JP2012208555A - Video content recommendation system, video content recommendation method, and program - Google Patents

Video content recommendation system, video content recommendation method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2012208555A
JP2012208555A JP2011071561A JP2011071561A JP2012208555A JP 2012208555 A JP2012208555 A JP 2012208555A JP 2011071561 A JP2011071561 A JP 2011071561A JP 2011071561 A JP2011071561 A JP 2011071561A JP 2012208555 A JP2012208555 A JP 2012208555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recommendation
content
server
management server
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011071561A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohiro Obara
朋広 小原
Akio Yoneyama
暁夫 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2011071561A priority Critical patent/JP2012208555A/en
Publication of JP2012208555A publication Critical patent/JP2012208555A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video content recommendation system which improves accuracy of recommendation, and realizes such recommendation that can contribute to a new discovery.SOLUTION: In a video content recommendation system, a user logs in through a remote controller. Then log-in information is sent to a recommendation server. A provider server sends meta information of a content to a management server. The management server stores the received meta information. The recommendation server receives a viewing history and the log-in information, determines a content to be recommended from another user's viewing tendency which is similar to the current user's viewing tendency by extracting it from a viewing history database that correlates the received viewing history with the received log-in information and stores them, and sends the determined content to the management server as a recommendation result. The management server receives the recommendation result from the recommendation server, and sends a meta information corresponding to the recommendation result to the remote controller. Then the remote controller receives the recommendation result from the management server, and displays it.

Description

本発明は、レコメンドの精度を高めるとともに、新たな発見に資するレコメンドを実現する映像コンテンツレコメンドシステム、映像コンテンツレコメンド方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to a video content recommendation system, a video content recommendation method, and a program for improving the accuracy of a recommendation and realizing a recommendation that contributes to a new discovery.

近年、地上ディジタル放送(地デジ)、衛星放送、CATVやFTTHによるIPTVなどは、帯域の有効利用により多チャンネル放送や各種サービスが混在し、単なる番組配信から多機能化、高機能化の傾向にある。視聴者は、このように拡充されたサービスを享受できる一方で、番組やサービス、機能の多さに戸惑いと不便さを感じ、かえってテレビ離れを招く傾向もあらわれ始めている。そこで、多チャンネル放送では、視聴者ごとにその視聴履歴から好みの番組を自動的に予測し、選択を容易にするリコメンデーション機能やそのような多機能を有効利用してもらうためのユーザインタフェース設計を行い、複雑化したTV放送を楽しみ易くするための工夫が重要な要素となる。   In recent years, terrestrial digital broadcasting (terrestrial digital broadcasting), satellite broadcasting, IPTV using CATV and FTTH, etc. have been mixed with multi-channel broadcasting and various services due to effective use of bandwidth, and tend to be from simple program distribution to multi-functionality and high functionality. is there. While viewers can enjoy such expanded services, they are beginning to feel confused and inconvenienced by the large number of programs, services, and functions, which in turn tends to lead to the separation from television. Therefore, in multi-channel broadcasting, a recommendation function that automatically predicts a favorite program from the viewing history for each viewer and makes selection easy, and a user interface design to make effective use of such a multi-function Therefore, the device for making it easy to enjoy the complicated TV broadcasting is an important factor.

そのため、映像コンテンツと、そのコンテンツ情報を含むSI情報又は再生制御情報とを有した映像ストリームを送出するIP送出サーバ装置、VoDサーバ装置、DLNAサーバ装置、送出装置から送出される映像ストリームを受信する受信装置を備え、前記受信装置は、前記各装置から受信された映像ストリームのSI情報、再生制御情報より、現在視聴中のコンテンツ情報を各々取得し、該コンテンツ情報をキーワードとして、前記各装置内の該当する関連映像コンテンツの有無を検索し、有る場合は該関連映像コンテンツをGUI部の画面にサブウィンドウとして表示させる技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。   Therefore, the video stream transmitted from the IP transmission server device, the VoD server device, the DLNA server device, and the transmission device that transmits the video stream having the video content and the SI information or the reproduction control information including the content information is received. A receiving device, and the receiving device acquires content information currently being viewed from the SI information and playback control information of the video stream received from each device, and uses the content information as a keyword in each device. There is known a technique for searching for the presence or absence of relevant video content corresponding to the above, and displaying the relevant video content as a sub-window on the screen of the GUI section if there is such (see, for example, Patent Document 1).

また、テレビジョン受像端末におけるリモートコントローラに設けられ、リモートコントローラを操作した利用者を識別し、テレビジョン受像端末内に設けられ、識別した利用者別にリモートコントローラの操作履歴を記憶する。そして、記憶した操作履歴情報をサーバにネットワークを介して送信し、テレビジョン受像端末内に設けられ、リコメンデーション機能によりリモートコントローラの操作ボタンの操作履歴情報に基づき生成した利用者の趣向に応じた推奨番組表をサーバから受信して画面に表示し、表示された推奨番組表に従って利用者が選択した推奨番組のリストまたは推奨番組数をリコメンデーション機能の効用を表すデータとして収集し、出力する技術も知られている(例えば、特許文献2参照。)。さらに、インターネット向け通販サイトで利用されるレコメンドシステムも知られている。これらの技術では、統合的かつ、ユーザ購入履歴やユーザ嗜好を考慮した精度の高いレコメンドを実現している。   Further, provided in a remote controller in the television receiver terminal, the user who operates the remote controller is identified, and provided in the television receiver terminal, the operation history of the remote controller is stored for each identified user. Then, the stored operation history information is transmitted to the server via the network, provided in the television receiver terminal, and in accordance with the user preference generated based on the operation history information of the operation buttons of the remote controller by the recommendation function. A technology that receives a recommended program guide from the server, displays it on the screen, collects the list of recommended programs selected by the user according to the displayed recommended program guide, or the number of recommended programs as data representing the utility of the recommendation function, and outputs it Is also known (for example, see Patent Document 2). In addition, a recommendation system used in a mail order site for the Internet is also known. These techniques realize integrated and highly accurate recommendations in consideration of user purchase history and user preferences.

特開2010−278512号公報JP 2010-278512 A 特開2010−233003号公報JP 2010-23003 A

しかしながら、上記の特許文献1に記載された技術では、IP(Internet Protocol)放送・VoD(Video On Demand)などを対象に統合的なレコメンドが可能である反面、単純な個人ユーザの履歴のみを利用したレコメンドであるために、レコメンドの精度が低く、納得感のあるレコメンドや新たな発見に資するレコメンドオススメがなされないという問題がある。   However, the technique described in the above-mentioned Patent Document 1 enables integrated recommendations for IP (Internet Protocol) broadcasting, VoD (Video On Demand), and the like, but uses only a simple individual user history. Therefore, there is a problem in that the accuracy of the recommendation is low, and there is no recommendation recommendation that contributes to a convincing recommendation or a new discovery.

また、上記の特許文献2に記載された技術においても、単純な個人ユーザの履歴のみを利用したレコメンドであるために、レコメンドの精度が低く、納得感のあるレコメンドや新たな発見に資するレコメンドがなされないという問題がある。また、上記のインターネット向けのレコメンドシステムでは、時間的にはどの時間でも同じ物を得られるものが対象であり、今、その時を逃すと視聴できないような放送中のコンテンツは扱えないという問題がある。   Further, in the technique described in Patent Document 2 described above, since the recommendation uses only the history of a simple individual user, there is a recommendation with low accuracy of the recommendation and a convincing recommendation or a new discovery. There is a problem that it is not done. In addition, the above-mentioned recommendation system for the Internet is intended to be able to obtain the same thing at any time, and there is a problem that it is not possible to handle content that is currently being broadcast that can not be viewed if you miss that time now .

さらに、レコメンド結果の表示や、ユーザが意図した操作が反映されるまでに時間が掛かると、以下にユーザの意図した情報が表示されても、快適にコンテンツを選択できるとは言えないという問題がある。特に、このようなサービスの人気が向上した場合、レコメンド結果として表示する情報を増やすことで差別化を図る事が想定されるが、その場合、当初想定していた処理性能を超えた能力を必要とする場合がある。例えば、当初は静止画(サムネイル)とテキストを表示していたが、静止画ではなく、動画も表示したいという要望などが上げられる。   Furthermore, if it takes time to display the recommendation result and the operation intended by the user, even if the information intended by the user is displayed below, it cannot be said that the content can be selected comfortably. is there. In particular, when the popularity of such services increases, it is assumed that differentiation will be achieved by increasing the information displayed as recommendation results, but in that case, the ability to exceed the processing performance originally assumed is required. It may be. For example, initially a still image (thumbnail) and text are displayed, but there is a demand for displaying a moving image instead of a still image.

そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、レコメンドの精度を高めるとともに、新たな発見に資するレコメンドを実現する映像コンテンツレコメンドシステム、映像コンテンツレコメンド方法およびプログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-described problems, and provides a video content recommendation system, a video content recommendation method, and a program for improving the accuracy of the recommendation and realizing the recommendation that contributes to a new discovery. Objective.

本発明は、上記の課題を解決するために、以下の事項を提案している。なお、理解を容易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。   The present invention proposes the following matters in order to solve the above problems. In addition, in order to make an understanding easy, although the code | symbol corresponding to embodiment of this invention is attached | subjected and demonstrated, it is not limited to this.

