JP2013077116A - Network terminal system and terminal device - Google Patents

Network terminal system and terminal device Download PDF

Info

Publication number
JP2013077116A
JP2013077116A JP2011216014A JP2011216014A JP2013077116A JP 2013077116 A JP2013077116 A JP 2013077116A JP 2011216014 A JP2011216014 A JP 2011216014A JP 2011216014 A JP2011216014 A JP 2011216014A JP 2013077116 A JP2013077116 A JP 2013077116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
content
unit
identifier
terminal system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011216014A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsugio Itagaki
次雄 板垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority to JP2011216014A priority Critical patent/JP2013077116A/en
Publication of JP2013077116A publication Critical patent/JP2013077116A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network terminal system capable of easily displaying contents on a television receiver, when a homepage or video contents etc. published on the Internet is displayed or reproduced on a mobile terminal etc.SOLUTION: A network terminal system comprises a display device and a mobile terminal. The mobile terminal comprises first connection means which acquires an identifier including information showing a server which transmits first contents and information which identifies the first contents from a network, and transmission means which transmits the identifier acquired by the first connection means to a display terminal. The display device comprises reception means which receives the identifier, second connection means which acquires first contents from the server shown by the identifier which is received by the reception means and second display means which shows the contents acquired by the second connection means.

Description

本発明は、ネットワーク端末システム、及び端末装置に関する。   The present invention relates to a network terminal system and a terminal device.

本技術分野の背景技術として、特開2009−258963号公報(特許文献1)がある。この公報には、「ネットワーク接続したデジタルテレビ等の情報家電製品からのページ要求に応答して、HTML形式のWebページをレイアウト解析し、広告を含む画面
表示データを生成して送信するサーバー装置を構成する。画面表示データはテレビ等の画面の縦横比と関連付けられた2列の形式等に成形され、ユーザはリモコン等によりリンク情報を利用しうる。これにより、視認性、操作性に優れた画面表示手段を提供しうる。サーバー装置側でWebページ解析、レイアウト処理等を実施することにより、情報家電製品に特別な処理能力やハードウェア等を追加することなく、文書情報及び画像情報を含む画面を提供しうる。表示する画面に適宜広告を挿入し、広告配信の機会を創出しうる。」と記載がある。
As a background art in this technical field, there is JP-A-2009-258963 (Patent Document 1). This gazette includes a server device that lays out an HTML-format Web page in response to a page request from an information home appliance such as a digital television connected via a network, and generates and transmits screen display data including an advertisement. The screen display data is formed into a two-column format associated with the aspect ratio of a screen such as a television, etc., and the user can use link information with a remote control etc. This makes it excellent in visibility and operability. By providing Web page analysis, layout processing, etc. on the server device side, document information and image information can be included without adding special processing capability or hardware to the information home appliance. A screen can be provided. An advertisement can be appropriately inserted into the screen to be displayed, and an opportunity for advertisement distribution can be created. "

特開2009−258963号公報JP 2009-258963 A

特許文献1には、Webページを解析し画面表示のためのレイアウト処理を行なうサーバー装置により、レイアウト処理したWebページを情報家電に送信し表示する方法が開示されている。しかしながら、特許文献1に記載の発明の場合、レイアウト処理するサーバーが必要であり、また同じコンテンツをレイアウト処理を行なったWebページとレイアウト処理を行なっていないWebページを異なる表示装置で同時に閲覧しようとした場合に、コンテンツの表示形式が異なる場合に閲覧および操作に戸惑う恐れがあった。   Patent Document 1 discloses a method of transmitting and displaying a layout-processed Web page to an information appliance by a server device that analyzes the Web page and performs layout processing for screen display. However, in the case of the invention described in Patent Document 1, a server that performs layout processing is required, and a Web page that has been subjected to layout processing and a Web page that has not been subjected to layout processing are simultaneously viewed on different display devices. In such a case, there is a fear that browsing and operation may be confused when the content display format is different.

上記課題を解決するために、例えば特許請求の範囲に記載の構成を採用する。   In order to solve the above problems, for example, the configuration described in the claims is adopted.

インターネット上で公開されるホームページまたは映像コンテンツ等を携帯などの端末で表示または再生しているときに、その内容を簡単に大画面のテレビ受信機に表示することができる。   When a homepage or video content published on the Internet is displayed or played on a terminal such as a mobile phone, the content can be easily displayed on a large-screen television receiver.

上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。   Problems, configurations, and effects other than those described above will be clarified by the following description of embodiments.

システム構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a system configuration. テレビ受信機の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of a television receiver. 無線端末の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of a radio | wireless terminal. テレビ受信機のストレージ及びメモリの内部構成の例である。It is an example of the internal structure of the storage and memory of a television receiver. 無線端末のストレージ及びメモリの内部構成の例である。It is an example of the internal structure of the storage and memory of a wireless terminal. 無線端末12の制御部14から、テレビ受信機1の制御部5に渡す位置情報のデータ形式の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data format of the positional information passed from the control part 14 of the radio | wireless terminal 12 to the control part 5 of the television receiver 1. FIG. 無線端末12の表示領域104とWebコンテンツ103との位置関係を示す図である。3 is a diagram illustrating a positional relationship between a display area 104 of a wireless terminal 12 and Web content 103. FIG. 第一の実施形態に係る動作シーケンスの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation | movement sequence which concerns on 1st embodiment. 無線端末12のWebコンテンツ表示画面を示す図である。It is a figure which shows the web content display screen of the radio | wireless terminal. テレビ受信機1に表示されるWebコンテンツ表示画面を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a Web content display screen displayed on the television receiver 1. 第二の実施形態に係る動作シーケンスの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation | movement sequence which concerns on 2nd embodiment. 無線端末12に表示されるWebコンテンツ画面表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the web content screen display displayed on the wireless terminal. 無線端末12に表示されるWebコンテンツ画面をテレビ受信機1に表示したときの一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example when a Web content screen displayed on a wireless terminal 12 is displayed on a television receiver 1. FIG. 変形例としてのテレビ受信機1のWebコンテンツ画面である。It is a Web content screen of the television receiver 1 as a modification. 第三の実施形態に係る動作シーケンスの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation | movement sequence which concerns on 3rd embodiment. 無線端末12に表示されるWebコンテンツ画面表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the web content screen display displayed on the wireless terminal. 第五の実施形態に係る動作シーケンスの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation | movement sequence which concerns on 5th embodiment. 無線端末12のWebコンテンツ表示画面の一実施例を示す図である。It is a figure which shows one Example of the web content display screen of the radio | wireless terminal.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

以下においては、番組配列情報(イベント情報)を含むデジタル放送波を受信し、受信した番組配列情報に基づいてデジタル放送の電子番組表(EPG)を表示するデジタル放送受信機能付きテレビ受信機および無線装置から構成されるネットワーク端末システムを例にして説明を行なう。   In the following, a television receiver with a digital broadcast receiving function for receiving a digital broadcast wave including program sequence information (event information) and displaying an electronic program guide (EPG) of the digital broadcast based on the received program sequence information, and a radio A description will be given by taking a network terminal system composed of apparatuses as an example.

日本国で運用されているBSデジタル放送、CSデジタル放送、および地上デジタルテレビジョン放送では、1つのトランスポンダ(周波数チャネル)に複数のトランスポートストリーム(以下、「TS」と略記する)を多重化して伝送している。   In BS digital broadcasting, CS digital broadcasting, and terrestrial digital television broadcasting operated in Japan, a plurality of transport streams (hereinafter abbreviated as “TS”) are multiplexed on one transponder (frequency channel). Is transmitting.

TSは、社団法人電波産業会(ARIB)の標準規格に従ったデータ構造を有しており、コンテンツデータとしての要素信号(ES:Elementary Stream)に対して、イベント情報としての番組配列情報をヘッダとして付加した TSパケットで構成されている。   The TS has a data structure that conforms to the standards of the Japan Radio Industry Association (ARIB), and for the element signal (ES: Elementary Stream) as the content data, the header is the program arrangement information as event information. It is composed of TS packets added as

番組配列情報のデータ構造は、ARIB標準規格であるARIB STD-B10「デジタル放送に使用する番組配列情報標準規格」に従ったものである。番組配列情報は、MPEG(Moving Picture Expert Group)−2システム規格で規定された伝送制御情報であるPSI(Program Specific Information:番組特定情報)と、EPGなどを構築するためのSI(Service Information:サービス情報)とで構成される。   The data structure of the program sequence information conforms to ARIB STD-B10 “Program sequence information standard used for digital broadcasting” which is the ARIB standard. Program sequence information includes PSI (Program Specific Information), which is transmission control information defined in the Moving Picture Expert Group (MPEG) -2 system standard, and SI (Service Information) for constructing EPG and the like. Information).

SIは、BIT(Broadcaster Information Table:放送局情報テーブル)、SDT(Service Description Table:サービス記述テーブル)、EIT(Event Information Table:イベント情報テーブル)およびTOT(Time Offset Table:時刻オフセットテーブル)の4つのテーブルで構成されている。   There are four SIs: BIT (Broadcaster Information Table), SDT (Service Description Table), EIT (Event Information Table) and TOT (Time Offset Table). It consists of a table.

BITは、ネットワーク内の放送局に関する情報を記載したものである。SDTは、TS情報部とサービス情報部に分かれており、TS情報部は、ネットワークを識別するためのネットワークIDと、TSを識別するためのTS ID(Identifier)とを含んでいる。   The BIT describes information about a broadcasting station in the network. The SDT is divided into a TS information part and a service information part, and the TS information part includes a network ID for identifying the network and a TS ID (Identifier) for identifying the TS.

ネットワークIDは、BSネットワーク、CS1ネットワークおよびCS2ネットワークには、それぞれ異なるネットワークIDが割り当てられている。また、地上デジタル放送の場合は、同じ地域では放送局ごとに異なる値のネットワークIDが割り当てられている。   Different network IDs are assigned to the BS network, the CS1 network, and the CS2 network, respectively. In the case of digital terrestrial broadcasting, network IDs having different values are assigned to different broadcasting stations in the same region.

サービス情報部は、ネットワーク内で個々のサービス(チャンネル)を識別するための識別子であるサービスID(いわゆるチャンネル番号)を含んでいる。   The service information part includes a service ID (so-called channel number) that is an identifier for identifying each service (channel) in the network.

EITは、イベント(いわゆる番組)ごとの番組情報を記述したものであり、サービス情報部とイベント情報部に分かれている。サービス情報部は、ネットワーク内で個々のサービス(チャンネル)を識別するための識別子であるサービスID(いわゆるチャンネル番号)を含んでいる。   The EIT describes program information for each event (so-called program), and is divided into a service information section and an event information section. The service information part includes a service ID (so-called channel number) that is an identifier for identifying each service (channel) in the network.

イベント情報部は、イベントID、イベント開始時刻、イベント継続時間、イベントの名称(いわゆる番組タイトル)、イベントのジャンルなどを含んでいる。TOTは、現在時刻を記述したものである。   The event information section includes an event ID, an event start time, an event duration, an event name (so-called program title), an event genre, and the like. TOT describes the current time.

なお、以上は日本国で運用されているデジタル放送について説明したが、各国で運用されているデジタル放送においても、上記の番組配列情報と同様の番組情報を伝送している。よって、以下に説明する本発明は、各国のデジタル放送について適用することが可能である。   Although the digital broadcasting operated in Japan has been described above, the same program information as the above-described program arrangement information is transmitted also in the digital broadcasting operated in each country. Therefore, the present invention described below can be applied to digital broadcasting in each country.

以下、本発明に係る第一の実施形態を説明する。   The first embodiment according to the present invention will be described below.

[システム構成]
図1(a)は、第一の実施形態に係るネットワーク端末システムの一実施例を示すブロック構成図である。
[System configuration]
FIG. 1A is a block diagram showing an example of the network terminal system according to the first embodiment.

