JP2012216090A - Data collection device, data collection program, and data collection method - Google Patents

Data collection device, data collection program, and data collection method Download PDF

Info

Publication number
JP2012216090A
JP2012216090A JP2011081134A JP2011081134A JP2012216090A JP 2012216090 A JP2012216090 A JP 2012216090A JP 2011081134 A JP2011081134 A JP 2011081134A JP 2011081134 A JP2011081134 A JP 2011081134A JP 2012216090 A JP2012216090 A JP 2012216090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collection
camera
list
data collection
target list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011081134A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5655673B2 (en
Inventor
Jun Nishinakagawa
遵 西中川
Tadashi Iwabuchi
正 岩渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2011081134A priority Critical patent/JP5655673B2/en
Publication of JP2012216090A publication Critical patent/JP2012216090A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5655673B2 publication Critical patent/JP5655673B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform efficient scheduling for data collection in a network.SOLUTION: A data collection device collects data from each node of a network once for each cycle having a predetermined number of clocks. Moreover, the data collection device creates a success list including node information of nodes corresponding to a collection result which could be normally collected and a failure list including node information of nodes corresponding to a collection result which could not be normally collected. Furthermore, the data collection device allocates the node information included in the failure list distributively to each of clocks obtained from the total number of nodes of the network and the number of nodes collectable by a clock unit and corresponding to the number of clocks which is less than the predetermined number of clocks, and creates a collection list for determining the data collection order of the next cycle. The node information included in the success list is also allocated to the collection list.

Description

本発明は、データ収集装置、データ収集プログラム及びデータ収集方法に関する。   The present invention relates to a data collection device, a data collection program, and a data collection method.

従来、ツリー状の階層構造を有するネットワークシステムでは、例えば、階層構造の頂点にあたる本部の装置によって、本部に対し階層の下位にあたる複数の拠点の装置からデータが収集される。このようなネットワークシステムの一つの様態としては、映像監視システムがある。   2. Description of the Related Art Conventionally, in a network system having a tree-like hierarchical structure, for example, data is collected from a plurality of base devices that are lower in the hierarchy with respect to the headquarters by a headquarter device at the top of the hierarchical structure. One aspect of such a network system is a video surveillance system.

映像監視システムでは、例えば、複数の拠点から受け付けた映像ストリームを動画として蓄積したり、受け付けた映像ストリームから静止画を生成したりして、各拠点を監視することが行なわれる。ここで、映像監視システムにおいては、映像ストリームを動画として蓄積する場合に、蓄積容量を圧迫するため、静止画を利用することが好ましい。   In the video monitoring system, for example, video streams received from a plurality of bases are accumulated as moving images, or still pictures are generated from the received video streams to monitor each base. Here, in the video monitoring system, when the video stream is stored as a moving image, it is preferable to use a still image in order to press the storage capacity.

また、映像監視システムでは、例えば、映像ストリームの伝送専用にネットワークの構築がなされていない場合に、伝送に要する帯域を確保できずに映像ストリームを送信できないことがある。また、映像監視システムでは、例えば、下位層の拠点からの映像ストリームの送信が重なる場合に、帯域が不足することで通信を行なうことができないこともある。これらに対応するため、本部で受信されるデータ数を減らすために動作する機能部を手動で減らしたり、ネットワークの構成情報に基づいてデータ収集のスケジュールを手動で調整したりすることがある。   Also, in a video surveillance system, for example, when a network is not dedicated for transmission of a video stream, a video stream may not be transmitted without securing a bandwidth required for transmission. Further, in the video monitoring system, for example, when transmission of video streams from lower-layer bases overlaps, communication may not be performed due to insufficient bandwidth. In order to deal with these problems, there are cases where the number of function units operating to reduce the number of data received at the headquarters is manually reduced, or the data collection schedule is manually adjusted based on network configuration information.

スケジューリングに関する技術では、例えば、複数装置の処理順序を組み替えつつスケジュールを評価して、より良いスケジュールを求めるものや、決められた優先度に基づいてスケジューリングしたりするものがある。   In the technology related to scheduling, there are, for example, a method in which a schedule is evaluated while rearranging the processing order of a plurality of devices to obtain a better schedule, and a method in which scheduling is performed based on a determined priority.

特開平05−189448号公報Japanese Patent Laid-Open No. 05-189448 特開2008−90845号公報JP 2008-90845 A 特開平09−251302号公報JP 09-251302 A

しかしながら、従来技術では、ネットワークにおけるデータ収集のための効率的なスケジューリングを行なうことができないという問題がある。スケジュールを評価する従来技術は、特定装置の稼働率を落とすことがないようにスケジューリングするものであり、ツリー状の階層構造を有するネットワークにおける複数の拠点からデータを収集する映像監視システムには適用することが困難である。また、優先度に基づいてスケジューリングする従来技術は、同様に、ツリー状の階層構造を有するネットワークにおける複数の拠点からデータを収集する映像監視システムには適用することが困難である。また、スケジュールを手動で調整する場合には、拠点数が膨大であったり、複雑なネットワーク構成であったりすると、スケジューリングを行なうことさえ困難である。さらに、映像監視システムのように、リアルタイムで状況を把握することが好ましいシステムにおいては、映像ストリームの送信ができなければ監視する意味が薄れてしまう。   However, the conventional technique has a problem that efficient scheduling for data collection in the network cannot be performed. The conventional technique for evaluating a schedule is a schedule that does not reduce the operating rate of a specific device, and is applied to a video surveillance system that collects data from a plurality of bases in a network having a tree-like hierarchical structure. Is difficult. Similarly, it is difficult to apply the conventional technique for scheduling based on priority to a video surveillance system that collects data from a plurality of bases in a network having a tree-like hierarchical structure. Further, when manually adjusting the schedule, it is difficult to perform scheduling if the number of bases is enormous or the network configuration is complicated. Furthermore, in a system that preferably grasps the situation in real time, such as a video monitoring system, if the video stream cannot be transmitted, the meaning of monitoring will be reduced.

そこで、本願に開示する技術は、上記に鑑みてなされたものである。本願に開示する技術は、ネットワークにおけるデータ収集のための効率的なスケジューリングを行なうことが可能であるデータ収集装置、データ収集プログラム及びデータ収集方法を提供することを目的とする。   Therefore, the technology disclosed in the present application has been made in view of the above. An object of the technology disclosed in the present application is to provide a data collection apparatus, a data collection program, and a data collection method capable of performing efficient scheduling for data collection in a network.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、本願に開示するデータ収集装置は、ネットワークを介して複数のノードからデータを収集するデータ収集装置において、所定クロック数を有する1周期ごとに、各ノードから1回ずつデータを収集するデータ収集部と、前記データ収集部によるデータ収集の収集結果から、正常にデータ収集できた収集結果に該当するノードのノード情報を含む成功リストと、正常にデータ収集できなかった収集結果に該当するノードのノード情報を含む失敗リストとを生成する第1生成部と、前記ネットワークの全ノード数及びクロック単位で収集可能なノード数から求められる、前記所定クロック数より少ないクロック数に対応する各クロックに、前記第1生成部によって生成された失敗リストに含まれるノード情報を分散させて割り当てるとともに、前記第1生成部によって生成された成功リストに含まれるノード情報を割り当てて、次周期のデータ収集順序を決定する収集リストを生成する第2生成部とを有する。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a data collection device disclosed in the present application is a data collection device that collects data from a plurality of nodes via a network. A data collection unit that collects data once from each node, a success list that includes node information of nodes corresponding to the collection result that has been successfully collected from the collection result of data collection by the data collection unit, and normal data The first generation unit that generates a failure list including node information of the node corresponding to the collection result that could not be collected, the predetermined number of clocks obtained from the total number of nodes of the network and the number of nodes that can be collected in clock units. Each clock corresponding to a smaller number of clocks includes a node included in the failure list generated by the first generation unit. And a second generation unit for generating a collection list for allocating node information included in the success list generated by the first generation unit and determining a data collection order for the next cycle. .

本願に開示するデータ収集装置、データ収集プログラム及びデータ収集方法の一つの様態は、ネットワークにおけるデータ収集のための効率的なスケジューリングを行なうことができるという効果を奏する。   One aspect of the data collection device, the data collection program, and the data collection method disclosed in the present application has an effect that efficient scheduling for data collection in a network can be performed.

図1は、データ収集装置を含むネットワークのシステム構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a system configuration example of a network including a data collection device. 図2Aは、本部及び拠点間におけるIGMPv2パケットのフォーマット例を示す図である。FIG. 2A is a diagram illustrating a format example of an IGMPv2 packet between the headquarters and the bases. 図2Bは、拠点及び拠点間におけるPIM‐SMパケットのフォーマット例を示す図である。FIG. 2B is a diagram illustrating a format example of a PIM-SM packet between sites and between sites. 図3は、実施例1に係るデータ収集装置の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the data collection apparatus according to the first embodiment. 図4は、実施例1に係る収集対象リストに保持される情報の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of information held in the collection target list according to the first embodiment. 図5Aは、データ収集装置による処理当初の収集対象リストの例を示す図である。FIG. 5A is a diagram illustrating an example of a collection target list at the beginning of processing by the data collection device. 図5Bは、1周期目の収集処理実行結果と、成功リストと、失敗リストとの例を示す図である。FIG. 5B is a diagram illustrating an example of a collection processing execution result in the first cycle, a success list, and a failure list. 図5Cは、1周期目における収集処理実行結果とクロックとの関係を示す図である。FIG. 5C is a diagram illustrating a relationship between the collection processing execution result and the clock in the first cycle. 図5Dは、1周期目のリカバリ処理を説明する図である。FIG. 5D is a diagram for explaining the recovery process in the first cycle. 図5Eは、1周期目のリカバリ処理を説明する図である。FIG. 5E is a diagram for explaining the first-cycle recovery process. 図6Aは、実施例1に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 6A is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the first embodiment. 図6Bは、実施例1に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 6B is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the first embodiment. 図6Cは、実施例1に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 6C is a diagram illustrating generation of the collection target list according to the first embodiment. 図6Dは、実施例1に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 6D is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the first embodiment. 図6Eは、実施例1に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 6E is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the first embodiment. 図6Fは、実施例1に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 6F is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the first embodiment. 図6Gは、実施例1に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 6G is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the first embodiment. 図6Hは、実施例1に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 6H is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the first embodiment. 図6Iは、2周期目の収集処理実行結果とクロックとの関係を示す図である。FIG. 6I is a diagram illustrating the relationship between the collection processing execution result in the second cycle and the clock. 図6Jは、3周期目の収集処理実行結果とクロックとの関係を示す図である。FIG. 6J is a diagram illustrating a relationship between the collection processing execution result in the third period and the clock. 図7は、実施例1に係るデータ収集処理の流れの例を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a flow of data collection processing according to the first embodiment. 図8は、実施例1に係るリカバリ処理の流れの例を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the flow of recovery processing according to the first embodiment. 図9は、実施例1に係る収集対象リスト生成処理の流れの例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a flow of a collection target list generation process according to the first embodiment. 図10は、実施例2に係るカメラのIPアドレスの例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the IP address of the camera according to the second embodiment. 図11Aは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11A is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Bは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11B is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Cは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11C is a diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Dは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11D is a diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Eは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11E is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Fは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11F is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Gは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11G is a diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Hは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11H is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Iは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11I is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Jは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11J is a diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Kは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11K is a diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Lは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11L is a schematic diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Mは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11M is a diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Nは、実施例2に係る収集対象リストの生成について説明する図である。FIG. 11N is a diagram illustrating generation of a collection target list according to the second embodiment. 図11Oは、2周期目の収集処理実行結果とクロックとの関係を示す図である。FIG. 11O is a diagram illustrating the relationship between the collection processing execution result in the second cycle and the clock. 図12Aは、実施例2に係る収集対象リスト生成処理の流れの例を示すフローチャートである。FIG. 12A is a flowchart illustrating an example of a flow of a collection target list generation process according to the second embodiment. 図12Bは、実施例2に係る収集対象リスト生成処理の流れの例を示すフローチャートである。FIG. 12B is a flowchart illustrating an example of a flow of a collection target list generation process according to the second embodiment. 図13は、データ収集プログラムを実行するコンピュータを示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating a computer that executes a data collection program.

以下に添付図面を参照して、本願に開示するデータ収集装置、データ収集プログラム及びデータ収集方法の実施例を説明する。なお、以下の実施例により本発明が限定されるものではない。また、各実施例は、内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。   Embodiments of a data collection device, a data collection program, and a data collection method disclosed in the present application will be described below with reference to the accompanying drawings. In addition, this invention is not limited by the following examples. In addition, the embodiments can be appropriately combined within a range that does not contradict the contents.

[システム構成]
図1を用いて、本願に開示するデータ収集装置を含むネットワークのシステム構成を説明する。図1は、データ収集装置を含むネットワークのシステム構成例を示す図である。なお、以下では、ツリー状の階層構造を有するネットワークにおいて、各拠点に配置されたカメラによって撮像された映像ストリームを収集する、本部に配置されたデータ収集装置を含む映像監視システムを例に挙げる。
[System configuration]
A system configuration of a network including a data collection device disclosed in the present application will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating a system configuration example of a network including a data collection device. In the following, a video surveillance system including a data collection device arranged at the headquarters that collects video streams captured by cameras arranged at each site in a network having a tree-like hierarchical structure will be described as an example.

例えば、図1に示すように、映像監視システムは、ツリー状の階層構造を有するネットワーク内に、データ収集装置を配置する本部と、任意台数のカメラを配置する複数拠点とを含む。また、各拠点は、例えば、ルータ等の中継装置を有する。図1の例において、拠点01には、カメラ01−1が配置される。同様に、拠点02には、カメラ02−1と、カメラ02−2とが配置される。同様に、拠点11には、カメラ11−1と、カメラ11−2と、カメラ11−3とが配置される。同様に、拠点12には、カメラ12−1が配置される。同様に、拠点13には、カメラ13−1と、カメラ13−2とが配置される。同様に、拠点21には、カメラ21−1が配置される。同様に、拠点22には、カメラ22−1と、カメラ22−2とが配置される。   For example, as shown in FIG. 1, the video surveillance system includes a headquarter in which a data collection device is arranged and a plurality of bases in which an arbitrary number of cameras are arranged in a network having a tree-like hierarchical structure. Each base has a relay device such as a router. In the example of FIG. 1, the camera 01-1 is arranged at the base 01. Similarly, at the base 02, a camera 02-1 and a camera 02-2 are arranged. Similarly, a camera 11-1, a camera 11-2, and a camera 11-3 are arranged at the base 11. Similarly, a camera 12-1 is arranged at the base 12. Similarly, a camera 13-1 and a camera 13-2 are arranged at the base 13. Similarly, a camera 21-1 is arranged at the base 21. Similarly, a camera 22-1 and a camera 22-2 are disposed at the base 22.

また、映像監視システムにおけるネットワークは、一つの様態として、IP(Internet Protocol)ネットワークで実現される。このような映像監視システムでは、例えば、本部及び拠点間、或いは拠点及び拠点間において、映像ストリームを送受可能な回線の帯域に制限が存在することがある。図1の(A)に示す回線の帯域は、例えば、3映像ストリーム分を送受可能である。図1の(B)、(C)及び(G)に示す回線の帯域は、例えば、2映像ストリーム分を送受可能である。図1の(D)、(E)及び(F)に示す回線の帯域は、例えば、1映像ストリーム分を送受可能である。また、データ収集装置は、上述したネットワークにおける回線の構成や回線帯域等の構成情報を有していなくても良い。   The network in the video surveillance system is realized by an IP (Internet Protocol) network as one aspect. In such a video monitoring system, for example, there may be a restriction on the bandwidth of a line through which a video stream can be transmitted and received between the headquarters and the bases or between the bases and the bases. The bandwidth of the line shown in FIG. 1A can transmit and receive, for example, three video streams. The bandwidth of the lines shown in FIGS. 1B, 1C, and 1G can transmit and receive two video streams, for example. The bandwidths of the lines shown in (D), (E), and (F) of FIG. 1 can transmit and receive, for example, one video stream. Further, the data collection device may not have the configuration information such as the configuration of the line in the network and the line bandwidth.

上記構成において、映像監視システムにおけるデータ収集装置は、例えば、各拠点に配置されたカメラに対し、ネットワークを介して撮像要求を送信し、撮像された映像ストリームを収集する。詳細には、カメラは、撮像した映像ストリームをルータ等の拠点に対して常時送信している。そして、各ルータは、データ収集装置から受け付けた撮像要求に対して、該当するカメラの映像ストリームをデータ収集装置に対して送信する。ここで、本部及び拠点間では、例えば、IGMP(Internet Group Management Protocol)v2パケットが利用される。また、拠点及び拠点間では、例えば、PIM‐SM(Protocol Independent Multicast‐Sparse Mode)パケットが利用される。   In the above-described configuration, the data collection device in the video monitoring system, for example, transmits an imaging request via a network to cameras arranged at each base, and collects the captured video stream. Specifically, the camera constantly transmits the captured video stream to a base such as a router. Each router transmits the video stream of the corresponding camera to the data collection device in response to the imaging request received from the data collection device. Here, for example, IGMP (Internet Group Management Protocol) v2 packets are used between the headquarters and the bases. In addition, for example, PIM-SM (Protocol Independent Multicast-Sparse Mode) packets are used between sites.

