作する。検出したジェスチャに従った動作の例は、例えば、特許文献1に記載されている。   Devices with touch screen displays are known. Devices that include a touch screen display include, for example, smartphones and tablets. A device with a touch screen display detects a finger or stylus pen gesture via the touch screen display. The device including the touch screen display operates according to the detected gesture. An example of the operation according to the detected gesture is described in Patent Document 1, for example.

タッチスクリーンディスプレイを備える装置の基本的な動作は、装置に搭載されるAndroid(登録商標)、BlackBerry(登録商標) OS、iOS、Windows(登録商標) Phone等のOS(Operating System)によって実現される。   The basic operation of a device having a touch screen display is realized by an OS (Operating System) such as Android (registered trademark), BlackBerry (registered trademark) OS, iOS, Windows (registered trademark) Phone installed in the device. .

国際公開第2008/086302号International Publication No. 2008/086302

タッチスクリーンディスプレイを備える装置では、アプリケーションを一覧可能なランチャー画面と呼ばれる画面をタッチスクリーンディスプレイに表示する場合がある。ランチャー画面には、アプリケーションに対応付けられたアイコンが配置される。タッチスクリーンディスプレイを備える装置は、ランチャー画面の表示中に、アイコンに対する特定のジェスチャを検出すると、ジェスチャが行われたアイコンに対応する機能を実行する。ランチャー画面が表示されるタッチスクリーンディスプレイを備える装置は、ランチャー画面を複数設け、表示させるランチャー画面を切り替える場合がある。また、ランチャー画面が表示されるタッチスクリーンディスプレイを備える装置では、ランチャー画面におけるアイコンの配置を利用者が調整するユーザ・インターフェース再構成モード(調整モード)を備える場合がある。ランチャー画面が表示されるタッチスクリーンディスプレイを備える装置は、ユーザ・インターフェース再構成モードを備えることで、ランチャー画面に表示させるアイコンの配置を変更することができる。   In an apparatus provided with a touch screen display, a screen called a launcher screen capable of listing applications may be displayed on the touch screen display. An icon associated with the application is arranged on the launcher screen. When a device having a touch screen display detects a specific gesture for an icon while the launcher screen is displayed, the device performs a function corresponding to the icon on which the gesture is performed. An apparatus including a touch screen display on which a launcher screen is displayed may have a plurality of launcher screens and switch the launcher screen to be displayed. Further, an apparatus including a touch screen display on which a launcher screen is displayed may have a user interface reconfiguration mode (adjustment mode) in which a user adjusts the arrangement of icons on the launcher screen. An apparatus including a touch screen display on which a launcher screen is displayed can change an arrangement of icons to be displayed on the launcher screen by including a user interface reconfiguration mode.

本発明は、ランチャー画面に表示されるアイコンの配置を調整するために行われる利用者の操作に関する視認性を高めることができる装置、方法、及びプログラムを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an apparatus, a method, and a program that can improve the visibility related to a user operation performed to adjust the arrangement of icons displayed on a launcher screen.

本発明に係る装置は、1つの態様において、アプリケーションを一覧可能なランチャー画面が表示されるタッチスクリーンディスプレイと、タッチスクリーンディスプレイを制御するコントローラと、を備え、ランチャー画面は、アプリケーションに対応付けられたアイコンと、ランチャー画面に対応付けられた複数のシンボルと、を有し、コントローラは、ランチャー画面におけるアイコンの配置を調整する調整モードにおいて、アイコンがシンボルに重なると、当該シンボルに対応する当該ランチャー画面を表示させる。   In one aspect, an apparatus according to the present invention includes a touch screen display on which a launcher screen capable of listing applications is displayed, and a controller that controls the touch screen display. The launcher screen is associated with an application. In the adjustment mode in which the controller has an icon and a plurality of symbols associated with the launcher screen, and the icon overlaps the symbol in the adjustment mode for adjusting the arrangement of the icon on the launcher screen, the launcher screen corresponding to the symbol Is displayed.

本発明に係る方法は、1つの態様において、アプリケーションを一覧可能なランチャー画面が表示されるタッチスクリーンディスプレイを備える装置を制御する方法であって、アプリケーションに対応付けられたアイコンと、ランチャー画面に対応付けられた複数のシンボルとを有するランチャー画面を、タッチスクリーンディスプレイに表示させるステップと、ランチャー画面におけるアイコンの配置を調整する調整モードに移行させるステップと、調整モードにおいて、アイコンがシンボルに重なると、当該シンボルに対応する当該ランチャー画面を表示させるステップと、を含む。   In one aspect, a method according to the present invention is a method for controlling a device including a touch screen display on which a launcher screen capable of listing applications is displayed, and corresponds to an icon associated with an application and the launcher screen. A step of displaying a launcher screen having a plurality of attached symbols on a touch screen display, a step of transitioning to an adjustment mode for adjusting the arrangement of icons on the launcher screen, and an icon overlapping a symbol in the adjustment mode; Displaying the launcher screen corresponding to the symbol.

本発明に係るプログラムは、1つの態様において、アプリケーションを一覧可能なランチャー画面が表示されるタッチスクリーンディスプレイを備える装置に、アプリケーションに対応付けられたアイコンと、ランチャー画面に対応付けられた複数のシンボルとを有するランチャー画面を、タッチスクリーンディスプレイに表示させるステップと、ランチャー画面におけるアイコンの配置を調整する調整モードに移行させるステップと、調整モードにおいて、アイコンがシンボルに重なると、当該シンボルに対応する当該ランチャー画面を表示させるステップと、を実行させる。   In one aspect, a program according to the present invention includes an icon associated with an application and a plurality of symbols associated with the launcher screen on a device including a touch screen display on which a launcher screen capable of listing applications is displayed. A step of displaying a launcher screen on the touch screen display, a step of shifting to an adjustment mode for adjusting the arrangement of icons on the launcher screen, and an icon that overlaps a symbol in the adjustment mode, the corresponding to the symbol And a step of displaying a launcher screen.

図1は、実施形態に係るスマートフォンの外観を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view illustrating an appearance of a smartphone according to the embodiment. 図2は、実施形態に係るスマートフォンの外観を示す正面図である。FIG. 2 is a front view illustrating an appearance of the smartphone according to the embodiment. 図3は、実施形態に係るスマートフォンの外観を示す背面図である。FIG. 3 is a rear view illustrating an appearance of the smartphone according to the embodiment. 図4は、ホーム画面の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the home screen. 図5は、実施形態に係るスマートフォンの機能を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating functions of the smartphone according to the embodiment. 図6は、ランチャー画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a launcher screen. 図7は、ランチャー画面の他の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating another example of the launcher screen. 図8は、調整モードの制御の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of adjustment mode control. 図9は、調整モードの制御の他の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating another example of adjustment mode control. 図10は、ランチャー画面を表示している間に実行する制御の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart illustrating a control processing procedure executed while the launcher screen is displayed. 図11は、調整モードの制御の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of adjustment mode control.

本発明を実施するための実施形態を、図面を参照しつつ詳細に説明する。以下では、タッチスクリーンディスプレイを備える装置の一例として、スマートフォンについて説明する。   Embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Below, a smart phone is demonstrated as an example of an apparatus provided with a touch screen display.

(実施形態)
図1から図3を参照しながら、実施形態に係るスマートフォン1の外観について説明する。図1から図3に示すように、スマートフォン1は、ハウジング20を有する。ハウジング20は、フロントフェイス1Aと、バックフェイス1Bと、サイドフェイス1C1〜1C4とを有する。フロントフェイス1Aは、ハウジング20の正面である。バックフェイス1Bは、ハウジング20の背面である。サイドフェイス1C1〜1C4は、フロントフェイス1Aとバックフェイス1Bとを接続する側面である。以下では、サイドフェイス1C1〜1C4を、どの面であるかを特定することなく、サイドフェイス1Cと総称することがある。
(Embodiment)
The external appearance of the smartphone 1 according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 3. As shown in FIGS. 1 to 3, the smartphone 1 has a housing 20. The housing 20 includes a front face 1A, a back face 1B, and side faces 1C1 to 1C4. The front face 1 </ b> A is the front of the housing 20. The back face 1 </ b> B is the back surface of the housing 20. The side faces 1C1 to 1C4 are side surfaces that connect the front face 1A and the back face 1B. Hereinafter, the side faces 1C1 to 1C4 may be collectively referred to as the side face 1C without specifying which face.

スマートフォン1は、タッチスクリーンディスプレイ2と、ボタン3A〜3Cと、照度センサ4と、近接センサ5と、レシーバ7と、マイク8と、カメラ12と、をフロントフェイス1Aに有する。スマートフォン1は、カメラ13をバックフェイス1Bに有する。スマートフォン1は、ボタン3D〜3Fと、コネクタ14と、をサイドフェイス1Cに有する。以下では、ボタン3A〜3Fを、どのボタンであるかを特定することなく、ボタン3と総称することがある。   The smartphone 1 includes a touch screen display 2, buttons 3A to 3C, an illuminance sensor 4, a proximity sensor 5, a receiver 7, a microphone 8, and a camera 12 on the front face 1A. The smartphone 1 has a camera 13 on the back face 1B. The smartphone 1 has buttons 3D to 3F and a connector 14 on the side face 1C. Hereinafter, the buttons 3A to 3F may be collectively referred to as the button 3 without specifying which button.

タッチスクリーンディスプレイ2は、ディスプレイ2Aと、タッチスクリーン2Bと、を有する。ディスプレイ2Aは、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display)、有機ELパネル(Organic Electro−Luminescence panel)、又は無機ELパネル(Inorganic Electro−Luminescence panel)等の表示デバイスを備える。ディスプレイ2Aは、文字及び図形等を表示する。   The touch screen display 2 includes a display 2A and a touch screen 2B. The display 2A includes a display device such as a liquid crystal display (Liquid Crystal Display), an organic EL panel (Organic Electro-Luminescence panel), or an inorganic EL panel (Inorganic Electro-Luminescence panel). The display 2A displays characters and graphics.

タッチスクリーン2Bは、タッチスクリーンディスプレイ2に対する指、又はスタイラスペン等の接触を検出する。タッチスクリーン2Bは、複数の指、又はスタイラスペン等がタッチスクリーンディスプレイ2に接触した位置を検出することができる。   The touch screen 2B detects contact of a finger, a stylus pen, or the like with respect to the touch screen display 2. The touch screen 2B can detect a position where a plurality of fingers, a stylus pen, or the like is in contact with the touch screen display 2.

タッチスクリーン2Bの検出方式は、静電容量方式、抵抗膜方式、表面弾性波方式(又は超音波方式)、赤外線方式、電磁誘導方式、及び荷重検出方式等の任意の方式でよい。以下では、説明を簡単にするため、タッチスクリーン2Bがタッチスクリーンディスプレイ2に対する接触を検出する指、又はスタイラスペン等を単に「指」ということがある。   The detection method of the touch screen 2B may be any method such as a capacitance method, a resistive film method, a surface acoustic wave method (or an ultrasonic method), an infrared method, an electromagnetic induction method, and a load detection method. Hereinafter, for the sake of simplicity of explanation, a finger that the touch screen 2B detects contact with the touch screen display 2 or a stylus pen or the like may be simply referred to as a “finger”.

スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bにより検出された接触及び接触が行われた位置に基づいてジェスチャの種別を判別する。ジェスチャは、タッチスクリーンディスプレイ2に対して行われる操作である。スマートフォン1によって判別されるジェスチャには、タッチ、ロングタッチ、リリース、スワイプ、タップ、ダブルタップ、ロングタップ、ドラッグ、フリック、ピンチイン、ピンチアウト等が含まれる。   The smartphone 1 determines the type of gesture based on the contact detected by the touch screen 2B and the position where the contact is made. The gesture is an operation performed on the touch screen display 2. The gesture discriminated by the smartphone 1 includes touch, long touch, release, swipe, tap, double tap, long tap, drag, flick, pinch in, pinch out, and the like.

