JP2013020504A - Disk array device, logical disk control method, and control program - Google Patents

Disk array device, logical disk control method, and control program Download PDF

Info

Publication number
JP2013020504A
JP2013020504A JP2011154279A JP2011154279A JP2013020504A JP 2013020504 A JP2013020504 A JP 2013020504A JP 2011154279 A JP2011154279 A JP 2011154279A JP 2011154279 A JP2011154279 A JP 2011154279A JP 2013020504 A JP2013020504 A JP 2013020504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
disk
host
logical disk
logical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011154279A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Yokoshima
明 横島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2011154279A priority Critical patent/JP2013020504A/en
Publication of JP2013020504A publication Critical patent/JP2013020504A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a disk array device and the like capable of operating an optimal control pattern according to a plurality of applications and upper hosts.SOLUTION: A disk array device 10 includes a plurality of physical disks 12, and a controller 11 that constitutes the physical disks as a logical disk and reads and writes the data with respect to the logical disk according to an operation command from an upper host. The controller includes: an input/output control part 111a that receives the operation command from the upper host and transmits a reply thereto to the upper host; and a logical disk control part 111b that writes writing object data received from the upper host to the logical disk. The controller jointly includes: a buffer memory part 112a for temporarily storing the writing object data, and a setting storage part 112b for prestoring a plurality of types of constitutions of the physical disks as the logical disk according to the applications; and writes the data according to the constitution.

Description

本発明はディスクアレイ装置、論理ディスク制御方法および制御プログラムに関し、特に短い処理時間かつ少ない計算処理で動作しうるディスクアレイ装置等に関する。   The present invention relates to a disk array device, a logical disk control method, and a control program, and more particularly to a disk array device that can operate with a short processing time and a small calculation process.

近年、IT(Information Technology)への依存度が増すにつれて各種データの重要性はますます増大し、特にデータ配信、データベース、バックアップなどの種々の用途でデータの大容量保存に対する需要が増大している。そこで、コンピュータシステムにおける大容量記憶装置の役割はますます大きくなり、大容量記憶装置に対しては高信頼性化、高性能化などの要求も高まる一方である。   In recent years, the importance of various types of data has increased as the degree of dependence on IT (Information Technology) has increased, and in particular, there has been an increasing demand for large-capacity storage of data for various purposes such as data distribution, databases, and backups. . Therefore, the role of mass storage devices in computer systems is increasing, and demands for higher reliability and higher performance are increasing for mass storage devices.

そこで、複数台の物理ディスクを仮想的に1台の物理ディスクに相当する論理ディスクとして使用するディスクアレイ装置が、そのような要求を満たす大容量記憶装置として使用されることが多い。また、それらのディスクアレイ装置は、冗長化された構成によって、同一の記録内容を何重にも書き込む構造になっていることが多い。   Therefore, a disk array device that uses a plurality of physical disks as a logical disk that virtually corresponds to one physical disk is often used as a mass storage device that satisfies such requirements. In many cases, these disk array devices have a structure in which the same recorded contents are written in multiple layers due to a redundant configuration.

さらに、記録内容の破壊に備えて、パリティコードもしくはECC(Error Correcting Code)などの誤り訂正符号を専用のドライブ(物理ディスク)に記録するなどのような構造になっている場合も多い。これらの技術は、RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks、またはRedundant Arrays of Independent Disks)1〜6として規格化され、広く普及している。   Further, in order to prepare for destruction of recorded contents, the structure is often such that an error correcting code such as a parity code or ECC (Error Correcting Code) is recorded on a dedicated drive (physical disk). These technologies are standardized as RAID (Redundant Arrays of Independent Disks) 1 to 6 and are widely spread.

これに関連して、次の各々の技術文献がある。その中でも特許文献1には、書き込みデータをRAIDブースターカード内のログメモリに蓄積して、1パリティブロック分のデータが揃った時に一括してディスクアレイに書き込むというディスク制御システムが記載されている。特許文献2には、ストレージサブシステム側がデータベースを備え、ホストサーバのハードウェア資源を利用せずに論理ボリュームを構築するというデータ処理システムが記載されている。   In this connection, there are the following technical documents. Among them, Patent Document 1 describes a disk control system in which write data is stored in a log memory in a RAID booster card and written to a disk array all at once when data for one parity block is prepared. Patent Document 2 describes a data processing system in which a storage subsystem is equipped with a database and a logical volume is constructed without using hardware resources of a host server.

特許文献3には、ディスクの回転を停止可能な論理ボリュームと停止不可能な論理ボリュームにデータを分けて記録することにより、消費電力を低減するというディスク制御システムが記載されている。特許文献4には、書き込みデータのI/O(入出力)パターンを判別して、そのパターンに応じてディスクの割り当てパターンを変更するというストレージ装置が記載されている。   Patent Document 3 describes a disk control system that reduces power consumption by separately recording data in a logical volume that can stop the rotation of a disk and a logical volume that cannot be stopped. Patent Document 4 describes a storage apparatus that determines an I / O (input / output) pattern of write data and changes a disk allocation pattern according to the pattern.

特開2001−075741号公報JP 2001-075741 A 特開2006−189976号公報JP 2006-189976 A 特開2007−086843号公報JP 2007-068443 A 特開2010−086240号公報JP 2010-086240 A

前述のように、ディスクアレイ装置はデータ配信、データベース、バックアップなどの種々の用途で利用されており、該ディスクアレイ装置単位では各々の用途に適した制御パターンでの制御は従来から実施されていた。しかしながら、ディスクアレイ装置は論理ディスクを構成して利用されることが大部分であるにもかかわらず、論理ディスク単位で各々の用途に適した制御パターンでの制御を実施することは不可能であった。   As described above, the disk array device is used in various applications such as data distribution, database, backup, etc., and control with a control pattern suitable for each application has been conventionally performed in the disk array device unit. . However, even though the disk array device is mostly used by configuring logical disks, it is impossible to perform control with a control pattern suitable for each application in units of logical disks. It was.

このため、特に、複数の上位ホストで1つのディスクアレイ装置を共有する構成で、各上位ホストごとに用途が異なる場合には、各上位ホストごとに最適な制御パターンを取ることができず、実際の用途には適していない制御パターンで制御を行うこととなる。これでは、余計な処理時間および計算処理がかかり、上位ホストとの間の性能の低下や装置内部の過負荷などが発生するという問題がある。   For this reason, in particular, in a configuration in which a plurality of upper hosts share a single disk array device and the usage is different for each upper host, an optimum control pattern cannot be taken for each upper host. Therefore, the control is performed with a control pattern that is not suitable for the application. In this case, extra processing time and calculation processing are required, and there is a problem that the performance between the host and the host is deteriorated or the apparatus is overloaded.

この問題を解決しうる技術は、前述の特許文献1〜4には記載されていない。特許文献1の技術は、RAIDブースターカードという特殊なハードウェアを必要とし、また上位ホストごとに最適な制御パターンを取ることができない。特許文献2の技術は、上位ホストの側には特殊な構成を必要としないが、複数の上位ホストごとに異なる制御パターンを取ることはできない。   Techniques that can solve this problem are not described in the aforementioned Patent Documents 1 to 4. The technique of Patent Document 1 requires special hardware called a RAID booster card and cannot take an optimal control pattern for each host. The technique of Patent Document 2 does not require a special configuration on the host side, but cannot take a different control pattern for each of a plurality of host hosts.

特許文献3の技術は、消費電力節減を目的とするものであるので、そもそも解決しようとする問題が本発明と異なり、また問題解決のための構成も異なる。特許文献4の技術は、データの種類に応じてディスクの割り当てパターンを変更するものである。即ち、特許文献1〜4のいずれも、複数の上位ホストごとに制御パターンを変更することを可能とするものではない。   Since the technique of Patent Document 3 is intended to reduce power consumption, the problem to be solved is different from the present invention, and the configuration for solving the problem is also different. The technique of Patent Document 4 changes the disk allocation pattern in accordance with the type of data. That is, none of Patent Documents 1 to 4 makes it possible to change the control pattern for each of a plurality of upper hosts.

