JP2012170781A - Medical image diagnostic apparatus and medical image display device - Google Patents

Medical image diagnostic apparatus and medical image display device Download PDF

Info

Publication number
JP2012170781A
JP2012170781A JP2011038637A JP2011038637A JP2012170781A JP 2012170781 A JP2012170781 A JP 2012170781A JP 2011038637 A JP2011038637 A JP 2011038637A JP 2011038637 A JP2011038637 A JP 2011038637A JP 2012170781 A JP2012170781 A JP 2012170781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
medical image
image data
unit
diagnostic apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011038637A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kansei Takahashi
勘成 高橋
Naoya Fujita
直也 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011038637A priority Critical patent/JP2012170781A/en
Publication of JP2012170781A publication Critical patent/JP2012170781A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a medical image diagnostic apparatus and a medical image display device, capable of preventing an error from occurring when displaying a message.SOLUTION: This medical image diagnostic apparatus associates and stores identification information for identifying a message and message image data including the message. When the medical image diagnostic apparatus displays an optional message on a display part, the medical image diagnostic apparatus acquires the message image data associated to the identification information for identifying the optional message from a message image storage part, and displays the acquired message image data.

Description

本発明の実施の形態は、医用画像診断装置及び医用画像表示装置に関する。   Embodiments described herein relate generally to a medical image diagnostic apparatus and a medical image display apparatus.

医用画像診断装置は、被検体の医用画像を撮影する。例えば、医用画像診断装置は、超音波診断装置、X線CT(Computed Tomography)装置、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置、X線診断装置、核医学イメージング装置などである。また、医用画像診断装置は、各種のメッセージを表示する。例えば、医用画像診断装置は、エラーが発生すると、エラーが発生した旨のメッセージを表示する。   The medical image diagnostic apparatus captures a medical image of a subject. For example, the medical image diagnostic apparatus includes an ultrasonic diagnostic apparatus, an X-ray CT (Computed Tomography) apparatus, an MRI (Magnetic Resonance Imaging) apparatus, an X-ray diagnostic apparatus, and a nuclear medicine imaging apparatus. The medical image diagnostic apparatus displays various messages. For example, when an error occurs, the medical image diagnostic apparatus displays a message indicating that an error has occurred.

また、医用画像診断装置は様々な国において用いられる結果、医用画像診断装置を利用する利用者により用いられる言語は、多種多様である。このため、多国語表示に対応することが求められる。   Further, as a result of the medical image diagnostic apparatus being used in various countries, languages used by users who use the medical image diagnostic apparatus are diverse. For this reason, it is required to support multilingual display.

ここで、メッセージを表示する際にエラーが起こることがある。例えば、同一内容を示すメッセージであっても言語によって文字数が異なる結果、ある言語ではメッセージすべてが表示される一方、他の言語ではメッセージすべてが表示されないことがある。   Here, an error may occur when displaying a message. For example, even if the messages show the same content, the number of characters differs depending on the language. As a result, all messages may be displayed in one language, but not all messages may be displayed in other languages.

特開2001−142600号公報JP 2001-142600 A 特開2000−194472号公報JP 2000-194472 A 特開平11−66002号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-66002

本発明が解決しようとする課題は、メッセージを表示する際にエラーが起こることを防止可能な医用画像診断装置及び医用画像表示装置を提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide a medical image diagnostic apparatus and a medical image display apparatus capable of preventing an error from occurring when displaying a message.

実施の形態の医用画像診断装置は、メッセージ画像記憶部と、取得部と、表示制御部とを備える。メッセージ画像記憶部は、メッセージを識別する識別情報と、当該メッセージを含むメッセージ画像データとを対応付けて記憶する。取得部は、任意のメッセージを表示部に表示する場合に、当該任意のメッセージを識別する前記識別情報に対応付けられた前記メッセージ画像データを前記メッセージ画像記憶部から取得する。表示制御部は、前記取得部により取得されたメッセージ画像データを前記表示部に表示する。   The medical image diagnostic apparatus according to the embodiment includes a message image storage unit, an acquisition unit, and a display control unit. The message image storage unit stores identification information for identifying a message and message image data including the message in association with each other. When the acquisition unit displays an arbitrary message on the display unit, the acquisition unit acquires the message image data associated with the identification information for identifying the arbitrary message from the message image storage unit. The display control unit displays the message image data acquired by the acquisition unit on the display unit.

図1は、第1の実施形態における医用画像管理システムを示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a medical image management system according to the first embodiment. 図2は、第1の実施形態における医用画像診断装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the medical image diagnostic apparatus according to the first embodiment. 図3は、第1の実施形態におけるメッセージ画像記憶部に記憶された情報の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of information stored in the message image storage unit according to the first embodiment. 図4−1は、第1の実施形態におけるメッセージ画像データの一例を示す図である。FIG. 4A is a diagram illustrating an example of message image data according to the first embodiment. 図4−2は、第1の実施形態におけるメッセージ画像データの一例を示す図である。FIG. 4B is a diagram illustrating an example of message image data according to the first embodiment. 図4−3は、第1の実施形態におけるメッセージ画像データの一例を示す図である。FIG. 4C is a diagram illustrating an example of message image data according to the first embodiment. 図5は、第1の実施形態における表示制御部により表示部に表示されるメッセージ画像データの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of message image data displayed on the display unit by the display control unit according to the first embodiment. 図6は、実施例1に係る医用画像診断装置による処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a process flow performed by the medical image diagnostic apparatus according to the first embodiment. 図7は、第2の実施形態に係る医用画像診断装置の構成の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a configuration of a medical image diagnostic apparatus according to the second embodiment. 図8は、第2の実施形態におけるメッセージ画像記憶部に記憶された情報の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of information stored in the message image storage unit according to the second embodiment. 図9は、実施例2に係る医用画像診断装置による処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a process flow performed by the medical image diagnostic apparatus according to the second embodiment.

(第1の実施形態)
(第1の実施形態における医用画像管理システム)
図1は、第1の実施形態における医用画像管理システムを示す図である。図1に示すように、第1の実施形態における医用画像管理システムは、医用画像診断装置100と、医用画像保管装置200とを有する。また、医用画像診断装置100は、表示部103を有する。医用画像診断装置100と医用画像保管装置200と医用画像表示装置300とは、ネットワーク1を介して接続される。
(First embodiment)
(Medical image management system in the first embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating a medical image management system according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the medical image management system according to the first embodiment includes a medical image diagnostic apparatus 100 and a medical image storage apparatus 200. Further, the medical image diagnostic apparatus 100 includes a display unit 103. The medical image diagnostic apparatus 100, the medical image storage apparatus 200, and the medical image display apparatus 300 are connected via the network 1.

医用画像診断装置100は、超音波診断装置、X線CT(Computed Tomography)装置、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置、X線診断装置、核医学イメージング装置などである。なお、図1に示す例では、医用画像診断装置100と医用画像保管装置200と医用画像表示装置300とが、それぞれ1つずつある場合を示したが、これに限定されるものでなく、任意の数であって良い。また、ネットワーク1に接続された医用画像診断装置100は、同一の種類の装置である場合に限定されるものではなく、様々な種類からなる複数台の医用画像診断装置100が接続されて良い。   The medical image diagnostic apparatus 100 is an ultrasonic diagnostic apparatus, an X-ray CT (Computed Tomography) apparatus, an MRI (Magnetic Resonance Imaging) apparatus, an X-ray diagnostic apparatus, a nuclear medicine imaging apparatus, or the like. In the example illustrated in FIG. 1, the case where there is one medical image diagnostic apparatus 100, one medical image storage apparatus 200, and one medical image display apparatus 300 is illustrated. It may be a number. The medical image diagnostic apparatus 100 connected to the network 1 is not limited to the same type of apparatus, and a plurality of medical image diagnostic apparatuses 100 of various types may be connected.