タッチは、タッチスクリーン2Bに指が触れるジェスチャである。スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bに指が接触するジェスチャをタッチとして判別する。ロングタッチとは、タッチスクリーン2Bに指が一定時間以上触れるジェスチャである。スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bに指が一定時間以上接触するジェスチャをロングタッチとして判別する。   The touch is a gesture in which a finger touches the touch screen 2B. The smartphone 1 determines a gesture in which a finger contacts the touch screen 2B as a touch. The long touch is a gesture in which a finger touches the touch screen 2B for a predetermined time or more. The smartphone 1 determines a gesture in which a finger is in contact with the touch screen 2B for a predetermined time or more as a long touch.

リリースは、指がタッチスクリーン2Bから離れるジェスチャである。スマートフォン1は、指がタッチスクリーン2Bから離れるジェスチャをリリースとして判別する。スワイプは、指がタッチスクリーンディスプレイ2上に接触したままで移動するジェスチャである。スマートフォン1は、指がタッチスクリーンディスプレイ2上に接触したままで移動するジェスチャをスワイプとして判別する。   Release is a gesture in which a finger leaves the touch screen 2B. The smartphone 1 determines that a gesture in which a finger leaves the touch screen 2B is a release. The swipe is a gesture that moves while the finger is in contact with the touch screen display 2. The smartphone 1 determines a gesture that moves while the finger is in contact with the touch screen display 2 as a swipe.

タップは、タッチに続いてリリースをするジェスチャである。スマートフォン1は、タッチに続いてリリースをするジェスチャをタップとして判別する。ダブルタップは、タッチに続いてリリースをするジェスチャが2回連続するジェスチャである。スマートフォン1は、タッチに続いてリリースをするジェスチャが2回連続するジェスチャをダブルタップとして判別する。   A tap is a gesture for releasing following a touch. The smartphone 1 determines a gesture for releasing following a touch as a tap. The double tap is a gesture in which a gesture for releasing following a touch is continued twice. The smartphone 1 determines a gesture in which a gesture for releasing following a touch is continued twice as a double tap.

ロングタップは、ロングタッチに続いてリリースをするジェスチャである。スマートフォン1は、ロングタッチに続いてリリースをするジェスチャをロングタップとして判別する。ドラッグは、移動可能なオブジェクトが表示されている領域を始点としてスワイプをするジェスチャである。スマートフォン1は、移動可能なオブジェクトが表示されている領域を始点としてスワイプをするジェスチャをドラッグとして判別する。   A long tap is a gesture for releasing following a long touch. The smartphone 1 determines a gesture for releasing following a long touch as a long tap. The drag is a gesture for performing a swipe from an area where a movable object is displayed. The smartphone 1 determines, as a drag, a gesture for performing a swipe starting from an area where a movable object is displayed.

フリックは、タッチに続いて指が一方方向へ高速で移動しながらリリースするジェスチャである。スマートフォン1は、タッチに続いて指が一方方向へ高速で移動しながらリリースするジェスチャをフリックとして判別する。フリックは、指が画面の上方向へ移動する上フリック、指が画面の下方向へ移動する下フリック、指が画面の右方向へ移動する右フリック、指が画面の左方向へ移動する左フリック等を含む。   The flick is a gesture that is released while the finger moves at high speed in one direction following the touch. The smartphone 1 determines, as a flick, a gesture that is released while the finger moves in one direction at high speed following the touch. Flick: Up flick that moves your finger up the screen, Down flick that moves your finger down the screen, Right flick that moves your finger right in the screen, Left flick that moves your finger left in the screen Etc.

ピンチインは、複数の指が近付く方向にスワイプするジェスチャである。スマートフォン1は、複数の指が近付く方向にスワイプするジェスチャをピンチインとして判別する。ピンチアウトは、複数の指が遠ざかる方向にスワイプするジェスチャである。スマートフォン1は、複数の指が遠ざかる方向にスワイプするジェスチャをピンチアウトとして判別する。   Pinch-in is a gesture that swipes in the direction in which a plurality of fingers approach. The smartphone 1 determines, as a pinch-in, a gesture that swipes in a direction in which a plurality of fingers approach. The pinch-out is a gesture that swipes in a direction in which a plurality of fingers move away. The smartphone 1 determines a gesture of swiping in a direction in which a plurality of fingers move away as a pinch out.

スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bを介して判別するこれらのジェスチャに従って動作を行う。したがって、利用者にとって直感的で使いやすい操作性が実現される。判別されるジェスチャに従ってスマートフォン1が行う動作は、タッチスクリーンディスプレイ2に表示されている画面に応じて異なる。   The smartphone 1 operates according to these gestures that are determined via the touch screen 2B. Therefore, operability that is intuitive and easy to use for the user is realized. The operation performed by the smartphone 1 according to the determined gesture differs depending on the screen displayed on the touch screen display 2.

図4を参照しながら、ディスプレイ2Aに表示される画面の例について説明する。図4は、ホーム画面の一例を示している。ホーム画面は、デスクトップ、又は待受画面と呼ばれることもある。ホーム画面は、ディスプレイ2Aに表示される。ホーム画面は、スマートフォン1にインストールされているアプリケーションのうち、どのアプリケーションを実行するかを利用者に選択させる画面である。スマートフォン1は、ホーム画面で選択されたアプリケーションをフォアグランドで実行する。フォアグランドで実行されるアプリケーションは、ホーム画面とは異なる画面をディスプレイ2Aに表示させる。   An example of a screen displayed on the display 2A will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows an example of the home screen. The home screen may be called a desktop or a standby screen. The home screen is displayed on the display 2A. The home screen is a screen that allows the user to select which application to execute from among the applications installed in the smartphone 1. The smartphone 1 executes the application selected on the home screen in the foreground. The application executed in the foreground displays a screen different from the home screen on the display 2A.

スマートフォン1は、ホーム画面にアイコンを配置することができる。図4に示すホーム画面40には、複数のアイコン50が配置されている。それぞれのアイコン50は、スマートフォン1にインストールされている特定のアプリケーションと予め対応付けられている。スマートフォン1は、アイコン50に対する特定のジェスチャ(例えば、タップ)を検出すると、そのアイコン50に対応付けられているアプリケーションを実行する。例えば、スマートフォン1は、メールアプリケーションに対応付けられたアイコン50に対するタップが検出されると、メールアプリケーションを実行する。   The smartphone 1 can place an icon on the home screen. A plurality of icons 50 are arranged on the home screen 40 shown in FIG. Each icon 50 is associated with a specific application installed in the smartphone 1 in advance. When the smartphone 1 detects a specific gesture (for example, a tap) for the icon 50, the smartphone 1 executes an application associated with the icon 50. For example, the smartphone 1 executes the mail application when a tap on the icon 50 associated with the mail application is detected.

アイコン50は、画像と文字列を含む。アイコン50は、画像に代えて、記号又は図形を含んでもよい。アイコン50は、画像又は文字列のいずれか一方を含まなくてもよい。アイコン50は、所定の規則に従って配置される。アイコン50の背後には、壁紙41が表示される。壁紙は、フォトスクリーン又はバックスクリーンと呼ばれることもある。スマートフォン1は、任意の画像を壁紙41として用いることができる。画像は、例えば、利用者の設定に従って壁紙として決定される。   The icon 50 includes an image and a character string. The icon 50 may include a symbol or a graphic instead of the image. The icon 50 may not include either an image or a character string. The icons 50 are arranged according to a predetermined rule. A wallpaper 41 is displayed behind the icon 50. The wallpaper is sometimes called a photo screen or a back screen. The smartphone 1 can use any image as the wallpaper 41. The image is determined as wallpaper, for example, according to user settings.

図4に示すホーム画面40には、アイコン50が第1領域46と第2領域48の2つの領域にそれぞれ配置されている。ホーム画面40には、第1領域46に8個のアイコン50が配置され、第2領域48に3つのアイコン50が配置されている。   On the home screen 40 shown in FIG. 4, icons 50 are arranged in two areas, a first area 46 and a second area 48, respectively. On the home screen 40, eight icons 50 are arranged in the first area 46, and three icons 50 are arranged in the second area 48.

第1領域46は、ホーム画面40に対応付けられたアイコン50が表示される個別アイコンエリアである。スマートフォン1は、タッチスクリーンディスプレイ2に表示させるホーム画面40が切り替えられた場合、第1領域46に切り替え後のホーム画面40に対応付けられたアイコン50が表示される。第2領域48は、全てのホーム画面40に共通のアイコン50が表示される共通アイコンエリアである。スマートフォン1は、タッチスクリーンディスプレイ2に表示させるホーム画面40が切り替えられた場合も、第2領域48に表示されるアイコン50は、変化しない。つまりスマートフォン1は、ホーム画面40が切り替えられても第2領域48には同じアイコン50が表示される。   The first area 46 is an individual icon area in which an icon 50 associated with the home screen 40 is displayed. When the home screen 40 displayed on the touch screen display 2 is switched, the smartphone 1 displays an icon 50 associated with the switched home screen 40 in the first area 46. The second area 48 is a common icon area where icons 50 common to all home screens 40 are displayed. In the smartphone 1, the icon 50 displayed in the second area 48 does not change even when the home screen 40 displayed on the touch screen display 2 is switched. That is, the smartphone 1 displays the same icon 50 in the second area 48 even when the home screen 40 is switched.

スマートフォン1は、ホーム画面40の数を増減することができる。スマートフォン1は、例えば、ホーム画面の数を利用者による設定に従って決定する。スマートフォン1は、ホーム画面を表示する場合、ホーム画面の数が複数であっても、それらのうちから選択された1つをディスプレイ2Aに表示する。   The smartphone 1 can increase or decrease the number of home screens 40. For example, the smartphone 1 determines the number of home screens according to the setting by the user. When the smartphone 1 displays the home screen, even if there are a plurality of home screens, the smartphone 1 displays one selected from them on the display 2A.

スマートフォン1は、ホーム画面40上に、インジケータ(ロケータ)51を表示する。インジケータ51は、1つ又は複数のシンボルを含む。シンボルの数は、ホーム画面40の数と一致する。インジケータ51は、現在表示されているホーム画面40の位置を示す。現在表示されているホーム画面40に対応するシンボルは、他のホーム画面40に対応するシンボルと異なる態様で表示される。   The smartphone 1 displays an indicator (locator) 51 on the home screen 40. The indicator 51 includes one or more symbols. The number of symbols matches the number of home screens 40. The indicator 51 indicates the position of the currently displayed home screen 40. The symbol corresponding to the currently displayed home screen 40 is displayed in a manner different from the symbols corresponding to the other home screens 40.

図4に示す例では、インジケータ51のシンボル52が2つ表示されている。これは、ホーム画面40の数が2つであることを示す。また、2つのシンボル52は、画面左側から右側に向けて列状に配置されている。これは、2つのホーム画面40のうち、左端に位置するホーム画面40が、左端のシンボル52に対応付けられていることを示す。同様に、2つのホーム画面40のうち、右端に位置するホーム画面40が、右端のシンボル52に対応付けられていることを示す。また、図4に示す例では、左端のシンボル52が他のシンボル52と異なる態様で表示されている。これは、左端のホーム画面40が現在表示されていることを示している。   In the example shown in FIG. 4, two symbols 52 of the indicator 51 are displayed. This indicates that the number of home screens 40 is two. The two symbols 52 are arranged in a line from the left side to the right side of the screen. This indicates that the home screen 40 located at the left end of the two home screens 40 is associated with the left end symbol 52. Similarly, the home screen 40 located at the right end of the two home screens 40 is associated with the symbol 52 at the right end. In the example shown in FIG. 4, the leftmost symbol 52 is displayed in a different manner from the other symbols 52. This indicates that the leftmost home screen 40 is currently displayed.

