JP2012161027A - Edge relay device, redundant system for edge relay device, wide area network system, and frame transfer method for edge relay device - Google Patents

Edge relay device, redundant system for edge relay device, wide area network system, and frame transfer method for edge relay device Download PDF

Info

Publication number
JP2012161027A
JP2012161027A JP2011020878A JP2011020878A JP2012161027A JP 2012161027 A JP2012161027 A JP 2012161027A JP 2011020878 A JP2011020878 A JP 2011020878A JP 2011020878 A JP2011020878 A JP 2011020878A JP 2012161027 A JP2012161027 A JP 2012161027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay device
port
frame
mate
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011020878A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5522071B2 (en
Inventor
Shingo Sugawara
伸吾 菅原
Akihiro Sekiguchi
明弘 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2011020878A priority Critical patent/JP5522071B2/en
Publication of JP2012161027A publication Critical patent/JP2012161027A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5522071B2 publication Critical patent/JP5522071B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an edge relay device contributing to ensuring of redundancy, and to provide a redundant system of an edge relay device, a wide area network system, and a frame transfer method for an edge relay device.SOLUTION: An edge relay device (26a) has a relay unit controlling a stream of frames among core relay devices (28a and 28e), an external relay device (24a), and the other edge relay device (26b) via an NNI port (32n), an access port (32a), and an IC port (32i). When the unique MAC address in a network, which is allocated to itself, is set as a "my representative address", and the unique MAC address in the network, which is allocated to other edge relay device, is set as a "mate representative address", the relay unit controls the stream of the frame based on a combination of the my representative address and the mate representative address included in a destination address and a transmission source address of the frame.

Description

本発明は、エッジ中継装置、エッジ中継装置の冗長システム、広域ネットワークシステム、及び、エッジ中継装置用のフレーム転送方法に関する。   The present invention relates to an edge relay device, a redundant system of edge relay devices, a wide area network system, and a frame transfer method for the edge relay device.

広域ネットワークシステムには、MAC−in−MAC方式のネットワーク(コア網)を採用したものがある(例えば特許文献1)。コア網は、複数のスイッチングハブ(中継装置)によって構成され、これらスイッチングハブは、コア網の端に配置されるエッジスイッチ(エッジ中継装置)と、エッジスイッチ間に配置されるコアスイッチ(コア中継装置)に分類される。   Some wide area network systems employ a MAC-in-MAC network (core network) (for example, Patent Document 1). The core network is composed of a plurality of switching hubs (relay devices). These switching hubs are edge switches (edge relay devices) arranged at the ends of the core network and core switches (core relays) arranged between the edge switches. Device).

各エッジスイッチには、コア網内にて固有のMACアドレス(コア網アドレス)が割り当てられており、各エッジスイッチは、コア網の外部から来たMACフレームに、自身のコア網アドレスを送信元アドレスとして含むとともに、宛先のエッジスイッチのコア網アドレスを宛先アドレスとして含むヘッダを付与したカプセル化フレームを生成する。   Each edge switch is assigned a unique MAC address (core network address) in the core network, and each edge switch sends its own core network address to the MAC frame that comes from outside the core network. An encapsulated frame including a header including a core network address of the destination edge switch as a destination address is generated.

エッジスイッチがカプセル化フレームをコアスイッチに向けて送り出すと、コアスイッチは、カプセル化フレームのヘッダに含まれる宛先アドレスに基づいてカプセル化フレームを転送し、宛先のエッジスイッチにカプセル化フレームが到着する。宛先のエッジスイッチは、カプセル化フレームからヘッダを外して通常のMACフレームに戻し、そして、通常のMACフレームをコア網の外部に送り出す。   When the edge switch sends the encapsulated frame toward the core switch, the core switch forwards the encapsulated frame based on the destination address included in the header of the encapsulated frame, and the encapsulated frame arrives at the destination edge switch. . The destination edge switch removes the header from the encapsulated frame, returns it to the normal MAC frame, and sends the normal MAC frame outside the core network.

特開2009−65429号公報JP 2009-65429 A

MAC−in−MAC方式のネットワークにおいては、例えば、エッジスイッチが故障してしまった場合、故障したエッジスイッチに接続されたローカルなネットワークが、コア網を通じて通信を行うことができなくなるという問題がある。   In a MAC-in-MAC network, for example, when an edge switch fails, there is a problem that a local network connected to the failed edge switch cannot communicate through the core network. .

本発明は上述した事情に鑑みてなされ、その目的とするところは、MAC−in−MAC方式のネットワークにおける冗長性の確保に寄与するエッジ中継装置、エッジ中継装置の冗長システム、広域ネットワークシステム、及び、エッジ中継装置用のフレーム転送方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide an edge relay device, an edge relay device redundancy system, a wide area network system, which contribute to ensuring redundancy in a MAC-in-MAC network, and Another object of the present invention is to provide a frame transfer method for an edge relay device.

上記の目的を達成するため、本発明の一態様によれば、MAC−in−MAC方式のネットワークの境界に配置されるエッジ中継装置において、前記ネットワークの境界よりも内側に配置されるコア中継装置との接続に供されるNNIポートと、前記ネットワークの外側に配置された外部中継装置との接続に供されるアクセスポートと、前記境界に配置された他のエッジ中継装置との接続に供されるICポートと、前記NNIポート、前記アクセスポート及び前記ICポートを通じた前記コア中継装置、前記外部中継装置及び前記他のエッジ中継装置の間でのフレームの流れを制御する中継ユニットとを備え、自身に割り当てられる前記ネットワークにおける固有のMACアドレスをマイ代表アドレスとし、前記他のエッジ中継装置に割り当てられる前記ネットワークにおける固有のMACアドレスをメイト代表アドレスとするとき、前記中継ユニットは、前記フレームの宛先及び送信元に含まれる、前記マイ代表アドレスと前記メイト代表アドレスの組み合わせに基づいて、前記フレームの流れを制御する、エッジ中継装置が提供される。   In order to achieve the above object, according to one aspect of the present invention, in an edge relay device disposed at a boundary of a MAC-in-MAC network, a core relay device disposed inside the boundary of the network NNI port used for connection to the network, an access port used for connection to an external relay device arranged outside the network, and a connection to another edge relay device arranged on the boundary. An IC port, and a relay unit that controls the flow of frames between the core relay device, the external relay device, and the other edge relay device through the NNI port, the access port, and the IC port, The unique MAC address in the network assigned to itself is used as the my representative address and assigned to the other edge relay device. When the unique MAC address in the network to be used as the mate representative address, the relay unit, based on the combination of the my representative address and the mate representative address, included in the destination and source of the frame, An edge relay device for controlling the flow is provided.

また、上記の目的を達成するため、本発明の一態様によれば、MAC−in−MAC方式のネットワークの境界に配置されるエッジ中継装置の冗長システムであって、第1エッジ中継装置及び第2エッジ中継装置を備え、第1エッジ中継装置及び第2エッジ中継装置の各々は、前記ネットワークの境界よりも内側に配置されるコア中継装置に接続されるNNIポートと、前記ネットワークの外部に配置される外部中継装置に接続されるアクセスポートと、前記第1エッジ中継装置と前記第2エッジ中継装置との間の接続に使用されるICポートと、前記NNIポート、前記アクセスポート及び前記ICポートを通じた前記コア中継装置、前記外部中継装置、前記第1エッジ中継装置、及び、前記第2エッジ中継装置の間でのフレームの流れを制御する中継ユニットとを有し、自身に割り当てられる前記ネットワークにおける固有のMACアドレスをマイ代表アドレスとし、前記第1エッジ中継装置については前記第2エッジ中継装置に割り当てられる前記ネットワークにおける固有のMACアドレスをメイト代表アドレスとし、前記第2エッジ中継装置については前記第1エッジ中継装置に割り当てられる前記ネットワークにおける固有のMACアドレスをメイト代表アドレスとするとき、前記中継ユニットは、前記フレームの宛先及び送信元に含まれる、前記マイ代表アドレスと前記メイト代表アドレスの組み合わせに基づいて、前記フレームの流れを制御する、エッジ中継装置の冗長システムが提供される。   In order to achieve the above object, according to one aspect of the present invention, there is provided a redundant system of edge relay devices arranged at the boundary of a MAC-in-MAC network, which includes a first edge relay device and a first edge relay device. 2 edge relay devices, each of the first edge relay device and the second edge relay device is disposed outside the network and an NNI port connected to a core relay device disposed inside the boundary of the network An access port connected to the external relay device, an IC port used for connection between the first edge relay device and the second edge relay device, the NNI port, the access port, and the IC port The flow of frames between the core relay device, the external relay device, the first edge relay device, and the second edge relay device through A unique MAC address in the network assigned to itself as a my representative address, and for the first edge relay device, a unique MAC address in the network assigned to the second edge relay device Is the mate representative address, and, for the second edge relay device, the unique MAC address in the network assigned to the first edge relay device is the mate representative address, the relay unit transmits the destination and source of the frame. The redundant system of the edge relay device is provided that controls the flow of the frame based on the combination of the my representative address and the mate representative address included in the network.

更に、上記の目的を達成するため、本発明の一態様によれば、上記エッジ中継装置の冗長システムを含む、MAC−in−MAC方式の第1ネットワークと、前記第1ネットワークに接続され、前記第1ネットワークを介して相互に接続される複数の第2ネットワークとを備える広域ネットワークシステムが提供される。   In order to achieve the above object, according to one aspect of the present invention, a MAC-in-MAC first network including the redundant system of the edge relay device is connected to the first network, and A wide area network system including a plurality of second networks connected to each other via a first network is provided.

また更に、上記の目的を達成するため、本発明の一態様によれば、MAC−in−MAC方式のネットワークの境界に配置されるエッジ中継装置用のフレームの転送方法において、前記エッジ中継装置のNNIポートを、前記ネットワークの境界よりも内側に配置されるコア中継装置と接続し、前記エッジ中継装置のアクセスポートを、前記ネットワークの外側に配置された外部中継装置と接続し、前記エッジ中継装置のICポートを、前記境界に配置された他のエッジ中継装置と接続し、前記エッジ中継装置及び前記他のエッジ中継装置の各々に前記ネットワークにおける固有のMACアドレスを割り当て、前記エッジ中継装置に割り当てられた前記MACアドレスをマイ代表アドレスとし、前記他のエッジ中継装置に割り当てられた前記MACアドレスをメイト代表アドレスとするとき、前記フレームの宛先及び送信元に含まれる、前記マイ代表アドレスと前記メイト代表アドレスの組み合わせに基づいて、前記NNIポート、前記アクセスポート及び前記ICポートを通じた前記コア中継装置、前記外部中継装置及び前記他のエッジ中継装置の間での前記フレームの流れを制御する、エッジ中継装置用のフレームの転送方法が提供される。   Still further, in order to achieve the above object, according to an aspect of the present invention, in a frame transfer method for an edge relay device arranged at a boundary of a MAC-in-MAC network, the edge relay device includes: An NNI port is connected to a core relay device arranged inside a boundary of the network, an access port of the edge relay device is connected to an external relay device arranged outside the network, and the edge relay device Are connected to other edge relay devices arranged at the boundary, and each of the edge relay devices and the other edge relay devices is assigned a unique MAC address in the network, and is assigned to the edge relay device. The assigned MAC address is my representative address, and the other edge relay device is assigned the When the AC address is a mate representative address, based on the combination of the my representative address and the mate representative address included in the destination and transmission source of the frame, the NNI port, the access port, and the IC port through the IC port are used. There is provided a frame transfer method for an edge relay device that controls a flow of the frame among a core relay device, the external relay device, and the other edge relay device.

本発明によれば、MAC−in−MAC方式のネットワークにおける冗長性の確保に寄与するエッジ中継装置、エッジ中継装置の冗長システム、広域ネットワークシステム、及び、エッジ中継装置用のフレーム転送方法が提供される。   According to the present invention, there are provided an edge relay device, a redundancy system for an edge relay device, a wide area network system, and a frame transfer method for the edge relay device that contribute to ensuring redundancy in a MAC-in-MAC network. The

一実施形態の広域ネットワークシステムの構成を概略的に示す図である。1 is a diagram schematically illustrating a configuration of a wide area network system according to an embodiment. FIG. 図1の広域ネットワークシステムのPBB網を伝搬するIEEE802.1ah規格のB−TAGフレームのフォーマットを示す図である。It is a figure which shows the format of the B-TAG frame of the IEEE802.1ah standard which propagates the PBB network of the wide area network system of FIG. 図1の広域ネットワークシステム中の第1エッジスイッチ及び第2エッジスイッチの構成を概略的に示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram schematically showing a configuration of a first edge switch and a second edge switch in the wide area network system of FIG. 1. (a)は、第1エッジスイッチ及び第2エッジスイッチのFDBの内容を概略的に示す表であり、(b)は、第1エッジスイッチ及び第2エッジスイッチのVIDテーブルの内容を概略的に示す表である。(A) is a table | surface which shows roughly the content of FDB of a 1st edge switch and a 2nd edge switch, (b) is a table | surface schematically showing the content of the VID table of a 1st edge switch and a 2nd edge switch. It is a table | surface which shows. 第1エッジスイッチ及び第2エッジスイッチのポート設定DBの内容を説明するためのブロック図であって、且つ、第1のケースの第1パターンにおけるフレームの流れを説明するための図である。It is a block diagram for demonstrating the content of port setting DB of a 1st edge switch and a 2nd edge switch, and is a figure for demonstrating the flow of the flame | frame in the 1st pattern of a 1st case. 図1の広域ネットワークシステムのPB網において障害が発生した状態を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the state in which the failure generate | occur | produced in the PB network of the wide area network system of FIG. 第1のケースの第2パターンにおけるフレームの流れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the flow of the frame in the 2nd pattern of a 1st case. 第2のケースの送信時におけるフレームの流れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the flow of the flame | frame at the time of transmission of a 2nd case. 第2のケースの受信時におけるフレームの流れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the flow of the frame at the time of reception of a 2nd case. 第3のケースにおいて、第2エッジスイッチのNNIポートから送信されたときのフレームの流れを説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for describing a flow of a frame when transmitted from an NNI port of a second edge switch in a third case. 第3のケースにおいて、第2エッジスイッチのICポートから送信されたときのフレームの流れを説明するための図である。In the third case, it is a diagram for explaining the flow of the frame when transmitted from the IC port of the second edge switch. 第4のケースにおけるフレームの流れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the flow of the flame | frame in a 4th case. 第5のケースにおけるフレームの流れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the flow of the flame | frame in a 5th case. 第6のケースにおけるフレームの流れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the flow of the flame | frame in a 6th case. 第7のケースにおけるフレームの流れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the flow of the frame in a 7th case. アクセスリングが正常状態であるときの、第4のケースに対応するフレームの流れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the flow of the flame | frame corresponding to a 4th case when an access ring is a normal state.

以下、本発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、一実施形態の広域ネットワークシステム10の構成を概略的に示している。具体的には、広域ネットワークシステム10は、複数のユーザ網12a,12b,12c,12dと、ユーザ網12a,12b,12c,12d同士をOSI(Open Systems Interconnection)参照モデルにてレイヤ2レベルで接続する広域網14とからなる。以下では、ユーザ網12a,12b,12c,12dを単にユーザ網12ともいう。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 schematically illustrates the configuration of a wide area network system 10 according to an embodiment. Specifically, the wide area network system 10 connects a plurality of user networks 12a, 12b, 12c, 12d and user networks 12a, 12b, 12c, 12d to each other at the layer 2 level using an OSI (Open Systems Interconnection) reference model. And a wide area network 14. Hereinafter, the user networks 12a, 12b, 12c, and 12d are also simply referred to as the user network 12.