図2Aは、本部及び拠点間におけるIGMPv2パケットのフォーマット例を示す図である。例えば、IGMPv2パケットフォーマットには、「タイプ(Type)」フィールドと、「最大応答時間(Max Response Time)」フィールドと、「チェックサム(Check Sum)」フィールドと、「グループアドレス(Group Address)」フィールドとが含まれる。図2Bは、拠点及び拠点間におけるPIM‐SMパケットのフォーマット例を示す図である。例えば、PIM‐SMパケットフォーマットには、「バージョン(Version)」フィールドと、「タイプ」フィールドと、「アドレス領域長」フィールドと、「チェックサム」フィールドと、「メッセージ(Message)」フィールドとが含まれる。   FIG. 2A is a diagram illustrating a format example of an IGMPv2 packet between the headquarters and the bases. For example, the IGMPv2 packet format includes a “Type” field, a “Max Response Time” field, a “Check Sum” field, and a “Group Address” field. And are included. FIG. 2B is a diagram illustrating a format example of a PIM-SM packet between sites and between sites. For example, the PIM-SM packet format includes a “Version” field, a “Type” field, an “Address Area Length” field, a “Checksum” field, and a “Message” field. It is.

また、データ収集装置は、例えば、収集した映像ストリームから静止画を生成する。その後、静止画を生成したデータ収集装置は、例えば、監視を終了する場合に、各拠点に配置されたカメラに対して撮像停止要求を送信する。これらにより、映像監視システムにおけるデータ収集装置は、生成した静止画を出力し、各拠点の監視を実現する。なお、データ収集装置による処理の詳細については後述する。   Also, the data collection device generates a still image from the collected video stream, for example. Thereafter, the data collection device that has generated the still image transmits an imaging stop request to the cameras arranged at each base when, for example, the monitoring is ended. As a result, the data collection device in the video monitoring system outputs the generated still image and realizes monitoring of each site. Details of processing by the data collection device will be described later.

[データ収集装置の構成]
次に、図3を用いて、データ収集装置の構成を説明する。図3は、実施例1に係るデータ収集装置の構成例を示す図である。例えば、図3に示すように、データ収集装置100は、記憶部110と、制御部120とを有する。
[Data collection device configuration]
Next, the configuration of the data collection device will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the data collection apparatus according to the first embodiment. For example, as illustrated in FIG. 3, the data collection device 100 includes a storage unit 110 and a control unit 120.

記憶部110は、例えば、制御部120による各種処理に要するデータや、制御部120による各種処理結果を記憶する。また、記憶部110は、例えば、収集対象リスト111と、成功リスト112と、失敗リスト113と、リカバリ対象リスト114とを有する。なお、記憶部110は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、又は、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置である。   The storage unit 110 stores, for example, data required for various processes by the control unit 120 and various processing results by the control unit 120. In addition, the storage unit 110 includes, for example, a collection target list 111, a success list 112, a failure list 113, and a recovery target list 114. The storage unit 110 is, for example, a semiconductor memory device such as a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk.

収集対象リスト111は、例えば、ある周期の映像ストリームの収集で利用され、カメラによって撮像された映像ストリームを収集する収集順に各カメラのカメラ情報を保持する。また、収集対象リスト111は、例えば、後述する収集対象リスト生成部125によって生成されるリストである。   The collection target list 111 is used, for example, for collecting video streams of a certain period, and holds camera information of each camera in the collection order in which the video streams captured by the cameras are collected. The collection target list 111 is a list generated by the collection target list generation unit 125 described later, for example.

図4は、実施例1に係る収集対象リスト111に保持される情報の例を示す図である。例えば、図4に示すように、収集対象リスト111は、映像ストリームの収集順に、「カメラID(identifier)」と、「カメラ名称」と、「映像ストリームアドレス」と、「実行結果」とを対応付けて保持する。例を挙げると、収集対象リスト111は、カメラID「1」と、カメラ名称「カメラ01−1」と、映像ストリームアドレス「230.11.1.1:10101」と、実行結果「可」とを対応付けて保持する。他の例を挙げると、収集対象リスト111は、カメラID「2」と、カメラ名称「カメラ02−1」と、映像ストリームアドレス「230.11.2.1:10201」と、実行結果「不可」とを対応付けて保持する。これらの情報のうち、「実行結果」は、映像ストリームの収集前であれば空の状態である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of information held in the collection target list 111 according to the first embodiment. For example, as illustrated in FIG. 4, the collection target list 111 corresponds to “camera ID (identifier)”, “camera name”, “video stream address”, and “execution result” in the order of video stream collection. Keep it attached. For example, the collection target list 111 includes a camera ID “1”, a camera name “camera 01-1”, a video stream address “230.11.1.1:10101”, and an execution result “possible”. Are stored in association with each other. As another example, the collection target list 111 includes a camera ID “2”, a camera name “camera 02-1”, a video stream address “230.11.2.1: 10201”, and an execution result “impossible”. ”In association with each other. Among these pieces of information, the “execution result” is empty before the video stream is collected.

成功リスト112は、例えば、各拠点のカメラから映像ストリームを正常に収集できた収集結果に該当する各カメラのカメラ情報を保持する。詳細には、映像監視システムにおける成功リスト112は、映像ストリームの収集及び静止画生成に成功したときの、映像ストリームの送信元であるカメラのカメラ情報を保持する。また、成功リスト112は、例えば、後述する収集結果受領部123によって生成されるリストである。   The success list 112 holds, for example, camera information of each camera corresponding to a collection result in which a video stream can be normally collected from a camera at each site. Specifically, the success list 112 in the video surveillance system holds camera information of the camera that is the transmission source of the video stream when the video stream is successfully collected and the still image is generated. The success list 112 is a list generated by the collection result receiving unit 123 described later, for example.

失敗リスト113は、例えば、各拠点のカメラから映像ストリームを正常に収集できなかった収集結果に該当する各カメラのカメラ情報を保持する。詳細には、映像監視システムにおける失敗リスト113は、映像ストリームの収集又は静止画生成に失敗したときの、映像ストリームの送信元であるカメラのカメラ情報を保持する。また、失敗リスト113は、例えば、後述する収集結果受領部123によって生成されるリストである。   The failure list 113 holds, for example, camera information of each camera corresponding to the collection result in which the video stream cannot be normally collected from the camera at each base. Specifically, the failure list 113 in the video surveillance system holds camera information of a camera that is a transmission source of the video stream when the video stream collection or the still image generation fails. The failure list 113 is a list generated by the collection result receiving unit 123 described later, for example.

リカバリ対象リスト114は、例えば、失敗リスト113と同様に、各拠点のカメラから映像ストリームを正常に収集又は静止画生成できなかった収集結果に該当する各カメラのカメラ情報を保持する。また、リカバリ対象リスト114は、例えば、後述するリカバリ処理部124によって生成されるリストである。   For example, the recovery target list 114 holds the camera information of each camera corresponding to the collection result in which the video stream was not normally collected from the camera at each base or the still image could not be generated, as in the failure list 113. The recovery target list 114 is a list generated by the recovery processing unit 124 described later, for example.

制御部120は、例えば、制御プログラム、各種の処理手順等を規定したプログラム及び所要データを格納するための内部メモリを有する。また、制御部120は、例えば、収集開始指示部121と、収集部122a〜122n(nは、自然数)と、収集結果受領部123と、リカバリ処理部124と、収集対象リスト生成部125とを有する。なお、制御部120は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路、又はCPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等の電子回路である。   The control unit 120 includes, for example, a control program, a program defining various processing procedures, and an internal memory for storing required data. In addition, the control unit 120 includes, for example, a collection start instruction unit 121, collection units 122a to 122n (n is a natural number), a collection result reception unit 123, a recovery processing unit 124, and a collection target list generation unit 125. Have. The control unit 120 is, for example, an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array), or an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit).

収集開始指示部121は、例えば、収集対象リスト111に保持された収集順に従い、収集部122a〜122nに対して、所定クロック数を有する1周期ごとに映像ストリームの収集開始を指示する。また、収集開始指示部121は、同時にデータを収集する同時収集数について、予め決められた収集数に基づいて、収集部122a〜122nに収集開始を指示する。なお、収集開始指示部121は、クロックについて、例えば、クロックを生成するクロック生成部(図示しない)から取得する。   For example, the collection start instructing unit 121 instructs the collection units 122a to 122n to start collecting video streams every cycle having a predetermined number of clocks in accordance with the collection order held in the collection target list 111. In addition, the collection start instruction unit 121 instructs the collection units 122a to 122n to start collecting the number of simultaneous collections for collecting data at the same time based on a predetermined number of collections. The collection start instruction unit 121 acquires a clock from, for example, a clock generation unit (not shown) that generates a clock.

収集部122a〜122nは、例えば、所定クロック数を有する1周期ごとにカメラから映像ストリームを収集する。詳細には、収集部122a〜122nは、収集開始指示部121から映像ストリームの収集指示を受け付けた場合に、マルチキャストにより該当するカメラに対して撮像要求を送信する。すなわち、収集部122a〜122nは、上述したように、ネットワークの構成情報をデータ収集装置100が有していなくても良いため、マルチキャストにより該当するカメラに対して撮像要求を送信する。   For example, the collection units 122a to 122n collect video streams from the camera every cycle having a predetermined number of clocks. Specifically, when the collection units 122a to 122n receive a video stream collection instruction from the collection start instruction unit 121, the collection units 122a to 122n transmit an imaging request to the corresponding camera by multicast. That is, as described above, the collection units 122a to 122n do not have to have the network configuration information in the data collection device 100, and thus transmit an imaging request to the corresponding camera by multicast.

そして、収集部122a〜122nは、各カメラから映像ストリームを収集し、収集した映像ストリームから静止画を生成する。このとき、収集部122a〜122nは、正常に収集及び静止画生成できた場合に、正常に処理できた旨を該当するカメラ情報とともに収集結果受領部123に通知する。また、収集部122a〜122nは、正常に収集又は静止画生成できなかった場合に、正常に処理できなかった旨を該当するカメラ情報とともに収集結果受領部123に通知する。なお、収集部122a〜122nは、リカバリ処理部124から収集指示を受け付けた場合にも、映像ストリームを収集して静止画を生成する。このとき、収集部122a〜122nは、収集結果受領部123への通知は行なわない。   Then, the collecting units 122a to 122n collect video streams from the cameras, and generate still images from the collected video streams. At this time, when the collection units 122a to 122n are able to normally collect and generate a still image, the collection units 122a to 122n notify the collection result reception unit 123 together with the corresponding camera information that normal processing has been performed. Further, when the collecting units 122a to 122n cannot normally collect or generate a still image, the collecting units 122a to 122n notify the collection result receiving unit 123 that the processing has not been performed normally together with the corresponding camera information. Note that the collection units 122a to 122n also collect a video stream and generate a still image even when a collection instruction is received from the recovery processing unit 124. At this time, the collection units 122a to 122n do not notify the collection result reception unit 123.

収集結果受領部123は、例えば、収集部122a〜122nから通知された映像ストリームの収集結果から、成功リスト112と失敗リスト113とを生成する。詳細には、収集結果受領部123は、収集部122a〜122nにおいて正常に収集及び静止画生成できた映像ストリームの送信元であるカメラのカメラ情報に基づいて、成功リスト112を生成する。また、収集結果受領部123は、収集部122a〜122nにおいて正常に収集又は静止画生成できなかった映像ストリームの送信元であるカメラのカメラ情報に基づいて、失敗リスト113を生成する。なお、収集結果受領部123は、成功リスト112及び失敗リスト113の生成処理後、生成完了した旨をリカバリ処理部124及び収集対象リスト生成部125に対して通知する。また、収集結果受領部123は、収集対象リスト111に保持される収集結果の反映も実行する。   For example, the collection result receiving unit 123 generates the success list 112 and the failure list 113 from the collection results of the video streams notified from the collection units 122a to 122n. Specifically, the collection result receiving unit 123 generates the success list 112 based on the camera information of the camera that is the transmission source of the video stream that has been normally collected and generated by the collection units 122a to 122n. Further, the collection result receiving unit 123 generates the failure list 113 based on the camera information of the camera that is the transmission source of the video stream that has not been normally collected or generated by the collection units 122a to 122n. The collection result receiving unit 123 notifies the recovery processing unit 124 and the collection target list generation unit 125 that the generation is completed after the generation processing of the success list 112 and the failure list 113. In addition, the collection result receiving unit 123 also reflects the collection result held in the collection target list 111.

リカバリ処理部124は、例えば、収集部122a〜122nによる映像ストリームの収集後の残りクロック内において、正常に収集又は静止画生成できなかった映像ストリームの送信元であるカメラから、映像ストリームを収集する処理を再度実行する。詳細には、リカバリ処理部124は、収集結果受領部123から成功リスト112及び失敗リスト113の生成完了通知を受け付ける。そして、リカバリ処理部124は、失敗リスト113にリスト生成されている場合に、生成されているリストをリカバリ対象リスト114に移行する。なお、リカバリ処理部124は、失敗リスト113にリスト生成されていない場合にはリカバリ処理を実行することなく処理を終了する。   For example, the recovery processing unit 124 collects a video stream from a camera that is a transmission source of the video stream that has not been normally collected or generated as a still image within the remaining clock after the collection of the video streams by the collection units 122a to 122n. Run the process again. Specifically, the recovery processing unit 124 receives a generation completion notification of the success list 112 and the failure list 113 from the collection result receiving unit 123. Then, when the list is generated in the failure list 113, the recovery processing unit 124 shifts the generated list to the recovery target list 114. If the list is not generated in the failure list 113, the recovery processing unit 124 ends the process without executing the recovery process.

続いて、リカバリ処理部124は、リカバリ処理における同時に映像ストリームを収集可能な数を求める。同時に映像ストリームを収集可能な数は、例えば、リカバリ処理での同時収集数を「S’」、収集待ち時間のクロックを「M」、リカバリ対象となるカメラの残数を「R」、該当周期内の残クロック数を「Q」とすると、「S’=(M×R)÷Q」で求められる。なお、「S’」の計算結果が割り切れない場合には、計算結果の値を切り上げることとする。小数点以下の切り上げについては、例えば、切り上げの関数「ceil」を利用して「S’=ceil((M×R)÷Q)」としても良い。また、この「S’」は、リカバリ処理ではない通常時における同時収集数、すなわち通常時に映像ストリームの収集に利用された収集部122a〜122nの数を「S」とすると、「S’≦S」であることを条件とする。要するに、リカバリ処理部124は、クロックが進むにつれて「R」も減少する場合があるので、「S’」をクロックごとに算出することで、その時点における最小の同時収集数「S’」を求める。   Subsequently, the recovery processing unit 124 obtains the number of video streams that can be collected simultaneously in the recovery process. The number of video streams that can be collected simultaneously is, for example, “S ′” for the number of simultaneous collections in the recovery process, “M” for the clock for the collection waiting time, “R” for the remaining number of cameras to be recovered, If the remaining clock number is “Q”, “S ′ = (M × R) ÷ Q” is obtained. When the calculation result of “S ′” is not divisible, the value of the calculation result is rounded up. As for rounding up after the decimal point, for example, “S ′ = ceil ((M × R) ÷ Q)” may be set by using a rounding function “ceil”. In addition, “S ′” is “S ′ ≦ S” where “S” represents the number of simultaneous collections in normal times that are not recovery processing, that is, the number of collection units 122a to 122n used for collecting video streams in normal times. As a condition. In short, since the recovery processing unit 124 may decrease “R” as the clock advances, the recovery processing unit 124 calculates “S ′” for each clock to obtain the minimum simultaneous collection number “S ′” at that time. .

続いて、リカバリ処理部124は、同時に映像ストリームを収集可能な数「S’」ごとに、リカバリ対象リスト114の先頭側と末尾側とに存在するカメラ情報に対応するカメラから、交互に映像ストリームを収集する。映像ストリームを収集する際に、リカバリ処理部124は、収集開始指示部121と同様に、収集部122a〜122nに対して映像ストリームの収集開始を指示する。   Subsequently, the recovery processing unit 124 alternately alternates video streams from the cameras corresponding to the camera information existing at the head side and the tail side of the recovery target list 114 for each number “S ′” at which video streams can be collected simultaneously. To collect. When collecting the video stream, the recovery processing unit 124 instructs the collection units 122a to 122n to start collecting the video stream, similarly to the collection start instruction unit 121.