ディスプレイ2Aの上端には、領域42が設けられている。領域42には、充電池の残量を示す残量マーク43、及び通信用の電波の電界強度を示す電波レベルマーク44が表示される。スマートフォン1は、領域42に、現在時刻、天気の情報、実行中のアプリケーション、通信システムの種別、電話のステータス、装置のモード、装置に生じたイベント等を表示してもよい。このように、領域42は、利用者に対して各種の通知を行うために用いられる。領域42は、ホーム画面40以外の画面でも設けられることがあり、例えば、後述するランチャー画面にも設けられている。領域42が設けられる位置は、ディスプレイ2Aの上端に限られない。   A region 42 is provided at the upper end of the display 2A. In the area 42, a remaining amount mark 43 indicating the remaining amount of the rechargeable battery and a radio wave level mark 44 indicating the electric field strength of the communication radio wave are displayed. The smartphone 1 may display the current time, weather information, the application being executed, the type of the communication system, the status of the phone, the mode of the device, the event that has occurred in the device, and the like in the area 42. As described above, the area 42 is used for various notifications to the user. The area 42 may be provided on a screen other than the home screen 40, for example, a launcher screen described later. The position where the region 42 is provided is not limited to the upper end of the display 2A.

スマートフォン1は、ホーム画面40を表示中に特定のジェスチャを検出すると、ディスプレイ2Aに表示するホーム画面40を切り替える。例えば、スマートフォン1は、右フリックを検出すると、ディスプレイ2Aに表示するホーム画面40を1つ左のホーム画面40に切り替える。また、スマートフォン1は、左フリックを検出すると、ディスプレイ2Aに表示するホーム画面40を1つ右のホーム画面40に切り替える。   When the smartphone 1 detects a specific gesture while displaying the home screen 40, the smartphone 1 switches the home screen 40 displayed on the display 2A. For example, when detecting a right flick, the smartphone 1 switches the home screen 40 displayed on the display 2 </ b> A to the left home screen 40. In addition, when detecting a left flick, the smartphone 1 switches the home screen 40 displayed on the display 2A to the home screen 40 on the right.

なお、図4に示したホーム画面40は、一例であり、各種の要素の形態、各種の要素の配置、ホーム画面40の数、及びホーム画面40での各種の操作の仕方等は上記の説明の通りでなくてもよい。   Note that the home screen 40 shown in FIG. 4 is an example, and the forms of various elements, the arrangement of various elements, the number of home screens 40, various operation methods on the home screen 40, and the like are described above. It does not have to be street.

図5は、スマートフォン1の構成を示すブロック図である。スマートフォン1は、タッチスクリーンディスプレイ2と、ボタン3と、照度センサ4と、近接センサ5と、通信ユニット6と、レシーバ7と、マイク8と、ストレージ9と、コントローラ10と、カメラ12及び13と、コネクタ14と、加速度センサ15と、方位センサ16と、ジャイロスコープ17とを有する。   FIG. 5 is a block diagram illustrating the configuration of the smartphone 1. The smartphone 1 includes a touch screen display 2, a button 3, an illuminance sensor 4, a proximity sensor 5, a communication unit 6, a receiver 7, a microphone 8, a storage 9, a controller 10, and cameras 12 and 13. , Connector 14, acceleration sensor 15, direction sensor 16, and gyroscope 17.

タッチスクリーンディスプレイ2は、上述したように、ディスプレイ2Aと、タッチスクリーン2Bとを有する。ディスプレイ2Aは、文字、画像、記号、又は図形等を表示する。タッチスクリーン2Bは、ジェスチャを検出する。   As described above, the touch screen display 2 includes the display 2A and the touch screen 2B. The display 2A displays characters, images, symbols, graphics, or the like. The touch screen 2B detects a gesture.

ボタン3は、利用者によって操作される。ボタン3は、ボタン3A〜ボタン3Fを有する。コントローラ10はボタン3と協働することによってボタンに対する操作を検出する。ボタンに対する操作は、例えば、クリック、ダブルクリック、プッシュ、及びマルチプッシュである。   The button 3 is operated by the user. The button 3 includes buttons 3A to 3F. The controller 10 detects an operation on the button by cooperating with the button 3. The operation on the button is, for example, click, double click, push, and multi-push.

例えば、ボタン3A〜3Cは、ホームボタン、バックボタンまたはメニューボタンである。例えば、ボタン3Dは、スマートフォン1のパワーオン/オフボタンである。ボタン3Dは、スリープ/スリープ解除ボタンを兼ねてもよい。例えば、ボタン3E及び3Fは、音量ボタンである。   For example, the buttons 3A to 3C are a home button, a back button, or a menu button. For example, the button 3D is a power on / off button of the smartphone 1. The button 3D may also serve as a sleep / sleep release button. For example, the buttons 3E and 3F are volume buttons.

照度センサ4は、照度を検出する。例えば、照度とは、光の強さ、明るさ、輝度等である。照度センサ4は、例えば、ディスプレイ2Aの輝度の調整に用いられる。近接センサ5は、近隣の物体の存在を非接触で検出する。近接センサ5は、例えば、タッチスクリーンディスプレイ2が顔に近付けられたことを検出する。   The illuminance sensor 4 detects illuminance. For example, the illuminance is light intensity, brightness, luminance, or the like. The illuminance sensor 4 is used for adjusting the luminance of the display 2A, for example. The proximity sensor 5 detects the presence of a nearby object without contact. The proximity sensor 5 detects that the touch screen display 2 is brought close to the face, for example.

通信ユニット6は、無線により通信する。通信ユニット6によって行われる通信方式は、無線通信規格である。例えば、無線通信規格として、2G、3G、4G等のセルラーフォンの通信規格である。例えば、セルラーフォンの通信規格として、LTE(Long Term Evolution)、W−CDMA、CDMA2000、PDC、GSM、PHS(Personal Handy−phone System)等がある。例えば、無線通信規格として、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)、IEEE802.11、Bluetooth(登録商標)、IrDA、NFC等がある。通信ユニット6は、上述した通信規格の1つ又は複数をサポートしていてもよい。   The communication unit 6 communicates wirelessly. The communication method performed by the communication unit 6 is a wireless communication standard. For example, the wireless communication standard is a cellular phone communication standard such as 2G, 3G, or 4G. For example, there are LTE (Long Term Evolution), W-CDMA, CDMA2000, PDC, GSM, PHS (Personal Handy-phone System), etc. as cellular phone communication standards. Examples of wireless communication standards include WiMAX (Worldwide Interoperability for Microwave Access), IEEE802.11, Bluetooth (registered trademark), IrDA, NFC, and the like. The communication unit 6 may support one or more of the communication standards described above.

レシーバ7は、コントローラ10から送信される音声信号を音声として出力する。マイク8は、利用者等の音声を音声信号へ変換してコントローラ10へ送信する。なお、スマートフォン1は、レシーバ7に加えて、または、レシーバ7に代えて、スピーカをさらに有してもよい。   The receiver 7 outputs the audio signal transmitted from the controller 10 as audio. The microphone 8 converts the voice of the user or the like into a voice signal and transmits it to the controller 10. The smartphone 1 may further include a speaker in addition to the receiver 7 or instead of the receiver 7.

ストレージ9は、プログラム及びデータを記憶する。また、ストレージ9は、コントローラ10の処理結果を一時的に記憶する作業領域としても利用される。ストレージ9は、半導体記憶デバイス、及び磁気記憶デバイス等の任意の記憶デバイスを含んでよい。また、ストレージ9は、複数の種類の記憶デバイスを含んでよい。また、ストレージ9は、メモリカード等の可搬の記憶媒体と、記憶媒体の読み取り装置との組み合わせを含んでよい。   The storage 9 stores programs and data. The storage 9 is also used as a work area for temporarily storing the processing result of the controller 10. The storage 9 may include any storage device such as a semiconductor storage device and a magnetic storage device. The storage 9 may include a plurality of types of storage devices. The storage 9 may include a combination of a portable storage medium such as a memory card and a storage medium reading device.

ストレージ9に記憶されるプログラムには、フォアグランドまたはバックグランドで実行されるアプリケーションと、アプリケーションの動作を支援する制御プログラムとが含まれる。アプリケーションは、例えば、ディスプレイ2Aに所定の画面を表示させ、タッチスクリーン2Bによって検出されるジェスチャに応じた処理をコントローラ10に実行させる。制御プログラムは、例えば、OSである。アプリケーション及び制御プログラムは、通信ユニット6による無線通信又は記憶媒体を介してストレージ9にインストールされてもよい。   The programs stored in the storage 9 include an application executed in the foreground or the background and a control program that supports the operation of the application. For example, the application displays a predetermined screen on the display 2A, and causes the controller 10 to execute processing according to the gesture detected by the touch screen 2B. The control program is, for example, an OS. The application and the control program may be installed in the storage 9 via wireless communication by the communication unit 6 or a storage medium.

ストレージ9は、例えば、制御プログラム9A、メールアプリケーション9B、ブラウザアプリケーション9C、ランチャーアプリケーション9D、設定データ9Zを記憶する。メールアプリケーション9Bは、電子メールの作成、送信、受信、及び表示等のための電子メール機能を提供する。ブラウザアプリケーション9Cは、WEBページを表示するためのWEBブラウジング機能を提供する。ランチャーアプリケーション9Dは、アプリケーションを一覧可能なランチャー画面を表示するためのランチャー機能を提供する。設定データ9Zは、スマートフォン1の動作に関する各種の設定に関する情報を含む。   The storage 9 stores, for example, a control program 9A, a mail application 9B, a browser application 9C, a launcher application 9D, and setting data 9Z. The mail application 9B provides an electronic mail function for creating, transmitting, receiving, and displaying an electronic mail. The browser application 9C provides a WEB browsing function for displaying a WEB page. The launcher application 9D provides a launcher function for displaying a launcher screen that can list applications. The setting data 9Z includes information related to various settings related to the operation of the smartphone 1.

制御プログラム9Aは、スマートフォン1を稼働させるための各種制御に関する機能を提供する。制御プログラム9Aは、例えば、通信ユニット6、レシーバ7、及びマイク8等を制御することによって、通話を実現させる。制御プログラム9Aが提供する機能には、タッチスクリーン2Bを介して検出されたジェスチャに応じて、ディスプレイ2Aのランチャー画面に表示されている情報を変更する等の各種制御を行う機能が含まれる。制御プログラム9Aが提供する機能は、ランチャーアプリケーション9D等の他のプログラムが提供する機能と組み合わせて利用されることがある。   The control program 9A provides functions related to various controls for operating the smartphone 1. The control program 9A realizes a call by controlling the communication unit 6, the receiver 7, the microphone 8, and the like, for example. The functions provided by the control program 9A include functions for performing various controls such as changing information displayed on the launcher screen of the display 2A in accordance with a gesture detected via the touch screen 2B. The function provided by the control program 9A may be used in combination with a function provided by another program such as the launcher application 9D.

コントローラ10は、例えば、CPU(Central Processing Unit)である。コントローラ10は、通信ユニット6等の他の構成要素が統合されたSoC(System−on−a−chip)等の集積回路であってもよい。コントローラ10は、スマートフォン1の動作を統括的に制御して各種の機能を実現する。   The controller 10 is, for example, a CPU (Central Processing Unit). The controller 10 may be an integrated circuit such as a SoC (System-on-a-chip) in which other components such as the communication unit 6 are integrated. The controller 10 controls various operations of the smartphone 1 to realize various functions.

具体的には、コントローラ10は、ストレージ9に記憶されているデータを必要に応じて参照しつつ、ストレージ9に記憶されているプログラムに含まれる命令を実行して、ディスプレイ2A及び通信ユニット6等を制御することによって各種機能を実現する。コントローラ10は、タッチスクリーン2B、ボタン3、加速度センサ15等の各種検出部の検出結果に応じて、制御を変更することもある。   Specifically, the controller 10 executes instructions included in the program stored in the storage 9 while referring to the data stored in the storage 9 as necessary, and the display 2A, the communication unit 6 and the like. Various functions are realized by controlling. The controller 10 may change the control according to detection results of various detection units such as the touch screen 2B, the button 3, and the acceleration sensor 15.

カメラ12は、フロントフェイス1Aに面している物体を撮影するインカメラである。カメラ13は、バックフェイス1Bに面している物体を撮影するアウトカメラである。   The camera 12 is an in-camera that captures an object facing the front face 1A. The camera 13 is an out camera that captures an object facing the back face 1B.