〔ユーザ網〕
各ユーザ網12は、例えば、広域ネットワークシステム10のユーザが全国に複数の支所を有する会社であれば、各支所に対応して設けられる。そして、各ユーザ網12は、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)からなるユーザ端末16a,16b,16c,16d、及び、ユーザ端末16a,16b,16c,16dに接続されたスイッチングハブ(中継装置)18a,18b,18c,18d等を含み、スイッチングハブ18a,18b,18c,18dが広域網14に接続される。
ユーザ網12での通信方式は、例えばIEEE802.1Q規格に準拠している。この規格の場合、MAC(Media Access Control)フレームはC−TAG(カスタマーVLANタグ)を含む。以下では、C−TAGを含むMACフレームをC−TAGフレームともいう。
[User network]
For example, if the user of the wide area network system 10 has a plurality of branches throughout the country, each user network 12 is provided corresponding to each branch. Each user network 12 includes, for example, user terminals 16a, 16b, 16c, and 16d made of personal computers (PCs), and switching hubs (relay devices) 18a connected to the user terminals 16a, 16b, 16c, and 16d, The switching hubs 18a, 18b, 18c, and 18d are connected to the wide area network 14, including 18b, 18c, and 18d.
The communication system in the user network 12 is based on, for example, the IEEE 802.1Q standard. In the case of this standard, a MAC (Media Access Control) frame includes a C-TAG (customer VLAN tag). Hereinafter, a MAC frame including C-TAG is also referred to as a C-TAG frame.

〔広域網〕
一方、広域網14は、例えば、通信事業者等によって設置される。広域網14は、プロバイダーブリッジ網(PB網)20a,20c,20dとプロバイダーバックボーンブリッジ網(PBB網)22とからなる。
以下では、PB網20a,20c,20dを単にPB網20ともいう。
[Wide area network]
On the other hand, the wide area network 14 is installed by, for example, a communication carrier. The wide area network 14 includes provider bridge networks (PB networks) 20 a, 20 c, 20 d and a provider backbone bridge network (PBB network) 22.
Hereinafter, the PB networks 20a, 20c, and 20d are also simply referred to as the PB network 20.

〔PB網〕
ユーザ網12は、対応するPB網20にそれぞれ接続され、PB網20がPBB網22に接続されている。PB網20の各々は、一般的には、相互に接続された複数のスイッチングハブによって構成されるが、図1では、PB網20aは、2つのスイッチングハブ24a,24bによって構成され、PB網20c,20dは、それぞれ1つのスイッチングハブ24c,24dによって構成されている。
以下では、スイッチングハブ24a,24b,24c,24dのことを単にスイッチングハブ24ともいう。
[PB network]
The user network 12 is connected to the corresponding PB network 20, and the PB network 20 is connected to the PBB network 22. Each of the PB networks 20 is generally configured by a plurality of switching hubs connected to each other. However, in FIG. 1, the PB network 20a is configured by two switching hubs 24a and 24b, and the PB network 20c. , 20d are constituted by one switching hub 24c, 24d, respectively.
Hereinafter, the switching hubs 24a, 24b, 24c, and 24d are also simply referred to as the switching hub 24.

そして、図1では、PB網20aには2つのユーザ網12a,12bが接続され、PB網20c,20dには、1つのユーザ網12c,12dがそれぞれ接続されている。なお、1つのPB網20に対して、3つ以上のユーザ網12が接続されていてもよい。   In FIG. 1, two user networks 12a and 12b are connected to the PB network 20a, and one user network 12c and 12d are connected to the PB networks 20c and 20d, respectively. Note that three or more user networks 12 may be connected to one PB network 20.

PB網20での通信方式は、例えばIEEE802.1ad規格に準拠している。従って、PB網20のスイッチングハブ24は、ユーザ網12から受信したC−TAGフレームを、ユーザ毎に異なるS−TAG(サービスVLANタグ)を付与することにより、S−TAGフレーム(拡張VLANタグフレーム)に変換し、得られたS−TAGフレームを宛先に応じてPBB網22に向けて送信する。またこれとは逆に、スイッチングハブ24は、PBB網22から受信したS−TAGフレームからS−TAGを外してC−TAGフレームに変換し、得られたC−TAGフレームを宛先に応じてユーザ網12に向けて送信する。   The communication system in the PB network 20 is based on, for example, the IEEE 802.1ad standard. Therefore, the switching hub 24 of the PB network 20 adds an S-TAG (service VLAN tag) different for each user to the C-TAG frame received from the user network 12, thereby providing an S-TAG frame (extended VLAN tag frame). ) And the obtained S-TAG frame is transmitted to the PBB network 22 according to the destination. Conversely, the switching hub 24 removes the S-TAG from the S-TAG frame received from the PBB network 22 and converts it into a C-TAG frame, and converts the obtained C-TAG frame according to the destination. Transmit to the network 12.

〔PBB網〕
PBB網(コア網)22は、複数のスイッチングハブによって構成されるが、より詳しくは、それぞれ複数のエッジスイッチ(エッジ中継装置)26a,26b,26c,26dとコアスイッチ(コア中継装置)28a,28b,28c,28d,28eとから構成される。以下では、エッジスイッチ26a,26b,26c,26d及びコアスイッチ28a,28b,28c,28d,28eをそれぞれ単にエッジスイッチ26及びコアスイッチ28ともいう。
[PBB network]
The PBB network (core network) 22 includes a plurality of switching hubs. More specifically, the PBB network (core network) 22 includes a plurality of edge switches (edge relay devices) 26a, 26b, 26c, and 26d, and core switches (core relay devices) 28a, 28b, 28c, 28d, and 28e. Hereinafter, the edge switches 26a, 26b, 26c, and 26d and the core switches 28a, 28b, 28c, 28d, and 28e are also simply referred to as the edge switch 26 and the core switch 28, respectively.

エッジスイッチ26は、PBB網22の端若しくは境界、即ち出入口に位置し、PB網20のスイッチングハブ(外部中継装置)24に接続される。コアスイッチ28は、エッジスイッチ26がそれぞれ接続されるコアスイッチ(コアSW)網30を形成している。
なお、図1では、PBB網22が4つのエッジスイッチ26及び5つのコアスイッチ28を含んでいるが、エッジスイッチ26及びコアスイッチ28の数は、一般的にこれより多い。従って、コアSW網30内でのコアスイッチ28の構成は、一般的により複雑である。
The edge switch 26 is located at the end or boundary of the PBB network 22, that is, at the entrance / exit, and is connected to the switching hub (external relay device) 24 of the PB network 20. The core switch 28 forms a core switch (core SW) network 30 to which the edge switch 26 is connected.
In FIG. 1, the PBB network 22 includes four edge switches 26 and five core switches 28, but the number of edge switches 26 and core switches 28 is generally larger than this. Therefore, the configuration of the core switch 28 in the core SW network 30 is generally more complicated.

PBB網22の通信方式は、MAC−in−MAC方式であり、例えばIEEE802.1ah規格に準拠している。従って、PBB網22内ではB−TAGフレーム(バックボーンTAGフレーム)が送受信される。
図2は、B−TAGフレームのフォーマットを示している。B−TAGフレームは、S−TAGフレームに、バックボーン宛先アドレス(B−DA)、バックボーン送信元アドレス(B−SA)、B−TAG(バックボーンタグ)、及び、I−TAG(サービスインスタンスタグ)を付与したものである。ただし、I−TAGは、元々S−TAGフレームに含まれていたカスタマー宛先アドレス(C−DA)及びカスタマー送信元アドレス(C−SA)を含んでいる。
以下では、バックボーン宛先アドレス(B−DA)、バックボーン送信元アドレス(B−SA)、及び、B−TAGを、B−TAGフレームのヘッダ(PBBヘッダ)ともいう。また、バックボーン宛先アドレス(B−DA)のことを単に宛先(B−DA)ともいい、バックボーン送信元アドレス(B−SA)のことを単に送信元(B−SA)ともいう。
The communication system of the PBB network 22 is a MAC-in-MAC system, and conforms to, for example, the IEEE 802.1ah standard. Accordingly, B-TAG frames (backbone TAG frames) are transmitted and received within the PBB network 22.
FIG. 2 shows the format of the B-TAG frame. The B-TAG frame includes a backbone destination address (B-DA), a backbone source address (B-SA), a B-TAG (backbone tag), and an I-TAG (service instance tag) in the S-TAG frame. It has been granted. However, the I-TAG includes a customer destination address (C-DA) and a customer transmission source address (C-SA) that were originally included in the S-TAG frame.
Hereinafter, the backbone destination address (B-DA), the backbone transmission source address (B-SA), and the B-TAG are also referred to as a B-TAG frame header (PBB header). Further, the backbone destination address (B-DA) is simply referred to as a destination (B-DA), and the backbone transmission source address (B-SA) is also simply referred to as a transmission source (B-SA).

宛先(B−DA)としては、ユニキャストの場合には、エッジスイッチ26の各々に割り当てられたPBB網22内における固有のMACアドレス(B−MAC)が使われ、マルチキャストの場合には、マルチキャストアドレスが使われる。
送信元(B−SA)としては、エッジスイッチ26の各々に割り当てられたPBB網22内における固有のMACアドレス(B−MAC)が使われる。
また、B−TAG中のB−VID(バックボーンVLANID)としては、PBB網22内において固有のVLAN識別子が使われる。
As the destination (B-DA), in the case of unicast, a unique MAC address (B-MAC) in the PBB network 22 assigned to each of the edge switches 26 is used. An address is used.
As the transmission source (B-SA), a unique MAC address (B-MAC) in the PBB network 22 assigned to each of the edge switches 26 is used.
A unique VLAN identifier in the PBB network 22 is used as the B-VID (backbone VLAN ID) in the B-TAG.

S−TAGフレームに対する、PBBヘッダ、即ち宛先(B−DA)、送信元(B−SA)及びB−TAGの付加(カプセル化)、及び、B−TAGフレームからのPBBヘッダの除外(デカプセル化)については、エッジスイッチ26のみが行う。そして、B−TAGフレームのPBBヘッダの形式は、S−TAGのヘッダの形式と同じである。このため、コアスイッチ28は、IEEE802.1ah規格に準拠している必要はなく、IEEE802.1Q規格に準拠していれば、B−TAGフレームを中継することができる。   Addition (encapsulation) of PBB header, that is, destination (B-DA), transmission source (B-SA) and B-TAG to S-TAG frame, and exclusion of PBB header from B-TAG frame (decapsulation) ) Is performed only by the edge switch 26. The PBB header format of the B-TAG frame is the same as the S-TAG header format. For this reason, the core switch 28 does not need to comply with the IEEE 802.1ah standard, and can relay the B-TAG frame as long as it conforms to the IEEE 802.1Q standard.

〔エッジスイッチの冗長システム〕
本実施形態では、エッジスイッチ26のうち、エッジスイッチ26a及びエッジスイッチ26bが所定の関係を存して、対若しくは組みをなすことにより、エッジスイッチ26a及びエッジスイッチ26bの冗長性が確保されている。つまり、エッジスイッチ26a及びエッジスイッチ26bは、エッジスイッチの冗長システムを構成している。
以下では、エッジスイッチ26aを第1エッジスイッチ26aともいい、エッジスイッチ26bを第2エッジスイッチ26bともいう。また、エッジスイッチ26cを第3エッジスイッチ26cともいい、エッジスイッチ26dを第4エッジスイッチ26dともいう。
[Redundant system of edge switch]
In the present embodiment, among the edge switches 26, the edge switch 26a and the edge switch 26b have a predetermined relationship and are paired or paired to ensure redundancy of the edge switch 26a and the edge switch 26b. . That is, the edge switch 26a and the edge switch 26b constitute a redundant system of edge switches.
Hereinafter, the edge switch 26a is also referred to as a first edge switch 26a, and the edge switch 26b is also referred to as a second edge switch 26b. The edge switch 26c is also referred to as a third edge switch 26c, and the edge switch 26d is also referred to as a fourth edge switch 26d.

図3は、第1エッジスイッチ26aの概略的な構成を示すブロック図である。なお、第2エッジスイッチ26bの構成も第1エッジスイッチ26aの構成と同一であるため、図3は、第2エッジスイッチ26bの概略的な構成を示すブロック図でもある。
第1エッジスイッチ26aは複数のポート32を有する。ここでいうポート32は、OSI参照レベルでの物理層を担当し、例えば、ポート32の数と同じ数の物理的なコネクタと、コネクタが接続される1つのインターフェースLSI(大規模集積回路)によって構成される。
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the first edge switch 26a. Since the configuration of the second edge switch 26b is the same as the configuration of the first edge switch 26a, FIG. 3 is also a block diagram showing a schematic configuration of the second edge switch 26b.
The first edge switch 26 a has a plurality of ports 32. The port 32 here is in charge of the physical layer at the OSI reference level, and includes, for example, the same number of physical connectors as the number of ports 32 and one interface LSI (large scale integrated circuit) to which the connectors are connected. Composed.

各ポート32は、例えば通信用LSIからなる中継ユニット34に接続されており、接続先に応じて、S−TAGフレーム又はB−TAGフレームを受信して中継ユニット34に入力する。一方、ポート32は、中継ユニット34が出力したS−TAGフレーム又はB−TAGフレームを、接続先に向けて送信する。   Each port 32 is connected to a relay unit 34 made of, for example, a communication LSI, and receives an S-TAG frame or a B-TAG frame and inputs it to the relay unit 34 according to the connection destination. On the other hand, the port 32 transmits the S-TAG frame or the B-TAG frame output from the relay unit 34 toward the connection destination.

中継ユニット34はメモリ36に接続され、中継ユニット34及びメモリ36は、互いに協働して、OSI参照レベルでのデータリンク層を担当する。つまり、中継ユニット34及びメモリ36は、ポート32から入力されたS−TAGフレーム又はB−TAGフレームの宛先を決定し、宛先に応じて、カプセル化及びデカプセル化を行ったうえで、S−TAGフレーム又はB−TAGフレームをポート32に向けて出力する。
なお以下では、S−TAGフレーム及びB−TAGフレームを単にフレームともいう。
The relay unit 34 is connected to the memory 36, and the relay unit 34 and the memory 36 are in charge of the data link layer at the OSI reference level in cooperation with each other. That is, the relay unit 34 and the memory 36 determine the destination of the S-TAG frame or B-TAG frame input from the port 32, perform encapsulation and decapsulation according to the destination, and then perform the S-TAG. The frame or B-TAG frame is output to the port 32.
Hereinafter, the S-TAG frame and the B-TAG frame are also simply referred to as frames.

ポート32間でのフレームの受け渡しをフレームのフォーマットを適宜変換しながら行うために、中継ユニット34は、機能でみたときに、学習部40、検索部42、カプセル化部44、及び、デカプセル化部46を有し、メモリ36には、フォワーディングデータベース(FDB)48、VIDテーブル49、マイ代表アドレス50、メイト代表アドレス52、及び、ポート設定DB(データベース)54が登録されている。   In order to transfer the frame between the ports 32 while appropriately converting the format of the frame, the relay unit 34 has a learning unit 40, a search unit 42, an encapsulation unit 44, and a decapsulation unit when viewed in terms of functions. 46, a forwarding database (FDB) 48, a VID table 49, a my representative address 50, a mate representative address 52, and a port setting DB (database) 54 are registered in the memory 36.