収集対象リスト生成部125は、例えば、収集結果受領部123によって生成された成功リスト112及び失敗リスト113に基づいて、収集対象リスト111を生成する。詳細には、収集対象リスト生成部125は、収集結果受領部123から成功リスト112及び失敗リスト113の生成完了通知を受け付ける。そして、収集対象リスト生成部125は、ネットワーク内に含まれる各カメラから1回ずつ映像ストリームを収集することにより全てのカメラから正常に映像ストリームを収集できた場合の最短クロック数を求める。かかる最短クロック数は、例えば、最短クロック数を「C」、カメラ数を「A」、同時収集数を「S」とすると、「C=A÷S」で求められる。すなわち、最短クロック数は、ネットワークの全ノード数及びクロック単位で収集可能なノード数から求められる、所定クロック数を有する1周期より少ないクロック数である。なお、「C」の計算結果が割り切れない場合には、計算結果の値を切り上げることとする。小数点以下の切り上げについては、例えば、切り上げの関数「ceil」を利用して「C=ceil(A÷S)」としても良い。また、同時収集数とは、映像ストリームの収集で利用された収集部122a〜122nの数を示す。   For example, the collection target list generation unit 125 generates the collection target list 111 based on the success list 112 and the failure list 113 generated by the collection result reception unit 123. Specifically, the collection target list generation unit 125 receives a generation completion notification of the success list 112 and the failure list 113 from the collection result reception unit 123. Then, the collection target list generation unit 125 obtains the minimum number of clocks when the video streams can be normally collected from all the cameras by collecting the video streams once from each camera included in the network. The shortest clock number is obtained by “C = A ÷ S”, for example, where “C” is the shortest clock number, “A” is the number of cameras, and “S” is the number of simultaneous collections. That is, the shortest clock number is a clock number less than one cycle having a predetermined clock number, which is obtained from the total number of nodes of the network and the number of nodes that can be collected in clock units. When the calculation result of “C” is not divisible, the value of the calculation result is rounded up. As for rounding up after the decimal point, for example, the function “ceil” of rounding up may be used to set “C = ceil (A ÷ S)”. The number of simultaneous collections indicates the number of collection units 122a to 122n used for collecting video streams.

続いて、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に含まれるカメラ情報に対応するカメラを、求めた最短クロック数内の各クロックに分散させた、次周期の映像ストリーム収集で利用する収集対象リスト111を生成する。最短クロック数内への分散について、収集対象リスト生成部125は、クロック毎における、成功リスト112又は失敗リスト113の中から収集部122a〜122nに割り当てる数を求める。   Subsequently, the collection target list generation unit 125 collects the cameras corresponding to the camera information included in the failure list 113 to each of the clocks within the determined minimum clock number and is used for video stream collection in the next period. A list 111 is generated. For distribution within the shortest number of clocks, the collection target list generation unit 125 obtains the number assigned to the collection units 122a to 122n from the success list 112 or the failure list 113 for each clock.

ここで、失敗リスト113から割り当てる数は、例えば、失敗リスト113から割り当てる数を「L」、失敗リスト113に含まれるカメラ情報の数を「N」、最短クロック数を「C」とすると、「L=N÷C」で求められる。なお、「L」の計算結果が割り切れない場合には、計算結果の値を切り上げることとする。小数点以下の切り上げについては、例えば、切り上げの関数「ceil」を利用して「L=ceil(N÷C)」としても良い。一方、成功リスト112から割り当てる数は、例えば、成功リスト112から割り当てる数を「W」、同時収集数を「S」、失敗リスト113から割り当てる数を「L」とすると、「W=S−L」で求められる。すなわち、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に含まれるカメラ情報に対応するカメラから正常に映像ストリームを収集して静止画生成するため、及び、処理時間を抑制するために、失敗リスト113から優先して割り当てる数を求める。   Here, the number assigned from the failure list 113 is, for example, “L” for the number assigned from the failure list 113, “N” for the number of camera information included in the failure list 113, and “C” for the shortest clock number. L = N ÷ C ”. When the calculation result of “L” is not divisible, the value of the calculation result is rounded up. As for rounding up after the decimal point, for example, “L = ceil (N ÷ C)” may be used by using a rounding function “ceil”. On the other hand, if the number allocated from the success list 112 is, for example, “W”, the number of simultaneous collections is “S”, and the number allocated from the failure list 113 is “L”, then “W = S−L”. Is required. That is, the collection target list generation unit 125 normally collects a video stream from a camera corresponding to the camera information included in the failure list 113 to generate a still image, and suppresses the processing time. The number to be assigned with priority is obtained.

その後、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から「W」個のカメラ情報を、失敗リスト113から「L」個のカメラ情報を、何れかのリストが空になるまで繰り返し互いに組み合わせて、収集対象リスト111を生成する。さらに、収集対象リスト生成部125は、何れかのリストが空になった場合に、何れかのリストに残っているカメラ情報を全て収集対象リスト111に移行することで、新たな収集対象リスト111を生成する。なお、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113にリスト生成されていない場合に、収集対象リスト111を生成することなく処理を終了する。   Thereafter, the collection target list generation unit 125 repeatedly combines the “W” camera information from the success list 112 and the “L” camera information from the failure list 113 until either list becomes empty, A collection target list 111 is generated. Furthermore, when any list becomes empty, the collection target list generation unit 125 moves all the camera information remaining in any list to the collection target list 111, thereby creating a new collection target list 111. Is generated. Note that the collection target list generation unit 125 ends the process without generating the collection target list 111 when the list is not generated in the failure list 113.

[リカバリ処理]
次に、図5A〜図5Eを用いて、リカバリ処理について説明する。なお、以下では、図1に示した各カメラから映像ストリームを収集したときに、正常に収集又は静止画生成できなかったカメラに対する映像ストリーム収集のリカバリ処理について説明する。また、以下では、1周期が10クロック、収集待ち時間が2クロック(「M=2」)である場合を説明する。また、以下では、同時収集数「S」について、「S=3」である場合を説明する。このとき、収集処理を実行する収集部は、収集部122a〜122cであるものとする。また、以下では、収集対象リスト111、成功リスト112、失敗リスト113及びリカバリ対象リスト114によって保持される情報について、説明の便宜上、カメラ名称のみを示すことにする。
[Recovery processing]
Next, the recovery process will be described with reference to FIGS. 5A to 5E. In the following, a video stream collection recovery process for a camera that cannot be normally collected or generated as a still image when a video stream is collected from each camera shown in FIG. 1 will be described. In the following, a case where one cycle is 10 clocks and the collection waiting time is 2 clocks (“M = 2”) will be described. In the following, a case where the number of simultaneous collections “S” is “S = 3” will be described. At this time, it is assumed that the collection units that execute the collection process are the collection units 122a to 122c. In the following description, for the convenience of explanation, only the camera name is shown for information held in the collection target list 111, the success list 112, the failure list 113, and the recovery target list 114.

図5Aは、データ収集装置100による処理当初の収集対象リスト111の例を示す図である。例えば、図5Aに示すように、処理当初の収集対象リスト111は、カメラ01−1、カメラ02−1、カメラ02−2、カメラ11−1、カメラ11−2、カメラ11−3の順にカメラ情報を保持する。加えて、処理当初の収集対象リスト111は、カメラ11−3に続いて、カメラ12−1、カメラ13−1、カメラ13−2、カメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2の順にカメラ情報を保持する。データ収集装置100は、図5Aに示す収集対象リスト111に従い、12台のカメラから映像ストリームの収集処理を実行する。   FIG. 5A is a diagram illustrating an example of the collection target list 111 at the beginning of processing by the data collection device 100. For example, as illustrated in FIG. 5A, the collection target list 111 at the beginning of the process includes a camera 01-1, a camera 02-1, a camera 02-2, a camera 11-1, a camera 11-2, and a camera 11-3 in this order. Keep information. In addition, the collection target list 111 at the beginning of the process includes the camera 12-1, the camera 13-1, the camera 13-2, the camera 21-1, the camera 22-1, and the camera 22-2 following the camera 11-3. Hold camera information in order. The data collection device 100 executes video stream collection processing from 12 cameras according to the collection target list 111 shown in FIG. 5A.

図5Bは、1周期目の収集処理実行結果と、成功リスト112と、失敗リスト113との例を示す図である。また、図5Cは、1周期目における収集処理実行結果とクロックとの関係を示す図である。例えば、図5Bの左方又は図5Cに示すように、1周期目の収集処理実行では、6クロックかけて、5台のカメラに対応する映像ストリームの収集又は静止画生成に失敗している。   FIG. 5B is a diagram illustrating an example of the collection processing execution result in the first cycle, the success list 112, and the failure list 113. FIG. 5C is a diagram illustrating a relationship between the collection processing execution result and the clock in the first cycle. For example, as shown in the left side of FIG. 5B or FIG. 5C, in the collection processing execution in the first cycle, collection of video streams or generation of still images corresponding to five cameras has failed over 6 clocks.

詳細には、1クロック目では、ネットワークの回線帯域制限に影響されずに、カメラ01−1、カメラ02−1、カメラ02−2に対応する映像ストリームの収集及び静止画生成に成功している。2クロック目では、拠点11にカメラ11−1、カメラ11−2、カメラ11−3から3映像ストリームが渡されるものの、拠点01及び拠点11間の回線帯域が2映像ストリーム分であるため、帯域不足で正常に収集できず、収集処理も終了できない。3クロック目では、2クロック目と同一のカメラに対する収集処理を継続しているものの、回線帯域の状況は変わらないため、収集待ち時間である2クロックの経過とともに、該当するカメラに対する収集処理が終了している。すなわち、2〜3クロック目では、回線帯域の影響により、カメラ11−1、カメラ11−2、カメラ11−3に対応する映像ストリームの収集又は静止画生成に失敗している。   Specifically, at the first clock, the video stream collection and the still image generation corresponding to the camera 01-1, the camera 02-1, and the camera 02-2 are successful without being affected by the network bandwidth limitation. . At the second clock, although three video streams are passed from the camera 11-1, the camera 11-2, and the camera 11-3 to the base 11, the line bandwidth between the base 01 and the base 11 is equivalent to two video streams. Collection is not possible due to a shortage, and the collection process cannot be terminated. At the 3rd clock, although the collection process for the same camera as the 2nd clock is continued, the status of the line bandwidth does not change, so the collection process for the corresponding camera is completed as the 2 clocks that are the collection waiting time elapse. is doing. That is, at the second to third clocks, video stream collection or still image generation corresponding to the camera 11-1, the camera 11-2, and the camera 11-3 has failed due to the influence of the line bandwidth.

4クロック目では、ネットワークの回線帯域制限に影響されずに、カメラ12−1に対応する映像ストリームの収集及び静止画生成に成功している。但し、4クロック目では、拠点13にカメラ13−1、カメラ13−2から2映像ストリームが渡されるものの、拠点10及び拠点13間の回線帯域が1映像ストリーム分であるため、帯域不足で正常に収集できず、収集処理も終了できない。5クロック目では、ネットワークの回線帯域制限に影響されずに、カメラ21−1に対応する映像ストリームの収集及び静止画生成に成功している。但し、5クロック目では、4クロック目で映像ストリームを収集できていないカメラに対する収集処理を継続しているものの、回線帯域の状況は変わらないため、収集待ち時間である2クロックの経過とともに、該当するカメラに対する収集処理が終了している。すなわち、4〜5クロック目では、回線帯域の影響により、カメラ13−1、カメラ13−2に対応する映像ストリームの収集又は静止画生成に失敗している。   At the fourth clock, the video stream corresponding to the camera 12-1 is collected and the still image is successfully generated without being affected by the network bandwidth limitation. However, at the fourth clock, although two video streams are passed from the camera 13-1 and the camera 13-2 to the base 13, the line bandwidth between the base 10 and the base 13 is equivalent to one video stream. Cannot be collected, and the collection process cannot be completed. At the fifth clock, the video stream corresponding to the camera 21-1 is collected and the still image is successfully generated without being affected by the network bandwidth limitation. However, at the 5th clock, although the collection process is continued for the camera that could not collect the video stream at the 4th clock, the status of the line bandwidth does not change. The collection process for the camera to be completed has been completed. That is, at the fourth to fifth clocks, collection of video streams or still image generation corresponding to the cameras 13-1 and 13-2 has failed due to the influence of the line bandwidth.

5クロック目では、ネットワークの回線帯域制限に影響されずに、カメラ22−1、カメラ22−2に対応する映像ストリームの収集及び静止画生成に成功している。なお、図5Bの左方では、1周期目の収集処理結果として、成功したカメラ情報に「可」を示す「○」、失敗したカメラ情報に「不可」を示す「×」が付与されている。これらにより、1周期目の収集処理では、6クロックかかってカメラ5台分の映像ストリームの収集又は静止画生成ができていない状況となる。このような状況は、図5Aに示す収集対象リスト111の順に収集処理を実行する限り、ネットワークの回線帯域に変化がなければ変わることはない。   At the fifth clock, video streams corresponding to the cameras 22-1 and 22-2 are successfully collected and still images are generated without being affected by the network bandwidth limitation. On the left side of FIG. 5B, “◯” indicating “OK” is assigned to the successful camera information and “X” indicating “impossible” is assigned to the failed camera information as the collection processing result of the first cycle. . As a result, in the collection process in the first period, it takes 6 clocks to collect video streams for 5 cameras or to generate still images. Such a situation does not change as long as there is no change in the network bandwidth as long as the collection processing is executed in the order of the collection target list 111 shown in FIG. 5A.

また、データ収集装置100は、図5Bの右方に示すように、カメラ01−1、カメラ02−1、カメラ02−2、カメラ12−1、カメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2のカメラ情報を含む成功リスト112を生成する。同様に、データ収集装置100は、図5Bの右方に示すように、カメラ11−1、カメラ11−2、カメラ11−3、カメラ13−1、カメラ13−2のカメラ情報を含む失敗リスト113を生成する。   In addition, as illustrated on the right side of FIG. 5B, the data collection device 100 includes a camera 01-1, a camera 02-1, a camera 02-2, a camera 12-1, a camera 21-1, a camera 22-1, and a camera 22. A success list 112 including the camera information of -2. Similarly, as illustrated on the right side of FIG. 5B, the data collection device 100 includes a failure list including camera information of the camera 11-1, the camera 11-2, the camera 11-3, the camera 13-1, and the camera 13-2. 113 is generated.

図5D及び図5Eは、1周期目のリカバリ処理を説明する図である。なお、図5Dでは、収集処理を6クロック目で終了(図5C)した後の7クロック目のリカバリ処理の実行について説明する。また、図5Eでは、7クロック目のリカバリ処理(図5D)後の8クロック目のリカバリ処理の実行について説明する。   5D and 5E are diagrams for explaining the first-cycle recovery process. Note that FIG. 5D describes the execution of the recovery process at the seventh clock after the collection process ends at the sixth clock (FIG. 5C). FIG. 5E illustrates the execution of the recovery process at the eighth clock after the recovery process at the seventh clock (FIG. 5D).

例えば、リカバリ処理部124は、図5Dの左方に示すように、失敗リスト113に含まれるカメラ情報からリカバリ対象リスト114を生成する。そして、リカバリ処理部124は、「S’=(M×R)÷Q」に基づいて、「S’=(2×5)÷4」すなわち「S’=3」を求める。但し、リカバリ処理部124は、「S’」が割り切れないために切り上げて求めるとともに、「S’≦S」(この例においては、S=3である)を満たしていることを判定する。ここでは、同時収集する収集部は、収集部122a〜122cであることとする。   For example, the recovery processing unit 124 generates the recovery target list 114 from the camera information included in the failure list 113 as illustrated on the left side of FIG. 5D. Then, the recovery processing unit 124 obtains “S ′ = (2 × 5) ÷ 4”, that is, “S ′ = 3” based on “S ′ = (M × R) ÷ Q”. However, the recovery processing unit 124 rounds up “S ′” so that it cannot be divided, and determines that “S ′ ≦ S” (S = 3 in this example) is satisfied. Here, it is assumed that the collecting units to be collected simultaneously are collecting units 122a to 122c.

そして、リカバリ処理部124は、図5Dの矢印に示すように、リカバリ対象リスト114の先頭に保持されるカメラ情報に対応するカメラ11−1から映像ストリームを収集するように収集部122aに指示する。また、リカバリ処理部124は、リカバリ対象リスト114の末尾に保持されるカメラ情報に対応するカメラ13−2から映像ストリームを収集するように収集部122bに指示する。また、リカバリ処理部124は、リカバリ対象リスト114の先頭から2番目に保持されるカメラ情報に対応するカメラ11−2から映像ストリームを収集するように収集部122cに指示する。これらにより、7クロック目では、図5Dの右方に示すように、ネットワークの回線帯域制限に影響されずに、カメラ11−1、カメラ13−2、カメラ11−2に対応する映像ストリームの収集及び静止画生成に成功している。   Then, the recovery processing unit 124 instructs the collection unit 122a to collect the video stream from the camera 11-1 corresponding to the camera information held at the top of the recovery target list 114 as indicated by the arrow in FIG. 5D. . In addition, the recovery processing unit 124 instructs the collection unit 122b to collect the video stream from the camera 13-2 corresponding to the camera information held at the end of the recovery target list 114. In addition, the recovery processing unit 124 instructs the collection unit 122c to collect the video stream from the camera 11-2 corresponding to the camera information held second from the top of the recovery target list 114. As a result, at the seventh clock, as shown on the right side of FIG. 5D, video streams corresponding to the camera 11-1, the camera 13-2, and the camera 11-2 are collected without being affected by the network bandwidth limitation. And still image generation has been successful.