本実施例のネットワーク端末システムは、例えば、テレビ受信機1、無線端末12、無線ルーター10、外部ネットワーク11から構成される。図示の例は、情報通信端末としての携帯電話機等の移動体通信端末である無線端末12の利用者が、その無線端末12を持って家庭や店舗等で、テレビ受信機1でテレビ番組を視聴しているときの例である。   The network terminal system according to this embodiment includes, for example, a television receiver 1, a wireless terminal 12, a wireless router 10, and an external network 11. In the example shown in the figure, a user of a wireless terminal 12 that is a mobile communication terminal such as a mobile phone as an information communication terminal watches the TV program with the TV receiver 1 at home or a store with the wireless terminal 12. It is an example when doing.

無線ルーター10は、Wi−Fiなどの無線LAN機能を備え、通信回線を経由して外部ネットワーク11に接続できる。また、無線ルーター10は、テレビ受信機1、テレビ受信機19、無線端末12、外部ネットワーク11と接続されており、テレビ受信機1、テレビ受信機19または無線端末12は、インターネット網から情報を入手することができる。   The wireless router 10 has a wireless LAN function such as Wi-Fi and can be connected to the external network 11 via a communication line. The wireless router 10 is connected to the television receiver 1, the television receiver 19, the wireless terminal 12, and the external network 11. The television receiver 1, the television receiver 19, or the wireless terminal 12 receives information from the Internet network. It can be obtained.

また、無線ルーター10は、テレビ受信機1またはテレビ受信機19とは、有線LANまたは無線LANで接続されており、無線端末12とは無線LANで接続されているものとする。ここで、Wi−Fiは、IEEE(米国電気電子学会)の規格「IEEE 802.11a/IEEE 802.11b」で策定された無線LAN(Local Area Network)の標準規格である。
以下、本発明に係る第一の実施形態を、図1から図7を用いて説明する。
The wireless router 10 is connected to the television receiver 1 or the television receiver 19 by a wired LAN or a wireless LAN, and is connected to the wireless terminal 12 by a wireless LAN. Here, Wi-Fi is a wireless LAN (Local Area Network) standard established by the IEEE (American Institute of Electrical and Electronics Engineers) standard “IEEE 802.11a / IEEE 802.11b”.
A first embodiment according to the present invention will be described below with reference to FIGS.

[テレビ受信機]
図1(b)は、テレビ受信機1の構成図である。
[TV receiver]
FIG. 1B is a configuration diagram of the television receiver 1.

テレビ受信機1は、アンテナ38に接続され、チューナ・復調部2、信号分離部3、制御部5、選局制御部6、入力手段4、ストレージ23、メモリ20、重畳部7、表示部18、通信I/F9、音声復号部39、映像復号部40、スピーカ41、音声出力部42、映像出力部43などを含む。、それぞれの処理部がバス120を介して接続される。   The television receiver 1 is connected to an antenna 38, and includes a tuner / demodulator 2, a signal separator 3, a controller 5, a channel selection controller 6, an input unit 4, a storage 23, a memory 20, a superimposing unit 7, and a display unit 18. , Communication I / F 9, audio decoding unit 39, video decoding unit 40, speaker 41, audio output unit 42, video output unit 43, and the like. Each processing unit is connected via the bus 120.

また、テレビ受信機1は、アプリケーションプログラムをストレージ23に格納可能としており、制御部5がストレージ23から上記プログラムをメモリ20に展開し、制御部5が上記プログラムを実行することでさまざまな機能を実現することができる。   In addition, the television receiver 1 can store application programs in the storage 23. The control unit 5 expands the programs from the storage 23 to the memory 20, and the control unit 5 executes the programs to thereby perform various functions. Can be realized.

以後の説明では説明を簡単にするため、制御部5が各アプリケーションプログラムを実行して実現する各種機能を、各種プログラム機能部が主体となって実現することとして説明する。   In the following description, in order to simplify the description, various functions realized by the control unit 5 executing each application program will be described as being realized mainly by various program function units.

なお、アプリケーションプログラムは、テレビ受信機1が出荷されるまでに予めストレージ23に格納されていても良いし、CD(Compact Disk)・DVD(Digital Versatile Disk)などの光学メディアや半導体メモリ等の媒体に格納されて図示しない媒体接続部を介してテレビ受信機1にインストールされても良い。   The application program may be stored in the storage 23 in advance before the television receiver 1 is shipped, or a medium such as an optical medium such as a CD (Compact Disk) and a DVD (Digital Versatile Disk), or a semiconductor memory. And installed in the television receiver 1 via a medium connection unit (not shown).

また、通信I/F9及び無線ルーター10を介して外部ネットワーク11からダウンロードしてインストールすることも可能である。   It is also possible to download and install from the external network 11 via the communication I / F 9 and the wireless router 10.

また、アプリケーションプログラムの各種機能は同様の機能を持つ処理部として、ハードウェアで実現することも可能である。ハードウェアとして実現する場合は、各処理部が主体となって各機能を実現する。   Various functions of the application program can also be realized by hardware as a processing unit having similar functions. When implemented as hardware, each processing unit plays a main role in realizing each function.

入力手段4は、ユーザーからのテレビ受信機1に対する操作を受け付け、入力操作に関する制御情報を入力する入力手段であり、例えば、リモコン、キーボード、マウス等のポインティングデバイス等により実現される。   The input unit 4 is an input unit that receives a user operation on the television receiver 1 and inputs control information related to the input operation, and is realized by a pointing device such as a remote controller, a keyboard, and a mouse, for example.

制御部5は、ユーザーの操作要求を入力手段4を経由して受け取り、信号分離部3、選局制御部6、ストレージ23、重畳部7、通信I/F9、各種プログラム機能部の各ブロックを制御する。   The control unit 5 receives a user's operation request via the input unit 4, and receives each block of the signal separation unit 3, the channel selection control unit 6, the storage 23, the superposition unit 7, the communication I / F 9, and various program function units. Control.

ストレージ23は、制御部5の指示により制御され、アプリケーションプログラムを保存することができる。また、アプリケーションプログラムで作成した各種情報を保存する。また、チューナ・復調部2や通信I/F9から受信した信号から映像音声ストリーム等のコンテンツを保存してもよい。   The storage 23 is controlled by an instruction from the control unit 5 and can store application programs. In addition, various information created by the application program is stored. Further, content such as a video / audio stream may be stored from a signal received from the tuner / demodulator 2 or the communication I / F 9.

メモリ20は、制御部5の指示により制御される。メモリ20に、ストレージ23に格納しているアプリケーションプログラムの機能部が展開される。   The memory 20 is controlled by an instruction from the control unit 5. The function part of the application program stored in the storage 23 is expanded in the memory 20.

チューナ・復調部2は、選局制御部6により、所望のサービスのチャンネルに同調することで、放送局より放送信号を受信し、受信した放送信号を復調してトランスポートストリームを取得する。   The tuner / demodulator 2 receives a broadcast signal from a broadcast station by tuning to a desired service channel by the channel selection controller 6, and demodulates the received broadcast signal to obtain a transport stream.

選局制御部6は、入力手段4を経由してサービスを選局する指示を受け、指示に応じて選局するチャンネルを切り替えるようにチューナ・復調部2を制御する。また、選局制御部6は、各種プログラム機能部からの指示を受けとることができ、現在放送中のイベント(番組)を放送しているサービス(チャンネル番号)およびそのサービスが属する放送提示単位に切り替えるようにチューナ・復調部2を制御する。   The channel selection control unit 6 receives an instruction to select a service via the input unit 4 and controls the tuner / demodulation unit 2 to switch the channel to be selected in accordance with the instruction. Further, the channel selection control unit 6 can receive instructions from various program function units, and switches to a service (channel number) broadcasting an event (program) currently being broadcast and a broadcast presentation unit to which the service belongs. Thus, the tuner / demodulator 2 is controlled.

通信I/F9は、有線LANまたは無線LANにより、無線ルータ13に接続される。通信I/F9は無線ルータ13を介してテレビ受信機19や無線端末12と各種情報を送受信する。また、通信I/F9は、無線ルータ13を介して外部ネットワーク11と接続された装置とも各種情報を送受信可能である。例えば、外部ネットワーク11と接続されたサーバからIP放送や、ビデオオンデマンド、などの形態でコンテンツストリーム(映像音声ストリーム)を受信することも可能である。   The communication I / F 9 is connected to the wireless router 13 by a wired LAN or a wireless LAN. The communication I / F 9 transmits / receives various information to / from the television receiver 19 and the wireless terminal 12 via the wireless router 13. Further, the communication I / F 9 can transmit and receive various types of information to and from a device connected to the external network 11 via the wireless router 13. For example, it is possible to receive a content stream (video / audio stream) from a server connected to the external network 11 in the form of IP broadcast, video on demand, or the like.

また、外部ネットワーク11と接続されたサーバから映像ストリームやアプリケーションプログラムをダウンロードすることも可能である。ダウンロードした情報は、例えば、ストレージ23に格納される。   It is also possible to download video streams and application programs from a server connected to the external network 11. The downloaded information is stored in the storage 23, for example.

信号分離部3は、チューナ・復調部2で得たトランスポートストリームや、通信I/F9を介して得たコンテンツのストリームについて、映像データ、音声データ、字幕文データ、番組情報等、種類ごとに分離する。また番組情報(例えば、番組配列情報SI)を取得し、他の処理ブロックに送信する機能を有する。また、他の処理部からデータ送信要求があった場合には、指定されたデータを、要求元へデータを送信する。   The signal separation unit 3 is provided for each type of video data, audio data, caption text data, program information, etc., for the transport stream obtained by the tuner / demodulation unit 2 and the content stream obtained via the communication I / F 9. To separate. Also, it has a function of acquiring program information (for example, program arrangement information SI) and transmitting it to other processing blocks. When there is a data transmission request from another processing unit, the specified data is transmitted to the request source.

音声復号部39は、信号分離部3で分離した音声データを復号する。音声復号部39で復号された音声情報は、スピーカ41から出力される。音声復号部39で復号された音声情報は、音声出力部42から外部機器へ出力してもよい。   The voice decoding unit 39 decodes the voice data separated by the signal separation unit 3. The audio information decoded by the audio decoding unit 39 is output from the speaker 41. The audio information decoded by the audio decoding unit 39 may be output from the audio output unit 42 to an external device.

映像復号部40は、信号分離部3で分離した映像データを復号する。映像復号部40で復号された映像情報は、重畳部7に送られる。   The video decoding unit 40 decodes the video data separated by the signal separation unit 3. The video information decoded by the video decoding unit 40 is sent to the superimposing unit 7.

重畳部7は、映像復号部40から送られた復号映像情報に各種プログラム機能部で作成されたEPG画像、OSD画像や、信号分離部3から分離された各種情報(字幕情報、字幕スーパー、データ放送データ等)から生成された画像等を重畳する。また、重畳部7は、後述するブラウザエンジン2101で作成されたブラウザ表示画面と映像信号とを合成またはそれぞれの選択切換を行う。重畳部7を経た映像情報は表示部18で表示される。   The superimposing unit 7 adds EPG images and OSD images created by various program function units to the decoded video information sent from the video decoding unit 40, and various types of information (caption information, subtitle super, data) separated from the signal separation unit 3. Superimpose images generated from broadcast data). The superimposing unit 7 synthesizes a browser display screen created by a browser engine 2101 described later and a video signal, or performs selection switching. The video information that has passed through the superimposing unit 7 is displayed on the display unit 18.

表示部18は、例えばテレビやパソコンのディスプレイあるいは液晶パネル等によって構成され、放送・配信された映像や各種操作をするためのUI、Webブラウザ、ストレージ23に格納された画像等の表示を行なう。   The display unit 18 includes, for example, a display of a television or a personal computer, a liquid crystal panel, and the like, and displays a broadcast / distributed video, a UI for performing various operations, an image stored in the storage 23, and the like.