本発明の目的は、複数の用途や上位ホストごとに最適な制御パターンで動作して、短い処理時間かつ少ない計算処理で動作しうるディスクアレイ装置、論理ディスク制御方法および制御プログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a disk array device, a logical disk control method, and a control program that operate with a control pattern that is optimal for each of a plurality of uses and upper hosts, and that can operate with a short processing time and a small amount of calculation processing. is there.

上記目的を達成するため、本発明に係るディスクアレイ装置は、2台以上の上位ホストに接続されて動作し、上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置であって、複数台の物理ディスクと、物理ディスクを論理ディスクとして構成して上位ホストからの動作命令に応じて論理ディスクにデータを読み書きするコントローラとを備え、コントローラは、上位ホストから動作命令を受信してこれに対する応答を上位ホストに送信する入出力制御部と、上位ホストから受信した書き込み対象のデータを論理ディスクに書き込む論理ディスク制御部とを備え、書き込み対象データを一時的に記憶するバッファメモリ部を併設すると共に、上位ホストによって特定される用途に応じた物理ディスクの論理ディスクとしての構成を複数種類予め記憶している設定記憶部を併設し、論理ディスク制御部が、この構成に従って書き込み対象のデータを論理ディスクに書き込むことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a disk array device according to the present invention is a disk array device that operates by being connected to two or more upper hosts, and reads and writes data in accordance with operation commands from the upper hosts, A plurality of physical disks and a controller that configures the physical disks as logical disks and reads / writes data to / from the logical disk in response to an operation command from the host, and the controller receives the operation commands from the host An I / O controller that sends responses to the host to the host and a logical disk controller that writes the data to be written received from the host to the logical disk, and a buffer memory that temporarily stores the data to be written And logical disks of physical disks according to the usage specified by the host. Configuration of Te and features a plurality of types stored in advance in that setting storage unit, a logical disk control unit, and writes the write target data in accordance with this configuration into logical disks.

上記目的を達成するため、本発明に係る論理ディスク制御方法は、複数台の物理ディスクと、物理ディスクを論理ディスクとして構成して上位ホストからの動作命令に応じて論理ディスクにデータを読み書きするコントローラとを備え、2台以上の上位ホストに接続されて動作し、上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置にあって、上位ホストによって特定される用途に応じた物理ディスクの論理ディスクとしての複数種類の構成を備えられた設定記憶部に予め記憶し、上位ホストからの動作命令を入出力制御部が受信し、上位ホストから受信した書き込み対象データを備えられたバッファメモリ部に一時的に記憶し、構成に従って書き込み対象のデータを論理ディスク制御部が論理ディスクに書き込み、動作命令に対する応答を入出力制御部が上位ホストに送信することを特徴とする。   In order to achieve the above object, a logical disk control method according to the present invention includes a plurality of physical disks, a controller configured to read / write data from / to a logical disk according to an operation command from an upper host by configuring the physical disk as a logical disk. A disk array device that operates by being connected to two or more upper hosts and reads / writes data in accordance with an operation command from the upper hosts, and is a physical disk according to an application specified by the upper host A buffer memory that is stored in advance in a setting storage unit having a plurality of types of configurations as a logical disk, receives an operation command from the host, and receives data to be written received from the host The data to be written is written to the logical disk by the logical disk controller according to the configuration. , Input-output control unit a response to operation command and transmits to the host apparatus.

上記目的を達成するため、本発明に係る論理ディスクプログラムは、複数台の物理ディスクと、物理ディスクを論理ディスクとして構成して上位ホストからの動作命令に応じて論理ディスクにデータを読み書きするコントローラとを備え、2台以上の上位ホストに接続されて動作し、上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置にあって、ディスクアレイ装置が備えるコンピュータに、上位ホストによって特定される用途に応じた物理ディスクの論理ディスクとしての複数種類の構成を備えられた設定記憶部から読み出す手順、上位ホストからの動作命令を受信する手順、上位ホストから受信した書き込み対象データを備えられたバッファメモリ部に一時的に記憶する手順、構成に従って書き込み対象のデータを論理ディスクに書き込む手順、および動作命令に対する応答を上位ホストに送信する手順を実行させることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a logical disk program according to the present invention includes a plurality of physical disks, a controller that configures the physical disks as logical disks, and reads / writes data from / to the logical disks in accordance with operation instructions from a host. The disk array device operates by being connected to two or more upper hosts, and reads / writes data in accordance with an operation command from the upper host, and is specified by the upper host in a computer included in the disk array device. A procedure for reading from a setting storage unit provided with a plurality of types of configurations as a logical disk of a physical disk according to the intended use, a procedure for receiving an operation command from a host, and data to be written received from the host The data to be written is stored according to the procedure and configuration for temporary storage in the buffer memory. And characterized in that the procedure for writing data to the logical disk, and a response to the operation instruction to execute a step of transmitting to the host apparatus.

本発明は、上述したように、設定記憶部に記憶された物理ディスクの論理ディスクとしての複数種類の構成に従ってデータを読み書きするように構成したので、用途や上位ホスト種類などに適した複数種類の構成で動作することができる。これによって、複数の用途や上位ホストごとに最適な制御パターンで動作して、短い処理時間かつ少ない計算処理で動作できるという優れた特徴を持つディスクアレイ装置、論理ディスク制御方法および制御プログラムを提供することができる。   Since the present invention is configured to read and write data according to a plurality of types of configurations as logical disks of physical disks stored in the setting storage unit as described above, a plurality of types suitable for applications and host types are used. Can operate in configuration. As a result, a disk array device, a logical disk control method, and a control program having an excellent feature of being able to operate with an optimal control pattern for a plurality of uses and upper hosts and to be able to operate with a short processing time and a small calculation process are provided. be able to.

本発明の実施形態に係るディスクアレイ装置の構成について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the structure of the disk array apparatus which concerns on embodiment of this invention. 図1で示した物理ディスク(論理ディスク)の各々に記憶される内容について示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing contents stored in each physical disk (logical disk) shown in FIG. 1. 図1で示した設定記憶部に記憶されている論理ディスクの制御パターンについて示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a logical disk control pattern stored in a setting storage unit shown in FIG. 1. 図1で示したコントローラが行う論理ディスクの制御の動作について示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating a logical disk control operation performed by a controller illustrated in FIG. 1. 図4のステップS205として示した動作モードごとの書き込みもしくは読み込みの動作で、動作モードが「標準モード」である場合のデータの書き込みの動作について説明するフローチャートである。5 is a flowchart for explaining a data writing operation when the operation mode is a “standard mode” in the writing or reading operation for each operation mode shown as step S205 in FIG. 4. 図5のデータの書き込みの動作の実際の動作例について示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing an actual operation example of the data write operation of FIG. 5. 図4のステップS205として示した動作モードごとの書き込みもしくは読み込みの動作で、動作モードが「バックアップ用途モード」である場合のデータの書き込みの動作について説明するフローチャートである。5 is a flowchart for explaining a data writing operation when the operation mode is a “backup application mode” in the writing or reading operation for each operation mode shown as step S205 in FIG. 4. 図7のデータの書き込みの動作の実際の動作例について示す説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram showing an actual operation example of the data write operation of FIG. 7.