〔学習部〕
学習部40は、受信したフレームの内容を学習し、FDB48の内容を随時更新する。具体的には、学習部40は、PB網20からS−TAGフレームを受信した場合には、S−TAGフレームに含まれるVLANID(S−VID)、及び、カスタマー送信元アドレス(C−SA)を読み込む。そして、学習部40は、読み込んだS−VID及びC−SAがFDB48に登録されていなければ、受信したポート32の番号と関連付けて、S−VID及びC−SAをFDB48に登録する。
[Learning Department]
The learning unit 40 learns the content of the received frame and updates the content of the FDB 48 as needed. Specifically, when the learning unit 40 receives an S-TAG frame from the PB network 20, the learning unit 40 includes a VLAN ID (S-VID) included in the S-TAG frame and a customer transmission source address (C-SA). Is read. If the read S-VID and C-SA are not registered in the FDB 48, the learning unit 40 registers the S-VID and C-SA in the FDB 48 in association with the received port 32 number.

一方、学習部40は、B−TAGフレームを受信した場合には、B−TAGフレーム中のS−VID、送信元(B−SA)、C−SAを読み込む。そして、学習部40は、読み込んだS−VID、送信元(B−SA)及びC−SAがFDB48に登録されていなければ、受信したポート32の番号と関連付けて、S−VID、送信元(B−SA)及びC−SAをFDB48に登録する。   On the other hand, when receiving the B-TAG frame, the learning unit 40 reads the S-VID, the transmission source (B-SA), and the C-SA in the B-TAG frame. If the read S-VID, source (B-SA), and C-SA are not registered in the FDB 48, the learning unit 40 associates the received S-VID, source ( B-SA) and C-SA are registered in the FDB 48.

〔FDB〕
FDB48には、検索キー情報及び宛先情報(検索結果)が登録される。即ち、図4(a)に示したように、FDB48には、C−MAC、S−VID、ポート32の番号及びB−MACが相互に関連付けて登録されている。
なお、図4(a)のFDB48では、各項目に適当な数値や「・・・」が記載されている。
〔VIDテーブル〕
VIDテーブル49には、図4(b)に示したように、S−VID、I−SID(サービス・インスタンスID)及びB−VIDが相互に関連付けて登録されている。VIDテーブル49へのS−VID、I−SID及びB−VIDの登録は、例えばネットワークの管理者が手動にて行う。
なお、図4(b)のVIDテーブル49では、各項目に適当な数値や「・・・」が記載されている。
[FDB]
Search key information and destination information (search results) are registered in the FDB 48. That is, as shown in FIG. 4A, in the FDB 48, C-MAC, S-VID, port 32 number, and B-MAC are registered in association with each other.
In the FDB 48 of FIG. 4A, appropriate numerical values and “...” Are described for each item.
[VID table]
In the VID table 49, as shown in FIG. 4B, S-VID, I-SID (service instance ID), and B-VID are registered in association with each other. Registration of the S-VID, I-SID, and B-VID in the VID table 49 is manually performed by a network administrator, for example.
In the VID table 49 of FIG. 4B, appropriate numerical values and “...” Are described for each item.

〔検索部〕
検索部42は、FDB48、VIDテーブル49、マイ代表アドレス50、メイト代表アドレス52、及び、ポート設定DB54を参照しながら、ポート32から入力されたフレームの出力先となるポート32を決定する。そして、検索部42の決定に従って、ポート32からポート32へとフレームが中継される。
[Search section]
The search unit 42 determines the port 32 that is the output destination of the frame input from the port 32 while referring to the FDB 48, the VID table 49, the my representative address 50, the mate representative address 52, and the port setting DB 54. Then, the frame is relayed from the port 32 to the port 32 according to the determination of the search unit 42.

具体的には、PB網20からPBB網22へとフレームを転送する場合、検索部42は、S−TAGフレームのC−DA及びS−VIDを検索キーとして、FDB48内に検索キーと関連付けて登録されている宛先のポートの番号とB−MACを検索する。
一方、検索部42は、S−TAGフレームのS−VIDを検索キーとして、VIDテーブル49内に検索キーと関連付けて登録されているI−SID及びB−VIDを検索する。
Specifically, when transferring a frame from the PB network 20 to the PBB network 22, the search unit 42 associates the search key in the FDB 48 with the C-DA and S-VID of the S-TAG frame as search keys. The registered destination port number and B-MAC are searched.
On the other hand, the search unit 42 searches for the I-SID and B-VID registered in the VID table 49 in association with the search key using the S-VID of the S-TAG frame as a search key.

〔カプセル化部〕
カプセル化部44は、受信したS−TAGフレームをPBB網22内のコアスイッチ28又はエッジスイッチ26向けて送信する場合に、PBBヘッダを付与してB−TAGフレームに変換する。
具体的には、カプセル化部44は、PBBヘッダを付与する際に、検索部42によって検索されたB−MAC、I−SID及びB−VIDの値を、B−SA、I−SID及びB−VIDの領域にそれぞれ格納する。
[Encapsulation part]
When the received S-TAG frame is transmitted to the core switch 28 or the edge switch 26 in the PBB network 22, the encapsulating unit 44 adds a PBB header and converts it into a B-TAG frame.
Specifically, the encapsulating unit 44 assigns the B-MAC, I-SID, and B-VID values searched by the searching unit 42 to the B-SA, I-SID, and B when adding the PBB header. -Store in the VID area.

〔デカプセル化部〕
デカプセル化部46は、受信したB−TAGフレームをPB網20内のスイッチングハブ24に向けて送信する場合に、PBBヘッダを外してS−TAGフレームに変換する。
[Decapsulation part]
The decapsulation unit 46 removes the PBB header and converts it to an S-TAG frame when transmitting the received B-TAG frame toward the switching hub 24 in the PB network 20.

〔マイ代表アドレス〕
マイ代表アドレス50は、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bの各々に割り当てられた、PBB網22内における一つの固有のアドレスであり、この固有のアドレスは、エッジスイッチ26がフレームをカプセル化するときに、B−TAGフレームの宛先(B−DA)又は送信元(B−SA)として使用される。従って、第1エッジスイッチ26aにとっては、第1エッジスイッチ26aに割り当てられた固有のアドレスがマイ代表アドレス50であり、第2エッジスイッチ26bにとっては、第2エッジスイッチ26bに割り当てられた固有のアドレスがマイ代表アドレス50である。
マイ代表アドレス50は、例えばPBB網22の管理者によって設定され、第1エッジスイッチ26aのマイ代表アドレス50は、第2エッジスイッチ26bのマイ代表アドレス50とは異なる。
[My representative address]
The my representative address 50 is one unique address in the PBB network 22 assigned to each of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b. The unique address is encapsulated by the edge switch 26. Are used as the destination (B-DA) or source (B-SA) of the B-TAG frame. Therefore, for the first edge switch 26a, the unique address assigned to the first edge switch 26a is the my representative address 50, and for the second edge switch 26b, the unique address assigned to the second edge switch 26b. Is my representative address 50.
The my representative address 50 is set by an administrator of the PBB network 22, for example, and the my representative address 50 of the first edge switch 26a is different from the my representative address 50 of the second edge switch 26b.

〔メイト代表アドレス〕
メイト代表アドレス52は、対をなす第2エッジスイッチ26b又は第1エッジスイッチ26aに割り当てられた、PBB網22内における一つの固有のアドレスであり、例えばPBB網22の管理者によって設定される。第1エッジスイッチ26aにとっては、第2エッジスイッチ26bに割り当てられた固有のアドレスがメイト代表アドレス52であり、第2エッジスイッチ26bにとっては、第1エッジスイッチ26aに割り当てられた固有のアドレスがメイト代表アドレス52である。
なお、本明細書では、対若しくは組をなすという意味でメイトという単語を使用しており、第1エッジスイッチ26aは第2エッジスイッチ26bのメイトであり、第2エッジスイッチ26bは第1エッジスイッチ26aのメイトである。
[Mate representative address]
The mate representative address 52 is a unique address in the PBB network 22 assigned to the paired second edge switch 26b or the first edge switch 26a, and is set by an administrator of the PBB network 22, for example. For the first edge switch 26a, the unique address assigned to the second edge switch 26b is the mate representative address 52, and for the second edge switch 26b, the unique address assigned to the first edge switch 26a is the mate. This is the representative address 52.
In this specification, the word “mate” is used to mean a pair or a pair, and the first edge switch 26a is a mate of the second edge switch 26b, and the second edge switch 26b is the first edge switch. It is a mate of 26a.

〔ポート設定DB〕
ポート設定DB54は、例えばPBB網22の管理者によって設定される。ポート設定DB54には、中継ユニット34が一のポート32から他のポート32へとフレームを中継する際のルールが、ポート32の接続先に応じて、ポート32毎に規定されている。
具体的には、図5に示したように、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bのポート32には、アクセスポート(ACポート)32a、インターコネクションポート(ICポート)32i、及び、ネットワーク−ネットワークインターフェースポート(NNIポート)32nがある。
[Port setting DB]
The port setting DB 54 is set by an administrator of the PBB network 22, for example. In the port setting DB 54, a rule for the relay unit 34 to relay a frame from one port 32 to another port 32 is defined for each port 32 according to the connection destination of the port 32.
Specifically, as shown in FIG. 5, the port 32 of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b includes an access port (AC port) 32a, an interconnection port (IC port) 32i, and a network. -There is a network interface port (NNI port) 32n.

アクセスポート32aは、外部スイッチ24との接続に使用され、ICポート32iは、対をなす第1エッジスイッチ26aと第2エッジスイッチ26bとの接続に使用され、そして、NNIポート32nは、コアSW網30内のコアスイッチ28a,28b,28eとの接続に使用される。アクセスポート32a、ICポート32i、及び、NNIポート32nの数は、1個又は2個に限定されることはなく、3個以上であってもよい。
以下、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bの各ポート32に、ポート設定DB54に基づいて設定されているルールについて説明する。
The access port 32a is used for connection with the external switch 24, the IC port 32i is used for connection between the paired first edge switch 26a and second edge switch 26b, and the NNI port 32n is a core SW It is used for connection to the core switches 28a, 28b, 28e in the network 30. The number of access ports 32a, IC ports 32i, and NNI ports 32n is not limited to one or two, and may be three or more.
Hereinafter, rules set on the ports 32 of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b based on the port setting DB 54 will be described.

〔ICポートのルール設定〕
ICポート32iには、出力側の中継ルールとして、メイトB−SA出力フィルタ(Mate B−SA Egress Filter)60が設定される一方、入力側の中継ルールとして、マイB−SA入力フィルタ(My B−SA Ingress Filter)62、及び、メイトB−SA入力マーカ(Mate B−SA Ingress Marker)64が設定されている。
[IC port rule setting]
In the IC port 32i, a mate B-SA output filter (Mate B-SA Egress Filter) 60 is set as an output side relay rule, while a My B-SA input filter (My B) is set as an input side relay rule. -SA Ingress Filter 62 and Mate B-SA Ingress Marker 64 are set.

(1)メイトB−SA出力フィルタ
メイトB−SA出力フィルタ60によれば、B−TAGフレームの送信元(B−SA)がメイト代表アドレス52に一致する場合に、中継ユニット34は、ICポート32iが当該フレームを送信しないように動作する。
(2)マイB−SA入力フィルタ
マイB−SA入力フィルタ62によれば、ICポート32iによって受信されたB−TAGフレームの送信元(B−SA)がマイ代表アドレス50に一致する場合に、中継ユニット34は、当該フレームを破棄して他のポート32に中継しないように動作する。
(1) Mate B-SA Output Filter According to the mate B-SA output filter 60, when the transmission source (B-SA) of the B-TAG frame matches the mate representative address 52, the relay unit 34 is connected to the IC port. 32i operates so as not to transmit the frame.
(2) My B-SA input filter According to the My B-SA input filter 62, when the transmission source (B-SA) of the B-TAG frame received by the IC port 32i matches the My representative address 50, The relay unit 34 operates so as to discard the frame and not relay it to another port 32.

(3)メイトB−SA入力マーカ
メイトB−SA入力マーカ64によれば、ICポート32iによって受信されたB−TAGフレームの送信元(B−SA)がメイト代表アドレス52に一致するときに、当該フレームに、ICポート32iによって受信されたこと、即ち、対をなす第2エッジスイッチ26bから直接来たことを示すマーカが付与される。
(3) Mate B-SA input marker According to the mate B-SA input marker 64, when the transmission source (B-SA) of the B-TAG frame received by the IC port 32i matches the mate representative address 52, A marker indicating that the frame has been received by the IC port 32i, that is, has come directly from the paired second edge switch 26b, is attached.

〔NNIポートのルール設定〕
NNIポート32nには、出力側の中継ルールとして、メイトB−SA出力フィルタ(Mate B−SA Egress Filter)70、及び、マイ/メイトB−DA出力フィルタ(My/Mate B−DA Egress Filter)72が設定される一方、入力側の中継ルールとして、マイB−SA入力フィルタ(My B−SA Ingress Filter)74が設定されている。
(4)メイトB−SA出力フィルタ
メイトB−SA出力フィルタ70によれば、B−TAGフレームの送信元(B−SA)がメイト代表アドレス52に一致する場合に、中継ユニット34は、NNIポート32nが当該フレームを送信しないように動作する。
ただし例外として、メイトB−SA入力マーカ64によってマーカが付与されたフレームについては、送信元(B−SA)がメイト代表アドレス52に一致しても、中継ユニット34は、NNIポート32nが当該フレームを送信することを許容する。
[NNI port rule settings]
The NNI port 32n has a mate B-SA output filter (Mate B-SA Egress Filter) 70 and a My / Mate B-DA output filter (My / Mate B-DA Egress Filter) 72 as relay rules on the output side. Is set as a relay rule on the input side, a My B-SA input filter (My B-SA Ingress Filter) 74 is set.
(4) Mate B-SA Output Filter According to the mate B-SA output filter 70, when the transmission source (B-SA) of the B-TAG frame matches the mate representative address 52, the relay unit 34 is connected to the NNI port. 32n operates so as not to transmit the frame.
However, as an exception, for a frame to which a marker is given by the mate B-SA input marker 64, even if the transmission source (B-SA) matches the mate representative address 52, the relay unit 34 has the NNI port 32n in the frame. Is allowed to be sent.

(5)マイ/メイトB−DA出力フィルタ
マイ/メイトB−DA出力フィルタ72によれば、B−TAGフレームの宛先(B−DA)がマイ代表アドレス50及びメイト代表アドレス52のうちの何れかに一致する場合に、中継ユニット34は、NNIポート32nが当該フレームを送信しないように動作する。
ただし例外として、第1エッジスイッチ26a自身がカプセル化したB−TAGフレームについては、宛先(B−DA)がメイト代表アドレス52に一致しても、中継ユニット34は、NNIポート32nが当該フレームを送信することを許容する。
(5) My / Mate B-DA Output Filter According to the My / Mate B-DA output filter 72, the destination (B-DA) of the B-TAG frame is either the My representative address 50 or the Mate representative address 52. The relay unit 34 operates so that the NNI port 32n does not transmit the frame.
However, as an exception, for the B-TAG frame encapsulated by the first edge switch 26a itself, even if the destination (B-DA) matches the mate representative address 52, the relay unit 34 determines that the NNI port 32n Allow to send.

(6)マイB−SA入力フィルタ
マイB−SA入力フィルタ74によれば、NNIポート32nによって受信されたB−TAGフレームの送信元(B−SA)がマイ代表アドレス50に一致する場合に、中継ユニット34は、当該フレームを破棄して他のポート32に中継しないように動作する。
(6) My B-SA input filter According to the My B-SA input filter 74, when the transmission source (B-SA) of the B-TAG frame received by the NNI port 32n matches the My representative address 50, The relay unit 34 operates so as to discard the frame and not relay it to another port 32.