コネクタ14は、他の装置が接続される端子である。コネクタ14は、USB(Universal Serial Bus)、HDMI(High−Definition Multimedia Interface)、ライトピーク(サンダーボルト)、イヤホンマイクコネクタのような汎用的な端子であってもよい。コネクタ14は、Dockコネクタのような専用に設計された端子でもよい。コネクタ14に接続される装置には、例えば、外部ストレージ、スピーカ、通信装置が含まれる。   The connector 14 is a terminal to which another device is connected. The connector 14 may be a general-purpose terminal such as a universal serial bus (USB), a high-definition multimedia interface (HDMI), a light peak (thunderbolt), and an earphone microphone connector. The connector 14 may be a dedicated terminal such as a dock connector. Devices connected to the connector 14 include, for example, an external storage, a speaker, and a communication device.

加速度センサ15は、スマートフォン1に働く加速度の方向及び大きさを検出する。方位センサ16は、地磁気の向きを検出する。ジャイロスコープ17は、スマートフォン1の回転を検出する。加速度センサ15、方位センサ16及びジャイロスコープ17の検出結果は、スマートフォン1の位置及び姿勢の変化を検出するために、組み合わせて利用される。   The acceleration sensor 15 detects the direction and magnitude of acceleration acting on the smartphone 1. The direction sensor 16 detects the direction of geomagnetism. The gyroscope 17 detects the rotation of the smartphone 1. The detection results of the acceleration sensor 15, the azimuth sensor 16, and the gyroscope 17 are used in combination in order to detect changes in the position and orientation of the smartphone 1.

図5においてストレージ9が記憶することとしたプログラムの一部又は全部は、通信ユニット6による無線通信で他の装置からダウンロードされてもよい。また、図5においてストレージ9が記憶することとしたプログラムの一部又は全部は、ストレージ9に含まれる読み取り装置が読み取り可能な記憶媒体に記憶されていてもよい。また、図5においてストレージ9が記憶することとしたプログラムの一部又は全部は、コネクタ14に接続される読み取り装置が読み取り可能なCD、DVD、又はBlu−ray等の記憶媒体に記憶されていてもよい。   5 may be downloaded from another device through wireless communication by the communication unit 6. 5 may be stored in a storage medium that can be read by a reading device included in the storage 9. 5 is stored in a storage medium such as a CD, DVD, or Blu-ray that can be read by a reader connected to the connector 14. Also good.

また、図5に示したスマートフォン1の構成は一例であり、本発明の要旨を損なわない範囲において適宜変更してよい。例えば、ボタン3の数と種類は図5の例に限定されない。例えば、スマートフォン1は、画面に関する操作のためのボタンとして、ボタン3A〜3Cに代えて、テンキー配列又はQWERTY配列等のボタンを備えていてもよい。また、スマートフォン1は、画面に関する操作のために、ボタンを1つだけ備えてよいし、ボタンを備えなくてもよい。また、図5に示した例では、スマートフォン1が2つのカメラを備えることとしたが、スマートフォン1は、1つのカメラのみを備えてもよいし、カメラを備えなくてもよい。また、図5に示した例では、スマートフォン1が位置及び姿勢を検出するために3種類のセンサを備えることとしたが、スマートフォン1は、このうちいくつかのセンサを備えなくてもよいし、位置及び姿勢を検出するための他の種類のセンサを備えてもよい。   Moreover, the structure of the smart phone 1 shown in FIG. 5 is an example, and you may change suitably in the range which does not impair the summary of this invention. For example, the number and type of buttons 3 are not limited to the example of FIG. For example, the smartphone 1 may include buttons such as a numeric keypad layout or a QWERTY layout instead of the buttons 3A to 3C as buttons for operations related to the screen. The smartphone 1 may include only one button or may not include a button for operations related to the screen. Further, in the example illustrated in FIG. 5, the smartphone 1 includes two cameras, but the smartphone 1 may include only one camera or may not include a camera. Moreover, in the example shown in FIG. 5, although the smart phone 1 was provided with three types of sensors in order to detect a position and an attitude | position, the smart phone 1 does not need to be provided with some sensors among these, Other types of sensors for detecting position and orientation may be provided.

図6から図11を参照しながら、制御プログラム9Aが提供する機能に基づく制御の例について説明する。制御プログラム9Aが提供する機能には、利用者の指示に従ってランチャー画面を表示する機能が含まれる。また、制御プログラム9Aが提供する機能には、タッチスクリーン2Bを介して検出されたジェスチャに応じて、ランチャー画面とアイコンとの対応関係の情報を変更する等の各種制御を行う機能が含まれる。ランチャー画面とアイコンとの対応関係の情報とは、各ランチャー画面のそれぞれの位置と当該位置に表示させるアイコンとの対応関係の情報である。また、ランチャー画面とアイコンとの対応関係の情報を変更する制御とは、ランチャー画面に表示させるアイコンの変更や、アイコンを表示させるランチャー画面の変更や、アイコンを表示させるランチャー画面上の配置の変更等の制御である。つまり、コントローラ10は、制御プログラム9Aおよびランチャーアプリケーション9Dを実行することで、タッチスクリーン2Bを介して検出されたジェスチャに応じて、ランチャー画面とアイコンとの対応関係の情報を変更する等の各種制御を実行する。   An example of control based on the function provided by the control program 9A will be described with reference to FIGS. The functions provided by the control program 9A include a function for displaying a launcher screen according to a user instruction. Further, the function provided by the control program 9A includes a function of performing various controls such as changing the information on the correspondence between the launcher screen and the icon in accordance with a gesture detected via the touch screen 2B. The information on the correspondence between the launcher screen and the icon is information on the correspondence between each position on each launcher screen and the icon displayed at the position. In addition, the control to change the information on the correspondence between the launcher screen and the icons is to change the icons to be displayed on the launcher screen, to change the launcher screen to display the icons, and to change the arrangement on the launcher screen to display the icons. And so on. That is, the controller 10 executes various kinds of control such as changing the information on the correspondence between the launcher screen and the icon according to the gesture detected via the touch screen 2B by executing the control program 9A and the launcher application 9D. Execute.

コントローラ10は、制御プログラム9Aおよびランチャーアプリケーション9Dを実行することで、ディスプレイ2Aにランチャー画面を表示する。ここで、ランチャー画面は、ホーム画面40と同様にアプリケーションのアイコンが配置された画面である。また、コントローラ10は、複数のランチャー画面を有し、複数のランチャー画面で、インストールされたアプリケーションのアイコンを一覧可能にする。つまり、コントローラ10は、基本的にアプリケーションに対応付けられたアイコンを複数のランチャー画面のいずれかに配置する。本実施形態のスマートフォン1は、インストールされるアプリケーションの全てのアイコンをランチャー画面に表示させる。また、スマートフォン1は、ランチャー画面に表示させるアイコンの基準として種々の基準を用いることができる。例えば、ランチャー画面は、タッチスクリーンディスプレイ2を介したタッチ動作で起動されるアイコンが設定されているアプリケーションのアイコンを表示する設定としてもよい。また、ランチャー画面の枚数は、限定がない。したがって、スマートフォン1は、複数のランチャー画面で表示されるアイコンの数に上限がない。   The controller 10 displays the launcher screen on the display 2A by executing the control program 9A and the launcher application 9D. Here, the launcher screen is a screen on which application icons are arranged in the same manner as the home screen 40. Further, the controller 10 has a plurality of launcher screens, and the icons of installed applications can be listed on the plurality of launcher screens. That is, the controller 10 basically arranges an icon associated with an application on any of a plurality of launcher screens. The smartphone 1 according to the present embodiment displays all icons of installed applications on the launcher screen. In addition, the smartphone 1 can use various standards as a standard for icons to be displayed on the launcher screen. For example, the launcher screen may be set to display an icon of an application in which an icon activated by a touch operation via the touch screen display 2 is set. The number of launcher screens is not limited. Therefore, the smartphone 1 has no upper limit on the number of icons displayed on the plurality of launcher screens.

これに対し、上記したホーム画面40は、インストールされた全てのアプリケーションのうち、利用者により設定された所定のアプリケーションのアイコン50を表示する。また、スマートフォン1は、ホーム画面40の枚数および1枚のホーム画面40に配置されるアイコン50の数には上限がある。   On the other hand, the above-described home screen 40 displays an icon 50 of a predetermined application set by the user among all installed applications. In addition, the smartphone 1 has an upper limit on the number of home screens 40 and the number of icons 50 arranged on one home screen 40.

次に、図6を用いて、1枚のランチャー画面について説明する。図6に示すランチャー画面60には、複数のアイコン50が配置されている。アイコン50は、ホーム画面40に配置されたアイコン50と同様のものである。つまり、アイコン50は、ランチャー画面60においても、スマートフォン1にインストールされている特定のアプリケーションと対応付けられている。ここで、ランチャー画面60は、複数のランチャー画面でインストールされている全てのアプリケーションの一覧を表示することから、ホーム画面40に表示されていないアイコン50も表示する場合がある。換言すれば、ランチャー画面60に表示されるアイコン50の数は、ホーム画面40に表示されるアイコン50の数以上となる。   Next, one launcher screen will be described with reference to FIG. A plurality of icons 50 are arranged on the launcher screen 60 shown in FIG. The icon 50 is the same as the icon 50 arranged on the home screen 40. That is, the icon 50 is associated with a specific application installed on the smartphone 1 also on the launcher screen 60. Here, since the launcher screen 60 displays a list of all applications installed on a plurality of launcher screens, the icon 50 that is not displayed on the home screen 40 may also be displayed. In other words, the number of icons 50 displayed on the launcher screen 60 is equal to or greater than the number of icons 50 displayed on the home screen 40.

また、スマートフォン1は、ランチャー画面60の数を増減することができる。スマートフォン1は、ランチャー画面60の数を、インストールされるアプリケーションの数に従って決定する。つまり、スマートフォン1は、インストールされるアプリケーションが多いほど、ランチャー画面60の数を増やす。このため、ランチャー画面60の数は、ホーム画面40の数に比して多くなる場合が多い。また、スマートフォン1は、ランチャー画面60に配置するアイコン50の数、位置を調整することができる。   In addition, the smartphone 1 can increase or decrease the number of launcher screens 60. The smartphone 1 determines the number of launcher screens 60 according to the number of installed applications. That is, the smartphone 1 increases the number of launcher screens 60 as the number of applications to be installed increases. For this reason, the number of launcher screens 60 is often larger than the number of home screens 40. Further, the smartphone 1 can adjust the number and position of the icons 50 arranged on the launcher screen 60.

スマートフォン1は、ランチャー画面60上に、インジケータ(ロケータ)61を表示する。インジケータ61は、ホーム画面40に配置されたインジケータ51とほぼ同様である。シンボルの数は、ランチャー画面60の数と一致する。ランチャー画面60の数は、ホーム画面40の数に比して多くなる場合が多いため、ランチャー画面60のシンボル62の数も、ホーム画面40のシンボル52の数に比して多くなる場合が多い。インジケータ61は、現在表示されているランチャー画面60の位置を示す。現在表示されているランチャー画面60に対応するシンボルは、他のランチャー画面60に対応するシンボルと異なる態様で表示される。   The smartphone 1 displays an indicator (locator) 61 on the launcher screen 60. The indicator 61 is substantially the same as the indicator 51 arranged on the home screen 40. The number of symbols matches the number of launcher screens 60. Since the number of launcher screens 60 is often larger than the number of home screens 40, the number of symbols 62 on the launcher screen 60 is often larger than the number of symbols 52 on the home screen 40. . The indicator 61 indicates the position of the currently displayed launcher screen 60. The symbol corresponding to the currently displayed launcher screen 60 is displayed in a different manner from the symbols corresponding to other launcher screens 60.