(実施形態)
以下、本発明の実施形態の構成について添付図1に基づいて説明する。
最初に、本実施形態の基本的な内容について説明し、その後でより具体的な内容について説明する。
本実施形態に係るディスクアレイ装置10は、2台以上の上位ホスト20に接続されて動作し、上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置であり、複数台の物理ディスク12a、12b、…と、物理ディスクを論理ディスクとして構成して上位ホストからの動作命令に応じて論理ディスクにデータを読み書きするコントローラ11とを備える。コントローラ11は、上位ホストから動作命令を受信してこれに対する応答を上位ホストに送信する入出力制御部111aと、上位ホストから受信した書き込み対象のデータを論理ディスクに書き込む論理ディスク制御部111bとを備え、書き込み対象データを一時的に記憶するバッファメモリ部112aを併設すると共に、上位ホストによって特定される用途に応じた物理ディスクの論理ディスクとしての構成を複数種類予め記憶している設定記憶部112bを併設し、論理ディスク制御部111bが、この構成に従って書き込み対象のデータを論理ディスクに書き込む。
(Embodiment)
Hereinafter, the configuration of an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
First, the basic content of the present embodiment will be described, and then more specific content will be described.
The disk array device 10 according to the present embodiment is a disk array device that operates by being connected to two or more upper hosts 20 and reads / writes data in accordance with operation commands from the upper hosts, and includes a plurality of physical disks. , And a controller 11 that configures a physical disk as a logical disk and reads / writes data to / from the logical disk in response to an operation command from a host. The controller 11 includes an input / output control unit 111a that receives an operation command from the upper host and transmits a response to the operation command to the upper host, and a logical disk control unit 111b that writes the write target data received from the upper host to the logical disk. A setting storage unit 112b that stores a plurality of types of physical disks as logical disks according to the use specified by the host, and also includes a buffer memory unit 112a that temporarily stores data to be written The logical disk control unit 111b writes the data to be written to the logical disk according to this configuration.

また、論理ディスク制御部111bは、書き込み対象のデータからデータ復元用のパリティデータを作成し、このパリティデータを書き込み対象のデータと共に論理ディスクに書き込む機能を有する。そして、設定記憶部112bは、上位ホストごとに複数種類の構成を記憶している。   The logical disk control unit 111b has a function of creating parity data for data restoration from data to be written, and writing this parity data to the logical disk together with the data to be written. The setting storage unit 112b stores a plurality of types of configurations for each host.

さらに、論理ディスク制御部111bは、受信した書き込み対象データをバッファメモリ部に保存し、このバッファメモリ部に保存されたデータの容量が予め与えられたブロック単位の容量を超えた場合に当該データを一括して論理ディスクに書き込む機能を有する。   Further, the logical disk control unit 111b stores the received write target data in the buffer memory unit, and when the capacity of the data stored in the buffer memory unit exceeds a predetermined block unit capacity, the data is stored. It has a function of writing to a logical disk in a batch.

以上の構成を備えることにより、ディスクアレイ装置10は、複数の上位ホストごとに最適な制御パターンで動作することが可能となる。
以下、これをより詳細に説明する。
With the above configuration, the disk array device 10 can operate with an optimal control pattern for each of a plurality of upper hosts.
Hereinafter, this will be described in more detail.

図1は、本発明の実施形態に係るディスクアレイ装置10の構成について示す説明図である。ディスクアレイ装置10は、複数台の上位ホスト20a,20b,…(以後、総称して上位ホスト20という)からの動作命令に応じて、データの書き込みおよび読み出しを行う大容量記憶装置である。   FIG. 1 is an explanatory diagram showing the configuration of a disk array device 10 according to an embodiment of the present invention. The disk array device 10 is a mass storage device that writes and reads data in accordance with operation commands from a plurality of upper hosts 20a, 20b,... (Hereinafter collectively referred to as upper hosts 20).

ディスクアレイ装置10は、制御用のプロセッサを含むコントローラ11と、物理的なハードディスク装置である物理ディスク12a〜eとが接続されて構成されている。図1には、5台の物理ディスク12a〜eが示されているが、この台数は任意である。この物理ディスク12a〜eによって、後述の論理ディスク120が構成される。また、上位ホスト20の台数も任意である。   The disk array device 10 is configured by connecting a controller 11 including a control processor and physical disks 12a to 12e which are physical hard disk devices. In FIG. 1, five physical disks 12a to 12e are shown, but this number is arbitrary. The physical disks 12a to 12e constitute a logical disk 120 described later. Further, the number of upper hosts 20 is also arbitrary.

コントローラ11は、基本的なコンピュータとしての構成を備えている。即ち、コントローラ11は、コンピュータプログラムの実行主体であるプロセッサ111を備え、また処理に使用するデータなどを記憶するROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などによる記憶手段112を併設している。なお、上位ホスト20、あるいは物理ディスク12a〜eとの接続に必要な通信手段やインターフェースなどについては、本発明を説明するためには特に必要ではないので記載していない。   The controller 11 has a basic computer configuration. That is, the controller 11 includes a processor 111 that is an execution subject of a computer program, and additionally has storage means 112 such as a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory) that store data used for processing. Yes. Note that communication means and interfaces necessary for connection with the host 20 or the physical disks 12a to 12e are not described because they are not particularly necessary for explaining the present invention.

プロセッサ111は、制御プログラムが動作することにより、入出力制御部111a、および論理ディスク制御部111bとして動作する。これらの各々の詳しい動作については後述する。また、記憶手段112には、データを物理ディスク12a〜eに読み書きする際に当該データの一時記憶域として使用されるバッファメモリ部112aと、後述の論理ディスクの設定について記憶する設定記憶部112bという各々の記憶領域がある。   The processor 111 operates as an input / output control unit 111a and a logical disk control unit 111b by operating the control program. Detailed operation of each of these will be described later. The storage unit 112 is referred to as a buffer memory unit 112a used as a temporary storage area for data when reading / writing data from / to the physical disks 12a to 12e, and a setting storage unit 112b for storing settings of a logical disk described later. There is a storage area for each.

入出力制御部111aは、上位ホスト20から論理ディスク120に対する動作命令(データ書き込み要求またはデータ読み込み要求)に対して、上位ホストへ送信する応答を制御する。   The input / output control unit 111a controls a response transmitted from the upper host 20 to the upper host in response to an operation command (data write request or data read request) to the logical disk 120.

論理ディスク制御部111bは、設定記憶部112bに記憶されている制御パターンに基づいて、入出力制御部111aから受け取った書き込みデータを物理ディスク12a〜eによって構成された論理ディスク120に書き込む。また、論理ディスク120から読み出しデータを読み出す。その際、これらの書き込みデータおよび読み出しデータをバッファメモリ部112aに一時的に格納する。   Based on the control pattern stored in the setting storage unit 112b, the logical disk control unit 111b writes the write data received from the input / output control unit 111a to the logical disk 120 configured by the physical disks 12a to 12e. Also, read data is read from the logical disk 120. At this time, these write data and read data are temporarily stored in the buffer memory unit 112a.

図2は、図1で示した物理ディスク12a〜eの各々に記憶される内容について示す説明図である。物理ディスク12a〜eは、論理ディスク120を構成するよう設定されている。論理ディスク120は、物理ディスク12a〜eのうちの少なくとも2台以上を使用する設定である。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing the contents stored in each of the physical disks 12a to 12e shown in FIG. The physical disks 12a to 12e are set to configure the logical disk 120. The logical disk 120 is set to use at least two of the physical disks 12a to 12e.

論理ディスク制御部111bは、書き込み対象であるデータ130をデータブロックA〜D(130a〜130d)の4ブロックに分割し、冗長性を保つためのパリティデータであるパリティブロックP130eをデータブロックA〜Dから作成し、これらを1つのRAIDブロック130fとして論理ディスク120に記録する。論理ディスク制御部111bは、このデータ130に続くデータ131,132…に対しても、同様の処理を継続する。ただし、パリティブロックPの位置は順次シフトしていく。   The logical disk control unit 111b divides the data 130 to be written into four blocks of data blocks A to D (130a to 130d), and converts the parity block P130e, which is parity data for maintaining redundancy, to the data blocks A to D. Are recorded on the logical disk 120 as one RAID block 130f. The logical disk control unit 111b continues the same processing for the data 131, 132,. However, the position of the parity block P is sequentially shifted.