続いて、リカバリ処理部124は、「S’=(M×R)÷Q」に基づいて、「S’=(2×2)÷3」すなわち「S’=2」を求める。但し、リカバリ処理部124は、「S’」が割り切れないために切り上げて求めるとともに、「S’≦S」を満たしていることを判定する。ここでは、同時収集する収集部は、収集部122a及び収集部122bであることとする。   Subsequently, the recovery processing unit 124 obtains “S ′ = (2 × 2) ÷ 3”, that is, “S ′ = 2” based on “S ′ = (M × R) ÷ Q”. However, the recovery processing unit 124 rounds up “S ′” so that it cannot be divided, and determines that “S ′ ≦ S” is satisfied. Here, it is assumed that the collecting units to be collected simultaneously are the collecting unit 122a and the collecting unit 122b.

その後、リカバリ処理部124は、図5Eの矢印に示すように、リカバリ対象リスト114の末尾から2番目に保持されるカメラ情報に対応するカメラ13−1から映像ストリームを収集するように収集部122aに指示する。また、リカバリ処理部124は、リカバリ対象リスト114の先頭から3番目に保持されるカメラ情報に対応するカメラ11−3から映像ストリームを収集するように収集部122bに指示する。これらにより、8クロック目では、図5Eの左方に示すように、ネットワークの回線帯域制限に影響されずに、カメラ13−1、カメラ11−3に対応する映像ストリームの収集及び静止画生成に成功している。要するに、リカバリ処理部124は、通常の収集処理時における収集の失敗と同様な収集処理順にならないように、リカバリ対象リスト114の先頭と末尾とに保持されるカメラ情報に対応するカメラから交互に収集処理を実行する。このようにして、リカバリ処理部124は、該当の周期の残クロック数が「0」となる、或いは、リカバリ処理の未処理カメラが「0」となるまで、上記のようにリカバリ処理を繰り返し実行する。   Thereafter, the recovery processing unit 124 collects the video stream from the camera 13-1 corresponding to the camera information held second from the end of the recovery target list 114 as indicated by the arrow in FIG. 5E. To instruct. In addition, the recovery processing unit 124 instructs the collection unit 122b to collect the video stream from the camera 11-3 corresponding to the camera information held third from the top of the recovery target list 114. As a result, at the 8th clock, as shown on the left side of FIG. 5E, the video stream collection and still image generation corresponding to the cameras 13-1 and 11-3 are not affected by the network bandwidth limitation. Has succeeded. In short, the recovery processing unit 124 alternately collects from the cameras corresponding to the camera information held at the beginning and the end of the recovery target list 114 so that the collection processing order is not the same as the collection failure at the time of normal collection processing. Execute the process. In this way, the recovery processing unit 124 repeatedly executes the recovery processing as described above until the number of remaining clocks in the corresponding cycle becomes “0” or the unprocessed camera in the recovery processing becomes “0”. To do.

[実施例1に係る収集対象リストの生成]
次に、図6A〜図6Jを用いて、実施例1に係る収集対象リスト111の生成について説明する。図6A〜図6Hは、実施例1に係る収集対象リスト111の生成について説明する図である。また、図6Iは、2周期目の収集処理実行結果とクロックとの関係を示す図である。また、図6Jは、3周期目の収集処理実行結果とクロックとの関係を示す図である。
[Generation of Collection Target List According to Embodiment 1]
Next, generation of the collection target list 111 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 6A to 6J. 6A to 6H are diagrams illustrating generation of the collection target list 111 according to the first embodiment. FIG. 6I is a diagram showing the relationship between the collection processing execution result in the second cycle and the clock. FIG. 6J is a diagram illustrating the relationship between the collection processing execution result in the third period and the clock.

なお、以下では、図1に示した各カメラから映像ストリームを収集した後、生成された成功リスト112及び失敗リスト113に基づいて、収集対象リスト111を生成する収集対象リスト生成処理について説明する。また、以下では、1周期が10クロック、収集待ち時間が2クロック(「M=2」)である場合を説明する。また、以下では、同時収集数「S」について、「S=3」である場合を説明する。このときの収集処理を実行する収集部は、収集部122a〜122cであるものとする。また、以下では、収集対象リスト111、成功リスト112、失敗リスト113及びリカバリ対象リスト114によって保持される情報について、説明の便宜上、カメラ名称のみを示すことにする。   Hereinafter, a collection target list generation process for generating the collection target list 111 based on the generated success list 112 and failure list 113 after collecting video streams from the respective cameras illustrated in FIG. 1 will be described. In the following, a case where one cycle is 10 clocks and the collection waiting time is 2 clocks (“M = 2”) will be described. In the following, a case where the number of simultaneous collections “S” is “S = 3” will be described. The collection units that execute the collection process at this time are assumed to be the collection units 122a to 122c. In the following description, for the convenience of explanation, only the camera name is shown for information held in the collection target list 111, the success list 112, the failure list 113, and the recovery target list 114.

例えば、図6Aの左方に示すように、成功リスト112は、カメラ01−1、カメラ02−1、カメラ02−2、カメラ12−1、カメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2のカメラ情報を保持する。同様に、失敗リスト113は、カメラ11−1、カメラ11−2、カメラ11−3、カメラ13−1、カメラ13−2のカメラ情報を保持する。   For example, as shown on the left side of FIG. 6A, the success list 112 includes the camera 01-1, the camera 02-1, the camera 02-2, the camera 12-1, the camera 21-1, the camera 22-1, and the camera 22-. 2 camera information is held. Similarly, the failure list 113 holds camera information of the camera 11-1, the camera 11-2, the camera 11-3, the camera 13-1, and the camera 13-2.

そして、収集対象リスト生成部125は、「L=N÷C(C=A÷S)」に基づいて、「L=5×3÷12」すなわち「L=2」を求める。但し、収集対象リスト生成部125は、「L」が割り切れないために切り上げて求める。また、収集対象リスト生成部125は、「W=S−L」に基づいて、「W=3−2」すなわち「W=1」を求める。これらにより、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から「1」、失敗リスト113から「2」ずつ、同時収集数ごとに収集対象リスト111を生成していく。   Then, the collection target list generation unit 125 calculates “L = 5 × 3 ÷ 12”, that is, “L = 2” based on “L = N ÷ C (C = A ÷ S)”. However, the collection target list generation unit 125 calculates “L” by rounding it up because it cannot be divided. The collection target list generation unit 125 obtains “W = 3-2”, that is, “W = 1” based on “W = S−L”. Accordingly, the collection target list generation unit 125 generates the collection target list 111 for each number of simultaneous collections, “1” from the success list 112 and “2” from the failure list 113.

詳細には、収集対象リスト生成部125は、図6Aに示すように、成功リスト112に含まれるカメラ情報からカメラ01−1を、新たな収集対象リスト111に割り当てる。また、収集対象リスト生成部125は、図6Bに示すように、失敗リスト113に含まれるカメラ情報がカメラ11−1、カメラ11−2を、新たな収集対象リスト111に割り当てる。   Specifically, as illustrated in FIG. 6A, the collection target list generation unit 125 assigns the camera 01-1 to the new collection target list 111 from the camera information included in the success list 112. Further, as illustrated in FIG. 6B, the collection target list generation unit 125 assigns the camera information included in the failure list 113 to the new collection target list 111 as the camera 11-1 and the camera 11-2.

そして、収集対象リスト生成部125は、図6Cに示すように、成功リスト112に含まれるカメラ情報からカメラ02−1を、新たな収集対象リスト111に割り当てる。また、収集対象リスト生成部125は、図6Dに示すように、失敗リスト113に含まれるカメラ情報からカメラ11−3、カメラ13−1を、新たな収集対象リスト111に割り当てる。   Then, the collection target list generation unit 125 assigns the camera 02-1 to the new collection target list 111 from the camera information included in the success list 112 as illustrated in FIG. 6C. Further, as illustrated in FIG. 6D, the collection target list generation unit 125 assigns the camera 11-3 and the camera 13-1 to the new collection target list 111 from the camera information included in the failure list 113.

続いて、収集対象リスト生成部125は、図6Eに示すように、成功リスト112に含まれるカメラ情報からカメラ02−2を、新たな収集対象リスト111に割り当てる。また、収集対象リスト生成部125は、図6Fに示すように、失敗リスト113に含まれるカメラ情報からカメラ13−2を、新たな収集対象リスト111に割り当てる。   Subsequently, the collection target list generation unit 125 assigns the camera 02-2 to the new collection target list 111 from the camera information included in the success list 112, as illustrated in FIG. 6E. Further, as illustrated in FIG. 6F, the collection target list generation unit 125 assigns the camera 13-2 from the camera information included in the failure list 113 to the new collection target list 111.

ここで、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113が空になったことを判定する。これにより、収集対象リスト生成部125は、図6Gに示すように、成功リスト112に含まれる残りのカメラ情報からカメラ12−1、カメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2を、新たな収集対象リスト111に割り当てる。これらの結果、収集対象リスト生成部125は、図6Gの右方に示す収集対象リスト111を新たに生成する。新たな収集対象リスト111は、カメラ01−1、カメラ11−1、カメラ11−2、カメラ02−1、カメラ11−3、カメラ13−1の順にカメラ情報を保持する。加えて、新たな収集対象リスト111は、カメラ13−1に続いて、カメラ02−2、カメラ13−2、カメラ12−1、カメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2の順にカメラ情報を保持する。   Here, the collection target list generation unit 125 determines that the failure list 113 is empty. Thereby, as illustrated in FIG. 6G, the collection target list generation unit 125 selects the camera 12-1, the camera 21-1, the camera 22-1, and the camera 22-2 from the remaining camera information included in the success list 112. The new collection target list 111 is assigned. As a result, the collection target list generation unit 125 newly generates the collection target list 111 shown on the right side of FIG. 6G. The new collection target list 111 holds camera information in the order of the camera 01-1, the camera 11-1, the camera 11-2, the camera 02-1, the camera 11-3, and the camera 13-1. In addition, the new collection target list 111 includes the camera 13-2, the camera 02-2, the camera 13-2, the camera 12-1, the camera 21-1, the camera 22-1, and the camera 22-2 in this order. Holds camera information.

その後、データ収集装置100は、図6Hに示すように、1周期目を元とする収集対象リスト111に従い、12台のカメラから2周期目における映像ストリームの収集処理を実行する。ここで、2周期目における映像ストリームの収集処理結果では、図6Iに示すように、5クロックかかって、3台のカメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2について、映像ストリームの収集又は静止画生成に失敗している。すなわち、データ収集装置100は、本部及び拠点02間の回線帯域が2映像ストリームであるため、帯域不足により、カメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2に対応する映像ストリームの収集又は静止画生成に失敗する。また、図6Iに示す6〜7クロック目では、3台のカメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2に対するリカバリ処理が実行された結果を示している。ここでは、カメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2に対するリカバリ処理の詳細についてはその説明を省略する。   Thereafter, as illustrated in FIG. 6H, the data collection device 100 executes video stream collection processing in the second period from 12 cameras in accordance with the collection target list 111 based on the first period. Here, in the video stream collection processing result in the second period, as shown in FIG. 6I, it takes 5 clocks and the video streams are collected for the three cameras 21-1, 22-1 and 22-2. Or still image generation has failed. That is, since the line bandwidth between the headquarters and the base 02 is two video streams, the data collection device 100 collects video streams corresponding to the camera 21-1, the camera 22-1, and the camera 22-2 due to insufficient bandwidth. Still image generation fails. Also, the sixth to seventh clocks shown in FIG. 6I show the results of executing the recovery process for the three cameras 21-1, the camera 22-1, and the camera 22-2. Here, the details of the recovery process for the camera 21-1, the camera 22-1, and the camera 22-2 are omitted.

また、データ収集装置100は、図6Hに示すように、カメラ01−1、カメラ11−1、カメラ11−2、カメラ02−1、カメラ11−3、カメラ13−1、カメラ02−2、カメラ13−2、カメラ12−1のカメラ情報を含む成功リスト112を生成する。また、データ収集装置100は、図6Hに示すように、カメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2のカメラ情報を含む失敗リスト113を生成する。   In addition, as illustrated in FIG. 6H, the data collection device 100 includes a camera 01-1, a camera 11-1, a camera 11-2, a camera 02-1, a camera 11-3, a camera 13-1, a camera 02-2, A success list 112 including camera information of the camera 13-2 and the camera 12-1 is generated. In addition, as illustrated in FIG. 6H, the data collection device 100 generates a failure list 113 including camera information of the camera 21-1, the camera 22-1, and the camera 22-2.

そして、収集対象リスト生成部125は、「L=N÷C(C=A÷S)」に基づいて、「L=3×3÷12」すなわち「L=1」を求める。但し、収集対象リスト生成部125は、「L」が割り切れないために切り上げて求める。また、収集対象リスト生成部125は、「W=S−L」に基づいて、「W=3−1」すなわち「W=2」を求める。これらにより、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から「2」、失敗リスト113から「1」ずつ、同時収集数ごとに収集対象リスト111を生成していく。   Then, the collection target list generation unit 125 calculates “L = 3 × 3 ÷ 12”, that is, “L = 1” based on “L = N ÷ C (C = A ÷ S)”. However, the collection target list generation unit 125 calculates “L” by rounding it up because it cannot be divided. The collection target list generation unit 125 obtains “W = 3-1”, that is, “W = 2” based on “W = S−L”. Accordingly, the collection target list generation unit 125 generates the collection target list 111 for each number of simultaneous collections by “2” from the success list 112 and “1” from the failure list 113.

詳細には、収集対象リスト生成部125は、図6Hに示すように、成功リスト112からカメラ01−1、カメラ11−1を、失敗リスト113からカメラ21−1を、2周期目を元とする収集対象リスト111に割り当てる。そして、収集対象リスト生成部125は、同様に、成功リスト112からカメラ11−2、カメラ02−1を、失敗リスト113からカメラ22−1を、2周期目を元とする収集対象リスト111に割り当てる。続いて、収集対象リスト生成部125は、同様に、成功リスト112からカメラ11−3、カメラ13−1を、失敗リスト113からカメラ22−2を、2周期目を元とする収集対象リスト111に割り当てる。   Specifically, as illustrated in FIG. 6H, the collection target list generation unit 125 selects the camera 01-1 and the camera 11-1 from the success list 112, and the camera 21-1 from the failure list 113 based on the second period. Assigned to the collection target list 111 to be collected. Similarly, the collection target list generation unit 125 changes the success list 112 from the camera 11-2 and the camera 02-1 to the failure list 113 from the camera 22-1 to the collection target list 111 based on the second period. assign. Subsequently, the collection target list generation unit 125 similarly collects the camera 11-3 and the camera 13-1 from the success list 112, the camera 22-2 from the failure list 113, and the collection target list 111 based on the second period. Assign to.

ここで、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113が空になったことを判定する。これにより、収集対象リスト生成部125は、図6Hに示すように、成功リスト112に含まれる残りのカメラ02−2、カメラ13−2、カメラ12−1を、2周期目を元とする収集対象リスト111に割り当てる。これらの結果、収集対象リスト生成部125は、2周期目を元とする収集対象リスト111を新たに生成する。2周期目を元とする収集対象リスト111は、カメラ01−1、カメラ11−1、カメラ21−1、カメラ11−2、カメラ02−1、カメラ22−1の順にカメラ情報を保持する。加えて、2周期目を元とする収集対象リスト111は、カメラ22−1に続いて、カメラ11−3、カメラ13−1、カメラ22−2、カメラ02−2、カメラ13−2、カメラ12−1の順にカメラ情報を保持する。   Here, the collection target list generation unit 125 determines that the failure list 113 is empty. As a result, the collection target list generation unit 125 collects the remaining cameras 02-2, 13-2, and 12-1 included in the success list 112 based on the second period as illustrated in FIG. 6H. Assign to the target list 111. As a result, the collection target list generation unit 125 newly generates the collection target list 111 based on the second period. The collection target list 111 based on the second period holds camera information in the order of the camera 01-1, the camera 11-1, the camera 21-1, the camera 11-2, the camera 02-1, and the camera 22-1. In addition, the collection target list 111 based on the second period is the camera 11-1, the camera 11-1, the camera 13-1, the camera 22-2, the camera 02-2, the camera 13-2, and the camera 22-1. The camera information is held in the order of 12-1.

その後、データ収集装置100は、図6Hに示すように、2周期目を元とする収集対象リスト111に従い、12台のカメラから3周期目における映像ストリームの収集処理を実行する。ここで、3周期目における映像ストリームの収集処理結果では、図6Jに示すように、4クロックかかって、12台のカメラ全てについて、映像ストリームの収集及び静止画生成に成功している。これらの結果、データ収集装置100は、当初は6クロックかかってカメラ5台分の映像ストリームの収集及び静止画生成しかできていなかったが、3周期目において、4クロックかかってカメラ12台全ての映像ストリームの収集及び静止画生成に成功している。また、4クロックは、カメラ数「12」、同時収集数「3」である場合の最短クロック数「C=12÷3」である。   Thereafter, as illustrated in FIG. 6H, the data collection device 100 executes video stream collection processing in the third period from 12 cameras according to the collection target list 111 based on the second period. Here, in the video stream collection processing result in the third period, as shown in FIG. 6J, it takes 4 clocks, and the video stream collection and the still image generation are successful for all 12 cameras. As a result, the data collection apparatus 100 initially took only 6 clocks and could only collect video streams and generate still images for 5 cameras. However, in the 3rd cycle, the data collection apparatus 100 took 4 clocks and took all 12 cameras. Video stream collection and still image generation are successful. The 4 clocks is the shortest clock number “C = 12 ÷ 3” when the number of cameras is “12” and the simultaneous collection number is “3”.