図6に示す例では、インジケータ61のシンボル62が4つ表示されており、図4に示すインジケータ51のシンボル52よりも多く表示されている。インジケータ61の4つのシンボル62は、ランチャー画面60の数が4つであることを示す。また、4つのシンボル62は、画面左側から右側に向けて列状に配置されている。また、4つのランチャー画面60は、インジケータ61のシンボル62に対応付けられた列状の配置規則が設定されている。また、図6に示すランチャー画面60では、左端のシンボル62が他のシンボル62と異なる態様で表示されている。これは、左端のランチャー画面60が現在表示されていることを示している。   In the example shown in FIG. 6, four symbols 62 of the indicator 61 are displayed, and more symbols are displayed than the symbols 52 of the indicator 51 shown in FIG. The four symbols 62 of the indicator 61 indicate that the number of launcher screens 60 is four. The four symbols 62 are arranged in a row from the left side to the right side of the screen. Further, the four launcher screens 60 are set with columnar arrangement rules associated with the symbols 62 of the indicators 61. In addition, on the launcher screen 60 shown in FIG. 6, the leftmost symbol 62 is displayed in a manner different from the other symbols 62. This indicates that the leftmost launcher screen 60 is currently displayed.

スマートフォン1は、ランチャー画面60の表示中に特定のジェスチャを検出すると、ディスプレイ2Aに表示するランチャー画面60を切り替える。例えば、利用者は、タッチスクリーンディスプレイ2に指を接触させ、指を接触させた状態で画面に対し左方向に移動させる操作を入力する。スマートフォン1は、タッチスクリーンディスプレイ2により左方向に移動させる指の操作を左フリックのジェスチャとして検出する。スマートフォン1は、図6に示す左端のランチャー画面60を表示している状態で、特定のジェスチャとして左フリックのジェスチャを検出すると、図7に示す1つ右のランチャー画面60である左端から2番目のランチャー画面60に切り替える。切り替えられた図7に示す左端から2番目のランチャー画面60には、図6に示すランチャー画面60に表示されたアイコン50と異なるアイコン50が表示される。また、図7に示す左端から2番目のランチャー画面60では、左端から2番目のシンボル62が他のシンボル62と異なる態様で表示されている。これは、左端から2番目のランチャー画面60が現在表示されていることを示している。   When the smartphone 1 detects a specific gesture while the launcher screen 60 is displayed, the smartphone 1 switches the launcher screen 60 displayed on the display 2A. For example, the user touches the touch screen display 2 and inputs an operation of moving the screen leftward with the finger in contact. The smartphone 1 detects an operation of a finger that is moved leftward by the touch screen display 2 as a left flick gesture. When the smartphone 1 detects the left flick gesture as the specific gesture in the state where the left end launcher screen 60 shown in FIG. 6 is displayed, the smartphone 1 is the second from the left end which is the one right launcher screen 60 shown in FIG. Switch to the launcher screen 60. On the second launcher screen 60 from the left end shown in FIG. 7 that has been switched, an icon 50 different from the icon 50 displayed on the launcher screen 60 shown in FIG. 6 is displayed. Also, on the second launcher screen 60 from the left end shown in FIG. 7, the second symbol 62 from the left end is displayed in a different manner from the other symbols 62. This indicates that the second launcher screen 60 from the left end is currently displayed.

つまり、スマートフォン1は、ランチャー画面60の表示中に特定のジェスチャとして、左フリックのジェスチャを検出すると、左端のランチャー画面60を表示している状態から左端から2番目のランチャー画面60を表示する状態へ、左端から2番目のランチャー画面60を表示している状態から右端から2番目のランチャー画面60を表示する状態へ、または右端から2番目のランチャー画面60を表示している状態から右端のランチャー画面60を表示する状態へ切り替える。また、スマートフォン1は、ランチャー画面60の表示中に特定のジェスチャとして、右フリックのジェスチャを検出すると、右端のランチャー画面60を表示している状態から右端から2番目のランチャー画面60を表示する状態へ、右端から2番目のランチャー画面60を表示している状態から左端から2番目のランチャー画面60を表示する状態へ、または左端から2番目のランチャー画面60を表示している状態から左端のランチャー画面60を表示する状態へ切り替える。   That is, when the smartphone 1 detects a left flick gesture as a specific gesture while the launcher screen 60 is displayed, the smartphone 1 displays the second launcher screen 60 from the left end from the state in which the left end launcher screen 60 is displayed. From the state of displaying the second launcher screen 60 from the left end to the state of displaying the second launcher screen 60 from the right end, or from the state of displaying the second launcher screen 60 from the right end to the right end launcher Switch to the state where the screen 60 is displayed. In addition, when the smartphone 1 detects a right flick gesture as a specific gesture while the launcher screen 60 is displayed, the smartphone 1 displays the second launcher screen 60 from the right end from the state in which the right end launcher screen 60 is displayed. From the state of displaying the second launcher screen 60 from the left end to the state of displaying the second launcher screen 60 from the left end, or from the state of displaying the second launcher screen 60 from the left end to the left end launcher Switch to the state where the screen 60 is displayed.

また、ランチャー画面60が表示されている状態において、ディスプレイ2Aの上端には、領域42が設けられている。領域42は、ホーム画面40に設けられているものと同様である。なお、ランチャー画面60には、ホーム画面40の第2領域48に相当する領域は設けられていない。   Further, in a state where the launcher screen 60 is displayed, a region 42 is provided at the upper end of the display 2A. The area 42 is the same as that provided on the home screen 40. The launcher screen 60 is not provided with an area corresponding to the second area 48 of the home screen 40.

図6に示したランチャー画面60は、一例であり、各種の要素の形態、各種の要素の配置、ランチャー画面60の数、及びランチャー画面60での各種の操作の仕方等は上記の説明の通りでなくてもよい。   The launcher screen 60 shown in FIG. 6 is an example, and the form of various elements, the arrangement of various elements, the number of launcher screens 60, how to perform various operations on the launcher screen 60, and the like are as described above. Not necessarily.

続いて、図8を参照しながら、利用者の指示に従ってアイコン50とランチャー画面60との対応関係を変更する例を示す。   Next, an example in which the correspondence between the icon 50 and the launcher screen 60 is changed in accordance with a user instruction will be described with reference to FIG.

図8に示すステップS1では、ディスプレイ2Aに図6に示す左端のランチャー画面60が表示されている。また、ステップS1では、利用者の指が複数のアイコン50のうち、Browserのアイコン50が配置されている部分をロングタッチしている。この場合、スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bを介して、Browserのアイコン50が配置されている部分でのロングタッチを検出する。スマートフォン1は、Browserのアイコン50が配置されている部分でのロングタッチが検出されると、調整モード(ユーザ・インターフェース再構成モード、アイコン再配置モード、アイコン並び替えモード)に移行する。   In step S1 shown in FIG. 8, the leftmost launcher screen 60 shown in FIG. 6 is displayed on the display 2A. In step S <b> 1, the user's finger long touches a portion of the plurality of icons 50 where the Browser icon 50 is arranged. In this case, the smartphone 1 detects a long touch at a portion where the Browser icon 50 is arranged via the touch screen 2B. When a long touch is detected at a portion where the Browser icon 50 is arranged, the smartphone 1 shifts to an adjustment mode (user interface reconfiguration mode, icon relocation mode, icon rearrangement mode).

スマートフォン1は、調整モードに移行すると、ステップS2に示すように、図6に示す左端のランチャー画面60の表示を維持する。ステップS2では、調整モードへの移行後も、利用者の指がBrowserのアイコン50が配置されている部分を継続してタッチしている。そして、ステップS2では、利用者の指がBrowserのアイコン50が配置されている部分をタッチした状態から、左端から2番目のシンボル62へ(点線で示す位置へ)まで移動させる。   When the smartphone 1 shifts to the adjustment mode, as shown in step S2, the smartphone 1 maintains the display of the leftmost launcher screen 60 shown in FIG. In step S2, even after shifting to the adjustment mode, the user's finger continues to touch the portion where the browser icon 50 is arranged. In step S2, the user's finger is moved from the state where the browser icon 50 is placed to the second symbol 62 (to the position indicated by the dotted line) from the left end.

この場合、スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bを介して、Browserのアイコン50が配置されている部分を始点とし、左端から2番目のシンボル62が配置されている部分まで移動するジェスチャであるスワイプを検出する。スマートフォン1は、当該スワイプを検出すると、検出されたスワイプにあわせて、つまりタッチスクリーン2Bで検出される接触位置の移動にあわせてBrowserのアイコン50の表示位置を移動させる。これにより、スマートフォン1は、利用者が指でタッチしたアイコン50を指の移動に追従して移動するように表示することができる。   In this case, the smartphone 1 detects a swipe, which is a gesture that moves from the left end to the portion where the second symbol 62 is placed, starting from the portion where the Browser icon 50 is placed via the touch screen 2B. To do. When the smartphone 1 detects the swipe, the smartphone 1 moves the display position of the browser icon 50 in accordance with the detected swipe, that is, in accordance with the movement of the contact position detected by the touch screen 2B. Thereby, the smartphone 1 can display the icon 50 touched with the finger by the user so as to move following the movement of the finger.

スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bを介して検出されるスワイプの接触位置がインジケータ61のシンボル62が表示されている領域と重なるか否かを判定する。つまり、スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bを介してアイコン50を始点するスワイプが検出されると、当該スワイプが検出されている間、スワイプしている指がインジケータ61のシンボル62が表示されている領域と重なるかを判定する。スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bを介して検出されるスワイプの接触位置がインジケータ61のシンボル62が表示されている領域と重なるか否かを判定することで、スワイプに追従して移動されるBrowserのアイコン50の表示位置がシンボル62と重なっているかを判定することができる。ここで、シンボル62が表示されている領域は、実際にシンボル62が表示されている領域と同じ大きさとしても、シンボル62が表示されている領域よりも大きい大きさとしてもよい。また、スマートフォン1は、重なっているかを判定する場合、スワイプの接触位置の大きさも接触位置から一定範囲をスワイプの接触位置として判定してもよい。   The smartphone 1 determines whether or not the swipe contact position detected via the touch screen 2B overlaps the area where the symbol 62 of the indicator 61 is displayed. That is, in the smartphone 1, when a swipe starting from the icon 50 is detected via the touch screen 2B, an area where the symbol 62 of the indicator 61 is displayed while the swipe is detected while the swipe is detected. To see if it overlaps. The smartphone 1 determines whether the contact position of the swipe detected via the touch screen 2B overlaps the area where the symbol 62 of the indicator 61 is displayed, so that the browser moves following the swipe. Whether the display position of the icon 50 overlaps the symbol 62 can be determined. Here, the area where the symbol 62 is displayed may be the same size as the area where the symbol 62 is actually displayed, or may be larger than the area where the symbol 62 is displayed. In addition, when determining whether or not the smartphone 1 overlaps, the size of the swipe contact position may also be determined as a swipe contact position within a certain range from the contact position.

スマートフォン1は、ステップS2に示すように、スワイプしている指が左端から2番目のシンボル62が表示されている領域まで移動されると、ステップS3に示すように、左端のランチャー画面60を表示している状態から左端から2番目のランチャー画面60を表示する状態へ切り替える。つまり、スマートフォン1は、スワイプしている指がシンボル62と重なっていると判定した場合、当該スワイプの始点に表示されていたアイコン50とシンボル62とが重なったと判定し、当該指が重なっているシンボル62に対応するランチャー画面をディスプレイ2Aに表示させる。このとき、スマートフォン1は、Browserのアイコン50の表示を維持する。このため、スマートフォン1は、切り替えた左端から2番目のランチャー画面60にBrowserのアイコン50を表示する。   When the swipe finger is moved to the area where the second symbol 62 is displayed from the left end as shown in step S2, the smartphone 1 displays the left end launcher screen 60 as shown in step S3. It switches from the state which is doing to the state which displays the 2nd launcher screen 60 from the left end. That is, when the smartphone 1 determines that the swipe finger overlaps the symbol 62, the smartphone 1 determines that the icon 50 displayed at the start point of the swipe overlaps the symbol 62, and the finger overlaps. A launcher screen corresponding to the symbol 62 is displayed on the display 2A. At this time, the smartphone 1 maintains the display of the Browser icon 50. For this reason, the smartphone 1 displays the Browser icon 50 on the second launcher screen 60 from the switched left end.