医用画像診断装置100は、検査ごとに被験体の医用画像を収集する。例えば、医用画像診断装置100は、利用者から医用画像を収集する条件が設定され、設定された条件に基づいて被験体の医用画像を収集する。例えば、医用画像診断装置100は、DICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)に則った画像フォーマットに統一された医用画像を収集する。また、医用画像診断装置100は、収集した医用画像を表示部103にて表示したり、医用画像保管装置200に送信したりする。   The medical image diagnostic apparatus 100 collects medical images of a subject for each examination. For example, the medical image diagnostic apparatus 100 sets conditions for collecting medical images from a user, and collects medical images of a subject based on the set conditions. For example, the medical image diagnostic apparatus 100 collects medical images that are standardized in an image format conforming to DICOM (Digital Imaging and Communications in Medicine). In addition, the medical image diagnostic apparatus 100 displays the collected medical images on the display unit 103 or transmits the medical images to the medical image storage apparatus 200.

医用画像保管装置200は、医用画像診断装置100により収集された医用画像を医用画像データベース210に保管する。例えば、医用画像保管装置200は、DICOMに則った通信プロトコルで送信された医用画像を医用画像診断装置100から受信し、受信した医用画像を医用画像データベース210に格納する。   The medical image storage apparatus 200 stores the medical images collected by the medical image diagnostic apparatus 100 in the medical image database 210. For example, the medical image storage apparatus 200 receives a medical image transmitted from the medical image diagnostic apparatus 100 using a communication protocol conforming to DICOM, and stores the received medical image in the medical image database 210.

医用画像表示装置300は、医用画像保管装置200にて保管された医用画像を利用者に表示する。医用画像表示装置300は、医用画像を表示する表示要求を利用者から受け付けると、利用者により指定された医用画像の送信要求を医用画像保管装置200に対して送信し、医用画像保管装置200から送信された医用画像を受信し、受信した医用画像を表示する。ここで、医用画像表示装置300の利用者は、医用画像を読影する医師や、治療計画を決めるカンファレンスに集まった各診断科目の医師などである。なお、医用画像表示装置300と医用画像保管装置200との間のデータ送受信は、例えば、DICOMに則った通信プロトコルにより実行される。   The medical image display device 300 displays the medical image stored in the medical image storage device 200 to the user. When receiving a display request for displaying a medical image from a user, the medical image display device 300 transmits a medical image transmission request designated by the user to the medical image storage device 200, and the medical image storage device 200 receives the request. The transmitted medical image is received, and the received medical image is displayed. Here, the users of the medical image display apparatus 300 are doctors who interpret medical images, doctors of each diagnosis subject gathered at a conference for determining a treatment plan, and the like. Note that data transmission / reception between the medical image display apparatus 300 and the medical image storage apparatus 200 is executed by, for example, a communication protocol conforming to DICOM.

医用画像表示装置300は、例えば、既知のパーソナルコンピュータ、移動体通信端末又はPDA(Personal Digital Assistant)などの情報処理装置を利用して実現しても良い。例えば、PDAなどの情報処理装置であっても良い。   The medical image display apparatus 300 may be realized using an information processing apparatus such as a known personal computer, a mobile communication terminal, or a PDA (Personal Digital Assistant). For example, an information processing apparatus such as a PDA may be used.

なお、図1に示す例では、医用画像管理システムが医用画像保管装置200を有し、医用画像が医用画像保管装置200に保管される場合を示したが、これに限定されるものではなく、医用画像保管装置200を有さなくても良い。また、図1に示す例では、医用画像管理システムが医用画像表示装置300を有する場合を例に示したが、これに限定されるものではなく、医用画像表示装置300を有さなくても良い。   In the example illustrated in FIG. 1, the medical image management system includes the medical image storage device 200 and the medical image is stored in the medical image storage device 200. However, the present invention is not limited to this. The medical image storage apparatus 200 may not be provided. In the example illustrated in FIG. 1, the case where the medical image management system includes the medical image display device 300 is illustrated as an example. However, the present invention is not limited thereto, and the medical image display device 300 may not be included. .

ここで、以下に詳細に説明するように、第1の実施形態に係る医用画像診断装置100は、任意のメッセージを表示する場合に、メッセージを含む画像データを表示するので、文字数や言語の種類に関係なく、メッセージを確実に表示可能となる。   Here, as described in detail below, the medical image diagnostic apparatus 100 according to the first embodiment displays image data including a message when displaying an arbitrary message. Therefore, the number of characters and the type of language are displayed. Regardless of the message, the message can be displayed reliably.

(第1の実施形態における医用画像診断装置の構成)
図2は、第1の実施形態における医用画像診断装置の構成の一例を示すブロック図である。図2に示すように、第1の実施形態における医用画像診断装置100は、インタフェース部101と、入力部102と、表示部103と、メッセージ画像記憶部110と、制御部120とを有する。なお、図2においては記載していないが、医用画像診断装置100は、医用画像を収集する上で用いられる一般的な処理部を有する。すなわち、医用画像診断装置100は、被検体の医用画像を収集する収集部を有する。言い換えると、医用画像診断装置100は、医用画像を生成する医用画像生成部を有する。以下では、医用画像診断装置100が、任意のメッセージを表示する場合にメッセージを含む画像データを表示する処理について説明し、医用画像を収集処理については説明を省略する。
(Configuration of Medical Image Diagnostic Apparatus in First Embodiment)
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the medical image diagnostic apparatus according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 2, the medical image diagnostic apparatus 100 according to the first embodiment includes an interface unit 101, an input unit 102, a display unit 103, a message image storage unit 110, and a control unit 120. Although not shown in FIG. 2, the medical image diagnostic apparatus 100 includes a general processing unit used for collecting medical images. That is, the medical image diagnostic apparatus 100 includes a collection unit that collects medical images of a subject. In other words, the medical image diagnostic apparatus 100 includes a medical image generation unit that generates a medical image. Hereinafter, when the medical image diagnostic apparatus 100 displays an arbitrary message, a process of displaying image data including the message will be described, and a description of the medical image collection process will be omitted.

インタフェース部101は、制御部120と接続される。インタフェース部101は、医用画像保管装置200との間でデータを送受信する。例えば、インタフェース部101は、DICOM規格に則った通信プロトコルにより、医用画像保管装置200に対して医用画像の送信要求を送信したり、医用画像保管装置200から医用画像を受信したりする。   The interface unit 101 is connected to the control unit 120. The interface unit 101 transmits / receives data to / from the medical image storage apparatus 200. For example, the interface unit 101 transmits a medical image transmission request to the medical image storage device 200 or receives a medical image from the medical image storage device 200 by a communication protocol in accordance with the DICOM standard.

入力部102は、制御部120と接続される。入力部102は、医用画像診断装置100の利用者からの各種設定情報を受け付ける。例えば、入力部102は、マウスやキーボードなどである。入力部102は、利用者からの医用画像の表示要求を受け付ける。表示部103は、制御部120と接続される。表示部103は、医用画像を表示したり、利用者からの指示を受け付けるためのGUI(Graphical User Interface)を表示したりする。例えば、表示部103は、モニタである。   The input unit 102 is connected to the control unit 120. The input unit 102 receives various setting information from the user of the medical image diagnostic apparatus 100. For example, the input unit 102 is a mouse or a keyboard. The input unit 102 receives a medical image display request from a user. Display unit 103 is connected to control unit 120. The display unit 103 displays a medical image or displays a GUI (Graphical User Interface) for receiving an instruction from the user. For example, the display unit 103 is a monitor.

メッセージ画像記憶部110は、制御部120と接続される。メッセージ画像記憶部110は、制御部120による各種処理に用いるデータを記憶する。メッセージ画像記憶部110は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの半導体メモリ素子、又は、ハードディスクや光ディスクなどである。   Message image storage unit 110 is connected to control unit 120. The message image storage unit 110 stores data used for various processes by the control unit 120. The message image storage unit 110 is, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like.