(1)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置(例えば、図1の映像受信再生装置100に相当)と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ(例えば、図1の事業者サーバ300に相当)、レコメンドサーバ(例えば、図1のレコメンドサーバ500に相当)、レコメンド情報管理サーバ(例えば、図1のレコメンド情報管理サーバ400に相当)、リモコン装置(例えば、図1のリモコン装置200に相当)とからなる映像コンテンツレコメンドシステムであって、前記リモコン装置が、ユーザを特定するためのログイン手段(例えば、図3のログイン部210に相当)と、該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信するログイン情報送信手段(例えば、図3のログイン情報送信部220に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段(例えば、図3のレコメンド結果受信部260に相当)と、を備え、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信するメタ情報送信手段(例えば、図4のメタ情報送信部320に相当)を備え、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信するメタ情報受信手段(例えば、図5のメタ情報受信部410に相当)と、該受信したメタ情報を記憶するメタ情報記憶手段(例えば、図5のメタ情報記憶部420に相当)と、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段(例えば、図5のレコメンド結果受信部430に相当)と、少なくとも該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信するレコメンド情報送信手段(例えば、図5のレコメンド情報送信部440に相当)と、を備え、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置から視聴履歴を受信する視聴履歴受信手段(例えば、図6の視聴履歴受信部510に相当)と、前記リモコン装置からログイン情報を受信するログイン情報受信手段(例えば、図6のログイン情報受信部520に相当)と、該受信した視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベース(例えば、図6の視聴履歴データベース530に相当)と、少なくとも現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定するレコメンドコンテンツ決定手段(例えば、図6のレコメンドコンテンツ決定部540に相当)と、該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信するレコメンド結果送信手段と(例えば、図6のレコメンド結果送信部550に相当)、を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。   (1) The present invention is a video reception / playback apparatus (for example, equivalent to the video reception / playback apparatus 100 of FIG. 1) that receives and plays back video content in a plurality of distribution formats, and is connected to the video reception / playback apparatus via the Internet network. 1 (for example, equivalent to the operator server 300 of FIG. 1), a recommendation server (for example, equivalent to the recommendation server 500 of FIG. 1), a recommendation information management server (for example, the recommendation information management server 400 of FIG. 1). Equivalent) and a remote control device (for example, the remote control device 200 in FIG. 1), which is a video content recommendation system in which the remote control device specifies a login means (for example, the login unit 210 in FIG. 3). And login information transmission means for transmitting the login information to the recommendation server (for example, FIG. And a recommendation result receiving means for receiving a recommendation result from the recommendation information management server (for example, equivalent to the recommendation result receiving unit 260 in FIG. 3), and the provider server Meta information transmitting means (for example, equivalent to the meta information transmitting unit 320 in FIG. 4) for transmitting content meta information to the recommendation information management server, and the recommendation information management server receives content meta information from the provider server. Meta information receiving means for receiving information (for example, equivalent to the meta information receiving section 410 in FIG. 5) and meta information storage means for storing the received meta information (for example, corresponding to the meta information storing section 420 in FIG. 5) And a recommendation result receiving means for receiving a recommendation result from the recommendation server (for example, the recommendation result in FIG. 5). And a recommendation information transmission means (for example, corresponding to the recommendation information transmission unit 440 in FIG. 5) for transmitting at least the received recommendation result and the corresponding meta information to the remote control device. The recommendation server receives a viewing history from the remote control device (for example, equivalent to the viewing history receiving unit 510 in FIG. 6), and a login information receiving unit (for example, the login information receiving unit from the remote control device). 6), a viewing history database (for example, corresponding to the viewing history database 530 of FIG. 6) that stores the received viewing history and login information in association with each other, at least the current time, and content The content currently being broadcast is extracted from the broadcast time described in the meta information of A recommended content determination unit (for example, a recommended content determination unit 540 in FIG. 6) that determines a content to be recommended from a viewing tendency of another user whose viewing tendency is similar to that of the current user from a viewing history database that stores the listening history and login information in association with each other. And a recommended result transmitting means for transmitting the determined recommended content as a recommended result to the recommended information management server (e.g., corresponding to the recommended result transmitting unit 550 in FIG. 6). A video content recommendation system is proposed.

この発明によれば、リモコン装置のログイン手段は、ユーザを特定するためにログインを促す。ログイン情報送信手段は、ログイン情報をレコメンドサーバに送信する。レコメンド結果受信手段は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信する。事業者サーバのメタ情報送信手段は、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する。レコメンド情報管理サーバのメタ情報受信手段は、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する。メタ情報記憶手段は、受信したメタ情報を記憶する。レコメンド結果受信手段は、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する。レコメンド情報送信手段は、少なくとも受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。レコメンドサーバの視聴履歴受信手段は、リモコン装置から視聴履歴を受信する。ログイン情報受信手段は、リモコン装置からログイン情報を受信する。視聴履歴データベースは、受信した視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する。レコメンドコンテンツ決定手段は、少なくとも現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する。レコメンド結果送信手段は、決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果としてレコメンド情報管理サーバに送信する。したがって、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするため、多くの視聴可能なコンテンツから、新たな気づきを与えることができる。   According to the present invention, the log-in means of the remote control device prompts log-in in order to identify the user. The login information transmission means transmits the login information to the recommendation server. The recommendation result receiving means receives the recommendation result from the recommendation information management server. The meta information transmission means of the provider server transmits the meta information of the content to the recommendation information management server. The meta information receiving means of the recommendation information management server receives the meta information of the content from the provider server. The meta information storage means stores the received meta information. The recommendation result receiving means receives the recommendation result from the recommendation server. The recommendation information transmitting means transmits at least the received recommendation result and the corresponding meta information to the remote control device. The viewing history receiving means of the recommendation server receives the viewing history from the remote control device. The login information receiving means receives login information from the remote control device. The viewing history database stores the received viewing history and login information in association with each other. The recommended content determination means extracts the currently broadcast content from at least the current time and the broadcast time described in the content meta information, and further stores the current user from the viewing history database that stores the viewing history and the login information in association with each other. The recommended content is determined from the viewing tendency of other users with similar viewing tendencies. The recommendation result transmission means transmits the determined recommended content to the recommendation information management server as a recommendation result. Therefore, since the same content as a user with similar taste is recommended from the viewing tendency of other users, a new awareness can be given from many viewable contents.

(2)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置(例えば、図9の映像受信再生装置100に相当)と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ(例えば、図9の事業者サーバ300に相当)、レコメンドサーバ(例えば、図9のレコメンドサーバ500に相当)、レコメンド情報管理サーバ(例えば、図9のレコメンド情報管理サーバ400に相当)、視聴率検出装置(例えば、図9の視聴率検出装置600に相当)、リモコン装置(例えば、図9のリモコン装置200に相当)とからなる映像コンテンツレコメンドシステムであって、前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段(例えば、図10のレコメンド結果受信部260に相当)を備え、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信するメタ情報送信手段を備え、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信するメタ情報受信手段と、該受信したメタ情報を記憶するメタ情報記憶手段と、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段と、少なくとも該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信すると、を備え、前記レコメンドサーバが、前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する検出手段(例えば、図11の視聴率検出部560に相当)と、該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信するレコメンド結果送信手段(例えば、図11のレコメンド結果送信部550に相当)と、を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。   (2) The present invention is a video reception / playback apparatus (for example, equivalent to the video reception / playback apparatus 100 of FIG. 9) that receives and plays back video content in a plurality of distribution formats, and is connected to the video reception / playback apparatus via the Internet network. , A recommendation server (for example, equivalent to the recommendation server 500 in FIG. 9), a recommendation information management server (for example, the recommendation information management server 400 in FIG. 9). Equivalent), an audience rating detection device (for example, equivalent to the audience rating detection device 600 of FIG. 9), and a remote control device (for example, equivalent to the remote control device 200 of FIG. 9), wherein the remote control device Is a recommendation result receiving means for receiving a recommendation result from the recommendation information management server (for example, FIG. 10). Corresponding to a recommendation result receiving unit 260), and the provider server includes meta information transmitting means for transmitting meta information of content to the recommendation information management server, and the recommendation information management server receives content from the provider server. A meta information receiving means for receiving the meta information, a meta information storing means for storing the received meta information, a recommendation result receiving means for receiving a recommendation result from the recommendation server, and at least the received recommendation result And transmitting the meta information to the remote control device, wherein the recommendation server detects content with a high audience rating from the audience rating detection device (for example, corresponding to the audience rating detection unit 560 in FIG. 11). And a recommendation for transmitting the detected content to the recommendation information management server. De result transmission means (for example, corresponding to the recommendation result transmitting unit 550 of FIG. 11) proposes a, the video content recommendation system characterized by comprising a.

この発明によれば、リモコン装置のレコメンド結果受信手段は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信する。事業者サーバのメタ情報送信手段は、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する。レコメンド情報管理サーバのメタ情報受信手段は、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する。メタ情報記憶手段は、受信したメタ情報を記憶する。レコメンド結果受信手段は、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する。レコメンド情報送信手段は、少なくとも受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。レコメンドサーバの検出手段は、視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する。レコメンド結果送信手段は、検出したコンテンツをレコメンド情報管理サーバに送信する。したがって、視聴率を利用することにより、現在放送中のコンテンツをレコメンドすることができる。なお、視聴率は、レコメンドの際の1つの指標であり、視聴率の高さのみに着目してレコメンドを行うばかりでなく、逆に、視聴率の低い番組をレコメンドすることで、ユーザに新たな気づきを与える効果が期待できる。そのため、基本的には、事業者から貰ったメタに記載されている放送時間と現在時刻から、放送中の番組を判断し、その上で、視聴率を活用することで様々な番組レコメンドする。   According to this invention, the recommendation result receiving means of the remote control device receives the recommendation result from the recommendation information management server. The meta information transmission means of the provider server transmits the meta information of the content to the recommendation information management server. The meta information receiving means of the recommendation information management server receives the meta information of the content from the provider server. The meta information storage means stores the received meta information. The recommendation result receiving means receives the recommendation result from the recommendation server. The recommendation information transmitting means transmits at least the received recommendation result and the corresponding meta information to the remote control device. The detection means of the recommendation server detects content with a high audience rating from the audience rating detection device. The recommendation result transmission means transmits the detected content to the recommendation information management server. Therefore, the content currently being broadcast can be recommended by using the audience rating. Note that the audience rating is an index for making recommendations, and not only recommends focusing only on the high audience rating, but also recommends programs with low audience ratings to give users a new It can be expected to have a noticeable effect. Therefore, basically, the program being broadcast is judged from the broadcast time and the current time described in the meta received from the business operator, and various programs are recommended by using the audience rating.

(3)本発明は、(1)または(2)の映像コンテンツレコメンドシステムについて、前記リモコン装置が、受信したレコメンド結果を表示する表示手段(例えば、図3のレコメンド結果表示部270に相当)を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。   (3) According to the present invention, in the video content recommendation system of (1) or (2), the remote control device includes display means for displaying a received recommendation result (for example, corresponding to the recommendation result display unit 270 of FIG. 3). We are proposing a video content recommendation system that is characterized by having it.

この発明によれば、リモコン装置が、受信したレコメンド結果を表示する。したがって、リモコン装置が個人の所有する端末である場合には、自分に対するレコメンドを他の人に見られる恐れがない。   According to this invention, the remote control device displays the received recommendation result. Therefore, when the remote control device is a terminal owned by an individual, there is no fear that other people can see recommendations for the remote control device.

(4)本発明は、(1)から(3)の映像コンテンツレコメンドシステムについて、前記リモコン装置が、スマートフォンであることを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。   (4) The present invention proposes a video content recommendation system in which the remote control device is a smartphone in the video content recommendation system of (1) to (3).

この発明によれば、リモコン装置が、スマートフォンである。したがって、リモコン装置がスマートフォンという個人が所有する端末であるため、自分に対するレコメンドを他の人に見られる恐れがない。   According to this invention, the remote control device is a smartphone. Therefore, since the remote control device is a terminal owned by an individual called a smartphone, there is no fear that other people can see recommendations for him / her.

(5)本発明は、(1)から(4)の映像コンテンツレコメンドシステムについて、前記リモコン装置が、双方向の近距離無線通信手段を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。   (5) The present invention proposes a video content recommendation system according to (1) to (4), wherein the remote control device includes bidirectional short-range wireless communication means. Yes.

この発明によれば、リモコン装置が、双方向の近距離無線通信手段を備えている。これにより、映像受信再生装置で再生されたという応答を受けることができるため、正確に視聴履歴を把握することができる。   According to the present invention, the remote control device includes the bidirectional short-range wireless communication means. As a result, it is possible to receive a response that the video has been played back by the video reception / playback apparatus, so that the viewing history can be accurately grasped.