ステップS3では、左端から2番目のランチャー画面60に切り替えた後も、利用者の指がBrowserのアイコン50が配置されている部分を継続してタッチしている。そして、ステップS3では、利用者の指が左端から2番目のシンボル62が表示されている領域から、画面上側の2つのアイコン50が表示されている領域の右側の位置(点線で示す位置)まで移動される。点線で示す位置は、Weatherのアイコン50の右隣である。   In step S3, even after switching to the second launcher screen 60 from the left end, the user's finger continues to touch the portion where the Browser icon 50 is arranged. In step S3, the user's finger extends from the area where the second symbol 62 from the left end is displayed to the position on the right side of the area where the two icons 50 on the upper side of the screen are displayed (position indicated by the dotted line). Moved. The position indicated by the dotted line is right next to the Weather icon 50.

この場合、スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bを介して、左端から2番目のシンボル62にBrowserのアイコン50が重なって表示される部分から、点線で示す位置を終点とする移動のジェスチャであるスワイプを検出する。スマートフォン1は、タッチスクリーン2Bを介して、当該スワイプを検出すると、スワイプの接触位置の移動にあわせてBrowserのアイコン50を移動させる。   In this case, the smartphone 1 performs, via the touch screen 2B, a swipe that is a movement gesture having a position indicated by a dotted line as an end point from a portion where the browser icon 50 is superimposed on the second symbol 62 from the left end. To detect. When the smartphone 1 detects the swipe via the touch screen 2B, the smartphone 1 moves the Browser icon 50 in accordance with the movement of the swipe contact position.

そして、利用者の指が点線で示す位置に移動された後、タッチスクリーン2Bからリリースされる。この場合、スマートフォン1は、左端から2番目のランチャー画面60において、タッチスクリーン2Bを介して、Browserのアイコン50のリリースを、つまりBrowserのアイコン50のドロップを検出する。スマートフォン1は、当該リリースを検出すると、リリースされた位置に基づいて、左端から2番目のランチャー画面60に対するBrowserのアイコン50の位置を対応付ける。そして、ステップS4に示すように、スマートフォン1は、左端から2番目のランチャー画面60に対応付けられたBrowserのアイコン50の位置の情報に基づいて、ランチャー画面60にBrowserのアイコン50を表示する。そして、スマートフォン1は、利用者が調整モードを終了させる操作を行うと、ステップS4に示すランチャー画面60の表示を維持する。このとき、ステップS4に示す左端から2番目のランチャー画面60では、左端から2番目のシンボル62が他のシンボル62と異なる態様で表示されている。これは、左端から2番目のランチャー画面60が現在表示されていることを示している。   And after a user's finger | toe is moved to the position shown with a dotted line, it is released from the touch screen 2B. In this case, the smartphone 1 detects the release of the Browser icon 50, that is, the drop of the Browser icon 50, via the touch screen 2B on the second launcher screen 60 from the left end. When the smartphone 1 detects the release, the smartphone 1 associates the position of the Browser icon 50 with respect to the second launcher screen 60 from the left end based on the released position. Then, as shown in step S <b> 4, the smartphone 1 displays the Browser icon 50 on the launcher screen 60 based on the position information of the Browser icon 50 associated with the second launcher screen 60 from the left end. And the smart phone 1 will maintain the display of the launcher screen 60 shown to step S4, if a user performs operation which complete | finishes adjustment mode. At this time, on the second launcher screen 60 from the left end shown in step S <b> 4, the second symbol 62 from the left end is displayed in a different manner from the other symbols 62. This indicates that the second launcher screen 60 from the left end is currently displayed.

ここで、スマートフォン1は、調整モードにおいて、アイコン50の表示領域を始点とするスワイプを検出した場合、スワイプで接触を検出している位置にアイコン50を表示させることが好ましい。つまり、スマートフォン1は、調整モードにおいて、アイコン50の表示領域を始点とするスワイプを検出した場合、スワイプされている指の移動に合わせてアイコン50を移動させて表示することが好ましい。   Here, when the smartphone 1 detects a swipe starting from the display area of the icon 50 in the adjustment mode, it is preferable to display the icon 50 at a position where contact is detected by the swipe. That is, when the smartphone 1 detects a swipe starting from the display area of the icon 50 in the adjustment mode, the smartphone 1 preferably displays the icon 50 by moving the swiped finger.

以上のように、スマートフォン1は、調整モードにおいて、ランチャー画面60のアイコン50がインジケータ61のシンボル62に重なると、当該シンボル62に対応するランチャー画面60を表示する。これにより、利用者は、ランチャー画面60において、アイコン50をシンボル62に重ねる操作を行うことで、他のランチャー画面60を表示することができる。つまり、利用者は、アイコン50をシンボル62に重ねることで、アイコン50の移動先のランチャー画面60を確認することができる。この結果、利用者は、移動先のランチャー画面60を確認することで、所定のランチャー画面60にアイコン50を確実に配置することができる。   As described above, the smartphone 1 displays the launcher screen 60 corresponding to the symbol 62 when the icon 50 on the launcher screen 60 overlaps the symbol 62 of the indicator 61 in the adjustment mode. Thus, the user can display another launcher screen 60 by performing an operation of overlaying the icon 50 on the symbol 62 on the launcher screen 60. That is, the user can confirm the launcher screen 60 to which the icon 50 is moved by superimposing the icon 50 on the symbol 62. As a result, the user can reliably place the icon 50 on the predetermined launcher screen 60 by checking the launcher screen 60 at the destination.

また、スマートフォン1は、移動先(切り替え後)のランチャー画面60にアイコン50を表示する。これにより、利用者は、シンボル62に重ねたアイコン50を、移動先のランチャー画面60に移動させることができる。つまり、利用者は、アイコン50をシンボル62に重ねることで、アイコン50とランチャー画面60との対応関係を変更することができ、当該アイコン50を表示させるランチャー画面60を変更することができる。この結果、利用者は、簡単な操作かつ短時間でアイコン50のランチャー画面60間の移動を実行することができる。   In addition, the smartphone 1 displays the icon 50 on the launcher screen 60 at the destination (after switching). As a result, the user can move the icon 50 superimposed on the symbol 62 to the launcher screen 60 of the movement destination. That is, the user can change the correspondence between the icon 50 and the launcher screen 60 by superimposing the icon 50 on the symbol 62, and can change the launcher screen 60 on which the icon 50 is displayed. As a result, the user can execute the movement of the icon 50 between the launcher screens 60 with a simple operation and in a short time.

また、上記実施形態のスマートフォン1は、調整モードにおいて、ランチャー画面60のアイコン50がインジケータ61のシンボル62に重なっていると判定したら、すぐにランチャー画面60のアイコン50に重なっているインジケータ61に対応するランチャー画面60に切り換えたが、これに限定されない。スマートフォン1は、調整モードにおいて、ランチャー画面60のアイコン50がインジケータ61のシンボル62に重なっていると判定している時間が一定時間以上となった場合、ランチャー画面60を切り換えるようにしてもよい。   In addition, when the smartphone 1 of the above embodiment determines that the icon 50 on the launcher screen 60 overlaps the symbol 62 of the indicator 61 in the adjustment mode, the smartphone 1 immediately corresponds to the indicator 61 that overlaps the icon 50 on the launcher screen 60. However, the present invention is not limited to this. In the adjustment mode, the smartphone 1 may switch the launcher screen 60 when it is determined that the icon 50 on the launcher screen 60 overlaps the symbol 62 of the indicator 61 for a predetermined time or more.

ここで、スマートフォン1は、調整モードの移行前後において、インジケータ61の表示態様を異ならせることが好ましい。つまり、スマートフォン1は、調整モードにおいて、利用者がスワイプするアイコン50とインジケータ61のシンボル62とを重ね合わせ易いインジケータ61の表示とすることが好ましい。これにより、利用者は、スワイプしているアイコン50を、インジケータ61の所定のシンボル62に確実に移動させることができる。   Here, it is preferable for the smartphone 1 to change the display mode of the indicator 61 before and after the transition to the adjustment mode. That is, in the adjustment mode, the smartphone 1 preferably displays the indicator 61 that allows the user to swipe the icon 50 and the symbol 62 of the indicator 61 to be easily superimposed. Thereby, the user can reliably move the swipe icon 50 to the predetermined symbol 62 of the indicator 61.

図9は、調整モードの制御の他の一例を示す図である。図9に示す例は、図8に示すステップS1において、調整モードの移行時に実行される処理を示している。つまり、図9に示す例は、調整モードへの移行までは、図8に示す処理と同様の処理が行われる。   FIG. 9 is a diagram illustrating another example of adjustment mode control. The example shown in FIG. 9 shows processing executed at the time of transition to the adjustment mode in step S1 shown in FIG. That is, in the example shown in FIG. 9, the same processing as the processing shown in FIG. 8 is performed until the shift to the adjustment mode.

スマートフォン1は、Browserのアイコン50が配置されている部分でのロングタッチが検出されると、調整モード(ユーザ・インターフェース再構成モード、アイコン再配置モード、アイコン並び替えモード)に移行する。スマートフォン1は、調整モードに移行すると、図9に示すように、インジケータ61の表示態様を異ならせた左端のランチャー画面60を表示する。   When a long touch is detected at a portion where the Browser icon 50 is arranged, the smartphone 1 shifts to an adjustment mode (user interface reconfiguration mode, icon relocation mode, icon rearrangement mode). When the smartphone 1 shifts to the adjustment mode, as shown in FIG. 9, the smartphone 1 displays a leftmost launcher screen 60 in which the display mode of the indicator 61 is changed.

スマートフォン1は、調整モードに移行すると、インジケータ61のシンボル62同士を離して表示する。つまり、スマートフォン1は、調整モードの移行前におけるインジケータ61のシンボル62同士の間の距離に比して、調整モードの移行後におけるインジケータ61のシンボル62同士の間の距離を長くしている。   When the smartphone 1 shifts to the adjustment mode, the symbols 62 of the indicator 61 are displayed apart from each other. That is, the smartphone 1 increases the distance between the symbols 62 of the indicator 61 after the transition to the adjustment mode, as compared to the distance between the symbols 62 of the indicator 61 before the transition to the adjustment mode.

スマートフォン1は、図9に示すように、インジケータ61のシンボル62同士を離して表示することで、利用者は、スワイプしている指およびスワイプの始点に表示され、指に追従して移動するアイコン50を、インジケータ61の所定のシンボル62に確実に移動させることができる。   As shown in FIG. 9, the smartphone 1 displays the symbols 62 of the indicator 61 apart from each other, so that the user can display the swipe finger and the swipe start point, and the icon that moves following the finger. 50 can be reliably moved to the predetermined symbol 62 of the indicator 61.

スマートフォン1は、調整モードにおいて、インジケータ61のシンボル62同士を離すことで、インジケータ61の表示態様を異ならせたが、これに限定されない。例えば、スマートフォン1は、調整モードにおいて、シンボル62の大きさを大きくすることで、インジケータ61の表示態様を異ならせてもよい。つまり、スマートフォン1は、インジケータ61のシンボル62を大きくすることで、利用者が指に追従して移動するアイコン50とインジケータ61のシンボル62とを重ね合わせ易いインジケータ61の表示としてもよい。   Although the smart phone 1 changed the display mode of the indicator 61 by separating | separating the symbols 62 of the indicator 61 in adjustment mode, it is not limited to this. For example, the smartphone 1 may change the display mode of the indicator 61 by increasing the size of the symbol 62 in the adjustment mode. In other words, the smartphone 1 may increase the symbol 62 of the indicator 61 so that the icon 50 that the user moves following the finger and the symbol 62 of the indicator 61 are easily displayed on the indicator 61.

スマートフォン1は、調整モードにおいて、スワイプの接触位置、またスワイプに追従して移動されるアイコン50によって、インジケータ61のシンボル62の間隔を変化させるようにしてもよい。具体的には、スマートフォン1は、スワイプの接触位置、またスワイプに追従して移動されるアイコン50の表示位置に最も近いシンボル62と当該シンボル62と隣接するシンボル62との距離を、その他の隣接するシンボル間の距離より離すようにしてもよい。これにより、利用者は、スワイプの接触位置、またスワイプに追従して移動されるアイコン50がどのシンボル62と近いか、また重なっているかを判断しやすくなり、ジェスチャを入力しやすくなる。   In the adjustment mode, the smartphone 1 may change the interval between the symbols 62 of the indicator 61 by the swipe contact position or the icon 50 moved following the swipe. Specifically, the smartphone 1 determines the distance between the symbol 62 that is the closest to the display position of the icon 50 that is moved following the swipe and the icon 50 that is moved following the swipe and the symbol 62 that is adjacent to the symbol 62. You may make it distance from the distance between the symbols to perform. This makes it easier for the user to determine which symbol 62 is close to and overlapping with the swipe contact position and the icon 50 that is moved following the swipe, and makes it easier to input a gesture.