〔アクセスポートのルール設定〕
アクセスポート32aには、出力側の中継ルールとして、マイ/メイトB−DA出力フォワーダ(My/Mate B−SA Egress Forwarder)80が設定されている。
(7)マイ/メイトB−DA出力フォワーダ
マイ/メイトB−DA出力フォワーダ80によれば、NNIポート32n又はICポートによって受信されたB−TAGフレームの宛先(B−DA)がマイ代表アドレス50及びメイト代表アドレス52の何れかに一致する場合に、中継ユニット34は、当該フレームをアクセスポート32aから送信するように動作する。
すなわち、マイ/メイトB−DA出力フォワーダ80によれば、B−TAGフレームの宛先(B−DA)が、マイ代表アドレス50に一致するときは当然ながら、メイト代表アドレス52に一致する場合にも、中継ユニット34は、当該B−TAGフレームを自局宛として処理する。
[Access port rule settings]
A My / Mate B-DA output forwarder (My / Mate B-SA Egress Forwarder) 80 is set in the access port 32a as a relay rule on the output side.
(7) My / Mate B-DA Output Forwarder According to the My / Mate B-DA output forwarder 80, the destination (B-DA) of the B-TAG frame received by the NNI port 32n or the IC port is the My representative address 50. And the mate representative address 52, the relay unit 34 operates to transmit the frame from the access port 32a.
That is, according to the My / Mate B-DA output forwarder 80, when the destination (B-DA) of the B-TAG frame matches the My representative address 50, it is natural that the destination also matches the Mate representative address 52. The relay unit 34 processes the B-TAG frame as addressed to itself.

そして、中継ユニット34は、自局宛のB−TAGフレームのカスタマー宛先アドレス(C−DA)に含まれるMACアドレスがFDB48に登録されていないときでも、デカプセル化したフレームを、アクセスポート32aから送信する(フラッディング)。またこのとき、ICポート32iで受信したのでなければ、ICポート32iから、B−TAGフレームをそのまま送信する(フラッディング)。
なおこのとき、NNIポート32nには、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72が設定されているので、NNIポート32nからB−TAGフレームは送信されない。
また、中継ユニット34は、フレームの宛先(B−DA)がマルチキャストアドレス又はブロードキャストアドレスである場合にも、デカプセル化したフレームを、アクセスポート32aから送信する(フラッディング)。
Then, the relay unit 34 transmits the decapsulated frame from the access port 32a even when the MAC address included in the customer destination address (C-DA) of the B-TAG frame addressed to itself is not registered in the FDB 48. Yes (flooding). At this time, if it is not received by the IC port 32i, the B-TAG frame is transmitted as it is from the IC port 32i (flooding).
At this time, since the My / Mate B-DA output filter 72 is set in the NNI port 32n, the B-TAG frame is not transmitted from the NNI port 32n.
The relay unit 34 also transmits the decapsulated frame from the access port 32a (flooding) even when the frame destination (B-DA) is a multicast address or a broadcast address.

なお、図5においては、スペースの関係から、第1エッジスイッチ26aのICポート32iについてのみ、メイトB−SA出力フィルタ60、マイB−SA入力フィルタ62、及び、メイトB−SA入力マーカ64が表示されているが、第2エッジスイッチ26bのICポート32iについても、メイトB−SA出力フィルタ60、マイB−SA入力フィルタ62、及び、メイトB−SA入力マーカ64が設定されている。   In FIG. 5, the mate B-SA output filter 60, the my B-SA input filter 62, and the mate B-SA input marker 64 are provided only for the IC port 32i of the first edge switch 26a due to space. Although displayed, the mate B-SA output filter 60, the my B-SA input filter 62, and the mate B-SA input marker 64 are also set for the IC port 32i of the second edge switch 26b.

同様に、図5においては、第1エッジスイッチ26aの1つのNNIポート32nについてのみ、メイトB−SA出力フィルタ70、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72、及び、マイB−SA入力フィルタ74が表示されているが、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bの全てのNNIポート32nにメイトB−SA出力フィルタ70、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72、及び、マイB−SA入力フィルタ74が設定されている。   Similarly, in FIG. 5, only one NNI port 32n of the first edge switch 26a has a mate B-SA output filter 70, a my / mate B-DA output filter 72, and a my B-SA input filter 74. Although shown, the mate B-SA output filter 70, the My / Mate B-DA output filter 72, and the My B-SA input filter are connected to all the NNI ports 32n of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b. 74 is set.

そして同様に、図5においては、第1エッジスイッチ26aのアクセスポート32aについてのみ、マイ/メイトB−DA出力フォワーダ80が表示されているが、第2エッジスイッチ26bのアクセスポート32aにも、マイ/メイトB−DA出力フォワーダ80が設定されている。   Similarly, in FIG. 5, the My / Mate B-DA output forwarder 80 is displayed only for the access port 32a of the first edge switch 26a, but the access port 32a of the second edge switch 26b also displays the My / Mate B-DA output forwarder 80a. / Mate B-DA output forwarder 80 is set.

〔リング管理部・リング管理DB〕
また、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bの冗長構成を活用するために、PB網20aのスイッチングハブ24a,24bは相互に接続され、これにより、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bに直接的又は間接的に接続されている。つまり、第1エッジスイッチ26a、第2エッジスイッチ26b、スイッチングハブ24a,24bは、リング型伝送路(アクセスリング)を構成している。
なお、このリング型伝送路では、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bを一つのスイッチングハブとみなすことによって、完全なリングを構成する。
[Ring Management Department / Ring Management DB]
In order to utilize the redundant configuration of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b, the switching hubs 24a and 24b of the PB network 20a are connected to each other, whereby the first edge switch 26a and the second edge switch are connected. 26b is connected directly or indirectly. That is, the first edge switch 26a, the second edge switch 26b, and the switching hubs 24a and 24b constitute a ring-type transmission path (access ring).
In this ring transmission line, a complete ring is formed by regarding the first edge switch 26a and the second edge switch 26b as one switching hub.

リング型伝送路では、フレームの永久ループを防止するために、例えば、リングプロトコルが採用される。リングプロトコルによれば、リング型伝送路が正常な時には、第1エッジスイッチ26aのアクセスポート32aはフォワーディング状態にされてフレームの通過を許可しながら、第2エッジスイッチ26bのアクセスポート32aはブロッキング状態に設定されてフレームの通過を禁止する。リング型伝送路に障害が発生したときには、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bのアクセスポート32aはいずれもフォワーディング状態に設定され、フレームの通過を許可する。   In the ring type transmission line, for example, a ring protocol is employed to prevent a permanent loop of the frame. According to the ring protocol, when the ring type transmission line is normal, the access port 32a of the first edge switch 26a is set in the forwarding state and allows the frame to pass, while the access port 32a of the second edge switch 26b is in the blocking state. Is set to prohibit the passage of frames. When a failure occurs in the ring type transmission line, the access ports 32a of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b are both set to the forwarding state and allow passage of frames.

そして、リングプロトコルによれば、リング型伝送路における、伝送媒体の断線等の障害検知のために、例えば、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bの双方のアクセスポート32aから、PB網20aを経由するように、他方のアクセスポート32aに向けて制御フレームが送信される。第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bは、制御フレームの受信が途切れたときに、リング型伝送路における障害の発生を検知する。   According to the ring protocol, in order to detect a failure such as disconnection of the transmission medium in the ring type transmission line, for example, from the access port 32a of both the first edge switch 26a and the second edge switch 26b, the PB network 20a The control frame is transmitted toward the other access port 32a so as to pass through. The first edge switch 26a and the second edge switch 26b detect the occurrence of a failure in the ring transmission line when reception of the control frame is interrupted.

このようなリングプロトコルに基づいて動作するために、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bは、リング管理部56とリング管理DB(データベース)58をそれぞれ有する。リング管理部56は、制御フレームの送受信を行い、リング型伝送路が正常状態であるか障害発生状態であるかを検出する。
リング管理DB58は、リング管理部56によって検出されたリング型伝送路の状態を記憶する。また、リング管理DB58は、マスターポート又はスレーブポートに設定されたポート32も記憶する。
マスターポート及びスレーブポートの設定は、例えば、広域ネットワークシステム10又はリング型伝送路の管理者によって行われる。マスターポート及びスレーブポートの設定は、サービスVLAN(S−VLAN)毎に行うことができ、これにより負荷分散を図ることもできる。
In order to operate based on such a ring protocol, the first edge switch 26a and the second edge switch 26b have a ring management unit 56 and a ring management DB (database) 58, respectively. The ring management unit 56 transmits / receives a control frame and detects whether the ring transmission path is in a normal state or a failure occurrence state.
The ring management DB 58 stores the state of the ring type transmission path detected by the ring management unit 56. The ring management DB 58 also stores the port 32 set as a master port or a slave port.
The setting of the master port and the slave port is performed by, for example, the administrator of the wide area network system 10 or the ring transmission line. The setting of the master port and the slave port can be performed for each service VLAN (S-VLAN), and thus load distribution can be achieved.

中継ユニット34は、リング管理DB58を参照して、アクセスポート32aによるフレームの送受信の可否を判定する。すなわち、第1エッジスイッチ26aでは、障害の発生にかかわらず、マスターポートに設定されたアクセスポート32aは、常にフォワーディング状態に設定される。一方、第2エッジスイッチ26bでは、スレーブポートに設定されたアクセスポート32aが、正常時にはブロッキング状態に設定され、障害が発生するとフォワーディング状態に設定される。   The relay unit 34 refers to the ring management DB 58 and determines whether or not the access port 32a can transmit and receive a frame. That is, in the first edge switch 26a, the access port 32a set as the master port is always set to the forwarding state regardless of the occurrence of the failure. On the other hand, in the second edge switch 26b, the access port 32a set as the slave port is set to the blocking state when it is normal, and is set to the forwarding state when a failure occurs.

リングプロトコルによりアクセスポート32aがブロッキング状態に設定された場合、FDB48の登録内容やポート設定DB54の設定にかかわらず、制御フレーム以外のフレーム(ユーザフレーム)のアクセスポート32aでの送受信が禁止される。
なお、図1では、ブロッキング状態の第2エッジスイッチ26bのアクセスポート32aを黒塗りの四角にて表している。
When the access port 32a is set to the blocking state by the ring protocol, transmission / reception of a frame other than the control frame (user frame) on the access port 32a is prohibited regardless of the registered content of the FDB 48 and the setting of the port setting DB 54.
In FIG. 1, the access port 32a of the second edge switch 26b in the blocking state is represented by a black square.

〔動作〕
以下、上述した広域ネットワークシステム10の動作を、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bを中心として、複数のケースについて説明する。
いずれのケースにおいても、図6に示したように、スイッチングハブ24aとスイッチングハブ24bとの間の伝送路において障害が発生し、リングプロトコルの規定に従い、第2エッジスイッチ26bのアクセスポート32aが、ブロッキング状態からフォワーディング状態に遷移させられているものとする。
[Operation]
Hereinafter, the operation of the above-described wide area network system 10 will be described for a plurality of cases with the first edge switch 26a and the second edge switch 26b as the center.
In any case, as shown in FIG. 6, a failure occurs in the transmission path between the switching hub 24a and the switching hub 24b, and the access port 32a of the second edge switch 26b It is assumed that a transition is made from the blocking state to the forwarding state.

また、通常、MACアドレスは6バイトのアドレスがあるが、説明を簡単にするために、第1エッジスイッチ26aのB−MAC即ちマイ代表アドレス50は「A」であるとし、第2エッジスイッチ26bのB−MAC即ちマイ代表アドレス50は「B」であるとする。この場合、第1エッジスイッチ26aのメイト代表アドレス52は「B」であり、第2エッジスイッチ26bのメイト代表アドレス52は「A」である。
そして、第3エッジスイッチ26c及び第4エッジスイッチ26dのB−MACは、それぞれ「X」及び「Y」であるとする。マルチキャストアドレスは「MC」であるとする。更に、ユーザ端末16a,16b,16c,16dのMACアドレスは、それぞれ「a」、「b」、「c」及び「d」であるとする。
Usually, the MAC address has a 6-byte address, but in order to simplify the explanation, it is assumed that the B-MAC, that is, the my representative address 50 of the first edge switch 26a is "A", and the second edge switch 26b. B-MAC, that is, my representative address 50 is “B”. In this case, the mate representative address 52 of the first edge switch 26a is “B”, and the mate representative address 52 of the second edge switch 26b is “A”.
The B-MACs of the third edge switch 26c and the fourth edge switch 26d are “X” and “Y”, respectively. The multicast address is assumed to be “MC”. Furthermore, it is assumed that the MAC addresses of the user terminals 16a, 16b, 16c, and 16d are “a”, “b”, “c”, and “d”, respectively.

〔第1のケース/B−SA:B,B−DA:X〕
第1のケースとして、ユーザ網12b内のユーザ端末16bが、ユーザ網12c内のユーザ端末16cに向けてフレームを送信した場合について説明する。第1のケースでは、図5に示したように、第2エッジスイッチ26bのアクセスポート32aがフレームを受信する。第2エッジスイッチ26bは、受信したフレームをカプセル化して、ICポート32i及びNNIポートnのうち一方からフレームを送信する。
[First case / B-SA: B, B-DA: X]
As a first case, a case will be described in which the user terminal 16b in the user network 12b transmits a frame toward the user terminal 16c in the user network 12c. In the first case, as shown in FIG. 5, the access port 32a of the second edge switch 26b receives the frame. The second edge switch 26b encapsulates the received frame and transmits the frame from one of the IC port 32i and the NNI port n.

ここで、フレームの伝搬経路は、第2エッジスイッチ26bのFDB48の登録内容、更に場合によっては第1エッジスイッチ26aのFDB48の登録内容によって異なる。
カスタマー宛先アドレス(C−DA)である「c」が第2エッジスイッチ26bのFDB48に登録済みの場合には、「c」に対応して、NNIポート32nのうちの1つが登録されているパターン(第1のパターン)と、ICポート32iが登録されているパターン(第2のパターン)がある。後者の第2のパターンにおいては、第1エッジスイッチ26aのFDB48には、「c」に対応して、NNIポート32nのうちの1つが登録されている。
Here, the propagation path of the frame differs depending on the registered contents of the FDB 48 of the second edge switch 26b and, in some cases, the registered contents of the FDB 48 of the first edge switch 26a.
When “c”, which is a customer destination address (C-DA), has already been registered in the FDB 48 of the second edge switch 26b, a pattern in which one of the NNI ports 32n is registered corresponding to “c”. (First pattern) and a pattern (second pattern) in which the IC port 32i is registered. In the latter second pattern, one of the NNI ports 32n is registered in the FDB 48 of the first edge switch 26a corresponding to “c”.

<第1のパターン>
以下、第1のパターンについて図5を参照して説明する。
第2エッジスイッチ26bのFDB48において、NNIポート32nのうちの1つがカスタマー宛先アドレス(C−DA)の「c」と対応付けて登録されている場合、フレームの出力先の候補としてNNIポート32nが選択される。このため、フレームは、NNIポート32nに設定された、出力側の中継ルールである、メイトB−SA出力フィルタ70、及び、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の処理対象になる。
<First pattern>
Hereinafter, the first pattern will be described with reference to FIG.
In the FDB 48 of the second edge switch 26b, when one of the NNI ports 32n is registered in association with “c” of the customer destination address (C-DA), the NNI port 32n is selected as a frame output destination candidate. Selected. For this reason, the frame is processed by the mate B-SA output filter 70 and the my / mate B-DA output filter 72, which are output side relay rules set in the NNI port 32n.