(6)本発明は、(1)または(2)の映像コンテンツレコメンドシステムについて、前記レコメンド情報管理サーバのレコメンド情報送信手段が、レコメンド結果と対応するメタ情報とに加えて、事業者が推薦するコンテンツ情報を送信することを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。   (6) In the video content recommendation system according to (1) or (2), the recommendation information transmission unit of the recommendation information management server recommends the operator in addition to the recommendation result and the corresponding meta information. A video content recommendation system characterized by transmitting content information has been proposed.

この発明によれば、レコメンド情報送信手段が、レコメンド結果と対応するメタ情報とに加えて、事業者が推薦するコンテンツ情報を送信する。これにより、ユーザに事業者が推薦するコンテンツ情報を意図的に送信することができる。   According to this invention, the recommendation information transmitting means transmits the content information recommended by the operator in addition to the recommendation result and the corresponding meta information. Thereby, the content information recommended by the operator can be intentionally transmitted to the user.

(7)本発明は、(1)または(2)の映像コンテンツレコメンドシステムについて、 前記リモコン装置が、コンテンツのジャンルを指定するジャンル指定手段と、該指定したジャンルを前記レコメンドサーバに送信するジャンル情報送信手段と、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置からジャンルを受信するジャンル情報受信手段と、を備え、前記レコメンドコンテンツ決定手段が、受信したジャンル情報を含めてレコメンドコンテンツを決定することを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。   (7) The present invention relates to the video content recommendation system according to (1) or (2), wherein the remote control device specifies genre specifying means for specifying a genre of content, and genre information for transmitting the specified genre to the recommendation server. A genre information receiving unit that receives a genre from the remote control device, and the recommended content determination unit determines recommended content including the received genre information. A video content recommendation system is proposed.

この発明によれば、リモコン装置のジャンル指定手段は、コンテンツのジャンルを指定し、ジャンル情報送信手段は、指定したジャンルをレコメンドサーバに送信する。そして、レコメンドサーバが、リモコン装置からジャンルを受信し、レコメンドコンテンツ決定手段が、受信したジャンル情報を含めてレコメンドコンテンツを決定する。したがって、ユーザは、レコメンド処理に対して、特定のジャンルを指定することができる。   According to this invention, the genre specifying means of the remote control device specifies the genre of the content, and the genre information transmitting means transmits the specified genre to the recommendation server. Then, the recommendation server receives the genre from the remote control device, and the recommended content determination unit determines the recommended content including the received genre information. Therefore, the user can specify a specific genre for the recommendation process.

(8)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおけるであって、映像コンテンツレコメンド方法であって、前記リモコン装置からユーザがログインする第1のステップ(例えば、図7のステップS101に相当)と、前記リモコン装置が、該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信する第2のステップ(例えば、図7のステップS102に相当)と、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第3のステップ(例えば、図7のステップS103に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第4のステップ(例えば、図7のステップS104に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第5のステップ(例えば、図7のステップS105に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置から視聴履歴を受信する第6のステップ(例えば、図7のステップS106に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置からログイン情報を受信する第7のステップ(例えば、図7のステップS107に相当)と、前記レコメンドサーバが、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する第8のステップ(例えば、図7のステップS108に相当)と、前記レコメンドサーバが、該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信する第9のステップ(例えば、図7のステップS109に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第10のステップ(例えば、図7のステップS110に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第11のステップ(例えば、図7のステップS111に相当)と、前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第12のステップ(例えば、図7のステップS112に相当)と、を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンド方法を提案している。   (8) The present invention relates to a video reception / playback apparatus that receives and plays back video content in a plurality of distribution formats, an operator server connected to the video reception / playback apparatus via the Internet network, a recommendation server, a recommendation information management server, In a video content recommendation system comprising a remote control device, the video content recommendation method includes a first step in which a user logs in from the remote control device (for example, corresponding to step S101 in FIG. 7), and the remote control device A second step of transmitting the login information to the recommendation server (for example, corresponding to step S102 in FIG. 7), and a third step of transmitting the meta information of the content to the recommendation information management server by the operator server. (For example, equivalent to step S103 in FIG. 7), The recommended information management server receives the meta information of the content from the provider server (for example, corresponding to step S104 in FIG. 7), and the recommended information management server stores the received meta information. A fifth step (for example, corresponding to step S105 in FIG. 7), a sixth step (for example, corresponding to step S106 in FIG. 7) in which the recommendation server receives a viewing history from the remote control device, From the seventh step (for example, corresponding to step S107 in FIG. 7) in which the recommendation server receives login information from the remote control device, the recommendation server determines the current time and the broadcast time described in the meta information of the content. , To extract the currently broadcast content, and store the viewing history and login information in association with each other An eighth step (for example, corresponding to step S108 in FIG. 7) for determining content to be recommended from the viewing tendency of another user whose viewing tendency is similar to that of the current user from the listening history database, and the recommendation server determines A ninth step (for example, corresponding to step S109 in FIG. 7) of transmitting recommended content as a recommendation result to the recommendation information management server, and a tenth step in which the recommendation information management server receives a recommendation result from the recommendation server. Step (for example, corresponding to step S110 in FIG. 7) and the recommendation information management server transmits the received recommendation result and the corresponding meta information to the remote control device (for example, eleventh step in FIG. 7). Equivalent to step S111) and the remote control device A video content recommendation method characterized by comprising a twelfth step (for example, corresponding to step S112 in FIG. 7) of receiving and displaying a recommendation result from the recommendation information management server.

この発明によれば、リモコン装置からユーザがログインする。リモコン装置は、ログイン情報をレコメンドサーバに送信する。事業者サーバは、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信し、事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する。レコメンド情報管理サーバは、受信したメタ情報を記憶する。レコメンドサーバは、リモコン装置から視聴履歴を受信し、リモコン装置からログイン情報を受信し、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定して、決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果としてレコメンド情報管理サーバに送信する。レコメンド情報管理サーバは、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信し、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。そして、リモコン装置は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する。したがって、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするため、多くの視聴可能なコンテンツから、新たな気づきを与えることができる。   According to the present invention, the user logs in from the remote control device. The remote control device transmits login information to the recommendation server. The business entity server transmits the content meta information to the recommendation information management server, and receives the content meta information from the business operator server. The recommendation information management server stores the received meta information. The recommendation server receives the viewing history from the remote control device, receives the login information from the remote control device, extracts the currently broadcast content from the current time and the broadcast time described in the meta information of the content, and further views the viewing history The content to be recommended is determined from the viewing tendency of other users whose viewing tendency is similar to that of the current user from the viewing history database that associates and stores the login information, and the determined recommended content is transmitted to the recommendation information management server as a recommendation result. . The recommendation information management server receives the recommendation result from the recommendation server, and transmits the received recommendation result and the corresponding meta information to the remote control device. The remote control device receives the recommendation result from the recommendation information management server and displays it. Therefore, since the same content as a user with similar taste is recommended from the viewing tendency of other users, a new awareness can be given from many viewable contents.

(9)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、視聴率検出装置、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおける映像コンテンツレコメンド方法であって、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第1のステップ(例えば、図12のステップS201に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第2のステップ(例えば、図12のステップS202に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第3のステップ(例えば、図12のステップS203に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する第4のステップ(例えば、図12のステップS204に相当)と、前記レコメンドサーバが、該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信する第5のステップ(例えば、図12のステップS205に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第6のステップ(例えば、図12のステップS206に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第7のステップ(例えば、図12のステップS207に相当)と、前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第8のステップ(例えば、図12のステップS208に相当)と、を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンド方法を提案している。   (9) The present invention relates to a video reception / playback device that receives and plays back video content in a plurality of distribution formats, an operator server, a recommendation server, a recommendation information management server, and the video reception / playback device connected to the video reception / playback device via the Internet network. A video content recommendation method in a video content recommendation system comprising an audience rating detection device and a remote control device, wherein the provider server transmits content meta information to the recommendation information management server (for example, FIG. 12 corresponding to step S201), a second step in which the recommendation information management server receives meta information of content from the provider server (for example, corresponding to step S202 in FIG. 12), and the recommendation information management server The third step of storing the received meta information. (For example, equivalent to step S203 in FIG. 12), the fourth step in which the recommendation server detects content with a high audience rating from the audience rating detection device (for example, equivalent to step S204 in FIG. 12), The recommendation server transmits the detected content to the recommendation information management server in a fifth step (for example, corresponding to step S205 in FIG. 12), and the recommendation information management server receives the recommendation result from the recommendation server. A sixth step (for example, corresponding to step S206 in FIG. 12) and a seventh step (for example, the recommendation information management server transmits the received recommendation result and corresponding meta information to the remote control device). Equivalent to step S207 in FIG. 12) and the remote control device Eighth step of displaying the de-information management server receives the recommendation result (e.g., corresponding to step S208 of FIG. 12) proposes a video content recommendation method characterized by comprising a, a.

この発明によれば、事業者サーバは、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する。レコメンド情報管理サーバは、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信し、受信したメタ情報を記憶する。レコメンドサーバは、記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出し、検出したコンテンツをレコメンド情報管理サーバに送信する。レコメンド情報管理サーバは、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信し、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。そして、リモコン装置は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する。したがって、視聴率を利用することにより、現在放送中のコンテンツをレコメンドすることができる。なお、視聴率は、レコメンドの際の1つの指標であり、視聴率の高さのみに着目してレコメンドを行うばかりでなく、逆に、視聴率の低い番組をレコメンドすることで、ユーザに新たな気づきを与える効果が期待できる。そのため、基本的には、事業者から貰ったメタに記載されている放送時間と現在時刻から、放送中の番組を判断し、その上で、視聴率を活用することで様々な番組レコメンドする。   According to this invention, a provider server transmits meta information of content to a recommendation information management server. The recommendation information management server receives the meta information of the content from the provider server and stores the received meta information. The recommendation server detects content with a high audience rating from the recording audience rating detection device, and transmits the detected content to the recommendation information management server. The recommendation information management server receives the recommendation result from the recommendation server, and transmits the received recommendation result and the corresponding meta information to the remote control device. The remote control device receives the recommendation result from the recommendation information management server and displays it. Therefore, the content currently being broadcast can be recommended by using the audience rating. Note that the audience rating is an index for making recommendations, and not only recommends focusing only on the high audience rating, but also recommends programs with low audience ratings to give users a new It can be expected to have a noticeable effect. Therefore, basically, the program being broadcast is judged from the broadcast time and the current time described in the meta received from the business operator, and various programs are recommended by using the audience rating.