スマートフォン1は、調整モードにおいて、インジケータ61のシンボル62の間隔を変化させることで、インジケータ61の表示態様を可変させたが、これに限定されない。例えば、スマートフォン1は、調整モードにおいて、シンボル62の大きさを徐々に大きくすることで、インジケータ61の表示態様を変化させてもよい。   Although the smart phone 1 changed the display mode of the indicator 61 by changing the space | interval of the symbol 62 of the indicator 61 in adjustment mode, it is not limited to this. For example, the smartphone 1 may change the display mode of the indicator 61 by gradually increasing the size of the symbol 62 in the adjustment mode.

また、上記実施形態のスマートフォン1は、スワイプの接触位置に基づいて、スワイプに追従して移動されるアイコン50とシンボル62とが重なっているかを判定したが、これに限定されない。スマートフォン1は、ジェスチャにより移動されているアイコンと、シンボル62とが重なっているかを判定できればよく、移動対象のアイコン50の表示領域とシンボル62の表示領域とを比較してもよい。   Moreover, although the smart phone 1 of the said embodiment determined whether the icon 50 and the symbol 62 which are moved following a swipe overlap based on the contact position of a swipe, it is not limited to this. The smartphone 1 only needs to determine whether the icon being moved by the gesture and the symbol 62 overlap each other, and may compare the display area of the icon 50 to be moved with the display area of the symbol 62.

また、上記実施形態のスマートフォン1は、アイコン50の表示位置を始点とするスワイプでアイコン50の表示位置を移動させたが、アイコン50を移動させるジェスチャはこれに限定されない。   Moreover, although the smart phone 1 of the said embodiment moved the display position of the icon 50 by the swipe which makes the display position of the icon 50 a starting point, the gesture to which the icon 50 is moved is not limited to this.

また、スマートフォン1は、調整モードへ移行させる操作を、アイコン50へのロングタッチ以外の操作としてもよい。スマートフォン1は、フリック、ピンチイン、及びピンチアウト等の他のジェスチャを、調整モードへ移行させる操作としてもよい。また、スマートフォン1は、タッチスクリーンディスプレイ2に対して行われるジェスチャ以外の操作を、調整モードへ移行させる操作としてもよい。例えば、スマートフォン1は、ボタン3を介して検出される操作、加速度センサ15等を介して検出されるスマートフォン1を振る操作または音声による操作を、調整モードへ移行させる操作としてもよい。ここで、音声による操作は、例えば、マイク8から送信される音声信号に対してコントローラ10が音声認識処理を実行することによって実現されてもよい。また、音声による操作は、マイク8から送信される音声信号を通信ユニット6を介して他の装置へ送信し、他の装置に行わせた音声認識処理の結果に基づいて実現されてもよい。   In addition, the smartphone 1 may perform the operation for shifting to the adjustment mode as an operation other than the long touch on the icon 50. Smartphone 1 is good also as operation which transfers other gestures, such as a flick, pinch in, and pinch out, to adjustment mode. In addition, the smartphone 1 may perform an operation other than a gesture performed on the touch screen display 2 as an operation for shifting to the adjustment mode. For example, the smartphone 1 may be configured to shift an operation detected via the button 3, an operation of shaking the smartphone 1 detected via the acceleration sensor 15 or the like, or a voice operation to the adjustment mode. Here, the voice operation may be realized, for example, when the controller 10 performs a voice recognition process on the voice signal transmitted from the microphone 8. Further, the voice operation may be realized based on the result of the voice recognition processing performed by transmitting the audio signal transmitted from the microphone 8 to another device via the communication unit 6 and causing the other device to perform the operation.

また、スマートフォン1は、調整モードにおいて、アイコン50が重ねられたシンボル62に対応するランチャー画面60に、アイコン50を表示させなくてもよい。つまり、スマートフォン1は、アイコン50の移動先のランチャー画面60のみを表示してもよい。   In addition, the smartphone 1 may not display the icon 50 on the launcher screen 60 corresponding to the symbol 62 on which the icon 50 is superimposed in the adjustment mode. That is, the smartphone 1 may display only the launcher screen 60 to which the icon 50 is moved.

図10および図11を参照しながら、制御プログラム9Aが提供する機能に基づく制御の処理手順の例について説明する。図10は、ランチャー画面60を表示している間に実行する制御の処理手順を示している。図11は、調整モードの制御の処理手順を示している。図10および図11に示す処理手順は、コントローラ10が、制御プログラム9Aおよびランチャーアプリケーション9Dを実行することによって実現される。図10に示す処理手順は、ランチャー画面60がディスプレイ2Aに表示されている間、繰り返して実行される。コントローラ10は、図10に示す処理手順と並行して、ランチャー画面60に関する制御のための他の処理手順を実行することがある。また、図11に示す処理手順は、調整モードが実行されている間、繰り返し実行される。   With reference to FIG. 10 and FIG. 11, an example of a control processing procedure based on the function provided by the control program 9A will be described. FIG. 10 shows a processing procedure of control executed while the launcher screen 60 is displayed. FIG. 11 shows the processing procedure of the adjustment mode control. The processing procedure illustrated in FIGS. 10 and 11 is realized by the controller 10 executing the control program 9A and the launcher application 9D. The processing procedure shown in FIG. 10 is repeatedly executed while the launcher screen 60 is displayed on the display 2A. The controller 10 may execute another processing procedure for control related to the launcher screen 60 in parallel with the processing procedure shown in FIG. Further, the processing procedure shown in FIG. 11 is repeatedly executed while the adjustment mode is being executed.

コントローラ10は、ステップS12として、ランチャー画面60の表示中において、タッチスクリーン2Bの検出結果を取得し、取得した検出結果に基づいて、ジェスチャが検出されたかを判定する。コントローラ10は、ステップS12でジェスチャが検出されてない(ステップS12:No)と判定した場合、ステップS12に進む。つまり、コントローラ10は、タッチスクリーン2Bでジェスチャが検出されるまで、ステップS12の処理を繰り返す。   In step S12, the controller 10 acquires the detection result of the touch screen 2B during display of the launcher screen 60, and determines whether a gesture is detected based on the acquired detection result. If the controller 10 determines in step S12 that no gesture has been detected (step S12: No), the controller 10 proceeds to step S12. That is, the controller 10 repeats the process of step S12 until a gesture is detected on the touch screen 2B.

コントローラ10は、ステップS12でジェスチャが検出された(ステップS12:Yes)と判定した場合、ステップS14としてアイコン50へのロングタッチであるかを判定する。つまり、コントローラ10は、ステップS12で検出されたジェスチャがアイコン50へのロングタッチであるかを判定する。コントローラ10は、ステップS14でアイコン50へのロングタッチである(ステップS14:Yes)と判定した場合、ステップS16として、調整モードに移行し、本処理を終了する。コントローラ10は、ステップS14でアイコン50へのロングタッチではない(ステップS14:No)と判定した場合、ステップS18として、検出したジェスチャの処理を実行し、本処理を終了する。ここで、検出したジェスチャの処理としては、アイコン50に対応するアプリケーションの起動処理や、ランチャー画面60の移動処理等、コントローラ10がランチャー画面60を表示している際に実行する種々の処理が含まれる。   When it is determined in step S12 that a gesture has been detected (step S12: Yes), the controller 10 determines whether or not the icon 50 is a long touch as step S14. That is, the controller 10 determines whether the gesture detected in step S12 is a long touch on the icon 50. If the controller 10 determines in step S14 that the touch is a long touch on the icon 50 (step S14: Yes), the controller 10 shifts to an adjustment mode as step S16 and ends the present process. If the controller 10 determines in step S14 that the touch is not a long touch on the icon 50 (step S14: No), the controller 10 executes processing of the detected gesture as step S18 and ends this processing. Here, the processing of the detected gesture includes various processes executed when the controller 10 is displaying the launcher screen 60, such as an application activation process corresponding to the icon 50 and a movement process of the launcher screen 60. It is.

次に、図11を用いて、調整モードが実行されている間の処理について説明する。コントローラ10は、ステップS20として、タッチスクリーン2Bの検出結果を取得し、取得した検出結果に基づいて、ジェスチャが検出されたかを判定する。コントローラ10は、ステップS20でジェスチャが検出されてない(ステップS20:No)と判定した場合、ステップS20に進む。つまり、コントローラ10は、タッチスクリーン2Bでジェスチャが検出されるまで、ステップS20の処理を繰り返す。   Next, a process while the adjustment mode is being executed will be described with reference to FIG. The controller 10 acquires the detection result of the touch screen 2B as step S20, and determines whether a gesture is detected based on the acquired detection result. If the controller 10 determines in step S20 that no gesture has been detected (step S20: No), the controller 10 proceeds to step S20. That is, the controller 10 repeats the process of step S20 until a gesture is detected on the touch screen 2B.

コントローラ10は、ステップS20でジェスチャが検出された(ステップS20:Yes)と判定した場合、ステップS22として、アイコン50へのスワイプであるかを判定する。つまり、コントローラ10は、ステップS20で検出されたジェスチャがアイコン50へのスワイプであるかを判定する。コントローラ10は、ステップS22でアイコン50へのスワイプである(ステップS22:Yes)と判定した場合、ステップS24に進む。また、コントローラ10は、ステップS22でアイコン50へのスワイプではない(ステップS22:No)と判定した場合、ステップS26として、検出したジェスチャの処理を実行し、本処理を終了する。   When it is determined in step S20 that a gesture has been detected (step S20: Yes), the controller 10 determines whether or not a swipe to the icon 50 is performed in step S22. That is, the controller 10 determines whether the gesture detected in step S <b> 20 is a swipe to the icon 50. If the controller 10 determines in step S22 that the icon 50 is a swipe (step S22: Yes), the controller 10 proceeds to step S24. On the other hand, if it is determined in step S22 that the icon 50 is not a swipe (No in step S22), the controller 10 executes the detected gesture processing in step S26, and ends this processing.

コントローラ10は、ステップS24として、アイコン50とシンボル62とが重なっているか否かを判定する。つまり、コントローラ10は、アイコン50およびシンボル62の位置の情報から、スワイプされたアイコン50が表示されている領域と、ランチャー画面60におけるインジケータ61のシンボル62が表示されている領域とが重なっているか否かを判定する。コントローラ10は、ステップS24でアイコン50とシンボル62とが重なっている(ステップS24:Yes)と判定した場合、ステップS28として、当該シンボル62に対応付けられたランチャー画面60を表示する。コントローラ10は、ステップS28の処理を行った後、ステップS30に進む。コントローラ10は、ステップS24でアイコン50とシンボル62とが重なっていない(ステップS24:No)と判定した場合、ステップS28を実行せずに、ステップS30に進む。   The controller 10 determines whether the icon 50 and the symbol 62 overlap as step S24. That is, from the information on the positions of the icon 50 and the symbol 62, the controller 10 overlaps the area where the swipe icon 50 is displayed and the area where the symbol 62 of the indicator 61 on the launcher screen 60 is displayed. Determine whether or not. If the controller 10 determines in step S24 that the icon 50 and the symbol 62 overlap (step S24: Yes), the controller 10 displays the launcher screen 60 associated with the symbol 62 in step S28. After performing the process of step S28, the controller 10 proceeds to step S30. If the controller 10 determines in step S24 that the icon 50 and the symbol 62 do not overlap (step S24: No), the controller 10 proceeds to step S30 without executing step S28.

コントローラ10は、ステップS30として、リリースがあるかを判定する。つまり、コントローラ10は、ステップS30として、検出しているスワイプの接触が終了したかを判定する。   The controller 10 determines whether there is a release as step S30. That is, the controller 10 determines whether the contact of the detected swipe has ended as step S30.