図3は、図1で示した設定記憶部112bに記憶されている論理ディスク120の制御パターンについて示す説明図である。論理ディスク120の制御パターンには、「標準モード」「データ配信用途モード」「バックアップ用途モード」「データベース用途モード」「データベース用LOG用途モード」「指定モード」という6通りの制御パターンが存在する。この中から、上位ホストの用途に合わせて選択された制御パターンを、論理ディスク120の制御設定として設定記憶部112bに記憶する。   FIG. 3 is an explanatory diagram showing a control pattern of the logical disk 120 stored in the setting storage unit 112b shown in FIG. The control patterns of the logical disk 120 include six control patterns: “standard mode”, “data distribution usage mode”, “backup usage mode”, “database usage mode”, “database LOG usage mode”, and “designation mode”. The control pattern selected in accordance with the use of the upper host is stored in the setting storage unit 112b as the control setting of the logical disk 120.

このうち、「標準モード」は、後述する通常の論理ディスクの制御パターンである。「データ配信用途モード」は、映像データなどの配信に適した動作であり、論理ディスク120から先読みするデータを記憶するバッファメモリ部112aの容量を通常より多く確保し、より多くのデータを先読みするように動作する。   Among these, the “standard mode” is a normal logical disk control pattern described later. The “data distribution usage mode” is an operation suitable for distribution of video data and the like, and reserves a larger capacity of the buffer memory unit 112a for storing data to be prefetched from the logical disk 120 than usual and prefetches more data. To work.

「バックアップ用途モード」は、大量のデータのバックアップに適した動作であり、論理ディスク120に書き込むよう上位ホスト20から受信したデータを記憶するバッファメモリ部112aの容量を通常より多く確保して、後述するデータ一括書き込みの動作を行う。   The “backup usage mode” is an operation suitable for backing up a large amount of data. The buffer memory unit 112a for storing data received from the upper host 20 to be written to the logical disk 120 has a larger capacity than usual, and will be described later. Data batch write operation is performed.

「データベース用途モード」は、データの先読みを禁止し、論理ディスク120に読み書きするデータのブロック量を小さくする。「データベース用LOG用途モード」は、論理ディスク120から先読みするデータを記憶するバッファメモリ部112aの容量を少なくして先読みするデータの分量を小さくし、かつ論理ディスク120に読み書きするデータのブロック量を小さくすると共に、複数ファイルを一度に開くマルチオープン機能を有効にする。   In the “database usage mode”, prefetching of data is prohibited, and the block amount of data to be read from and written to the logical disk 120 is reduced. The “database LOG usage mode” reduces the amount of data to be pre-read by reducing the capacity of the buffer memory unit 112 a that stores data to be pre-read from the logical disk 120, and sets the block amount of data to be read from and written to the logical disk 120. Make it smaller and enable the multi-open function to open multiple files at once.

「指定モード」は、ここまでで述べたバッファメモリ部112aの容量、データのブロック量、先読みの有効/無効、先読みするデータの分量、マルチオープン機能の有効/無効などを、ユーザが個別に設定できる動作モードである。   In the “designation mode”, the user individually sets the capacity of the buffer memory unit 112a, the block size of data, the validity / invalidity of prefetching, the amount of prefetched data, the validity / invalidity of the multi-open function, etc. This is a possible operation mode.

ここで、これらの動作モードは、各々の上位ホスト20ごとに設定可能なものである。例えば、上位ホスト20aからの動作命令に対してはディスクアレイ装置10は「バックアップ用途モード」で動作し、上位ホスト20bからの動作命令に対してはディスクアレイ装置10は「データベース用途モード」で動作する、などのように設定することが可能である。その際、各々の動作モードに対して設定される論理ドライブを、別々の物理ドライブ上に設定することも可能である。   Here, these operation modes can be set for each host 20. For example, the disk array device 10 operates in the “backup usage mode” for an operation command from the upper host 20a, and the disk array device 10 operates in the “database usage mode” for an operation command from the upper host 20b. It is possible to set as follows. At that time, the logical drives set for the respective operation modes can be set on separate physical drives.

図4は、図1で示したコントローラ11が行う論理ディスク120の制御の動作について示すフローチャートである。上位ホスト20から入出力命令を受信した(ステップS201)コントローラ11は、これに対応する入出力処理を開始する。   FIG. 4 is a flowchart showing the control operation of the logical disk 120 performed by the controller 11 shown in FIG. Receiving the input / output command from the host 20 (step S201), the controller 11 starts the input / output process corresponding thereto.

まず、入出力制御部111aが、受信した入出力命令が書き込み処理であるか否かを判断し(ステップS202)、書き込み処理であれば(ステップS202がイエス)、受信した書き込みデータを論理ディスク制御部111bがバッファメモリ部112aに格納して、入出力制御部111aが上位ホスト20に書き込み処理終了を報告して(ステップS203)ステップS204に進む。受信した入出力命令が読み込み処理であれば(ステップS202がノー)、そのままステップS204に進む。   First, the input / output control unit 111a determines whether or not the received input / output command is a write process (step S202). If it is a write process (yes in step S202), the received write data is logical disk controlled. The unit 111b stores the data in the buffer memory unit 112a, and the input / output control unit 111a reports the end of the writing process to the host 20 (step S203), and the process proceeds to step S204. If the received input / output command is a read process (NO in step S202), the process directly proceeds to step S204.

続いて論理ディスク制御部111bは、設定記憶部112bに記憶された論理ディスク120の動作モードの設定を読み取り、これに応じて論理ディスク120の制御方法を指定する(ステップS204)。そして論理ディスク制御部111bは、この指定された制御方法に基づいて論理ディスク120に対する書き込みもしくは読み込みの動作を実行する(ステップS205)。   Subsequently, the logical disk control unit 111b reads the setting of the operation mode of the logical disk 120 stored in the setting storage unit 112b, and designates the control method of the logical disk 120 according to this (step S204). Then, the logical disk control unit 111b performs a write or read operation on the logical disk 120 based on the designated control method (step S205).

続いて入出力制御部111aが、前述の入出力命令が読み込み処理であるか否かを判断し(ステップS206)、読み込み処理であれば(ステップS206がイエス)、論理ディスク制御部111bが読み込んだデータをバッファメモリ部112aに格納して(ステップS207)、そのデータを入出力制御部111aが読み込んで上位ホスト20に転送して(ステップS208)処理を終了する。前述の入出力命令が書き込み処理であれば(ステップS206がノー)、そのまま処理を終了する。   Subsequently, the input / output control unit 111a determines whether or not the above-described input / output command is a read process (step S206). If the input process is a read process (Yes in step S206), the logical disk control unit 111b reads it. The data is stored in the buffer memory unit 112a (step S207), the data is read by the input / output control unit 111a and transferred to the host 20 (step S208), and the process is terminated. If the aforementioned input / output command is a write process (No in step S206), the process is terminated as it is.

(標準モードのデータの書き込みの動作)
図5は、図4のステップS205として示した動作モードごとの書き込みもしくは読み込みの動作で、動作モードが「標準モード」である場合のデータの書き込みの動作について説明するフローチャートである。
(Standard mode data write operation)
FIG. 5 is a flowchart for explaining the data writing operation when the operation mode is the “standard mode” in the writing or reading operation for each operation mode shown as step S <b> 205 in FIG. 4.

