JP2012208624A - Print system - Google Patents

Print system Download PDF

Info

Publication number
JP2012208624A
JP2012208624A JP2011072528A JP2011072528A JP2012208624A JP 2012208624 A JP2012208624 A JP 2012208624A JP 2011072528 A JP2011072528 A JP 2011072528A JP 2011072528 A JP2011072528 A JP 2011072528A JP 2012208624 A JP2012208624 A JP 2012208624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
print
data
terminal
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011072528A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Shoji
忠 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pure Tech Co Ltd
PURE TECHNOLOGIES CO Ltd
Original Assignee
Pure Tech Co Ltd
PURE TECHNOLOGIES CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pure Tech Co Ltd, PURE TECHNOLOGIES CO Ltd filed Critical Pure Tech Co Ltd
Priority to JP2011072528A priority Critical patent/JP2012208624A/en
Publication of JP2012208624A publication Critical patent/JP2012208624A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a print system allowing any printer communicable with a terminal device to print information displayed on the terminal device.SOLUTION: A print system comprises a terminal device, a user server, and a print server 300. The terminal device includes: a terminal side application 160 for transmitting a print instruction signal in response to a print instruction operation and transmitting a terminal ID attached to the print instruction signal; and a print application 170 for receiving RAM data generated for a printer 400 which is communicatively connected to the terminal device, and transmitting the RAW data toward the printer 400. The user server includes a server side application for receiving the print instruction signal to generate the RAW data and outputting the RAW data as data for a virtual printer. The print server 300 incudes a data transmission section for transmitting the RAW data, which is acquired before reaching the virtual printer, to the terminal device identified by the terminal ID attached to the print instruction signal.

Description

本発明は、通信網で相互に接続された端末装置およびサーバを備えたプリントシステムに関する。   The present invention relates to a printing system including a terminal device and a server connected to each other via a communication network.

サーバによって提供される様々なコンテンツの情報を、通信網を介して閲覧表示するためのプラットフォーム(例えば、Android(登録商標)等)を搭載した携帯型の端末装置が普及している。これに伴い、このような端末装置に表示された情報を、プリンタで印刷するためのプリントシステムの需要が高まっている。   Portable terminal devices equipped with a platform (for example, Android (registered trademark)) for browsing and displaying information of various contents provided by a server via a communication network have become widespread. Along with this, there is an increasing demand for a printing system for printing information displayed on such a terminal device with a printer.

このようなプリントシステムとしては、例えば、端末装置からの指示に応じて、サーバに接続されているプリンタに情報を印刷させるプリントシステムが知られている(例えば、特許文献1参照。)。   As such a print system, for example, a print system that prints information on a printer connected to a server in accordance with an instruction from a terminal device is known (see, for example, Patent Document 1).

特開2009−98710号公報JP 2009-98710 A

ここで、端末装置に表示された情報を印刷するに当たって、その端末装置を使っているユーザのそばに、その端末装置に通信接続可能な任意のプリンタが存在している場合に、その任意のプリンタに印刷させたいという要望がある。このような要望は、例えば、客先で端末装置に表示させた情報を見ながら商談を行う業者等において高い。しかしながら、現状では、端末装置に表示された情報を、上記のような任意のプリンタに印刷させるプリントシステムについては有効な提案がなされていないのが実情である。   Here, when printing the information displayed on the terminal device, if there is an arbitrary printer that can be connected to the terminal device by the user using the terminal device, the arbitrary printer There is a request to make it print. Such a demand is high in, for example, a trader who conducts business negotiations while viewing information displayed on a terminal device at a customer. However, at present, no effective proposal has been made for a printing system that prints information displayed on a terminal device to an arbitrary printer as described above.

本発明は上記事情に鑑み、端末装置に表示された情報を、その端末装置に通信接続可能な任意のプリンタに印刷させることができるプリントシステムを提供することを目的とするものである。   SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a printing system that can print information displayed on a terminal device on an arbitrary printer that can be connected to the terminal device.

上記目的を達成する本発明のプリントシステムは、
通信網で相互に接続された端末装置およびサーバを備えたプリントシステムにおいて、
上記端末装置は、
情報を表示する表示画面と、
印刷指示操作に応じて、上記情報の印刷を指示する印刷指示信号を上記通信網を介して送信し、端末装置に割り当てられてその端末装置を識別する端末識別データも印刷指示信号に添付して送信する印刷指示部と、
端末装置に通信接続された第1のプリンタ用に生成された、上記情報を表した印刷データを上記通信網を介して受信して、その印刷データをその第1のプリンタに向けて送信する印刷実行部とを備えたものであり、
上記サーバは、
上記印刷指示信号を上記通信網を介して受信し、上記情報を表した画像データに基づいて上記印刷データを生成し、その印刷データを、第2のプリンタ用として出力する印刷データ生成部と、
上記印刷データ生成部によって出力された印刷データを、上記第2のプリンタに届く前に取得し、その印刷データの生成の契機となった印刷指示信号に添付されていた端末識別データも取得するデータ取得部と、
上記データ取得部が取得した印刷データを、データ取得部が取得した端末識別データによって識別される端末装置に、上記通信網を介して送信するデータ送信部とを備えたものであることを特徴とする。
The printing system of the present invention that achieves the above object provides:
In a printing system including a terminal device and a server connected to each other via a communication network,
The terminal device is
A display screen for displaying information;
In response to a print instruction operation, a print instruction signal for instructing printing of the information is transmitted via the communication network, and terminal identification data assigned to the terminal apparatus and identifying the terminal apparatus is attached to the print instruction signal. A print instruction section to send;
Print that is generated for the first printer that is connected to the terminal device and that represents the information is received via the communication network, and the print data is sent to the first printer. With an execution part,
The server
A print data generation unit that receives the print instruction signal via the communication network, generates the print data based on image data representing the information, and outputs the print data for a second printer;
Data that acquires the print data output by the print data generation unit before reaching the second printer, and also acquires terminal identification data attached to the print instruction signal that triggered the generation of the print data An acquisition unit;
A data transmission unit that transmits the print data acquired by the data acquisition unit to the terminal device identified by the terminal identification data acquired by the data acquisition unit via the communication network, To do.

尚、上記印刷データ生成部による印刷データ生成の基となる画像データは、この印刷データ生成部が上記端末装置から入手したものであっても良く、あるいは、元々上記サーバ内に存在していたものであっても良い。   The image data that is the basis of print data generation by the print data generation unit may be obtained by the print data generation unit from the terminal device, or originally existed in the server. It may be.

また、上記印刷データ生成部によって生成される印刷データは、上記表示画面に表示された情報そのものを表す印刷データであっても良く、あるいは、上記表示画面に表示された情報を使って作成された画像を表す印刷データであっても良い。上記表示画面に表示された情報そのものを表す印刷データの一例としては、上記表示画面に印刷対象の画像や文字列が情報として表示されている場合の、それらの画像や文字列そのものを表す印刷データが挙げられる。また、上記表示画面に表示された情報を使って作成された画像を表す印刷データの一例としては、上記表示画面には、数字等の文字列が情報として表示されている場合の、例えば表形式等の印刷フォーマットにその情報が記入された画像を表す印刷データ等が挙げられる。さらに、上記表示画面に表示された情報を使って作成された画像を表す印刷データの一例としては、表示画面に表示された情報そのものの画像や、そのような情報を使って作成された画像に、その画像以外の、例えばバーコード等が付加された画像を表す印刷データ等も挙げられる。   Further, the print data generated by the print data generation unit may be print data representing the information itself displayed on the display screen, or created using information displayed on the display screen. It may be print data representing an image. As an example of print data representing the information itself displayed on the display screen, print data representing the image or character string itself when the image or character string to be printed is displayed as information on the display screen. Is mentioned. An example of print data representing an image created using information displayed on the display screen is, for example, a table format in the case where a character string such as a number is displayed on the display screen as information. Print data representing an image in which the information is entered in a print format such as. Furthermore, as an example of print data representing an image created using information displayed on the display screen, an image of the information itself displayed on the display screen or an image created using such information can be used. Other than the image, for example, print data representing an image to which a barcode or the like is added may be used.

また、上記にいう「第2のプリンタ」は、上記サーバに通信接続された現実のプリンタであっても良く、あるいは、このサーバに見かけ上通信接続された仮想のプリンタであっても良い。   Further, the “second printer” mentioned above may be an actual printer connected to the server by communication, or a virtual printer apparently connected to the server by communication.

また、上記にいう「サーバ」は、1つのコンピュータ装置であっても良く、複数のコンピュータ装置で構成されたクラウドであっても良い。   Further, the “server” mentioned above may be one computer device or a cloud composed of a plurality of computer devices.

本発明のプリントシステムによれば、端末装置に通信接続された第1のプリンタ用の印刷データは、サーバ内で生成され、そのサーバに現実に通信接続された、あるいは仮想的に接続されたプリンタ(第2のプリンタ)用として出力される。その出力された印刷データが、その第2のプリンタに届く前に取得されて端末装置に送信されることにより、上記第1のプリンタでの、その印刷データが表す情報の印刷が可能となる。また、端末装置が自機で第1のプリンタ用の印刷データを作成する必要がないので、個々の端末装置にとって第1のプリンタの選択幅が広い。このように、本発明のプリントシステムによれば、端末装置に表示された情報を、その端末装置に通信接続可能な任意のプリンタに印刷させることができる。   According to the printing system of the present invention, the print data for the first printer that is communicatively connected to the terminal device is generated in the server, and the printer that is actually communicatively connected to the server or virtually connected to the server. Output for (second printer). The output print data is acquired before reaching the second printer and transmitted to the terminal device, so that the information represented by the print data can be printed by the first printer. In addition, since it is not necessary for the terminal device to create print data for the first printer by itself, the selection range of the first printer is wide for each terminal device. Thus, according to the printing system of the present invention, the information displayed on the terminal device can be printed on any printer that can be connected to the terminal device.

ここで、本発明のプリントシステムに対し、
「上記端末装置は、更に、
上記印刷指示部による印刷指示信号の送信に先立って、上記第1のプリンタの少なくとも機種を識別するプリンタ識別データと上記端末識別データとを対応付けて上記通信網を介して送信するプリンタデータ送信部を備えたものであり、
上記サーバは、更に、
上記第2のプリンタの機種毎に用意されている、この機種用に上記印刷データを生成するプリンタドライバを記憶した記憶部と、
上記プリンタ識別データと上記端末識別データとを上記通信網を介して受信し、上記記憶部に記憶されているプリンタドライバのうち、そのプリンタ識別データによって識別される機種と同じ機種用のプリンタドライバを複製し、その複製したプリンタドライバを上記端末識別データと対応付けて上記記憶部に登録する登録部とを備えたものであり、
上記印刷データ生成部は、受信した印刷指示信号に添付されている端末識別データと同じ端末識別データに対応付けられて上記記憶部に登録されているプリンタドライバを用いて上記印刷データを生成するものである」
という形態は好適である。
Here, for the printing system of the present invention,
“The terminal device
Prior to transmission of a print instruction signal by the print instruction unit, a printer data transmission unit that associates printer identification data for identifying at least a model of the first printer with the terminal identification data and transmits the data via the communication network. With
The server further includes:
A storage unit prepared for each model of the second printer and storing a printer driver for generating the print data for the model;
The printer identification data and the terminal identification data are received via the communication network, and among the printer drivers stored in the storage unit, a printer driver for the same model as the model identified by the printer identification data is selected. A registration unit for copying and registering the copied printer driver in the storage unit in association with the terminal identification data;
The print data generation unit generates the print data using a printer driver registered in the storage unit in association with the same terminal identification data as the terminal identification data attached to the received print instruction signal. Is
This form is suitable.

印刷データの生成方法の一例として、プリンタの各機種用に印刷データを生成するソフトウェアツールであるいわゆるプリンタドライバを用いた方法が挙げられる。プリンタドライバは、多くの場合、プリンタメーカによってプリンタの機種毎に用意されている。上記の好適な形態のプリントシステムによれば、端末装置からサーバへの印刷指示に先立って、第1のプリンタの機種と同機種用のプリンタドライバが複製されて上記端末識別データと対応付けられて登録される。これにより、端末装置からサーバに印刷を指示する際には、第1のプリンタの機種を指定しなくても、端末識別データを知らせて印刷を指示するだけで、第1のプリンタ用の印刷データを、適切なプリンタドライバを用いて生成することができる。   As an example of the print data generation method, there is a method using a so-called printer driver which is a software tool for generating print data for each type of printer. In many cases, a printer driver is prepared for each printer model by a printer manufacturer. According to the printing system of the preferred embodiment, prior to the printing instruction from the terminal device to the server, the printer driver for the same model as the first printer is duplicated and associated with the terminal identification data. be registered. Thus, when instructing printing from the terminal device to the server, the print data for the first printer can be obtained simply by informing the terminal identification data and instructing printing without specifying the model of the first printer. Can be generated using a suitable printer driver.

また、本発明のプリントシステムに対し、
「上記端末装置は、更に、
上記印刷指示部による印刷指示信号の送信に先立って、上記第1のプリンタとの通信を行い、その第1のプリンタの少なくとも機種を識別するプリンタ識別データを取得するプリンタデータ取得部と、
上記プリンタデータ取得部によって取得されたプリンタ識別データと上記端末識別データとを対応付けて上記通信網を介して送信するプリンタデータ送信部を備えたものであり、
上記サーバは、更に、
上記第2のプリンタの機種毎に用意されている、この機種用に上記印刷データを生成するプリンタドライバを記憶した記憶部と、
上記プリンタ識別データと上記端末識別データとを上記通信網を介して受信し、上記記憶部に記憶されているプリンタドライバのうち、そのプリンタ識別データによって識別される機種と同じ機種用のプリンタドライバを複製し、その複製したプリンタドライバを上記端末識別データと対応付けて上記記憶部に登録する登録部とを備えたものであり、
上記印刷データ生成部は、受信した印刷指示信号に添付されている端末識別データと同じ端末識別データと対応付けられて上記記憶部に登録されているプリンタドライバを用いて上記印刷データを生成するものである」
という形態も好適である。
For the printing system of the present invention,
“The terminal device
Prior to transmission of the print instruction signal by the print instruction unit, a printer data acquisition unit that communicates with the first printer and acquires printer identification data that identifies at least a model of the first printer;
A printer data transmission unit that associates the printer identification data acquired by the printer data acquisition unit with the terminal identification data and transmits the data via the communication network;
The server further includes:
A storage unit prepared for each model of the second printer and storing a printer driver for generating the print data for the model;
The printer identification data and the terminal identification data are received via the communication network, and among the printer drivers stored in the storage unit, a printer driver for the same model as the model identified by the printer identification data is selected. A registration unit for copying and registering the copied printer driver in the storage unit in association with the terminal identification data;
The print data generation unit generates the print data using a printer driver associated with the same terminal identification data as the terminal identification data attached to the received print instruction signal and registered in the storage unit Is
This form is also suitable.

この好適な形態のプリントシステムによれば、端末装置からサーバへの印刷指示に先立って、端末装置において、第1のプリンタとの通信が行われて上記プリンタ識別データが取得される。そして、その取得されたプリンタ識別データに基づいて、第1のプリンタの機種と同機種用の、適切なプリンタドライバの複製と登録が行われることとなる。この好適な形態のプリントシステムによれば、例えば第1のプリンタをある機種のプリンタから別機種のプリンタに変更したような場合であっても、その別機種のプリンタでの印刷に自動的に対応することができる。   According to this preferred form of the printing system, prior to the printing instruction from the terminal device to the server, the terminal device communicates with the first printer to acquire the printer identification data. Then, based on the acquired printer identification data, duplication and registration of an appropriate printer driver for the same model as the first printer model is performed. According to this preferred form of the printing system, for example, even when the first printer is changed from a printer of a certain model to a printer of another model, printing with the printer of another model is automatically supported. can do.

また、上述した2つの好適な形態のプリントシステムに対し、
「上記サーバは、更に、
上記登録部が受信したプリンタ識別データによって識別される機種と同じ機種用のプリンタドライバが上記記憶部に存在しない場合に、そのプリンタドライバを上記通信網を介して取得して上記記憶部に記憶させるドライバ取得部を備えたものである」
という形態は更に好適である。
In addition, for the two preferred forms of the printing system described above,
“The server
When a printer driver for the same model as the model identified by the printer identification data received by the registration unit does not exist in the storage unit, the printer driver is acquired via the communication network and stored in the storage unit It has a driver acquisition unit. ''
This form is more preferable.