この場合、フレームの送信元(B−SA)である「B」は、第2エッジスイッチ26bのメイト代表アドレス52に一致せず、宛先(B−DA)は、第2エッジスイッチ26bのマイ代表アドレス50及びメイト代表アドレス52の何れにも一致しない。このため、フレームは、メイトB−SA出力フィルタ70、及び、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の通過を許可され、第2エッジスイッチ26bのNNIポート32nから送信される。   In this case, “B” as the frame transmission source (B-SA) does not match the mate representative address 52 of the second edge switch 26b, and the destination (B-DA) is the my representative of the second edge switch 26b. It does not match either the address 50 or the mate representative address 52. For this reason, the frame is permitted to pass through the mate B-SA output filter 70 and the my / mate B-DA output filter 72, and is transmitted from the NNI port 32n of the second edge switch 26b.

そして、NNIポート32nから送信されたフレームは、コアスイッチ28b等によって構成されるコアSW網30内では宛先(B−DA)に基づいて転送され、第3エッジスイッチ26cに到達する。そして、フレームは、第3エッジスイッチ26cでデカプセル化されてから、PB網20cを経由して、ユーザ網12cのユーザ端末16cに到達する。   Then, the frame transmitted from the NNI port 32n is transferred based on the destination (B-DA) in the core SW network 30 constituted by the core switch 28b and the like, and reaches the third edge switch 26c. Then, the frame is decapsulated by the third edge switch 26c, and then reaches the user terminal 16c of the user network 12c via the PB network 20c.

<第2のパターン>
以下、第2のパターンについて図7を参照して説明する。
第2エッジスイッチ26bのFDB48において、ICポート32iがカスタマー宛先アドレス(C−DA)の「c」と対応付けて登録されている場合、フレームの出力先の候補としてICポート32iが選択される。このため、フレームは、ICポート32iに設定された、出力側の中継ルールである、メイトB−SA出力フィルタ60の処理対象になる。
<Second pattern>
Hereinafter, the second pattern will be described with reference to FIG.
In the FDB 48 of the second edge switch 26b, when the IC port 32i is registered in association with “c” of the customer destination address (C-DA), the IC port 32i is selected as a frame output destination candidate. For this reason, the frame becomes a processing target of the mate B-SA output filter 60 that is the relay rule on the output side set in the IC port 32i.

この場合、フレームの送信元(B−SA)である「B」は、第2エッジスイッチ26bのメイト代表アドレス52に一致しない。このため、フレームは、メイトB−SA出力フィルタ60の通過を許可され、第2エッジスイッチ26bのICポート32iから送信される。
そして、ICポート32iから送信されたフレームは、第1エッジスイッチ26aのICポート32iによって受信され、第1エッジスイッチ26aの入力側の中継ルールである、マイB−SA入力フィルタ62及びメイトB−SA入力マーカ64の処理対象になる。
In this case, “B” as the frame transmission source (B-SA) does not match the mate representative address 52 of the second edge switch 26b. For this reason, the frame is permitted to pass through the mate B-SA output filter 60 and transmitted from the IC port 32i of the second edge switch 26b.
The frame transmitted from the IC port 32i is received by the IC port 32i of the first edge switch 26a, and is a relay rule on the input side of the first edge switch 26a, which is the My B-SA input filter 62 and the mate B- It becomes a processing target of the SA input marker 64.

この場合、フレームの送信元(B−SA)は第2エッジスイッチ26bのアドレス「B」であって、第1エッジスイッチ26aのマイ代表アドレス50には一致せず、メイト代表アドレス52に一致する。このため、フレームは、マイB−SA入力フィルタ62の通過を許可され、メイトB−SA入力マーカ64によってマーカを付与される。   In this case, the frame transmission source (B-SA) is the address “B” of the second edge switch 26 b and does not match the my representative address 50 of the first edge switch 26 a but matches the mate representative address 52. . For this reason, the frame is allowed to pass through the My B-SA input filter 62 and is marked by the mate B-SA input marker 64.

第1エッジスイッチ26aのFDB48において、NNIポート32nが宛先(B−DA)である「X」と対応付けて登録されている場合、マイB−SA入力フィルタ62の通過を許可されたフレームは、NNIポート32nに設定された、第1エッジスイッチ26aの出力側の中継ルールである、メイトB−SA出力フィルタ70、及び、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の処理対象になる。
この場合、フレームの送信元(B−SA)である「B」はメイト代表アドレス52に一致するが、フレームにはマーカが付与されているので、フレームは、メイトB−SA出力フィルタ70の通過を許可される。一方、フレームの宛先(B−DA)は「X」であり、マイ代表アドレス50及びメイト代表アドレス52の何れにも一致しないので、フレームは、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の通過を許可される。
In the FDB 48 of the first edge switch 26a, when the NNI port 32n is registered in association with the destination (B-DA) “X”, the frame permitted to pass through the My B-SA input filter 62 is It becomes a processing target of the mate B-SA output filter 70 and the my / mate B-DA output filter 72, which are relay rules on the output side of the first edge switch 26a set in the NNI port 32n.
In this case, “B” as the frame transmission source (B-SA) matches the mate representative address 52, but since the marker is attached to the frame, the frame passes through the mate B-SA output filter 70. Allowed. On the other hand, since the destination (B-DA) of the frame is “X” and does not match either the my representative address 50 or the mate representative address 52, the frame is allowed to pass through the My / Mate B-DA output filter 72. Is done.

従って、フレームは、第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nから送信される。そして、NNIポート32nから送信されたフレームは、コアスイッチ28a等によって構成されるコアSW網30内では宛先(B−DA)に基づいて転送され、最終的にユーザ網12cのユーザ端末16cに到達する。   Therefore, the frame is transmitted from the NNI port 32n of the first edge switch 26a. The frame transmitted from the NNI port 32n is transferred based on the destination (B-DA) in the core SW network 30 constituted by the core switch 28a and the like, and finally reaches the user terminal 16c of the user network 12c. To do.

更に、マイB−SA入力フィルタ62の通過を許可されたフレームは、アクセスポート32aに設定された、第1エッジスイッチ26aの出力側の中継ルールである、マイ/メイトB−DA出力フォワーダ80の処理対象になる。
この場合、フレームの宛先(B−DA)は「X」であって、第1エッジスイッチ26aのマイ代表アドレス50及びメイト代表アドレス52の何れにも一致しないので、フレームが第1エッジスイッチ26aのアクセスポート32aから送信されることはない。
Further, a frame permitted to pass through the My B-SA input filter 62 is a relay rule on the output side of the first edge switch 26a set in the access port 32a, which is the My / Mate B-DA output forwarder 80. It becomes a processing target.
In this case, the destination (B-DA) of the frame is “X” and does not match either the my representative address 50 or the mate representative address 52 of the first edge switch 26a. There is no transmission from the access port 32a.

〔第2のケース/B−SA:B,B−DA:MC〕
以下、第2のケースについて説明する。第2のケースは、ユーザ網12b内のユーザ端末16bがユーザ網12c内のユーザ端末16cに向けてフレームを送信する点においては第1のケースと同じであるが、カスタマー宛先アドレス(C−DA)の「c」が、第2エッジスイッチ26bのFDB48及び第1エッジスイッチ26aのFDB48に登録されていないものとする。このようにカスタマー宛先アドレス(C−DA)の「c」が登録されていない場合としては、ユーザ端末16cが新しい場合の外、何らかの理由によってFDB48がフラッシュ(消去)された場合が考えられる。
[Second case / B-SA: B, B-DA: MC]
Hereinafter, the second case will be described. The second case is the same as the first case in that the user terminal 16b in the user network 12b transmits a frame toward the user terminal 16c in the user network 12c, but the customer destination address (C-DA ) “C” is not registered in the FDB 48 of the second edge switch 26b and the FDB 48 of the first edge switch 26a. As described above, the case where “c” of the customer destination address (C-DA) is not registered may be the case where the FDB 48 is flushed (erased) for some reason other than when the user terminal 16 c is new.

なお、第2のケースでは、第2エッジスイッチ26bからコアスイッチ28bに向けて送信されたフレームが第1エッジスイッチ26aに戻ってきて受信されることが考えられる。よって以下では、まず、送信時の動作について図8を参照して説明し、その後、図9を参照して受信時の動作について説明する。   In the second case, it is conceivable that a frame transmitted from the second edge switch 26b toward the core switch 28b returns to the first edge switch 26a and is received. Therefore, hereinafter, the operation during transmission will be described first with reference to FIG. 8, and then the operation during reception will be described with reference to FIG.

<送信時>
この場合、図8に示したように、第2エッジスイッチ26bでは、フレームをカプセル化するときに、宛先(B−DA)にマルチキャストアドレスである「MC」が設定され、受信したアクセスポート32aと同一のB−VIDが割り当てられている全てのポート32が、フレームの出力先の候補に設定される。
<When sending>
In this case, as shown in FIG. 8, in the second edge switch 26b, when the frame is encapsulated, the multicast address “MC” is set as the destination (B-DA), and the received access port 32a and All the ports 32 to which the same B-VID is assigned are set as frame output destination candidates.

従って、フレームは、NNIポート32nに設定された、第2エッジスイッチ26bの出力側の中継ルールである、メイトB−SA出力フィルタ70、及び、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の処理対象になる。
この場合、フレームの送信元(B−SA)である「B」はメイト代表アドレス52に一致せず、フレームは、メイトB−SA出力フィルタ70の通過を許可される。一方、フレームの宛先(B−DA)は「MC」であり、マイ代表アドレス50及びメイト代表アドレス52の何れにも一致しないので、フレームは、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の通過を許可される。従って、フレームは、第2エッジスイッチ26bのNNIポート32nから送信される。
Therefore, the frame is processed by the mate B-SA output filter 70 and the my / mate B-DA output filter 72, which are relay rules on the output side of the second edge switch 26b set in the NNI port 32n. Become.
In this case, “B” as the frame transmission source (B-SA) does not match the mate representative address 52, and the frame is permitted to pass through the mate B-SA output filter 70. On the other hand, since the frame destination (B-DA) is “MC” and does not coincide with either the my representative address 50 or the mate representative address 52, the frame is allowed to pass through the My / Mate B-DA output filter 72. Is done. Therefore, the frame is transmitted from the NNI port 32n of the second edge switch 26b.

また、フレームは、フレームの宛先(B−DA)が「MC」であるため、ICポート32iに設定された、出力側の中継ルールである、メイトB−SA出力フィルタ60の処理対象になる。この場合、フレームの送信元(B−SA)である「B」は、第2エッジスイッチ26bのメイト代表アドレス52に一致しない。このため、フレームは、メイトB−SA出力フィルタ60の通過を許可され、第2エッジスイッチ26bのICポート32iから送信される。   Further, since the frame destination (B-DA) is “MC”, the frame becomes a processing target of the mate B-SA output filter 60 which is the relay rule on the output side set in the IC port 32i. In this case, “B” as the frame transmission source (B-SA) does not match the mate representative address 52 of the second edge switch 26b. For this reason, the frame is permitted to pass through the mate B-SA output filter 60 and transmitted from the IC port 32i of the second edge switch 26b.

更に、図示しないけれども、受信したアクセスポート32aと同一のB−VIDが割り当てられた他のアクセスポート32aがあれば、当該アクセスポート32aからも、フレームが、カプセル化されることなくPB網20aに向けて送信される。   Furthermore, although not shown, if there is another access port 32a to which the same B-VID as the received access port 32a is assigned, the frame is also transferred from the access port 32a to the PB network 20a without being encapsulated. Sent to.

第2エッジスイッチ26bのICポート32iから送信されたフレームは、第1エッジスイッチ26aのICポート32iによって受信され、第1エッジスイッチ26aの入力側の中継ルールである、マイB−SA入力フィルタ62及びメイトB−SA入力マーカ64の処理対象になる。
この場合、フレームの送信元(B−SA)は第2エッジスイッチ26bのアドレス「B」であって、第1エッジスイッチ26aのマイ代表アドレス50には一致しないが、メイト代表アドレス52には一致する。このため、フレームは、マイB−SA入力フィルタ62の通過を許可され、メイトB−SA入力マーカ64によってマーカを付与される。
The frame transmitted from the IC port 32i of the second edge switch 26b is received by the IC port 32i of the first edge switch 26a, and is a relay rule on the input side of the first edge switch 26a. And the mate B-SA input marker 64.
In this case, the frame transmission source (B-SA) is the address “B” of the second edge switch 26 b and does not match the my representative address 50 of the first edge switch 26 a but matches the mate representative address 52. To do. For this reason, the frame is allowed to pass through the My B-SA input filter 62 and is marked by the mate B-SA input marker 64.

マイB−SA入力フィルタ62の通過を許可されたフレームは、フレームの宛先(B−DA)が「MC」であるため、デカプセル化された後、第1エッジスイッチ26aのアクセスポート32aから送信される。   The frame permitted to pass through the My B-SA input filter 62 is decapsulated and transmitted from the access port 32a of the first edge switch 26a because the frame destination (B-DA) is “MC”. The

また、マイB−SA入力フィルタ62の通過を許可されたフレームは、NNIポート32nに設定された、第1エッジスイッチ26aの出力側の中継ルールである、メイトB−SA出力フィルタ70、及び、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の処理対象になる。
この場合、フレームの送信元(B−SA)である「B」はメイト代表アドレス52に一致するが、フレームにはマーカが付与されているので、フレームは、メイトB−SA出力フィルタ70の通過を許可される。一方、フレームの宛先(B−DA)は「MC」であり、マイ代表アドレス50及びメイト代表アドレス52の何れにも一致しないので、フレームは、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の通過を許可される。従って、フレームは、第2エッジスイッチ26bのNNIポート32nから送信される。
A frame permitted to pass through the My B-SA input filter 62 is a mate B-SA output filter 70 that is a relay rule on the output side of the first edge switch 26a set in the NNI port 32n. It becomes the processing target of the My / Mate B-DA output filter 72.
In this case, “B” as the frame transmission source (B-SA) matches the mate representative address 52, but since the marker is attached to the frame, the frame passes through the mate B-SA output filter 70. Allowed. On the other hand, since the frame destination (B-DA) is “MC” and does not coincide with either the my representative address 50 or the mate representative address 52, the frame is allowed to pass through the My / Mate B-DA output filter 72. Is done. Therefore, the frame is transmitted from the NNI port 32n of the second edge switch 26b.

かくして、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bのNNIポート32nから送信されたフレームは、コアスイッチ28a,28b等によって構成されるコアSW網30内では宛先(B−DA)に基づいて転送される。フレームの宛先(B−DA)は「MC」であるので、コアSW網30内のコアスイッチ28a,28b等においても、同一のB−VIDが割り当てられた全てのポートからフレームが送信される。   Thus, the frame transmitted from the NNI port 32n of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b is transferred based on the destination (B-DA) in the core SW network 30 constituted by the core switches 28a, 28b and the like. Is done. Since the frame destination (B-DA) is “MC”, the frames are transmitted from all the ports to which the same B-VID is assigned also in the core switches 28 a and 28 b in the core SW network 30.

この結果として、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bのNNIポート32nから送信された何れかのフレームが、第3エッジスイッチ26cに到達し、第3エッジスイッチ26cでデカプセル化されてから、PB網20cを経由して、ユーザ網12cのユーザ端末16cに到達する。   As a result, any frame transmitted from the NNI port 32n of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b reaches the third edge switch 26c and is decapsulated by the third edge switch 26c. The user terminal 16c of the user network 12c is reached via the PB network 20c.