論理ディスク制御部111bが論理ディスク120へのデータ書き込み処理の依頼を受けると(ステップS301)、まず書き込み処理の対象となるデータブロックが属するRAIDブロックで、書き込み対象以外のデータブロックのデータを読み込み(ステップS302)、読み込んだそれらのデータを基にパリティデータを再作成し、(ステップS303)、書き込みデータと再作成したパリティとを各々対象データブロックとパリティブロックに書き込む(ステップS304)。   When the logical disk control unit 111b receives a request to write data to the logical disk 120 (step S301), first, the data block other than the write target is read in the RAID block to which the data block to be written belongs ( In step S302), parity data is re-created based on the read data (step S303), and write data and re-created parity are written in the target data block and the parity block, respectively (step S304).

その後で論理ディスク制御部111bは、対象データブロックへのデータの書き込みを全て完了したか否かを判断し(ステップS305)、完了していなければステップS302〜304の処理を繰り返す。完了すればそのまま終了する。   Thereafter, the logical disk control unit 111b determines whether or not all data writing to the target data block has been completed (step S305), and if not completed, repeats the processing of steps S302 to 304. If it is completed, the process ends.

図6は、図5のデータの書き込みの動作の実際の動作例について示す説明図である。図6では、図2に示した論理ディスク120上のデータブロックA,B,C,Dに対するデータ書き込み処理が順番に発生したという例を示している。   FIG. 6 is an explanatory diagram showing an actual operation example of the data write operation of FIG. FIG. 6 shows an example in which data write processing for the data blocks A, B, C, and D on the logical disk 120 shown in FIG.

まずデータブロックAに対するデータ書き込み処理が発生すると(ステップA01)、論理ディスク制御部111bはデータブロックAに対する書き込みデータをバッファメモリ部112aに記憶する(ステップA02,図4のステップS203)。続いてデータブロックB,C,Dに対するデータ書き込み処理が発生する(ステップA03,05,07)たびに、それらのデータブロックに対する書き込みデータをバッファメモリ部112aに記憶する(ステップA04,06,08,図4のステップS203)。   First, when data write processing for the data block A occurs (step A01), the logical disk control unit 111b stores the write data for the data block A in the buffer memory unit 112a (step A02, step S203 in FIG. 4). Subsequently, every time data write processing for the data blocks B, C, D occurs (steps A03, 05, 07), the write data for these data blocks is stored in the buffer memory unit 112a (steps A04, 06, 08, Step S203 in FIG.

データブロックA,B,C,Dの書き込みデータが一通り揃った時点で、論理ディスク制御部111bは、データブロックAのデータを除くデータブロックB,C,Dのデータを読み出して(ステップA09,図5のステップS302)それらのデータを使用してパリティデータを作成し(ステップA10,図5のステップS303)、データブロックAに対する書き込みデータとパリティデータとを論理ディスク120に書き込む(ステップA11,図5のステップS304)。   When the write data of the data blocks A, B, C, and D are completed, the logical disk control unit 111b reads the data of the data blocks B, C, and D excluding the data of the data block A (Step A09, Step S302 in FIG. 5 creates parity data using these data (step A10, step S303 in FIG. 5), and writes write data and parity data for the data block A to the logical disk 120 (step A11, FIG. 5). 5 step S304).

以後、データブロックB,C,Dのデータに対しても上記と同様に、当該データブロックを除く他ブロックのデータを読み出して(ステップA12,15,18,図5のステップS302)それらのデータを使用してパリティデータを作成し(ステップA13,16,19,図5のステップS303)、当該データブロックに対する書き込みデータとパリティデータとを論理ディスク120に書き込む(ステップA14,17,20,図5のステップS304)。   Thereafter, the data of the data blocks B, C, and D are read out in the same manner as described above, except for the data of other blocks (steps A12, 15, 18 and step S302 in FIG. 5). Parity data is created by using (steps A13, 16, 19 and step S303 in FIG. 5), and write data and parity data for the data block are written to the logical disk 120 (steps A14, 17, 20 and FIG. 5). Step S304).

即ち、1つのデータブロックのデータを書き込むたびにパリティデータの再作成を行っては同一のパリティブロックに書き込んでいる。これでは、パリティデータの再作成が何度も発生するので、効率的とはいえない。   That is, every time data of one data block is written, parity data is recreated and written to the same parity block. This is not efficient because re-creation of parity data occurs many times.

(バックアップ用途モードのデータの書き込みの動作)
図7は、図4のステップS205として示した動作モードごとの書き込みもしくは読み込みの動作で、動作モードが「バックアップ用途モード」である場合のデータの書き込みの動作について説明するフローチャートである。
(Operation of writing data in backup usage mode)
FIG. 7 is a flowchart for explaining the data write operation when the operation mode is the “backup application mode” in the write or read operation for each operation mode shown as step S205 in FIG.

論理ディスク制御部111bが論理ディスク120へのデータ書き込み処理の依頼を受けると(ステップS401)、まずデータ書き込み処理の対象となるデータ量がRAIDブロック単位(データA〜D)の分量を超えているか否かを判断して(ステップS402)、越えていなければ(ステップS402がノー)ステップS406に処理が進んで、そのデータに対して通常の書き込み処理を行って(ステップS406)処理を終了する。   When the logical disk control unit 111b receives a request for data write processing to the logical disk 120 (step S401), first, does the amount of data subject to data write processing exceed the amount of RAID block units (data A to D)? It is determined whether or not (Step S402), and if not exceeded (No in Step S402), the process proceeds to Step S406, a normal writing process is performed on the data (Step S406), and the process is terminated.

バッファメモリ部112aに記憶されている、書き込み対象となるデータ量がRAIDブロック単位(データA〜D)の分量を超えていれば(ステップS402がイエス)、RAIDブロック単位のデータでパリティデータを作成し(ステップS403)、RAIDブロック単位の各データとステップS404で作成したパリティデータを論理ディスク120に書き込む(ステップS404)。   If the amount of data to be written, which is stored in the buffer memory unit 112a, exceeds the amount of RAID block units (data A to D) (Yes in step S402), parity data is created with data of RAID block units. In step S403, the data in units of RAID blocks and the parity data created in step S404 are written to the logical disk 120 (step S404).

その上で、RAIDブロック単位で処理できなかったデータがバッファメモリ部112aに残っているか否かを判断し(ステップS405)、残っていなければ(ステップS405がノー)そのまま処理を終了し、残っていれば(ステップS405がイエス)ステップS406に処理が進んで、そのデータに対して通常の書き込み処理を行って(ステップS406)処理を終了する。   Then, it is determined whether or not data that could not be processed in units of RAID blocks remains in the buffer memory unit 112a (step S405). If not (step S405 is no), the processing is terminated and remains. If so (step S405 is YES), the process proceeds to step S406, the normal writing process is performed on the data (step S406), and the process is terminated.

図8は、図7のデータの書き込みの動作の実際の動作例について示す説明図である。図6と同様に、図8でも、図2に示した論理ディスク120上のデータブロックA,B,C,Dに対するデータ書き込み処理が順番に発生したという例を示している。   FIG. 8 is an explanatory diagram showing an actual operation example of the data write operation of FIG. Similar to FIG. 6, FIG. 8 also shows an example in which data write processing for data blocks A, B, C, and D on the logical disk 120 shown in FIG.

まずデータブロックAに対するデータ書き込み処理が発生すると(ステップB01)、図7のステップS402はノーなので、論理ディスク制御部111bはデータブロックAに対する書き込みデータをバッファメモリ部112aに記憶する(ステップB02、図7のステップS406)。   First, when data write processing for the data block A occurs (step B01), since step S402 in FIG. 7 is no, the logical disk control unit 111b stores the write data for the data block A in the buffer memory unit 112a (step B02, FIG. 7 step S406).

続いてデータブロックB,C,Dに対するデータ書き込み処理が発生する(ステップB03,05,07)たびに、同じようにそれらのデータブロックに対する書き込みデータをバッファメモリ部112aに記憶する(ステップB04,06,08、図7のステップS406)。   Subsequently, whenever data write processing for the data blocks B, C, D occurs (steps B03, 05, 07), the write data for these data blocks is stored in the buffer memory unit 112a in the same manner (steps B04, 06). , 08, step S406 in FIG.