[データ収集処理フロー]
次に、図7を用いて、実施例1に係るデータ収集処理の流れを説明する。図7は、実施例1に係るデータ収集処理の流れの例を示すフローチャートである。
[Data collection processing flow]
Next, the flow of data collection processing according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a flow of data collection processing according to the first embodiment.

例えば、図7に示すように、データ収集装置100は、データ収集処理を開始する場合に(ステップS101肯定)、収集対象リスト111に従い、通常のデータ収集処理を実行する(ステップS102)。なお、データ収集装置100は、データ収集処理を開始しない場合に(ステップS101否定)、データ収集処理の開始待ちの状態になる。   For example, as illustrated in FIG. 7, when starting the data collection process (Yes in Step S101), the data collection device 100 executes a normal data collection process according to the collection target list 111 (Step S102). Note that when the data collection device 100 does not start the data collection processing (No at Step S101), the data collection device 100 waits for the data collection processing to start.

そして、データ収集装置100は、データ収集処理結果から、データの収集又は静止画生成が正常にできなかったカメラの数「N」について、「N>0」であるか否かを判定する(ステップS103)。このとき、データ収集装置100は、「N>0」である場合に(ステップS103肯定)、データの収集及び静止画生成を正常にできたカメラのカメラ情報を含む成功リスト112を生成する(ステップS104)。加えて、データ収集装置100は、「N>0」である場合に(ステップS103肯定)、データの収集又は静止画生成を正常にできなかったカメラのカメラ情報を含む失敗リスト113を生成する(ステップS104)。ここで、データ収集装置100は、「N=0」である場合に(ステップS103否定)、全てのカメラからのデータの収集及び静止画生成を正常にできたので、ステップS107の処理を実行する。   Then, the data collection device 100 determines from the data collection processing result whether or not “N> 0” is satisfied for the number “N” of cameras for which data collection or still image generation has not been performed normally (Step S1). S103). At this time, when “N> 0” (Yes in step S103), the data collection device 100 generates a success list 112 including camera information of cameras that have successfully collected data and generated a still image (step S103). S104). In addition, when “N> 0” (Yes in step S103), the data collection device 100 generates the failure list 113 including the camera information of the cameras that could not normally collect data or generate a still image ( Step S104). Here, when “N = 0” (No in step S103), the data collection device 100 has successfully collected data from all the cameras and generated still images, and thus executes the process of step S107. .

続いて、データ収集装置100は、失敗リスト113からリカバリ対象リスト114を生成し、リカバリ対象リスト114に含まれるカメラ情報に対応するカメラに対し、リカバリ処理を実行する(ステップS105)。その後、データ収集装置100は、成功リスト112及び失敗リスト113を用いて、収集対象リスト生成処理を実行する(ステップS106)。また、データ収集装置100は、データ収集処理を終了する場合に(ステップS107肯定)、処理を終了し、データ収集処理を終了しない場合に(ステップS107否定)、ステップS102の処理を実行する。すなわち、データ収集装置100は、映像監視システム等の監視において運用中である場合には、図7に示す処理を繰り返し実行することで常時監視を行なえるようにしている。   Subsequently, the data collection device 100 generates the recovery target list 114 from the failure list 113, and executes the recovery process for the cameras corresponding to the camera information included in the recovery target list 114 (step S105). Thereafter, the data collection device 100 executes a collection target list generation process using the success list 112 and the failure list 113 (step S106). In addition, when the data collection process is finished (Yes at Step S107), the data collection device 100 finishes the process, and when the data collection process is not finished (No at Step S107), the data collection device 100 executes the process of Step S102. That is, when the data collection device 100 is in operation in monitoring of a video monitoring system or the like, the data collection device 100 can perform continuous monitoring by repeatedly executing the processing shown in FIG.

[リカバリ処理フロー]
次に、図8を用いて、実施例1に係るリカバリ処理の流れを説明する。図8は、実施例1に係るリカバリ処理の流れの例を示すフローチャートである。なお、図8では、図7に示したステップS105における処理の流れについて説明する。
[Recovery process flow]
Next, the flow of recovery processing according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the flow of recovery processing according to the first embodiment. In addition, FIG. 8 demonstrates the flow of a process in step S105 shown in FIG.

例えば、図8に示すように、リカバリ処理部124は、失敗リスト113からリカバリ対象リスト114を生成する(ステップS201)。この時点で、リカバリ対象となるカメラの残数「R」は、失敗リスト113に含まれるカメラ情報の数「N」と同数である。そして、リカバリ処理部124は、該当周期内の残クロック数「Q」と、リカバリ対象となるカメラの残数「R」と、収集待ち時間のクロック「M」とから、現クロックにおける同時収集数「S’」を算出する(ステップS202)。なお、「S’」については、「S’=(M×R)÷Q」であり、「S’」が割り切れない場合には、切り上げることで求められる。   For example, as illustrated in FIG. 8, the recovery processing unit 124 generates the recovery target list 114 from the failure list 113 (step S201). At this time, the remaining number “R” of cameras to be recovered is the same as the number “N” of camera information included in the failure list 113. Then, the recovery processing unit 124 calculates the number of simultaneous collections in the current clock from the number of remaining clocks “Q” in the corresponding period, the number of remaining cameras “R” to be recovered, and the clock “M” of the collection waiting time. “S ′” is calculated (step S202). Note that “S ′” is “S ′ = (M × R) ÷ Q”, and when “S ′” is not divisible, it is obtained by rounding up.

続いて、リカバリ処理部124は、同時収集数「S’」となるように、リカバリ対象リスト114内の未処理のカメラ情報の先頭側と末尾側とから交互に、収集部122a〜122nへ順次割り当てて収集開始を指示する(ステップS203)。なお、このとき、収集部は、同時収集数「S’」の数だけ利用される。その後、収集部122a〜122nは、該当するカメラから映像ストリームを収集し、収集した映像ストリームから静止画を生成する処理を実行する(ステップS204)。ここで、リカバリ処理部124は、収集処理が終了したカメラに対応するリカバリ対象リスト114のカメラ情報について、処理済みとしていく(ステップS205)。   Subsequently, the recovery processing unit 124 sequentially turns to the collection units 122a to 122n alternately from the top side and the end side of the unprocessed camera information in the recovery target list 114 so that the number of simultaneous collections is “S ′”. The allocation is instructed to start collection (step S203). At this time, the collection units are used by the number of simultaneous collections “S ′”. Thereafter, the collection units 122a to 122n collect a video stream from the corresponding camera, and execute a process of generating a still image from the collected video stream (step S204). Here, the recovery processing unit 124 determines that the camera information of the recovery target list 114 corresponding to the camera for which the collection process has been completed has been processed (step S205).

そして、リカバリ処理部124は、クロック生成部によって1クロック進められると(ステップS206)、残クロック数「Q」について、「Q>0」であるか否かを判定する(ステップS207)。このとき、リカバリ処理部124は、「Q>0」である場合に(ステップS207肯定)、リカバリ対象となるカメラの残数「R=0」であるか否かを判定する(ステップS208)。このとき、リカバリ処理部124は、「R=0」である場合に(ステップS208肯定)、リカバリ対象となるカメラが存在しないため、処理を終了する。なお、リカバリ処理部124は、「Q=0」である場合に(ステップS207否定)、所定の1周期を経過したので、処理を終了する。また、リカバリ処理部124は、「R>0」である場合に(ステップS208否定)、リカバリ処理について未処理であるカメラに対し、ステップS202の処理を実行する。   Then, when the clock generation unit advances one clock (step S206), the recovery processing unit 124 determines whether or not the remaining clock number “Q” is “Q> 0” (step S207). At this time, if “Q> 0” (Yes at Step S207), the recovery processing unit 124 determines whether or not the remaining number of cameras to be recovered is “R = 0” (Step S208). At this time, if “R = 0” (Yes in step S208), the recovery processing unit 124 ends the process because there is no camera to be recovered. Note that when “Q = 0” (No in step S207), the recovery processing unit 124 ends the process because a predetermined period has elapsed. Further, when “R> 0” (No in step S208), the recovery processing unit 124 executes the process of step S202 on the camera that has not been processed for the recovery process.

[実施例1に係る収集対象リスト生成処理フロー]
次に、図9を用いて、実施例1に係る収集対象リスト生成処理の流れを説明する。図9は、実施例1に係る収集対象リスト生成処理の流れの例を示すフローチャートである。なお、図9では、図7に示したステップS106における処理の流れについて説明する。
[Collection Target List Generation Processing Flow According to Embodiment 1]
Next, the flow of the collection target list generation process according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a flow of a collection target list generation process according to the first embodiment. In addition, FIG. 9 demonstrates the flow of the process in step S106 shown in FIG.

例えば、図9に示すように、収集対象リスト生成部125は、収集対象リスト111の枠組みを新たに生成する(ステップS301)。収集対象リスト111の枠組みとは、例えば、メモリ領域を確保することを指す。このとき、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から収集対象リスト111に割り当てる数「L」と、失敗リスト113から収集対象リスト111に割り当てる数「W」とを算出する。   For example, as illustrated in FIG. 9, the collection target list generation unit 125 newly generates a framework of the collection target list 111 (step S301). The framework of the collection target list 111 indicates, for example, securing a memory area. At this time, the collection target list generation unit 125 calculates the number “L” allocated from the success list 112 to the collection target list 111 and the number “W” allocated from the failure list 113 to the collection target list 111.

そして、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から「W」個分のカメラ情報を抽出し、収集対象リスト111に順に追加する(ステップS302)。続いて、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113から「L」個分のカメラ情報を抽出し、収集対象リスト111に順に追加する(ステップS303)。その後、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112若しくは失敗リスト113のどちらかが空になったか否かを判定する(ステップS304)。   Then, the collection target list generation unit 125 extracts “W” pieces of camera information from the success list 112 and sequentially adds them to the collection target list 111 (step S302). Subsequently, the collection target list generation unit 125 extracts “L” pieces of camera information from the failure list 113 and sequentially adds them to the collection target list 111 (step S303). Thereafter, the collection target list generation unit 125 determines whether either the success list 112 or the failure list 113 is empty (step S304).

収集対象リスト生成部125は、どちらかのリストが空になったと判定した場合に(ステップS304肯定)、成功リスト112若しくは失敗リスト113のうち、リストに残っているカメラ情報を収集対象リスト111に順に追加する(ステップS305)。一方、収集対象リスト生成部125は、どちらのリストにもカメラ情報が残っていると判定した場合に(ステップS304否定)、残りのカメラ情報を収集対象リスト111に追加するためにステップS302の処理を実行する。   When the collection target list generation unit 125 determines that one of the lists has become empty (Yes in step S304), the collection target list 111 includes the camera information remaining in the list in the success list 112 or the failure list 113. They are added in order (step S305). On the other hand, if the collection target list generation unit 125 determines that camera information remains in either list (No in step S304), the process in step S302 is performed to add the remaining camera information to the collection target list 111. Execute.

[実施例1による効果]
上述したように、データ収集装置100は、ネットワークに含まれるノードから正常にデータ収集できたノード情報を示す成功リスト112と、正常にデータ収集できなかったノード情報を示す失敗リスト113とを生成する。そして、データ収集装置100は、失敗リスト113に含まれるノード情報を、全てのノードから正常にデータ収集できた場合の最短クロック数内に分散させつつ、データ収集順を示す収集対象リスト111を生成する。これらの結果、データ収集装置100は、ツリー状の階層構造を有するネットワークであっても、データ収集のための効率的なスケジューリングを行なうことができる。換言すると、データ収集装置100は、ネットワークの構成情報や回線の帯域情報等に依存することなく、ツリー状の階層構造を有するネットワークにおけるデータ収集のための効率的なスケジューリングを行なうことができる。
[Effects of Example 1]
As described above, the data collection device 100 generates the success list 112 indicating the node information that has been successfully collected from the nodes included in the network, and the failure list 113 that indicates the node information that has not been successfully collected. . Then, the data collection device 100 generates the collection target list 111 indicating the data collection order while distributing the node information included in the failure list 113 within the shortest number of clocks when data can be collected normally from all nodes. To do. As a result, the data collection device 100 can perform efficient scheduling for data collection even in a network having a tree-like hierarchical structure. In other words, the data collection device 100 can perform efficient scheduling for data collection in a network having a tree-like hierarchical structure without depending on network configuration information, line bandwidth information, or the like.

また、データ収集装置100は、全てのノードから正常にデータ収集できた場合の最短クロック数におさまることを目的として、収集対象リスト111を生成するので、より短時間でデータ収集処理を実行することができる。また、上述してきた処理は、動的に実行されるため、データ収集対象数、ネットワークの構成、回線帯域状況が変化したとしても、これに追随して安定した効率的なスケジューリングを行なうことができる。   In addition, the data collection device 100 generates the collection target list 111 for the purpose of keeping the number of clocks in the case where data can be collected normally from all nodes, so that the data collection process can be executed in a shorter time. Can do. In addition, since the above-described processing is dynamically executed, stable and efficient scheduling can be performed even if the number of data collection targets, the network configuration, and the line bandwidth status change. .

上記実施例1では、収集対象リスト111の生成について、前周期で収集を失敗したものを優先して1クロックに割り当てる数を求めて、最短クロック内に分散させる場合を説明した。かかる収集対象リスト111の生成については、さらに、1クロックでの同時に収集可能な数ごとに距離が互いに遠いものを割り当てることで、最短クロック内に分散させることもできる。そこで、実施例2では、1クロックでの同時に収集可能な数ごとに距離が互いに遠いものを割り当てることで、最短クロック内に分散させる場合を説明する。   In the first embodiment, the generation of the collection target list 111 has been described with respect to the case where the number that is unsuccessfully collected in the previous cycle is preferentially obtained and the number assigned to one clock is obtained and distributed within the shortest clock. The generation of the collection target list 111 can be further distributed within the shortest clock by assigning those that are far from each other for each number that can be collected simultaneously in one clock. Therefore, in the second embodiment, a case will be described in which the distances that are far from each other are allocated for each number that can be collected at the same time in one clock, and are distributed within the shortest clock.

[実施例2に係る収集対象リスト]
図10を用いて、実施例2に係るカメラのIPアドレスを説明する。図10は、実施例2に係るカメラのIPアドレスの例を示す図である。なお、図10に示す各カメラは、図1に示した各カメラに対応するものである。
[Collection target list according to embodiment 2]
The IP address of the camera according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the IP address of the camera according to the second embodiment. Each camera shown in FIG. 10 corresponds to each camera shown in FIG.

例えば、図10に示すように、カメラID「1」及びカメラ名称「カメラ01−1」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.1.1」、アドレス値が「0xC0A80101」である。なお、アドレス値は、IPアドレスに各オクテットを全て16進数に変換して、ひとつの数とみなした値である。   For example, as shown in FIG. 10, the camera with the camera ID “1” and the camera name “camera 01-1” has an IP address “192.168.1.1” and an address value “0xC0A80101”. The address value is a value obtained by converting each octet into an IP address into a hexadecimal number and considering it as one number.

また、カメラID「2」及びカメラ名称「カメラ02−1」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.2.1」、アドレス値が「0xC0A80201」である。また、カメラID「3」及びカメラ名称「カメラ02−2」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.2.2」、アドレス値が「0xC0A80202」である。   Further, the camera with the camera ID “2” and the camera name “Camera 02-1” has an IP address “192.168.2.1” and an address value “0xC0A80201”. The camera with the camera ID “3” and the camera name “camera 02-2” has an IP address “192.168.2.2” and an address value “0xC0A80202”.

また、カメラID「4」及びカメラ名称「カメラ11−1」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.11.1」、アドレス値が「0xC0A80B01」である。また、カメラID「5」及びカメラ名称「カメラ11−2」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.11.2」、アドレス値が「0xC0A80B02」である。また、カメラID「6」及びカメラ名称「11−3」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.11.3」、アドレス値が「0xC0A80B03」である。   The camera with the camera ID “4” and the camera name “camera 11-1” has an IP address “192.168.11.1” and an address value “0xC0A80B01”. The camera with the camera ID “5” and the camera name “camera 11-2” has an IP address “192.168.11.2” and an address value “0xC0A80B02”. The camera with the camera ID “6” and the camera name “11-3” has an IP address “192.168.11.3” and an address value “0xC0A80B03”.

また、カメラID「7」及びカメラ名称「カメラ12−1」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.12.1」、アドレス値が「0xC0A80C01」である。また、カメラID「8」及びカメラ名称「カメラ13−1」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.13.1」、アドレス値が「0xC0A80D01」である。また、カメラID「9」及びカメラ名称「カメラ13−2」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.13.2」、アドレス値が「0xC0A80D02」である。   The camera with the camera ID “7” and the camera name “camera 12-1” has an IP address “192.168.12.1” and an address value “0xC0A80C01”. Further, the camera with the camera ID “8” and the camera name “camera 13-1” has an IP address “192.168.13.1” and an address value “0xC0A80D01”. The camera with the camera ID “9” and the camera name “camera 13-2” has an IP address of “192.168.13.2” and an address value of “0xC0A80D02”.