また、重畳部7を経た映像情報は、映像出力部43から外部機器へ出力してもよい。表示する画像、映像はアプリケーションプログラムで生成された画像でもよく、チューナ・復調部2を介して受信したコンテンツの画像、映像でもよく、通信I/F9を介して外部ネットワーク11上のサーバから受信した画像、映像でもよく、通信I/F9を介して無線端末12から受信した画像、映像でもよい。   The video information that has passed through the superimposing unit 7 may be output from the video output unit 43 to an external device. The image or video to be displayed may be an image generated by an application program, or may be an image or video of content received via the tuner / demodulation unit 2 and received from a server on the external network 11 via the communication I / F 9. It may be an image or a video, and may be an image or a video received from the wireless terminal 12 via the communication I / F 9.

また、信号分離部3で所定の番組についてのトランスポートストリームを分離し、映像や音声を復号せずに出力するデジタルI/F44を設けてもよい。   Further, a digital I / F 44 that separates a transport stream for a predetermined program by the signal separation unit 3 and outputs the video and audio without decoding may be provided.

テレビ受信機19の各部の構成は、テレビ受信機1と同様のため、ここでは説明を省略する。また、本実施例ではテレビ受信機を使用する例を説明するが、表示部やスピーカを省略してレコーダを用い、外部接続されたテレビ受信機やディスプレイ、スピーカに同様の映像音声を提示させることで本実施例を実施することも可能である。   Since the structure of each part of the television receiver 19 is the same as that of the television receiver 1, description is abbreviate | omitted here. In this embodiment, an example in which a television receiver is used will be described. However, a display unit and a speaker are omitted, and a recorder is used, and the same video / audio is presented to an externally connected television receiver, display, and speaker. It is also possible to implement this embodiment.

[無線端末]
図1(c)は無線端末12の構成図である。
無線端末12は、例えば、通信I/F13、制御部14、表示部17、入力手段15、信号分離部21、チューナ・復調部22、ストレージ25、移動体通信I/F31、メモリ32、加速度センサ部33、地磁気センサ部34、GPS受信部35、ジャイロセンサ部36を有し、それぞれの処理部がバス121を介して接続される。
[Wireless terminal]
FIG. 1C is a configuration diagram of the wireless terminal 12.
The wireless terminal 12 includes, for example, a communication I / F 13, a control unit 14, a display unit 17, an input unit 15, a signal separation unit 21, a tuner / demodulation unit 22, a storage 25, a mobile communication I / F 31, a memory 32, and an acceleration sensor. Unit 33, geomagnetic sensor unit 34, GPS receiving unit 35, and gyro sensor unit 36, and each processing unit is connected via a bus 121.

また、無線端末12は、アプリケーションプログラムをストレージ25に格納しており、制御部14がストレージ25から上記プログラムをメモリ32に展開し、制御部14が上記プログラムを実行することで各種機能を実現することができる。以後の説明では説明を簡単にするため、制御部14が各アプリケーションプログラムを実行して実現する各種機能を、各種プログラム機能部が主体となって実現することとして説明する。   The wireless terminal 12 stores an application program in the storage 25, the control unit 14 develops the program from the storage 25 to the memory 32, and the control unit 14 executes the program to realize various functions. be able to. In the following description, in order to simplify the description, various functions realized by the control unit 14 executing each application program will be described as being realized mainly by various program function units.

なお、アプリケーションプログラムは、無線端末12が出荷されるまでに予めストレージ25に格納されていても良いし、CD(Compact Disk)・DVD(Digital Versatile Disk)などの光学メディアや半導体メモリ等の媒体に格納されて図示しない媒体接続部を介して無線端末12にインストールされても良い。   The application program may be stored in the storage 25 in advance before the wireless terminal 12 is shipped, or may be stored in a medium such as an optical medium such as a CD (Compact Disk) / DVD (Digital Versatile Disk) or a semiconductor memory. It may be stored and installed in the wireless terminal 12 via a medium connection unit (not shown).

また、通信I/F13及び無線ルーター10を介して外部ネットワーク11からダウンロードしてインストールしてもよい。若しくは移動体通信I/F31を介して基地局18を介して配信元からダウンロードしてインストールしてもよい。   Further, it may be downloaded from the external network 11 via the communication I / F 13 and the wireless router 10 and installed. Or you may download and install from a delivery source via the base station 18 via mobile communication I / F31.

また、アプリケーションプログラムは、同様の機能を持つ処理部として、ハードウェアで実現することも可能である。ハードウェアとして実現する場合は、各処理部が主体となって各機能を実現する。   The application program can also be realized by hardware as a processing unit having the same function. When implemented as hardware, each processing unit plays a main role in realizing each function.

通信I/F13は、無線ルーター10を介してテレビ受信機1の通信I/F9と各種情報の送受信を行う。また、通信I/F13は、無線ルーター10を介して外部ネットワーク11と接続され、外部ネットワーク11上のサーバ等と情報の送受信を行う。   The communication I / F 13 transmits / receives various information to / from the communication I / F 9 of the television receiver 1 via the wireless router 10. The communication I / F 13 is connected to the external network 11 via the wireless router 10 and transmits / receives information to / from a server or the like on the external network 11.

また、移動体通信I/F31は、基地局18を通して通信ネットワークに接続され、通信ネットワーク上のサーバと情報の送受信を行なうことができる。   The mobile communication I / F 31 is connected to a communication network through the base station 18 and can transmit and receive information to and from a server on the communication network.

制御部14は、ユーザーの操作要求を入力手段15を経由して受け取り、信号分離部21、表示部17、通信I/F13、各種プログラム機能部を制御する。   The control unit 14 receives a user operation request via the input unit 15 and controls the signal separation unit 21, the display unit 17, the communication I / F 13, and various program function units.

さらに、制御部14は、通信I/F13及び無線ルーター10を経由して外部ネットワーク11、または、移動体通信I/F31及び基地局18を経由して外部ネットワーク11からも番組情報を抽出し番組配列情報を取得でき、各種プログラム機能部に渡す機能も有する。   Further, the control unit 14 extracts program information from the external network 11 via the communication I / F 13 and the wireless router 10, or from the external network 11 via the mobile communication I / F 31 and the base station 18. Sequence information can be acquired, and it has a function to pass to various program function units.

本実施例では、信号分離部21でデジタル放送の番組情報を抽出し番組配列情報SIを取得する場合の例について説明するが、通信I/F13や移動体通信I/F31を介して外部ネットワーク11や配信元から番組配列情報SIを取得することも可能である。この場合は信号分離部21及びチューナ・復調部22を無線端末12の構成から省略することも可能である。   In the present embodiment, an example in which the program separation information 21 is extracted by the signal separation unit 21 and the program arrangement information SI is acquired will be described. However, the external network 11 is provided via the communication I / F 13 or the mobile communication I / F 31. It is also possible to acquire the program arrangement information SI from the distribution source. In this case, the signal separation unit 21 and the tuner / demodulation unit 22 may be omitted from the configuration of the wireless terminal 12.

ストレージ25は、制御部14の指示により制御され、アプリケーションプログラムを保存することができる。また、アプリケーションプログラムで作成した各種情報を保存する。また、チューナ・復調部22、通信I/F13、または移動体通信I/F31から受信した信号から映像音声ストリーム等のコンテンツを保存してもよい。   The storage 25 is controlled by an instruction from the control unit 14 and can store an application program. In addition, various information created by the application program is stored. Further, content such as a video / audio stream may be stored from a signal received from the tuner / demodulator 22, the communication I / F 13, or the mobile communication I / F 31.

メモリ32は、制御部14の指示により制御される。メモリ32に、ストレージ25に格納しているアプリケーションプログラムの機能部が展開される。   The memory 32 is controlled by an instruction from the control unit 14. The function part of the application program stored in the storage 25 is expanded in the memory 32.

表示部17は、ストレージ25に格納された画像や映像、放送・配信された映像、各種操作をするためのUIやWebブラウザ等を表示する。表示する画像、映像はアプリケーションプログラムで生成された画像でもよく、チューナ・復調部22を介して受信したコンテンツの画像、映像でもよく、通信I/F13を介して外部ネットワーク11上のサーバから受信した画像、映像でもよく、通信I/F13を介してテレビ受信機1から受信した画像、映像でもよく、移動体通信I/F31を介して通信ネットワーク上のサーバから配信された画像、映像でもよい。また、表示部17は、例えば下記のタッチパネル等と一体として構成されてもよい。   The display unit 17 displays images and videos stored in the storage 25, broadcast / distributed videos, UIs for performing various operations, Web browsers, and the like. The image and video to be displayed may be an image generated by an application program, or may be an image or video of content received via the tuner / demodulator 22, and received from a server on the external network 11 via the communication I / F 13. It may be an image or video, may be an image or video received from the television receiver 1 via the communication I / F 13, or may be an image or video distributed from a server on the communication network via the mobile communication I / F 31. Moreover, the display part 17 may be comprised integrally with the following touch panel etc., for example.

入力手段15は、ユーザーからの無線端末12に対する操作を受け付け、入力操作に関する制御情報を入力する入力手段であり、例えば、物理的なボタンやタッチパネルなどを用いることができる。   The input unit 15 is an input unit that receives a user's operation on the wireless terminal 12 and inputs control information related to the input operation. For example, a physical button or a touch panel can be used.

本実施例では、タッチパネルを使用した例について述べる。タッチパネルを使用することにより、Webコンテンツ上を直接タッチすることにより、任意の位置を指でタッチした状態で移動する操作(ドラッグ操作)を行うことによりWebコンテンツの画面を自由に移動することができる。また、リンク先情報のURL(Uniform Resource Locator)が指定されたアンカータグなどを指で1回叩く操作(タップ操作)を行うと、ブラウザ上で所望のWebコンテンツを閲覧することができる。   In this embodiment, an example using a touch panel will be described. By using the touch panel, by directly touching on the web content, it is possible to freely move the screen of the web content by performing an operation (drag operation) to move an arbitrary position while touching with a finger. . Further, when an operation (tap operation) in which an anchor tag or the like in which URL (Uniform Resource Locator) of link destination information is designated is tapped with a finger (tap operation), desired Web content can be viewed on a browser.

チューナ・復調部22、信号分離部21は、それぞれテレビ受信機1のチューナ・復調部2、信号分離部3、と同等の働きを持つ。   The tuner / demodulator 22 and the signal separator 21 have functions equivalent to the tuner / demodulator 2 and the signal separator 3 of the television receiver 1, respectively.

加速度センサ部33は、携帯端末15にかかる加速度を測定する。制御部14は、例えば加速度センサ部33により重力加速度を測定することによって、携帯端末15のどの部分が上方であるのかを知ることができ、表示部17に表示させる画面の上方を加速度センサ部33が測定した上方と合わせるように表示させることによって、ユーザによる携帯端末15の持ち方に合わせた画面を表示させることができる。   The acceleration sensor unit 33 measures the acceleration applied to the mobile terminal 15. The control unit 14 can know which part of the mobile terminal 15 is above by measuring the gravitational acceleration by, for example, the acceleration sensor unit 33, and the acceleration sensor unit 33 can display the upper part of the screen displayed on the display unit 17. By displaying so as to match with the measured upper direction, it is possible to display a screen according to how the user holds the mobile terminal 15.

地磁気センサ部34は、複数の磁気センサを利用するなどして地磁気を測定する。   The geomagnetic sensor unit 34 measures geomagnetism by using a plurality of magnetic sensors.

GPS受信部35は、GPS(Grobal Positioning System)を利用して複数の衛星から送信される信号を受信する。制御部14は、GPS受信部35が受信した信号を基に、携帯端末15の位置情報を計算することができる。   The GPS receiving unit 35 receives signals transmitted from a plurality of satellites using GPS (Global Positioning System). The control unit 14 can calculate the position information of the mobile terminal 15 based on the signal received by the GPS receiving unit 35.

ジャイロセンサ部36は、携帯端末15をユーザが動かした場合などに発生する携帯端末15の角速度を測定する。   The gyro sensor unit 36 measures the angular velocity of the mobile terminal 15 that occurs when the user moves the mobile terminal 15.