(10)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおけるであって、映像コンテンツレコメンド方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記リモコン装置からユーザがログインする第1のステップ(例えば、図7のステップS101に相当)と、前記リモコン装置が、該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信する第2のステップ(例えば、図7のステップS102に相当)と、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第3のステップ(例えば、図7のステップS103に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第4のステップ(例えば、図7のステップS104に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第5のステップ(例えば、図7のステップS105に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置から視聴履歴を受信する第6のステップ(例えば、図7のステップS106に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置からログイン情報を受信する第7のステップ(例えば、図7のステップS107に相当)と、前記レコメンドサーバが、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する第8のステップ(例えば、図7のステップS108に相当)と、前記レコメンドサーバが、該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信する第9のステップ(例えば、図7のステップS109に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第10のステップ(例えば、図7のステップS110に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第11のステップ(例えば、図7のステップS111に相当)と、前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第12のステップ(例えば、図7のステップS112に相当)と、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。   (10) The present invention relates to a video reception / playback device that receives and plays back video content in a plurality of distribution formats, an operator server, a recommendation server, a recommendation information management server connected to the video reception / playback device via the Internet network, A video content recommendation system comprising a remote control device, which is a program for causing a computer to execute a video content recommendation method, wherein the user logs in from the remote control device (for example, step S101 in FIG. 7). And the remote control device transmits the login information to the recommendation server (for example, corresponding to step S102 in FIG. 7), and the provider server sends the content to the recommendation information management server. The third step of sending meta information For example, corresponding to step S103 in FIG. 7), the fourth step in which the recommendation information management server receives meta information of content from the provider server (for example, corresponding to step S104 in FIG. 7), and the recommendation A fifth step in which the information management server stores the received meta information (for example, corresponding to step S105 in FIG. 7), and a sixth step in which the recommendation server receives viewing history from the remote control device (for example, , Corresponding to step S106 in FIG. 7), the seventh step in which the recommendation server receives login information from the remote control device (for example, corresponding to step S107 in FIG. 7), and the recommendation server The content currently being broadcast is extracted from the broadcast time described in the meta information of the content for further viewing. An eighth step (for example, corresponding to step S108 in FIG. 7) of determining content to be recommended from the viewing tendency of another user whose viewing tendency is similar to that of the current user from the viewing history database that stores the history and login information in association with each other; The recommendation server transmits the determined recommended content to the recommendation information management server as a recommendation result (for example, corresponding to step S109 in FIG. 7), and the recommendation information management server is the recommendation server. A tenth step (for example, corresponding to step S110 in FIG. 7) of receiving a recommendation result from the device, and the recommendation information management server transmits meta information corresponding to the received recommendation result to the remote control device. 11 steps (for example, the steps of FIG. And the remote control device causes the computer to execute a twelfth step (for example, corresponding to step S112 in FIG. 7) of receiving and displaying a recommendation result from the recommendation information management server. Propose a program.

この発明によれば、リモコン装置からユーザがログインする。リモコン装置は、ログイン情報をレコメンドサーバに送信する。事業者サーバは、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信し、事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する。レコメンド情報管理サーバは、受信したメタ情報を記憶する。レコメンドサーバは、リモコン装置から視聴履歴を受信し、リモコン装置からログイン情報を受信し、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定して、決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果としてレコメンド情報管理サーバに送信する。レコメンド情報管理サーバは、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信し、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。そして、リモコン装置は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する。したがって、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするため、多くの視聴可能なコンテンツから、新たな気づきを与えることができる。   According to the present invention, the user logs in from the remote control device. The remote control device transmits login information to the recommendation server. The business entity server transmits the content meta information to the recommendation information management server, and receives the content meta information from the business operator server. The recommendation information management server stores the received meta information. The recommendation server receives the viewing history from the remote control device, receives the login information from the remote control device, extracts the currently broadcast content from the current time and the broadcast time described in the meta information of the content, and further views the viewing history The content to be recommended is determined from the viewing tendency of other users whose viewing tendency is similar to that of the current user from the viewing history database that associates and stores the login information, and the determined recommended content is transmitted to the recommendation information management server as a recommendation result. . The recommendation information management server receives the recommendation result from the recommendation server, and transmits the received recommendation result and the corresponding meta information to the remote control device. The remote control device receives the recommendation result from the recommendation information management server and displays it. Therefore, since the same content as a user with similar taste is recommended from the viewing tendency of other users, a new awareness can be given from many viewable contents.

(11)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、視聴率検出装置、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおける映像コンテンツレコメンド方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第1のステップ(例えば、図12のステップS201に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第2のステップ(例えば、図12のステップS202に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第3のステップ(例えば、図12のステップS203に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する第4のステップ(例えば、図12のステップS204に相当)と、前記レコメンドサーバが、該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信する第5のステップ(例えば、図12のステップS205に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第6のステップ(例えば、図12のステップS206に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第7のステップ(例えば、図12のステップS207に相当)と、前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第8のステップ(例えば、図12のステップS208に相当)と、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。   (11) The present invention relates to a video reception / playback device that receives and plays back video content in a plurality of distribution formats, an operator server, a recommendation server, a recommendation information management server connected to the video reception / playback device via the Internet network, A program for causing a computer to execute a video content recommendation method in a video content recommendation system including an audience rating detection device and a remote control device, wherein the provider server transmits meta information of content to the recommendation information management server A first step (for example, corresponding to step S201 in FIG. 12) and a second step (for example, corresponding to step S202 in FIG. 12) in which the recommendation information management server receives content meta information from the provider server. ) And the recommended information management server A third step (for example, corresponding to step S203 in FIG. 12) for storing the received meta information, and a fourth step in which the recommendation server detects content with a high audience rating from the audience rating detection device ( For example, the recommendation server transmits a detected content to the recommendation information management server (for example, equivalent to step S205 in FIG. 12), and the recommendation information. The management server receives a sixth result (for example, corresponding to step S206 in FIG. 12) of receiving a recommendation result from the recommendation server, and the recommendation information management server includes meta information corresponding to the received recommendation result. The seventh step of transmitting to the remote control device (for example, step S20 in FIG. 12) And an eighth step (for example, corresponding to step S208 in FIG. 12) in which the remote control device receives and displays a recommendation result from the recommendation information management server. is suggesting.

この発明によれば、事業者サーバは、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する。レコメンド情報管理サーバは、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信し、受信したメタ情報を記憶する。レコメンドサーバは、記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出し、検出したコンテンツをレコメンド情報管理サーバに送信する。レコメンド情報管理サーバは、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信し、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。そして、リモコン装置は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する。したがって、視聴率を利用することにより、現在放送中のコンテンツをレコメンドすることができる。なお、視聴率は、レコメンドの際の1つの指標であり、視聴率の高さのみに着目してレコメンドを行うばかりでなく、逆に、視聴率の低い番組をレコメンドすることで、ユーザに新たな気づきを与える効果が期待できる。そのため、基本的には、事業者から貰ったメタに記載されている放送時間と現在時刻から、放送中の番組を判断し、その上で、視聴率を活用することで様々な番組レコメンドする。   According to this invention, a provider server transmits meta information of content to a recommendation information management server. The recommendation information management server receives the meta information of the content from the provider server and stores the received meta information. The recommendation server detects content with a high audience rating from the recording audience rating detection device, and transmits the detected content to the recommendation information management server. The recommendation information management server receives the recommendation result from the recommendation server, and transmits the received recommendation result and the corresponding meta information to the remote control device. The remote control device receives the recommendation result from the recommendation information management server and displays it. Therefore, the content currently being broadcast can be recommended by using the audience rating. Note that the audience rating is an index for making recommendations, and not only recommends focusing only on the high audience rating, but also recommends programs with low audience ratings to give users a new It can be expected to have a noticeable effect. Therefore, basically, the program being broadcast is judged from the broadcast time and the current time described in the meta received from the business operator, and various programs are recommended by using the audience rating.

本発明によれば、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするため、多くの視聴可能なコンテンツから、新たな気づきを与えることができる。また、リモコン装置にレコメンドの表示をするため、リモコン装置がスマートフォンのような個人が所有する端末である場合には、自分に対するレコメンドを他の人に見られる恐れがないという効果がある。また、買い替え頻度の高いスマートフォン等を利用することで、より付加価値の高いサービスを迅速に反映させることが可能となるという効果がある。さらに、視聴率を利用することにより、現在放送中のコンテンツをレコメンドすることができるという効果がある。   According to the present invention, since the same content as a user with similar taste is recommended from the viewing tendency of other users, a new awareness can be given from many viewable contents. In addition, since the recommendation is displayed on the remote control device, when the remote control device is a terminal owned by an individual such as a smartphone, there is an effect that there is no fear that the recommendation for the user can be seen by other people. Moreover, there is an effect that it is possible to quickly reflect a service with higher added value by using a smartphone or the like having a high replacement frequency. Furthermore, by using the audience rating, there is an effect that the content currently being broadcast can be recommended.

本発明の第1の実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the video content recommendation system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る映像受信再生装置の構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a video reception / playback apparatus according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係るリモコン装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the remote control apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る事業者サーバの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the provider server which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るレコメンド情報管理サーバの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the recommendation information management server which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るレコメンドサーバの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the recommendation server which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの処理を示す図である。It is a figure which shows the process of the video content recommendation system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るリモコン装置の表示形態を示す図である。It is a figure which shows the display form of the remote control apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the video content recommendation system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るリモコン装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the remote control apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るレコメンドサーバの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the recommendation server which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの処理を示す図である。It is a figure which shows the process of the video content recommendation system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.

以下、本発明の実施形態について、図面を用いて、詳細に説明する。
なお、本実施形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、また、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能である。したがって、本実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
Note that the constituent elements in the present embodiment can be appropriately replaced with existing constituent elements and the like, and various variations including combinations with other existing constituent elements are possible. Therefore, the description of the present embodiment does not limit the contents of the invention described in the claims.

<第1の実施形態>
図1から図8を用いて、本発明の第1の実施形態について説明する。
<First Embodiment>
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

<映像コンテンツレコメンドシステムの構成>
本実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムは、図1に示すように、映像受信再生装置100と、リモコン装置200と、事業者サーバ300と、レコメンド情報管理サーバ400と、レコメンドサーバ500とから構成されている。本実施形態は、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするものである。
<Configuration of video content recommendation system>
As shown in FIG. 1, the video content recommendation system according to the present embodiment includes a video reception / playback device 100, a remote control device 200, a provider server 300, a recommendation information management server 400, and a recommendation server 500. ing. This embodiment recommends the same content as a user with a similar taste from the viewing tendency of other users.

映像受信再生装置100は、例えば、STB(Set Top Box)等であり、CATV事業者や、IPTV事業者等が自社サービス利用者ユーザ向けに提供する一般的な機能を有する。また、IP通信により各種機能を制御する機能を有する。   The video reception / playback apparatus 100 is, for example, an STB (Set Top Box) or the like, and has a general function provided by a CATV provider, an IPTV provider, or the like for a user of a service user of the company. In addition, it has a function of controlling various functions by IP communication.

リモコン装置200は、WiFi等を利用したIP通信により、映像受信再生装置100にチャンネル変更等のコマンドを伝える制御機能と、得られたレコメンド結果を取得し表示する表示機能を有する。なお、映像受信再生装置100に対して制御できれば通信方式は、Bluetooth(登録商標)等の双方向近距離無線が好ましい。また、リモコン装置100は、PCタブレットやスマートフォンであってもよい。   The remote control device 200 has a control function for transmitting a command such as a channel change to the video reception / playback device 100 by IP communication using WiFi or the like, and a display function for acquiring and displaying the obtained recommendation result. As long as the video reception / playback apparatus 100 can be controlled, the communication method is preferably a two-way short-distance wireless communication such as Bluetooth (registered trademark). The remote control device 100 may be a PC tablet or a smartphone.