コントローラ10は、ステップS30でリリースなし(No)、つまりアイコン50をスワイプしていると判定した場合、ステップS24に進み、上記処理を繰り返す。コントローラ10は、ステップS30でリリースあり(Yes)、つまりアイコン50のスワイプが終了したと判定した場合、ステップS32として、リリースされた位置にアイコン50を移動させる。つまり、コントローラ10は、スワイプされ、かつリリースされたアイコン50の表示しているランチャー画面60内の位置をリリースされた位置として、ランチャー画面60にアイコン50を表示する。そして、コントローラ10は、ステップS32の処理を行った後、本処理を終了する。   If the controller 10 determines in step S30 that there is no release (No), that is, if the icon 50 is swiped, the controller 10 proceeds to step S24 and repeats the above processing. If it is determined in step S30 that the release has been made (Yes), that is, if the swipe of the icon 50 has been completed, the controller 10 moves the icon 50 to the released position in step S32. That is, the controller 10 displays the icon 50 on the launcher screen 60 with the position in the launcher screen 60 where the swung and released icon 50 is displayed as the released position. And the controller 10 complete | finishes this process, after performing the process of step S32.

ここで、コントローラ10は、リリースされた位置にアイコン50を移動させたが、この構成に限らない。コントローラ10は、例えば、アイコン50の移動元のランチャー画面60と、アイコン50の移動先のランチャー画面60の両方に対して、アイコン50の自動配列処理を行うことで、アイコン50を整列した状態で表示させてもよい。   Here, the controller 10 has moved the icon 50 to the released position, but is not limited to this configuration. For example, the controller 10 performs an automatic arrangement process of the icons 50 on both the launcher screen 60 from which the icons 50 are moved and the launcher screen 60 to which the icons 50 are moved, so that the icons 50 are aligned. It may be displayed.

本発明を完全かつ明瞭に開示するために特徴的な実施形態に関し記載してきた。しかし、添付の請求項は、上記実施形態に限定されるべきものでなく、本明細書に示した基礎的事項の範囲内で当該技術分野の当業者が創作しうるすべての変形例及び代替可能な構成を具現化するように構成されるべきである。   In order to fully and clearly disclose the present invention, it has been described with respect to characteristic embodiments. However, the appended claims should not be limited to the above-described embodiments, but all modifications and alternatives that can be created by those skilled in the art within the scope of the basic matters shown in this specification. Should be configured to embody such a configuration.

例えば、図5に示した各プログラムは、複数のモジュールに分割されていてもよいし、他のプログラムと結合されていてもよい。   For example, each program shown in FIG. 5 may be divided into a plurality of modules, or may be combined with other programs.

また、上記の実施形態では、タッチスクリーンディスプレイを備える装置の一例として、スマートフォンについて説明したが、添付の請求項に係る装置は、スマートフォンに限定されない。例えば、添付の請求項に係る装置は、モバイルフォン、携帯型パソコン、デジタルカメラ、メディアプレイヤ、電子書籍リーダ、ナビゲータ、又はゲーム機等の携帯電子機器であってもよい。また、添付の請求項に係る装置は、デスクトップパソコン、テレビ受像器等の据え置き型の電子機器であってもよい。   Moreover, although said embodiment demonstrated the smart phone as an example of an apparatus provided with a touch screen display, the apparatus which concerns on an attached claim is not limited to a smart phone. For example, the device according to the appended claims may be a mobile electronic device such as a mobile phone, a portable personal computer, a digital camera, a media player, an electronic book reader, a navigator, or a game machine. The apparatus according to the appended claims may be a stationary electronic device such as a desktop personal computer or a television receiver.

1 スマートフォン
2 タッチスクリーンディスプレイ
2A ディスプレイ
2B タッチスクリーン
3 ボタン
4 照度センサ
5 近接センサ
6 通信ユニット
7 レシーバ
8 マイク
9 ストレージ
9A 制御プログラム
9B メールアプリケーション
9C ブラウザアプリケーション
9D ランチャーアプリケーション
9Z 設定データ
10 コントローラ
12、13 カメラ
14 コネクタ
15 加速度センサ
16 方位センサ
17 ジャイロスコープ
20 ハウジング
40 ホーム画面
50 アイコン
51 (ホーム画面の)インジケータ
52 (ホーム画面の)シンボル
60 ランチャー画面
61 (ランチャー画面の)インジケータ
62 (ランチャー画面の)シンボル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Smart phone 2 Touch screen display 2A Display 2B Touch screen 3 Button 4 Illuminance sensor 5 Proximity sensor 6 Communication unit 7 Receiver 8 Microphone 9 Storage 9A Control program 9B Mail application 9C Browser application 9D Launcher application 9Z Setting data 10 Controller 12, 13 Camera 14 Connector 15 Acceleration sensor
16 Direction sensor 17 Gyroscope 20 Housing 40 Home screen 50 Icon 51 (Home screen) Indicator 52 (Home screen) Symbol 60 Launcher screen 61 (Launcher screen) Indicator 62 (Launcher screen) Symbol

Claims (9)

アプリケーションを一覧可能なランチャー画面が表示されるタッチスクリーンディスプレイと、
前記タッチスクリーンディスプレイを制御するコントローラと、を備え、
前記ランチャー画面は、前記アプリケーションに対応付けられたアイコンと、前記ランチャー画面に対応付けられた複数のシンボルと、を有し、
前記コントローラは、前記ランチャー画面における前記アイコンの配置を調整する調整モードにおいて、前記アイコンが前記シンボルに重なると、当該シンボルに対応する当該ランチャー画面を表示させる装置。
Touch screen display that displays a launcher screen that can list applications,
A controller for controlling the touch screen display,
The launcher screen has an icon associated with the application and a plurality of symbols associated with the launcher screen,
In the adjustment mode for adjusting the arrangement of the icons on the launcher screen, the controller displays the launcher screen corresponding to the symbol when the icon overlaps the symbol.
前記コントローラは、前記調整モードにおいて、前記シンボルに重なった前記アイコンを、当該シンボルに対応する当該ランチャー画面に表示させる請求項1に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the controller displays the icon superimposed on the symbol on the launcher screen corresponding to the symbol in the adjustment mode. 前記コントローラは、前記シンボルの表示態様を、前記調整モードの移行前後で異ならせる請求項1または2に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the controller changes a display mode of the symbol before and after transition to the adjustment mode. 前記コントローラは、前記タッチスクリーンディスプレイに表示している前記ランチャー画面に対応付けられた前記シンボルを、他の前記ランチャー画面に対応付けられた前記シンボルと異なる表示態様にする請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。   The said controller makes the said symbol matched with the said launcher screen currently displayed on the said touch screen display the display aspect different from the said symbol matched with the other said launcher screen. A device according to claim 1. 前記コントローラは、前記タッチスクリーンディスプレイを介して所定のジェスチャが検出された場合、前記調整モードに移行する請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the controller shifts to the adjustment mode when a predetermined gesture is detected via the touch screen display. 前記所定のジェスチャは、前記アイコンへのロングタッチである請求項5に記載の装置。   The apparatus according to claim 5, wherein the predetermined gesture is a long touch on the icon. 前記コントローラは、前記アイコンの表示位置を始点とするスワイプが検出された場合、前記スワイプに追従させて当該アイコンを移動させる請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。   The device according to any one of claims 1 to 6, wherein when the swipe starting from the display position of the icon is detected, the controller moves the icon following the swipe. アプリケーションを一覧可能なランチャー画面が表示されるタッチスクリーンディスプレイを備える装置を制御する方法であって、
前記アプリケーションに対応付けられたアイコンと、前記ランチャー画面に対応付けられた複数のシンボルとを有する前記ランチャー画面を、前記タッチスクリーンディスプレイに表示させるステップと、
前記ランチャー画面における前記アイコンの配置を調整する調整モードに移行させるステップと、
前記調整モードにおいて、前記アイコンが前記シンボルに重なると、当該シンボルに対応する当該ランチャー画面を表示させるステップと、
を含む方法。
A method of controlling a device comprising a touch screen display on which a launcher screen capable of listing applications is displayed,
Displaying the launcher screen having an icon associated with the application and a plurality of symbols associated with the launcher screen on the touch screen display;
Transitioning to an adjustment mode for adjusting the arrangement of the icons on the launcher screen;
In the adjustment mode, when the icon overlaps the symbol, displaying the launcher screen corresponding to the symbol;
Including methods.
アプリケーションを一覧可能なランチャー画面が表示されるタッチスクリーンディスプレイを備える装置に、
前記アプリケーションに対応付けられたアイコンと、前記ランチャー画面に対応付けられた複数のシンボルとを有する前記ランチャー画面を、前記タッチスクリーンディスプレイに表示させるステップと、
前記ランチャー画面における前記アイコンの配置を調整する調整モードに移行させるステップと、
前記調整モードにおいて、前記アイコンが前記シンボルに重なると、当該シンボルに対応する当該ランチャー画面を表示させるステップと、
を実行させるプログラム。
In a device with a touch screen display that displays a launcher screen that can list applications,
Displaying the launcher screen having an icon associated with the application and a plurality of symbols associated with the launcher screen on the touch screen display;
Transitioning to an adjustment mode for adjusting the arrangement of the icons on the launcher screen;
In the adjustment mode, when the icon overlaps the symbol, displaying the launcher screen corresponding to the symbol;
A program that executes
JP2011219619A 2011-10-03 2011-10-03 Device, method, and program Pending JP2013080353A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011219619A JP2013080353A (en) 2011-10-03 2011-10-03 Device, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011219619A JP2013080353A (en) 2011-10-03 2011-10-03 Device, method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013080353A true JP2013080353A (en) 2013-05-02

Family

ID=48526677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011219619A Pending JP2013080353A (en) 2011-10-03 2011-10-03 Device, method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013080353A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103809851A (en) * 2014-02-13 2014-05-21 深圳全智达通信股份有限公司 Method and device for arranging application icons
JP2015041220A (en) * 2013-08-21 2015-03-02 シャープ株式会社 Image forming apparatus
JP2015088017A (en) * 2013-10-31 2015-05-07 富士ゼロックス株式会社 File management apparatus and program
WO2021077901A1 (en) * 2019-10-23 2021-04-29 维沃移动通信有限公司 Control method for application icon, and electronic device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015041220A (en) * 2013-08-21 2015-03-02 シャープ株式会社 Image forming apparatus
JP2015088017A (en) * 2013-10-31 2015-05-07 富士ゼロックス株式会社 File management apparatus and program
CN103809851A (en) * 2014-02-13 2014-05-21 深圳全智达通信股份有限公司 Method and device for arranging application icons
WO2021077901A1 (en) * 2019-10-23 2021-04-29 维沃移动通信有限公司 Control method for application icon, and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6017891B2 (en) Apparatus, method, and program
JP5850736B2 (en) Apparatus, method, and program
JP6194162B2 (en) Apparatus, method, and program
JP5972629B2 (en) Apparatus, method, and program
JP5792017B2 (en) Apparatus, method, and program
JP6091829B2 (en) Apparatus, method, and program
JP5840045B2 (en) Apparatus, method, and program
JP2013092989A (en) Device, method, and program
JP5827109B2 (en) Apparatus, method, and program
JP5762912B2 (en) Apparatus, method, and program
JP2013137722A (en) Device, method, and program
JP2013080345A (en) Device, method, and program
JP5801673B2 (en) Electronic apparatus, method, and program
JP5858896B2 (en) Electronic device, control method, and control program
JP2013065289A (en) Device, method, and program
JP5779063B2 (en) Apparatus, method, and program
JP2013092988A (en) Device, method, and program
JP5859932B2 (en) Apparatus, method, and program
JP2013080353A (en) Device, method, and program
JP5753475B2 (en) Apparatus, method, and program
JP5959372B2 (en) Apparatus, method, and program
JP6080355B2 (en) Apparatus, method, and program
JP2014006800A (en) Device and method
JP2013101547A (en) Device, method, and program
JP5854796B2 (en) Apparatus, method, and program