[ソフトウェア構成]
図2(a)は、図1(b)における、テレビ受信機1の構成のうちストレージ23とメモリ20を示している。図2(a)は、ストレージ23にブラウザプログラム2001を格納しており、制御部5がブラウザプログラム2001をメモリ20にブラウザエンジン2101として展開した状態を示している。ブラウザプログラム2001は、製品の出荷時点でストレージ23に格納しておいてもよく、通信I/F9を介してダウンロードしてもよい。
Software configuration
FIG. 2A shows the storage 23 and the memory 20 in the configuration of the television receiver 1 in FIG. FIG. 2A shows a state in which the browser program 2001 is stored in the storage 23 and the control unit 5 expands the browser program 2001 in the memory 20 as the browser engine 2101. The browser program 2001 may be stored in the storage 23 at the time of product shipment, or may be downloaded via the communication I / F 9.

ブラウザエンジン2101は、図2のようにHTMLパーサー2102、データベース生成部2103、レンダリング部2104、画像処理部2105の各機能ブロックから構成される。   As shown in FIG. 2, the browser engine 2101 includes functional blocks of an HTML parser 2102, a database generation unit 2103, a rendering unit 2104, and an image processing unit 2105.

HTMLパーサー2102は、ネットワーク制御部、制御部5を介して取得したHTMLデータの論理的な構造を解析する。また、取得したHTMLデータを解釈し、テレビ受信機1で使用する内部データへ変換することができる。   The HTML parser 2102 analyzes the logical structure of HTML data acquired via the network control unit and the control unit 5. Moreover, the acquired HTML data can be interpreted and converted into internal data used by the television receiver 1.

データベース生成部2103は、そのHTMLデータ構造に関するデータベースを生成する。   The database generation unit 2103 generates a database related to the HTML data structure.

レンダリング部2104は、データベースを元に、各タグで決められた表現形式の情報を含むレイアウト構造を生成し、このレイアウト構造を基に、大きさ、位置、画像を取り込んだデータの通りにブラウザ表示画面を生成する。また、レンダリング部2104は、無線端末12から送信される位置情報に基づき、表示部8に表示する映像等のサイズ、位置を制御する。   The rendering unit 2104 generates a layout structure including information on the expression format determined by each tag based on the database, and displays the browser based on the size, position, and image data based on the layout structure. Generate a screen. In addition, the rendering unit 2104 controls the size and position of the video displayed on the display unit 8 based on the position information transmitted from the wireless terminal 12.

画像処理部2105は、HTMLデータに画像タグで指定された画像ファイルの配置及び画像ファイル名などの画像ファイル情報に基づいて取得した画像ファイルをビットマップ形式等の画像データに変換する。   The image processing unit 2105 converts the image file acquired based on the image file information such as the arrangement of the image file specified by the image tag and the image file name in the HTML data into image data such as a bitmap format.

図2(b)は、図1(c)における、無線端末12の構成のうちストレージ25とメモリ32を示している。図2(b)は、ストレージ25にブラウザプログラム3001を格納しており、制御部14がブラウザエンジン3101をメモリ32にブラウザエンジン3101として展開した状態を示している。ブラウザエンジン3101は、製品の出荷時点でストレージ25に格納しておいてもよく、通信I/F13または移動体通信I/F31を介してダウンロードしてもよい。   FIG. 2B shows the storage 25 and the memory 32 in the configuration of the wireless terminal 12 in FIG. FIG. 2B shows a state in which the browser program 3001 is stored in the storage 25 and the control unit 14 expands the browser engine 3101 in the memory 32 as the browser engine 3101. The browser engine 3101 may be stored in the storage 25 at the time of product shipment, or may be downloaded via the communication I / F 13 or the mobile communication I / F 31.

ブラウザエンジン3101は、テレビ受信機1のブラウザエンジン2101と同様に、HTMLパーサー3102、データベース生成部3103、レンダリング部3104、画像処理部3105の各機能ブロックから構成される。HTMLパーサー2102、データベース生成部3103、画像処理部3105の説明は、ブラウザエンジン2101と同様のため、詳細の説明は省略する。   Similar to the browser engine 2101 of the television receiver 1, the browser engine 3101 includes functional blocks of an HTML parser 3102, a database generation unit 3103, a rendering unit 3104, and an image processing unit 3105. The description of the HTML parser 2102, the database generation unit 3103, and the image processing unit 3105 is the same as that of the browser engine 2101, and thus detailed description thereof is omitted.

レンダリング部3104は、データベースを元に、各タグで決められた表現形式の情報を含むレイアウト構造を生成し、このレイアウト構造を基に、大きさ、位置、画像を取り込んだデータの通りにブラウザ表示画面を生成する。また、レンダリング部3104は、表示部17が表示している画面の位置を取得して位置情報を作成し、テレビ受信機1のレンダリング部2104に送信する。   The rendering unit 3104 generates a layout structure including information of the expression format determined by each tag based on the database, and displays the browser based on the size, position, and image data based on the layout structure. Generate a screen. In addition, the rendering unit 3104 acquires the position of the screen displayed on the display unit 17 to create position information, and transmits the position information to the rendering unit 2104 of the television receiver 1.

[データ形式]
次に、図3を用いて本実施形態のネットワーク端末システムに関連するデータ形式について説明する。
[data form]
Next, a data format related to the network terminal system of this embodiment will be described with reference to FIG.

図3は、無線端末12のレンダリング部3104から、テレビ受信機1のレンダリング部2104に渡す位置情報のデータ形式の一例を示す図である。
また、図4は、無線端末12の表示領域104とWebコンテンツ103との位置関係を示す図である。
位置情報は、図3に示すように、座標101、102の形式で構成される。座標101、102は、図4に示すように、Webコンテンツの左上を基準座標(0,0)としたときの、無線端末12の表示領域104のそれぞれ左上、右下の座標を示す。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a data format of position information passed from the rendering unit 3104 of the wireless terminal 12 to the rendering unit 2104 of the television receiver 1.
FIG. 4 is a diagram illustrating a positional relationship between the display area 104 of the wireless terminal 12 and the Web content 103.
The position information is configured in the format of coordinates 101 and 102 as shown in FIG. As shown in FIG. 4, the coordinates 101 and 102 indicate the upper left and lower right coordinates of the display area 104 of the wireless terminal 12 when the upper left of the Web content is the reference coordinate (0, 0).

次に、図1から図7を用い、入力手段15がユーザーからの操作を受け、無線端末12がブラウザを起動し、Webコンテンツをテレビ受信機1に表示する場合の例について説明する。   Next, an example in which the input unit 15 receives an operation from a user, the wireless terminal 12 starts a browser, and displays Web content on the television receiver 1 will be described with reference to FIGS.

[動作シーケンス]
図5は、第一の実施形態に係る動作シーケンスの一例を示す図である。図6は、無線端末12のWebコンテンツ表示画面の一例を示す図である。また、図7は、テレビ受信機1に表示されるWebコンテンツ表示画面の一例を示す図である。
[Operation sequence]
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an operation sequence according to the first embodiment. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a Web content display screen of the wireless terminal 12. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a Web content display screen displayed on the television receiver 1.

本実施例では、外部ネットワーク11からWebコンテンツ等の情報を入手する例について述べるが、通信I/F13、基地局18を通して通信ネットワークから情報を入手することもできる。   In the present embodiment, an example of obtaining information such as Web contents from the external network 11 will be described, but information can also be obtained from the communication network through the communication I / F 13 and the base station 18.

制御部14は、入力手段15によりブラウザ起動の指令を受けると、ブラウザエンジン3101を起動する(S201)。ブラウザエンジン3101は、あらかじめホームページとして設定されたリソースのURLにアクセスを行う。   When receiving a browser activation command from the input unit 15, the control unit 14 activates the browser engine 3101 (S201). The browser engine 3101 accesses a URL of a resource set as a home page in advance.

次に、ブラウザエンジン3101は、HTTPに準拠したWebコンテンツ等のリソースを要求するリクエストメッセージを制御部14、通信I/F13、無線ルーター10を経由して、外部ネットワーク11からネットワーク上のURLにより特定されるサーバーに送信する。   Next, the browser engine 3101 specifies a request message for requesting a resource such as an HTTP-compliant Web content from the external network 11 via a URL on the network via the control unit 14, the communication I / F 13, and the wireless router 10. To the server to be sent.

URLにより特定されるサーバーは、受け取ったリクエストメッセージに応じたレスポンスメッセージを作成して返信する。返信されたレスポンスメッセージは、外部ネットワーク11を経由してブラウザエンジン3101に入力される。レスポンスメッセージにはHTML文書が埋め込まれており、ブラウザエンジン3101のHTMLパーサー3102、データベース生成部3103、レンダリング部3104、画像処理部3105によりブラウザ表示画面を生成し、表示部17に表示する(S202)。   The server specified by the URL creates a response message corresponding to the received request message and sends it back. The returned response message is input to the browser engine 3101 via the external network 11. An HTML document is embedded in the response message, and a browser display screen is generated by the HTML parser 3102, the database generation unit 3103, the rendering unit 3104, and the image processing unit 3105 of the browser engine 3101 and displayed on the display unit 17 (S202). .

次に、入力手段15がユーザーからの操作を受け、テレビ受信機1にWebコンテンツを表示する操作を行う場合について説明する。   Next, a case where the input unit 15 receives an operation from the user and performs an operation of displaying Web content on the television receiver 1 will be described.

図6において、無線端末12の表示部17には、表示しているWebコンテンツと同じコンテンツをテレビ受信機1の表示部6に表示するための、「TV表示」ボタン105が表示されており、ユーザは「TV表示」ボタン105を指でタップ操作を行う(S203)。   In FIG. 6, a “TV display” button 105 for displaying the same content as the displayed Web content on the display unit 6 of the television receiver 1 is displayed on the display unit 17 of the wireless terminal 12. The user performs a tap operation on the “TV display” button 105 with a finger (S203).

「TV表示」ボタン105のタップ操作を受け付けた入力手段15は、ブラウザエンジン3101から現在表示部17に表示しているWebコンテンツのURLを取得し、レンダリング部3104から図3に示す位置情報を取得し(S204)、通信I/F13、無線ルーター10、通信I/F9、制御部5を経由してブラウザエンジン2101に渡す(S205)。   The input unit 15 that has received the tap operation of the “TV display” button 105 acquires the URL of the Web content currently displayed on the display unit 17 from the browser engine 3101, and acquires the position information illustrated in FIG. 3 from the rendering unit 3104. (S204), and passes to the browser engine 2101 via the communication I / F 13, the wireless router 10, the communication I / F 9, and the control unit 5 (S205).

ブラウザエンジン2101は、上記したHTTPに準拠したWebコンテンツ等のリソースを要求するリクエストメッセージを制御部5、通信I/F9、無線ルーター10を経由して、外部ネットワーク11からネットワーク上のURLにより特定されるサーバーに送信する。
指定URLに対応するサーバーは、受け取ったリクエストメッセージに応じたレスポンスメッセージを作成して返信する。返信されたレスポンスメッセージは、外部ネットワーク11を経由してブラウザエンジン2101に入力される。レスポンスメッセージには、HTML文書が埋め込まれており、ブラウザエンジン2101のHTMLパーサー2102、データベース生成部2103、レンダリング部2104、画像処理部2105によりブラウザ表示画面を生成する。
The browser engine 2101 specifies a request message for requesting a resource such as the above-described HTTP-compliant Web content from the external network 11 via the control unit 5, the communication I / F 9, and the wireless router 10 by the URL on the network. To the server.
The server corresponding to the specified URL creates and returns a response message corresponding to the received request message. The returned response message is input to the browser engine 2101 via the external network 11. An HTML document is embedded in the response message, and a browser display screen is generated by the HTML parser 2102, the database generation unit 2103, the rendering unit 2104, and the image processing unit 2105 of the browser engine 2101.