この更に好適な形態のプリントシステムによれば、第1のプリンタの機種と同機種用のプリンタドライバについて、上記通信網を介した取得も行うことで、第1のプリンタについて、将来の新機種のプリンタ等にも柔軟に対応可能となる。   According to this more preferable form of the printing system, a printer driver for the same model as the first printer is also acquired via the communication network, so that the first printer can It is possible to flexibly deal with printers and the like.

以上、説明したように、本発明のプリントシステムによれば、端末装置に表示された情報を、その端末装置に通信接続可能な任意のプリンタに印刷させることができる。   As described above, according to the printing system of the present invention, the information displayed on the terminal device can be printed on any printer that can be connected to the terminal device.

本発明のプリントシステムの具体的な実施形態を模式的に示す図である。1 is a diagram schematically showing a specific embodiment of a printing system of the present invention. 図1に示す端末装置のハードウェア構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the hardware constitutions of the terminal device shown in FIG. 図1に示すユーザサーバと印刷サーバとで共通のハードウェア構成を模式的に示す図である。FIG. 2 is a diagram schematically illustrating a hardware configuration common to a user server and a print server illustrated in FIG. 1. 図1に示す複数のプリンタで共通の基本的なハードウェア構成を模式的に示す図である。FIG. 2 is a diagram schematically illustrating a basic hardware configuration common to a plurality of printers illustrated in FIG. 1. 図1のプリントシステムを、端末装置、第1のユーザサーバ、および印刷サーバそれぞれにおける機能に注目して示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram illustrating the print system of FIG. 1 with attention paid to functions in a terminal device, a first user server, and a print server. 図1のプリントシステムを、端末装置、第2および第3のユーザサーバ、および印刷サーバそれぞれにおける機能に注目して示す機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram illustrating the print system of FIG. 1 with attention paid to functions in a terminal device, second and third user servers, and a print server. 接続指示操作が行われる設定画面を示す図である。It is a figure which shows the setting screen in which connection instruction | indication operation is performed. 端末装置とプリンタとの通信接続から、第1のサーバ側同期部によるプリンタドライバの複製と登録までに至る処理を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the process from communication connection of a terminal device and a printer to replication and registration of a printer driver by a 1st server side synchronizing part. 自動インストール処理について模式的に示す図である。It is a figure which shows typically an automatic installation process. 印刷指示画面を示す図である。It is a figure which shows a printing instruction | indication screen. 第1〜第3のユーザサーバにおいてRAWデータが生成され印刷サーバのファイル格納部に書き込まれるまでの処理を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the process until RAW data is produced | generated in the 1st-3rd user server, and it writes in the file storage part of a print server. 端末装置においてユーザによって印刷指示操作が行われてから、プリンタで印刷が実行されるまでの処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of processing from when a user performs a print instruction operation on a terminal device to when printing is performed by a printer. サーバ側同期部によって登録されたプリンタドライバを用いて生成されたRAWデータがポートモニタによって印刷サーバのファイル記憶部に書き込まれる様子を模式的に示す図である。FIG. 6 is a diagram schematically illustrating how RAW data generated using a printer driver registered by a server-side synchronization unit is written to a file storage unit of a print server by a port monitor. 第2のユーザサーバにおいてプリンタドライバを用いずに生成されたRAWデータがプリンタデーモンによって印刷サーバのファイル記憶部に書き込まれる様子を模式的に示す図である。FIG. 6 is a diagram schematically illustrating how RAW data generated without using a printer driver in a second user server is written into a file storage unit of a print server by a printer daemon. 第3のユーザサーバにおいてプリンタドライバを用いずに生成されたRAWデータがFile I/Fによって印刷サーバのファイル記憶部に書き込まれる様子を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically a mode that the RAW data produced | generated without using a printer driver in the 3rd user server are written in the file storage part of a print server by File I / F. 図12のフローチャートにおけるステップS108〜ステップS111の処理をより詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of step S108-step S111 in the flowchart of FIG. 12 in detail.

以下、本発明のプリントシステムの具体的な実施形態について、図面を参照して説明する。   Hereinafter, specific embodiments of the printing system of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明のプリントシステムの具体的な実施形態を模式的に示す図である。   FIG. 1 is a diagram schematically showing a specific embodiment of the printing system of the present invention.

この図1に示すプリントシステム10は、クラウド10aに通信接続される複数の端末装置と、クラウド10aを構成する複数のユーザサーバを備えている。図1には、複数の端末装置のうち第1〜第6の端末装置100_1,・・・,100_6が図示されており、複数のユーザサーバのうち第1〜第3のユーザサーバ200_1,・・・,100_3が図示されている。また、プリントシステム10は、複数のユーザサーバとともにクラウド10aを構成する1つの印刷サーバ300を備えている。   The print system 10 shown in FIG. 1 includes a plurality of terminal devices that are communicatively connected to the cloud 10a and a plurality of user servers that constitute the cloud 10a. FIG. 1 shows first to sixth terminal devices 100_1,..., 100_6 among a plurality of terminal devices, and first to third user servers 200_1,. ., 100_3 is illustrated. The print system 10 includes a single print server 300 that constitutes a cloud 10a together with a plurality of user servers.

上記の複数の端末装置それぞれが、本発明にいう端末装置の一例に相当する。   Each of the plurality of terminal devices corresponds to an example of the terminal device referred to in the present invention.

また、上記のクラウド10aが、詳細については後述するように、各端末装置からの印刷指示を受けていずれかのユーザサーバで印刷データを生成して、印刷サーバ300から端末装置にその印刷データを送信するものであり、本発明にいうサーバの一例に相当する。   Further, as will be described in detail later, the cloud 10a receives print instructions from each terminal device, generates print data at any user server, and sends the print data from the print server 300 to the terminal device. This is transmitted, and corresponds to an example of a server referred to in the present invention.

各端末装置は、携帯電話機の機能を有し、電話回線を介してクラウド10aに通信接続されるものである。このような端末装置としては、例えばAndroid(登録商標)のプラットフォームを搭載した携帯型の端末装置が挙げられる。   Each terminal device has a function of a mobile phone and is connected to the cloud 10a via a telephone line. An example of such a terminal device is a portable terminal device equipped with an Android (registered trademark) platform.

また、このプリントシステム10では、各端末装置は、いずれかのユーザサーバが提供するコンテンツの画像を表示するために使われる。第1および第2の端末装置100_1,100_2は、第1のユーザサーバ200_1からの画像の表示に使われ、第3および第4の端末装置100_3,100_4は、第2のユーザサーバ200_2からの画像の表示に使われ、第5および第6の端末装置100_5,100_6は、第3のユーザサーバ200_3からの画像の表示に使われる。   In the print system 10, each terminal device is used to display an image of content provided by any user server. The first and second terminal devices 100_1 and 100_2 are used for displaying images from the first user server 200_1, and the third and fourth terminal devices 100_3 and 100_4 are images from the second user server 200_2. The fifth and sixth terminal devices 100_5 and 100_6 are used for displaying images from the third user server 200_3.

各端末装置は、画像が表示されるとともに、ユーザによるタッチ操作を受け付けるタッチパッド機能を有した表示画面102aを備えている。また、端末装置は、ユーザによるボタン操作を受け付ける操作ボタン104aも備えている。尚、図1では、図を見易くするため、表示画面と操作ボタンについては、第1の端末装置100_1のみについて符号が記載されている。   Each terminal device includes a display screen 102a that displays an image and has a touch pad function for receiving a touch operation by a user. The terminal device also includes an operation button 104a that accepts a button operation by the user. In FIG. 1, for easy understanding of the drawing, the display screen and the operation buttons are denoted only by the first terminal device 100_1.

各端末装置は、表示画面102aに表示されている画像について、印刷の指示が、操作ボタン104aに対するボタン操作や表示画面102aに対するタッチ操作によって行われると、その画像の印刷が、その画像の提供元のユーザサーバに指示される。   When an instruction to print an image displayed on the display screen 102a is given by a button operation on the operation button 104a or a touch operation on the display screen 102a, each terminal device prints the image. To the user server.

各ユーザサーバは、クラウド10a上で、コンテンツの画像の提供を行う。そして、端末装置から印刷を指示されると、印刷対象の画像を表し、且つ、プリンタで処理可能なデータ形式の印刷データとしてRAW(生)データが生成される。   Each user server provides a content image on the cloud 10a. When printing is instructed from the terminal device, RAW (raw) data is generated as print data in a data format that represents an image to be printed and that can be processed by the printer.

ここで、第1のユーザサーバ200_1では、いわゆるプリンタドライバを用いてRAWデータを生成する方式が採用されている。このような方式としては、例えば、Windows(登録商標)で採用されているプリント方式等が挙げられる。   Here, the first user server 200_1 employs a method of generating RAW data using a so-called printer driver. As such a method, for example, a printing method adopted in Windows (registered trademark) can be cited.

また、第2および第3のユーザサーバ200_2,200_3では、プリンタドライバを用いずにRAWデータを生成する方式が採用されている。このような方式としては、例えば、Linux(登録商標)で採用されているプリント方式等が挙げられる。   The second and third user servers 200_2 and 200_3 employ a method of generating RAW data without using a printer driver. As such a method, for example, a printing method adopted in Linux (registered trademark) can be cited.

第1のユーザサーバ200_1は、その第1のユーザサーバ200_1からの画像の表示に使われる第1および第2の端末装置100_1,100_2からの指示でRAWデータを生成し、第2のユーザサーバ200_2は、その第2のユーザサーバ200_2からの画像の表示に使われる第3および第4の端末装置100_3,100_4からの指示でRAWデータを生成し、第3のユーザサーバ200_3は、その第3のユーザサーバ200_3からの画像の表示に使われる第5および第6の端末装置100_5,100_6からの指示でRAWデータを生成する。   The first user server 200_1 generates RAW data in response to instructions from the first and second terminal devices 100_1 and 100_2 used for displaying images from the first user server 200_1, and the second user server 200_2. Generates RAW data in response to instructions from the third and fourth terminal devices 100_3 and 100_4 used to display an image from the second user server 200_2, and the third user server 200_3 RAW data is generated in response to instructions from the fifth and sixth terminal devices 100_5 and 100_6 that are used to display an image from the user server 200_3.

各ユーザサーバで生成されたRAWデータは、印刷サーバ300に送られて、その印刷サーバ300内に記憶される。そして、その印刷サーバ300から、各端末装置に、その端末装置からの指示によって生成されたRAWデータが電話回線を介して送信される。   The RAW data generated by each user server is sent to the print server 300 and stored in the print server 300. Then, the RAW data generated by the instruction from the terminal device is transmitted from the print server 300 to each terminal device via the telephone line.

印刷サーバ300からRAWデータを受信した端末装置では、各端末装置に後述するように無線で通信接続された各プリンタ400_1,・・・,400_6,・・・にRAWデータを送信して、そのRAWデータが表す画像の印刷を実行させる。これら複数のプリンタ400_1,・・・,400_6,・・・それぞれが、本発明にいう第1のプリンタの一例に相当する。   The terminal device that has received the RAW data from the print server 300 transmits the RAW data to each printer 400_1,..., 400_6,. The image represented by the data is printed. Each of the plurality of printers 400_1,..., 400_6,... Corresponds to an example of a first printer according to the present invention.

以下、プリントシステム10が備える端末装置、ユーザサーバ、印刷サーバ、および、端末装置に通信接続されるプリンタそれぞれについて詳細に説明する。   Hereinafter, each of the terminal device, the user server, the print server, and the printer that is communicatively connected to the terminal device will be described in detail.

ここで、図1に示す複数の端末装置は、ハードウェアとしては互いに同等な装置であり、複数のユーザサーバも、ハードウェアとしては互いに同等なコンピュータ装置である。   Here, the plurality of terminal devices shown in FIG. 1 are devices equivalent to each other as hardware, and the plurality of user servers are also computer devices equivalent to each other as hardware.

複数のプリンタは、画像を用紙上に形成する画像形成部等、ハードウェア上互いに異なる部分もあるが、基本的なハードウェア構成は互いに同等である。   The plurality of printers have different hardware parts such as an image forming unit that forms an image on paper, but the basic hardware configuration is the same.

そこで、以下、図1に示す端末装置、ユーザサーバ、およびプリンタのハードウェア構成について説明するに当たり、説明を簡単なものとするために、端末装置については、「100」という付号を付した1つの端末装置を代表として説明し、ユーザサーバについては、「200」という付号を付した1つのユーザサーバを代表として説明し、印刷サーバについては、「300」という付号を付した1つの印刷サーバを代表として説明し、プリンタについては、「400」という付号を付した1つのプリンタを代表として説明する。   Therefore, in the following description, the hardware configuration of the terminal device, user server, and printer shown in FIG. 1 will be described with reference to the terminal device having a reference numeral “100” for the sake of simplicity. One terminal device will be described as a representative, one user server will be described as a representative for a user server, and one print will be given a “300” for a print server. The server will be described as a representative, and the printer will be described with a single printer having a reference number “400” as a representative.

図2は、図1に示す端末装置のハードウェア構成を模式的に示す図である。   FIG. 2 is a diagram schematically illustrating a hardware configuration of the terminal device illustrated in FIG. 1.

端末装置100は、CPU(Central Processing Unit)101、表示部102、音声処理部103、操作部104、ROM(Read Only Memory)105、RAM(Random Access Memory)106、ID用メモリ107、携帯通信部108、および近距離通信部109を備えており、各要素が、バス110によって互いに接続されている。   The terminal device 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a display unit 102, a voice processing unit 103, an operation unit 104, a ROM (Read Only Memory) 105, a RAM (Random Access Memory) 106, an ID memory 107, a portable communication unit. 108 and a short-range communication unit 109, and each element is connected to each other by a bus 110.

CPU101は、端末装置100の各要素の動作を制御する。   The CPU 101 controls the operation of each element of the terminal device 100.

表示部102は、各種操作画面や、図1に示すクラウド10aから電話回線を介してダウンロードされた各種コンテンツの画像等を表示画面102aに表示する。   The display unit 102 displays various operation screens, images of various contents downloaded from the cloud 10a illustrated in FIG. 1 via a telephone line, and the like on the display screen 102a.

音声処理部103は、この端末装置100が携帯電話機として動作する際に、通信用の音声データを音声出力用の音声信号に変換してスピーカ103aに入力したり、マイクロホン103bによって音声から変換された音声信号を通信用の音声データに変換したりする。   When the terminal device 100 operates as a mobile phone, the voice processing unit 103 converts voice data for communication into a voice signal for voice output and inputs the voice signal to the speaker 103a or is converted from voice by the microphone 103b. Convert audio signals into audio data for communication.

操作部104は、表示画面102aに対するタッチ操作や、操作ボタン104aに対するボタン操作によって入力された各種操作情報をCPU101等に伝える。   The operation unit 104 notifies the CPU 101 and the like of various operation information input by a touch operation on the display screen 102a or a button operation on the operation button 104a.

ROM105には、各種動作プログラム等が記憶されている。   The ROM 105 stores various operation programs and the like.

RAM106には、ROM105から読み出されてCPU101によって処理される動作プログラムが展開される。また、このRAM106には、プログラムの動作中に生じた各種パラメータが一時的に記憶される。   An operation program that is read from the ROM 105 and processed by the CPU 101 is expanded in the RAM 106. The RAM 106 temporarily stores various parameters generated during the operation of the program.

ID用メモリ107には、端末装置100に個別に割り当てられてこの端末装置100を識別するデータ(端末ID)が記憶されている。この端末IDが、本発明にいう端末識別データの一例に相当する。   The ID memory 107 stores data (terminal ID) that is individually assigned to the terminal device 100 and identifies the terminal device 100. This terminal ID corresponds to an example of terminal identification data according to the present invention.

携帯通信部108は、この端末装置100が携帯電話機として動作する際の電話回線との接続や通信用の音声データのやり取りの他、電話回線を介したクラウド10aとの通信接続、クラウド10aからのコンテンツの画像のダウンロード、クラウド10aへ向けての各種信号の出力等を、アンテナ108aを使って行う。   The mobile communication unit 108 is connected to the telephone line when the terminal device 100 operates as a mobile phone, exchanges voice data for communication, communication connection with the cloud 10a via the telephone line, and from the cloud 10a. Downloading content images, outputting various signals to the cloud 10a, and the like are performed using the antenna 108a.

近距離通信部109は、Bluetooth(登録商標)に準拠した近距離無線通信を、近距離用のアンテナ109aを使って行う。   The short-range communication unit 109 performs short-range wireless communication based on Bluetooth (registered trademark) using the short-range antenna 109a.