また、カメラID「10」及びカメラ名称「カメラ21−1」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.21.1」、アドレス値が「0xC0A81501」である。また、カメラID「11」及びカメラ名称「カメラ22−1」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.22.1」、アドレス値が「0xC0A81601」である。また、カメラID「12」及びカメラ名称「カメラ22−2」であるカメラは、IPアドレスが「192.168.22.2」、アドレス値が「0xC0A81602」である。   The camera with the camera ID “10” and the camera name “camera 21-1” has an IP address “192.168.21.1” and an address value “0xC0A81501”. Further, the camera with the camera ID “11” and the camera name “camera 22-1” has an IP address “192.168.22.1” and an address value “0xC0A81601”. The camera with the camera ID “12” and the camera name “camera 22-2” has an IP address “192.168.22.2” and an address value “0xC0A81602”.

図10からわかるように、各カメラのIPアドレスは、ネットワークの構成上、同一拠点内で同一若しくは連続したサブネットが割り振られる。この状況を利用し、連続したネットワーク領域内に存在するカメラに対するデータ収集処理を、同時に実行しないようにすることで使用回線を分散させ、帯域不足の発生頻度をより下げるようにする。以下では、そのために利用する収集対象リスト111の生成について説明する。   As can be seen from FIG. 10, the IP address of each camera is assigned the same or continuous subnet within the same base due to the network configuration. Utilizing this situation, the data collection processing for the cameras existing in the continuous network area is not executed at the same time so that the used lines are distributed and the frequency of occurrence of insufficient bandwidth is further reduced. Hereinafter, generation of the collection target list 111 used for this purpose will be described.

[実施例2に係る収集対象リストの生成]
図11A〜図11Oを用いて、実施例2に係る収集対象リスト111の生成について説明する。図11A〜図11Nは、実施例2に係る収集対象リスト111の生成について説明する図である。また、図11Oは、2周期目の収集処理実行結果とクロックとの関係を示す図である。
[Generation of Collection Target List According to Embodiment 2]
The generation of the collection target list 111 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 11A to 11O. 11A to 11N are diagrams illustrating generation of the collection target list 111 according to the second embodiment. FIG. 11O is a diagram showing the relationship between the collection processing execution result in the second cycle and the clock.

なお、以下では、図1に示した各カメラから映像ストリームを収集した後、生成された成功リスト112及び失敗リスト113に基づいて、収集対象リスト111を生成する収集対象リスト生成処理について説明する。また、以下では、1周期が10クロック、収集待ち時間が2クロック(「M=2」)である場合を説明する。また、以下では、同時収集数「S」について、「S=3」である場合を説明する。このときの収集処理を実行する収集部は、収集部122a〜122cであるものとする。また、以下では、収集対象リスト111、成功リスト112及び失敗リスト113によって保持される情報について、説明の便宜上、カメラ名称のみを示すことにする。   Hereinafter, a collection target list generation process for generating the collection target list 111 based on the generated success list 112 and failure list 113 after collecting video streams from the respective cameras illustrated in FIG. 1 will be described. In the following, a case where one cycle is 10 clocks and the collection waiting time is 2 clocks (“M = 2”) will be described. In the following, a case where the number of simultaneous collections “S” is “S = 3” will be described. The collection units that execute the collection process at this time are assumed to be the collection units 122a to 122c. In the following description, for the convenience of explanation, only the camera name is shown for information held by the collection target list 111, the success list 112, and the failure list 113.

例えば、図11Aの左方に示すように、成功リスト112は、カメラ01−1、カメラ02−1、カメラ02−2、カメラ12−1、カメラ21−1、カメラ22−1、カメラ22−2のカメラ情報を保持する。同様に、失敗リスト113は、カメラ11−1、カメラ11−2、カメラ11−3、カメラ13−1、カメラ13−2のカメラ情報を保持する。   For example, as shown on the left side of FIG. 11A, the success list 112 includes the camera 01-1, the camera 02-1, the camera 02-2, the camera 12-1, the camera 21-1, the camera 22-1, and the camera 22-. 2 camera information is held. Similarly, the failure list 113 holds camera information of the camera 11-1, the camera 11-2, the camera 11-3, the camera 13-1, and the camera 13-2.

そして、収集対象リスト生成部125は、「L=N÷C(C=A÷S)」に基づいて、「L=5×3÷12」すなわち「L=2」を求める。但し、収集対象リスト生成部125は、「L」が割り切れないために切り上げて求める。また、収集対象リスト生成部125は、「W=S−L」に基づいて、「W=3−2」すなわち「W=1」を求める。これらにより、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から「1」、失敗リスト113から「2」ずつ、同時収集数ごとに収集対象リスト111を生成していく。また、このとき、収集対象リスト生成部125は、距離が互いに遠いカメラ情報を組み合わせるために、各カメラのアドレス値を利用する。   Then, the collection target list generation unit 125 calculates “L = 5 × 3 ÷ 12”, that is, “L = 2” based on “L = N ÷ C (C = A ÷ S)”. However, the collection target list generation unit 125 calculates “L” by rounding it up because it cannot be divided. The collection target list generation unit 125 obtains “W = 3-2”, that is, “W = 1” based on “W = S−L”. Accordingly, the collection target list generation unit 125 generates the collection target list 111 for each number of simultaneous collections, “1” from the success list 112 and “2” from the failure list 113. Further, at this time, the collection target list generation unit 125 uses the address value of each camera in order to combine the camera information whose distances are far from each other.

詳細には、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に含まれるカメラ情報に対応するアドレス値を用いて、失敗リスト113をアドレス値の昇順にソートする。なお、図11Aの例では、失敗リスト113生成時のままの順になる。そして、収集対象リスト生成部125は、図11Aに示すように、成功リスト112に含まれるカメラ情報からカメラ01−1を、成功/失敗混合バッファに移行する。かかる成功/失敗混合バッファは、同時収集数だけカメラ情報を保持可能なバッファであり、成功リスト112と失敗リスト113とに含まれるカメラ情報が移行される。   Specifically, the collection target list generation unit 125 sorts the failure list 113 in ascending order of address values using the address values corresponding to the camera information included in the failure list 113. In the example of FIG. 11A, the order is the same as when the failure list 113 was generated. Then, as illustrated in FIG. 11A, the collection target list generation unit 125 moves the camera 01-1 from the camera information included in the success list 112 to the success / failure mixed buffer. Such a mixed success / failure buffer is a buffer that can hold camera information by the number of simultaneous collections, and camera information included in the success list 112 and the failure list 113 is transferred.

続いて、収集対象リスト生成部125は、ソートされた失敗リスト113に、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ01−1に対応するアドレス値よりもアドレス値が小さいカメラ情報があれば、該当するカメラ情報を成功/失敗混合バッファに移行する。図11Bの例において、収集対象リスト生成部125は、カメラ01−1よりもアドレス値が小さいカメラ情報が失敗リスト113にないため、カメラ01−1よりもアドレス値が大きいカメラ情報のうち、最も差が大きいカメラ情報を移行する。すなわち、収集対象リスト生成部125は、図11Bに示すように、カメラ01−1のアドレス値「0xC0A80101」に対して、最も差が大きいカメラ13−2(アドレス値「0xC0A80D02」)を成功/失敗混合バッファに移行する。   Subsequently, the collection target list generation unit 125 corresponds to the sorted failure list 113 if there is camera information whose address value is smaller than the address value corresponding to the camera 01-1 included in the success / failure mixed buffer. The camera information is transferred to the mixed success / failure buffer. In the example of FIG. 11B, the collection target list generation unit 125 does not have camera information having an address value smaller than that of the camera 01-1 in the failure list 113. Migrate camera information with large difference. That is, as illustrated in FIG. 11B, the collection target list generation unit 125 succeeds / fails the camera 13-2 (address value “0xC0A80D02”) having the largest difference from the address value “0xC0A80101” of the camera 01-1. Move to mixed buffer.

その後、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ01−1に対応するアドレス値よりもアドレス値が小さいカメラ情報が存在しないことを判定する。加えて、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ13−2に対応するアドレス値よりもアドレス値が大きいカメラ情報が存在しないことを判定する。このため、収集対象リスト生成部125は、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ情報に対応するアドレス値それぞれの中間値と最も差が小さいアドレス値を有するカメラのカメラ情報を、成功/失敗混合バッファに移行する。すなわち、収集対象リスト生成部125は、図11Cに示すように、カメラ01−1及びカメラ13−2のアドレス値の中間値「0xC0A80701」と最も差が小さいアドレス値を有するカメラ11−1のカメラ情報を、成功/失敗混合バッファに移行する。このとき、成功/失敗混合バッファが満たされたので、収集対象リスト生成部125は、図11Dに示すように、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ情報を、対応するアドレス値の昇順にソートして、新たな収集対象リスト111に割り当てる。   Thereafter, the collection target list generation unit 125 determines that there is no camera information having an address value smaller than the address value corresponding to the camera 01-1 included in the success / failure mixed buffer in the failure list 113. In addition, the collection target list generation unit 125 determines that there is no camera information having an address value larger than the address value corresponding to the camera 13-2 included in the success / failure mixed buffer in the failure list 113. Therefore, the collection target list generation unit 125 stores the camera information of the camera having the address value having the smallest difference from the intermediate value of each address value corresponding to the camera information included in the success / failure mixture buffer. Migrate to That is, as illustrated in FIG. 11C, the collection target list generation unit 125 performs the camera of the camera 11-1 having the smallest address value with the intermediate value “0xC0A80701” of the address values of the camera 01-1 and the camera 13-2. Information is transferred to a mixed success / failure buffer. At this time, since the success / failure mixture buffer is filled, the collection target list generation unit 125 sorts the camera information included in the success / failure mixture buffer in ascending order of the corresponding address values, as shown in FIG. 11D. To the new collection target list 111.

そして、収集対象リスト生成部125は、「L=N÷C(C=A÷S)」に基づいて、「L=3×3÷12」すなわち「L=1」を求める。但し、収集対象リスト生成部125は、「L」が割り切れないために切り上げて求める。また、収集対象リスト生成部125は、「W=S−L」に基づいて、「W=3−1」すなわち「W=2」を求める。これらにより、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から「2」、失敗リスト113から「1」ずつ、同時収集数ごとに収集対象リスト111を生成していく。   Then, the collection target list generation unit 125 calculates “L = 3 × 3 ÷ 12”, that is, “L = 1” based on “L = N ÷ C (C = A ÷ S)”. However, the collection target list generation unit 125 calculates “L” by rounding it up because it cannot be divided. The collection target list generation unit 125 obtains “W = 3-1”, that is, “W = 2” based on “W = S−L”. Accordingly, the collection target list generation unit 125 generates the collection target list 111 for each number of simultaneous collections by “2” from the success list 112 and “1” from the failure list 113.

続いて、収集対象リスト生成部125は、図11Eに示すように、成功リスト112に含まれるカメラ情報からカメラ02−1、カメラ02−2を、アドレス値の昇順にソートしつつ成功/失敗混合バッファに移行する。その後、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ02−1に対応するアドレス値よりもアドレス値が小さいカメラ情報が存在しないことを判定する。加えて、収集対象リスト生成部125は、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ情報に対応するアドレス値それぞれの中間となるカメラ情報が存在しないことを判定する。すなわち、収集対象リスト生成部125は、図11Fに示すように、カメラ情報02−2に対応するアドレス値よりもアドレス値が大きく、最も差が大きいアドレス値を有するカメラ13−1のカメラ情報を、成功/失敗混合バッファに移行する。このとき、成功/失敗混合バッファが満たされたので、収集対象リスト生成部125は、図11Gに示すように、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ情報を、対応するアドレス値の昇順にソートして、新たな収集対象リスト111に割り当てる。   Subsequently, as illustrated in FIG. 11E, the collection target list generation unit 125 sorts the cameras 02-1 and 02-2 from the camera information included in the success list 112 in ascending order of the address values and mixes success / failure Move to buffer. Thereafter, the collection target list generation unit 125 determines that there is no camera information having an address value smaller than the address value corresponding to the camera 02-1 included in the success / failure mixed buffer in the failure list 113. In addition, the collection target list generation unit 125 determines that there is no camera information that is intermediate between the address values corresponding to the camera information included in the success / failure mixed buffer. That is, as illustrated in FIG. 11F, the collection target list generation unit 125 obtains camera information of the camera 13-1 having an address value that is larger than the address value corresponding to the camera information 02-2 and has the largest difference. To the mixed success / failure buffer. At this time, since the success / failure mixture buffer is filled, the collection target list generation unit 125 sorts the camera information included in the success / failure mixture buffer in ascending order of the corresponding address values as shown in FIG. 11G. To the new collection target list 111.

その後、収集対象リスト生成部125は、「L=N÷C(C=A÷S)」に基づいて、「L=2×3÷12」すなわち「L=1」を求める。但し、収集対象リスト生成部125は、「L」が割り切れないために切り上げて求める。また、収集対象リスト生成部125は、「W=S−L」に基づいて、「W=3−1」すなわち「W=2」を求める。これらにより、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から「2」、失敗リスト113から「1」ずつ、同時収集数ごとに収集対象リスト111を生成していく。   Thereafter, the collection target list generation unit 125 obtains “L = 2 × 3 ÷ 12”, that is, “L = 1” based on “L = N ÷ C (C = A ÷ S)”. However, the collection target list generation unit 125 calculates “L” by rounding it up because it cannot be divided. The collection target list generation unit 125 obtains “W = 3-1”, that is, “W = 2” based on “W = S−L”. Accordingly, the collection target list generation unit 125 generates the collection target list 111 for each number of simultaneous collections by “2” from the success list 112 and “1” from the failure list 113.

そして、収集対象リスト生成部125は、図11Hに示すように、成功リストに含まれるカメラ情報からカメラ12−1、カメラ21−1を、アドレス値の昇順にソートしつつ成功/失敗混合バッファに移行する。続いて、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ12−1に対応するアドレス値よりもアドレス値が小さいカメラ情報のうち、最も差が大きいカメラ情報が存在することを判定する。該当するカメラは、カメラ11−2である。加えて、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ12−1、カメラ21−1に対応するアドレス値それぞれの中間となるカメラ情報が存在しないことを判定する。また、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ21−1に対応するアドレス値よりもアドレス値が大きいカメラ情報が存在しないことを判定する。すなわち、収集対象リスト生成部125は、図11Iに示すように、失敗リスト113に含まれるカメラ11−2のカメラ情報を、成功/失敗混合バッファに移行する。このとき、成功/失敗混合バッファが満たされたので、収集対象リスト生成部125は、図11Jに示すように、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ情報を、対応するアドレス値の昇順にソートして、新たな収集対象リスト111に割り当てる。   Then, as illustrated in FIG. 11H, the collection target list generation unit 125 sorts the cameras 12-1 and the cameras 21-1 from the camera information included in the success list into the success / failure mixed buffer while sorting the cameras 12-1 in ascending order of address values. Transition. Subsequently, the collection target list generation unit 125 adds the camera information having the largest difference among the camera information having the address value smaller than the address value corresponding to the camera 12-1 included in the success / failure mixed buffer in the failure list 113. Is determined to exist. The corresponding camera is the camera 11-2. In addition, the collection target list generation unit 125 indicates that there is no camera information in the failure list 113 that is intermediate between the address values corresponding to the camera 12-1 and the camera 21-1 included in the success / failure mixed buffer. judge. Further, the collection target list generation unit 125 determines that there is no camera information having an address value larger than the address value corresponding to the camera 21-1 included in the success / failure mixed buffer in the failure list 113. That is, as illustrated in FIG. 11I, the collection target list generation unit 125 moves the camera information of the camera 11-2 included in the failure list 113 to the mixed success / failure buffer. At this time, since the success / failure mixture buffer is filled, the collection target list generation unit 125 sorts the camera information included in the success / failure mixture buffer in ascending order of the corresponding address values, as shown in FIG. 11J. To the new collection target list 111.

その後、収集対象リスト生成部125は、「L=N÷C(C=A÷S)」に基づいて、「L=1×3÷12」すなわち「L=1」を求める。但し、収集対象リスト生成部125は、「L」が割り切れないために切り上げて求める。また、収集対象リスト生成部125は、「W=S−L」に基づいて、「W=3−1」すなわち「W=2」を求める。これらにより、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から「2」、失敗リスト113から「1」ずつ、同時収集数ごとに収集対象リスト111を生成していく。   Thereafter, the collection target list generation unit 125 obtains “L = 1 × 3 ÷ 12”, that is, “L = 1” based on “L = N ÷ C (C = A ÷ S)”. However, the collection target list generation unit 125 calculates “L” by rounding it up because it cannot be divided. The collection target list generation unit 125 obtains “W = 3-1”, that is, “W = 2” based on “W = S−L”. Accordingly, the collection target list generation unit 125 generates the collection target list 111 for each number of simultaneous collections by “2” from the success list 112 and “1” from the failure list 113.