次に、テレビ受信機1の表示部8の表示領域106が、無線端末12の表示部17の表示領域104より大きい場合は(S206:YES)、無線端末12から受信した位置情報を基に、少なくとも無線端末12の表示領域104に相当する表示領域がテレビ受信機1の表示部9に表示されるようにレンダリング部2104が位置調整を行い(S207)、表示部17に図7に示すようにWebコンテンツが表示される(S208)。表示部17の表示領域情報は、上記位置情報からも算出できるが、位置情報に含めた独立したデータ形式としても良い。   Next, when the display area 106 of the display unit 8 of the television receiver 1 is larger than the display area 104 of the display unit 17 of the wireless terminal 12 (S206: YES), based on the position information received from the wireless terminal 12, The rendering unit 2104 adjusts the position so that at least a display region corresponding to the display region 104 of the wireless terminal 12 is displayed on the display unit 9 of the television receiver 1 (S207). As shown in FIG. Web content is displayed (S208). The display area information of the display unit 17 can be calculated from the position information, but may be an independent data format included in the position information.

図7(a)は、Webコンテンツ領域の左上を基準にしたときのWebコンテンツ配置例である。この場合は、無線端末12の表示領域によってはすべて表示されない場合がある。図7(b)は、本実施例によるWebコンテンツ配置例である。この場合は、無線端末12の表示領域がすべて表示されるため、無線端末12とテレビ受信機1とのWeb画面の対応が付く利点がある。   FIG. 7A shows an example of web content arrangement when the upper left corner of the web content area is used as a reference. In this case, all of the display areas of the wireless terminal 12 may not be displayed. FIG. 7B shows an example of Web content arrangement according to this embodiment. In this case, since the entire display area of the wireless terminal 12 is displayed, there is an advantage that the web screen correspondence between the wireless terminal 12 and the television receiver 1 can be obtained.

本実施例の変形例としては、無線端末無線端末12から受信した位置情報を基に、テレビ受信機1の表示部8に、無線端末12の表示領域104に相当する表示領域を枠線などで表示することもできる。また、別の変形例としては、テレビ受信機1のブラウザの起動の遅れを避けるために、無線端末12でWebコンテンツを起動した場合は、これに同期してバックグラウンドでテレビ受信機1のブラウザを立ち上げておくこともできる。   As a modification of the present embodiment, a display area corresponding to the display area 104 of the wireless terminal 12 is displayed with a frame line or the like on the display unit 8 of the television receiver 1 based on the position information received from the wireless terminal 12. It can also be displayed. As another modification, in order to avoid a delay in the activation of the browser of the television receiver 1, when the web content is activated on the wireless terminal 12, the browser of the television receiver 1 is synchronized with this in the background. Can also be launched.

このようにして、少なくとも無線端末12の表示部17に表示されたWebコンテンツの表示領域を含むWebコンテンツが、テレビ受信機1の表示部8にも表示することができる。また、無線端末12のタッチパネルで、指によるドラッグ操作等により表示領域を変更しても、所定時間毎もしくは所定のタイミングで位置情報を送信することで、少なくとも無線端末12の表示領域104がテレビ受信機1の表示領域106に表示されるようにできる。この場合、無線端末12の表示領域104がテレビ受信機1の表示領域106から外れるタイミングで、位置情報を更新しても良い。   In this way, Web content including at least the display area of the Web content displayed on the display unit 17 of the wireless terminal 12 can be displayed on the display unit 8 of the television receiver 1. Further, even if the display area is changed by a drag operation with a finger or the like on the touch panel of the wireless terminal 12, at least the display area 104 of the wireless terminal 12 receives television by transmitting position information at predetermined time intervals or at predetermined timing. It can be displayed in the display area 106 of the machine 1. In this case, the position information may be updated at a timing when the display area 104 of the wireless terminal 12 deviates from the display area 106 of the television receiver 1.

このように、従来は、テレビ放送視聴中に、携帯などの無線端末で閲覧している内容をテレビ受信機でも表示しようとした場合、ブラウザ画面を立ち上げて、閲覧しているホームページ等のURLを調べて、同じURLをテレビ受信機に設定する必要があり、また、無線端末とテレビ受信機の表示画面は、表示能力や表示特性が異なるために、表示領域や表示位置が異なり同じように扱うことが困難であったが、本実施例では、簡単に無線端末に表示されているWebコンテンツを画面が欠けることなくテレビ受信機に表示することができる。   In this way, conventionally, when viewing the content being viewed on a wireless terminal such as a mobile phone while viewing a television broadcast, if the content is viewed on a television receiver, the browser screen is launched and the URL of the homepage being browsed is displayed. It is necessary to set the same URL in the television receiver, and the display screens of the wireless terminal and the television receiver are different in display area and display position because they have different display capabilities and display characteristics. Although it was difficult to handle, in the present embodiment, it is possible to easily display the Web content displayed on the wireless terminal on the television receiver without missing the screen.

以下、本発明に係る第二の実施形態を、図1、図2、図8、図9、図10および図11を用いて説明する。
なお、本実施形態では、第一の実施形態と比較し、異なるところを強調して説明する。
Hereinafter, a second embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 2, 8, 9, 10, and 11.
In the present embodiment, a description will be given with emphasis on differences from the first embodiment.

[システム構成等]
本実施形態でのネットワーク端末システムは、第一の実施形態における図1と同様に、テレビ受信機1、無線端末12、無線ルーター10、外部ネットワーク11から構成される。ここで、テレビ受信機1、無線端末12の各部の構成については、第一の実施形態と同じため説明を省略する。
[System configuration, etc.]
The network terminal system in the present embodiment includes a television receiver 1, a wireless terminal 12, a wireless router 10, and an external network 11 as in FIG. 1 in the first embodiment. Here, since the configuration of each part of the television receiver 1 and the wireless terminal 12 is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

[動作シーケンス]
図8は、第二の実施形態に係る動作シーケンスの一例を示す図である。図9は、本実施形態での無線端末12に表示されるWebコンテンツ画面表示の一例を示す図である。また、図10は、本実施形態での無線端末12に表示されるWebコンテンツ画面をテレビ受信機1に表示したときの一例を示す図である。
[Operation sequence]
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an operation sequence according to the second embodiment. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a web content screen display displayed on the wireless terminal 12 in the present embodiment. FIG. 10 is a diagram illustrating an example when the Web content screen displayed on the wireless terminal 12 in the present embodiment is displayed on the television receiver 1.

制御部14は、入力手段15によりブラウザ起動の指令を受けると、ブラウザエンジン3101を起動し(S201)、ブラウザエンジン3101は、実施形態1と同様にブラウザ表示画面を生成し、表示部17に図9に示すようなWebコンテンツ画面を表示する(S202)。ここで、ブラウザエンジン3101は、無線端末12に表示されているWebコンテンツと同じコンテンツをテレビ受信機1に表示させるための「TV表示」ボタン105をWebコンテンツ画面に表示させる。   When the control unit 14 receives a browser activation command from the input unit 15, the control unit 14 activates the browser engine 3101 (S 201), and the browser engine 3101 generates a browser display screen as in the first embodiment, A Web content screen as shown in FIG. 9 is displayed (S202). Here, the browser engine 3101 displays a “TV display” button 105 for displaying the same content as the web content displayed on the wireless terminal 12 on the television receiver 1 on the web content screen.

次に、図9において入力手段15が「TV表示」ボタン105のタップ操作を受け付けた場合(S203)、実施形態1と同様にしてテレビ受信機1の表示部8に図10に示すようなWebコンテンツ画面を表示する(S204〜S206)。   Next, in FIG. 9, when the input unit 15 accepts a tap operation of the “TV display” button 105 (S203), the Web as shown in FIG. 10 is displayed on the display unit 8 of the television receiver 1 in the same manner as in the first embodiment. A content screen is displayed (S204 to S206).

ここで、図9のアンカーテキスト107a、107bは、リンク先情報URLが付加されたアンカータグ<a>に囲われてリンクが設定されたテキストであり、入力手段15によりアンカーテキスト107a、107bが選択されることにより、このリンク先情報URLにより特定されるリンク先に遷移できる。アンカーテキスト107a、107bは通常、文字色が青色にされたり、アンダーラインを付加されるなどして選択可能であることが強調される。アンカーオブジェクト108a、108bも同様に、リンク先情報URLが付加されたアンカータグ<a>に囲われてリンクが設定されたオブジェクトであり、入力手段15によりアンカーテキスト107a、107bが選択されることにより、このリンク先情報URLにより特定されるリンク先に遷移できる。   Here, the anchor texts 107a and 107b in FIG. 9 are texts in which links are set by being surrounded by the anchor tag <a> to which the link destination information URL is added. The anchor texts 107a and 107b are selected by the input means 15. By doing so, it is possible to transition to the link destination specified by this link destination information URL. It is emphasized that the anchor texts 107a and 107b are usually selectable by changing the character color to blue or adding an underline. Similarly, the anchor objects 108a and 108b are objects in which a link is set by being surrounded by the anchor tag <a> to which the link destination information URL is added, and the anchor text 107a and 107b is selected by the input means 15. The link destination specified by this link destination information URL can be transitioned to.

アンカーテキスト107aがタップ操作されると(S301)、ブラウザエンジン3101はアンカーテキスト107aのリンク先情報URLを取得し(S302)、通信I/F13、無線ルーター10、通信I/F9、制御部5を経由してブラウザエンジン2101に渡す(S303)。   When the anchor text 107a is tapped (S301), the browser engine 3101 acquires the link destination information URL of the anchor text 107a (S302), and the communication I / F 13, the wireless router 10, the communication I / F 9, and the control unit 5 are Via the browser engine 2101 (S303).

ブラウザエンジン2101は、HTTPに準拠したWebコンテンツ等のリソースを要求するリクエストメッセージを通信I/F9、無線ルーター10を経由して、外部ネットワーク11からネットワーク上のURLにより特定されるサーバーに送信する。
指定URLに対応するサーバーは、受け取ったリクエストメッセージに応じたレスポンスメッセージを作成して返信する。返信されたレスポンスメッセージは、外部ネットワーク11を経由してブラウザエンジン2101に入力される。レスポンスメッセージには、HTML文書が埋め込まれており、ブラウザエンジン2101のHTMLパーサー2102、データベース生成部2103、レンダリング部2104、画像処理部2105によりブラウザ表示画面を生成し、表示部9にリンク先のWebコンテンツを表示する(S304)。
The browser engine 2101 transmits a request message for requesting a resource such as Web content complying with HTTP from the external network 11 to the server specified by the URL on the network via the communication I / F 9 and the wireless router 10.
The server corresponding to the specified URL creates and returns a response message corresponding to the received request message. The returned response message is input to the browser engine 2101 via the external network 11. An HTML document is embedded in the response message, a browser display screen is generated by the HTML parser 2102 of the browser engine 2101, the database generation unit 2103, the rendering unit 2104, and the image processing unit 2105, and the link destination Web is displayed on the display unit 9. The content is displayed (S304).

本実施例では、アンカーテキスト107aを用いて説明したが、アンカーテキスト107bやアンカーオブジェクト108aまたは108b等のリンク先情報でも同様である。   In this embodiment, the description has been made using the anchor text 107a, but the same applies to link destination information such as the anchor text 107b and the anchor object 108a or 108b.

また、図11は、変形例としてのテレビ受信機1のWebコンテンツ画面である。図9の無線端末12に表示されているWebコンテンツのアンカーテキスト108aまたは108bを指でタップ操作すると、無線端末12のWebコンテンツの表示を変えずに、テレビ受信機1側にはリンク先の画面遷移専用画面として、Webコンテンツ画面109のように表示することもできる。   FIG. 11 is a Web content screen of the television receiver 1 as a modification. When the anchor text 108a or 108b of the Web content displayed on the wireless terminal 12 in FIG. 9 is tapped with a finger, the link destination screen is displayed on the TV receiver 1 side without changing the Web content display of the wireless terminal 12. The transition-only screen can be displayed as a Web content screen 109.