図3は、図1に示すユーザサーバと印刷サーバとで共通のハードウェア構成を模式的に示す図である。   FIG. 3 is a diagram schematically showing a hardware configuration common to the user server and the print server shown in FIG.

ユーザサーバ200と印刷サーバ300とは、ハードウェアとしては互いに同等なコンピュータ装置であり、CPU201,301、記憶装置202,302、ROM203,303、RAM204,304、およびI/Oインタフェース205,305を備えており、各要素が、バス206,306によって互いに接続されている。   The user server 200 and the print server 300 are computer devices equivalent to each other as hardware, and include CPUs 201 and 301, storage devices 202 and 302, ROMs 203 and 303, RAMs 204 and 304, and I / O interfaces 205 and 305. Each element is connected to each other by buses 206 and 306.

CPU201,301は、ユーザサーバ200あるいは印刷サーバ300の各要素の動作を制御する。   The CPUs 201 and 301 control the operation of each element of the user server 200 or the print server 300.

記憶装置202,302は、各種コンテンツプログラム等が記憶される大規模記憶容量の記憶装置である。   The storage devices 202 and 302 are large-scale storage devices that store various content programs and the like.

ROM203,303には、ユーザサーバ200あるいは印刷サーバ300における各種基本動作プログラム等が記憶されている。   The ROMs 203 and 303 store various basic operation programs in the user server 200 or the print server 300.

RAM204,304には、記憶装置202,302やROM203,303から読み出されてCPU201,301によって処理されるプログラムが展開される。また、このRAM204,304には、プログラムの動作中に生じた各種パラメータが一時的に記憶される。   In the RAMs 204 and 304, programs that are read from the storage devices 202 and 302 and the ROMs 203 and 303 and processed by the CPUs 201 and 301 are expanded. The RAMs 204 and 304 temporarily store various parameters generated during the operation of the program.

I/Oインタフェース205,305は、ユーザサーバ200あるいは印刷サーバ300と外部機器との通信接続を行う。このI/Oインタフェース205,305は、ケーブルを介した有線による通信接続の他、LAN(local area network)を介した無線による通信接続も行う。無線による通信接続は、無線LAN用のアンテナ205a,305aを使って行われる。   The I / O interfaces 205 and 305 perform communication connection between the user server 200 or the print server 300 and an external device. The I / O interfaces 205 and 305 perform not only wired communication connection via a cable but also wireless communication connection via a LAN (local area network). Wireless communication connection is performed using wireless LAN antennas 205a and 305a.

図4は、図1に示す複数のプリンタで共通の基本的なハードウェア構成を模式的に示す図である。   FIG. 4 is a diagram schematically showing a basic hardware configuration common to a plurality of printers shown in FIG.

プリンタ400は、CPU401、画像形成部402、ROM403、RAM404、および近距離通信部405を備えており、各要素が、バス406によって互いに接続されている。   The printer 400 includes a CPU 401, an image forming unit 402, a ROM 403, a RAM 404, and a short-range communication unit 405, and each element is connected to each other via a bus 406.

CPU401は、プリンタ400の各要素の動作を制御する。   The CPU 401 controls the operation of each element of the printer 400.

画像形成部402は、CPU401の制御の下、用紙上に画像を形成する。この画像形成部402の詳細な構造は、厳密には、プリンタ400の機種毎に異なったものとなる。   The image forming unit 402 forms an image on a sheet under the control of the CPU 401. Strictly speaking, the detailed structure of the image forming unit 402 differs depending on the model of the printer 400.

ROM403には、各種動作プログラム等が記憶されている。また、このROM403には、プリンタ400の機種を識別する情報としてプリンタ名が記憶されている。このプリンタ名が、本発明にいうプリンタ識別情報の一例に相当する。   The ROM 403 stores various operation programs and the like. The ROM 403 stores a printer name as information for identifying the model of the printer 400. This printer name corresponds to an example of printer identification information according to the present invention.

RAM404には、ROM403から読み出されてCPU401によって処理される動作プログラムが展開される。また、このRAM404には、プログラムの動作中に生じた各種パラメータが一時的に記憶される。   An operation program that is read from the ROM 403 and processed by the CPU 401 is developed in the RAM 404. The RAM 404 temporarily stores various parameters generated during the operation of the program.

近距離通信部405は、Bluetooth(登録商標)に準拠した近距離無線通信を、近距離用のアンテナ405aを使って行う。   The short-range communication unit 405 performs short-range wireless communication based on Bluetooth (registered trademark) using the short-range antenna 405a.

本実施形態では、このプリンタ400には、近距離通信部405を介した近距離無線通信によって、プリンタ400の外部機器から、印刷対象の画像を表し、且つ、このプリンタ400で処理可能なデータ形式の印刷データとしてRAWデータが供給される。RAWデータはCPU401に渡され、このCPU401の制御の下、画像形成部402によって、そのRAWデータに基づいた画像形成が実行される。   In this embodiment, the printer 400 has a data format that represents an image to be printed from an external device of the printer 400 and can be processed by the printer 400 by short-range wireless communication via the short-range communication unit 405. RAW data is supplied as print data. The RAW data is transferred to the CPU 401, and under the control of the CPU 401, the image forming unit 402 performs image formation based on the RAW data.

以上で、図1のプリントシステム10が備える端末装置、ユーザサーバ、印刷サーバ、および、端末装置に通信接続されるプリンタそれぞれについてのハードウェア構成の説明を終了し、次に、プリントシステム10について、端末装置、ユーザサーバ、および印刷サーバそれぞれにおける機能について説明する。   This is the end of the description of the hardware configuration of each of the terminal device, user server, print server, and printer connected to the terminal device included in the print system 10 of FIG. Functions in each of the terminal device, the user server, and the print server will be described.

図5は、図1のプリントシステムを、端末装置、第1のユーザサーバ、および印刷サーバそれぞれにおける機能に注目して示す機能ブロック図である。   FIG. 5 is a functional block diagram showing the print system of FIG. 1 while paying attention to the functions of the terminal device, the first user server, and the print server.

本実施形態では、図1に示す複数の端末装置は、その機能も互いに同等なものであるため、図5では、端末装置間の区別が捨象された「100」という付号が付されて示されている。また、図5では、プリンタについては、いずれかの端末装置に通信接続される1台のプリンタという意味で、プリンタ間の区別が捨象された「400」という付号が付されて示されている。   In the present embodiment, since the functions of the plurality of terminal devices shown in FIG. 1 are equivalent to each other, in FIG. Has been. In FIG. 5, the printer is shown with a designation of “400” in which the distinction between the printers is discarded, in the sense that it is a single printer that is communicatively connected to one of the terminal devices. .

端末装置100は、機能ブロックとして、端末側同期部150と、端末側アプリケーション160と、印刷用アプリケーション170とを備えている。   The terminal device 100 includes a terminal-side synchronization unit 150, a terminal-side application 160, and a printing application 170 as functional blocks.

端末側同期部150は、端末側アプリケーション160による後述の印刷指示信号の送信に先立って、ユーザによる後述の接続指示操作に応じて、Bluetooth(登録商標)に準拠した手順に則ってプリンタ400と通信接続を行う。その通信接続の際には、端末側同期部150は、接続対象のプリンタ400のプリンタ名を、そのプリンタ400に問い合わせる。すると、プリンタ400では、図4に示すCPU401が、ROM403からプリンタ名を読み出して近距離通信部405を介して送信する。端末側同期部150は、その送信されてきたプリンタ名を受信する。さらに、端末側同期部150は、図2に示すID用メモリ107から端末IDを読み出す。そして、端末側同期部150は、プリンタ名と端末IDとを互いに対応付けて、第1のユーザサーバ200_1に電話回線を介して送信する。   Prior to transmission of a print instruction signal described later by the terminal application 160, the terminal-side synchronization unit 150 communicates with the printer 400 in accordance with a procedure conforming to Bluetooth (registered trademark) in accordance with a connection instruction operation described later by the user. Connect. At the time of the communication connection, the terminal side synchronization unit 150 inquires of the printer 400 about the printer name of the connection target printer 400. Then, in the printer 400, the CPU 401 shown in FIG. 4 reads the printer name from the ROM 403 and transmits it via the short-range communication unit 405. The terminal side synchronization unit 150 receives the transmitted printer name. Further, the terminal side synchronization unit 150 reads the terminal ID from the ID memory 107 shown in FIG. Then, the terminal-side synchronization unit 150 associates the printer name and the terminal ID with each other and transmits the first user server 200_1 to the first user server 200_1 via a telephone line.

端末側同期部150は、図2に示すCPU101によって処理される機能であり、その処理において携帯通信部108および近距離通信部109を使って端末IDやプリンタ名の送受信が行われる。この端末側同期部150が、本発明にいうプリンタデータ取得部とプリンタデータ送信部とを兼ねた一例に相当する。   The terminal-side synchronization unit 150 is a function processed by the CPU 101 shown in FIG. 2, and the terminal ID and the printer name are transmitted and received using the mobile communication unit 108 and the short-range communication unit 109 in the processing. The terminal-side synchronization unit 150 corresponds to an example of serving as both a printer data acquisition unit and a printer data transmission unit according to the present invention.

端末側アプリケーション160は、ユーザの操作によって、図1に示すクラウド10aでのURL(Uniform Resource Locator)が指定されると、そのURLにアクセスして、そのURLにユーザサーバが提供しているコンテンツの画像を、ダウンロードして表示画面102aに表示する。図5では、端末側アプリケーション160は、第1のユーザサーバ200_1が提供しているコンテンツの画像を、ダウンロードして表示画面102aに表示することとなっている。   When a URL (Uniform Resource Locator) in the cloud 10a shown in FIG. 1 is specified by a user operation, the terminal-side application 160 accesses the URL and stores the content provided by the user server in the URL. The image is downloaded and displayed on the display screen 102a. In FIG. 5, the terminal-side application 160 downloads and displays the content image provided by the first user server 200_1 on the display screen 102a.

また、端末側アプリケーション160は、表示画面102aに表示されている画像について、印刷を指示する印刷指示操作をユーザから受けると、その印刷指示操作に応じて、印刷用アプリケーション170に対して、詳細については後述する印刷処理の開始を指示する。印刷処理が開始されると、印刷用アプリケーション170は、図2に示すID用メモリ107から端末IDを読み出して端末側アプリケーション160に送る。そして、端末側アプリケーション160は、表示画面102aに表示されている画像の印刷を指示する印刷指示信号を、端末IDを添付して第1のユーザサーバ200_1に電話回線を介して送信する。   Further, when the terminal-side application 160 receives a print instruction operation for instructing printing of the image displayed on the display screen 102a from the user, the terminal-side application 160 provides details to the printing application 170 in accordance with the print instruction operation. Indicates the start of a printing process to be described later. When the printing process is started, the printing application 170 reads the terminal ID from the ID memory 107 shown in FIG. 2 and sends it to the terminal-side application 160. Then, the terminal-side application 160 transmits a print instruction signal for instructing printing of the image displayed on the display screen 102a to the first user server 200_1 via the telephone line with the terminal ID attached.

ここで、この印刷指示信号で印刷が指示される画像は、ダウンロードされた画像そのものである場合や、その画像を基に端末装置100内で編集等が行われて作成された画像である場合がある。印刷対象の画像がダウンロードされた画像そのものである場合には、上記の印刷指示信号に、その画像のクラウド10aでのURLが添付される。また、印刷対象の画像が端末装置100内で編集等が行われて作成された画像である場合には、印刷指示信号に続いて、その画像を表す画像データが送信される。   Here, the image instructed to be printed by the print instruction signal may be a downloaded image itself or an image created by editing or the like in the terminal device 100 based on the image. is there. When the image to be printed is the downloaded image itself, the URL of the image in the cloud 10a is attached to the print instruction signal. If the image to be printed is an image created by editing or the like in the terminal device 100, image data representing the image is transmitted following the print instruction signal.

端末側アプリケーション160は、図2に示すCPU101によって処理され、その処理において表示部102、操作部104、および携帯通信部108が動かされる。この端末側アプリケーション160が、本発明にいう印刷指示部の一例に相当する。   The terminal-side application 160 is processed by the CPU 101 shown in FIG. 2, and the display unit 102, the operation unit 104, and the portable communication unit 108 are moved in the processing. The terminal-side application 160 corresponds to an example of a print instruction unit according to the present invention.

印刷用アプリケーション170は、端末側アプリケーション160が印刷用アプリケーション170に印刷処理の実行を指示すると、図2に示すID用メモリ107から端末IDを読み出して端末側アプリケーション160に送る。端末側アプリケーション160は、上記のように、印刷指示信号にその端末IDを添付して送信する。   When the terminal application 160 instructs the printing application 170 to execute printing processing, the printing application 170 reads the terminal ID from the ID memory 107 shown in FIG. 2 and sends it to the terminal application 160. As described above, the terminal-side application 160 transmits the print instruction signal with the terminal ID attached thereto.

第1のユーザサーバ200_1では、印刷指示信号が受信されて印刷対象の画像を表すRAWデータが生成される。さらに、第1のユーザサーバ200_1では、そのRAWデータの生成の契機となった印刷指示信号に添付されていた端末IDとそのRAWデータとが互いに対応付けられて印刷サーバ300に送られる。印刷サーバ300では、その送られてきた端末IDとRAWデータとが互いに対応付けられて記憶される。   In the first user server 200_1, a print instruction signal is received, and RAW data representing an image to be printed is generated. Further, in the first user server 200_1, the terminal ID attached to the print instruction signal that triggered the generation of the RAW data and the RAW data are associated with each other and sent to the print server 300. In the print server 300, the transmitted terminal ID and RAW data are stored in association with each other.

印刷用アプリケーション170は、上記のように端末側アプリケーション160に端末IDを送った後、所定時間が経過してから、その端末IDに対応付られているRAWデータの有無を印刷サーバ300に対して一定間隔で繰り返し問い合わせる。印刷サーバ300から、この問い合わせに対しRAWデータが有る旨の回答があると、印刷用アプリケーション170は、今度は、そのRAWデータの送信を印刷サーバ300に指示する。そして、印刷用アプリケーション170は、その指示に応じて印刷サーバ300から送信されてきたRAWデータを受信して、そのRAWデータをプリンタ400に向けて送信する。プリンタ400では、その送信されてきたRAWデータが受信されて、そのRAWデータが表す画像の印刷が行われる。   After sending the terminal ID to the terminal-side application 160 as described above, the printing application 170 indicates whether or not there is RAW data associated with the terminal ID to the print server 300 after a predetermined time has elapsed. Inquires repeatedly at regular intervals. When the print server 300 replies to the inquiry that there is RAW data, the printing application 170 instructs the print server 300 to transmit the RAW data. Then, the printing application 170 receives the RAW data transmitted from the print server 300 in response to the instruction, and transmits the RAW data to the printer 400. The printer 400 receives the transmitted RAW data and prints an image represented by the RAW data.

印刷用アプリケーション170は、図2に示すCPU101によって処理され、その処理において携帯通信部108、および近距離通信部109が動かされる。この印刷用アプリケーション170が、本発明にいう印刷実行部の一例に相当する。   The printing application 170 is processed by the CPU 101 shown in FIG. 2, and the portable communication unit 108 and the short-range communication unit 109 are moved in the processing. The printing application 170 corresponds to an example of a print execution unit according to the present invention.

次に、第1のユーザサーバ200_1の機能ブロックについて説明する。   Next, functional blocks of the first user server 200_1 will be described.

第1のユーザサーバ200_1は、機能ブロックとして、第1の記憶部210_1と、第1のサーバ側同期部220_1と、第1のサーバ側アプリケーション230_1と、TCP/IP(Transmission Control Protcol/Internet Protcol)ポート240と、ポートモニタ250とを備えている。   The first user server 200_1 includes, as functional blocks, a first storage unit 210_1, a first server side synchronization unit 220_1, a first server side application 230_1, and a TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol). A port 240 and a port monitor 250 are provided.

第1の記憶部210_1には、様々な機種のプリンタについて、各機種用にRAWデータを生成するプリンタドライバが記憶されている。第1の記憶部210_1は、ハードウェアとしては、図3に示す記憶装置202がその役割を担っている。この第1の記憶部210_1が、本発明にいう記憶部の一例に相当する。   The first storage unit 210_1 stores printer drivers that generate RAW data for each model for various types of printers. As the hardware of the first storage unit 210_1, the storage device 202 illustrated in FIG. 3 plays the role. The first storage unit 210_1 corresponds to an example of the storage unit referred to in the present invention.