メッセージ画像記憶部110は、メッセージを識別する識別情報と、メッセージを含むメッセージ画像データとを対応付けて記憶する。図3は、第1の実施形態におけるメッセージ画像記憶部に記憶された情報の一例を示す図である。図3に示すように、メッセージ画像記憶部110は、言語を識別する識別情報である「言語ID(Identifier)」ごとに、メッセージを識別する識別情報である「文言ID」と、「メッセージ画像データ」とを対応付けて記憶する。   The message image storage unit 110 stores identification information for identifying a message and message image data including the message in association with each other. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of information stored in the message image storage unit according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 3, the message image storage unit 110 includes, for each “language ID (Identifier)” that is identification information that identifies a language, “message ID” that is identification information that identifies a message, and “message image data”. Is stored in association with each other.

例えば、メッセージ画像記憶部110は、メッセージ画像データをビットマップデータとして記憶する。ただし、これに限定されるものではなく、任意のフォーマットにてメッセージ画像データを記憶して良い。   For example, the message image storage unit 110 stores message image data as bitmap data. However, the present invention is not limited to this, and the message image data may be stored in an arbitrary format.

図3に示す例では、メッセージ画像記憶部110は、言語ID「1」について、文言ID「001」とメッセージ画像データ「画像データ001a」とを対応付けて記憶する。また、メッセージ画像記憶部110は、言語ID「1」について、文言ID「002」とメッセージ画像データ「画像データ002a」とを対応付けて記憶する。また、メッセージ画像記憶部110は、言語ID「1」について、他の文言IDについてもメッセージ画像データを対応付けて記憶し、他の言語IDについても同様に記憶する。なお、図3に示す例では、メッセージ画像データは画像のデータであるが、記載の便宜上、「画像データ001a」や「画像データ002a」などと記載した。   In the example illustrated in FIG. 3, the message image storage unit 110 stores the word ID “001” and the message image data “image data 001a” in association with each other for the language ID “1”. Further, the message image storage unit 110 stores the word ID “002” and the message image data “image data 002a” in association with each other for the language ID “1”. In addition, the message image storage unit 110 stores the message image data in association with the other language IDs for the language ID “1”, and similarly stores the other language IDs. In the example shown in FIG. 3, the message image data is image data, but for convenience of description, “image data 001a”, “image data 002a”, and the like are described.

以下では、言語ID「1」が日本語を示し、言語ID「2」が英語を示し、言語ID「3」がドイツ語を示す場合を例に説明するが、これに限定されるものでなく、任意の言語を示して良い。また、同一の文言IDに対応付けられたメッセージ画像データに含まれるメッセージは、言語IDが異なったとしても、同一趣旨のメッセージを含むメッセージ画像データとなる。   In the following, a case will be described in which the language ID “1” indicates Japanese, the language ID “2” indicates English, and the language ID “3” indicates German. However, the present invention is not limited to this. May indicate any language. Also, messages included in message image data associated with the same word ID become message image data including messages with the same meaning even if the language IDs are different.

ここで、メッセージ画像データの一例について説明する。例えば、言語ID「1」と文言ID「001」により識別されるメッセージが「遠隔操作器の異常を検出。電源スイッチにてリセットします。再発時はサービスセンタへ連絡して下さい。」である場合を用いて説明する。この場合、言語ID「1」と文言ID「001」とに対応付けられるメッセージ画像データ「画像データ001a」には、メッセージ「遠隔操作器の異常を検出。電源ONスイッチにてリセットします。再発時はサービスセンタへ連絡して下さい。」が含まれる。言い換えると、医用画像診断装置100は、メッセージ画像データ「画像データ001a」を表示することで、メッセージ「遠隔操作器の異常を検出。電源ONスイッチにてリセットします。再発時はサービスセンタへ連絡して下さい。」が表示部103に表示される。   Here, an example of message image data will be described. For example, the message identified by the language ID “1” and the wording ID “001” is “Detecting an abnormality of the remote controller. Reset with the power switch. Please contact the service center in case of recurrence”. The case will be described. In this case, in the message image data “image data 001a” associated with the language ID “1” and the wording ID “001”, the message “abnormality of the remote controller is detected. The power ON switch is reset. Please contact the service center at the time. " In other words, the medical image diagnostic apparatus 100 displays the message image data “image data 001a” to detect the message “abnormality of the remote controller. It is reset by the power ON switch. Please display "is displayed on the display unit 103.

図4−1〜図4−3は、第1の実施形態におけるメッセージ画像データの一例を示す図である。図4−1は、言語ID「1」と文言ID「001」とに対応付けられるメッセージ画像データ「画像データ001a」の一例を示す。図4−2は、言語ID「2」と文言ID「001」とに対応付けられるメッセージ画像データ「画像データ001d」を示す。また、図4−3は、言語ID「3」と文言ID「001」とに対応付けられるメッセージ画像データ「画像データ001c」の一例を示す。   4A to 4C are diagrams illustrating an example of message image data according to the first embodiment. FIG. 4A illustrates an example of message image data “image data 001a” associated with the language ID “1” and the word ID “001”. FIG. 4B illustrates message image data “image data 001d” associated with the language ID “2” and the wording ID “001”. FIG. 4C illustrates an example of message image data “image data 001c” associated with the language ID “3” and the wording ID “001”.

図4−1〜図4−3に示されるように、メッセージ画像データには、メッセージが含まれる。図4−1〜図4−3に示す例では、すべて文言ID「001」に対応付けられるメッセージ画像データであり、「遠隔操作器の異常を検出。電源スイッチにてリセットします。再発時はサービスセンタへ連絡して下さい。」と同趣旨のメッセージを含む。   As shown in FIGS. 4A to 4C, the message image data includes a message. In the example shown in FIGS. 4-1 to 4-3, the message image data is all associated with the wording ID “001”, and “The abnormality of the remote controller is detected. The power switch is reset. Please contact the service center. "

なお、図4−1〜図4−3に示した例では、背景を白色とし、文字を黒色とするメッセージ画像データを示したが、これに限定されるものではなく、任意の色であって良い。例えば、背景を黒色とし、文字を白色としても良い。また、図4−1〜図4−3に示す例では、メッセージ画像データの形状が長方形である場合を例に示したが、これに限定されるものではなく、任意の形状であって良い。   In the example shown in FIGS. 4A to 4C, the message image data in which the background is white and the characters are black is shown. However, the present invention is not limited to this, and any color may be used. good. For example, the background may be black and the characters white. Further, in the examples illustrated in FIGS. 4A to 4C, the case where the shape of the message image data is rectangular is illustrated as an example. However, the shape is not limited thereto, and may be any shape.

なお、図4−1〜図4−3に示す例では、メッセージ画像データに、文字列のみが含まれる場合を例に示したが、これに限定されるものではない。例えば、メッセージ画像データに、メッセージを示す文字列と、メッセージに関連する絵とを含めても良い。また、絵を含める場合には、メッセージの意味や重要度、被検体への影響度に応じて絵の種類を変更することで、メッセージの意味や重要度などを利用者が簡単に把握することができるようにしても良い。   In the example illustrated in FIGS. 4A to 4C, the message image data includes only the character string. However, the present invention is not limited to this. For example, the message image data may include a character string indicating the message and a picture related to the message. In addition, when including a picture, the user can easily understand the meaning and importance of the message by changing the type of the picture according to the meaning and importance of the message and the degree of influence on the subject. You may be able to.

制御部120は、インタフェース部101、入力部102、表示部103及びメッセージ画像記憶部110と接続される。制御部120は、各種の処理手順などを規定したプログラムを記憶する内部メモリを有し、種々の処理を制御する。制御部120は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)などである。図2に示す例では、制御部120は、取得部121と、表示制御部122とを有する。   The control unit 120 is connected to the interface unit 101, the input unit 102, the display unit 103, and the message image storage unit 110. The control unit 120 has an internal memory that stores a program that defines various processing procedures and the like, and controls various processes. The control unit 120 is, for example, an application specific integrated circuit (ASIC), a field programmable gate array (FPGA), a central processing unit (CPU), or a micro processing unit (MPU). In the example illustrated in FIG. 2, the control unit 120 includes an acquisition unit 121 and a display control unit 122.