そして、収集対象リスト生成部125は、図11Kに示すように、成功リストに含まれるカメラ情報からカメラ22−1、カメラ22−2を、アドレス値の昇順にソートしつつ成功/失敗混合バッファに移行する。続いて、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ22−1よりもアドレス値が小さいカメラ情報のうち、最も差が大きいカメラ情報が存在することを判定する。該当するカメラは、カメラ11−3である。加えて、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ22−1、カメラ22−2に対応するアドレス値それぞれの中間となるカメラ情報が存在しないことを判定する。また、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ22−2に対応するアドレス値よりもアドレス値が大きいカメラ情報が存在しないことを判定する。すなわち、収集対象リスト生成部125は、図11Lに示すように、失敗リスト113に含まれるカメラ11−3のカメラ情報を、成功/失敗混合バッファに移行する。このとき、成功/失敗混合バッファが満たされたので、収集対象リスト生成部125は、図11Mに示すように、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ情報を、対応するアドレス値の昇順にソートして、新たな収集対象リスト111に割り当てる。また、この時点で、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112と失敗リスト113とが空になったため、図11Mの右方に示す収集対象リスト111を、次周期におけるデータ収集で利用する収集対象リスト111とする。   Then, as illustrated in FIG. 11K, the collection target list generation unit 125 sorts the cameras 22-1 and 22-2 from the camera information included in the success list in the ascending order of the address values into the success / failure mixed buffer. Transition. Subsequently, the collection target list generation unit 125 indicates that the camera information having the largest difference exists among the camera information having an address value smaller than that of the camera 22-1 included in the success / failure mixed buffer in the failure list 113. judge. The corresponding camera is the camera 11-3. In addition, the collection target list generation unit 125 indicates that there is no camera information in the failure list 113 that is intermediate between the address values corresponding to the cameras 22-1 and 22-2 included in the success / failure mixed buffer. judge. Further, the collection target list generation unit 125 determines that there is no camera information having an address value larger than the address value corresponding to the camera 22-2 included in the success / failure mixed buffer in the failure list 113. That is, as illustrated in FIG. 11L, the collection target list generation unit 125 moves the camera information of the camera 11-3 included in the failure list 113 to the mixed success / failure buffer. At this time, since the success / failure mixture buffer is filled, the collection target list generation unit 125 sorts the camera information included in the success / failure mixture buffer in ascending order of the corresponding address values as shown in FIG. 11M. To the new collection target list 111. At this time, the collection target list generator 125 uses the collection target list 111 shown on the right side of FIG. 11M for data collection in the next cycle because the success list 112 and the failure list 113 are empty. The target list 111 is assumed.

これらの結果、新たな収集対象リスト111は、カメラ01−1、カメラ11−1、カメラ13−2、カメラ02−1、カメラ02−2、カメラ13−1の順にカメラ情報を保持する。加えて、新たな収集対象リスト111は、カメラ13−1に続いて、カメラ11−2、カメラ12−1、カメラ21−1、カメラ11−3、カメラ22−1、カメラ22−2の順にカメラ情報を保持する。   As a result, the new collection target list 111 holds camera information in the order of the camera 01-1, the camera 11-1, the camera 13-2, the camera 02-1, the camera 02-2, and the camera 13-1. In addition, the new collection target list 111 includes the camera 13-1, the camera 11-2, the camera 12-1, the camera 21-1, the camera 11-3, the camera 22-1, and the camera 22-2 in this order. Holds camera information.

その後、データ収集装置100は、図11Nに示すように、1周期目を元とする収集対象リスト111に従い、12台のカメラから2周期目における映像ストリームの収集処理を実行する。ここで、2周期目における映像ストリームの収集結果では、図11Nの右方と図11Oとに示すように、4クロックかかって、12台全てのカメラについて、映像ストリームの収集及び静止画生成に成功している。   Thereafter, as illustrated in FIG. 11N, the data collection device 100 executes video stream collection processing in the second period from 12 cameras in accordance with the collection target list 111 based on the first period. Here, as shown in the right side of FIG. 11N and FIG. 110, the video stream collection result in the second period took 4 clocks and successfully collected the video stream and generated still images for all 12 cameras. is doing.

[実施例2に係る収集対象リスト生成処理フロー]
次に、図12A及び図12Bを用いて、実施例2に係る収集対象リスト生成処理の流れを説明する。図12A及び図12Bは、実施例2に係る収集対象リスト生成処理の流れの例を示すフローチャートである。
[Collection Target List Generation Processing Flow According to Second Embodiment]
Next, the collection target list generation process according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 12A and 12B. 12A and 12B are flowcharts illustrating an example of a flow of a collection target list generation process according to the second embodiment.

例えば、図12A及び図12Bに示すように、収集対象リスト生成部125は、収集対象リスト111と、成功/失敗混合バッファとの枠組みを新たに生成して、失敗リスト113に含まれるカメラ情報をアドレス値の昇順でソートする(ステップS401)。収集対象リスト111と、成功/失敗混合バッファとの枠組みとは、例えば、メモリ領域を確保することを指す。   For example, as illustrated in FIGS. 12A and 12B, the collection target list generation unit 125 newly generates a framework of the collection target list 111 and the success / failure mixed buffer, and acquires the camera information included in the failure list 113. Sort in ascending order of address values (step S401). The framework of the collection target list 111 and the mixed success / failure buffer indicates, for example, securing a memory area.

そして、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から成功/失敗混合バッファに割り当てる数「L」と、失敗リスト113から成功/失敗混合バッファに割り当てる数「W」とを算出する(ステップS402)。なお、「L」及び「W」は、失敗リスト113に含まれるカメラ情報の数「N」に基づいて算出される。   Then, the collection target list generation unit 125 calculates the number “L” allocated to the success / failure mixed buffer from the success list 112 and the number “W” allocated to the success / failure mixed buffer from the failure list 113 (step S402). . “L” and “W” are calculated based on the number “N” of camera information included in the failure list 113.

続いて、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112から「W」個を、アドレス値の昇順でソートしつつ成功/失敗混合バッファに移行する(ステップS403)。ここで、「W=0」では、成功/失敗混合バッファは空とする。その後、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に、成功/失敗混合バッファの先頭のカメラ情報に対応するアドレス値よりも小さいアドレス値を有するカメラ情報が存在するか否かを判定する(ステップS404)。加えて、収集対象リスト生成部125は、存在すると判定した場合に、先頭のカメラ情報に対応するアドレス値との差が最も大きいアドレス値を有するカメラ情報と、アドレス値それぞれの差とを抽出して保持する(ステップS404)。   Subsequently, the collection target list generation unit 125 moves to the success / failure mixed buffer while sorting “W” items from the success list 112 in ascending order of the address values (step S403). Here, when “W = 0”, the success / failure mixed buffer is empty. Thereafter, the collection target list generation unit 125 determines whether or not the failure list 113 includes camera information having an address value smaller than the address value corresponding to the first camera information in the success / failure mixed buffer (step) S404). In addition, when it is determined that the collection target list generation unit 125 exists, the collection target list generation unit 125 extracts the camera information having the address value having the largest difference from the address value corresponding to the first camera information and the difference between the address values. (Step S404).

そして、収集対象リスト生成部125は、成功/失敗混合バッファ内のカメラ情報を示すポインタを、成功/失敗混合バッファの先頭に設定する(ステップS405)。続いて、収集対象リスト生成部125は、成功/失敗混合バッファのポインタの位置について、末尾であるか否かを判定する(ステップS406)。このとき、収集対象リスト生成部125は、ポインタの位置が末尾でない場合に(ステップS406否定)、ポインタが示すカメラ情報のアドレス値を最小アドレス値とし、その次のカメラ情報のアドレス値を最大アドレス値とする(ステップS407)。加えて、収集対象リスト生成部125は、最小/最大アドレス値の範囲において、範囲内のアドレス値を有するカメラ情報が失敗リスト113に存在するか否かを判定する(ステップS407)。また、収集対象リスト生成部125は、範囲内のアドレス値を有するカメラ情報が失敗リスト113に存在する場合に、最小/最大アドレス値の中間値との差が最も小さいアドレス値を有するカメラ情報を抽出して保持する(ステップS407)。さらに、収集対象リスト生成部125は、範囲の両端のうちより小さい方のアドレス値と、中間値との差が最も小さいアドレス値との差を求めて保持する(ステップS407)。その後、収集対象リスト生成部125は、成功/失敗混合バッファのポインタを1つ進める(ステップS408)。   Then, the collection target list generation unit 125 sets a pointer indicating the camera information in the success / failure mixture buffer at the head of the success / failure mixture buffer (step S405). Subsequently, the collection target list generation unit 125 determines whether or not the pointer position of the success / failure mixed buffer is the end (step S406). At this time, if the position of the pointer is not the end (No in step S406), the collection target list generation unit 125 sets the address value of the camera information indicated by the pointer as the minimum address value, and sets the address value of the next camera information as the maximum address. A value is set (step S407). In addition, the collection target list generation unit 125 determines whether or not camera information having an address value within the range exists in the failure list 113 within the range of the minimum / maximum address value (step S407). In addition, the collection target list generation unit 125, when camera information having an address value within the range exists in the failure list 113, collects the camera information having the address value having the smallest difference from the intermediate value of the minimum / maximum address values. Extract and hold (step S407). Further, the collection target list generation unit 125 obtains and holds the difference between the smaller address value of both ends of the range and the address value having the smallest difference between the intermediate values (step S407). Thereafter, the collection target list generation unit 125 advances the pointer of the mixed success / failure buffer by one (step S408).

また、収集対象リスト生成部125は、ポインタ位置が末尾である場合に(ステップS406肯定)、末尾のカメラ情報に対応するアドレス値よりも大きいアドレス値を有するカメラ情報が失敗リスト113に存在するか否かを判定する(ステップS409)。加えて、収集対象リスト生成部125は、失敗リスト113に存在する場合に、末尾のカメラ情報に対応するアドレス値との差が最も大きいアドレス値を有する失敗リスト113内のカメラ情報を抽出して保持する(ステップS409)。さらに、収集対象リスト生成部125は、末尾のカメラ情報に対応するアドレス値と、差が最も大きいアドレス値との差を求めて保持する(ステップS409)。   In addition, when the pointer position is the end (Yes in step S406), the collection target list generation unit 125 determines whether camera information having an address value larger than the address value corresponding to the end camera information exists in the failure list 113. It is determined whether or not (step S409). In addition, the collection target list generation unit 125 extracts the camera information in the failure list 113 having an address value having the largest difference from the address value corresponding to the last camera information when the collection target list generation unit 125 exists in the failure list 113. Hold (step S409). Furthermore, the collection target list generation unit 125 calculates and holds the difference between the address value corresponding to the last camera information and the address value having the largest difference (step S409).

その後、収集対象リスト生成部125は、S404〜S409で保持した失敗リスト113のカメラ情報を、求めた差の値が大きい順に1カメラ情報ずつ、最大で「L」個のカメラ情報を成功/失敗混合バッファに移行する(ステップS410)。そして、収集対象リスト生成部125は、成功/失敗混合バッファに空きがあるか否かを判定する(ステップS411)。このとき、収集対象リスト生成部125は、空きがある場合に(ステップS411肯定)、保持した失敗リスト113のカメラ情報を、成功/失敗混合バッファに全て移行したか否かを判定する(ステップS412)。そして、収集対象リスト生成部125は、成功/失敗混合バッファに全て移行していると判定した場合に(ステップS412肯定)、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ情報をアドレス値の昇順でソートする(ステップS413)。収集対象リスト生成部125は、ステップS413の処理後、ステップS404の処理を実行する。なお、収集対象リスト生成部125は、成功/失敗混合バッファに全て移行していないと判定した場合に(ステップS412否定)、ステップS410の処理を実行する。   After that, the collection target list generation unit 125 succeeds / fails the camera information of the failure list 113 held in S404 to S409, one camera information at a time in descending order of the obtained difference value, and up to “L” pieces of camera information. The process proceeds to the mixing buffer (step S410). Then, the collection target list generation unit 125 determines whether or not there is a vacancy in the success / failure mixed buffer (step S411). At this time, when there is a vacancy (Yes at Step S411), the collection target list generation unit 125 determines whether or not all the camera information of the held failure list 113 has been transferred to the success / failure mixed buffer (Step S412). ). If the collection target list generation unit 125 determines that all of the success / failure mixing buffers have been transferred (Yes in step S412), the camera information included in the success / failure mixing buffer is sorted in ascending order of address values. (Step S413). The collection target list generation unit 125 executes the process of step S404 after the process of step S413. The collection target list generation unit 125 executes the process of step S410 when it is determined that all of the success / failure mixed buffers have not been transferred (No in step S412).

また、収集対象リスト生成部125は、空きがない場合に(ステップS411否定)、成功/失敗混合バッファに含まれるカメラ情報をアドレス値の昇順でソートし、収集対象リスト111の末尾に移行する(ステップS414)。そして、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112若しくは失敗リスト113のどちらかが空になったか否かを判定する(ステップS415)。このとき、収集対象リスト生成部125は、どちらかが空になったと判定した場合に(ステップS415肯定)、成功リスト112若しくは失敗リスト113のどちらか残っているリストのカメラ情報を収集対象リスト111の末尾に移行する(ステップS416)。ここで、収集対象リスト生成部125は、成功リスト112若しくは失敗リスト113のどちらも空になっていないと判定した場合に(ステップS415否定)、ステップS402の処理を実行する。   Further, when there is no space (No in step S411), the collection target list generation unit 125 sorts the camera information included in the success / failure mixed buffer in ascending order of address values, and moves to the end of the collection target list 111 ( Step S414). Then, the collection target list generation unit 125 determines whether either the success list 112 or the failure list 113 is empty (step S415). At this time, when the collection target list generation unit 125 determines that one of them is empty (Yes in step S415), the collection target list 111 acquires camera information of the remaining list of either the success list 112 or the failure list 113. (Step S416). Here, when the collection target list generation unit 125 determines that neither the success list 112 nor the failure list 113 is empty (No in step S415), the collection target list generation unit 125 executes the process of step S402.

上記のように、実施例2に係る処理例では、図6Jに示す実施例1に係るデータ収集処理結果よりもさらに短い周期で、ネットワークに含まれるノードから正常にデータ収集できている。   As described above, in the processing example according to the second embodiment, data can be normally collected from the nodes included in the network at a cycle shorter than the data collection processing result according to the first embodiment illustrated in FIG. 6J.

[実施例2による効果]
上述したように、データ収集装置100は、ネットワークに含まれるノードの距離が互いに遠いものを組み合わせて収集対象リスト111を生成するので、データ収集時に利用されるネットワークの回線の分散を図ることができる。換言すると、データ収集装置100は、ネットワークの回線の分散を図った収集対象リスト111に従い、データ収集処理を実行するので、より効率的なデータ収集のスケジューリングを行なうことができる。
[Effects of Example 2]
As described above, since the data collection device 100 generates the collection target list 111 by combining nodes that are far from each other in the network, it is possible to distribute the network lines used during data collection. . In other words, the data collection device 100 executes the data collection process according to the collection target list 111 in which the lines of the network are distributed, so that more efficient data collection scheduling can be performed.

さて、これまで本願に開示する伝送装置100の実施例について説明したが、上述した実施例以外にも種々の異なる形態にて実施されてよいものである。そこで、(1)リカバリ処理、(2)データ収集、(3)構成、(4)プログラム、において異なる実施例を説明する。   Although the embodiments of the transmission device 100 disclosed in the present application have been described so far, the present invention may be implemented in various different forms other than the embodiments described above. Therefore, different embodiments in (1) recovery processing, (2) data collection, (3) configuration, and (4) program will be described.

(1)リカバリ処理
上記実施例では、1周期のうち残クロック内でリカバリ処理を実行する場合を説明したが、リカバリ処理は、実行されなくても良い。すなわち、リカバリ処理は、収集対象リスト111に含まれるカメラ情報に対応するカメラからのデータ収集後に実行され、データ収集で正常に収集できなかったカメラに対するリカバリを行なうものであり、次周期でのデータ収集処理には影響しない。換言すると、リカバリ処理は、収集対象リスト111を利用したデータ収集で収集できなかったデータを同周期内に収集するために実行される処理であり、例えば、映像監視システムにおいては同周期内に監視数を増やすためのオプションの処理である。このため、リカバリ処理は、上述したように、1周期が経過すれば、その時点でリカバリ処理によるデータ収集で正常に収集できていなくても、それ以上のリカバリは実行されない。また、上記実施例では、失敗リストの先頭側と末尾側とから交互にノード情報を取得してデータ収集する場合を説明したが、失敗リストからノード情報を取得する順序は任意に決定されれば良い。
(1) Recovery process In the above-described embodiment, the case where the recovery process is executed within the remaining clock in one cycle has been described. However, the recovery process may not be executed. That is, the recovery process is executed after data collection from the camera corresponding to the camera information included in the collection target list 111, and performs recovery for the camera that could not be normally collected by data collection. Does not affect the collection process. In other words, the recovery process is a process executed to collect data that could not be collected by data collection using the collection target list 111 within the same period. For example, in the video monitoring system, the recovery process is performed within the same period. Optional processing to increase the number. For this reason, as described above, in the recovery process, when one cycle elapses, no further recovery is performed even if data collection by the recovery process cannot be normally performed at that time. In the above embodiment, the case has been described in which node information is alternately acquired from the head side and the tail side of the failure list and data is collected. However, if the order of acquiring node information from the failure list is arbitrarily determined good.