第1のサーバ側同期部220_1は、上記の端末側同期部150から送られてきたプリンタ名と端末IDとを電話回線を介して受信する。そして、第1の記憶部210_1に記憶されているプリンタドライバの中から、その受信したプリンタ名によって識別される機種と同じ機種用のプリンタドライバを検索する。ここで、そのような機種用のプリンタドライバが第1の記憶部210_1に存在しない場合には、第1のサーバ側同期部220_1は、その機種用のプリンタドライバをダウンロードして第1の記憶部210_1に記憶させる自動インストール処理を実行する。この自動インストール処理では、その機種のプリンタを製造しているメーカが、図1のクラウド10aが接続されているネットワーク上に開設しているサイトからプリンタドライバがダウンロードされる。   The first server-side synchronization unit 220_1 receives the printer name and the terminal ID sent from the terminal-side synchronization unit 150 via the telephone line. Then, the printer driver for the same model as the model identified by the received printer name is searched from the printer drivers stored in the first storage unit 210_1. If the printer driver for such a model does not exist in the first storage unit 210_1, the first server-side synchronization unit 220_1 downloads the printer driver for the model and uses the first storage unit. The automatic installation process stored in 210_1 is executed. In this automatic installation process, a printer driver downloads a printer driver from a site established on the network to which the cloud 10a in FIG.

第1のサーバ側同期部220_1は、第1の記憶部210_1中に見つけた、あるいは自動インストール処理によって第1の記憶部210_1に記憶させたプリンタドライバを複製し、その複製したプリンタドライバに、端末側同期部150から送られてきた端末IDを名称として名付けて第1の記憶部210_1に登録する。   The first server-side synchronization unit 220_1 duplicates the printer driver found in the first storage unit 210_1 or stored in the first storage unit 210_1 by the automatic installation process, and a terminal is added to the duplicated printer driver. The terminal ID sent from the side synchronization unit 150 is named as a name and registered in the first storage unit 210_1.

第1のサーバ側同期部220_1は、図3に示すCPU201によって処理され、その処理において、端末IDおよびプリンタ名の受信や、プリンタドライバのダウンロードがI/Oインタフェース205を使って行われる。この第1のサーバ側同期部220_1が、本発明にいう登録部の一例に相当する。   The first server-side synchronization unit 220_1 is processed by the CPU 201 shown in FIG. 3, and in this process, the terminal ID and the printer name are received and the printer driver is downloaded using the I / O interface 205. The first server side synchronization unit 220_1 corresponds to an example of a registration unit according to the present invention.

第1のサーバ側アプリケーション230_1は、コンテンツの画像を、図1に示すクラウド10a上に提供する。また、第1のサーバ側アプリケーション230_1は、上記の端末側アプリケーション160から送られてきた印刷指示信号を受信すると、第1の記憶部210_1に記憶されているプリンタドライバの中から、その印刷指示信号に添付されている端末IDを名称として有しているプリンタドライバ230aを検索する。そして、第1のサーバ側アプリケーション230_1は、印刷指示信号で印刷を指示された画像を表すRAWデータを、その検索で見つけ出したプリンタドライバ230aを用いて生成する。   The first server-side application 230_1 provides a content image on the cloud 10a illustrated in FIG. In addition, when the first server-side application 230_1 receives the print instruction signal sent from the terminal-side application 160, the first server-side application 230_1 receives the print instruction signal from the printer drivers stored in the first storage unit 210_1. The printer driver 230a having the terminal ID attached to the name as a name is searched. Then, the first server-side application 230_1 generates RAW data representing an image instructed to be printed by the print instruction signal by using the printer driver 230a found by the search.

ここで、第1のユーザサーバ200_1には、その生成したRAWデータを処理可能な、上記のプリンタドライバ230aに対応したプリンタは、実際には通信接続されていない。しかし、本実施形態では、第1のサーバ側アプリケーション230_1は、そのようなプリンタが恰も通信接続されているかのように、その仮想のプリンタのIPアドレスを送り先として指定して、その生成したRAWデータを、TCP/IPポート240に出力する。上記の仮想のプリンタが、本発明にいう第2のプリンタの一例に相当する。   Here, the printer corresponding to the printer driver 230a that can process the generated RAW data is not actually connected to the first user server 200_1. However, in this embodiment, the first server-side application 230_1 designates the IP address of the virtual printer as a destination as if such a printer is connected by communication, and the generated RAW data Is output to the TCP / IP port 240. The above virtual printer corresponds to an example of a second printer according to the present invention.

第1のサーバ側アプリケーション230_1は、図3に示すCPU201によって処理され、その処理において印刷指示信号の受信等がI/Oインタフェース205を使って行われる。この第1のサーバ側アプリケーション230_1が、本発明にいう印刷データ生成部の一例に相当する。   The first server-side application 230_1 is processed by the CPU 201 shown in FIG. 3, and a print instruction signal is received using the I / O interface 205 in the processing. The first server-side application 230_1 corresponds to an example of a print data generation unit referred to in the present invention.

TCP/IPポート240は、TCP/IPのプロトコルに則ってネットワーク上の機器とのデータ通信を行うものである。TCP/IPポート240は、図3に示すCPU201によって処理され、その処理において通信対象の各種データの送受信がI/Oインタフェース205を使って行われる。   The TCP / IP port 240 performs data communication with devices on the network according to the TCP / IP protocol. The TCP / IP port 240 is processed by the CPU 201 shown in FIG. 3, and various data to be communicated are transmitted / received using the I / O interface 205 in the processing.

ポートモニタ250は、第1のサーバ側アプリケーション230_1がTCP/IPポート240に出力したRAWデータを、TCP/IPポート240に届く前に取得する。また、ポートモニタ250は、その取得したRAWデータの生成の契機となった印刷指示信号に添付されていた端末IDも取得する。そして、ポートモニタ250は、取得したRAWデータのファイル名を、取得した端末IDと取得日時とを使って作成し、そのRAWデータにそのファイル名を名付けて、印刷サーバ300内の後述のファイル記憶部330に書き込む。   The port monitor 250 acquires the RAW data output to the TCP / IP port 240 by the first server-side application 230_1 before reaching the TCP / IP port 240. The port monitor 250 also acquires the terminal ID attached to the print instruction signal that triggered the generation of the acquired RAW data. Then, the port monitor 250 creates a file name of the acquired RAW data by using the acquired terminal ID and acquisition date and time, names the file name to the RAW data, and stores the file in the print server 300 described later. Write to part 330.

ポートモニタ250は、図3に示すCPU201によって処理され、その処理においてRAWデータの送信等がI/Oインタフェース205を使って行われる。このポートモニタ250が、本発明にいうデータ取得部の一例に相当する。   The port monitor 250 is processed by the CPU 201 shown in FIG. 3, and RAW data is transmitted using the I / O interface 205 in the processing. The port monitor 250 corresponds to an example of the data acquisition unit referred to in the present invention.

次に、印刷サーバ300の機能ブロックについて説明する。   Next, functional blocks of the print server 300 will be described.

印刷サーバ300は、機能ブロックとして、プリンタデーモン310と、File I/F320と、ファイル記憶部330と、データチェック部340と、データ送信部350とを備えている。   The print server 300 includes a printer daemon 310, a file I / F 320, a file storage unit 330, a data check unit 340, and a data transmission unit 350 as functional blocks.

プリンタデーモン310は、図1に示す第2のユーザサーバ200_2から後述するように送られてくるRAWデータを受信してファイル記憶部330に書き込むものであり、File I/F320は、図1に示す第3のユーザサーバ200_3から後述するように送られてくるRAWデータを受信してファイル記憶部330に書き込むものである。   The printer daemon 310 receives RAW data sent from the second user server 200_2 shown in FIG. 1 as described later and writes it in the file storage unit 330. The file I / F 320 is shown in FIG. The RAW data sent from the third user server 200_3 as described later is received and written into the file storage unit 330.

プリンタデーモン310およびFile I/F320それぞれは、図3に示すCPU301によって処理される。プリンタデーモン310およびFile I/F320それぞれも、本発明にいうデータ取得部の一例に相当している。   Each of the printer daemon 310 and the file I / F 320 is processed by the CPU 301 shown in FIG. Each of the printer daemon 310 and the file I / F 320 corresponds to an example of a data acquisition unit according to the present invention.

ファイル記憶部330は、ポートモニタ250やプリンタデーモン310やFile I/F320によって書き込まれたRAWデータを記憶する。   The file storage unit 330 stores RAW data written by the port monitor 250, the printer daemon 310, and the file I / F 320.

ファイル記憶部330は、ハードウェアとしては、図3に示す記憶装置302がその役割を担っている。   As the hardware of the file storage unit 330, the storage device 302 shown in FIG.

データチェック部340は、上記の印刷用アプリケーション170から、端末IDを提示されてその端末IDに対応付られているRAWデータの有無が電話回線を介して繰り返し問い合わせられる度に、ファイル記憶部330内に、その端末IDと、その問い合わせ日時以降の日時とからなるファイル名を有するRAWデータが存在しているか否かをチェックする。そして、RAWデータが存在していた場合、その旨を印刷用アプリケーション170に電話回線を介して回答する。   Each time the data check unit 340 is presented with a terminal ID from the printing application 170 and repeatedly inquires about the existence of RAW data associated with the terminal ID via the telephone line, the data check unit 340 Then, it is checked whether or not there is RAW data having a file name consisting of the terminal ID and the date and time after the inquiry date and time. If RAW data exists, a response to that effect is sent to the printing application 170 via a telephone line.

データチェック部340は、図3に示すCPU301によって処理され、その処理において印刷用アプリケーション170との各種データのやり取りがI/Oインタフェース305を使って行われる。   The data check unit 340 is processed by the CPU 301 shown in FIG. 3, and various data are exchanged with the printing application 170 using the I / O interface 305 in the processing.

データ送信部350は、上記の印刷用アプリケーション170から、端末IDを提示されてその端末IDに対応付られているRAWデータの送信が指示されると、ファイル記憶部330から、その端末IDを含んだファイル名を有するRAWデータを読み出して、印刷用アプリケーション170に電話回線を介して送信する。上述したように、その送信されたRAWデータが、印刷用アプリケーション170からプリンタ400に送信されて、その送信先のプリンタ400によってそのRAWデータに基づく印刷が実行される。   When the terminal ID is presented from the printing application 170 and the transmission of the RAW data associated with the terminal ID is instructed from the printing application 170, the data transmission unit 350 includes the terminal ID from the file storage unit 330. The RAW data having the file name is read out and transmitted to the printing application 170 via the telephone line. As described above, the transmitted RAW data is transmitted from the printing application 170 to the printer 400, and printing based on the RAW data is executed by the destination printer 400.

データ送信部350は、図3に示すCPU301によって処理され、その処理において印刷用アプリケーション170との各種データのやり取りがI/Oインタフェース305を使って行われる。このデータ送信部350が、本発明にいうデータ送信部の一例に相当する。   The data transmission unit 350 is processed by the CPU 301 shown in FIG. 3, and various data exchanges with the printing application 170 are performed using the I / O interface 305 in the processing. The data transmission unit 350 corresponds to an example of the data transmission unit referred to in the present invention.

次に、プリントシステム10について、端末装置、第2および第3のユーザサーバ、および印刷サーバそれぞれにおける機能について説明する。   Next, functions of the print system 10 in the terminal device, the second and third user servers, and the print server will be described.

図6は、図1のプリントシステムを、端末装置、第2および第3のユーザサーバ、および印刷サーバそれぞれにおける機能に注目して示す機能ブロック図である。   FIG. 6 is a functional block diagram showing the print system of FIG. 1 while paying attention to the functions of the terminal device, the second and third user servers, and the print server.

尚、この図6では、図5に示す構成要素と同等な構成要素については、図5と同じ符号が付されて示されており、以下ではこれらの構成要素について重複説明を省略する。   In FIG. 6, components equivalent to those shown in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals as those in FIG. 5, and redundant description of these components will be omitted below.

第2および第3のユーザサーバ200_2,200_3それぞれは、第2もしくは第3の記憶部210_2,210_3、第2もしくは第3のサーバ側同期部220_2,220_3、および、第2もしくは第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3を備えている。   Each of the second and third user servers 200_2 and 200_3 includes a second or third storage unit 210_2 and 210_3, a second or third server side synchronization unit 220_2 and 220_3, and a second or third server side. Applications 230_2 and 230_3 are provided.

第2および第3の記憶部210_2,210_3は、プリンタ名と端末IDとを互いに対応付けて記憶する。ハードウェアとしては、図3に示す記憶装置202がその役割を担っている。   The second and third storage units 210_2 and 210_3 store the printer name and the terminal ID in association with each other. As hardware, the storage device 202 shown in FIG. 3 plays the role.

第2および第3のサーバ側同期部220_2,220_3は、上記の端末側同期部150から送られてきたプリンタ名と端末IDとを電話回線を介して受信する。そして、その受信したプリンタ名と端末IDとを互いに対応付けて第2もしくは第3の記憶部210_2,210_3に書き込む。第2および第3のサーバ側同期部220_2,220_3は、図3に示すCPU201によって処理され、その処理において、端末IDおよびプリンタ名の受信等がI/Oインタフェース205を使って行われる。   The second and third server side synchronization units 220_2 and 220_3 receive the printer name and the terminal ID sent from the terminal side synchronization unit 150 via the telephone line. Then, the received printer name and terminal ID are associated with each other and written in the second or third storage unit 210_2 or 210_3. The second and third server-side synchronization units 220_2 and 220_3 are processed by the CPU 201 shown in FIG. 3, and in this process, the terminal ID and the printer name are received using the I / O interface 205.

第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3も、コンテンツの画像を、図1に示すクラウド10a上に提供する。また、第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3は、予め決められた複数機種のプリンタについてRAWデータをプリンタドライバを用いずに生成するように構成されている。第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3は、上記の端末側アプリケーション160から送られてきた印刷指示信号を受信すると、第2もしくは第3の記憶部210_2,210_3に記憶されているプリンタ名の中から、その印刷指示信号に添付されている端末IDに対応するプリンタ名を検索する。そして、第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3は、印刷指示信号で印刷を指示された画像を表すRAWデータを、その検索で見つけ出したプリンタ名のプリンタ用に生成する。さらに、第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3は、そのプリンタ名のプリンタが、印刷サーバ300のIPアドレスに存在しているものとして、その生成したRAWデータを、そのIPアドレスを送り先として出力する。また、第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3は、その生成したRAWデータに、そのRAWデータの生成の契機となった印刷指示信号に添付されていた端末IDを添付して送信する。この第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3において、印刷サーバ300のIPアドレスに存在しているものとされている仮想のプリンタも、本発明にいう第2のプリンタの一例に相当する。   The second and third server-side applications 230_2 and 230_3 also provide content images on the cloud 10a shown in FIG. Further, the second and third server-side applications 230_2 and 230_3 are configured to generate RAW data without using a printer driver for a plurality of types of printers determined in advance. When the second and third server-side applications 230_2 and 230_3 receive the print instruction signal sent from the terminal-side application 160, the printer names stored in the second or third storage units 210_2 and 210_3 The printer name corresponding to the terminal ID attached to the print instruction signal is searched for. Then, the second and third server-side applications 230_2 and 230_3 generate RAW data representing the image instructed to be printed by the print instruction signal for the printer having the printer name found by the search. Further, the second and third server-side applications 230_2 and 230_3 assume that the printer having the printer name exists at the IP address of the print server 300, and use the generated RAW data as the destination of the IP address. Output. The second and third server-side applications 230_2 and 230_3 transmit the generated RAW data with the terminal ID attached to the print instruction signal that triggered the generation of the RAW data. In the second and third server-side applications 230_2 and 230_3, the virtual printer that exists at the IP address of the print server 300 corresponds to an example of the second printer according to the present invention.

第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3、図3に示すCPU201によって処理され、その処理において印刷指示信号の受信等がI/Oインタフェース205を使って行われる。この第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3それぞれも、本発明にいう印刷データ生成部の一例に相当する。   Processing is performed by the second and third server-side applications 230_2 and 230_3 and the CPU 201 shown in FIG. 3, and reception of a print instruction signal or the like is performed using the I / O interface 205 in the processing. Each of the second and third server-side applications 230_2 and 230_3 also corresponds to an example of the print data generation unit referred to in the present invention.