事業者サーバ300は、サービス事業者が管理するサーバであり、レコメンド情報管理サーバ400に対して、コンテンツのメタ情報を公開あるいは提供する。ここで、メタ情報とは、コンテンツIDといったコンテンツを一意に識別可能なIDにより関連付けされたコンテンツに関する情報で、例えば、コンテンツの放送時間や、ジャンル、タイトル、詳細説明などを指す。   The provider server 300 is a server managed by a service provider, and publishes or provides meta information of content to the recommendation information management server 400. Here, the meta information is information relating to content associated with an ID such as a content ID that can uniquely identify the content, and refers to, for example, the broadcast time, genre, title, and detailed description of the content.

レコメンド情報管理サーバ400は、リモコン装置200から送付された視聴履歴を収集管理する。また、事業者サーバ300からメタ情報を受け取り管理し、コンテンツのレコメンド要求をリモコン装置200から受け取る。さらに、管理している履歴やメタ情報を元にレコメンドサーバ500へ問い合わせを行い、その結果を取得し、取得したレコメンド結果をリモコン装置200に送信する。なお、レコメンド結果に対して、サービス事業者が意図的に推薦コンテンツを含ませることも可能である。また、ユーザが特定のジャンルに対するオススメを要求した場合には、レコメンド要求する際に特定のジャンルを指定することも可能である。また、各サービス事業者ごとに、メタ情報のフォーマットが異なる場合、ここでレコメンドしやすい形にフォーマットを変更しても良い。さらに、ジャンルについて、各事業者ごとにバラつきがあった場合、番組の詳細メタ情報を機械的に所定のキーワードで検索し、システムで統一したジャンルに分類する方法でも良い。   The recommendation information management server 400 collects and manages the viewing history sent from the remote control device 200. In addition, meta information is received and managed from the operator server 300, and a content recommendation request is received from the remote control device 200. Further, it makes an inquiry to the recommendation server 500 based on the managed history and meta information, acquires the result, and transmits the acquired recommendation result to the remote control device 200. It is also possible for the service provider to intentionally include recommended content in the recommendation result. In addition, when the user requests recommendation for a specific genre, it is also possible to specify a specific genre when requesting a recommendation. Further, when the format of the meta information is different for each service provider, the format may be changed so that it is easy to recommend. Further, when the genre varies for each company, a method of mechanically searching for detailed meta information of a program with a predetermined keyword and classifying it into a genre unified by the system may be used.

レコメンドサーバ500は、レコメンド情報管理サーバ400から指定された情報を元に、要求されたユーザに対してレコメンド結果を送信する。   The recommendation server 500 transmits a recommendation result to the requested user based on the information specified from the recommendation information management server 400.

<映像受信再生装置の構成>
本実施形態に係る映像受信再生装置は、図2に示すように、通信部110と、チャンネル指定部120と、コンテンツ再生部130とから構成されている。
<Configuration of video reception / playback device>
As shown in FIG. 2, the video reception / playback apparatus according to the present embodiment includes a communication unit 110, a channel designation unit 120, and a content playback unit 130.

通信部110は、リモコン装置200とデータの授受を行うものであり、Bluetooth(登録商標)等の双方向近距離無線が好ましい。チャンネル指定部120は、リモコン装置200から受信したチャンネル情報に基づいて、チャンネルの指定を行う。コンテンツ再生部130は、ケーブルやインターネット網を介して取得した映像コンテンツを再生する。   The communication unit 110 exchanges data with the remote control device 200, and bidirectional short-range wireless such as Bluetooth (registered trademark) is preferable. Channel designation unit 120 designates a channel based on channel information received from remote control device 200. The content playback unit 130 plays back video content acquired via a cable or the Internet network.

<リモコン装置の構成>
本実施形態に係るリモコン装置は、図3に示すように、ログイン部210と、ログイン情報送信部220と、制御部230と、制御情報送信部240と、視聴履歴送信部250と、レコメンド結果受信部260と、レコメンド結果表示部270とから構成されている。
<Configuration of remote control device>
As illustrated in FIG. 3, the remote control device according to the present embodiment includes a login unit 210, a login information transmission unit 220, a control unit 230, a control information transmission unit 240, a viewing history transmission unit 250, and a recommendation result reception. Part 260 and a recommendation result display part 270.

ログイン部210は、ログインIDを入力し、ユーザの特定を行う。ログイン情報送信部220は、ログイン情報をレコメンドサーバ500に送信する。制御部230は、ユーザによるチャンネル指定や電源のON/OFF、音量の調整等の情報に基づいて、映像受信再生装置に所定の信号を制御情報送信部240を介して送信し制御を行う。また、ユーザによるチャンネル指定に基づいて、ユーザの視聴履歴を収集管理する。また、収集管理された特定ユーザの視聴履歴をレコメンドサーバ500に送信する。   The login unit 210 inputs a login ID and identifies a user. The login information transmission unit 220 transmits the login information to the recommendation server 500. The control unit 230 performs control by transmitting a predetermined signal to the video reception / playback apparatus via the control information transmission unit 240 based on information such as channel designation by the user, power ON / OFF, and volume adjustment. Further, the user's viewing history is collected and managed based on the channel designation by the user. Also, the viewing history of the specific user collected and managed is transmitted to the recommendation server 500.

レコメンド結果受信部260は、レコメンドサーバ500からレコメンド結果を受信する。レコメンド結果表示部270は、受信したレコメンド結果を表示する。   The recommendation result receiving unit 260 receives a recommendation result from the recommendation server 500. The recommendation result display unit 270 displays the received recommendation result.

<事業者サーバの構成>
本実施形態に係る事業者サーバは、図4に示すように、メタ情報記憶部310と、メタ情報送信部320とから構成されている。
<Commercial server configuration>
As shown in FIG. 4, the provider server according to the present embodiment includes a meta information storage unit 310 and a meta information transmission unit 320.

メタ情報記憶部310は、コンテンツごとのメタ情報、例えば、コンテンツの放送時間や、ジャンル、タイトル、詳細説明などを記憶する。メタ情報送信部320は、メタ情報記憶部310に記憶されるメタ情報をレコメンド情報管理サーバ400に送信する。   The meta information storage unit 310 stores meta information for each content, for example, the broadcast time, genre, title, and detailed description of the content. The meta information transmission unit 320 transmits the meta information stored in the meta information storage unit 310 to the recommendation information management server 400.

<レコメンド情報管理サーバの構成>
本実施形態に係るレコメンド情報管理サーバは、図5に示すように、メタ情報受信部410と、メタ情報記憶部420と、レコメンド結果受信部430と、レコメンド結果送信部440とから構成されている。
<Configuration of recommendation information management server>
As shown in FIG. 5, the recommendation information management server according to the present embodiment includes a meta information reception unit 410, a meta information storage unit 420, a recommendation result reception unit 430, and a recommendation result transmission unit 440. .

メタ情報受信部410は、事業者サーバ300からコンテンツごとのメタ情報を受信し、受信したメタ情報をメタ情報記憶部420に記憶する。レコメンド結果受信部430は、レコメンドサーバ500からレコメンド結果を受信する。レコメンド結果送信部440は、レコメンド結果受信部430において受信したレコメンド結果をリモコン装置200に送信する。   The meta information receiving unit 410 receives meta information for each content from the provider server 300 and stores the received meta information in the meta information storage unit 420. The recommendation result receiving unit 430 receives a recommendation result from the recommendation server 500. The recommendation result transmitting unit 440 transmits the recommendation result received by the recommendation result receiving unit 430 to the remote control device 200.

<レコメンドサーバの構成>
本実施形態に係るレコメンドサーバは、図6に示すように、視聴履歴受信部510と、ログイン情報受信部520と、視聴履歴データベース530と、レコメンドコンテンツ決定部540と、レコメンド結果送信部550とから構成されている。
<Configuration of recommendation server>
As shown in FIG. 6, the recommendation server according to the present embodiment includes a viewing history receiving unit 510, a login information receiving unit 520, a viewing history database 530, a recommended content determining unit 540, and a recommendation result transmitting unit 550. It is configured.

視聴履歴受信部510は、リモコン装置200からユーザの視聴履歴を受信する。ログイン情報受信部520は、リモコン装置200からユーザのログイン情報を受信する。視聴履歴データベース530は、受信したログイン情報と視聴履歴とを対応付けて格納する。   The viewing history receiving unit 510 receives a user viewing history from the remote control device 200. Login information reception unit 520 receives user login information from remote control device 200. The viewing history database 530 stores the received login information and the viewing history in association with each other.

レコメンドコンテンツ決定部540は、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する。レコメンド結果送信部550は、決定したレコメンドコンテンツをリモコン装置200に送信する。   The recommended content determination unit 540 extracts the currently broadcast content from the current time and the broadcast time described in the content meta information, and further stores the current user from the viewing history database that stores the viewing history and the login information in association with each other. The recommended content is determined from the viewing tendency of other users with similar viewing tendencies. The recommendation result transmitting unit 550 transmits the determined recommended content to the remote control device 200.

<映像コンテンツレコメンドシステムの処理>
図7を用いて、本実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの処理について説明する。
<Processing of video content recommendation system>
The processing of the video content recommendation system according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

まず、リモコン装置200の所定のアプリケーションを起動する。ユーザは、リモコン装置200に対して、ログインを行い、ユーザを特定する(ステップS101)。なお、ログインIDを覚えておき、アカウント情報の入力の手間を軽減しても良い。   First, a predetermined application of the remote control device 200 is activated. The user logs in to the remote control device 200 and identifies the user (step S101). Note that the login ID may be remembered to reduce the trouble of inputting account information.

次に、リモコン装置200は、ログイン情報をレコメンドサーバ500に送信し(ステップS102)と、事業者サーバ300が、レコメンド情報管理サーバ400にコンテンツのメタ情報を送信する(ステップS103)。   Next, remote control device 200 transmits login information to recommendation server 500 (step S102), and business server 300 transmits content meta information to recommendation information management server 400 (step S103).

レコメンド情報管理サーバ400は、事業者サーバ300からコンテンツのメタ情報を受信し(ステップS104)、受信したメタ情報を記憶する(ステップS105)。レコメンドサーバ500は、リモコン装置200から視聴履歴を受信し(ステップS106)、リモコン装置200からログイン情報を受信する(ステップS107)。   The recommendation information management server 400 receives the meta information of content from the provider server 300 (step S104), and stores the received meta information (step S105). The recommendation server 500 receives the viewing history from the remote control device 200 (step S106), and receives the login information from the remote control device 200 (step S107).