<受信時>
以下、第2エッジスイッチ26bのNNIポート32nから送信されたフレームが第1エッジスイッチ26aによって受信された一例として、コアSW網30のコアスイッチ28aを経由して、フレームが第1エッジスイッチ26aに到達した場合について、図9を参照して説明する。
第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nによって受信されたフレームは、入力側の中継ルールである、マイB−SA入力フィルタ74の処理対象になる。
<When receiving>
Hereinafter, as an example in which a frame transmitted from the NNI port 32n of the second edge switch 26b is received by the first edge switch 26a, the frame passes through the core switch 28a of the core SW network 30 to the first edge switch 26a. The case where it has been reached will be described with reference to FIG.
The frame received by the NNI port 32n of the first edge switch 26a becomes a processing target of the My B-SA input filter 74, which is a relay rule on the input side.

この場合、フレームの送信元(B−SA)は第2エッジスイッチ26bのアドレス「B」であって、第1エッジスイッチ26aのマイ代表アドレス50には一致しない。このため、フレームは、マイB−SA入力フィルタ74の通過を許可される。そして、フレームの宛先(B−DA)は「MC」であるため、受信した以外の他のNNIポート32n、アクセスポート32a及びICポート32iが出力先の候補に設定される。   In this case, the transmission source (B-SA) of the frame is the address “B” of the second edge switch 26b and does not match the my representative address 50 of the first edge switch 26a. For this reason, the frame is allowed to pass through the My B-SA input filter 74. Since the frame destination (B-DA) is “MC”, the NNI port 32n, the access port 32a, and the IC port 32i other than the received one are set as output destination candidates.

従って、フレームは、他のNNIポート32nに設定された、出力側の中継ルールである、メイトB−SA出力フィルタ70、及び、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の処理対象になる。この場合、フレームの送信元(B−SA)が「B」であって、メイト代表アドレス52に一致するので、フレームは、メイトB−SA出力フィルタ70の通過を禁止される。このため、フレームは、コアSW網30に向けて折り返して送信されることはない。   Therefore, the frame becomes a processing target of the mate B-SA output filter 70 and the my / mate B-DA output filter 72, which are output side relay rules set in the other NNI port 32n. In this case, since the frame transmission source (B-SA) is “B” and matches the mate representative address 52, the frame is prohibited from passing through the mate B-SA output filter 70. For this reason, the frame is not sent back toward the core SW network 30.

また、フレームは、ICポート32iに設定された、出力側の中継ルールである、メイトB−SA出力フィルタ60の処理対象になる。この場合、フレームの送信元(B−SA)である「B」は、第1エッジスイッチ26aのメイト代表アドレス52に一致するので、フレームは、メイトB−SA出力フィルタ60の通過を禁止される。このため、フレームは、ICポート32iを通じて第2エッジスイッチ26bに向けて送信されることはない。   Further, the frame is a processing target of the mate B-SA output filter 60 that is the relay rule on the output side set in the IC port 32i. In this case, “B” that is the frame transmission source (B-SA) matches the mate representative address 52 of the first edge switch 26 a, and therefore the frame is prohibited from passing through the mate B-SA output filter 60. . For this reason, the frame is not transmitted toward the second edge switch 26b through the IC port 32i.

アクセスポート32aについては、マイ/メイトB−DA出力フォワーダ80が設定されているものの、フィルタは設定されていない。このため、宛先(B−DA)が「MC」であるフレームは、デカプセル化された後、PB網20aに向けて送信される。   For the access port 32a, the My / Mate B-DA output forwarder 80 is set, but the filter is not set. For this reason, the frame whose destination (B-DA) is “MC” is decapsulated and then transmitted toward the PB network 20a.

〔第3のケース/B−SA:B,B−DA:A〕
第3のケースとして、ユーザ網12b内のユーザ端末16bが、ユーザ網12a内のユーザ端末16aに向けてフレームを送信した場合であって、カスタマー宛先アドレス(C−DA)が第2エッジスイッチ26bのFDB48に登録されている場合について説明する。
この第3のケースは、第1のケースとは、フレームの宛先(B−DA)において異なっているが、第2エッジスイッチ26bのFDB48の登録内容に応じて、図10及び図11に示したように、NNIポート32n又はICポート32iからフレームが送信される点においては同じである。
[Third case / B-SA: B, B-DA: A]
As a third case, the user terminal 16b in the user network 12b transmits a frame toward the user terminal 16a in the user network 12a, and the customer destination address (C-DA) is the second edge switch 26b. A case where it is registered in the FDB 48 will be described.
The third case is different from the first case in the frame destination (B-DA), but is shown in FIGS. 10 and 11 according to the registered contents of the FDB 48 of the second edge switch 26b. As described above, the frame is transmitted from the NNI port 32n or the IC port 32i.

これはフレームが、NNIポート32nに設定された、メイトB−SA出力フィルタ70、及び、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の処理対象になっても、メイトB−SA出力フィルタ70の通過が許可されるのは勿論のこと、自身でカプセル化されたフレームは、たとえ宛先(B−DA)がメイト代表アドレス52である「A」と一致しても、例外として、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72の通過を許可されるためである。   This means that even if the frame is processed by the mate B-SA output filter 70 and the my / mate B-DA output filter 72 set in the NNI port 32n, the mate B-SA output filter 70 does not pass through. Of course, the frame encapsulated by itself is an exception, even if it matches “A” whose destination (B-DA) is the mate representative address 52, with the exception of My / Mate B-DA. This is because passage of the output filter 72 is permitted.

そして、図10に示したように、第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nがフレームを受信すると、フレームは、NNIポート32nに設定されたマイB−SA入力フィルタ74を通過する。そしてフレームは、アクセスポート32aに設定されたマイ/メイトB−DA出力フォワーダ80によって、アクセスポート32aから送信され、スイッチングハブ24aを経由して、ユーザ端末16aに到達する。   As shown in FIG. 10, when the NNI port 32n of the first edge switch 26a receives the frame, the frame passes through the My B-SA input filter 74 set in the NNI port 32n. The frame is transmitted from the access port 32a by the My / Mate B-DA output forwarder 80 set in the access port 32a, and reaches the user terminal 16a via the switching hub 24a.

他方、図11に示したように、第2エッジスイッチ26bのICポート32iからフレームが送信された場合、フレームは、第1エッジスイッチ26aのICポート32iに設定されたマイB−SA入力フィルタ62の通過を許可され、メイトB−SA入力マーカ64によってマーカが付与される。
そしてフレームは、アクセスポート32aに設定されたマイ/メイトB−DA出力フォワーダ80によって、アクセスポート32aから送信され、スイッチングハブ24aを経由して、ユーザ端末16aに到達する。
On the other hand, as shown in FIG. 11, when a frame is transmitted from the IC port 32i of the second edge switch 26b, the frame is the My B-SA input filter 62 set in the IC port 32i of the first edge switch 26a. Is permitted, and a marker is given by the mate B-SA input marker 64.
The frame is transmitted from the access port 32a by the My / Mate B-DA output forwarder 80 set in the access port 32a, and reaches the user terminal 16a via the switching hub 24a.

〔第4のケース/B−SA:X,B−DA:A〕
第4のケースとして、図12を参照して、ユーザ網12c内のユーザ端末16cが、ユーザ網12b内のユーザ端末16bに向けてフレームを送信し、第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nがフレームを受信した場合について説明する。
なお、第4のケースでも、アクセスリングを構成するスイッチングハブ24aとスイッチングハブ24bとの間には障害が発生しているが、エッジスイッチ26cは、障害の発生を検知できずに、障害発生前と同様、宛先(B−DA)として「A」を用いてフレームをカプセル化するものとする。
[Fourth case / B-SA: X, B-DA: A]
As a fourth case, referring to FIG. 12, the user terminal 16c in the user network 12c transmits a frame to the user terminal 16b in the user network 12b, and the NNI port 32n of the first edge switch 26a is a frame. Will be described.
Even in the fourth case, a failure has occurred between the switching hub 24a and the switching hub 24b constituting the access ring. However, the edge switch 26c cannot detect the occurrence of the failure and before the failure occurs. Similarly to the above, it is assumed that the frame is encapsulated using “A” as the destination (B-DA).

第4のケースでは、第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nによって受信されたフレームは、送信元(B−SA)がマイ代表アドレス50とは異なる「X」であるので、マイB−SA入力フィルタ74の通過を許可される。そして、フレームは、宛先(B−DA)がマイ代表アドレス50である「A」に一致するので、マイ/メイトB−DA出力フォワーダ80によって、アクセスポート32aから送信される。   In the fourth case, the frame received by the NNI port 32n of the first edge switch 26a is “X” whose transmission source (B-SA) is different from the my representative address 50. Therefore, the My B-SA input filter 74 is allowed to pass. The frame is transmitted from the access port 32 a by the My / Mate B-DA output forwarder 80 because the destination (B-DA) matches “A” having the My representative address 50.

ここで、アクセスリングを構成するスイッチングハブ24aとスイッチングハブ24bとの間には障害が発生しており、障害発生時に第1エッジスイッチ26aのFDB48の内容が一度消去されている。このため、第1エッジスイッチ26aのFDB48には、カスタマー宛先アドレス(C−DA)の「b」が登録されていない。
従って、フレームはフラッディングの対象になり、フレームの出力先の候補として、第1エッジスイッチ26aのICポート32iも選択される。フレームの送信元(B−SA)は「X」であるので、フレームは、ICポート32iに設定されたメイトB−SA出力フィルタ60の通過を許可される。このため、フレームは、第1エッジスイッチ26aのICポート32iから第2エッジスイッチ26bに向けて送信される。
Here, a failure occurs between the switching hub 24a and the switching hub 24b constituting the access ring, and the contents of the FDB 48 of the first edge switch 26a are once erased when the failure occurs. For this reason, the customer destination address (C-DA) “b” is not registered in the FDB 48 of the first edge switch 26a.
Therefore, the frame becomes a flooding target, and the IC port 32i of the first edge switch 26a is also selected as a candidate for the output destination of the frame. Since the frame transmission source (B-SA) is “X”, the frame is allowed to pass through the mate B-SA output filter 60 set in the IC port 32i. Therefore, the frame is transmitted from the IC port 32i of the first edge switch 26a toward the second edge switch 26b.

第2エッジスイッチ26bのICポート32iによって受信されたフレームは、ICポート32iに設定されたマイB−SA入力フィルタ62の通過を許可され、メイトB−SA入力マーカ64によるマーカの付与は行われない。このフレームは、宛先(B−DA)がメイト代表アドレス52である「A」に一致するので、アクセスポート32aに設定されたマイ/メイトB−DA出力フォワーダ80によって、第2エッジスイッチ26bのアクセスポート32aから送信される。そしてフレームは、スイッチングハブ24bを経由して、カスタマー宛先アドレス(C−DA)の「b」が割り当てられているユーザ端末16bに到達する。   The frame received by the IC port 32i of the second edge switch 26b is allowed to pass through the My B-SA input filter 62 set in the IC port 32i, and the marker is added by the mate B-SA input marker 64. Absent. Since this frame matches “A” whose destination (B-DA) is the mate representative address 52, the access of the second edge switch 26b is performed by the My / Mate B-DA output forwarder 80 set in the access port 32a. Sent from port 32a. Then, the frame reaches the user terminal 16b to which the customer destination address (C-DA) “b” is assigned via the switching hub 24b.

〔第5のケース/B−SA:X,B−DA:B〕
第5のケースとして、図13を参照して、ユーザ網12c内のユーザ端末16cが、ユーザ網12b内のユーザ端末16bに向けてフレームを送信し、第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nがフレームを受信した場合について説明する。
なお、第5のケースでは、アクセスリングを構成するスイッチングハブ24aとスイッチングハブ24bとの間での障害発生後に、エッジスイッチ26cが、ユーザ端末16bのMACアドレスである「b」を学習しており、宛先(B−DA)として「B」を用いてフレームをカプセル化するものとする。
[Fifth Case / B-SA: X, B-DA: B]
As a fifth case, referring to FIG. 13, the user terminal 16c in the user network 12c transmits a frame to the user terminal 16b in the user network 12b, and the NNI port 32n of the first edge switch 26a is a frame. Will be described.
In the fifth case, after the failure between the switching hub 24a and the switching hub 24b constituting the access ring, the edge switch 26c has learned “b” which is the MAC address of the user terminal 16b. Assume that the frame is encapsulated using “B” as the destination (B-DA).

第5のケースでは、第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nによって受信されたフレームは、送信元(B−SA)がマイ代表アドレス50とは異なる「X」であるので、マイB−SA入力フィルタ74の通過を許可される。   In the fifth case, since the frame received by the NNI port 32n of the first edge switch 26a is “X” whose transmission source (B-SA) is different from the my representative address 50, the My B-SA input filter 74 is allowed to pass.

ここで、エッジスイッチ26cは、障害発生後にユーザ端末16bのMACアドレスである「b」を学習していることから、第1エッジスイッチ26aも、障害発生後にユーザ端末16bのMACアドレスである「b」を学習している。従って、FDB52に従って、フレームの出力先の候補として、第1エッジスイッチ26aのICポート32iが選択される。フレームの送信元(B−SA)は「X」であるので、フレームは、ICポート32iに設定されたメイトB−SA出力フィルタ60の通過を許可される。このため、フレームは、第1エッジスイッチ26aのICポート32iから第2エッジスイッチ26bに向けて送信される。   Here, since the edge switch 26c has learned “b” which is the MAC address of the user terminal 16b after the failure occurs, the first edge switch 26a also has “b” which is the MAC address of the user terminal 16b after the failure occurs. Is learning. Therefore, according to the FDB 52, the IC port 32i of the first edge switch 26a is selected as a frame output destination candidate. Since the frame transmission source (B-SA) is “X”, the frame is allowed to pass through the mate B-SA output filter 60 set in the IC port 32i. Therefore, the frame is transmitted from the IC port 32i of the first edge switch 26a toward the second edge switch 26b.

第2エッジスイッチ26bのICポート32iによって受信されたフレームは、ICポート32iに設定されたマイB−SA入力フィルタ62の通過を許可され、メイトB−SA入力マーカ64によるマーカの付与は行われない。このフレームは、宛先(B−DA)がマイ代表アドレス50である「B」に一致するので、アクセスポート32aに設定されたマイ/メイトB−DA出力フォワーダ80によって、第2エッジスイッチ26bのアクセスポート32aから送信される。そしてフレームは、スイッチングハブ24bを経由して、カスタマー宛先アドレス(C−DA)の「b」が割り当てられているユーザ端末16bに到達する。   The frame received by the IC port 32i of the second edge switch 26b is allowed to pass through the My B-SA input filter 62 set in the IC port 32i, and the marker is added by the mate B-SA input marker 64. Absent. Since this frame matches “B” whose destination (B-DA) is the my representative address 50, the access of the second edge switch 26b is performed by the My / Mate B-DA output forwarder 80 set in the access port 32a. Sent from port 32a. Then, the frame reaches the user terminal 16b to which the customer destination address (C-DA) “b” is assigned via the switching hub 24b.

〔第6のケース/B−SA:Y,B−DA:X〕
第6のケースとして、図14を参照して、ユーザ網12d内のユーザ端末16dが、ユーザ網12c内のユーザ端末16cに向けてフレームを送信し、このフレームを第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nが受信した場合について説明する。
[Sixth case / B-SA: Y, B-DA: X]
As a sixth case, referring to FIG. 14, the user terminal 16d in the user network 12d transmits a frame to the user terminal 16c in the user network 12c, and this frame is transmitted to the NNI port of the first edge switch 26a. The case where 32n received is demonstrated.

第6のケースでは、第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nによって受信されたフレームは、送信元(B−SA)がマイ代表アドレス50とは異なる「Y」であるので、マイB−SA入力フィルタ74の通過を許可される。フレームは、宛先(B−DA)がマイ代表アドレス50である「A」及びメイト代表アドレス52である「B」のいずれにも一致しないので、第1エッジスイッチ26aのアクセスポート32aから送信されることはない。   In the sixth case, the frame received by the NNI port 32n of the first edge switch 26a is “Y” whose transmission source (B-SA) is different from the my representative address 50. Therefore, the My B-SA input filter 74 is allowed to pass. The frame is transmitted from the access port 32a of the first edge switch 26a because the destination (B-DA) does not match either “A”, which is the my representative address 50, or “B”, which is the mate representative address 52. There is nothing.