印刷サーバ300では、プリンタデーモン310やFile I/F320が、第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3から送られてきたRAWデータを受信する。そして、プリンタデーモン310やFile I/F320は、その受信したRAWデータのファイル名を、そのRAWデータに添付されていた端末IDと受信日時とを使って作成し、そのRAWデータにそのファイル名を名付けて、印刷サーバ300内の後述のファイル記憶部330に書き込む。そのRAWデータが、印刷用アプリケーション170に送られてプリンタ400での印刷に供される。   In the print server 300, the printer daemon 310 and the file I / F 320 receive the RAW data sent from the second and third server-side applications 230_2 and 230_3. Then, the printer daemon 310 or the file I / F 320 creates a file name of the received RAW data using the terminal ID attached to the RAW data and the reception date and time, and adds the file name to the RAW data. The file is named and written in a file storage unit 330 described later in the print server 300. The RAW data is sent to the printing application 170 for printing on the printer 400.

次に、端末装置100とプリンタ400との通信接続から、図5に示す第1のサーバ側同期部220_1によるプリンタドライバの複製と登録までに至る処理について、さらに詳細に説明する。尚、以下の説明では、この図5に示す各構成要素を、特に図番を断らずに参照する。   Next, processing from communication connection between the terminal device 100 and the printer 400 to copying and registration of the printer driver by the first server side synchronization unit 220_1 shown in FIG. 5 will be described in more detail. In the following description, each component shown in FIG. 5 will be referred to without particularly referring to the figure number.

端末装置100とプリンタ400との通信接続は、表示画面102aに表示される次のような設定画面に対するユーザによる接続指示操作に応じて行われる。   The communication connection between the terminal device 100 and the printer 400 is performed in response to a connection instruction operation by the user on the following setting screen displayed on the display screen 102a.

図7は、接続指示操作が行われる設定画面を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating a setting screen on which a connection instruction operation is performed.

この図7に示されている設定画面151は、端末装置100において、ユーザがBluetooth(登録商標)による通信接続の対象のデバイスを選択するためのメニュー画面となっている。   The setting screen 151 shown in FIG. 7 is a menu screen for the user to select a target device for communication connection by Bluetooth (registered trademark) in the terminal device 100.

図7の例では、通信接続対象のデバイス候補として、プリンタ以外の4つのデバイスと、1つのプリンタ400が、各デバイスの名称で設定画面151に表示されている。この設定画面151中に列挙されている名称のうち、プリンタ400の名称「AAAA」の表示箇所151aをユーザがタップすると、端末装置100とプリンタ400との通信接続が行われる。   In the example of FIG. 7, four devices other than the printer and one printer 400 are displayed on the setting screen 151 with the names of the devices as communication connection target device candidates. When the user taps the display location 151 a of the name “AAAA” of the printer 400 among the names listed on the setting screen 151, communication connection between the terminal device 100 and the printer 400 is performed.

図8は、端末装置とプリンタとの通信接続から、第1のサーバ側同期部によるプリンタドライバの複製と登録までに至る処理を模式的に示す図である。   FIG. 8 is a diagram schematically illustrating processing from communication connection between the terminal device and the printer to copying and registration of the printer driver by the first server-side synchronization unit.

端末装置100の端末側同期部150によってプリンタ400との間でBluetooth(登録商標)に準拠した手順に則って通信接続が行われると、プリンタ400から端末側同期部150にプリンタ名が送られる。すると、各端末装置の端末側同期部150が、その端末装置の端末IDとそのプリンタ名とを互いに対応付けて電話回線を介して送信する。   When the terminal side synchronization unit 150 of the terminal device 100 establishes a communication connection with the printer 400 in accordance with a procedure based on Bluetooth (registered trademark), the printer name is sent from the printer 400 to the terminal side synchronization unit 150. Then, the terminal-side synchronization unit 150 of each terminal device transmits the terminal ID of the terminal device and the printer name in association with each other via a telephone line.

この図8には、端末装置100として、図1に示す第1の端末装置100_1と第2の端末装置100_2とが示されている。そして、この図8の例では、第1の端末装置100_1の端末IDは「12345」であり、第1の端末装置100_1と通信接続されたプリンタ400のプリンタ名が「AAAA」となっている。第1の端末装置100_1の端末側同期部150は、これらの端末ID「12345」とプリンタ名「AAAA」とを互いに対応付けて送信する。また、図8の例では、第2の端末装置100_2の端末IDは「67890」であり、第2の端末装置100_1と通信接続されたプリンタ400のプリンタ名も「AAAA」となっている。第2の端末装置100_2の端末側同期部150は、これらの端末ID「67890」とプリンタ名「AAAA」とを互いに対応付けて送信する。   In FIG. 8, as the terminal device 100, the first terminal device 100_1 and the second terminal device 100_2 shown in FIG. 1 are shown. In the example of FIG. 8, the terminal ID of the first terminal device 100_1 is “12345”, and the printer name of the printer 400 connected to the first terminal device 100_1 is “AAAA”. The terminal-side synchronization unit 150 of the first terminal device 100_1 transmits the terminal ID “12345” and the printer name “AAAA” in association with each other. In the example of FIG. 8, the terminal ID of the second terminal device 100_2 is “67890”, and the printer name of the printer 400 connected to the second terminal device 100_1 is “AAAA”. The terminal-side synchronization unit 150 of the second terminal device 100_2 transmits the terminal ID “67890” and the printer name “AAAA” in association with each other.

第1ユーザサーバ200_1の第1のサーバ側同期部220_1は、端末側同期部150から送られてきたプリンタ名「AAAA」に対応するプリンタドライバを、第1の記憶部210_1の中から検索する。そして、そのプリンタドライバを、各端末IDについて複製を行い、複製したプリンタドライバに、その端末IDを名称として名付けて第1の記憶部210_1に登録する。   The first server-side synchronization unit 220_1 of the first user server 200_1 searches the first storage unit 210_1 for a printer driver corresponding to the printer name “AAAA” sent from the terminal-side synchronization unit 150. Then, the printer driver is duplicated for each terminal ID, and the duplicated printer driver is named with the terminal ID as a name and registered in the first storage unit 210_1.

図8の例では、第1の端末装置100_1の端末ID「12345」について、プリンタ名「AAAA」に対応するプリンタドライバが複製され、その複製されたプリンタドライバに端末ID「12345」が名称として名付けられている。また、第2の端末装置100_2の端末ID「67890」についても、プリンタ名「AAAA」に対応するプリンタドライバが複製され、その複製されたプリンタドライバに端末ID「67890」が名称として名付けられている。即ち、この図8の例では、複製によって得られた互いに同等な2つのプリンタドライバが、互いに異なる名称で登録されている。   In the example of FIG. 8, for the terminal ID “12345” of the first terminal device 100_1, the printer driver corresponding to the printer name “AAAAA” is duplicated, and the terminal ID “12345” is named as the name for the duplicated printer driver. It has been. Also, for the terminal ID “67890” of the second terminal device 100_2, the printer driver corresponding to the printer name “AAAA” is duplicated, and the terminal ID “67890” is named as the name of the duplicated printer driver. . That is, in the example of FIG. 8, two equivalent printer drivers obtained by duplication are registered with different names.

ここで、プリンタ名「AAAA」に対応するプリンタドライバが第1の記憶部210_1に存在しない場合には、第1のサーバ側同期部220_1は、そのプリンタ名「AAAA」のプリンタを製造しているメーカがネットワーク上に開設しているサイトからその機種用のプリンタドライバをダウンロードして第1の記憶部210_1に記憶させる自動インストール処理を実行する。   If the printer driver corresponding to the printer name “AAAA” does not exist in the first storage unit 210_1, the first server-side synchronization unit 220_1 manufactures a printer with the printer name “AAAA”. An automatic installation process is executed in which a printer driver for the model is downloaded from a site established on the network by the manufacturer and stored in the first storage unit 210_1.

図9は、自動インストール処理について模式的に示す図である。   FIG. 9 is a diagram schematically showing the automatic installation process.

本実施形態では、第1のサーバ側同期部220_1が、機能ブロックとして自動インストール処理を行うドライバ取得部221を備えている。   In the present embodiment, the first server-side synchronization unit 220_1 includes a driver acquisition unit 221 that performs automatic installation processing as a functional block.

自動インストール処理では、ドライバ取得部221が、図1のクラウド10aが接続されているネットワーク上の検索エンジン10a_1にアクセスして、プリンタ名「AAAA」のプリンタを製造しているメーカのサイト10a_2の検索を行う。そして、そのサイト10a_2から、プリンタ名「AAAA」のプリンタ用のプリンタドライバをインストールするためのインストールセット221aを、ドライバ取得部221がダウンロードする。そして、ドライバ取得部221が、そのダウンロードしたインストールセット221aを使ってプリンタ名「AAAA」のプリンタ用のプリンタドライバのインストールを行う。インストールされたプリンタドライバは、第1の記憶部210_1に記憶される。   In the automatic installation process, the driver acquisition unit 221 accesses the search engine 10a_1 on the network to which the cloud 10a in FIG. 1 is connected, and searches for the site 10a_2 of the manufacturer that manufactures the printer with the printer name “AAAA”. I do. Then, from the site 10a_2, the driver acquisition unit 221 downloads an installation set 221a for installing a printer driver for the printer having the printer name “AAAA”. Then, the driver acquisition unit 221 uses the downloaded installation set 221a to install a printer driver for the printer having the printer name “AAAA”. The installed printer driver is stored in the first storage unit 210_1.

ドライバ取得部221は、図3に示すCPU201によって処理され、メーカのサイト10a_2へのアクセス等がI/Oインタフェース205を使って行われる。このドライバ取得部221が、本発明にいうドライバ取得部の一例に相当する。   The driver acquisition unit 221 is processed by the CPU 201 illustrated in FIG. 3, and access to the manufacturer's site 10a_2 is performed using the I / O interface 205. This driver acquisition unit 221 corresponds to an example of a driver acquisition unit according to the present invention.

自動インストール処理によってインストールされたプリンタドライバが複製されると、第1のサーバ側同期部220_1は、その複製されたプリンタドライバを、端末IDを名称として名付けて第1の記憶部210_1に登録する。   When the printer driver installed by the automatic installation process is duplicated, the first server-side synchronization unit 220_1 registers the duplicated printer driver in the first storage unit 210_1 with the terminal ID as a name.

次に、端末装置100においてユーザによって印刷指示操作が行われてから、RAWデータが印刷サーバ300のファイル記憶部330に書き込まれるまでの処理について、さらに詳細に説明する。尚、以下の説明では、この図5および図6に示す各構成要素を、特に図番を断らずに参照する。   Next, a process from when a print instruction operation is performed by the user in the terminal device 100 to when the RAW data is written in the file storage unit 330 of the print server 300 will be described in more detail. In the following description, the components shown in FIGS. 5 and 6 will be referred to without particularly referring to the figure numbers.

印刷指示操作は、表示画面102aに表示される次のような印刷指示画面に対するユーザによる操作である。   The print instruction operation is an operation by the user on the following print instruction screen displayed on the display screen 102a.

図10は、印刷指示画面を示す図である。   FIG. 10 shows a print instruction screen.

この図10に示す印刷指示画面161は、端末装置100において印刷対象の画像が確定した時点で、ユーザが、印刷用のアイコンをタップすると端末側アプリケーション160によって表示画面102aに表示される。   The print instruction screen 161 shown in FIG. 10 is displayed on the display screen 102a by the terminal-side application 160 when the user taps a print icon when the image to be printed is confirmed in the terminal device 100.

この印刷指示画面161は、アドレス表示欄161aと、実行指示ボタン161bと、終了指示ボタン161cとを備えている。   The print instruction screen 161 includes an address display field 161a, an execution instruction button 161b, and an end instruction button 161c.

アドレス表示欄161aには、印刷対象の画像そのものの提供元、あるいは、印刷対象の画像の作成の基となったコンテンツの画像の提供元であるユーザサーバのIPアドレスが表示される。実行指示ボタン161bは、印刷の実行を指示するためにユーザによってタップされる。終了指示ボタン161cは、この印刷指示画面161のクローズを指示するためにユーザによってタップされる。   The address display field 161a displays the IP address of the user server that is the provider of the image to be printed itself or the provider of the content image that is the basis for creating the image to be printed. The execution instruction button 161b is tapped by the user to instruct execution of printing. The end instruction button 161c is tapped by the user to instruct the close of the print instruction screen 161.

ユーザが実行指示ボタン161bをタップすると、端末側アプリケーション160が印刷用アプリケーション170に印刷処理の開始を指示する。そして、端末側アプリケーション160は、印刷用アプリケーション170から端末IDを得て、印刷指示信号にその端末IDを添付してユーザサーバに送信する。印刷指示信号を受信したユーザサーバにおいて、その印刷指示信号に応じてRAWデータの生成が行われ、生成されたRAWデータが、印刷サーバ300のファイル記憶部330に書き込まれる。   When the user taps the execution instruction button 161b, the terminal-side application 160 instructs the printing application 170 to start printing processing. Then, the terminal-side application 160 obtains a terminal ID from the printing application 170, attaches the terminal ID to the print instruction signal, and transmits it to the user server. In the user server that has received the print instruction signal, RAW data is generated in accordance with the print instruction signal, and the generated RAW data is written in the file storage unit 330 of the print server 300.

図11は、第1〜第3のユーザサーバにおいてRAWデータが生成され印刷サーバのファイル格納部に書き込まれるまでの処理を模式的に示す図である。   FIG. 11 is a diagram schematically illustrating processing until RAW data is generated and written to the file storage unit of the print server in the first to third user servers.

第1のユーザサーバ200_1では、第1のサーバ側アプリケーション230_1が、印刷指示信号に添付されていた端末IDを名称として有するプリンタドライバ230aを用いてRAWデータを生成する。ここで、第1のサーバ側アプリケーション230_1が生成したRAWデータは、端末装置100に通信接続されたプリンタ400と同機種の、第1のユーザサーバ200_1には実際には通信接続されていない仮想のプリンタ400’用に生成されたものである。しかし、本実施形態では、第1のサーバ側アプリケーション230_1は、そのようなプリンタが恰も第1のユーザサーバ200_1に通信接続されているかのように、その仮想のプリンタ400’のIPアドレスを送り先として指定して、その生成したRAWデータを、TCP/IPポート240に出力する。   In the first user server 200_1, the first server-side application 230_1 generates RAW data using the printer driver 230a having the terminal ID attached to the print instruction signal as a name. Here, the RAW data generated by the first server-side application 230_1 is a virtual data that is of the same model as the printer 400 that is communicatively connected to the terminal device 100 and that is not actually connected to the first user server 200_1. It is generated for the printer 400 ′. However, in this embodiment, the first server-side application 230_1 uses the IP address of the virtual printer 400 ′ as the destination, as if such a printer is connected to the first user server 200_1. Designate and output the generated RAW data to the TCP / IP port 240.

ポートモニタ250は、第1のサーバ側アプリケーション230_1が出力したRAWデータをTCP/IPポート240の手前で取得する。そして、ポートモニタ250は、取得したRAWデータのファイル名を、印刷指示信号に添付されていた端末IDと、そのRAWデータの取得日時とを使って作成し、そのRAWデータにそのファイル名を名付けて、印刷サーバ300内のファイル記憶部330に書き込む。   The port monitor 250 acquires the RAW data output from the first server-side application 230_1 before the TCP / IP port 240. The port monitor 250 creates the file name of the acquired RAW data using the terminal ID attached to the print instruction signal and the acquisition date and time of the RAW data, and names the RAW data with the file name. The data is written in the file storage unit 330 in the print server 300.

一方、第2および第3のユーザサーバ200_2,200_3では、第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3が、印刷指示信号に添付されている端末IDに対応するプリンタ名のプリンタ400’用に、プリンタドライバを用いずにRAWデータを生成する。そして、第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3は、端末装置100に通信接続されたプリンタ400と同機種の仮想のプリンタ400’が、印刷サーバ300のIPアドレスに存在しているものとして、その生成したRAWデータを、そのIPアドレスを送り先として印刷データの送信プロトコルに則って出力する。また、RAWデータを出力する際には、第2および第3のサーバ側アプリケーション230_2,230_3は、そのRAWデータに、そのRAWデータの生成の契機となった印刷指示信号に添付されていた端末IDを添付して送信する。   On the other hand, in the second and third user servers 200_2 and 200_3, the second and third server-side applications 230_2 and 230_3 are used for the printer 400 ′ having the printer name corresponding to the terminal ID attached to the print instruction signal. RAW data is generated without using a printer driver. The second and third server-side applications 230_2 and 230_3 assume that a virtual printer 400 ′ of the same model as the printer 400 communicatively connected to the terminal device 100 exists at the IP address of the print server 300. The generated RAW data is output in accordance with the print data transmission protocol with the IP address as the destination. Further, when outputting the RAW data, the second and third server-side applications 230_2 and 230_3 add to the RAW data the terminal ID attached to the print instruction signal that triggered the generation of the RAW data. Send with attachment.