また、レコメンドサーバ500は、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定し(ステップS108)、決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果としてレコメンド情報管理サーバ400に送信する(ステップS109)。なお、この時、現在時刻に無関係に視聴が可能なVoDコンテンツを含めても良い。   The recommendation server 500 extracts the currently broadcast content from the current time and the broadcast time described in the meta information of the content, and further stores the current user from the viewing history database that stores the viewing history and the login information in association with each other. The recommended content is determined from the viewing trends of other users with similar viewing trends (step S108), and the determined recommended content is transmitted to the recommendation information management server 400 as a recommendation result (step S109). At this time, VoD content that can be viewed regardless of the current time may be included.

レコメンド情報管理サーバ400は、レコメンドサーバ500からのレコメンド結果を受信し(ステップS110)、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置200に送信する(ステップS111)。そして、リモコン装置200は、レコメンド情報管理サーバ400からレコメンド結果を受信して表示する(ステップS112)。   The recommendation information management server 400 receives the recommendation result from the recommendation server 500 (step S110), and transmits the received recommendation result and the corresponding meta information to the remote control device 200 (step S111). Then, remote control device 200 receives and displays the recommendation result from recommendation information management server 400 (step S112).

なお、他の方法として、上記アプリケーション上で、番組情報などを表示し、未送信の操作履歴および視聴履歴をレコメンド情報管理サーバ400へ送信する。なお、ユーザが好きな時にレコメンド番組情報表示を選択でき、この時、好みのジャンルを指定しても良い。   As another method, program information or the like is displayed on the application, and an unsent operation history and viewing history are transmitted to the recommendation information management server 400. Note that the recommended program information display can be selected when the user likes, and at this time, a favorite genre may be designated.

リモコン装置200は、レコメンド情報管理サーバ400へレコメンド要求を送信する。ここで、前回と同じジャンルで自動的に要求して、起動時に一覧が表示できるようにしても良い。さらに、時間帯に応じてジャンルを変更しても良い(例えば、朝:ニュース、昼:ドラマ、夜:お笑い等)   The remote control device 200 transmits a recommendation request to the recommendation information management server 400. Here, it may be automatically requested in the same genre as the previous time so that the list can be displayed at the time of activation. Furthermore, the genre may be changed according to the time of day (for example, morning: news, noon: drama, night: comedy, etc.)

レコメンド情報管理サーバ400は、管理している操作履歴、視聴履歴と、各種コンテンツメタ情報(コンテンツの内容、ジャンル、視聴可能時間(放送時間)、メディアの長さ)からレコメンドサーバ500へ要求したユーザ向けレコメンドを要求する。   The recommendation information management server 400 requests the recommendation server 500 from the managed operation history, viewing history, and various content meta information (content content, genre, viewable time (broadcasting time), media length). Request a recommendation.

レコメンド情報管理サーバ400は、レコメンドサーバ500からの返答を、リモコン装置200に返送する。リモコン装置200は、受け取った情報を操作しやすい並びで表示する。この時、放送局のロゴや番組(VoDの場合コンテンツ)の代表的な画像が提供されていればそれを表示しても良い。   The recommendation information management server 400 returns a response from the recommendation server 500 to the remote control device 200. The remote control device 200 displays the received information in an easy-to-operate arrangement. At this time, if a logo of a broadcasting station or a representative image of a program (content in the case of VoD) is provided, it may be displayed.

ユーザは、リモコン装置200に表示されたコンテンツを選択して表示指示を行う。そして、アプリケーションは、映像受信再生装置100に対して選択されたコンテンツの表示要求を指示する。指示された映像受信再生装置100は、その内容に基づき、表示デバイスに表示する。   The user selects the content displayed on the remote control device 200 and gives a display instruction. Then, the application instructs the video reception / playback apparatus 100 to display the selected content. The instructed video reception / playback apparatus 100 displays on the display device based on the content.

また、別の方法として、リモコン装置200は、表示デバイスに指示を行い、映像受信再生装置100から表示した応答を受け付ける。リモコン装置200は、視聴開始のログをレコメンド情報管理サーバ400へ送付する。この際、トランザクションの増加を抑えるため、視聴終了時に合わせて送付しても良い。また、個人情報となるため、送信時にHTTPSやVPN等で漏洩を防止し、保管時にもできるだけ暗号化した状態にしておくことも実装上の判断として可能である。これにより、レコメンド情報管理サーバ400側で、ある属性を持つユーザがどの番組を視聴したのかを把握できる。   As another method, the remote control device 200 instructs the display device and receives a response displayed from the video reception / playback device 100. The remote control device 200 sends a viewing start log to the recommendation information management server 400. At this time, in order to suppress an increase in transactions, it may be sent at the end of viewing. Further, since it becomes personal information, it is possible to prevent leakage by using HTTPS, VPN or the like at the time of transmission, and to keep it in an encrypted state as much as possible at the time of storage. Thereby, on the recommendation information management server 400 side, it is possible to grasp which program a user having a certain attribute has watched.

この履歴をレコメンドサーバ500が利用することで、同じような視聴履歴を持つユーザに対して、別のユーザはこのような番組も視聴しているといった推薦が可能となる。この推薦対象はVoDのようにいつでも視聴可能なメディアでも、今この時間でしか放送していない番組についても可能である。   By using this history by the recommendation server 500, it is possible to recommend that another user is also viewing such a program to a user having a similar viewing history. This recommended object can be a medium that can be viewed at any time, such as VoD, or a program that is being broadcast only at this time.

また、履歴が無いユーザが利用した場合にはユーザが持つ属性を利用して、好きなジャンルの視聴率が高いコンテンツを推薦することも可能である。あるいは、同じような属性を持つユーザ群の中から視聴率が高いコンテンツを推薦しても良い。   In addition, when a user who has no history uses, it is possible to recommend content having a high audience rating of a favorite genre using an attribute of the user. Alternatively, content with a high audience rating may be recommended from a group of users having similar attributes.

また、番組の長さを例えば15分ごとといった長さで分割し、どのタイミングで視聴を開始し、やめたかを分類する。その視聴動向を元に、ある時間帯より前に視聴開始が多ければ、推薦の割合を上げ、ある時間帯より後にチャンネルの切替など、視聴終了が多かった場合には推薦割合を下げても良い。さらに、上記の視聴動向と視聴したコンテンツのジャンルを紐付け、視聴コンテンツが特定のジャンルの場合について、上記の推薦割合を変更するようにしても良い。   Moreover, the length of the program is divided by a length of, for example, every 15 minutes, and the timing at which the viewing is started and stopped is classified. Based on the viewing trends, the recommendation rate may be increased if there are many viewing starts before a certain time period, and the recommendation ratio may be decreased if viewing ends frequently such as channel switching after a certain time period. . Furthermore, the recommendation ratio may be changed when the viewing trend is associated with the genre of the viewed content and the viewing content is a specific genre.

<リモコン装置の表示形態>
図8を用いて、リモコン装置200の表示形態について説明する。
図8(A)は、リモコン装置200に表示されるメニュー例を示している。このメニューから対応するリモコンアプリケーションを指示すると、図8(B)のログイン画面に遷移する。ここで、ユーザは、ログインIDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押すことで、ログイン処理が行われる。
<Display form of remote control device>
The display form of the remote control device 200 will be described with reference to FIG.
FIG. 8A shows an example of a menu displayed on the remote control device 200. When the corresponding remote control application is instructed from this menu, a transition is made to the login screen of FIG. Here, the user inputs a login ID and a password and presses a “login” button, whereby login processing is performed.

図8(C)は、コンテンツ表示要求の画面を示している。この例では、ユーザは、ジャンルを指定した上で、「オススメ表示」ボタンを押すことで、図8(D)のようなレコメンドコンテンツが表示される。ここで、コンテンツを選択することにより、ユーザは、所望のコンテンツを得ることができる。   FIG. 8C shows a content display request screen. In this example, after the user designates a genre and presses a “recommendation display” button, recommended content as shown in FIG. 8D is displayed. Here, by selecting the content, the user can obtain the desired content.

以上、説明したように、本実施形態によれば、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするため、いつでも視聴可能なコンテンツのみならず現在放送中の多くの視聴可能なコンテンツの中から、新たな気づきを与えることができる。また、リモコン装置にレコメンドの表示をするため、リモコン装置がスマートフォンのような個人が所有する端末である場合には、自分に対するレコメンドを他の人に見られる恐れがないという効果がある。また、買い替え頻度の低いテレビ等へレコメンドを表示するのではなく、買い替え頻度の高いスマートフォン等を利用してレコメンドの表示と操作が可能となる。   As described above, according to the present embodiment, the same content as a user with similar taste is recommended based on the viewing tendency of other users. New awareness can be given out of possible contents. In addition, since the recommendation is displayed on the remote control device, when the remote control device is a terminal owned by an individual such as a smartphone, there is an effect that there is no fear that the recommendation for the user can be seen by other people. Also, instead of displaying a recommendation on a television or the like with a low replacement frequency, the recommendation can be displayed and operated using a smartphone or the like with a high replacement frequency.

<第2の実施形態>
図9から図12を用いて、本発明の第2の実施形態について説明する。
<Second Embodiment>
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

<映像コンテンツレコメンドシステムの構成>
本実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムは、図9に示すように、映像受信再生装置100と、リモコン装置200と、事業者サーバ300と、レコメンド情報管理サーバ400と、レコメンドサーバ500と、視聴率検出装置600とから構成されている。本実施形態は、現在放送中のコンテンツについて、視聴率を利用して、コンテンツのレコメンドを行うものである。なお、第1の実施形態と同一の符号を付す構成要素については、同様の機能を有するものであることから、その詳細な説明は、省略する。
<Configuration of video content recommendation system>
As shown in FIG. 9, the video content recommendation system according to the present embodiment includes a video reception / playback device 100, a remote control device 200, a provider server 300, a recommendation information management server 400, a recommendation server 500, a viewing rate, and the like. It is comprised from the detection apparatus 600. FIG. In the present embodiment, the content is being broadcast, and the content is recommended using the audience rating. In addition, about the component which attaches | subjects the same code | symbol as 1st Embodiment, since it has the same function, the detailed description is abbreviate | omitted.

<リモコン装置の構成>
本実施形態に係るリモコン装置は、図10に示すように、制御部230と、制御情報送信部240と、レコメンド結果受信部260と、レコメンド結果表示部270とから構成されている。なお、第1の実施形態と同一の符号を付す構成要素については、同様の機能を有するものであることから、その詳細な説明は、省略する。
<Configuration of remote control device>
As shown in FIG. 10, the remote control device according to the present embodiment includes a control unit 230, a control information transmission unit 240, a recommendation result reception unit 260, and a recommendation result display unit 270. In addition, about the component which attaches | subjects the same code | symbol as 1st Embodiment, since it has the same function, the detailed description is abbreviate | omitted.

<レコメンドサーバの構成>
本実施形態に係るレコメンドサーバは、図11に示すように、視聴率検出部560と、レコメンド結果送信部550とから構成されている。
<Configuration of recommendation server>
As shown in FIG. 11, the recommendation server according to the present embodiment includes an audience rating detection unit 560 and a recommendation result transmission unit 550.