取得部121は、任意のメッセージを表示部103に表示する場合に、任意のメッセージを識別する識別情報に対応付けられたメッセージ画像データをメッセージ画像記憶部110から取得する。例えば、メッセージ「遠隔操作器の異常を検出。電源ONスイッチにてリセットします。再発時はサービスセンタへ連絡して下さい。」を表示する場合を用いて説明する。また、医用画像診断装置100により用いられている言語が「日本語」である場合を用いて説明する。この場合、取得部121は、表示するメッセージを識別する文言ID「001」と言語ID「1」との組み合わせを検索キーとして、メッセージ画像データ「画像データ001a」を取得する。   The acquisition unit 121 acquires message image data associated with identification information for identifying an arbitrary message from the message image storage unit 110 when displaying an arbitrary message on the display unit 103. For example, the case where the message “Detection of remote controller error. Reset with power ON switch. Please contact the service center in case of recurrence” is displayed. Further, the case where the language used by the medical image diagnostic apparatus 100 is “Japanese” will be described. In this case, the acquisition unit 121 acquires message image data “image data 001a” using a combination of a word ID “001” and a language ID “1” for identifying a message to be displayed as a search key.

なお、任意のメッセージを表示部103に表示する場合とは、例えば、医用画像診断装置100にエラーが発生した場合や、利用者に対して操作ガイドを表示する場合などである。ただし、任意のメッセージを表示部103に表示する場合とは、これに限定されるものではなく、任意の契機であって良い。   The case where an arbitrary message is displayed on the display unit 103 is, for example, when an error occurs in the medical image diagnostic apparatus 100 or when an operation guide is displayed to the user. However, the case of displaying an arbitrary message on the display unit 103 is not limited to this, and may be an arbitrary trigger.

表示制御部122は、取得部121により取得されたメッセージ画像データを表示部103に表示する。例えば、表示制御部122は、取得部121によって取得されたメッセージ画像データ「画像データ001a」を表示部103に表示する。すなわち、表示制御部122は、任意のメッセージを表示部103に表示する場合に、表示する対象となるメッセージを含む画像データを表示部103に表示する。   The display control unit 122 displays the message image data acquired by the acquisition unit 121 on the display unit 103. For example, the display control unit 122 displays the message image data “image data 001a” acquired by the acquisition unit 121 on the display unit 103. That is, when displaying an arbitrary message on the display unit 103, the display control unit 122 displays image data including a message to be displayed on the display unit 103.

図5は、第1の実施形態における表示制御部により表示部に表示されるメッセージ画像データの一例を示す図である。図5において、画面領域401は、医用画像を表示する画面領域や利用者による操作を受け付ける画面領域を示す。また、画面領域402は、任意のメッセージを表示するための画面領域を示す。図5に示す例では、表示制御部122は、画面領域402に対して、取得部121により取得されたメッセージ画像データ「画像データ001a」を表示する。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of message image data displayed on the display unit by the display control unit according to the first embodiment. In FIG. 5, a screen area 401 indicates a screen area for displaying a medical image and a screen area for accepting an operation by a user. A screen area 402 indicates a screen area for displaying an arbitrary message. In the example illustrated in FIG. 5, the display control unit 122 displays the message image data “image data 001a” acquired by the acquisition unit 121 in the screen area 402.

なお、任意のメッセージを表示するための画面領域402の形状が固定である場合には、メッセージ画像記憶部110に記憶されたメッセージ画像データの形状は、画面領域402に収まる形状となる。   When the shape of the screen area 402 for displaying an arbitrary message is fixed, the shape of the message image data stored in the message image storage unit 110 is a shape that can be accommodated in the screen area 402.

(第1の実施形態に係る医用画像診断装置による処理)
図6は、実施例1に係る医用画像診断装置による処理の流れの一例を示すフローチャートである。
(Processing by the medical image diagnostic apparatus according to the first embodiment)
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a process flow performed by the medical image diagnostic apparatus according to the first embodiment.

図6に示すように、医用画像診断装置100では、任意のメッセージを表示する表示タイミングとなると(ステップS101肯定)、取得部121は、文言IDに対応付けられたメッセージ画像データをメッセージ画像記憶部110から取得する(ステップS102)。例えば、表示するメッセージを識別する文言IDが文言ID「001」であり、医用画像診断装置100により用いられている言語が「日本語」である場合には、取得部121は、文言ID「001」と言語ID「1」との組み合わせを検索キーとして、メッセージ画像データ「画像データ001a」を取得する。   As illustrated in FIG. 6, in the medical image diagnostic apparatus 100, when the display timing for displaying an arbitrary message comes (Yes in Step S <b> 101), the acquisition unit 121 displays the message image data associated with the word ID as a message image storage unit. 110 from step 110 (step S102). For example, when the word ID for identifying the message to be displayed is the word ID “001” and the language used by the medical image diagnostic apparatus 100 is “Japanese”, the acquisition unit 121 sets the word ID “001”. "And the language ID" 1 "are used as search keys to obtain message image data" image data 001a ".

そして、表示制御部122は、取得されたメッセージ画像データを表示部103に表示する(ステップS103)。例えば、表示制御部122は、取得部121によって取得されたメッセージ画像データ「画像データ001a」を表示部103に表示する。   Then, the display control unit 122 displays the acquired message image data on the display unit 103 (step S103). For example, the display control unit 122 displays the message image data “image data 001a” acquired by the acquisition unit 121 on the display unit 103.

(第1の実施形態の効果)
上述したように、第1の実施形態によれば、医用画像診断装置100は、メッセージを識別する識別情報と、メッセージを含むメッセージ画像データとを対応付けて記憶する。また、医用画像診断装置100は、任意のメッセージを表示部103に表示する場合に、任意のメッセージを識別する識別情報に対応付けられたメッセージ画像データをメッセージ画像記憶部110から取得し、取得したメッセージ画像データを表示部103に表示する。この結果、メッセージを表示する際にエラーが起こることを防止可能である。
(Effects of the first embodiment)
As described above, according to the first embodiment, the medical image diagnostic apparatus 100 stores identification information for identifying a message and message image data including the message in association with each other. Further, when displaying an arbitrary message on the display unit 103, the medical image diagnostic apparatus 100 acquires message image data associated with identification information for identifying an arbitrary message from the message image storage unit 110 and acquires the message image data. Message image data is displayed on the display unit 103. As a result, it is possible to prevent an error from occurring when displaying a message.

すなわち、医用画像診断装置100は、ユーザーへのエラー発生や操作ガイドを通知する場合に、コンソール画面にエラー発生を通知するメッセージやガイドメッセージを表示する。ここで、医用画像診断装置100により表示されるメッセージは、仕向け国において用いられる言語でのメッセージを表示することが求められる。言い換えると、多国語に対応することが求められる。ここで、多国語に対応する手法としては、例えば、言語ごとにフォントデータとメッセージデータとを用意する手法が考えられる。   That is, when notifying the user of the occurrence of an error or an operation guide, the medical image diagnostic apparatus 100 displays a message or a guide message notifying the occurrence of an error on the console screen. Here, the message displayed by the medical image diagnostic apparatus 100 is required to display a message in a language used in the destination country. In other words, it is required to support multiple languages. Here, as a method corresponding to the multilingual language, for example, a method of preparing font data and message data for each language can be considered.

しかしながら、言語ごとにフォントデータとメッセージデータとを用意する手法では、言語を切り替えると、言語によっては、禁則処理の影響で文字化けや表示エリアに正しく表示出来ないことが考えられる。   However, in the method of preparing font data and message data for each language, it is conceivable that when the language is switched, characters may be garbled and cannot be displayed correctly in the display area due to the influence of prohibition processing.