第2のサーバ側アプリケーション230_2は、このRAWデータの出力をLPR(Line PRinter deamon protocol)コマンドを使った送信プロトコルに則って行う。また、第3のサーバ側アプリケーション230_3は、このRAWデータを印刷データの送信プロトコルに則ってそのまま出力する。   The second server-side application 230_2 performs the output of the RAW data in accordance with a transmission protocol using an LPR (Line PRinter daemon protocol) command. The third server-side application 230_3 outputs the RAW data as it is in accordance with the print data transmission protocol.

第2のサーバ側アプリケーション230_2が出力したRAWデータは、印刷サーバ300のプリンタデーモン310によって受信される。また、第3のサーバ側アプリケーション230_3が出力したRAWデータは、印刷サーバ300のFile I/F320によって受信される。そして、プリンタデーモン310やFile I/F320は、その受信したRAWデータのファイル名を、そのRAWデータに添付されていた端末IDと受信日時とを使って作成し、そのRAWデータにそのファイル名を名付けて、印刷サーバ300内のファイル記憶部330に書き込む。   The RAW data output from the second server-side application 230_2 is received by the printer daemon 310 of the print server 300. The RAW data output by the third server-side application 230_3 is received by the file I / F 320 of the print server 300. Then, the printer daemon 310 or the file I / F 320 creates a file name of the received RAW data using the terminal ID attached to the RAW data and the reception date and time, and adds the file name to the RAW data. Name it and write it to the file storage unit 330 in the print server 300.

次に、端末装置100においてユーザによって印刷指示操作が行われてから、プリンタ400で印刷が実行されるまでの処理について、さらに詳細に説明する。   Next, a process from when a printing instruction operation is performed by the user in the terminal device 100 to when printing is performed by the printer 400 will be described in more detail.

図12は、端末装置においてユーザによって印刷指示操作が行われてから、プリンタで印刷が実行されるまでの処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing the flow of processing from when a user performs a print instruction operation on the terminal device to when printing is executed by the printer.

端末装置100において、上記の図10の印刷指示画面161で実行指示ボタン161bがタップされると(ステップS101)、端末側アプリケーション160が印刷用アプリケーション170に印刷処理の開始を指示する(ステップS102)。印刷用アプリケーション170は、印刷処理を開始すると、端末装置100の端末IDを取得して端末側アプリケーション160に渡す(ステップS103)。端末側アプリケーション160は、印刷用アプリケーション170から端末IDを得ると、印刷指示信号にその端末IDを添付してユーザサーバに送信する。その送信された印刷指示信号および端末IDは、送信先のユーザサーバにおけるサーバ側アプリケーションで受信される。そして、そのサーバ側アプリケーションがRAWデータを生成して出力する(ステップS104)。RAWデータを出力したサーバ側アプリケーションは、その旨を、印刷指示信号を送信した端末側アプリケーション160にレスポンスとして返す(ステップS105)。端末側アプリケーション160は、印刷指示信号の送信後、一定時間内にレスポンスが返ってきたか否かを判定する(ステップS106)。一定時間内にレスポンスが返って来なかった場合、端末側アプリケーション160は、印刷指示信号の送信を再度行い、印刷指示信号の送信を所定回数繰り返してもレスポンスが返って来なかった場合、表示画面102aにエラーメッセージを表示する。   In the terminal device 100, when the execution instruction button 161b is tapped on the above-described print instruction screen 161 in FIG. 10 (step S101), the terminal-side application 160 instructs the printing application 170 to start the printing process (step S102). . When starting the printing process, the printing application 170 acquires the terminal ID of the terminal device 100 and passes it to the terminal-side application 160 (step S103). When the terminal-side application 160 obtains the terminal ID from the printing application 170, the terminal-side application 160 attaches the terminal ID to the print instruction signal and transmits it to the user server. The transmitted print instruction signal and terminal ID are received by the server-side application in the destination user server. Then, the server side application generates and outputs RAW data (step S104). The server-side application that has output the RAW data returns a message to that effect to the terminal-side application 160 that has transmitted the print instruction signal (step S105). The terminal-side application 160 determines whether or not a response has been returned within a certain time after transmitting the print instruction signal (step S106). If no response is returned within a certain time, the terminal-side application 160 transmits the print instruction signal again, and if no response is returned even after repeating the print instruction signal transmission a predetermined number of times, the display screen An error message is displayed at 102a.

サーバ側アプリケーションで出力されたRAWデータは、ポートモニタ250やプリンタデーモン310やFile I/F320で取得されて印刷サーバ300のファイル記憶部330に書き込まれる(ステップS107)。   The RAW data output by the server-side application is acquired by the port monitor 250, the printer daemon 310, or the file I / F 320, and written in the file storage unit 330 of the print server 300 (step S107).

図13は、サーバ側同期部によって登録されたプリンタドライバを用いて生成されたRAWデータがポートモニタによって印刷サーバのファイル記憶部に書き込まれる様子を模式的に示す図である。   FIG. 13 is a diagram schematically illustrating how RAW data generated using a printer driver registered by the server-side synchronization unit is written to the file storage unit of the print server by the port monitor.

この図13には、端末IDが「12345」の第1の端末装置100_1と、端末IDが「67890」の第2の端末装置100_2のそれぞれでプリンタ名が「AAAA」のA機種プリンタ400_Aとの通信接続が行われたときの処理の様子が示されている。また、第2の端末装置100_2で、後日に、プリンタ名が「BBBB」のB機種プリンタ400_Bとの通信接続が行われたときの処理の様子も示されている。   In FIG. 13, the first terminal device 100_1 with the terminal ID “12345” and the second terminal device 100_2 with the terminal ID “67890” and the A model printer 400_A with the printer name “AAAA”. The state of processing when communication connection is made is shown. In addition, the processing state when the second terminal apparatus 100_2 is connected to the B model printer 400_B having the printer name “BBBB” on the later date is also shown.

第1の端末装置100_1と第2の端末装置100_2とのそれぞれでA機種プリンタ400_Aとの通信接続が行われると、各端末装置の端末側同期部150から端末IDとプリンタ名が互いに対応付けられて第1のユーザサーバ200_1に送られる。第1の端末装置100_1からは、端末ID「12345」とプリンタ名「AAAA」が送られ、第2の端末装置100_2からは、端末ID「67890」とプリンタ名「AAAA」が送られる。   When the first terminal apparatus 100_1 and the second terminal apparatus 100_2 are connected to the A model printer 400_A, the terminal ID and the printer name are associated with each other from the terminal side synchronization unit 150 of each terminal apparatus. To the first user server 200_1. The terminal ID “12345” and the printer name “AAA” are sent from the first terminal apparatus 100_1, and the terminal ID “67890” and the printer name “AAAA” are sent from the second terminal apparatus 100_2.

第1のサーバ側同期部220_1では、プリンタ名「AAAA」に対応したプリンタドライバの複製が、端末ID「12345」と端末ID「67890」とのそれぞれについて行われ、複製によって得られた2つのプリンタドライバの一方には端末ID「12345」が名称として名付けられ他方には端末ID「67890」が名称として名付けられる。   In the first server-side synchronization unit 220_1, the printer driver corresponding to the printer name “AAAA” is duplicated for each of the terminal ID “12345” and the terminal ID “67890”, and two printers obtained by duplication are obtained. One of the drivers is named with the terminal ID “12345” as the name, and the other is named with the terminal ID “67890” as the name.

プリンタ名「AAAA」のプリンタドライバが第1の記憶部210_1中に無い場合には、上述した自動インストール処理が実行されて、プリンタ名「AAAA」のプリンタのメーカが開設しているサイトからそのプリンタドライバがダウンロードされて、そのダウンロードされたプリンタドライバについて複製が行われる。   If the printer driver with the printer name “AAAAA” is not in the first storage unit 210_1, the above-described automatic installation processing is executed, and the printer is started from the site established by the printer manufacturer with the printer name “AAAAA”. The driver is downloaded, and the downloaded printer driver is duplicated.

各端末装置から印刷指示信号が送信されると、第1のサーバ側アプリケーション230_1は、第1の端末装置100_1からの印刷指示信号に応じては、端末ID「12345」が名称となっているプリンタドライバを使ってRAWデータを生成する。また、第1のサーバ側アプリケーション230_1は、第2の端末装置100_2からの印刷指示信号に応じては、端末ID「67890」が名称となっているプリンタドライバを使ってRAWデータを生成する。   When a print instruction signal is transmitted from each terminal device, the first server-side application 230_1 has a printer whose name is the terminal ID “12345” in response to the print instruction signal from the first terminal device 100_1. RAW data is generated using a driver. The first server-side application 230_1 generates RAW data using a printer driver whose name is the terminal ID “67890” in response to a print instruction signal from the second terminal device 100_2.

第1のサーバ側アプリケーション230_1が、その生成したRAWデータを出力すると、そのRAWデータがポートモニタ250によって取得される。   When the first server-side application 230_1 outputs the generated RAW data, the RAW data is acquired by the port monitor 250.

ポートモニタ250は、その取得したRAWデータのファイル名として、そのRAWデータの生成の契機となった印刷指示信号に添付されていた端末IDと、そのRAWデータの取得日時とを使って次のようなファイル名を作成する。ポートモニタ250は、RAWデータのファイル名として、「#ID=端末ID#T=取得日時.spl」という形式のファイル名を作成して名付ける。   The port monitor 250 uses the terminal ID attached to the print instruction signal that triggered the generation of the RAW data as the file name of the acquired RAW data and the acquisition date and time of the RAW data as follows. Create a valid file name. The port monitor 250 creates and names a file name of the format “# ID = terminal ID # T = acquisition date / time.spl” as the file name of the RAW data.

具体的には、例えば、第1の端末装置100_1からの印刷指示信号に応じて生成され、2011年2月28日10時00分00秒に取得されたRAWデータには、ポートモニタ250は、「#ID=12345#T=20110228100000.spl」というファイル名を名付ける。第2の端末装置100_2からの印刷指示信号に応じて生成され、2011年2月28日10時00分20秒に取得されたRAWデータには、ポートモニタ250は、「#ID=67890#T=20110228100020.spl」というファイル名を名付ける。   Specifically, for example, the port monitor 250 includes RAW data generated in response to a print instruction signal from the first terminal device 100_1 and acquired at 10:00:00 on February 28, 2011. Name the file "#ID = 12345 # T = 201128128100000.spl". For the RAW data generated in response to the print instruction signal from the second terminal device 100_2 and acquired at 10:00:20 on February 28, 2011, the port monitor 250 displays “# ID = 67890 # T = 2011010228100020.spl ".

ポートモニタ250は、このように名付けたRAWデータを印刷サーバ300のファイル記憶部330に書き込む。   The port monitor 250 writes the RAW data thus named in the file storage unit 330 of the print server 300.

ここで、後日に、第2の端末装置100_2で、プリンタ名が「BBBB」のB機種プリンタ400_Bとの通信接続が行われると、第2の端末装置100_2から、端末ID「67890」とプリンタ名「BBBB」が送られる。   Here, when communication connection with the B model printer 400_B having the printer name “BBBB” is performed on the second terminal device 100_2 at a later date, the terminal ID “67890” and the printer name are transmitted from the second terminal device 100_2. “BBBB” is sent.

第1のサーバ側同期部220_1では、プリンタ名「BBBB」に対応したプリンタドライバの複製が行われ、複製によって得られたプリンタドライバには端末ID「67890」が名称として名付けられる。この際、端末ID「67890」を名称として有するプリンタドライバとして、プリンタ名「AAAA」に対応したプリンタドライバが既に存在しているが、プリンタ名「BBBB」に対応したプリンタドライバに上書きされることとなる。   In the first server-side synchronization unit 220_1, the printer driver corresponding to the printer name “BBBB” is duplicated, and the terminal ID “67890” is named as the name of the printer driver obtained by the duplication. At this time, a printer driver corresponding to the printer name “AAAA” already exists as a printer driver having the terminal ID “67890” as a name, but the printer driver corresponding to the printer name “BBBB” is overwritten. Become.

そして、第2の端末装置100_2からの印刷指示信号に応じて、端末ID「67890」が名称となっている、プリンタ名「BBBB」に対応したプリンタドライバを使ってRAWデータが生成される。このRAWデータがポートモニタ250によって取得され、端末ID「67890」と、そのRAWデータの取得日時「2011年3月10日10時00分00秒とを使って、RAWデータには、「#ID=67890#T=20110310100000.spl」というファイル名が名付けられる。   Then, in response to a print instruction signal from the second terminal device 100_2, RAW data is generated using a printer driver corresponding to the printer name “BBBB” whose name is the terminal ID “67890”. This RAW data is acquired by the port monitor 250, and using the terminal ID “67890” and the acquisition date and time “March 10, 2011 10:00:00”, the RAW data includes “#ID = 67890 # T = 20110310100000.spl "is named.

図14は、第2のユーザサーバにおいてプリンタドライバを用いずに生成されたRAWデータがプリンタデーモンによって印刷サーバのファイル記憶部に書き込まれる様子を模式的に示す図である。   FIG. 14 is a diagram schematically illustrating how the RAW data generated without using the printer driver in the second user server is written in the file storage unit of the print server by the printer daemon.

この図14には、端末IDが「12131」の第3の端末装置100_3と、端末IDが「14151」の第4の端末装置100_4とのそれぞれからの印刷指示信号の受信に応じて、第2のユーザサーバ200_2でプリンタドライバを用いずにRAWデータが生成されたときの処理の様子が示されている。   In FIG. 14, the second terminal device 100_3 with the terminal ID “12131” and the second terminal device 100_4 with the terminal ID “14151” receive the second print instruction signal in response to the reception of the print instruction signal. The processing state when RAW data is generated without using a printer driver in the user server 200_2 is shown.

第2のユーザサーバ200_2では、第2のサーバ側アプリケーション230_2が、プリンタドライバを用いずにRAWデータを生成して、LPRコマンドを使った送信プロトコルに則って出力する。LPRコマンドには、印刷を行わせるプリンタのIPアドレス、および、そのプリンタのプリンタ名が記載される。   In the second user server 200_2, the second server-side application 230_2 generates RAW data without using the printer driver, and outputs it according to a transmission protocol using the LPR command. The LPR command describes the IP address of the printer that performs printing and the printer name of the printer.

本実施形態では、第2のサーバ側アプリケーション230_2は、プリンタのIPアドレスとして、印刷サーバ300のIPアドレスを記載し、プリンタ名として端末IDを記載する。   In the present embodiment, the second server-side application 230_2 describes the IP address of the print server 300 as the printer IP address, and describes the terminal ID as the printer name.

このLPRコマンドを使った送信プロトコルに則って出力されてきたRAWデータを受信したプリンタデーモン310は、そのRAWデータのファイル名として、LPRコマンドに記載されている端末IDと、そのRAWデータの受信日時とを使って、「#ID=端末ID#T=受信日時.spl」という形式のファイル名を作成して名付ける。具体的には、例えば、第3の端末装置100_3からの印刷指示信号に応じて生成され、2011年2月28日10時00分00秒に受信されたRAWデータには、プリンタデーモン310は、「#ID=12131#T=20110228100000.spl」というファイル名を名付ける。第4の端末装置100_4からの印刷指示信号に応じて生成され、2011年2月28日10時00分20秒に取得されたRAWデータには、プリンタデーモン310は、「#ID=14151#T=20110228100020.spl」というファイル名を名付ける。   The printer daemon 310 that has received the RAW data output in accordance with the transmission protocol using the LPR command receives the terminal ID described in the LPR command as the file name of the RAW data and the reception date and time of the RAW data. Are used to create and name a file name of the format “# ID = terminal ID # T = reception date / time.spl”. Specifically, for example, the printer daemon 310 generates RAW data generated in response to a print instruction signal from the third terminal device 100_3 and received at 10:00:00 on February 28, 2011. Name the file “# ID = 11311 # T = 2011228100000.spl”. The printer daemon 310 generates “# ID = 14151 # T” in the RAW data generated in response to the print instruction signal from the fourth terminal device 100_4 and acquired at 10:00:20 on February 28, 2011. = 2011010228100020.spl ".

プリンタデーモン310は、このように名付けたRAWデータを印刷サーバ300のファイル記憶部330に書き込む。   The printer daemon 310 writes the RAW data thus named in the file storage unit 330 of the print server 300.