視聴率検出部560は、視聴率検出装置からそれぞれのコンテンツの視聴率を検出する。レコメンド結果送信部550は、検出したコンテンツをレコメンド情報管理サーバ400に送信する。   The audience rating detection unit 560 detects the audience rating of each content from the audience rating detection device. The recommendation result transmission unit 550 transmits the detected content to the recommendation information management server 400.

<映像コンテンツレコメンドシステムの処理>
図12を用いて、本実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの処理について説明する。
<Processing of video content recommendation system>
The processing of the video content recommendation system according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

まず、事業者サーバ300が、レコメンド情報管理サーバ400にコンテンツのメタ情報を送信する(ステップS201)。レコメンド情報管理サーバ400は、事業者サーバ300からコンテンツのメタ情報を受信し(ステップS202)、受信したメタ情報を記憶する(ステップS203)。   First, the business entity server 300 transmits content meta information to the recommendation information management server 400 (step S201). The recommendation information management server 400 receives the meta information of the content from the provider server 300 (step S202), and stores the received meta information (step S203).

レコメンドサーバ500は、視聴率検出装置600からそれぞれのコンテンツの視聴率を検出し(ステップS204)、検出したコンテンツをレコメンド情報管理サーバ400に送信する(ステップS205)。   The recommendation server 500 detects the audience rating of each content from the audience rating detection device 600 (step S204), and transmits the detected content to the recommendation information management server 400 (step S205).

レコメンド情報管理サーバ400は、レコメンドサーバ500からのレコメンド結果を受信し(ステップS206)、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置200に送信する(ステップS207)。そして、リモコン装置200は、レコメンド情報管理サーバ400からレコメンド結果を受信して表示する(ステップS208)。   The recommendation information management server 400 receives the recommendation result from the recommendation server 500 (step S206), and transmits the received recommendation result and the corresponding meta information to the remote control device 200 (step S207). Then, remote control device 200 receives and displays the recommendation result from recommendation information management server 400 (step S208).

以上、説明したように、本実施形態によれば、視聴率を利用することにより、現在放送中のコンテンツをレコメンドすることができる。なお、視聴率は、レコメンドの際の1つの指標であり、視聴率の高さのみに着目してレコメンドを行うばかりでなく、逆に、視聴率の低い番組をレコメンドすることで、ユーザに新たな気づきを与える効果が期待できる。そのため、基本的には、事業者から貰ったメタに記載されている放送時間と現在時刻から、放送中の番組を判断し、その上で、視聴率を活用することで様々な番組レコメンドする。   As described above, according to the present embodiment, content currently being broadcast can be recommended by using the audience rating. Note that the audience rating is an index for making recommendations, and not only recommends focusing only on the high audience rating, but also recommends programs with low audience ratings to give users a new It can be expected to have a noticeable effect. Therefore, basically, the program being broadcast is judged from the broadcast time and the current time described in the meta received from the business operator, and various programs are recommended by using the audience rating.

なお、映像コンテンツレコメンドシステムの処理をコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムを映像受信再生装置、リモコン装置、事業者サーバ、レコメンド情報管理サーバ、レコメンドサーバ、視聴率検出装置に読み込ませ、実行することによって本発明の映像コンテンツレコメンドシステムを実現することができる。ここでいうコンピュータシステムとは、OSや周辺装置等のハードウェアを含む。   The processing of the video content recommendation system is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is recorded as a video reception / playback device, remote control device, provider server, recommendation information management server, recommendation server, audience rating. The video content recommendation system of the present invention can be realized by causing the detection apparatus to read and execute the video content recommendation system. The computer system here includes an OS and hardware such as peripheral devices.

また、「コンピュータシステム」は、WWW(World Wide Web)システムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されても良い。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。   Further, the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW (World Wide Web) system is used. The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.

また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組合せで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。   The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

以上、この発明の実施形態につき、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。   The embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to the embodiments, and includes designs and the like that do not depart from the gist of the present invention.

100;映像受信再生装置
110;通信部
120;チャンネル指定部
130;コンテンツ再生部
200;リモコン装置
210;ログイン部
220;ログイン情報送信部
230;制御部
240;制御情報送信部
250;視聴履歴送信部
260;レコメンド結果受信部
270;レコメンド結果表示部
300;事業者サーバ
310;メタ情報記憶部
320;メタ情報送信部
400;レコメンド情報管理サーバ
410;メタ情報受信部
420;メタ情報記憶部
430;レコメンド結果受信部
440;レコメンド結果送信部
500;レコメンドサーバ
510;視聴履歴受信部
520;ログイン情報受信部
530;視聴履歴データベース
540;レコメンドコンテンツ決定部
550;レコメンド結果送信部
560;視聴率検出部
600;視聴率検出装置
100; Video reception / reproduction device 110; Communication unit 120; Channel designation unit 130; Content reproduction unit 200; Remote control device 210; Login unit 220; Login information transmission unit 230; Control unit 240; Control information transmission unit 250; 260; recommendation result reception unit 270; recommendation result display unit 300; operator server 310; meta information storage unit 320; meta information transmission unit 400; recommendation information management server 410; meta information reception unit 420; meta information storage unit 430; Result receiving unit 440; recommendation result transmitting unit 500; recommendation server 510; viewing history receiving unit 520; login information receiving unit 530; viewing history database 540; recommended content determining unit 550; recommendation result transmitting unit 560; Audience detection device

Claims (11)