データブロックA,B,C,Dの書き込みデータが一通りバッファメモリ部112aに記憶された時点で、バッファメモリ部112aに記憶されたデータの容量がRAIDブロック単位の分量を超えて、ステップS402がイエスとなる。即ち、RAIDブロック単位のデータが揃ったことになる。   When the write data of the data blocks A, B, C, and D are stored in the buffer memory unit 112a, the capacity of the data stored in the buffer memory unit 112a exceeds the amount in units of RAID blocks, and step S402 is performed. Become Jesus. That is, the data for each RAID block is prepared.

論理ディスク制御部111bは、バッファメモリ部112aからデータブロックA,B,C,Dの書き込みデータを読み出して、それらのデータを使用してパリティデータを作成し(ステップB09、図7のステップS403)、これらの書き込みデータを各々論理ディスク120の対応するブロックに書き込む(ステップB10、図7のステップS404)。これでバッファメモリ部112aは空になるので(ステップS405がノー)、そのまま処理を終了する。   The logical disk control unit 111b reads the write data of the data blocks A, B, C, and D from the buffer memory unit 112a, and creates parity data using these data (step B09, step S403 in FIG. 7). These write data are respectively written in the corresponding blocks of the logical disk 120 (step B10, step S404 in FIG. 7). As a result, the buffer memory unit 112a is emptied (No in step S405), and the process is terminated.

即ち、図6で説明した「標準モード」の動作では論理ディスク120へのデータブロックA,B,C,Dの書き込みの動作に20ステップを要し、論理ディスク120に対して読み込み12回・書き込み8回を行っていたが、同じ動作が図8で説明した「バックアップ用途モード」では10ステップで済み、かつ論理ディスク120に対してはデータブロックA,B,C,Dとパリティデータの書き込み、即ち5回の書き込みを行うだけで済む。   That is, in the operation of the “standard mode” described with reference to FIG. 6, the writing operation of the data blocks A, B, C, and D to the logical disk 120 requires 20 steps. Although the same operation has been performed 8 times, the same operation can be performed in 10 steps in the “backup use mode” described in FIG. 8, and data blocks A, B, C, D and parity data are written to the logical disk 120. That is, it is only necessary to write five times.

以上、「標準モード」と「バックアップ用途モード」の間での動作の違いについて説明した。このように、本実施形態に係るディスクアレイ装置10は、設定記憶部112bに記憶されている制御パターンによって、用途に適した動作を行って処理時間や計算処理を節減することが可能となる。   The difference in operation between the “standard mode” and the “backup usage mode” has been described above. As described above, the disk array device 10 according to the present embodiment can save processing time and calculation processing by performing an operation suitable for the application according to the control pattern stored in the setting storage unit 112b.

(第1の実施形態の全体的な動作)
次に、上記の実施形態の全体的な動作について説明する。
本実施形態に係る論理ディスク制御方法は、複数台の物理ディスクと、物理ディスクを論理ディスクとして構成して上位ホストからの動作命令に応じて論理ディスクにデータを読み書きするコントローラとを備え、2台以上の上位ホストに接続されて動作し、上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置10にあって、物理ディスクの論理ディスクとしての複数種類の構成を備えられた設定記憶部に予め記憶し、上位ホストからの動作命令を入出力制御部が受信し、上位ホストから受信した書き込み対象データを備えられたバッファメモリ部に一時的に記憶し(図4・ステップS203,207)、構成に従って書き込み対象のデータを論理ディスク制御部が論理ディスクに書き込み(図4・ステップS205,207)、動作命令に対する応答を入出力制御部が上位ホストに送信する(図4・ステップS203,208)。
(Overall operation of the first embodiment)
Next, the overall operation of the above embodiment will be described.
The logical disk control method according to the present embodiment includes a plurality of physical disks, and a controller that configures the physical disks as logical disks and reads / writes data from / to the logical disks in accordance with operation commands from the host. The disk array device 10 that operates while connected to the above host and reads / writes data in accordance with an operation command from the host, and has a plurality of types of configuration storage as a physical disk logical disk Are stored in advance, the operation command from the host is received by the input / output control unit, and the write target data received from the host is temporarily stored in the buffer memory unit provided (FIG. 4, steps S203 and 207). ), The logical disk control unit writes the data to be written to the logical disk according to the configuration (FIG. 4, step S2). 5,207), input-output control unit a response to operation instruction sent to the higher-level host (Fig. 4, step S203,208).

ここで、上記各動作ステップについては、これをコンピュータで実行可能にプログラム化し、これらを前記各ステップを直接実行するコントローラ11に実行させるようにしてもよい。本プログラムは、非一時的な記録媒体、例えば、DVD、CD、フラッシュメモリ等に記録されてもよい。その場合、本プログラムは、記録媒体からコンピュータによって読み出され、実行される。
この動作により、本実施形態は以下のような効果を奏する。
Here, each of the above-described operation steps may be programmed to be executable by a computer, and may be executed by the controller 11 that directly executes each of the steps. The program may be recorded on a non-temporary recording medium, such as a DVD, a CD, or a flash memory. In this case, the program is read from the recording medium by a computer and executed.
By this operation, this embodiment has the following effects.

本実施形態に係るディスクアレイ装置10は、設定記憶部112bに記憶されている制御パターンによって、用途に適した動作を行って処理時間や計算処理を節減することが可能となる。これによって、装置内部の負荷を軽減し、上位ホストとの間の性能を向上するなどのような具体的な効果を得ることができる。この制御パターンは、用途や上位ホストなどに応じて複数種類設定することができ、その設定に応じてディスクアレイ装置10に異なる動作をさせることが容易にできる。   The disk array device 10 according to the present embodiment can save processing time and calculation processing by performing an operation suitable for the application according to the control pattern stored in the setting storage unit 112b. As a result, it is possible to obtain specific effects such as reducing the load inside the apparatus and improving the performance with the host. A plurality of types of control patterns can be set according to the application, the host, and the like, and the disk array apparatus 10 can easily be operated differently according to the setting.

なお、制御パターンは、複数の上位ホストに応じて切り替えるものであってもよいし、また同一の上位ホストであっても、ディスクアレイ装置を動作させるソフトウェア(たとえばデータベース、バックアップなど)によって切り替えるようにしてもよい。   Note that the control pattern may be switched according to a plurality of upper hosts, and even the same upper host is switched by software (for example, database, backup, etc.) that operates the disk array device. May be.

これまで本発明について図面に示した特定の実施形態をもって説明してきたが、本発明は図面に示した実施形態に限定されるものではなく、本発明の効果を奏する限り、これまで知られたいかなる構成であっても採用することができる。   The present invention has been described with reference to the specific embodiments shown in the drawings. However, the present invention is not limited to the embodiments shown in the drawings, and any known hitherto provided that the effects of the present invention are achieved. Even if it is a structure, it is employable.

上述した実施形態について、その新規な技術内容の要点をまとめると、以下のようになる。なお、上記実施形態の一部または全部は、新規な技術として以下のようにまとめられるが、本発明は必ずしもこれに限定されるものではない。   Regarding the embodiment described above, the main points of the new technical contents are summarized as follows. In addition, although part or all of the said embodiment is summarized as follows as a novel technique, this invention is not necessarily limited to this.