例えば、言語によっては、メッセージの文字数が長くなることがある。この結果、同一内容のメッセージを表示する場合であっても、ある言語ではメッセージの全文が1度に表示される一方、異なる言語ではメッセージの全文が1度に表示されないことがある。また、禁則処理の影響により行数や文字数が変化し、メッセージの全文が表示されないことが考えられる。なお、禁則処理とは、文言が、行頭、行末などにあってはならないという禁止事項があることを踏まえ、かかる禁止事項を回避することを目的として字詰めや文の長さを調整したりする処理を示す。また、フォントデータとは、コンピュータにおいて、画面に文字列を表示するための書体データを示す。   For example, depending on the language, the number of characters in the message may be long. As a result, even if a message with the same content is displayed, the entire message may be displayed at a time in a certain language, while the entire message may not be displayed at a time in a different language. In addition, the number of lines and the number of characters may change due to the prohibition process, and the entire message may not be displayed. Forbidden processing is processing that adjusts the text length and sentence length for the purpose of avoiding such prohibited items based on the fact that there are prohibited items that the word must not be at the beginning or end of a line. Indicates. Font data refers to typeface data for displaying a character string on a screen in a computer.

また、言語ごとにフォントデータとメッセージデータとを用意する手法では、すべての言語において適切にメッセージが表示されるようにする上では、言語各々の仕組みを踏まえた上で、言語ごとにメッセージが確実に表示されるようにする必要がある。   In addition, with the method of preparing font data and message data for each language, in order to display the message appropriately in all languages, the message for each language is ensured based on the mechanism of each language. Need to be displayed.

このことを踏まえ、第1の実施形態では、医用画像診断装置100が、メッセージを含むメッセージ画像データを表示するので、メッセージを確実に表示可能である。すなわち、第1の実施形態では、文字データではなく画像データとして表示することで、メッセージ画像記憶部110に記憶された画像データがそのまま確実に表示される。この結果、どの言語であったとしても、更には、どのようなメッセージであったとしても、メッセージを確実に表示可能である。また、絵としてメッセージをあつかう結果、どのような言語であっても対応可能であり、多国語表示を容易かつ確実に実現することが可能である。更には、メッセージを表示する上で、フォントデータを用意することが不要となり、禁則処理による影響をなくすことが可能である。   Based on this, in the first embodiment, since the medical image diagnostic apparatus 100 displays message image data including a message, the message can be reliably displayed. That is, in the first embodiment, the image data stored in the message image storage unit 110 is reliably displayed as it is by displaying it as image data instead of character data. As a result, the message can be reliably displayed regardless of the language or whatever message. In addition, as a result of handling messages as pictures, any language can be handled, and multilingual display can be realized easily and reliably. Furthermore, it is not necessary to prepare font data for displaying a message, and the influence of the prohibition process can be eliminated.

(第2の実施形態)
第2の実施形態では、医用画像診断装置が、被検体への影響度を評価し、影響度に基づいたメッセージ画像を表示する場合について説明する。例えば、医用画像診断装置500が、被検体の撮影中に任意のメッセージを表示する場合には、その後被検体に影響が発生する可能性が撮影終了後と比較して高いことを踏まえ、撮影終了後に任意のメッセージ画像データを表示する場合と比較して、大きいメッセージ画像データを表示する。なお、以下では、第1の実施形態に係る医用画像診断装置と同様の点については、説明を省略する。被検体への影響度とは、例えば、被検体に何らかの影響がある可能性の程度を示す。
(Second Embodiment)
In the second embodiment, a case will be described in which a medical image diagnostic apparatus evaluates the degree of influence on a subject and displays a message image based on the degree of influence. For example, when the medical image diagnostic apparatus 500 displays an arbitrary message during the imaging of the subject, the imaging is completed based on the fact that the possibility that the subject will be affected after that is higher than that after the imaging is completed. Compared with the case where arbitrary message image data is displayed later, larger message image data is displayed. In addition, below, description is abbreviate | omitted about the point similar to the medical image diagnostic apparatus which concerns on 1st Embodiment. The degree of influence on the subject indicates, for example, the degree of possibility that the subject has some influence.

(第2の実施形態に係る医用画像診断装置の構成)
図7は、第2の実施形態に係る医用画像診断装置の構成の一例を示す図である。図7においては、第1の実施形態に係る医用画像診断装置100と同様の部については、図2と同一の符号を付与し、説明を省略する。
(Configuration of Medical Image Diagnostic Apparatus According to Second Embodiment)
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a configuration of a medical image diagnostic apparatus according to the second embodiment. In FIG. 7, parts similar to those in the medical image diagnostic apparatus 100 according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those in FIG. 2, and description thereof is omitted.

図7に示す例では、医用画像診断装置500は、メッセージ画像記憶部510と、制御部520とを有する。ここで、メッセージ画像記憶部510は、被検体への影響度を示す影響度情報をメッセージ画像データに対応付けて記憶する。   In the example illustrated in FIG. 7, the medical image diagnostic apparatus 500 includes a message image storage unit 510 and a control unit 520. Here, the message image storage unit 510 stores the influence degree information indicating the influence degree on the subject in association with the message image data.

図8は、第2の実施形態におけるメッセージ画像記憶部に記憶された情報の一例を示す図である。図7に示すように、メッセージ画像記憶部510は、制御部520と接続される。メッセージ画像記憶部510は、被検体への影響度を示す「影響度情報」をメッセージ画像データに対応付けて記憶する。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of information stored in the message image storage unit according to the second embodiment. As shown in FIG. 7, the message image storage unit 510 is connected to the control unit 520. The message image storage unit 510 stores “influence information” indicating the degree of influence on the subject in association with the message image data.

図8に示す例では、メッセージ画像記憶部510は、言語ID「1」に対応付けて、文言ID「001」と影響度情報「1」とメッセージ画像データ「画像データ001a1」とを含むレコードを記憶し、文言ID「001」と影響度情報「2」とメッセージ画像データ「画像データ001a2」とを含むレコードを記憶する。また、メッセージ画像記憶部510は、文言ID「002」と影響度情報「null」とメッセージ画像データ「画像データ002a」とを含むレコードを記憶する。   In the example illustrated in FIG. 8, the message image storage unit 510 associates the language ID “1” with a record including the word ID “001”, the influence degree information “1”, and the message image data “image data 001a1”. Store a record including the word ID “001”, the influence information “2”, and the message image data “image data 001a2”. Further, the message image storage unit 510 stores a record including the word ID “002”, the influence degree information “null”, and the message image data “image data 002a”.

なお、以下では、影響度情報の数字が小さければ小さいほど影響度が小さくなり、影響度情報の数字が大きければ大きいほど影響度が大きくなる場合を例に説明する。また、図8において、「null」は、何もデータが格納されていないことを示す。   In the following description, an example will be described in which the smaller the influence degree information is, the smaller the influence degree is, and the larger the influence degree information is, the larger the influence degree is. In FIG. 8, “null” indicates that no data is stored.

ここで、図8に示す例では、メッセージ画像記憶部510は、同一の文言IDについて、影響度情報ごとにメッセージ画像データを記憶する。例えば、図8に示す例では、メッセージ画像記憶部510は、言語ID「1」と文言ID「001」との組み合わせについて、影響度情報「1」に対応付けてメッセージ画像データ「画像データ001a1」を記憶し、影響度情報「2」に対応付けてメッセージ画像データ「画像データ001a2」を記憶する。   Here, in the example illustrated in FIG. 8, the message image storage unit 510 stores message image data for each piece of influence information for the same word ID. For example, in the example illustrated in FIG. 8, the message image storage unit 510 associates the combination of the language ID “1” and the wording ID “001” with the influence information “1” and associates the message image data “image data 001a1”. And the message image data “image data 001a2” is stored in association with the influence degree information “2”.