このように、簡単に無線端末に表示されているWebコンテンツのリンクタグから関連情報の画面をテレビ受信機に表示することができる。また、Webコンテンツによっては、リンク先の階層が深く、他の画面に遷移してからリンク元の画面に戻りたい場合に面倒なケースがあるが、テレビ受信機にリンク先の画面遷移画面を表示することにより、リンク元とリンク先の画面を同時に表示することができる。   In this way, a screen of related information can be easily displayed on the television receiver from the link tag of the Web content displayed on the wireless terminal. Also, depending on the Web content, there is a troublesome case where the link destination is deep and you want to return to the link source screen after transitioning to another screen, but the link destination screen transition screen is displayed on the TV receiver. By doing so, the link source screen and the link destination screen can be displayed simultaneously.

以下、本発明に係る第三の実施形態を、図1、図2、図9、図10および図12を用いて説明する。
なお、本実施形態では、第二の実施形態と比較し、異なるところを強調して説明する。
Hereinafter, a third embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 2, 9, 10, and 12.
Note that this embodiment will be described with emphasis on differences from the second embodiment.

[システム構成等]
本実施形態でのネットワーク端末システムは、第一の実施形態における図1と同様に、テレビ受信機1、無線端末12、無線ルーター10、外部ネットワーク11から構成される。ここで、テレビ受信機1、無線端末12の各部の構成については、第一の実施形態と同じため説明を省略する。
[System configuration, etc.]
The network terminal system in the present embodiment includes a television receiver 1, a wireless terminal 12, a wireless router 10, and an external network 11 as in FIG. 1 in the first embodiment. Here, since the configuration of each part of the television receiver 1 and the wireless terminal 12 is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

[動作シーケンス]
図12は、第三の実施形態に係る動作シーケンスの一例を示す図である。
[Operation sequence]
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of an operation sequence according to the third embodiment.

本実施形態においては、第二の実施形態に対して、リンク先情報の代わりにアンカーテキストのテキスト文字列データを使用する。   In the present embodiment, text string data of anchor text is used instead of the link destination information in the second embodiment.

制御部14は、入力手段15によりブラウザ起動の指令を受けると、ブラウザエンジン3101を起動し(S201)、ブラウザエンジン3101は、実施形態1と同様にブラウザ表示画面を生成し、表示部17に図9に示すようなWebコンテンツ画面を表示する(S202)。ここで、ブラウザエンジン3101は、無線端末12に表示されているWebコンテンツと同じコンテンツをテレビ受信機1に表示させるための「TV表示」ボタン105をWebコンテンツ画面に表示させる。   When the control unit 14 receives a browser activation command from the input unit 15, the control unit 14 activates the browser engine 3101 (S 201), and the browser engine 3101 generates a browser display screen as in the first embodiment, A Web content screen as shown in FIG. 9 is displayed (S202). Here, the browser engine 3101 displays a “TV display” button 105 for displaying the same content as the web content displayed on the wireless terminal 12 on the television receiver 1 on the web content screen.

次に、図9において入力手段15が「TV表示」ボタン105のタップ操作を受け付けた場合(S203)、実施形態2と同様にしてテレビ受信機1の表示部8に図10に示すようなWebコンテンツ画面を表示する(S204〜S206)。   Next, when the input unit 15 receives a tap operation of the “TV display” button 105 in FIG. 9 (S203), the Web as shown in FIG. 10 is displayed on the display unit 8 of the television receiver 1 as in the second embodiment. A content screen is displayed (S204 to S206).

アンカーテキスト107aが指でタップ操作されると(S401)、ブラウザエンジン3101はアンカーテキスト107aのテキスト情報を取得し、通信I/F13、無線ルーター10、通信I/F9、制御部5を経由してブラウザエンジン2101に渡す(S402)。   When the anchor text 107a is tapped with a finger (S401), the browser engine 3101 acquires the text information of the anchor text 107a and passes through the communication I / F 13, the wireless router 10, the communication I / F 9, and the control unit 5. It is passed to the browser engine 2101 (S402).

ブラウザエンジン2101は、データベース生成部2103で入力されたテキスト情報と一致するアンカーテキストを探しリンク先情報を取得する(S403:YES)。また、同時にレンダリング部2104は、このアンカーテキストを他のアンカーテキストと区別するためにアンカーテキストが記載されたアンカータグの色などを一時的に他の色などに変更することもできる。   The browser engine 2101 searches for anchor text that matches the text information input by the database generation unit 2103 and acquires link destination information (S403: YES). At the same time, the rendering unit 2104 can temporarily change the color or the like of the anchor tag in which the anchor text is described in order to distinguish the anchor text from other anchor text.

次に、リンク先情報により、第二の実施形態と同様に外部ネットワーク11を経由してHTML文書を入手し、ブラウザエンジン2101のHTMLパーサー2102、データベース生成部2103、レンダリング部2104、画像処理部2105によりブラウザ表示画面を生成し、表示部9にリンク先のWebコンテンツを表示する(S404)。   Next, an HTML document is obtained from the link destination information via the external network 11 as in the second embodiment, and an HTML parser 2102 of the browser engine 2101, a database generation unit 2103, a rendering unit 2104, and an image processing unit 2105. Generates a browser display screen, and displays the linked Web content on the display unit 9 (S404).

このように、本実施例では、無線端末12でアンカーテキストをタップ操作すると、その操作はテレビ受信機1のWebコンテンツのアンカーテキストを選択したように表現できる。   As described above, in this embodiment, when the anchor text is tapped on the wireless terminal 12, the operation can be expressed as if the anchor text of the Web content of the television receiver 1 is selected.

一般にテレビ受信機は、メニューや番組表操作のために十字タイプのカーソル操作ボタンを使用しており、タッチパネルなどのポインターで表示領域を自由に選択できるようなポインター方式ではなく、アンカーテキストのみを選択するようなアンカーカーソル方式を採用しているケースが多いが、このような場合でも、無線端末のアンカーテキストをタッチパネルでタップ操作することにより、ポインター方式による選択が可能となる。   In general, TV receivers use cross-type cursor operation buttons for menu and program guide operations, and select only anchor text, not a pointer method that allows the display area to be freely selected with a pointer such as a touch panel. In many cases, such an anchor cursor method is employed. However, even in such a case, the pointer method can be selected by tapping the anchor text of the wireless terminal on the touch panel.

また、ユーザーエージェント機能により、端末の機種やブラウザの種類を判別し、無線端末の表示能力に最適なWebコンテンツを提供できるようになってきている。このような場合は、無線端末側はフルブラウザのコンテンツではなく携帯用ブラウザに合わせたコンテンツが提供されるため、テレビ受信機と無線端末でブラウザの見え方やリンク先のURLが異なる場合がある。本実施例では、アンカーテキストと一致するアンカータグのリンク先情報にアクセスできるため、見え方が異なる場合や、リンク先のURLが異なるWebコンテンツでも無線端末に連携して操作することができる。   Further, it has become possible to provide a Web content optimum for the display capability of the wireless terminal by determining the terminal model and the browser type by the user agent function. In such a case, the wireless terminal side provides content that is not a full browser content but a portable browser, so the TV receiver and wireless terminal may have different browser appearances and link destination URLs. . In this embodiment, since the link destination information of the anchor tag that matches the anchor text can be accessed, it is possible to operate in cooperation with the wireless terminal even in the case of different appearances or Web contents with different link destination URLs.

以下、本発明に係る第四の実施形態を、図1、図13を用いて説明する。
なお、本実施形態では、第二の実施形態と比較し、異なるところを強調して説明する。
A fourth embodiment according to the present invention will be described below with reference to FIGS.
Note that this embodiment will be described with emphasis on differences from the second embodiment.

[システム構成等]
本実施形態でのネットワーク端末システムは、第一の実施形態における図1と同様に、テレビ受信機1、無線端末12、無線ルーター10、外部ネットワーク11から構成される。ここで、テレビ受信機1、無線端末12の各部の構成については、第一の実施形態と同じため説明を省略する。
[System configuration, etc.]
The network terminal system in the present embodiment includes a television receiver 1, a wireless terminal 12, a wireless router 10, and an external network 11 as in FIG. 1 in the first embodiment. Here, since the configuration of each part of the television receiver 1 and the wireless terminal 12 is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

本実施形態において、メモリ20は、Webコンテンツの表示履歴を保存するための表示履歴保存する機能を有する。また、ブラウザエンジン2101は、メモリ20に保存された表示履歴の中からリンク先情報を呼び出す表示履歴読み出す機能も有する。   In the present embodiment, the memory 20 has a function of storing a display history for storing a display history of Web content. The browser engine 2101 also has a function of reading a display history that calls link destination information from the display history stored in the memory 20.

多くのWebブラウザは、利用者が過去に閲覧した情報を保存し再利用する技術として、「お気に入り」機能と「履歴」機能を有するが、本実施形態での実施例については、ブラウザの「履歴」機能の一つとしてのツリー階層の「戻る」、「進む」を例に説明する。   Many web browsers have a “favorite” function and a “history” function as a technique for storing and reusing information browsed in the past by a user. For examples in the present embodiment, the “history” of the browser is used. "Return" and "Forward" of the tree hierarchy as one of the functions will be described as an example.

[画面表示例]
図13は、本実施形態での無線端末12に表示されるWebコンテンツ画面表示の一例を示す図である。
[Screen display example]
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a web content screen display displayed on the wireless terminal 12 in the present embodiment.

制御部14は、入力手段15によりブラウザ起動の指令を受けると、ブラウザエンジン3101を起動し、ブラウザエンジン3101は、実施形態2と同様にブラウザ表示画面を生成し、表示部17に図13に示すようなWebコンテンツ画面を表示する。ここで、ブラウザエンジン3101は、無線端末12に表示されているWebコンテンツと同じコンテンツをテレビ受信機1に表示させるための「TV表示」ボタン105をWebコンテンツ画面に表示させる。   When the control unit 14 receives a browser activation instruction from the input unit 15, the control unit 14 activates the browser engine 3101, and the browser engine 3101 generates a browser display screen in the same manner as in the second embodiment, and is displayed on the display unit 17 as shown in FIG. 13. Such a web content screen is displayed. Here, the browser engine 3101 displays a “TV display” button 105 for displaying the same content as the web content displayed on the wireless terminal 12 on the television receiver 1 on the web content screen.

次に、図13において入力手段15が「TV表示」ボタン105のタップ操作を受け付けた場合(S203)、実施形態2と同様にしてテレビ受信機1の表示部8にWebコンテンツ画面を表示する
ここで、アンカーテキスト107a、107bまたはアンカーオブジェクト108a、108bは、実施形態2と同様にリンク先情報URLが付加されたタグまたはオブジェクトであり、このリンク先情報URLによりリンク先に遷移できる。
「戻る」ボタン110は、前に立ち寄った又は前に見ていたWebページを1つのレベル分だけ上に移動するためのボタンである。また、「進む」ボタン111は、前に立ち寄った又は前に見ていたWebページを1つのレベル分だけ下に移動するためのボタンである。前に立ち寄った又は見ていたWebページは、それぞれのページのURLを表示履歴としてメモリ20に記憶されてツリー状に階層化されており、「戻る」ボタン110または「進む」ボタン111により、上下階層に移動できるようになっている。
Next, when the input unit 15 accepts a tap operation of the “TV display” button 105 in FIG. 13 (S203), a Web content screen is displayed on the display unit 8 of the television receiver 1 as in the second embodiment. Thus, the anchor texts 107a and 107b or the anchor objects 108a and 108b are tags or objects to which the link destination information URL is added, as in the second embodiment, and can be changed to the link destination by the link destination information URL.
The “return” button 110 is a button for moving up the web page visited or viewed before by one level. In addition, the “forward” button 111 is a button for moving down the Web page visited or viewed before by one level. The Web pages visited or viewed before are stored in the memory 20 as the display history of the URLs of the respective pages and are hierarchized in a tree shape. The “back” button 110 or the “forward” button 111 is You can move to the hierarchy.

次に、あるWebページを表示している状態から、1つ下の階層に戻るときの動作について説明する。   Next, an operation when returning from a state where a certain Web page is displayed to the next lower level will be described.