(付記1) 2台以上の上位ホストに接続されて動作し、前記上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置であって、
複数台の物理ディスクと、前記物理ディスクを論理ディスクとして構成して前記上位ホストからの動作命令に応じて前記論理ディスクにデータを読み書きするコントローラとを備え、
前記コントローラは、
前記上位ホストから前記動作命令を受信してこれに対する応答を前記上位ホストに送信する入出力制御部と、前記上位ホストから受信した書き込み対象のデータを前記論理ディスクに書き込む論理ディスク制御部とを備え、前記書き込み対象データを一時的に記憶するバッファメモリ部を併設すると共に、
前記上位ホストによって特定される用途に応じた前記物理ディスクの前記論理ディスクとしての構成を複数種類予め記憶している設定記憶部を併設し、
前記論理ディスク制御部が、この構成に従って前記書き込み対象のデータを前記論理ディスクに書き込むことを特徴とするディスクアレイ装置。
(Appendix 1) A disk array device that operates while connected to two or more upper hosts, and reads / writes data in response to an operation command from the upper host,
A plurality of physical disks, and a controller configured to read and write data to and from the logical disk in response to an operation command from the upper host by configuring the physical disk as a logical disk,
The controller is
An input / output control unit that receives the operation command from the upper host and transmits a response to the operation command to the upper host; and a logical disk control unit that writes the write target data received from the upper host to the logical disk. And a buffer memory unit for temporarily storing the write target data,
A setting storage unit that stores in advance a plurality of types of configurations of the physical disk as the logical disk according to the application specified by the upper host is provided,
The disk array device, wherein the logical disk control unit writes the data to be written to the logical disk according to this configuration.

(付記2) 前記論理ディスク制御部が、前記書き込み対象のデータからデータ復元用のパリティデータを作成し、このパリティデータを前記書き込み対象のデータと共に前記論理ディスクに書き込む機能を有することを特徴とする、付記1に記載のディスクアレイ装置。 (Supplementary Note 2) The logical disk control unit has a function of creating parity data for data restoration from the write target data and writing the parity data to the logical disk together with the write target data. The disk array device according to appendix 1.

(付記3) 前記設定記憶部が、前記上位ホストごとに複数種類の前記構成を記憶していることを特徴とする、付記1に記載のディスクアレイ装置。 (Supplementary note 3) The disk array device according to supplementary note 1, wherein the setting storage unit stores a plurality of types of the configurations for each of the host hosts.

(付記4) 前記論理ディスク制御部は、
受信した前記書き込み対象データを前記バッファメモリ部に保存し、このバッファメモリ部に保存されたデータの容量が予め与えられたブロック単位の容量を超えた場合に当該データを一括して前記論理ディスクに書き込む機能を有することを特徴とする、付記1に記載のディスクアレイ装置。
(Supplementary Note 4) The logical disk control unit
The received data to be written is stored in the buffer memory unit, and when the capacity of the data stored in the buffer memory unit exceeds a predetermined block unit capacity, the data is collectively stored in the logical disk. 2. The disk array device according to appendix 1, which has a writing function.

(付記5) 複数台の物理ディスクと、前記物理ディスクを論理ディスクとして構成して前記上位ホストからの動作命令に応じて前記論理ディスクにデータを読み書きするコントローラとを備え、2台以上の上位ホストに接続されて動作し、前記上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置にあって、
前記物理ディスクの前記論理ディスクとしての複数種類の構成を備えられた設定記憶部に予め記憶し、
前記上位ホストからの前記動作命令を入出力制御部が受信し、
前記上位ホストから受信した書き込み対象データを備えられたバッファメモリ部に一時的に記憶し、
前記構成に従って前記書き込み対象のデータを論理ディスク制御部が前記論理ディスクに書き込み、
前記動作命令に対する応答を前記入出力制御部が前記上位ホストに送信する
ことを特徴とする論理ディスク制御方法。
(Supplementary Note 5) Two or more upper hosts comprising a plurality of physical disks and a controller that configures the physical disks as logical disks and reads / writes data to / from the logical disks in accordance with operation commands from the upper hosts Connected to the disk array device, and reads and writes data in response to an operation command from the host,
Store in advance in a setting storage unit provided with a plurality of types of the physical disk as the logical disk,
The input / output control unit receives the operation command from the upper host,
Temporarily storing the data to be written received from the upper host in a buffer memory unit provided with,
The logical disk control unit writes the data to be written to the logical disk according to the configuration,
The logical disk control method, wherein the input / output control unit transmits a response to the operation command to the host.

(付記6) 複数台の物理ディスクと、前記物理ディスクを論理ディスクとして構成して前記上位ホストからの動作命令に応じて前記論理ディスクにデータを読み書きするコントローラとを備え、2台以上の上位ホストに接続されて動作し、前記上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置にあって、
前記ディスクアレイ装置が備えるコンピュータに、
前記物理ディスクの前記論理ディスクとしての複数種類の構成を備えられた設定記憶部から読み出す手順、
前記上位ホストからの前記動作命令を受信する手順、
前記上位ホストから受信した書き込み対象データを備えられたバッファメモリ部に一時的に記憶する手順、
前記構成に従って前記書き込み対象のデータを前記論理ディスクに書き込む手順、
および前記動作命令に対する応答を前記上位ホストに送信する手順
を実行させることを特徴とする論理ディスク制御プログラム。
(Appendix 6) Two or more upper hosts comprising a plurality of physical disks and a controller that configures the physical disks as logical disks and reads / writes data to / from the logical disks in accordance with operation commands from the upper hosts Connected to the disk array device, and reads and writes data in response to an operation command from the host,
In the computer provided in the disk array device,
A procedure of reading from a setting storage unit having a plurality of types of configurations of the physical disk as the logical disk,
A procedure for receiving the operation command from the host;
A procedure for temporarily storing data to be written received from the host host in a buffer memory unit provided;
A procedure for writing the data to be written to the logical disk according to the configuration;
And a logical disk control program for executing a procedure for transmitting a response to the operation command to the host.

本発明は、パリティタイプのRAIDを有するディスクアレイ装置に幅広く適用可能である。特に、複数の上位ホストに共有されるディスクアレイ装置に適する。   The present invention is widely applicable to disk array devices having a parity type RAID. In particular, it is suitable for a disk array device shared by a plurality of upper hosts.

10 ディスクアレイ装置
11 コントローラ
12a〜e 物理ディスク
20、20a〜… 上位ホスト
111 プロセッサ
111a 入出力制御部
111b 論理ディスク制御部
112 記憶手段
112a バッファメモリ部
112b 設定記憶部
120 論理ディスク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Disk array apparatus 11 Controller 12a-e Physical disk 20, 20a ... Upper host 111 Processor 111a Input / output control part 111b Logical disk control part 112 Storage means 112a Buffer memory part 112b Setting storage part 120 Logical disk

Claims (6)