ここで、対応付けられた影響度情報が異なるメッセージ画像データの一例について説明する。例えば、「画像データ001a2」は、影響度情報「1」に対応付けてメッセージ画像データ「画像データ001a1」と比較して、背景色や文字の色が目立つ色となる。例えば、「画像データ001a1」の背景色が黒色で文字の色が白色である場合には、「画像データ001a2」は、背景色が赤色で文字の色が黒色となる。また、例えば、「画像データ001a2」は、影響度情報「1」に対応付けてメッセージ画像データ「画像データ001a1」と比較して、メッセージ画像データそのものの大きさや文字の大きさが大きくなる。   Here, an example of message image data in which the associated degree of influence information is different will be described. For example, “image data 001a2” is a color in which the background color and the character color are conspicuous compared with the message image data “image data 001a1” in association with the influence information “1”. For example, when the background color of “image data 001a1” is black and the character color is white, “image data 001a2” has a red background color and a black character color. Further, for example, “image data 001a2” is associated with the influence degree information “1”, and the size of the message image data itself and the size of characters are larger than the message image data “image data 001a1”.

また、図8に示す例では、メッセージ画像記憶部510が、影響度情報に対応付けられたメッセージ画像データを記憶するとともに、影響度情報が対応付けられていないメッセージ画像データを記憶する場合を例に示したが、これに限定されるものではない。例えば、メッセージ画像記憶部510が、すべてのメッセージ画像データについて影響度情報を対応付けても良い。   Further, in the example illustrated in FIG. 8, the message image storage unit 510 stores message image data associated with the influence degree information and stores message image data not associated with the influence degree information. However, the present invention is not limited to this. For example, the message image storage unit 510 may associate the influence level information with respect to all message image data.

制御部520は、メッセージ画像記憶部510と接続される。制御部520は、影響度評価部521と、取得部522と、表示制御部523とを有する。影響度評価部521は、被検体への影響度を評価する。ここで、影響度評価部521による評価手法は、任意の手法であって良い。例えば、影響度評価部521による評価手法は、利用者によって予め入力される。影響度評価部521による評価の一例を示す。例えば、被検体の撮影中については、撮影していない時と比較して影響度が高いことを踏まえ、被検体の撮影中であれば影響度情報「2」であると評価し、被検体の撮影中でなければ影響度情報「1」であると評価する。   Control unit 520 is connected to message image storage unit 510. The control unit 520 includes an influence degree evaluation unit 521, an acquisition unit 522, and a display control unit 523. The influence degree evaluation unit 521 evaluates the degree of influence on the subject. Here, the evaluation method by the influence degree evaluation unit 521 may be any method. For example, the evaluation method by the influence degree evaluation unit 521 is input in advance by the user. An example of the evaluation by the influence degree evaluation unit 521 is shown. For example, when the subject is being photographed, the influence degree is higher than when the subject is not photographed, and the influence degree information “2” is evaluated if the subject is being photographed. If the shooting is not in progress, it is evaluated that the influence information is “1”.

取得部522は、任意のメッセージを表示部103に表示する場合に、影響度評価部521により評価された影響度を示す影響度情報と、任意のメッセージを識別する識別情報とに対応付けられたメッセージ画像データをメッセージ画像記憶部510から取得する。例えば、影響度評価部521により評価された影響度が影響度情報「1」である場合を用いて説明する。また、医用画像診断装置500により用いられている言語が「日本語」である場合を用いて説明する。また、表示するメッセージを識別する文言IDが文言ID「001」である場合を用いて説明する。この場合、取得部522は、文言ID「001」と言語ID「1」と影響度情報「1」との組み合わせを検索キーとして、メッセージ画像データ「画像データ001a1」を取得する。   When the acquisition unit 522 displays an arbitrary message on the display unit 103, the acquisition unit 522 is associated with the influence degree information indicating the influence degree evaluated by the influence degree evaluation unit 521 and the identification information for identifying the arbitrary message. Message image data is acquired from the message image storage unit 510. For example, the case where the influence degree evaluated by the influence degree evaluation unit 521 is the influence degree information “1” will be described. The case where the language used by the medical image diagnostic apparatus 500 is “Japanese” will be described. Further, a description will be given using a case where the word ID for identifying the message to be displayed is the word ID “001”. In this case, the acquisition unit 522 acquires message image data “image data 001a1” using a combination of the word ID “001”, the language ID “1”, and the influence degree information “1” as a search key.

表示制御部523は、取得部522により取得されたメッセージ画像データを表示部103に表示する。すなわち、表示制御部523は、影響度評価部521により評価された影響度に基づいたメッセージ画像を表示する。   The display control unit 523 displays the message image data acquired by the acquisition unit 522 on the display unit 103. That is, the display control unit 523 displays a message image based on the influence degree evaluated by the influence degree evaluation unit 521.

(第2の実施形態に係る医用画像診断装置による処理)
図9は、実施例2に係る医用画像診断装置による処理の流れの一例を示すフローチャートである。
(Processing by the medical image diagnostic apparatus according to the second embodiment)
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a process flow performed by the medical image diagnostic apparatus according to the second embodiment.

図9に示すように、医用画像診断装置500では、任意のメッセージを表示する表示タイミングとなると(ステップS201肯定)、影響度評価部521は、影響度を評価する(ステップS202)。例えば、影響度評価部521は、撮影していない時と比較して影響度が高いことを踏まえ、被検体の撮影中でなければ影響度情報「1」であると評価する。   As shown in FIG. 9, in the medical image diagnostic apparatus 500, when the display timing for displaying an arbitrary message comes (Yes at Step S201), the influence degree evaluation unit 521 evaluates the influence degree (Step S202). For example, the influence degree evaluation unit 521 evaluates that the influence degree information is “1” when the subject is not being taken in light of the fact that the influence degree is higher than that when the image is not taken.

そして、取得部522は、文言IDと影響度情報との組み合わせに対応付けられたメッセージ画像データをメッセージ画像記憶部510から取得する(ステップS203)。例えば、表示するメッセージを識別する文言IDが文言ID「001」であり、医用画像診断装置500により用いられている言語が「日本語」である場合には、取得部121は、文言ID「001」と言語ID「1」と影響度情報「1」との組み合わせを検索キーとして、メッセージ画像データ「画像データ001a1」を取得する。   Then, the acquisition unit 522 acquires message image data associated with the combination of the word ID and the influence information from the message image storage unit 510 (step S203). For example, when the word ID for identifying the message to be displayed is the word ID “001” and the language used by the medical image diagnostic apparatus 500 is “Japanese”, the acquisition unit 121 sets the word ID “001”. The message image data “image data 001a1” is acquired using a combination of the language ID “1” and the influence information “1” as a search key.

そして、表示制御部523は、取得部522により取得されたメッセージ画像データを表示部に表示する(ステップS204)。例えば、表示制御部523は、取得部121によって取得されたメッセージ画像データ「画像データ001a1」を表示部103に表示する。   Then, the display control unit 523 displays the message image data acquired by the acquisition unit 522 on the display unit (step S204). For example, the display control unit 523 displays the message image data “image data 001a1” acquired by the acquisition unit 121 on the display unit 103.

(第2の実施形態の効果)
上述したように、第2の実施形態によれば、医用画像診断装置500は、被検体への影響度を評価し、影響度に基づいたメッセージ画像データを表示する。この結果、どのような言語であってどのようなメッセージであったとしても、被検体の状況にあったメッセージを簡単かつ確実に表示可能である。
(Effect of 2nd Embodiment)
As described above, according to the second embodiment, the medical image diagnostic apparatus 500 evaluates the degree of influence on the subject and displays message image data based on the degree of influence. As a result, it is possible to easily and reliably display a message suitable for the condition of the subject regardless of the language and the message.

(第3の実施形態)
さて、上述した実施形態以外にも、その他の実施形態にて実施されても良い。そこで、以下では、その他の実施形態を示す。
(Third embodiment)
In addition to the embodiments described above, other embodiments may be used. Therefore, other embodiments will be described below.