複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムであって、
前記リモコン装置が、
ユーザを特定するためのログイン手段と、
該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信するログイン情報送信手段と、
前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段と、
を備え、
前記事業者サーバが、
前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信するメタ情報送信手段を備え、
前記レコメンド情報管理サーバが、
前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信するメタ情報受信手段と、
該受信したメタ情報を記憶するメタ情報記憶手段と、
前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段と、
少なくとも該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信するレコメンド情報送信手段と、
を備え、
前記レコメンドサーバが、
前記リモコン装置から視聴履歴を受信する視聴履歴受信手段と、
前記リモコン装置からログイン情報を受信するログイン情報受信手段と、
該受信した視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースと、
少なくとも現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定するレコメンドコンテンツ決定手段と、
該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信するレコメンド結果送信手段と、
を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステム。
Video content comprising a video reception / playback device for receiving and playing back video content in a plurality of distribution formats, and an operator server, a recommendation server, a recommendation information management server, and a remote control device connected to the video reception / playback device via the Internet network A recommendation system,
The remote control device is
A login means for identifying the user;
Login information transmitting means for transmitting the login information to the recommendation server;
Recommendation result receiving means for receiving a recommendation result from the recommendation information management server;
With
The provider server is
Meta information transmission means for transmitting meta information of content to the recommendation information management server,
The recommendation information management server is
Meta information receiving means for receiving content meta information from the provider server;
Meta information storage means for storing the received meta information;
Recommendation result receiving means for receiving a recommendation result from the recommendation server;
Recommendation information transmitting means for transmitting at least the received recommendation result and corresponding meta information to the remote control device;
With
The recommendation server is
Viewing history receiving means for receiving a viewing history from the remote control device;
Login information receiving means for receiving login information from the remote control device;
A viewing history database for storing the received viewing history and login information in association with each other;
At least the current time and the broadcast time described in the meta information of the content are extracted from the currently broadcasted content, and the viewing history is similar to the current user from the viewing history database that stores the viewing history and login information in association with each other. Recommended content determination means for determining content to be recommended from the viewing tendency of users of
A recommendation result transmitting means for transmitting the determined recommended content to the recommendation information management server as a recommendation result;
A video content recommendation system characterized by comprising:
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、視聴率検出装置、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムであって、
前記リモコン装置が、
前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段 を備え、
前記事業者サーバが、
前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信するメタ情報送信手段を備え、
前記レコメンド情報管理サーバが、
前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信するメタ情報受信手段と、
該受信したメタ情報を記憶するメタ情報記憶手段と、
前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段と、
少なくとも該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信するレコメンド情報送信手段と、
を備え、
前記レコメンドサーバが、
前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する検出手段と、
該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信するレコメンド結果送信手段と、
を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステム。
Video reception / playback apparatus for receiving and playing back video content in a plurality of distribution formats, and a provider server, recommendation server, recommendation information management server, audience rating detection apparatus, remote control device connected to the video reception / playback apparatus via the Internet network A video content recommendation system consisting of
The remote control device is
A recommendation result receiving means for receiving a recommendation result from the recommendation information management server;
The provider server is
Meta information transmission means for transmitting meta information of content to the recommendation information management server,
The recommendation information management server is
Meta information receiving means for receiving content meta information from the provider server;
Meta information storage means for storing the received meta information;
Recommendation result receiving means for receiving a recommendation result from the recommendation server;
Recommendation information transmitting means for transmitting at least the received recommendation result and corresponding meta information to the remote control device;
With
The recommendation server is
Detecting means for detecting content with a high audience rating from the audience rating detector;
Recommendation result transmission means for transmitting the detected content to the recommendation information management server;
A video content recommendation system characterized by comprising:
前記リモコン装置が、受信したレコメンド結果を表示する表示手段を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の映像コンテンツレコメンドシステム。   The video content recommendation system according to claim 1, wherein the remote control device includes display means for displaying a received recommendation result. 前記リモコン装置が、スマートフォンであることを特徴とする請求項1から請求項3に記載の映像コンテンツレコメンドシステム。   The video content recommendation system according to claim 1, wherein the remote control device is a smartphone. 前記リモコン装置が、双方向の近距離無線通信手段を備えたことを特徴とする請求項1から請求項4に記載の映像コンテンツレコメンドシステム。   5. The video content recommendation system according to claim 1, wherein the remote control device includes a bidirectional short-range wireless communication unit. 前記レコメンド情報管理サーバのレコメンド情報送信手段が、レコメンド結果と対応するメタ情報とに加えて、事業者が推薦するコンテンツ情報を送信することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の映像コンテンツレコメンドシステム。   3. The video according to claim 1, wherein the recommendation information transmission unit of the recommendation information management server transmits content information recommended by the operator in addition to the recommendation result and the corresponding meta information. Content recommendation system. 前記リモコン装置が、
コンテンツのジャンルを指定するジャンル指定手段と、
該指定したジャンルを前記レコメンドサーバに送信するジャンル情報送信手段と、
前記レコメンドサーバが、
前記リモコン装置からジャンルを受信するジャンル情報受信手段と、を備え、
前記レコメンドコンテンツ決定手段が、受信したジャンル情報を含めてレコメンドコンテンツを決定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の映像コンテンツレコメンドシステム。
The remote control device is
A genre specifying means for specifying the genre of the content;
Genre information transmitting means for transmitting the specified genre to the recommendation server;
The recommendation server is
Genre information receiving means for receiving a genre from the remote control device,
The video content recommendation system according to claim 1 or 2, wherein the recommended content determination means determines recommended content including received genre information.
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおけるであって、映像コンテンツレコメンド方法であって、
前記リモコン装置からユーザがログインする第1のステップと、
前記リモコン装置が、該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信する第2のステップと、
前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第3のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第4のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第5のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置から視聴履歴を受信する第6のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置からログイン情報を受信する第7のステップと、
前記レコメンドサーバが、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する第8のステップと、
前記レコメンドサーバが、該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信する第9のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第10のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第11のステップと、
前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第12のステップと、
を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンド方法。
Video content comprising a video reception / playback device for receiving and playing back video content in a plurality of distribution formats, and an operator server, a recommendation server, a recommendation information management server, and a remote control device connected to the video reception / playback device via the Internet network In a recommendation system, a video content recommendation method,
A first step in which a user logs in from the remote control device;
A second step in which the remote control device transmits the login information to the recommendation server;
A third step in which the provider server transmits meta information of content to the recommendation information management server;
A fourth step in which the recommendation information management server receives content meta information from the provider server;
A fifth step in which the recommendation information management server stores the received meta information;
A sixth step in which the recommendation server receives a viewing history from the remote control device;
A seventh step in which the recommendation server receives login information from the remote control device;
The recommendation server extracts the currently broadcast content from the current time and the broadcast time described in the meta information of the content, and further views the current user and the viewing tendency from the viewing history database that stores the viewing history and the login information in association with each other. An eighth step of determining content to recommend from viewing tendencies of other users who are similar to each other;
A ninth step in which the recommendation server transmits the determined recommended content to the recommendation information management server as a recommendation result;
A tenth step in which the recommendation information management server receives a recommendation result from the recommendation server;
An eleventh step in which the recommendation information management server transmits the received recommendation result and corresponding meta information to the remote control device;
A twelfth step in which the remote control device receives and displays a recommendation result from the recommendation information management server;
A video content recommendation method comprising:
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、視聴率検出装置、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおける映像コンテンツレコメンド方法であって、
前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第1のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第2のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第3のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する第4のステップと、
前記レコメンドサーバが、該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信する第5のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第6のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第7のステップと、
前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第8のステップと、
を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンド方法。
Video reception / playback apparatus for receiving and playing back video content in a plurality of distribution formats, and a provider server, recommendation server, recommendation information management server, audience rating detection apparatus, remote control device connected to the video reception / playback apparatus via the Internet network A video content recommendation method in a video content recommendation system comprising:
A first step in which the provider server transmits meta information of content to the recommendation information management server;
A second step in which the recommendation information management server receives content meta information from the provider server;
A third step in which the recommendation information management server stores the received meta information;
A fourth step in which the recommendation server detects content with a high audience rating from the audience rating detector;
A fifth step in which the recommendation server transmits the detected content to the recommendation information management server;
A sixth step in which the recommendation information management server receives a recommendation result from the recommendation server;
A seventh step in which the recommendation information management server transmits meta information corresponding to the received recommendation result to the remote control device;
An eighth step in which the remote control device receives and displays a recommendation result from the recommendation information management server;
A video content recommendation method comprising:
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおけるであって、映像コンテンツレコメンド方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記リモコン装置からユーザがログインする第1のステップと、
前記リモコン装置が、該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信する第2のステップと、
前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第3のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第4のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第5のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置から視聴履歴を受信する第6のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置からログイン情報を受信する第7のステップと、
前記レコメンドサーバが、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する第8のステップと、
前記レコメンドサーバが、該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信する第9のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第10のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第11のステップと、
前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第12のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Video content comprising a video reception / playback device for receiving and playing back video content in a plurality of distribution formats, and an operator server, a recommendation server, a recommendation information management server, and a remote control device connected to the video reception / playback device via the Internet network In a recommendation system, a program for causing a computer to execute a video content recommendation method,
A first step in which a user logs in from the remote control device;
A second step in which the remote control device transmits the login information to the recommendation server;
A third step in which the provider server transmits meta information of content to the recommendation information management server;
A fourth step in which the recommendation information management server receives content meta information from the provider server;
A fifth step in which the recommendation information management server stores the received meta information;
A sixth step in which the recommendation server receives a viewing history from the remote control device;
A seventh step in which the recommendation server receives login information from the remote control device;
The recommendation server extracts the currently broadcast content from the current time and the broadcast time described in the meta information of the content, and further views the current user and the viewing tendency from the viewing history database that stores the viewing history and the login information in association with each other. An eighth step of determining content to recommend from viewing tendencies of other users who are similar to each other;
A ninth step in which the recommendation server transmits the determined recommended content to the recommendation information management server as a recommendation result;
A tenth step in which the recommendation information management server receives a recommendation result from the recommendation server;
An eleventh step in which the recommendation information management server transmits the received recommendation result and corresponding meta information to the remote control device;
A twelfth step in which the remote control device receives and displays a recommendation result from the recommendation information management server;
A program that causes a computer to execute.
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、視聴率検出装置、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおける映像コンテンツレコメンド方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第1のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第2のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第3のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する第4のステップと、
前記レコメンドサーバが、該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信する第5のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第6のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第7のステップと、
前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第8のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Video reception / playback apparatus for receiving and playing back video content in a plurality of distribution formats, and a provider server, recommendation server, recommendation information management server, audience rating detection apparatus, remote control device connected to the video reception / playback apparatus via the Internet network A program for causing a computer to execute a video content recommendation method in a video content recommendation system comprising:
A first step in which the provider server transmits meta information of content to the recommendation information management server;
A second step in which the recommendation information management server receives content meta information from the provider server;
A third step in which the recommendation information management server stores the received meta information;
A fourth step in which the recommendation server detects content with a high audience rating from the audience rating detector;
A fifth step in which the recommendation server transmits the detected content to the recommendation information management server;
A sixth step in which the recommendation information management server receives a recommendation result from the recommendation server;
A seventh step in which the recommendation information management server transmits meta information corresponding to the received recommendation result to the remote control device;
An eighth step in which the remote control device receives and displays a recommendation result from the recommendation information management server;
A program that causes a computer to execute.
JP2011071561A 2011-03-29 2011-03-29 Video content recommendation system, video content recommendation method, and program Pending JP2012208555A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011071561A JP2012208555A (en) 2011-03-29 2011-03-29 Video content recommendation system, video content recommendation method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011071561A JP2012208555A (en) 2011-03-29 2011-03-29 Video content recommendation system, video content recommendation method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012208555A true JP2012208555A (en) 2012-10-25

Family

ID=47188266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011071561A Pending JP2012208555A (en) 2011-03-29 2011-03-29 Video content recommendation system, video content recommendation method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012208555A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014207522A (en) * 2013-04-11 2014-10-30 株式会社博報堂Dyホールディングス Content reproduction control system and program of home network
JP2015186003A (en) * 2014-03-24 2015-10-22 Kddi株式会社 Recommendation apparatus, recommendation system, recommendation method, and broadcast receiver
JP2019062502A (en) * 2017-09-28 2019-04-18 有限会社NetA Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2020061182A (en) * 2019-12-27 2020-04-16 Kddi株式会社 Show recommendation device, show recommendation system, method for recommending show, and show recommendation program
JP7090777B1 (en) 2021-04-30 2022-06-24 株式会社ビデオリサーチ Content recommendation device and content recommendation method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002171231A (en) * 2000-12-04 2002-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Broadcast program guiding system and its method and its device and broadcasting terminal equipment and program recording medium to be used for realization of the same device
JP2002203168A (en) * 2000-12-28 2002-07-19 Sharp Corp Information providing method, server device, terminal device and information providing system
JP2003250146A (en) * 2001-12-21 2003-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Program selection support information providing service system, server apparatus, terminal, program selection support information providing method, program, and recording medium
JP2005167628A (en) * 2003-12-02 2005-06-23 Sony Corp Information processor, informatino processing method, and computer program
JP2005339523A (en) * 2004-04-26 2005-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information providing apparatus and information providing method
JP2010081198A (en) * 2008-09-25 2010-04-08 Toshiba Corp Information processor and program selection assisting method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002171231A (en) * 2000-12-04 2002-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Broadcast program guiding system and its method and its device and broadcasting terminal equipment and program recording medium to be used for realization of the same device
JP2002203168A (en) * 2000-12-28 2002-07-19 Sharp Corp Information providing method, server device, terminal device and information providing system
JP2003250146A (en) * 2001-12-21 2003-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Program selection support information providing service system, server apparatus, terminal, program selection support information providing method, program, and recording medium
JP2005167628A (en) * 2003-12-02 2005-06-23 Sony Corp Information processor, informatino processing method, and computer program
JP2005339523A (en) * 2004-04-26 2005-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information providing apparatus and information providing method
JP2010081198A (en) * 2008-09-25 2010-04-08 Toshiba Corp Information processor and program selection assisting method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014207522A (en) * 2013-04-11 2014-10-30 株式会社博報堂Dyホールディングス Content reproduction control system and program of home network
JP2015186003A (en) * 2014-03-24 2015-10-22 Kddi株式会社 Recommendation apparatus, recommendation system, recommendation method, and broadcast receiver
JP2019062502A (en) * 2017-09-28 2019-04-18 有限会社NetA Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2020061182A (en) * 2019-12-27 2020-04-16 Kddi株式会社 Show recommendation device, show recommendation system, method for recommending show, and show recommendation program
JP7082106B2 (en) 2019-12-27 2022-06-07 Kddi株式会社 Program recommendation device, program recommendation system, program recommendation method and program recommendation program
JP7090777B1 (en) 2021-04-30 2022-06-24 株式会社ビデオリサーチ Content recommendation device and content recommendation method
JP2022170793A (en) * 2021-04-30 2022-11-11 株式会社ビデオリサーチ Content recommendation device and content recommendation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220053225A1 (en) Image Sampling from Multicast Streams
US20130346430A1 (en) Systems and methods for navigating to content without an advertisement
US9571054B2 (en) Systems and methods for dynamically adjusting volume based on media content
WO2015089400A1 (en) Systems and methods for combining media recommendations from multiple recommendation engines
US20130347038A1 (en) Systems and methods for searching for media based on derived attributes
CA2380165A1 (en) Interactive television systems with data collection
WO2012173726A1 (en) Methods, systems, and means for restricting control of a home entertainment device by a mobile device
US11470398B2 (en) Systems and methods for enabling a user to start a scheduled program over by retrieving the same program from a non-linear source
US11503371B2 (en) Systems and methods for generating a recommendation of a media asset for simultaneous consumption with a current media asset
US11463780B1 (en) Locally relayed broadcast and community service television
JP2012208555A (en) Video content recommendation system, video content recommendation method, and program
US20130086612A1 (en) Method for providing multimedia content list and sub-list, and broadcast receiving apparatus using the same
US20150334439A1 (en) Method and system for displaying event messages related to subscribed video channels
US20130347035A1 (en) Systems and methods for navigating to a favorite content source without an advertisement
US20090260031A1 (en) Method and apparatus for reproducing content
US20150040159A1 (en) Methods and systems for displaying scheduled events in a media guidance display
US20140307070A1 (en) Systems and methods for sounding a message identifying a content source to a user during an advertisement
KR20160126483A (en) Display device and displaying method thereof
KR20130072975A (en) Client apparatus, system and control method thereof
KR20130024131A (en) Video display device, method of transmitting program information and receiving program information thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140826