無線端末12のWebコンテンツ画面の「戻る」ボタン110がタップ操作された場合、ブラウザエンジン3101は、メモリ20に保存された表示履歴データから1つ下の階層のリンク先情報URLを読み出し、表示部17にリンク先のWebコンテンツ画面を表示する。さらに、ブラウザエンジン3101は、1つ下の階層のリンク先情報URLを通信I/F13、無線ルーター10、通信I/F9、制御部5を経由してブラウザエンジン2101に渡し、実施形態2と同様にテレビ受信機1の表示部8にリンク先のWebコンテンツ画面を表示する。   When the “return” button 110 on the web content screen of the wireless terminal 12 is tapped, the browser engine 3101 reads the link destination information URL of the next lower level from the display history data stored in the memory 20, and displays the display unit 17 displays a linked Web content screen. Furthermore, the browser engine 3101 passes the link information URL of the next lower layer to the browser engine 2101 via the communication I / F 13, the wireless router 10, the communication I / F 9, and the control unit 5, and is the same as in the second embodiment. Next, the linked Web content screen is displayed on the display unit 8 of the television receiver 1.

本実施例では、「履歴」機能として、ブラウザのツリー階層の「戻る」、「進む」機能を例に説明したが、「履歴」機能の他の実施例としては、閲覧したページのURLや閲覧日などの情報を自動的に保存し、この情報をある一定の基準によってリスト表示するものがある。この場合は、リスト表示されたリンク先情報が表示履歴に相当する。
また、同様の機能として、閲覧したページに対して、ユーザー自身が再閲覧の有無を判断し、そのページ情報をお気に入り情報として保存し、その情報を階層的に表示する「お気に入り」機能がある。この場合は、階層的に表示されたリンク先情報が表示履歴に相当する。
In the present embodiment, the “return” and “forward” functions in the browser tree hierarchy have been described as examples of the “history” function. However, as another embodiment of the “history” function, the URL of the viewed page or the browsing Some of them automatically store information such as dates and list this information according to a certain standard. In this case, the link destination information displayed in a list corresponds to the display history.
In addition, as a similar function, there is a “favorite” function in which a user himself / herself determines whether or not to re-view a page that has been viewed, stores the page information as favorite information, and displays the information hierarchically. In this case, the link destination information displayed hierarchically corresponds to the display history.

このように、本実施例では、簡単に無線端末に表示されているWebコンテンツの表示履歴または保存されたお好みのWebページまたはコンテンツをテレビ受信機に表示することができる。   As described above, in this embodiment, it is possible to easily display the display history of the Web content displayed on the wireless terminal or the stored favorite Web page or content on the television receiver.

以下、本発明に係る第五の実施形態を、図1、図2、図14および図15を用いて説明する。
なお、本実施形態では、第二の実施形態と比較し、異なるところを強調して説明する。
Hereinafter, a fifth embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 2, 14, and 15.
Note that this embodiment will be described with emphasis on differences from the second embodiment.

[システム構成等]
本実施形態でのネットワーク端末システムは、第一の実施形態における図1と同様に、テレビ受信機1、無線端末12、無線ルーター10、外部ネットワーク11から構成される。ここで、テレビ受信機1、無線端末12の各部の構成については、第一の実施形態と同じため説明を省略する。
[System configuration, etc.]
The network terminal system in the present embodiment includes a television receiver 1, a wireless terminal 12, a wireless router 10, and an external network 11 as in FIG. 1 in the first embodiment. Here, since the configuration of each part of the television receiver 1 and the wireless terminal 12 is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

[動作シーケンス]
図14は、第五の実施形態に係る動作シーケンスの一例を示す図である。図15は、無線端末12のWebコンテンツ表示画面の一実施例を示す図である。
[Operation sequence]
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an operation sequence according to the fifth embodiment. FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a web content display screen of the wireless terminal 12.

本実施形態において、第二の実施形態に対して、制御部14は、テレビ受信機1を操作するための操作コマンド等の操作情報を生成する機能を有する。   In the present embodiment, as compared with the second embodiment, the control unit 14 has a function of generating operation information such as an operation command for operating the television receiver 1.

制御部14は、入力手段15によりブラウザ起動の指令を受けると、ブラウザエンジン3101を起動し(S201)、ブラウザエンジン3101は、実施形態1と同様にブラウザ表示画面を生成し、表示部17に図15に示すようなWebコンテンツ画面を表示する(S202)。ここで、ブラウザエンジン3101は、無線端末12に表示されているWebコンテンツと同じコンテンツをテレビ受信機1に表示させるための「TV表示」ボタン105をWebコンテンツ画面に表示させる。   When the control unit 14 receives a browser activation command from the input unit 15, the control unit 14 activates the browser engine 3101 (S 201), and the browser engine 3101 generates a browser display screen as in the first embodiment, A web content screen as shown in FIG. 15 is displayed (S202). Here, the browser engine 3101 displays a “TV display” button 105 for displaying the same content as the web content displayed on the wireless terminal 12 on the television receiver 1 on the web content screen.

次に、図15において、において入力手段15が「TV表示」ボタン105のタップ操作を受け付けた場合(S203)、実施形態2と同様にしてテレビ受信機1の表示部8に図10に示すようなWebコンテンツ画面を表示する(S204〜S206)。   Next, in FIG. 15, when the input means 15 accepts the tap operation of the “TV display” button 105 in FIG. 15 (S203), the display unit 8 of the television receiver 1 is shown in FIG. A Web content screen is displayed (S204 to S206).

アンカーテキスト107aが指でタップ操作されると(S301)、実施形態2と同様に、ブラウザエンジン3101はアンカーテキスト107aのリンク先情報のURLを取得し(S302)、通信I/F13、無線ルーター10、通信I/F9、制御部5を経由してブラウザエンジン2101に渡す(S303)。   When the anchor text 107a is tapped with a finger (S301), similarly to the second embodiment, the browser engine 3101 acquires the URL of the link destination information of the anchor text 107a (S302), the communication I / F 13, the wireless router 10 Then, the data is transferred to the browser engine 2101 via the communication I / F 9 and the control unit 5 (S303).

ブラウザエンジン2101は、実施形態2と同様に、HTTPに準拠したWebコンテンツ等のリソースを要求するリクエストメッセージを制御部5、通信I/F9、無線ルーター10を経由して、外部ネットワーク11からネットワーク上のURLにより特定されるサーバーに送信する。   Similarly to the second embodiment, the browser engine 2101 sends a request message for requesting resources such as Web contents compliant with HTTP from the external network 11 to the network via the control unit 5, the communication I / F 9, and the wireless router 10. To the server specified by the URL.

指定URLに対応するサーバーは、受け取ったリクエストメッセージに応じたレスポンスメッセージを作成して返信する。返信されたレスポンスメッセージは、外部ネットワーク11を経由してブラウザエンジン2101に入力される。レスポンスメッセージには、HTML文書が埋め込まれており、ブラウザエンジン2101のHTMLパーサー2102、データベース生成部2103、レンダリング部2104、画像処理部2105によりブラウザ表示画面を生成し、表示部9にリンク先のWebコンテンツを表示する(S304)。   The server corresponding to the specified URL creates and returns a response message corresponding to the received request message. The returned response message is input to the browser engine 2101 via the external network 11. An HTML document is embedded in the response message, a browser display screen is generated by the HTML parser 2102 of the browser engine 2101, the database generation unit 2103, the rendering unit 2104, and the image processing unit 2105, and the link destination Web is displayed on the display unit 9. The content is displayed (S304).

リンク先に遷移した画面では、無線端末12の入力手段15による操作で、テレビ受信機1のWebコンテンツ表示画面を操作するために、上述したように、制御部14は、テレビ受信機1を操作するための操作コマンド等の操作情報を生成する機能を有する。   In the screen transitioned to the link destination, in order to operate the web content display screen of the television receiver 1 by the operation of the input unit 15 of the wireless terminal 12, the control unit 14 operates the television receiver 1 as described above. A function of generating operation information such as an operation command.

次に、図15において、テレビ受信機1のWebコンテンツ表示画面を操作するために、無線端末12の表示部17に表示されたWebコンテンツ画面の「TV操作」ボタン112が指でタップ操作され(S501)、その後に無線端末12の表示部17でドラッグ、タップなどの操作が行われた場合(S502)、この操作はテレビ受信機1の表示部8の操作コマンド、例えばドラッグによる画面スクロールは「スクロール」または「ポインター」コマンド、タップ操作は「決定」コマンド等の操作コマンドに置き換えられ、この操作コマンドは、通信I/F13、無線ルーター10、通信I/F9を経由して制御部5に渡され(S503)、ブラウザエンジン2101を制御しテレビ受信機1のWebコンテンツを操作する(S504)。   Next, in FIG. 15, in order to operate the Web content display screen of the television receiver 1, the “TV operation” button 112 on the Web content screen displayed on the display unit 17 of the wireless terminal 12 is tapped with a finger ( S501) After that, when an operation such as dragging or tapping is performed on the display unit 17 of the wireless terminal 12 (S502), this operation is performed by an operation command of the display unit 8 of the television receiver 1, for example, screen scrolling by dragging is “ The “scroll” or “pointer” command and the tap operation are replaced with an operation command such as a “decision” command, and the operation command is transferred to the control unit 5 via the communication I / F 13, the wireless router 10, and the communication I / F 9. In step S503, the browser engine 2101 is controlled to operate the Web content of the television receiver 1 (S504).

ここで、無線端末12の表示部17でテレビ受信機1のWebコンテンツ画面を操作するときは、誤操作を防止するなどの目的で無線端末12には「TV操作」ボタン112などの操作ボタンのみ表示を行い、Webコンテンツを表示しないようにしても良い。   Here, when operating the Web content screen of the television receiver 1 on the display unit 17 of the wireless terminal 12, only the operation buttons such as the “TV operation” button 112 are displayed on the wireless terminal 12 for the purpose of preventing erroneous operation. The web content may not be displayed.

また、本実施例では、無線端末12またはテレビ受信機1に表示されたWebコンテンツの操作の選択手段として、無線端末12の表示部17の画面上のボタンを選択する方法について説明したが、変形例としてテレビ受信機1がリンク先情報URLによりリンク先に遷移した場合に、自動的にテレビ受信機1を操作制御できるようにしても良い。   In the present embodiment, the method of selecting the button on the screen of the display unit 17 of the wireless terminal 12 as the selection unit for the operation of the Web content displayed on the wireless terminal 12 or the television receiver 1 has been described. As an example, when the television receiver 1 transitions to a link destination by the link destination information URL, the television receiver 1 may be automatically controlled.

また、リンク先情報としては、オブジェクト、画像ファイル、動画ファイルなどのコンテンツのURLや、ストレージ23もしくはストレージ25に保存されたコンテンツのアドレス情報を含む。   The link destination information includes the URL of content such as an object, an image file, and a moving image file, and address information of the content stored in the storage 23 or the storage 25.

このように、リンク先情報URLによりリンク先に画面が遷移した場合に、テレビ画面のWebコンテンツを無線端末側で操作できるようになる。   As described above, when the screen changes to the link destination by the link destination information URL, the Web content on the television screen can be operated on the wireless terminal side.

なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するためにシステム全体を詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。   In addition, this invention is not limited to an above-described Example, Various modifications are included. For example, the above-described embodiments are described in detail for the entire system in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. In addition, a part of the configuration of a certain embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of a certain embodiment. Further, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of each embodiment.

また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。   Each of the above-described configurations, functions, processing units, processing means, and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them with, for example, an integrated circuit. Each of the above-described configurations, functions, and the like may be realized by software by interpreting and executing a program that realizes each function by the processor. Information such as programs, tables, and files for realizing each function can be stored in a recording device such as a memory, a hard disk, an SSD (Solid State Drive), or a recording medium such as an IC card, an SD card, or a DVD.

また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。   Further, the control lines and information lines indicate what is considered necessary for the explanation, and not all the control lines and information lines on the product are necessarily shown. Actually, it may be considered that almost all the components are connected to each other.