(影響度情報)
例えば、第2の実施形態では、メッセージ画像記憶部510が影響度情報に対応付けられたメッセージ画像データを記憶する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、メッセージ画像記憶部510が影響度情報に対応付けることなくメッセージ画像データを記憶した上で、制御部520が、影響度に基づいたメッセージ画像を表示しても良い。この場合、制御部520では、表示制御部523は、影響度評価部521により評価された影響度に基づいて、取得部522により取得されたメッセージ画像データの画素値及び大きさのうち少なくとも一方を変更した上で、表示部103に表示する。例えば、表示制御部523は、影響度が高い場合には、影響度が低い場合と比較してメッセージ画像データの大きさを大きくした上で表示する。また、例えば、表示制御部523は、影響度が高い場合には、影響度が低い場合と比較してメッセージ画像データの画素値を目立つ色に変更した上で表示する。また、この際、表示制御部523は、影響度に基づいて、メッセージ画像データに含まれる絵の種類を変更したり、絵の数を変更したり、あるいは、絵を新たに追加しても良い。
(Influence information)
For example, in the second embodiment, the case where the message image storage unit 510 stores message image data associated with the influence degree information has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the message image storage unit 510 may store message image data without associating it with the influence degree information, and the control unit 520 may display a message image based on the influence degree. In this case, in the control unit 520, the display control unit 523 determines at least one of the pixel value and the size of the message image data acquired by the acquisition unit 522 based on the influence degree evaluated by the influence degree evaluation unit 521. After the change, the information is displayed on the display unit 103. For example, when the influence degree is high, the display control unit 523 displays the message image data after increasing the size of the message image data as compared with the case where the influence degree is low. Further, for example, when the influence degree is high, the display control unit 523 changes the pixel value of the message image data to a conspicuous color and displays it when compared with the case where the influence degree is low. At this time, the display control unit 523 may change the type of picture included in the message image data, change the number of pictures, or add a new picture based on the degree of influence. .

(画面領域)
また、例えば、上述した実施形態では、任意のメッセージを表示するための画面領域にメッセージ画像データを表示する場合を例に示したが、これに限定されるものではない。例えば、表示部103が医用画像を表示している場合に、表示制御部は、医用画像を含む画面のうち、医用画像が表示されていない画面領域上にメッセージ画像データを表示しても良い。すなわち、利用者は医用画像を見ていることが多いことを踏まえ、医用画像上に表示しないことで、利用者の邪魔をすることなくメッセージを利用者に確実に確認させることが可能である。
(Screen area)
Further, for example, in the above-described embodiment, the case where message image data is displayed in the screen area for displaying an arbitrary message has been described as an example, but the present invention is not limited to this. For example, when the display unit 103 displays a medical image, the display control unit may display the message image data on a screen area where no medical image is displayed, among the screens including the medical image. That is, in view of the fact that the user often sees a medical image, by not displaying the medical image, the user can be surely confirmed the message without disturbing the user.

また、更には、影響度情報に基づいて、医用画像が表示されていない画面領域上にメッセージ画像データを表示し、医用画像が表示されている画面領域上にメッセージ画像データを表示するようにしても良い。すなわち、利用者は医用画像を見ていることが多いことを踏まえ、影響度が相対的に高い場合には医用画像上に表示することで利用者にメッセージを確実に確認させる一方、影響度が相対的に低い場合には、医用画像上を避けてメッセージを表示することで利用者の邪魔をすることなくメッセージを利用者に確認させることが可能である。   Further, based on the influence level information, message image data is displayed on the screen area where the medical image is not displayed, and message image data is displayed on the screen area where the medical image is displayed. Also good. In other words, based on the fact that users are often looking at medical images, if the impact is relatively high, the message is displayed on the medical image to ensure the user confirms the message, while the impact is If it is relatively low, it is possible to make the user confirm the message without disturbing the user by displaying the message avoiding the medical image.

(システム構成)
また、本実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部又は一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部又は一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。例えば、メッセージ画像データを予め手動にてメッセージ画像記憶部に格納しておいても良く、任意のメッセージを示す文字列に基づいて自動的にメッセージ画像データを生成してメッセージ画像記憶部に格納しても良い。
(System configuration)
Also, among the processes described in this embodiment, all or part of the processes described as being performed automatically can be performed manually, or the processes described as being performed manually can be performed. All or a part can be automatically performed by a known method. For example, message image data may be manually stored in advance in the message image storage unit, and message image data is automatically generated based on a character string indicating an arbitrary message and stored in the message image storage unit. May be.

また、例えば、上述文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については(図1〜図9)、特記する場合を除いて任意に変更することができる。   In addition, for example, the processing procedures, control procedures, specific names, and information including various data and parameters shown in the above-mentioned documents and drawings (FIGS. 1 to 9) are arbitrarily changed unless otherwise specified. can do.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部又は一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、図2や図7に示す例では、メッセージ画像記憶部110を医用画像診断装置300や医用画像診断装置500の外部装置としてネットワーク経由で接続するようにしても良い。   Further, each component of each illustrated apparatus is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. That is, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or a part of the distribution / integration may be functionally or physically distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured. For example, in the example illustrated in FIGS. 2 and 7, the message image storage unit 110 may be connected as an external device of the medical image diagnostic apparatus 300 or the medical image diagnostic apparatus 500 via a network.

(医用画像診断装置)
また、例えば、上述した説明では、医用画像診断装置100や医用画像診断装置500が、メッセージ画像記憶部110やメッセージ画像記憶部510からメッセージ画像データを取得して表示する場合について説明したが、これに限定されるものではない。図1と図2とに示す例を用いて説明すると、医用画像表示装置300や医用画像保管装置200が、表示部103とメッセージ画像記憶部110と取得部121と表示制御部122とを有し、任意のメッセージを表示する場合に、任意のメッセージを識別する識別情報に対応付けられたメッセージ画像データをメッセージ画像記憶部110から取得し、取得したメッセージ画像データを表示部103にて表示したり、利用者が利用する利用者端末に送信することで利用者端末から表示させたりしても良い。また、同様に、図1と図7とに示す例を用いて説明すると、医用画像表示装置300や医用画像保管装置200が、表示部103とメッセージ画像記憶部510と影響度評価部521と取得部522と表示制御部523とを有し、任意のメッセージを表示する場合に、任意のメッセージを識別する識別情報に対応付けられたメッセージ画像データをメッセージ画像記憶部510から取得し、取得したメッセージ画像データを表示部103にて表示したり、利用者が利用する利用者端末に送信することで利用者端末から表示させたりしても良い。
(Medical image diagnostic equipment)
For example, in the above description, the case where the medical image diagnostic apparatus 100 or the medical image diagnostic apparatus 500 acquires and displays message image data from the message image storage unit 110 or the message image storage unit 510 has been described. It is not limited to. 1 and 2, the medical image display device 300 and the medical image storage device 200 include a display unit 103, a message image storage unit 110, an acquisition unit 121, and a display control unit 122. When displaying an arbitrary message, message image data associated with identification information for identifying an arbitrary message is acquired from the message image storage unit 110, and the acquired message image data is displayed on the display unit 103. Alternatively, it may be displayed from the user terminal by transmitting to the user terminal used by the user. Similarly, using the example shown in FIG. 1 and FIG. 7, the medical image display device 300 and the medical image storage device 200 acquire the display unit 103, the message image storage unit 510, and the influence degree evaluation unit 521. Unit 522 and display control unit 523, and when displaying an arbitrary message, message image data associated with identification information for identifying the arbitrary message is acquired from message image storage unit 510, and the acquired message The image data may be displayed on the display unit 103 or may be displayed from the user terminal by being transmitted to the user terminal used by the user.

(その他)
なお、本実施形態で説明した医用画像診断装置を実行するプログラムである医用画像診断プログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することができる。また、画像診断プログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク(FD)、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行することもできる。
(Other)
Note that a medical image diagnostic program, which is a program for executing the medical image diagnostic apparatus described in the present embodiment, can be distributed via a network such as the Internet. Further, the diagnostic imaging program can be executed by being recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk (FD), a CD-ROM, an MO, and a DVD, and being read from the recording medium by the computer.