(2)データ収集
また、上記実施例2では、距離が互いに遠いノードからデータを収集する処理の一つの様態として、IPアドレスのアドレス値を利用する場合を説明したが、アドレス値を利用しなくても良い。例えば、データ収集装置100は、ノード間の実際の距離を予め保持しておき、それぞれの距離を利用して互いに遠いノードからデータ収集に係る処理を実行する。
(2) Data collection In the second embodiment, the case where the address value of the IP address is used is described as one mode of the process of collecting data from nodes that are far from each other. However, the address value is not used. May be. For example, the data collection device 100 stores an actual distance between nodes in advance, and executes a process related to data collection from nodes far from each other using each distance.

(3)構成
また、上記文書中や図面中等で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータ等を含む情報(例えば、収集対象リスト111に保持される情報等)については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
(3) Configuration In addition, for information including the processing procedure, control procedure, specific name, various data, parameters, etc. shown in the above document or drawing (for example, information held in the collection target list 111) It can be changed arbitrarily unless otherwise specified.

また、図示したデータ収集装置100等の各構成要素は、機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は、図示のものに限られず、その全部又は一部を各種の負担や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合することができる。例えば、収集部122a〜122nは、上記実施例において映像監視システムを例に挙げたため、静止画生成の処理まで実行するものとして説明した。すなわち、収集部122a〜122nは、ネットワーク内に含まれる所定ノードからデータを収集する処理を実行するだけであっても良い。換言すると、データ収集装置100は、映像監視システムに適用されるだけでなく、任意のデータを収集するものであれば何に適用されても良い。   Each component of the illustrated data collection device 100 is functionally conceptual and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various burdens or usage conditions. Can be integrated. For example, since the collection units 122a to 122n have exemplified the video monitoring system in the above-described embodiment, the collection units 122a to 122n have been described as executing up to the still image generation process. That is, the collection units 122a to 122n may only execute a process of collecting data from a predetermined node included in the network. In other words, the data collection device 100 is not only applied to the video surveillance system, but may be applied to anything that collects arbitrary data.

(4)プログラム
また、上記実施例で説明したデータ収集装置の各種の処理は、予め用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータシステムで実行することによって実現することもできる。そこで、以下では、図13を用いて、上記の実施例で説明したデータ収集装置と同様の機能を有するデータ収集プログラムを実行するコンピュータの一例を説明する。図13は、データ収集プログラムを実行するコンピュータを示す図である。
(4) Program The various processes of the data collection apparatus described in the above embodiments can be realized by executing a program prepared in advance on a computer system such as a personal computer or a workstation. In the following, an example of a computer that executes a data collection program having the same function as the data collection apparatus described in the above embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a diagram illustrating a computer that executes a data collection program.

図13に示すように、コンピュータ1000は、CPU(Central Processing Unit)1100、ROM(Read Only Memory)1200、HDD(Hard Disk Drive)1300、RAM(Random Access Memory)1400を有する。これら1000〜1400の各部は、バス1500を介して接続される。   As illustrated in FIG. 13, the computer 1000 includes a CPU (Central Processing Unit) 1100, a ROM (Read Only Memory) 1200, an HDD (Hard Disk Drive) 1300, and a RAM (Random Access Memory) 1400. These units 1000 to 1400 are connected via a bus 1500.

ROM1200には、上記の実施例1で示した収集開始指示部121と、収集部122a〜122nと、収集結果受領部123と、収集対象リスト生成部125と同様の機能を発揮するデータ収集プログラムが予め記憶される。すなわち、ROM1200には、図13に示すように、データ収集プログラム1200aが記憶される。なお、データ収集プログラム1200aについては、適宜分離しても良い。そして、CPU1100が、データ収集プログラム1200aをROM1200から読み出して実行する。また、HDD1300には、成功リスト1300aと、失敗リスト1300bとが設けられる。成功リスト1300aは、図3に示した成功リスト112に対応する。また、失敗リスト1300bは、図3に示した失敗リスト113に対応する。   The ROM 1200 includes a data collection program that exhibits the same functions as the collection start instruction unit 121, the collection units 122a to 122n, the collection result reception unit 123, and the collection target list generation unit 125 described in the first embodiment. Stored in advance. That is, the ROM 1200 stores a data collection program 1200a as shown in FIG. Note that the data collection program 1200a may be separated as appropriate. Then, the CPU 1100 reads the data collection program 1200a from the ROM 1200 and executes it. The HDD 1300 is provided with a success list 1300a and a failure list 1300b. The success list 1300a corresponds to the success list 112 shown in FIG. The failure list 1300b corresponds to the failure list 113 shown in FIG.

そして、CPU1100は、成功リスト1300aと、失敗リスト1300bとを読み出してRAM1400に格納する。さらに、CPU1100は、RAM1400に格納された成功リストデータ1400aと、失敗リストデータ1400bとを用いて、データ収集プログラムを実行する。なお、RAM1400に格納される各データは、常に全てのデータがRAM1400に格納されなくても良く、処理に要するデータのみがRAM1400に格納されれば良い。なお、データ収集プログラムについては、必ずしも最初からROM1200に記憶させておかなくても良い。   Then, the CPU 1100 reads out the success list 1300a and the failure list 1300b and stores them in the RAM 1400. Further, the CPU 1100 executes a data collection program using the success list data 1400a and the failure list data 1400b stored in the RAM 1400. Note that all the data stored in the RAM 1400 may not always be stored in the RAM 1400, and only the data required for processing may be stored in the RAM 1400. Note that the data collection program does not necessarily have to be stored in the ROM 1200 from the beginning.

例えば、コンピュータ1000に挿入されるフレキシブルディスク(FD)、CD−ROM、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカードなどの「可搬用の物理媒体」にプログラムを記憶させておく。そして、コンピュータ1000がこれらからプログラムを読み出して実行するようにしてもよい。さらには、公衆回線、インターネット、LAN、WANなどを介してコンピュータ1000に接続される「他のコンピュータ(またはサーバ)」などにプログラムを記憶させておく。そして、コンピュータ1000がこれらからプログラムを読み出して実行するようにしてもよい。   For example, the program is stored in a “portable physical medium” such as a flexible disk (FD), a CD-ROM, a DVD disk, a magneto-optical disk, or an IC card inserted into the computer 1000. Then, the computer 1000 may read and execute the program from these. Further, the program is stored in “another computer (or server)” connected to the computer 1000 via a public line, the Internet, a LAN, a WAN, or the like. Then, the computer 1000 may read and execute the program from these.

100 データ収集装置
110 記憶部
111 収集対象リスト
112 成功リスト
113 失敗リスト
114 リカバリ対象リスト
120 制御部
121 収集開始指示部
122a〜122n 収集部
123 収集結果受領部
124 リカバリ処理部
125 収集対象リスト生成部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Data collection device 110 Storage part 111 Collection target list 112 Success list 113 Failure list 114 Recovery target list 120 Control part 121 Collection start instruction part 122a-122n Collection part 123 Collection result reception part 124 Recovery process part 125 Collection target list production | generation part

Claims (7)

ネットワークを介して複数のノードからデータを収集するデータ収集装置において、
所定クロック数を有する1周期ごとに、各ノードから1回ずつデータを収集するデータ収集部と、
前記データ収集部によるデータ収集の収集結果から、正常にデータ収集できた収集結果に該当するノードのノード情報を含む成功リストと、正常にデータ収集できなかった収集結果に該当するノードのノード情報を含む失敗リストとを生成する第1生成部と、
前記ネットワークの全ノード数及びクロック単位で収集可能なノード数から求められる、前記所定クロック数より少ないクロック数に対応する各クロックに、前記第1生成部によって生成された失敗リストに含まれるノード情報を分散させて割り当てるとともに、前記第1生成部によって生成された成功リストに含まれるノード情報を割り当てて、次周期のデータ収集順序を決定する収集リストを生成する第2生成部と
を有することを特徴とするデータ収集装置。
In a data collection device that collects data from a plurality of nodes via a network,
A data collection unit that collects data from each node once for each cycle having a predetermined number of clocks;
From the collection result of the data collection by the data collection unit, the success list including the node information of the node corresponding to the collection result that has been successfully collected, and the node information of the node that corresponds to the collection result that has not been successfully collected. A first generation unit for generating a failure list including:
Node information included in the failure list generated by the first generation unit in each clock corresponding to the number of clocks smaller than the predetermined number of clocks obtained from the total number of nodes of the network and the number of nodes that can be collected in clock units. And a second generation unit that allocates node information included in the success list generated by the first generation unit and generates a collection list that determines the data collection order of the next cycle. Characteristic data collection device.
前記第2生成部は、前記失敗リストに含まれるノード情報の数を前記ネットワークの全ノード数及びクロック単位で収集可能なノード数から求められる前記所定クロック数より少ないクロック数で除算した結果である除算結果値を、前記失敗リストからクロック単位に割り当てるノード情報の数とし、クロック単位で収集可能なノード数から前記除算結果値を減算した結果である減算結果値を、前記成功リストからクロック単位に割り当てるノード情報の数として、前記収集リストを生成することを特徴とする請求項1に記載のデータ収集装置。   The second generation unit is a result of dividing the number of node information included in the failure list by the number of clocks smaller than the predetermined number of clocks obtained from the total number of nodes of the network and the number of nodes that can be collected in clock units. The division result value is set as the number of node information to be allocated in clock units from the failure list, and the subtraction result value obtained by subtracting the division result value from the number of nodes that can be collected in clock units is set in clock units from the success list. The data collection apparatus according to claim 1, wherein the collection list is generated as the number of node information to be allocated. 前記ネットワークは、ツリー状の階層構造を有するネットワークであって、
前記第2生成部は、距離が互いに遠いノードを組み合わせて同一クロックに割り当てることにより、前記収集リストを生成することを特徴とする請求項2に記載のデータ収集装置。
The network is a network having a tree-like hierarchical structure,
The data collection apparatus according to claim 2, wherein the second generation unit generates the collection list by combining nodes that are distant from each other and assigning them to the same clock.
各周期内での前記データ収集部によるデータ収集後の残りクロック内において、前記失敗リストに含まれるノード情報に対応するノードから再度データ収集するデータ再収集部をさらに有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のデータ収集装置。   The data re-collection unit further collects data from a node corresponding to the node information included in the failure list within a remaining clock after data collection by the data collection unit within each period. The data collection device according to any one of 1 to 3. 前記データ再収集部は、前記クロック単位で収集可能なノード数ごとに、前記失敗リストの先頭側と末尾側とに保持されるノード情報を交互に取得し、取得したノード情報に対応するノードから再度データ収集することを特徴とする請求項4に記載のデータ収集装置。   The data recollection unit alternately acquires node information held at the head side and the tail side of the failure list for each number of nodes that can be collected in the clock unit, and from the node corresponding to the acquired node information The data collection apparatus according to claim 4, wherein data collection is performed again. ネットワークを介して複数のノードからデータを収集するデータ収集プログラムにおいて、
所定クロック数を有する1周期ごとに、各ノードから1回ずつデータを収集し、
データ収集の収集結果から、正常にデータ収集できた収集結果に該当するノードのノード情報を含む成功リストと、正常にデータ収集できなかった収集結果に該当するノードのノード情報を含む失敗リストとを生成し、
前記ネットワークの全ノード数及びクロック単位で収集可能なノード数から求められる、前記所定クロック数より少ないクロック数に対応する各クロックに、前記失敗リストに含まれるノード情報を分散させて割り当てるとともに、前記成功リストに含まれるノード情報を割り当てて、次周期のデータ収集順序を決定する収集リストを生成する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするデータ収集プログラム。
In a data collection program that collects data from multiple nodes over a network,
Collect data once from each node once per cycle with a given number of clocks,
From the collection results of data collection, a success list including node information of nodes corresponding to the collection results that were successfully collected and a failure list including node information of nodes corresponding to the collection results that were not successfully collected. Generate
The node information included in the failure list is distributed and allocated to each clock corresponding to the number of clocks smaller than the predetermined number of clocks, which is obtained from the total number of nodes of the network and the number of nodes that can be collected in units of clocks, and A data collection program that causes a computer to execute a process of generating a collection list that assigns node information included in a success list and determines a data collection order of the next period.
コンピュータによって実行される、ネットワークを介して複数のノードからデータを収集するデータ収集方法において、
所定クロック数を有する1周期ごとに、各ノードから1回ずつデータを収集し、
データ収集の収集結果から、正常にデータ収集できた収集結果に該当するノードのノード情報を含む成功リストと、正常にデータ収集できなかった収集結果に該当するノードのノード情報を含む失敗リストとを生成し、
前記ネットワークの全ノード数及びクロック単位で収集可能なノード数から求められる、前記所定クロック数より少ないクロック数に対応する各クロックに、前記失敗リストに含まれるノード情報を分散させて割り当てるとともに、前記成功リストに含まれるノード情報を割り当てて、次周期のデータ収集順序を決定する収集リストを生成する
ことを特徴とするデータ収集方法。
In a data collection method for collecting data from a plurality of nodes via a network, which is executed by a computer,
Collect data once from each node once per cycle with a given number of clocks,
From the collection results of data collection, a success list including node information of nodes corresponding to the collection results that were successfully collected and a failure list including node information of nodes corresponding to the collection results that were not successfully collected. Generate
The node information included in the failure list is distributed and allocated to each clock corresponding to the number of clocks smaller than the predetermined number of clocks, which is obtained from the total number of nodes of the network and the number of nodes that can be collected in units of clocks, and A data collection method characterized by generating a collection list that assigns node information included in a success list and determines a data collection order of a next period.
JP2011081134A 2011-03-31 2011-03-31 Data collection device, data collection program, and data collection method Active JP5655673B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011081134A JP5655673B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Data collection device, data collection program, and data collection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011081134A JP5655673B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Data collection device, data collection program, and data collection method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012216090A true JP2012216090A (en) 2012-11-08
JP5655673B2 JP5655673B2 (en) 2015-01-21

Family

ID=47268800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011081134A Active JP5655673B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Data collection device, data collection program, and data collection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5655673B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103369054A (en) * 2013-07-30 2013-10-23 北京搜狐新媒体信息技术有限公司 Acquisition task management method and system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01171075A (en) * 1987-12-25 1989-07-06 Fujitsu Dai Ichi Commun Software Ltd Data collecting system
JP2002009769A (en) * 2000-06-20 2002-01-11 Nec Corp Network communication system and polling method
JP2005234851A (en) * 2004-02-19 2005-09-02 Mitsubishi Electric Corp Communication system, management apparatus, information collecting apparatus and communication method
JP2006067129A (en) * 2004-08-25 2006-03-09 Fujitsu Ltd Method and apparatus of monitoring network

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01171075A (en) * 1987-12-25 1989-07-06 Fujitsu Dai Ichi Commun Software Ltd Data collecting system
JP2002009769A (en) * 2000-06-20 2002-01-11 Nec Corp Network communication system and polling method
JP2005234851A (en) * 2004-02-19 2005-09-02 Mitsubishi Electric Corp Communication system, management apparatus, information collecting apparatus and communication method
JP2006067129A (en) * 2004-08-25 2006-03-09 Fujitsu Ltd Method and apparatus of monitoring network

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103369054A (en) * 2013-07-30 2013-10-23 北京搜狐新媒体信息技术有限公司 Acquisition task management method and system
CN103369054B (en) * 2013-07-30 2016-05-18 北京搜狐新媒体信息技术有限公司 A kind of acquisition tasks management method and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5655673B2 (en) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10263889B2 (en) Data forwarding method, device, and system in software-defined networking
RU2668065C2 (en) Flow table management method and relevant device and system
CN108965132B (en) Method and device for selecting path
KR102063788B1 (en) Method, transmitter and receiver for transmission of data streams in FLEXETH
JP6242089B2 (en) Transmission device, transmission method, and program
CN101069374A (en) Network connection device
US11190367B2 (en) Multicast forwarding method and multicast router
WO2013108676A1 (en) Multiple gateway device, multiple line communication system, multiple line communication method and program
JP6628785B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving information in a multimedia system
JP2014241493A5 (en)
JPWO2004086697A1 (en) Node device having multiple links and method of assigning user bandwidth to multiple links
KR101426217B1 (en) Reducing the maximum latency of reserved streams
KR102409158B1 (en) Slave device control method
CN107689923B (en) Message processing method and router
JP5655673B2 (en) Data collection device, data collection program, and data collection method
JP5104717B2 (en) Data distribution apparatus, relay apparatus, data distribution method, and data distribution program
US20050226263A1 (en) Weighted random scheduling particularly applicable to packet switching systems
Bizot et al. Self-recovering parallel applications in multi-core systems
WO2016013979A1 (en) Routing protocol for advanced metering infrastructure system
JP6537525B2 (en) METHOD AND APPARATUS FOR RESOURCE ALLOCATION IN COMMUNICATION SYSTEM
CN115486041B (en) Data message format for communication across different networks
JP2007251805A (en) Communication device and network system
JP5673268B2 (en) Communication device and program
JP6665924B2 (en) Control network system and its node device
Cui et al. Optimizing P2P streaming throughput under peer churning

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5655673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150