NNIポート32nによって受信されたフレームの出力先の候補として、FDB48の登録内容に応じて、例えば、他のNNIポート32nが選択される。フレームは、他のNNIポート32nに設定されたメイトB−SA出力フィルタ70及びマイ/メイトB−DA出力フィルタ72の通過をそれぞれ許可される。このため、フレームは、第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nからコアSW網30に向けて折り返して送信される。   As a candidate for the output destination of the frame received by the NNI port 32n, for example, another NNI port 32n is selected according to the registered contents of the FDB 48. The frame is permitted to pass through the mate B-SA output filter 70 and the my / mate B-DA output filter 72 set in the other NNI port 32n. Therefore, the frame is sent back from the NNI port 32n of the first edge switch 26a toward the core SW network 30.

なお、第1エッジスイッチ26aでのフレームの出力先の候補として、FDB48の登録内容に応じて、ICポート32iも選択され得る。この場合、図示しないけれども、フレームは、ICポート32iに設定されたメイトB−SA出力フィルタ60の通過を許可され、第2エッジスイッチ26bに向けて送信される。   Note that the IC port 32i can also be selected as a frame output destination candidate in the first edge switch 26a in accordance with the registered contents of the FDB 48. In this case, although not shown, the frame is permitted to pass through the mate B-SA output filter 60 set in the IC port 32i, and is transmitted toward the second edge switch 26b.

そして、第2エッジスイッチ26bのICポート32iによって受信されたフレームは、ICポート32iに設定されたマイB−SA入力フィルタ62の通過を許可され、メイトB−SA入力マーカ64によるマーカの付与は行われない。このフレームは、宛先(B−DA)がマイ代表アドレス50である「B」及びメイト代表アドレス52である「A」のいずれにも一致しないので、第2エッジスイッチ26bのアクセスポート32aから送信されることはない。   The frame received by the IC port 32i of the second edge switch 26b is allowed to pass through the My B-SA input filter 62 set in the IC port 32i, and the mate B-SA input marker 64 gives the marker. Not done. This frame is transmitted from the access port 32a of the second edge switch 26b because the destination (B-DA) does not match either “B” that is the my representative address 50 or “A” that is the mate representative address 52. Never happen.

また第2エッジスイッチ26bにおいても、ICポート32iによって受信されたフレームの出力先の候補として、NNIポート32nが選択される。第1エッジスイッチ26aの場合と同様に、フレームは、NNIポート32nに設定されたメイトB−SA出力フィルタ70及びマイ/メイトB−DA出力フィルタ72の通過をそれぞれ許可される。このため、フレームは、第2エッジスイッチ26bのNNIポート32nからコアSW網30に向けて送信される。
〔第7のケース/B−SA:X,B−DA:MC〕
図15を参照して第7のケースについて説明する。第7のケースでは、ユーザ網12c内のユーザ端末16cがユーザ網12b内のユーザ端末16bに向けて送信したフレームを、第3エッジスイッチ26cが宛先(B−DA)としてマルチキャストアドレスである「MC」を用いてカプセル化し、このカプセル化されたフレームが第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nによって受信されるものとする。
Also in the second edge switch 26b, the NNI port 32n is selected as a candidate for the output destination of the frame received by the IC port 32i. As in the case of the first edge switch 26a, the frame is permitted to pass through the mate B-SA output filter 70 and the my / mate B-DA output filter 72 set in the NNI port 32n. Therefore, the frame is transmitted from the NNI port 32n of the second edge switch 26b toward the core SW network 30.
[Seventh case / B-SA: X, B-DA: MC]
The seventh case will be described with reference to FIG. In the seventh case, the frame transmitted from the user terminal 16c in the user network 12c to the user terminal 16b in the user network 12b is sent to the third edge switch 26c as a destination (B-DA), which is a multicast address “MC”. ”And the encapsulated frame is received by the NNI port 32n of the first edge switch 26a.

第7のケースでは、第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nによって受信されたフレームは、送信元(B−SA)がマイ代表アドレス50とは異なる「X」であるので、マイB−SA入力フィルタ74の通過を許可される。フレームは、宛先(B−DA)がマルチキャストを表す「MC」であるため、第1エッジスイッチ26aのアクセスポート32aから送信される。   In the seventh case, the frame received by the NNI port 32n of the first edge switch 26a is “X” whose transmission source (B-SA) is different from the my representative address 50. Therefore, the My B-SA input filter 74 is allowed to pass. Since the destination (B-DA) is “MC” representing multicast, the frame is transmitted from the access port 32a of the first edge switch 26a.

また、NNIポート32nによって受信されたフレームの出力先の候補として、宛先(B−DA)がMCであるので、他のNNIポート32nが選択される。フレームは、他のNNIポート32nに設定されたメイトB−SA出力フィルタ70及びマイ/メイトB−DA出力フィルタ72の通過をそれぞれ許可される。このため、フレームは、第1エッジスイッチ26aのNNIポート32nからコアSW網30に向けて折り返して送信される。   Further, since the destination (B-DA) is MC as a candidate for the output destination of the frame received by the NNI port 32n, another NNI port 32n is selected. The frame is permitted to pass through the mate B-SA output filter 70 and the my / mate B-DA output filter 72 set in the other NNI port 32n. Therefore, the frame is sent back from the NNI port 32n of the first edge switch 26a toward the core SW network 30.

一方、フレームの出力先の候補として、宛先(B−DA)がMCであるので、第1エッジスイッチ26aのICポート32iも選択される。フレームは、ICポート32iに設定されたメイトB−SA出力フィルタ60の通過を許可され、第2エッジスイッチ26bに向けて送信される。   On the other hand, since the destination (B-DA) is MC as a frame output destination candidate, the IC port 32i of the first edge switch 26a is also selected. The frame is permitted to pass through the mate B-SA output filter 60 set in the IC port 32i, and is transmitted toward the second edge switch 26b.

第2エッジスイッチ26bのICポート32iによって受信されたフレームは、ICポート32iに設定されたマイB−SA入力フィルタ62の通過を許可され、メイトB−SA入力マーカ64によるマーカの付与は行われない。このフレームは、宛先(B−DA)がマルチキャストを表す「MC」であるため、第2エッジスイッチ26bのアクセスポート32aから送信される。   The frame received by the IC port 32i of the second edge switch 26b is allowed to pass through the My B-SA input filter 62 set in the IC port 32i, and the marker is added by the mate B-SA input marker 64. Absent. Since the destination (B-DA) is “MC” representing multicast, this frame is transmitted from the access port 32a of the second edge switch 26b.

また第2エッジスイッチ26bにおいても、ICポート32iによって受信されたフレームの出力先の候補として、NNIポート32nが選択される。第1エッジスイッチ26aの場合と同様に、フレームは、NNIポート32nに設定されたメイトB−SA出力フィルタ70及びマイ/メイトB−DA出力フィルタ72の通過をそれぞれ許可される。このため、フレームは、第2エッジスイッチ26bのNNIポート32nからコアSW網30に向けて送信される。   Also in the second edge switch 26b, the NNI port 32n is selected as a candidate for the output destination of the frame received by the IC port 32i. As in the case of the first edge switch 26a, the frame is permitted to pass through the mate B-SA output filter 70 and the my / mate B-DA output filter 72 set in the NNI port 32n. Therefore, the frame is transmitted from the NNI port 32n of the second edge switch 26b toward the core SW network 30.

以上、代表的な第1乃至第7のケースについてフレームの流れを説明したが、他のケースも存在する。そこで、表1に、第1乃至第7のケース及びこれらの類型のケースにおける、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bの各々のメイトB−SA出力フィルタ60,70、マイB−SA入力フィルタ62,74、メイトB−SA入力マーカ64、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72、及び、マイ/メイトB−DA出力フォワーダ80によるフレームの取り扱いを、送信元(B−SA)及び宛先(B−DA)別に示しておく。   As described above, the flow of the frame has been described for the representative first to seventh cases, but there are other cases. Therefore, Table 1 shows the mate B-SA output filters 60 and 70 and the My B-SA input of each of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b in the first to seventh cases and these types of cases. The handling of frames by the filters 62 and 74, the mate B-SA input marker 64, the My / Mate B-DA output filter 72, and the My / Mate B-DA output forwarder 80, the transmission source (B-SA) and the destination ( (B-DA).

Figure 2012161027
Figure 2012161027

上述した一実施形態の広域ネットワークシステム10では、広域網14がMAC−in−MAC方式のPBB網22を採用しており、PBB網22内のコアスイッチ28は、ユーザ網12のユーザ端末16のMACアドレスを学習する必要がない。   In the wide area network system 10 of the above-described embodiment, the wide area network 14 adopts the MAC-in-MAC PBB network 22, and the core switch 28 in the PBB network 22 is connected to the user terminal 16 of the user network 12. There is no need to learn MAC addresses.

その上で、上述した一実施形態の広域ネットワークシステム10では、ユーザ網12a,12bが2つのエッジスイッチ、即ち第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bにそれぞれ接続されており、エッジスイッチの冗長性が確保されている。
すなわち、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bのうち一方、例えば、第1エッジスイッチ26aが故障したとしても、他方の第2エッジスイッチ26bが正常に動作していれば、ユーザ網12a,12bのユーザ端末16a,16bから、他のユーザ網12c,12dのユーザ端末16c,16dに向けて送信されたフレームは、第2エッジスイッチ26bを介して転送される。
かくして、広域ネットワークシステム10では、エッジスイッチの冗長性が確保されており、通信の安定性が確保されている。
In addition, in the wide area network system 10 of the above-described embodiment, the user networks 12a and 12b are connected to two edge switches, that is, the first edge switch 26a and the second edge switch 26b, respectively. Is secured.
That is, even if one of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b, for example, the first edge switch 26a fails, if the other second edge switch 26b is operating normally, the user network 12a, Frames transmitted from the user terminals 16a and 16b of the 12b toward the user terminals 16c and 16d of the other user networks 12c and 12d are transferred through the second edge switch 26b.
Thus, in the wide area network system 10, the redundancy of the edge switch is ensured and the stability of communication is ensured.

特に、上述した一実施形態の広域ネットワークシステム10では、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bに、マイ代表アドレス50及びメイト代表アドレス52が設定されるとともに、メイトB−SA出力フィルタ60、マイB−SA入力フィルタ62、メイトB−SA入力マーカ64、メイトB−SA出力フィルタ70、マイ/メイトB−DA出力フィルタ72、マイB−SA入力フィルタ74、及び、マイ/メイトB−DA出力フォワーダ80が設定されていることによって、簡単な構成にて、エッジスイッチの冗長性が確保され、通信の安定性が確保されている。   In particular, in the wide area network system 10 of the embodiment described above, the my representative address 50 and the mate representative address 52 are set in the first edge switch 26a and the second edge switch 26b, and the mate B-SA output filter 60, My B-SA input filter 62, Mate B-SA input marker 64, Mate B-SA output filter 70, My / Mate B-DA output filter 72, My B-SA input filter 74, and My / Mate B-DA By setting the output forwarder 80, the redundancy of the edge switch is secured with a simple configuration, and the stability of communication is secured.

また、上述した一実施形態の広域ネットワークシステム10では、第1エッジスイッチ26a、第2エッジスイッチ26b、及び、スイッチングハブ24a,24bがリング型伝送路を構成しているので、PB網20aの冗長性も確保され、通信の安定性が確保されている。   In the wide area network system 10 of the above-described embodiment, the first edge switch 26a, the second edge switch 26b, and the switching hubs 24a and 24b form a ring-type transmission line, so that the redundancy of the PB network 20a is achieved. And stability of communication is ensured.

すなわち、例えば図6に示したように、スイッチングハブ24aとスイッチングハブ24bとの間の伝送路に障害が発生しても、或いは、スイッチングハブ24aと第1エッジスイッチ26aとの間の伝送路に障害が発生しても、或いは、スイッチングハブ24bと第2エッジスイッチ26bとの間の伝送路に障害が発生しても、ユーザ網12a,12bのユーザ端末16a,16bは、他のユーザ網12c,12dのユーザ端末16c,16dと通信可能である。
なお、リング型伝送路での障害には、第1エッジスイッチ26a及び第2エッジスイッチ26bの各々の一部又は全体の故障も含まれる。
That is, for example, as shown in FIG. 6, even if a failure occurs in the transmission path between the switching hub 24a and the switching hub 24b, or the transmission path between the switching hub 24a and the first edge switch 26a. Even if a failure occurs or a failure occurs in the transmission path between the switching hub 24b and the second edge switch 26b, the user terminals 16a and 16b of the user networks 12a and 12b are not connected to the other user networks 12c. , 12d can communicate with the user terminals 16c, 16d.
It should be noted that the failure in the ring type transmission line includes a failure of a part or the whole of each of the first edge switch 26a and the second edge switch 26b.

一方、上述した一実施形態の広域ネットワークシステム10では、リング型伝送路(アクセスリング)での障害発生により生じる不具合が解消される。
具体的には、図16は、アクセスリングが正常状態にあるときの、ユーザ端末16cからユーザ端末16bに向けたフレームの転送の様子を示している。アクセスリングが正常状態であれば、ユーザ端末16cからユーザ端末16b宛のフレームは、第1エッジスイッチ26a、スイッチングハブ24a及びスイッチングハブ24bを順次経由する。
アクセスリングに障害が発生すると、リングプロトコルによって、第2エッジスイッチ26bのアクセスポートがフォワーディング状態にされ、ユーザ網12bの接続先(収容先)が第1エッジスイッチ26aから第2エッジスイッチ26bに変更される。
しかしながら、他のエッジスイッチ26c,26dは、接続先の変更を検知できず、接続先の変更後も、変更前の接続先である「A」を宛先(B−DA)として、B−TAGフレームを一定期間送信してしまう。この場合、従来技術では、フレームが、変更前の接続先である第1エッジスイッチにおいて廃棄されてしまうことがあり、宛先のユーザ端末16bに届かないことがあった。
On the other hand, in the wide area network system 10 according to the above-described embodiment, problems caused by the occurrence of a failure in the ring transmission path (access ring) are solved.
Specifically, FIG. 16 shows a state of frame transfer from the user terminal 16c to the user terminal 16b when the access ring is in a normal state. If the access ring is in a normal state, a frame addressed to the user terminal 16b from the user terminal 16c sequentially passes through the first edge switch 26a, the switching hub 24a, and the switching hub 24b.
When a failure occurs in the access ring, the access port of the second edge switch 26b is set to the forwarding state by the ring protocol, and the connection destination (accommodation destination) of the user network 12b is changed from the first edge switch 26a to the second edge switch 26b. Is done.
However, the other edge switches 26c and 26d cannot detect the change of the connection destination, and after the change of the connection destination, “A” which is the connection destination before the change is used as the destination (B-DA) as the B-TAG frame. Will be sent for a certain period. In this case, in the prior art, the frame may be discarded in the first edge switch that is the connection destination before the change, and may not reach the destination user terminal 16b.