(実施形態の効果)
以上述べた少なくとも1つの実施形態の医用画像診断装置及び医用画像表示装置によれば、メッセージを識別する識別情報と、メッセージを含むメッセージ画像データとを対応付けて記憶し、任意のメッセージを表示する場合に、任意のメッセージを識別する識別情報に対応付けられたメッセージ画像データをメッセージ画像記憶部から取得し、取得したメッセージ画像データを表示する結果、メッセージを表示する際にエラーが起こることを防止可能となる。
(Effect of embodiment)
According to the medical image diagnostic apparatus and medical image display apparatus of at least one embodiment described above, identification information for identifying a message and message image data including the message are stored in association with each other, and an arbitrary message is displayed. In this case, the message image data associated with the identification information for identifying an arbitrary message is acquired from the message image storage unit, and the acquired message image data is displayed, thereby preventing an error from occurring when displaying the message. It becomes possible.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

100 医用画像診断装置
103 表示部
110 メッセージ画像記憶部
120 制御部
121 取得部
122 表示制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Medical image diagnostic apparatus 103 Display part 110 Message image memory | storage part 120 Control part 121 Acquisition part 122 Display control part

Claims (5)

メッセージを識別する識別情報と、当該メッセージを含むメッセージ画像データとを対応付けて記憶するメッセージ画像記憶部と、
任意のメッセージを表示部に表示する場合に、当該任意のメッセージを識別する前記識別情報に対応付けられた前記メッセージ画像データを前記メッセージ画像記憶部から取得する取得部と、
前記取得部により取得されたメッセージ画像データを前記表示部に表示する表示制御部と
を備えたことを特徴とする医用画像診断装置。
A message image storage unit that stores identification information for identifying a message and message image data including the message in association with each other;
An acquisition unit for acquiring, from the message image storage unit, the message image data associated with the identification information for identifying the arbitrary message when displaying an arbitrary message on the display unit;
A medical image diagnostic apparatus comprising: a display control unit configured to display message image data acquired by the acquisition unit on the display unit.
前記メッセージ画像記憶部は、メッセージを示す文字列と当該メッセージに関する絵とを含むメッセージ画像データを記憶することを特徴とする請求項1に記載の医用画像診断装置。   The medical image diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the message image storage unit stores message image data including a character string indicating a message and a picture related to the message. 被検体への影響度を評価する影響度評価部を更に備え、
前記表示制御部は、前記影響度評価部により評価された影響度に基づいたメッセージ画像を表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の医用画像診断装置。
Further provided with an impact evaluation unit for evaluating the impact on the subject,
The medical image diagnosis apparatus according to claim 1, wherein the display control unit displays a message image based on the influence degree evaluated by the influence degree evaluation unit.
前記表示部は、医用画像を含む画面を表示し、
前記表示制御部は、前記医用画像を含む画面のうち、当該医用画像が表示されていない部分に前記メッセージ画像データを表示することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の医用画像診断装置。
The display unit displays a screen including a medical image;
The medical image according to any one of claims 1 to 3, wherein the display control unit displays the message image data on a portion of the screen including the medical image where the medical image is not displayed. Diagnostic device.
メッセージを識別する識別情報と、当該メッセージを含むメッセージ画像データとを対応付けて記憶するメッセージ画像記憶部と、
任意のメッセージを表示部に表示する場合に、当該任意のメッセージを識別する前記識別情報に対応付けられた前記メッセージ画像データを前記メッセージ画像記憶部から取得する取得部と、
前記取得部により取得されたメッセージ画像データを前記表示部に表示する表示制御部と
を備えたことを特徴とする医用画像表示装置。
A message image storage unit that stores identification information for identifying a message and message image data including the message in association with each other;
An acquisition unit for acquiring, from the message image storage unit, the message image data associated with the identification information for identifying the arbitrary message when displaying an arbitrary message on the display unit;
A medical image display device comprising: a display control unit that displays message image data acquired by the acquisition unit on the display unit.
JP2011038637A 2011-02-24 2011-02-24 Medical image diagnostic apparatus and medical image display device Pending JP2012170781A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011038637A JP2012170781A (en) 2011-02-24 2011-02-24 Medical image diagnostic apparatus and medical image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011038637A JP2012170781A (en) 2011-02-24 2011-02-24 Medical image diagnostic apparatus and medical image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012170781A true JP2012170781A (en) 2012-09-10

Family

ID=46974217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011038637A Pending JP2012170781A (en) 2011-02-24 2011-02-24 Medical image diagnostic apparatus and medical image display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012170781A (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177680A (en) * 1988-01-08 1989-07-13 Fuji Xerox Co Ltd Image edit processor
JPH01306973A (en) * 1988-06-03 1989-12-11 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Picture displaying device
JPH06301685A (en) * 1993-04-12 1994-10-28 Brother Ind Ltd Working process data processor
JP2002224017A (en) * 2001-02-02 2002-08-13 Asahi Optical Co Ltd Electronic endoscope and electronic endoscope system
JP2007323168A (en) * 2006-05-30 2007-12-13 Canon Inc Message display device and message display method
JP2008035921A (en) * 2006-08-01 2008-02-21 Toshiba Corp Operation support system of medical apparatus, and operation support program of medical apparatus
JP2008229086A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Fujinon Corp Endoscopic apparatus
JP2009213939A (en) * 2009-07-03 2009-09-24 Sanyo Product Co Ltd Pachinko machine
WO2010050333A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 コニカミノルタエムジー株式会社 Information processing device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177680A (en) * 1988-01-08 1989-07-13 Fuji Xerox Co Ltd Image edit processor
JPH01306973A (en) * 1988-06-03 1989-12-11 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Picture displaying device
JPH06301685A (en) * 1993-04-12 1994-10-28 Brother Ind Ltd Working process data processor
JP2002224017A (en) * 2001-02-02 2002-08-13 Asahi Optical Co Ltd Electronic endoscope and electronic endoscope system
JP2007323168A (en) * 2006-05-30 2007-12-13 Canon Inc Message display device and message display method
JP2008035921A (en) * 2006-08-01 2008-02-21 Toshiba Corp Operation support system of medical apparatus, and operation support program of medical apparatus
JP2008229086A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Fujinon Corp Endoscopic apparatus
WO2010050333A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 コニカミノルタエムジー株式会社 Information processing device
JP2009213939A (en) * 2009-07-03 2009-09-24 Sanyo Product Co Ltd Pachinko machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Farias et al. Imaging findings in COVID-19 pneumonia
US10630879B2 (en) Imaging control device, imaging apparatus, imaging control system, image display apparatus, imaging control method, information processing method, and program
JP5595758B2 (en) Medical information system
US11880485B2 (en) Medical information anonymizing system and anonymizing method setting device
CN104114083A (en) Diagnosis support apparatus and method of controlling the same
US10561388B2 (en) Radiographing system, mobile terminal, radiographing apparatus, radiographing method, and storage medium
US20180125441A1 (en) Radiation imaging apparatus, radiation imaging system, radiation imaging method, and computer-readable medium
JP6591147B2 (en) Medical image management system and medical image observation apparatus
JP2014004252A (en) Medical image display device
JP6747804B2 (en) Protocol management device and protocol sharing system
JP6071627B2 (en) Medical information management device
JP2012170781A (en) Medical image diagnostic apparatus and medical image display device
JP7077056B2 (en) Risk assessment device and risk assessment method
US20220399100A1 (en) Medical image processing apparatus, medical image processing system, and non-transitory computer readable storage medium
JP2019198545A (en) Function control device, medial appliance and function control method
JP2015159894A (en) Medical image management device, medical image management program, and medical information system
JP2009247539A (en) Medical image system, image server and program
JP2011090510A (en) Medical information device
JP6073731B2 (en) Medical information management device
WO2014084271A1 (en) Medical image processing device and medical image processing program
JP6362930B2 (en) Medical image display device
JP2011189091A (en) Image inspection device and image inspection system
JP2009247431A (en) Medical image system, image inspection apparatus and program
US20170075634A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium
US20180096741A1 (en) Device for automatically selecting key medical image

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150526