また、上記実施例では、表示部8を備えたTV1、TV2等を用いて実施例の説明を行ったが、表示部を外部に備えたレコーダ等によっても同様にして本発明を実施することができる。   Further, in the above embodiment, the embodiment has been described using the TV 1, TV 2, etc. provided with the display unit 8. However, the present invention can be similarly implemented by a recorder provided with the display unit outside. it can.

1 テレビ受信機1
2 チューナ・復調部
3 信号分離部
4 入力手段
5 制御部
6 選局制御部
7 重畳部
8 表示部
9 通信I/F
10 無線ルーター
11 外部ネットワーク
12 無線端末
13 通信I/F
14 制御部
15 入力手段
17 表示部
18 基地局
19 テレビ受信機2
20 メモリ
21 信号分離部
22 チューナ・復調部
23 ストレージ
25 ストレージ
31 移動体通信I/F
32 メモリ
33 加速度センサ部
34 地磁気センサ部
35 GPS受信部
36 ジャイロセンサ部
39 音声復号部
40 映像復号部
41 スピーカー
42 音声出力部
43 映像出力部
44 デジタルI/F
999 放送局
1 TV receiver 1
2 Tuner / Demodulation Unit 3 Signal Separation Unit 4 Input Means 5 Control Unit 6 Channel Selection Control Unit 7 Superimposition Unit 8 Display Unit 9 Communication I / F
10 Wireless router 11 External network 12 Wireless terminal 13 Communication I / F
14 Control Unit 15 Input Means 17 Display Unit 18 Base Station 19 Television Receiver 2
20 Memory 21 Signal Separation Unit 22 Tuner / Demodulation Unit 23 Storage 25 Storage 31 Mobile Communication I / F
32 Memory 33 Acceleration sensor unit 34 Geomagnetic sensor unit 35 GPS receiver unit 36 Gyro sensor unit 39 Audio decoding unit 40 Video decoding unit 41 Speaker 42 Audio output unit 43 Video output unit 44 Digital I / F
999 broadcast station

Claims (11)

表示装置と、携帯端末と、から構成されるネットワーク端末システムであって、
前記携帯端末は、
ネットワークから、第一のコンテンツを送信するサーバを示す情報と、前記第一のコンテンツを識別する情報と、を含む識別子を取得する第一の接続手段と、
前記第一の接続手段が取得した前記識別子を前記表示端末に送信する送信手段と、を備え、
前記表示装置は、
前記識別子を受信する受信手段と、
前記受信手段が受信した前記識別子が示すサーバから前記第一のコンテンツを取得する第二の接続手段と、
前記第二の接続手段が取得したコンテンツを表示する第二の表示手段と、
を備えることを特徴とするネットワーク端末システム。
A network terminal system including a display device and a mobile terminal,
The portable terminal is
First connection means for obtaining an identifier including information indicating a server that transmits the first content and information for identifying the first content from the network;
Transmission means for transmitting the identifier acquired by the first connection means to the display terminal,
The display device
Receiving means for receiving the identifier;
Second connection means for obtaining the first content from a server indicated by the identifier received by the receiving means;
Second display means for displaying the content acquired by the second connection means;
A network terminal system comprising:
請求項1に記載のネットワーク端末システムであって、
前記携帯端末は、前記第一の接続手段が取得した前記第一のコンテンツを表示する第一の表示手段を有し、
前記送信手段は、前記第一の表示手段が表示するコンテンツの前記識別子を前記表示装置に送信すること、
を特徴とするネットワーク端末システム。
The network terminal system according to claim 1,
The portable terminal has first display means for displaying the first content acquired by the first connection means,
The transmission means transmits the identifier of the content displayed by the first display means to the display device;
A network terminal system.
請求項2に記載のネットワーク端末システムであって、
前記無線端末は、前記第一のコンテンツの一部分であって、前記第一の表示手段に表示されている部分の位置情報を取得する位置取得手段を有し、
前記送信手段は、前記識別子を送信する場合に、前記位置情報を前記表示装置に送信すること、
を特徴とするネットワーク端末システム。
The network terminal system according to claim 2,
The wireless terminal includes a position acquisition unit that acquires position information of a part of the first content and displayed on the first display unit;
The transmitting means transmits the position information to the display device when transmitting the identifier;
A network terminal system.
請求項3に記載のネットワーク端末システムであって、
前記第二の表示手段は、前記識別子が示すリソースから取得されたコンテンツを表示する場合に、前記位置情報が示す表示領域を、前記第二の表示装置の表示領域に含めて表示すること
を特徴とするネットワーク端末システム。
The network terminal system according to claim 3,
The second display means includes the display area indicated by the position information included in the display area of the second display device when displaying the content acquired from the resource indicated by the identifier. Network terminal system.
請求項1に記載のネットワーク端末システムであって、
前記携帯端末は、
前記第一の通信手段が取得した前記第一のコンテンツを表示する第一の表示手段と、
前記第一のコンテンツに含まれる第二のコンテンツの識別子の選択を受け付ける入力手段と、を備え、
前記送信手段は、前記入力手段が選択を受け付けた前記第二のコンテンツの識別子を前記表示装置に送信すること、
を特徴とするネットワーク端末システム。
The network terminal system according to claim 1,
The portable terminal is
First display means for displaying the first content acquired by the first communication means;
Input means for accepting selection of an identifier of the second content included in the first content,
The transmitting unit transmits an identifier of the second content that the input unit has received a selection to the display device;
A network terminal system.
請求項5に記載のネットワーク端末システムであって、
前記第一の表示手段は、前記第一のコンテンツに含まれる前記第二のコンテンツの識別子をアンカーテキストもしくはアンカーオブジェクトとして表示することを特徴とするネットワーク端末システム。
The network terminal system according to claim 5,
The network terminal system, wherein the first display means displays an identifier of the second content included in the first content as anchor text or an anchor object.
請求項1に記載のネットワーク端末システムであって、
前記第一の接続手段は、ネットワークからコンテンツを取得し、
前記携帯端末は、
前記第一の接続手段が取得したコンテンツを表示する第一の表示手段と、
前記第一の表示手段で表示したコンテンツの識別子を表示履歴として記憶する表示履歴記憶手段と、を備え、
前記送信手段は、前記表示履歴に記憶された前記識別子を前記表示装置に送信すること、
を特徴とするネットワーク端末システム。
The network terminal system according to claim 1,
The first connection means acquires content from a network,
The portable terminal is
First display means for displaying the content acquired by the first connection means;
Display history storage means for storing the identifier of the content displayed by the first display means as a display history,
The transmitting means transmits the identifier stored in the display history to the display device;
A network terminal system.
請求項1に記載のネットワーク端末システムであって、
前記無線端末は、
前記第二の表示手段に表示された前記第一のコンテンツの操作を受け付ける入力手段を備え、
前記送信手段は、前記入力手段が操作を受け付けた場合に前記操作に基づいて作成された操作情報を前記表示装置に送信し、
前記表示装置は前記受信手段が受信した操作情報に基づいて前記第一のコンテンツを操作する制御手段を備える、
ことを特徴とするネットワーク端末システム。
The network terminal system according to claim 1,
The wireless terminal is
An input unit that receives an operation of the first content displayed on the second display unit;
The transmission unit transmits operation information created based on the operation to the display device when the input unit receives the operation,
The display device includes control means for operating the first content based on operation information received by the receiving means.
A network terminal system characterized by that.
請求項8に記載のネットワーク端末システムであって、
前記無線端末は、第一の表示手段と、選択手段と、を備え、
前記第一の接続手段は、ネットワークからコンテンツを取得し、
前記第一の表示手段は、前記第一の接続手段が取得したコンテンツを表示し、
前記選択手段は、前記第一の表示手段または前記第二の表示手段に表示されたコンテンツのいずれかを操作するための選択手段を備えること、を特徴とする請求項8記載のネットワーク端末システム。
The network terminal system according to claim 8, wherein
The wireless terminal comprises first display means and selection means,
The first connection means acquires content from a network,
The first display means displays the content acquired by the first connection means,
9. The network terminal system according to claim 8, wherein the selection unit includes a selection unit for operating any of the contents displayed on the first display unit or the second display unit.
請求項1から9の何れかに記載のネットワーク端末システムであって、
前記識別子とはURLであることを特徴とするネットワーク端末システム。
A network terminal system according to any one of claims 1 to 9,
The network terminal system, wherein the identifier is a URL.
ネットワーク端末システムに用いられる携帯端末であって、
ネットワークから、第一のコンテンツを送信するサーバを示す情報と、前記第一のコンテンツを識別する情報と、を含む識別子を取得する第一の接続手段と、
前記第一の接続手段が取得した前記識別子を、受信した前記識別子が示すサーバから前記第一のコンテンツを取得して第二の表示手段に表示する表示端末に、送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする携帯端末。
A portable terminal used in a network terminal system,
First connection means for obtaining an identifier including information indicating a server that transmits the first content and information for identifying the first content from the network;
Transmitting means for transmitting the identifier acquired by the first connecting means to a display terminal for acquiring the first content from a server indicated by the received identifier and displaying the first content on a second display means;
A portable terminal comprising:
JP2011216014A 2011-09-30 2011-09-30 Network terminal system and terminal device Pending JP2013077116A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011216014A JP2013077116A (en) 2011-09-30 2011-09-30 Network terminal system and terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011216014A JP2013077116A (en) 2011-09-30 2011-09-30 Network terminal system and terminal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013077116A true JP2013077116A (en) 2013-04-25

Family

ID=48480540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011216014A Pending JP2013077116A (en) 2011-09-30 2011-09-30 Network terminal system and terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013077116A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019215872A (en) * 2018-04-04 2019-12-19 シャープ株式会社 Display device, coordination system, control method, and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675735A (en) * 1992-08-27 1994-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Shared screen controller
JP2003030121A (en) * 2001-07-17 2003-01-31 Hitachi Commun Syst Inc Web sharing system and communication terminal of web sharing system
JP2006190314A (en) * 1998-07-28 2006-07-20 Fujitsu Ltd Hypertext display device
JP2007213511A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd Conference support system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675735A (en) * 1992-08-27 1994-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Shared screen controller
JP2006190314A (en) * 1998-07-28 2006-07-20 Fujitsu Ltd Hypertext display device
JP2003030121A (en) * 2001-07-17 2003-01-31 Hitachi Commun Syst Inc Web sharing system and communication terminal of web sharing system
JP2007213511A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd Conference support system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019215872A (en) * 2018-04-04 2019-12-19 シャープ株式会社 Display device, coordination system, control method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130312044A1 (en) Network terminal system and wireless terminal
US20130226996A1 (en) Network terminal system and terminal device
KR102396036B1 (en) Display device and controlling method thereof
US20140359522A1 (en) Operating method of image display apparatus
KR102393510B1 (en) Display device and controlling method thereof
US7810022B2 (en) Program, information processing method, and information processing apparatus
EP1359750B1 (en) Television receiver and method for providing information to the same
KR20160013888A (en) Apparatus and method for displaying a program guide
US10536754B2 (en) Digital device and controlling method thereof
CN111726673B (en) Channel switching method and display device
KR101171872B1 (en) Receiving device, receiving method and computer readable recording medium storing receiving program
US10219045B2 (en) Server, image providing apparatus, and image providing system comprising same
JP2006259161A (en) Video display apparatus
JP5352711B2 (en) Portable terminal, system, information processing method and program
KR101708646B1 (en) Image Display Device and Method for Operating the Same
KR20130039575A (en) Image display apparatus, and method for operating the same
JP2013077116A (en) Network terminal system and terminal device
KR102311249B1 (en) Display device and controlling method thereof
KR20160148875A (en) Display device and controlling method thereof
US10555028B2 (en) Image providing device
KR102042219B1 (en) Operating Method for Image Display Apparatus
WO2016157783A1 (en) Remote control system and electronic device
KR101877389B1 (en) Method for operating an apparatus for displaying image
KR20170012998A (en) Display device and controlling method thereof
JP2021129320A (en) Display method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140131

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140310

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140317

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140319

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150217