2台以上の上位ホストに接続されて動作し、前記上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置であって、
複数台の物理ディスクと、前記物理ディスクを論理ディスクとして構成して前記上位ホストからの動作命令に応じて前記論理ディスクにデータを読み書きするコントローラとを備え、
前記コントローラは、
前記上位ホストから前記動作命令を受信してこれに対する応答を前記上位ホストに送信する入出力制御部と、前記上位ホストから受信した書き込み対象のデータを前記論理ディスクに書き込む論理ディスク制御部とを備え、前記書き込み対象データを一時的に記憶するバッファメモリ部を併設すると共に、
前記上位ホストによって特定される用途に応じた前記物理ディスクの前記論理ディスクとしての構成を複数種類予め記憶している設定記憶部を併設し、
前記論理ディスク制御部が、この構成に従って前記書き込み対象のデータを前記論理ディスクに書き込むことを特徴とするディスクアレイ装置。
A disk array device that operates by being connected to two or more upper hosts, and that reads and writes data in accordance with operation commands from the upper hosts,
A plurality of physical disks, and a controller configured to read and write data to and from the logical disk in response to an operation command from the upper host by configuring the physical disk as a logical disk,
The controller is
An input / output control unit that receives the operation command from the upper host and transmits a response to the operation command to the upper host; and a logical disk control unit that writes the write target data received from the upper host to the logical disk. And a buffer memory unit for temporarily storing the write target data,
A setting storage unit that stores in advance a plurality of types of configurations of the physical disk as the logical disk according to the application specified by the upper host is provided,
The disk array device, wherein the logical disk control unit writes the data to be written to the logical disk according to this configuration.
前記論理ディスク制御部が、前記書き込み対象のデータからデータ復元用のパリティデータを作成し、このパリティデータを前記書き込み対象のデータと共に前記論理ディスクに書き込む機能を有することを特徴とする、請求項1に記載のディスクアレイ装置。   The logical disk control unit has a function of creating parity data for data restoration from the data to be written and writing the parity data to the logical disk together with the data to be written. The disk array device described in 1. 前記設定記憶部が、前記上位ホストごとに複数種類の前記構成を記憶していることを特徴とする、請求項1に記載のディスクアレイ装置。   2. The disk array device according to claim 1, wherein the setting storage unit stores a plurality of types of the configurations for each of the host hosts. 前記論理ディスク制御部は、
受信した前記書き込み対象データを前記バッファメモリ部に保存し、このバッファメモリ部に保存されたデータの容量が予め与えられたブロック単位の容量を超えた場合に当該データを一括して前記論理ディスクに書き込む機能を有することを特徴とする、請求項1に記載のディスクアレイ装置。
The logical disk controller is
The received data to be written is stored in the buffer memory unit, and when the capacity of the data stored in the buffer memory unit exceeds a predetermined block unit capacity, the data is collectively stored in the logical disk. 2. The disk array device according to claim 1, which has a writing function.
複数台の物理ディスクと、前記物理ディスクを論理ディスクとして構成して前記上位ホストからの動作命令に応じて前記論理ディスクにデータを読み書きするコントローラとを備え、2台以上の上位ホストに接続されて動作し、前記上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置にあって、
前記上位ホストによって特定される用途に応じた前記物理ディスクの前記論理ディスクとしての複数種類の構成を備えられた設定記憶部に予め記憶し、
前記上位ホストからの前記動作命令を入出力制御部が受信し、
前記上位ホストから受信した書き込み対象データを備えられたバッファメモリ部に一時的に記憶し、
前記構成に従って前記書き込み対象のデータを論理ディスク制御部が前記論理ディスクに書き込み、
前記動作命令に対する応答を前記入出力制御部が前記上位ホストに送信する
ことを特徴とする論理ディスク制御方法。
A plurality of physical disks and a controller that configures the physical disks as logical disks and reads / writes data to / from the logical disks in response to an operation command from the upper host, and is connected to two or more upper hosts In the disk array device that operates and reads / writes data according to an operation command from the host,
Store in advance in a setting storage unit provided with a plurality of types of configurations as the logical disk of the physical disk according to the application specified by the upper host,
The input / output control unit receives the operation command from the upper host,
Temporarily storing the data to be written received from the upper host in a buffer memory unit provided with,
The logical disk control unit writes the data to be written to the logical disk according to the configuration,
The logical disk control method, wherein the input / output control unit transmits a response to the operation command to the host.
複数台の物理ディスクと、前記物理ディスクを論理ディスクとして構成して前記上位ホストからの動作命令に応じて前記論理ディスクにデータを読み書きするコントローラとを備え、2台以上の上位ホストに接続されて動作し、前記上位ホストからの動作命令に応じてデータの読み書きを行うディスクアレイ装置にあって、
前記ディスクアレイ装置が備えるコンピュータに、
前記上位ホストによって特定される用途に応じた前記物理ディスクの前記論理ディスクとしての複数種類の構成を備えられた設定記憶部から読み出す手順、
前記上位ホストからの前記動作命令を受信する手順、
前記上位ホストから受信した書き込み対象データを備えられたバッファメモリ部に一時的に記憶する手順、
前記構成に従って前記書き込み対象のデータを前記論理ディスクに書き込む手順、
および前記動作命令に対する応答を前記上位ホストに送信する手順
を実行させることを特徴とする論理ディスク制御プログラム。
A plurality of physical disks and a controller that configures the physical disks as logical disks and reads / writes data to / from the logical disks in response to an operation command from the upper host, and is connected to two or more upper hosts In the disk array device that operates and reads / writes data according to an operation command from the host,
In the computer provided in the disk array device,
A procedure of reading from a setting storage unit provided with a plurality of types of configurations as the logical disk of the physical disk according to the application specified by the upper host,
A procedure for receiving the operation command from the host;
A procedure for temporarily storing data to be written received from the host host in a buffer memory unit provided;
A procedure for writing the data to be written to the logical disk according to the configuration;
And a logical disk control program for executing a procedure for transmitting a response to the operation command to the host.
JP2011154279A 2011-07-12 2011-07-12 Disk array device, logical disk control method, and control program Pending JP2013020504A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011154279A JP2013020504A (en) 2011-07-12 2011-07-12 Disk array device, logical disk control method, and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011154279A JP2013020504A (en) 2011-07-12 2011-07-12 Disk array device, logical disk control method, and control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013020504A true JP2013020504A (en) 2013-01-31

Family

ID=47691867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011154279A Pending JP2013020504A (en) 2011-07-12 2011-07-12 Disk array device, logical disk control method, and control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013020504A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016095553A (en) * 2014-11-12 2016-05-26 日本電気株式会社 Storage system, storage device, and staging method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207572A (en) * 2001-01-09 2002-07-26 Toshiba Corp Disk control system and disk control method
JP2008269015A (en) * 2007-04-16 2008-11-06 Hitachi Ltd Storage system and its control method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207572A (en) * 2001-01-09 2002-07-26 Toshiba Corp Disk control system and disk control method
JP2008269015A (en) * 2007-04-16 2008-11-06 Hitachi Ltd Storage system and its control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016095553A (en) * 2014-11-12 2016-05-26 日本電気株式会社 Storage system, storage device, and staging method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7971013B2 (en) Compensating for write speed differences between mirroring storage devices by striping
US8103825B2 (en) System and method for providing performance-enhanced rebuild of a solid-state drive (SSD) in a solid-state drive hard disk drive (SSD HDD) redundant array of inexpensive disks 1 (RAID 1) pair
US9940201B2 (en) Disk array having mirror configuration and rebuilding method therefor
US9026845B2 (en) System and method for failure protection in a storage array
US8543761B2 (en) Zero rebuild extensions for raid
US7587552B2 (en) Computer system and performance tuning method
US20150293719A1 (en) Storage Space Processing Method and Apparatus, and Non-Volatile Computer Readable Storage Medium
WO2014061067A1 (en) Method for generating data in storage system having compression function
US10802958B2 (en) Storage device, its controlling method, and storage system having the storage device
JP5027939B1 (en) Host server with virtual storage for virtual machines
JP5285756B2 (en) Computer system having multiple operation modes and switching method thereof
US20160034215A1 (en) Indication of a destructive write via a notification from a disk drive that emulates blocks of a first block size within blocks of a second block size
JP6052288B2 (en) Disk array control device, disk array control method, and disk array control program
US20180341554A1 (en) Methods for handling storage element failures to reduce storage device failure rates and devices thereof
JP5505329B2 (en) Disk array device and control method thereof
US20090138656A1 (en) Method of skipping synchronization process for initialization of RAID1 device
JP2013020504A (en) Disk array device, logical disk control method, and control program
US20150378622A1 (en) Management of data operations
JP2015179419A (en) Cache control apparatus, control method thereof, storage device, and computer program
JP6175771B2 (en) Disk array device, bad sector repair method, and repair program
JP4714720B2 (en) Storage device, control method therefor, and disk device
JP2000172570A5 (en) Information recording device and data input / output method and reconstruction method in this device
JP2018063491A (en) Control device, control method, and program
JPH09305330A (en) Disk array system
JP2006178823A (en) Disk array device, and computer system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131008