図15は、第3のユーザサーバにおいてプリンタドライバを用いずに生成されたRAWデータがFile I/Fによって印刷サーバのファイル記憶部に書き込まれる様子を模式的に示す図である。   FIG. 15 is a diagram schematically illustrating how RAW data generated without using a printer driver in the third user server is written to the file storage unit of the print server by the File I / F.

この図15には、端末IDが「16171」の第5の端末装置100_5と、端末IDが「18192」の第6の端末装置100_6とのそれぞれからの印刷指示信号の受信に応じて、第3のユーザサーバ200_3でプリンタドライバを用いずにRAWデータが生成されたときの処理の様子が示されている。   In FIG. 15, the third terminal device 100_5 with the terminal ID “16171” and the third terminal device 100_6 with the terminal ID “18192” receive the print instruction signals from the third terminal device 100_5. The processing state when RAW data is generated without using a printer driver in the user server 200_3 is shown.

第3のユーザサーバ200_3では、第3のサーバ側アプリケーション230_3が、プリンタドライバを用いずにRAWデータを生成する。そして、第3のサーバ側アプリケーション230_3は、印刷サーバ300のIPアドレスにプリンタが存在しているものとして、そのIPアドレスに、印刷データの送信プロトコルに則ってRAWデータをそのまま出力する。このとき、本実施形態では、第3のサーバ側アプリケーション230_3は、RAWデータの冒頭にコメントとして端末IDを記載する。   In the third user server 200_3, the third server-side application 230_3 generates RAW data without using a printer driver. Then, the third server-side application 230_3 assumes that a printer exists at the IP address of the print server 300, and outputs RAW data to the IP address as it is in accordance with the print data transmission protocol. At this time, in the present embodiment, the third server-side application 230_3 describes the terminal ID as a comment at the beginning of the RAW data.

このコメント付きのRAWデータを受信したFile I/F320は、そのRAWデータのファイル名として、コメントとして記載されている端末IDと、そのRAWデータの受信日時とを使って、「#ID=端末ID#T=受信日時.spl」という形式のファイル名を作成して名付ける。具体的には、第5の端末装置100_5からの印刷指示信号に応じて生成され、2011年2月28日10時00分00秒に受信されたRAWデータには、File I/F320は、「#ID=16171#T=20110228100000.spl」というファイル名を名付ける。第6の端末装置100_6からの印刷指示信号に応じて生成され、2011年2月28日10時00分20秒に受信されたRAWデータには、プリンタデーモン310は、「#ID=18192#T=20110228100020.spl」というファイル名を名付ける。   The File I / F 320 that has received the RAW data with the comment uses the terminal ID described as the comment and the reception date and time of the RAW data as the file name of the RAW data, and “# ID = terminal ID A file name of the format “# T = reception date / time.spl” is created and named. Specifically, the file I / F 320 includes “RAW data generated in response to a print instruction signal from the fifth terminal device 100_5 and received at 10:00:00 on February 28, 2011,“ Name the file name “# ID = 16171 # T = 201128128100000.spl”. In the RAW data generated in response to the print instruction signal from the sixth terminal device 100_6 and received at 10:00:20 on February 28, 2011, the printer daemon 310 displays “# ID = 18192 # T = 2011010228100020.spl ".

また、File I/F320は、上記のように名付けたRAWデータからコメントを削除する。そして、File I/F320は、このRAWデータを印刷サーバ300のファイル記憶部330に書き込む。   Further, the file I / F 320 deletes the comment from the RAW data named as described above. Then, the file I / F 320 writes the RAW data in the file storage unit 330 of the print server 300.

図12のフローチャートでは、端末装置の印刷用アプリケーション170は、ステップ103で端末側アプリケーション160に端末IDを送信した後、所定時間が経過してから、その端末IDに対応付られているRAWデータの有無を印刷サーバ300に対して一定間隔で繰り返し問い合わせる(ステップS108)。印刷サーバ300では、繰り返し問い合わせられる度に、データチェック部340が、ファイル記憶部330内に、その端末IDと、その問い合わせ日時以降の日時とからなるファイル名を有するRAWデータが存在しているか否かをチェックする(ステップS109)。   In the flowchart of FIG. 12, the printing application 170 of the terminal device transmits the terminal ID to the terminal-side application 160 in step 103, and then the RAW data associated with the terminal ID after a predetermined time has elapsed. The presence / absence of the print server 300 is repeatedly inquired at regular intervals (step S108). In the print server 300, each time an inquiry is repeatedly made, the data check unit 340 determines whether or not RAW data having a file name including the terminal ID and the date after the inquiry date / time exists in the file storage unit 330. Is checked (step S109).

そして、データチェック部340が、そのようなRAWデータが存在していた旨を印刷用アプリケーション170に電話回線を介して回答すると、回答先の端末装置からのRAWデータの送信指示を受けて、データ送信部350がRAWデータを圧縮して、その端末装置に送信する(ステップS110)。RAWデータは、送信先の端末装置の印刷用アプリケーション170によって解凍された後プリンタ400に送信されて、そのプリンタ400による印刷が実行される(ステップS111)。   Then, when the data check unit 340 replies to the printing application 170 that such RAW data exists via the telephone line, the data check unit 340 receives a RAW data transmission instruction from the terminal device to which the answer is received, The transmission unit 350 compresses the RAW data and transmits it to the terminal device (step S110). The RAW data is decompressed by the printing application 170 of the destination terminal device and then transmitted to the printer 400, and printing by the printer 400 is executed (step S111).

図16は、図12のフローチャートにおけるステップS108〜ステップS111の処理をより詳細に示すフローチャートである。   FIG. 16 is a flowchart showing in more detail the processing of steps S108 to S111 in the flowchart of FIG.

ステップS108では端末装置の印刷用アプリケーション170が、その端末装置の端末IDを提示して、RAWデータの有無を印刷サーバ300に対して一定間隔で繰り返し問い合わせる。印刷サーバ300のデータチェック部340は、その端末IDを提示して最初に問い合わせが行われた際に、その最初の問い合わせの日時を、図3に示すRAM304に一時的に保持する(ステップS109_1)。   In step S108, the printing application 170 of the terminal device presents the terminal ID of the terminal device, and repeatedly inquires the print server 300 about the existence of RAW data at a fixed interval. The data check unit 340 of the print server 300 temporarily holds the date and time of the first inquiry in the RAM 304 shown in FIG. 3 when the inquiry is first made after presenting the terminal ID (step S109_1). .

続いて、データチェック部340は、ファイル記憶部330内のRAWデータの中に、提示された端末IDと、その問い合わせの日時以降の日時とからなるファイル名を有するRAWデータが存在しているか否かをチェックする(ステップS109_2)。   Subsequently, the data check unit 340 determines whether or not the RAW data in the file storage unit 330 includes RAW data having a file name including the presented terminal ID and the date and time after the inquiry date and time. Is checked (step S109_2).

図16の例では、端末IDとして「FFFF」が提示されて最初に行われた問い合わせの日時が2011年2月14日19時00分00秒である。   In the example of FIG. 16, the date and time of the inquiry first made after “FFFF” is presented as the terminal ID is February 14, 2011, 19:00:00.

一方、ファイル記憶部330内における、提示された端末ID「FFFF」と、その問い合わせの日時以降の日時とからなるファイル名を有するRAWデータとしては、「#ID=FFFF#T=20110214190001.spl」というファイル名のRAWデータと、「#ID=FFFF#T=20110214190002.spl」というファイル名のRAWデータとが示されている。   On the other hand, as RAW data having a file name consisting of the presented terminal ID “FFFF” and the date and time after the inquiry date in the file storage unit 330, “# ID = FFFF # T = 2011142190001.spl” And RAW data with a file name “# ID = FFFF # T = 201114190002.spl”.

これら2つのRAWデータのうち前者のRAWデータの方が、ポートモニタ250、プリンタデーモン310、File I/F320で得られた日時が早く、その日時は、2011年2月14日19時00分01秒である。   Of these two RAW data, the former RAW data is earlier in the port monitor 250, the printer daemon 310, and the File I / F 320, and the date is February 14, 2011, 19:00:01 Seconds.

ここで、2011年2月14日19時00分00秒に最初に問い合わせが行われてから、2011年2月14日19時00分01秒にRAWデータが得られるまでの間になされた問い合わせに対しては、ステップS109_2において、問い合わせに適合するRAWデータが存在しない旨の回答が、データチェック部340から問い合わせ元の端末装置に対して行われる。   Here, the inquiry made between the first inquiry on February 14, 2011 at 19:00:00 and the time when RAW data was obtained on February 14, 2011 at 19:00:01 In response to this, in step S109_2, a response indicating that there is no RAW data suitable for the inquiry is sent from the data check unit 340 to the inquiry source terminal device.

問い合わせ元の端末装置では、印刷用アプリケーション170が、データチェック部340からの回答が、RAWデータが存在する旨の回答であるか、RAWデータが存在しない旨の回答であるかが判定される(ステップS108_1)。   In the inquiring terminal device, the printing application 170 determines whether the response from the data check unit 340 is a response indicating that RAW data exists or a response indicating that RAW data does not exist ( Step S108_1).

RAWデータが存在しない旨の回答であった場合(ステップS108_1におけるNo判定)、ステップS108の問い合わせが繰り返される。   If the response indicates that there is no RAW data (No determination in step S108_1), the inquiry in step S108 is repeated.

図16の例では、2011年2月14日19時00分01秒以降になされた問い合わせに対して、データチェック部340からRAWデータが存在する旨の回答が行われる。   In the example of FIG. 16, in response to an inquiry made after 19:00:01 on February 14, 2011, the data check unit 340 replies that RAW data exists.

ここで、本実施形態では、提示された端末IDについて、最初に行われた問い合わせの日時である2011年2月14日19時00分00秒よりも前に得られたRAWデータについては、今回の印刷対象とはならないので、ファイル記憶部330内の印刷対象外用の格納フォルダに移される。図16の例では、2011年2月14日18時30分00秒に得られた、「#ID=FFFF#T=20110214183000.spl」というファイル名のRAWデータが、印刷対象外用の格納フォルダに移される。   Here, in the present embodiment, for the presented terminal ID, the RAW data obtained before 19:00:00 on February 14, 2011, which is the date and time of the inquiry made first, Therefore, it is moved to a storage folder for non-printing objects in the file storage unit 330. In the example of FIG. 16, the RAW data with the file name “# ID = FFFF # T = 2011102183000.spl” obtained at 18:30 on February 14, 2011 is stored in the storage folder for non-printing target. Moved.

2011年2月14日19時00分01秒以降になされた問い合わせに対しての回答については、RAWデータが存在する旨の回答であると判定される(ステップS108_1におけるYes判定)。そして、印刷用アプリケーション170が、印刷サーバ300に対して、存在が確認されたRAWデータの送信を、再度端末IDを提示して指示する(ステップS108_2)。   An answer to an inquiry made after 19:00:01 on February 14, 2011 is determined to be an answer indicating that RAW data exists (Yes determination in step S108_1). Then, the printing application 170 instructs the print server 300 to transmit the RAW data whose existence is confirmed by presenting the terminal ID again (step S108_2).

印刷サーバ300では、この指示を受けて、提示された端末IDと、最初の問い合わせの日時以降の日時とからなるファイル名を有するRAWデータが、データ送信部350によってファイル記憶部330から読み出されて(ステップS109_3)、指示元の端末装置に圧縮されて送信される(ステップS110)。RAWデータは、送信先の端末装置の印刷用アプリケーション170によって解凍された後プリンタ400に送信されて、そのプリンタ400による印刷が実行される(ステップS111)。   In response to this instruction, the print server 300 reads out RAW data having a file name including the presented terminal ID and the date after the date of the first inquiry from the file storage unit 330 by the data transmission unit 350. (Step S109_3), the compressed data is transmitted to the instruction source terminal device (step S110). The RAW data is decompressed by the printing application 170 of the destination terminal device and then transmitted to the printer 400, and printing by the printer 400 is executed (step S111).

以上、説明したように、本実施形態のプリントシステム10によれば、端末装置からの印刷指示に応じてユーザサーバで生成されて、仮想のプリンタ用に出力されたRAWデータが、その仮想のプリンタに届く前に取得されて端末装置に送信される。そして、その送信されたRAWデータが、端末装置から、その端末装置に通信接続されたプリンタ400に送信されることで、そのプリンタ400において所望の画像の印刷が行われる。また、本実施形態のプリントシステム10では、端末装置が自機でプリンタ400用の印刷データを作成する必要がないので、個々の端末装置にとってプリンタ400の選択幅が広い。このように、本実施形態のプリントシステム10によれば、端末装置に表示された画像を、その端末装置に通信接続可能な任意のプリンタ400に印刷させることができる。   As described above, according to the print system 10 of the present embodiment, the RAW data generated by the user server in response to the print instruction from the terminal device and output for the virtual printer is the virtual printer. Is acquired before being transmitted to the terminal device. Then, the transmitted RAW data is transmitted from the terminal device to the printer 400 that is communicatively connected to the terminal device, so that the printer 400 prints a desired image. Further, in the printing system 10 of the present embodiment, since the terminal device does not need to create print data for the printer 400 by itself, the selection range of the printer 400 is wide for each terminal device. As described above, according to the print system 10 of the present embodiment, an image displayed on a terminal device can be printed on an arbitrary printer 400 that can be connected to the terminal device.

また、本実施形態のプリントシステム10によれば、端末装置からユーザサーバへの印刷指示に先立って、プリンタ400の機種と同機種用のプリンタドライバが複製されて端末IDと対応付けられて登録される。これにより、端末装置からユーザサーバに印刷を指示する際には、プリンタ400の機種を指定しなくても、端末IDを知らせて印刷を指示するだけで、プリンタ400用のRAWデータを、適切なプリンタドライバを用いて生成することができる。   Further, according to the print system 10 of the present embodiment, prior to a print instruction from the terminal device to the user server, the printer driver for the same model as the model of the printer 400 is duplicated and registered in association with the terminal ID. The As a result, when instructing printing from the terminal device to the user server, the RAW data for the printer 400 can be appropriately displayed only by informing the terminal ID and instructing printing without specifying the model of the printer 400. It can be generated using a printer driver.

また、本実施形態のプリントシステム10によれば、端末装置からユーザサーバへの印刷指示に先立って、端末装置において、プリンタ400との通信が行われてプリンタ名が取得される。そして、その取得されたプリンタ名に基づいて、そのプリンタ400の機種と同機種用の、適切なプリンタドライバの複製と登録が行われることとなる。   Further, according to the print system 10 of the present embodiment, prior to a print instruction from the terminal device to the user server, the terminal device communicates with the printer 400 to acquire the printer name. Based on the acquired printer name, an appropriate printer driver for the same model as the model of the printer 400 is copied and registered.

また、本実施形態のプリントシステム10によれば、プリンタ400の機種と同機種用のプリンタドライバについて、ネットワークを介した取得も行うことで、将来の新機種のプリンタ等にも柔軟に対応可能となっている。   Further, according to the print system 10 of the present embodiment, the printer driver for the same model as the printer 400 can also be acquired via the network, so that it can be flexibly adapted to a future new model printer or the like. It has become.

尚、上記では、本発明の端末装置の一例として、携帯電話機としての機能を有した端末装置を例示したが、本発明の端末装置はこれに限るものではなく、例えばノート型のパーソナルコンピュータ等であっても良い。   In the above, a terminal device having a function as a mobile phone is illustrated as an example of the terminal device of the present invention. However, the terminal device of the present invention is not limited to this, for example, a notebook personal computer or the like. There may be.

また、上記では、本発明の端末装置の一例として、プリンタとの通信接続をBluetooth(登録商標)に準拠した近距離無線通信によって行う端末装置を例示したが、本発明の端末装置はこれに限るものではなく、例えばプリンタとの通信接続を赤外線通信等の近距離無線通信によって行うものであっても良い。   In the above, as an example of the terminal device of the present invention, a terminal device that performs communication connection with a printer by short-range wireless communication conforming to Bluetooth (registered trademark) is illustrated, but the terminal device of the present invention is not limited thereto. For example, the communication connection with the printer may be performed by short-range wireless communication such as infrared communication.

また、上記では、本発明のプリントシステムの一実施形態として、クラウド10a上のユーザサーバと、電話回線を介して印刷指示信号やRAWデータのやり取りを行うプリントシステム10を例示したが、本発明のプリントシステムはこの形態に限るものではなく、例えば無線LANによって端末装置と通信接続されたサーバと、その無線LANを介して印刷指示信号やRAWデータのやり取りを行うもの等であっても良い。   In the above description, the print system 10 that exchanges a print instruction signal and RAW data with a user server on the cloud 10a via a telephone line is illustrated as an embodiment of the print system of the present invention. The print system is not limited to this form, and may be, for example, a server that communicates with a terminal device via a wireless LAN and exchanges a print instruction signal and RAW data via the wireless LAN.

また、上記では、本発明にいう印刷データの一例として、端末装置の表示画面102aに情報として表示され、印刷指示信号で印刷が指示された画像そのものを表す印刷データを例示したが、本発明にいう印刷データはこれに限るものではない。本発明にいう印刷データは、例えば、端末装置の表示画面102aに情報として表示され、印刷指示信号で印刷が指示された文字列等の情報が、表形式等の印刷フォーマットに記入された画像を表す印刷データ等であっても良い。この場合、印刷フォーマットへの情報の記入等は、印刷指示信号の送り先のサーバ内で行われることとなる。また、本発明にいう印刷データは、例えば、端末装置の表示画面102aに情報として表示された画像や、端末装置の表示画面102aに表示された情報を使って作成された画像に、それらの画像以外の、例えばバーコード等が付加された画像を表す印刷データ等であっても良い。この場合、バーコード等の作成および付加は、印刷指示信号の送り先のサーバ内で行われることとなる。   In the above description, the print data representing the image itself displayed as information on the display screen 102a of the terminal device and instructed to be printed by the print instruction signal is illustrated as an example of the print data according to the present invention. The print data is not limited to this. The print data referred to in the present invention is, for example, displayed as information on the display screen 102a of the terminal device, and an image in which information such as a character string instructed to be printed by a print instruction signal is entered in a print format such as a table format. It may be print data or the like. In this case, entry of information in the print format is performed in the server to which the print instruction signal is sent. Further, the print data referred to in the present invention is, for example, an image displayed as information on the display screen 102a of the terminal device or an image created using information displayed on the display screen 102a of the terminal device. For example, print data representing an image to which a barcode or the like is added may be used. In this case, creation and addition of a bar code or the like is performed in the server to which the print instruction signal is sent.

10 プリントシステム
10a クラウド
10a_1 検索エンジン
10a_2 サイト
100 端末装置
100_1 第1の端末装置
100_2 第2の端末装置
100_3 第3の端末装置
100_4 第4の端末装置
100_5 第5の端末装置
100_6 第6の端末装置
101,201,301,401 CPU
102 表示部
102a 表示画面
103 音声処理部
103a スピーカ
103b マイクロホン
104 操作部
104a 操作ボタン
105,203,303,403 ROM
106,204,304,404 RAM
107 ID用メモリ
108 携帯通信部
108a,109a,205a,305a,405a アンテナ
109,405 近距離通信部
110,206,306,406 バス
150 端末側同期部
151 設定画面
151a 表示箇所
160 端末側アプリケーション
161 印刷指示画面
161a アドレス表示欄
161b 実行指示ボタン
161c 終了指示ボタン
170 印刷用アプリケーション
200 ユーザサーバ
200_1 第1のユーザサーバ
200_2 第2のユーザサーバ
200_3 第3のユーザサーバ
210_1 第1の記憶部
210_2 第2の記憶部
210_3 第3の記憶部
220_1 第1のサーバ側同期部
220_2 第2のサーバ側同期部
220_3 第3のサーバ側同期部
221 ドライバ取得部
221a インストールセット
230_1 第1のサーバ側アプリケーション
230_2 第2のサーバ側アプリケーション
230_3 第3のサーバ側アプリケーション
230a プリンタドライバ
240 TCP/IPポート
250 ポートモニタ
202,302 記憶装置
205,305 I/Oインタフェース
300 印刷サーバ
310 プリンタデーモン
320 File I/F
330 ファイル記憶部
340 データチェック部
350 データ送信部
400,400’,400_1,400_2,400_3,400_4,400_5,400_6 プリンタ
402 画像形成部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Print system 10a Cloud 10a_1 Search engine 10a_2 Site 100 Terminal device 100_1 1st terminal device 100_2 2nd terminal device 100_3 3rd terminal device 100_4 4th terminal device 100_5 5th terminal device 100_6 6th terminal device 101 , 201, 301, 401 CPU
102 Display Unit 102a Display Screen 103 Audio Processing Unit 103a Speaker 103b Microphone 104 Operation Unit 104a Operation Buttons 105, 203, 303, 403 ROM
106, 204, 304, 404 RAM
107 ID memory 108 Mobile communication unit 108a, 109a, 205a, 305a, 405a Antenna 109, 405 Short-range communication unit 110, 206, 306, 406 Bus 150 Terminal side synchronization unit 151 Setting screen 151a Display location 160 Terminal side application 161 Print Instruction screen 161a Address display field 161b Execution instruction button 161c End instruction button 170 Application for printing 200 User server 200_1 First user server 200_2 Second user server 200_3 Third user server 210_1 First storage unit 210_2 Second storage Unit 210_3 third storage unit 220_1 first server side synchronization unit 220_2 second server side synchronization unit 220_3 third server side synchronization unit 221 driver acquisition unit 221a instrument 230_1 First server side application 230_2 Second server side application 230_3 Third server side application 230a Printer driver 240 TCP / IP port 250 Port monitor 202, 302 Storage device 205, 305 I / O interface 300 Print server 310 Printer Daemon 320 File I / F
330 File storage unit 340 Data check unit 350 Data transmission unit 400, 400 ′, 400_1, 400_2, 400_3, 400_4, 400_5, 400_6 Printer 402 Image forming unit

Claims (4)

通信網で相互に接続された端末装置およびサーバを備えたプリントシステムにおいて、
前記端末装置は、
情報を表示する表示画面と、
印刷指示操作に応じて、前記情報の印刷を指示する印刷指示信号を前記通信網を介して送信し、当該端末装置に割り当てられて該端末装置を識別する端末識別データも該印刷指示信号に添付して送信する印刷指示部と、
当該端末装置に通信接続された第1のプリンタ用に生成された、前記情報を表した印刷データを前記通信網を介して受信して、該印刷データを該第1のプリンタに向けて送信する印刷実行部とを備えたものであり、
前記サーバは、
前記印刷指示信号を前記通信網を介して受信し、前記情報を表した画像データに基づいて前記印刷データを生成し、該印刷データを、第2のプリンタ用として出力する印刷データ生成部と、
前記印刷データ生成部によって出力された印刷データを、前記第2のプリンタに届く前に取得し、該印刷データの生成の契機となった印刷指示信号に添付されていた端末識別データも取得するデータ取得部と、
前記データ取得部が取得した印刷データを、該データ取得部が取得した端末識別データによって識別される端末装置に、前記通信網を介して送信するデータ送信部とを備えたものであることを特徴とするプリントシステム。
In a printing system including a terminal device and a server connected to each other via a communication network,
The terminal device
A display screen for displaying information;
In response to a print instruction operation, a print instruction signal for instructing printing of the information is transmitted via the communication network, and terminal identification data assigned to the terminal apparatus and identifying the terminal apparatus is attached to the print instruction signal. A print instruction part to be sent and
Receives print data representing the information generated for the first printer connected to the terminal device via the communication network, and transmits the print data to the first printer. A printing execution unit,
The server
A print data generation unit that receives the print instruction signal via the communication network, generates the print data based on image data representing the information, and outputs the print data for a second printer;
Data for acquiring the print data output by the print data generation unit before reaching the second printer, and acquiring the terminal identification data attached to the print instruction signal that triggered the generation of the print data An acquisition unit;
A data transmission unit that transmits the print data acquired by the data acquisition unit to a terminal device identified by the terminal identification data acquired by the data acquisition unit via the communication network. And a printing system.
前記端末装置は、更に、
前記印刷指示部による印刷指示信号の送信に先立って、前記第1のプリンタの少なくとも機種を識別するプリンタ識別データと前記端末識別データとを対応付けて前記通信網を介して送信するプリンタデータ送信部を備えたものであり、
前記サーバは、更に、
前記第2のプリンタの機種毎に用意されている、当該機種用に前記印刷データを生成するプリンタドライバを記憶した記憶部と、
前記プリンタ識別データと前記端末識別データとを前記通信網を介して受信し、前記記憶部に記憶されているプリンタドライバのうち、該プリンタ識別データによって識別される機種と同じ機種用のプリンタドライバを複製し、その複製したプリンタドライバを前記端末識別データと対応付けて前記記憶部に登録する登録部とを備えたものであり、
前記印刷データ生成部は、受信した印刷指示信号に添付されている端末識別データと同じ端末識別データに対応付けられて前記記憶部に登録されているプリンタドライバを用いて前記印刷データを生成するものであることを特徴とする請求項1記載のプリントシステム。
The terminal device further includes:
Prior to transmission of a print instruction signal by the print instruction unit, a printer data transmission unit that associates printer identification data for identifying at least a model of the first printer with the terminal identification data and transmits the data via the communication network. With
The server further includes:
A storage unit prepared for each model of the second printer, storing a printer driver for generating the print data for the model;
The printer identification data and the terminal identification data are received via the communication network, and among the printer drivers stored in the storage unit, a printer driver for the same model as the model identified by the printer identification data is selected. A registration unit that duplicates and registers the duplicated printer driver in the storage unit in association with the terminal identification data;
The print data generation unit generates the print data using a printer driver registered in the storage unit in association with the same terminal identification data as the terminal identification data attached to the received print instruction signal. The printing system according to claim 1, wherein:
前記端末装置は、更に、
前記印刷指示部による印刷指示信号の送信に先立って、前記第1のプリンタとの通信を行い、該第1のプリンタの少なくとも機種を識別するプリンタ識別データを取得するプリンタデータ取得部と、
前記プリンタデータ取得部によって取得されたプリンタ識別データと前記端末識別データとを対応付けて前記通信網を介して送信するプリンタデータ送信部を備えたものであり、
前記サーバは、更に、
前記第2のプリンタの機種毎に用意されている、当該機種用に前記印刷データを生成するプリンタドライバを記憶した記憶部と、
前記プリンタ識別データと前記端末識別データとを前記通信網を介して受信し、前記記憶部に記憶されているプリンタドライバのうち、該プリンタ識別データによって識別される機種と同じ機種用のプリンタドライバを複製し、その複製したプリンタドライバを前記端末識別データと対応付けて前記記憶部に登録する登録部とを備えたものであり、
前記印刷データ生成部は、受信した印刷指示信号に添付されている端末識別データと同じ端末識別データと対応付けられて前記記憶部に登録されているプリンタドライバを用いて前記印刷データを生成するものであることを特徴とする請求項1または2記載のプリントシステム。
The terminal device further includes:
Prior to transmission of a print instruction signal by the print instruction unit, a printer data acquisition unit that communicates with the first printer and acquires printer identification data that identifies at least a model of the first printer;
A printer data transmission unit that associates the printer identification data acquired by the printer data acquisition unit with the terminal identification data and transmits the data via the communication network;
The server further includes:
A storage unit prepared for each model of the second printer, storing a printer driver for generating the print data for the model;
The printer identification data and the terminal identification data are received via the communication network, and among the printer drivers stored in the storage unit, a printer driver for the same model as the model identified by the printer identification data is selected. A registration unit that duplicates and registers the duplicated printer driver in the storage unit in association with the terminal identification data;
The print data generation unit generates the print data using a printer driver registered in the storage unit in association with the same terminal identification data as the terminal identification data attached to the received print instruction signal. The printing system according to claim 1, wherein the printing system is a printing system.
前記サーバは、更に、
前記登録部が受信したプリンタ識別データによって識別される機種と同じ機種用のプリンタドライバが前記記憶部に存在しない場合に、該プリンタドライバを前記通信網を介して取得して前記記憶部に記憶させるドライバ取得部を備えたものであることを特徴とする請求項2または3記載のプリントシステム。
The server further includes:
When a printer driver for the same model identified by the printer identification data received by the registration unit does not exist in the storage unit, the printer driver is acquired via the communication network and stored in the storage unit 4. The printing system according to claim 2, further comprising a driver acquisition unit.
JP2011072528A 2011-03-29 2011-03-29 Print system Pending JP2012208624A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011072528A JP2012208624A (en) 2011-03-29 2011-03-29 Print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011072528A JP2012208624A (en) 2011-03-29 2011-03-29 Print system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012208624A true JP2012208624A (en) 2012-10-25

Family

ID=47188320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011072528A Pending JP2012208624A (en) 2011-03-29 2011-03-29 Print system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012208624A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015084179A (en) * 2013-10-25 2015-04-30 キヤノン株式会社 Information processor, control method thereof, and program
JP2017027385A (en) * 2015-07-23 2017-02-02 富士ゼロックス株式会社 Information processing system, terminal device and program
JP2017117286A (en) * 2015-12-25 2017-06-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and image forming method

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007082A (en) * 2000-06-20 2002-01-11 Digital Electronics Corp Input/output controller, input/output control system, input/output control method and computer readable recording medium having input/output control program recorded thereon
JP2002014786A (en) * 2000-06-29 2002-01-18 Canon Inc Printing control system and method, and storage medium
JP2003067157A (en) * 2001-08-23 2003-03-07 Ricoh Co Ltd Printing control system, printing control method, program and recording medium
JP2003114773A (en) * 2001-10-05 2003-04-18 Kyocera Mita Corp Printing system, and printing method
JP2003131839A (en) * 2001-10-29 2003-05-09 Canon Inc Network system, information processing device, information processing method, and control program
JP2003196055A (en) * 2001-12-28 2003-07-11 Minolta Co Ltd Printing system
JP2004094587A (en) * 2002-08-30 2004-03-25 Seiko Epson Corp Printing system, printing data creating device, and information processing device
JP2008172726A (en) * 2007-01-15 2008-07-24 Ricoh Co Ltd Image communication system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007082A (en) * 2000-06-20 2002-01-11 Digital Electronics Corp Input/output controller, input/output control system, input/output control method and computer readable recording medium having input/output control program recorded thereon
JP2002014786A (en) * 2000-06-29 2002-01-18 Canon Inc Printing control system and method, and storage medium
JP2003067157A (en) * 2001-08-23 2003-03-07 Ricoh Co Ltd Printing control system, printing control method, program and recording medium
JP2003114773A (en) * 2001-10-05 2003-04-18 Kyocera Mita Corp Printing system, and printing method
JP2003131839A (en) * 2001-10-29 2003-05-09 Canon Inc Network system, information processing device, information processing method, and control program
JP2003196055A (en) * 2001-12-28 2003-07-11 Minolta Co Ltd Printing system
JP2004094587A (en) * 2002-08-30 2004-03-25 Seiko Epson Corp Printing system, printing data creating device, and information processing device
JP2008172726A (en) * 2007-01-15 2008-07-24 Ricoh Co Ltd Image communication system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015084179A (en) * 2013-10-25 2015-04-30 キヤノン株式会社 Information processor, control method thereof, and program
JP2017027385A (en) * 2015-07-23 2017-02-02 富士ゼロックス株式会社 Information processing system, terminal device and program
JP2017117286A (en) * 2015-12-25 2017-06-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3984895B2 (en) Information processing apparatus, server apparatus, driver updating method, computer-readable storage medium, and program
US20120110066A1 (en) Image input method, content item server, and relay server
JP7396408B2 (en) Information processing system, information processing device, information processing method and program
JP2009193163A (en) Image forming system, management apparatus, communication control apparatus, image formation method and image forming program
JP2011118627A (en) Printing apparatus, printing method and printing program
JP2011257964A (en) Printing system, image processing device, information processing device and printing method
US20120236354A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2006209571A (en) Image forming apparatus, and system for distributing printer driver
JP7279451B2 (en) Data collection system, method and program, and edge functionalization device
JP2007287162A (en) Information processor, driver processing method, and program
JP3685201B2 (en) Image / sound output system
JP2012208624A (en) Print system
JP2017204139A (en) Update application and update method
JP2019153031A (en) Application program
JP6579013B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program
JP2008294820A (en) Network communication apparatus
JP2017136780A (en) Image forming apparatus and method of controlling the same, support system for image forming apparatus and method of controlling the same, and program
JP2008282081A (en) Drawing management system
JP2007164601A (en) Printing system
JP4464231B2 (en) Print processing apparatus, print processing method, print processing program, and recording medium
JP2001249881A (en) System and device for managing peripheral unit, its control method and computer readable memory
JP5853542B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP7286992B2 (en) Information processing device and program
JP4997959B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2005100348A (en) Printing processor, image processor, method for controlling printing processor, control program for printing processor, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130808