そこで、本実施形態では、図12を参照しながら第4のケースで説明したように、第1エッジスイッチ26aは、自身宛のB−TAGフレームをICポート32iを通じて第2エッジスイッチ26bに転送し、第2エッジスイッチ26bは、受信したメイト宛のB−TAGフレームをアクセスポート32aからスイッチングハブ24bに向けて送信する。これにより、ユーザ網12bの接続先が変更された直後であっても、フレームが廃棄されることなく確実に宛先であるユーザ端末16bに到達する。
このように、上述した一実施形態の広域ネットワークシステム10では、簡単な構成にて、接続先が変更されたときの不具合が解消される。
Therefore, in the present embodiment, as described in the fourth case with reference to FIG. 12, the first edge switch 26a transfers the B-TAG frame addressed to itself to the second edge switch 26b through the IC port 32i. The second edge switch 26b transmits the received B-TAG frame addressed to the mate from the access port 32a toward the switching hub 24b. Accordingly, even immediately after the connection destination of the user network 12b is changed, the user terminal 16b that is the destination is reliably reached without being discarded.
Thus, in the wide area network system 10 of one embodiment mentioned above, the trouble when a connection destination is changed is eliminated with a simple configuration.

なお、一定期間とは、ユーザ端末16bとユーザ端末16c,16dが両方向で通信していれば、他のエッジスイッチ26c,26dが再学習するまでであり、片方向で通信していれば、他のエッジスイッチ26c,26dでのFDBの登録がエージングタイムの経過により抹消されるまでである。   The fixed period is until the other terminal switches 26c and 26d re-learn if the user terminal 16b and the user terminals 16c and 16d communicate in both directions, and other if the communication is performed in one direction. This is until the FDB registration in the edge switches 26c and 26d is deleted as the aging time elapses.

本発明は、上述した実施形態に制約されることなく、種々に変更して実施できる。
例えば上述した一実施形態では、リング型伝送路において使用されるリングプロトコルは特に限定されることはなく、IEEE802.1Dに規定されたSTP(Spanning Tree Protocol)の手法や、ITU−T G.8032に規定されたEthernet Ring Protectionの手法を採用してもよい。
The present invention can be implemented with various modifications without being limited to the above-described embodiments.
For example, in the above-described embodiment, the ring protocol used in the ring-type transmission line is not particularly limited. The STP (Spanning Tree Protocol) method defined in IEEE 802.1D, ITU-T G. The method of Ethernet Ring Protection defined in 8032 may be adopted.

また、上述した一実施形態では、MAC−in−MAC方式として、IEEE802.1ahに規定されたPBBを採用していたけれども、EoE(イーサーネットオーバーイーサーネット(イーサネットは登録商標))を採用してもよい。   In the above-described embodiment, PBB defined in IEEE802.1ah is adopted as the MAC-in-MAC method, but EoE (Ethernet over Ethernet (Ethernet is a registered trademark)) is adopted. Also good.

最後に、上述した一実施形態で用いられている装置の具体的な構成や処理手順はいずれも好ましいものであって、これらに限定されることはないのは勿論である。   Finally, the specific configuration and processing procedure of the apparatus used in the above-described embodiment are all preferable and of course not limited thereto.

10 広域ネットワークシステム
12 ユーザ網
14 広域網
16 ユーザ端末
20 PB網(第2ネットワーク)
22 PBB網(第1ネットワーク)
24 スイッチングハブ(外部中継装置)
26 エッジスイッチ(エッジ中継装置)
26a 第1エッジスイッチ(第1エッジ中継装置)
26b 第2エッジスイッチ(第2エッジ中継装置)
28 コアスイッチ(コア中継装置)
30 コアSW網
19 伝送媒体
32a アクセスポート
32i ICポート
32n NNIポート
10 wide area network system 12 user network 14 wide area network 16 user terminal 20 PB network (second network)
22 PBB network (first network)
24 Switching hub (external relay device)
26 Edge Switch (Edge Relay Device)
26a First edge switch (first edge relay device)
26b Second edge switch (second edge relay device)
28 Core switch (core relay device)
30 Core SW network 19 Transmission medium 32a Access port 32i IC port 32n NNI port

Claims (8)

MAC−in−MAC方式のネットワークの境界に配置されるエッジ中継装置において、
前記ネットワークの境界よりも内側に配置されるコア中継装置との接続に供されるNNIポートと、
前記ネットワークの外側に配置された外部中継装置との接続に供されるアクセスポートと、
前記境界に配置された他のエッジ中継装置との接続に供されるICポートと、
前記NNIポート、前記アクセスポート及び前記ICポートを通じた前記コア中継装置、前記外部中継装置及び前記他のエッジ中継装置の間でのフレームの流れを制御する中継ユニットとを備え、
自身に割り当てられる前記ネットワークにおける固有のMACアドレスをマイ代表アドレスとし、前記他のエッジ中継装置に割り当てられる前記ネットワークにおける固有のMACアドレスをメイト代表アドレスとするとき、
前記中継ユニットは、前記フレームの宛先及び送信元に含まれる、前記マイ代表アドレスと前記メイト代表アドレスの組み合わせに基づいて、前記フレームの流れを制御する、
エッジ中継装置。
In the edge relay device arranged at the boundary of the MAC-in-MAC network,
An NNI port provided for connection with a core relay device disposed inside the boundary of the network;
An access port provided for connection with an external relay device arranged outside the network;
An IC port provided for connection with another edge relay device arranged at the boundary;
A relay unit that controls the flow of frames between the core relay device, the external relay device, and the other edge relay device through the NNI port, the access port, and the IC port;
When a unique MAC address in the network assigned to itself is my representative address, and a unique MAC address in the network assigned to the other edge relay device is a mate representative address,
The relay unit controls the flow of the frame based on a combination of the my representative address and the mate representative address included in the destination and source of the frame.
Edge relay device.
請求項1に記載のエッジ中継装置において、
前記中継ユニットは、
前記フレームのうち、前記送信元に前記マイ代表アドレスが含まれているフレームについては、前記NNIポート及び前記ICポートの各々によって受信された場合に流れを止め、
前記フレームのうち、前記送信元に前記メイト代表アドレスが含まれているフレームについては、前記ICポートから送信されないように流れを止め、
前記フレームのうち、前記宛先に前記マイ代表アドレス及び前記メイト代表アドレスのうち一方が含まれているフレームについては、前記アクセスポートによって受信されたフレームを除き、前記NNIポートから送信されないように流れを止め、
前記フレームのうち、前記送信元に前記メイト代表アドレスが含まれているフレームについては、前記ICポートによって受信されたフレームを除き、前記NNIポートから送信されないように流れを止め、
前記フレームのうち、前記宛先に前記マイ代表アドレス及び前記メイト代表アドレスが含まれているフレームについては、前記アクセスポートから送信されるように流れを生成する、
エッジ中継装置。
The edge relay device according to claim 1,
The relay unit is
Of the frames, the frame including the my representative address in the transmission source is stopped when received by each of the NNI port and the IC port,
Of the frames, the frame including the mate representative address in the transmission source is stopped so as not to be transmitted from the IC port.
Among the frames, a frame including one of the my representative address and the mate representative address as the destination is not transmitted from the NNI port except for a frame received by the access port. Stop,
Among the frames, the frame including the mate representative address in the transmission source is stopped so as not to be transmitted from the NNI port except for the frame received by the IC port.
Among the frames, for the frame where the destination includes the My representative address and the Mate representative address, a flow is generated so as to be transmitted from the access port.
Edge relay device.
MAC−in−MAC方式のネットワークの境界に配置されるエッジ中継装置の冗長システムであって、
第1エッジ中継装置及び第2エッジ中継装置を備え、
第1エッジ中継装置及び第2エッジ中継装置の各々は、
前記ネットワークの境界よりも内側に配置されるコア中継装置に接続されるNNIポートと、
前記ネットワークの外部に配置される外部中継装置に接続されるアクセスポートと、
前記第1エッジ中継装置と前記第2エッジ中継装置との間の接続に使用されるICポートと、
前記NNIポート、前記アクセスポート及び前記ICポートを通じた前記コア中継装置、前記外部中継装置、前記第1エッジ中継装置、及び、前記第2エッジ中継装置の間でのフレームの流れを制御する中継ユニットとを有し、
自身に割り当てられる前記ネットワークにおける固有のMACアドレスをマイ代表アドレスとし、前記第1エッジ中継装置については前記第2エッジ中継装置に割り当てられる前記ネットワークにおける固有のMACアドレスをメイト代表アドレスとし、前記第2エッジ中継装置については前記第1エッジ中継装置に割り当てられる前記ネットワークにおける固有のMACアドレスをメイト代表アドレスとするとき、
前記中継ユニットは、前記フレームの宛先及び送信元に含まれる、前記マイ代表アドレスと前記メイト代表アドレスの組み合わせに基づいて、前記フレームの流れを制御する、
エッジ中継装置の冗長システム。
A redundant system of edge relay devices arranged at the boundary of a MAC-in-MAC network,
A first edge relay device and a second edge relay device;
Each of the first edge relay device and the second edge relay device is
An NNI port connected to a core relay device arranged inside the boundary of the network;
An access port connected to an external relay device arranged outside the network;
An IC port used for connection between the first edge relay device and the second edge relay device;
Relay unit for controlling the flow of frames among the core relay device, the external relay device, the first edge relay device, and the second edge relay device through the NNI port, the access port, and the IC port And
A unique MAC address in the network assigned to itself is used as a my representative address, and for the first edge relay device, a unique MAC address in the network assigned to the second edge relay device is used as a mate representative address. For an edge relay device, when a unique MAC address in the network assigned to the first edge relay device is a mate representative address,
The relay unit controls the flow of the frame based on a combination of the my representative address and the mate representative address included in the destination and source of the frame.
Redundant system for edge relay equipment.
請求項3に記載のエッジ中継装置の冗長システムにおいて、
前記中継ユニットは、
前記フレームのうち、前記送信元に前記マイ代表アドレスが含まれているフレームについては、前記NNIポート及び前記ICポートの各々によって受信された場合に流れを止め、
前記フレームのうち、前記送信元に前記メイト代表アドレスが含まれているフレームについては、前記ICポートから送信されないように流れを止め、
前記フレームのうち、前記宛先に前記マイ代表アドレス及び前記メイト代表アドレスのうち一方が含まれているフレームについては、前記アクセスポートによって受信されたフレームを除き、前記NNIポートから送信されないように流れを止め、
前記フレームのうち、前記送信元に前記メイト代表アドレスが含まれているフレームについては、前記ICポートによって受信されたフレームを除き、前記NNIポートから送信されないように流れを止め、
前記フレームのうち、前記宛先に前記マイ代表アドレス及び前記メイト代表アドレスが含まれているフレームについては、前記アクセスポートから送信されるように流れを生成する、
エッジ中継装置の冗長システム。
In the redundant system of the edge relay device according to claim 3,
The relay unit is
Of the frames, the frame including the my representative address in the transmission source is stopped when received by each of the NNI port and the IC port,
Of the frames, the frame including the mate representative address in the transmission source is stopped so as not to be transmitted from the IC port.
Among the frames, a frame including one of the my representative address and the mate representative address as the destination is not transmitted from the NNI port except for a frame received by the access port. Stop,
Among the frames, the frame including the mate representative address in the transmission source is stopped so as not to be transmitted from the NNI port except for the frame received by the IC port.
Among the frames, for the frame where the destination includes the My representative address and the Mate representative address, a flow is generated so as to be transmitted from the access port.
Redundant system for edge relay equipment.
請求項3又は4に記載のエッジ中継装置の冗長システムにおいて、
前記第1エッジ中継装置及び前記第2エッジ中継装置は、前記外部中継装置とともに、リング型伝送路を構成している、
エッジ中継装置の冗長システム。
In the redundant system of the edge relay device according to claim 3 or 4,
The first edge relay device and the second edge relay device together with the external relay device constitute a ring type transmission line.
Redundant system for edge relay equipment.
請求項3乃至5の何れか一項に記載のエッジ中継装置の冗長システムを含む、MAC−in−MAC方式の第1ネットワークと、
前記第1ネットワークに接続され、前記第1ネットワークを介して相互に接続される複数の第2ネットワークと
を備える広域ネットワークシステム。
A MAC-in-MAC first network including the edge relay device redundancy system according to any one of claims 3 to 5;
A wide area network system comprising a plurality of second networks connected to the first network and connected to each other via the first network.
MAC−in−MAC方式のネットワークの境界に配置されるエッジ中継装置用のフレームの転送方法において、
前記エッジ中継装置のNNIポートを、前記ネットワークの境界よりも内側に配置されるコア中継装置と接続し、
前記エッジ中継装置のアクセスポートを、前記ネットワークの外側に配置された外部中継装置と接続し、
前記エッジ中継装置のICポートを、前記境界に配置された他のエッジ中継装置と接続し、
前記エッジ中継装置及び前記他のエッジ中継装置の各々に前記ネットワークにおける固有のMACアドレスを割り当て、
前記エッジ中継装置に割り当てられた前記MACアドレスをマイ代表アドレスとし、前記他のエッジ中継装置に割り当てられた前記MACアドレスをメイト代表アドレスとするとき、
前記フレームの宛先及び送信元に含まれる、前記マイ代表アドレスと前記メイト代表アドレスの組み合わせに基づいて、前記NNIポート、前記アクセスポート及び前記ICポートを通じた前記コア中継装置、前記外部中継装置及び前記他のエッジ中継装置の間での前記フレームの流れを制御する、
エッジ中継装置用のフレームの転送方法。
In the frame transfer method for the edge relay device arranged at the boundary of the MAC-in-MAC network,
The NNI port of the edge relay device is connected to a core relay device arranged on the inner side of the network boundary,
Connecting the access port of the edge relay device with an external relay device arranged outside the network;
The IC port of the edge relay device is connected to another edge relay device arranged at the boundary,
A unique MAC address in the network is assigned to each of the edge relay device and the other edge relay device,
When the MAC address assigned to the edge relay device is my representative address and the MAC address assigned to the other edge relay device is a mate representative address,
Based on the combination of the my representative address and the mate representative address included in the destination and source of the frame, the core relay device, the external relay device, and the core through the NNI port, the access port, and the IC port Controlling the flow of the frame between other edge relay devices;
Frame transfer method for edge relay device.
請求項7に記載のエッジ中継装置用のフレームの転送方法において、
前記フレームのうち、前記送信元に前記マイ代表アドレスが含まれているフレームについては、前記NNIポート及び前記ICポートの各々によって受信された場合に流れを止め、
前記フレームのうち、前記送信元に前記メイト代表アドレスが含まれているフレームについては、前記ICポートから送信されないように流れを止め、
前記フレームのうち、前記宛先に前記マイ代表アドレス及び前記メイト代表アドレスのうち一方が含まれているフレームについては、前記アクセスポートによって受信されたフレームを除き、前記NNIポートから送信されないように流れを止め、
前記フレームのうち、前記送信元に前記メイト代表アドレスが含まれているフレームについては、前記ICポートによって受信されたフレームを除き、前記NNIポートから送信されないように流れを止め、
前記フレームのうち、前記宛先に前記マイ代表アドレス及び前記メイト代表アドレスが含まれているフレームについては、前記アクセスポートから送信されるように流れを生成する、
エッジ中継装置用のフレームの転送方法。
The frame transfer method for an edge relay device according to claim 7,
Of the frames, the frame including the my representative address in the transmission source is stopped when received by each of the NNI port and the IC port,
Of the frames, the frame including the mate representative address in the transmission source is stopped so as not to be transmitted from the IC port.
Among the frames, a frame including one of the my representative address and the mate representative address as the destination is not transmitted from the NNI port except for a frame received by the access port. Stop,
Among the frames, the frame including the mate representative address in the transmission source is stopped so as not to be transmitted from the NNI port except for the frame received by the IC port.
Among the frames, for the frame where the destination includes the My representative address and the Mate representative address, a flow is generated so as to be transmitted from the access port.
Frame transfer method for edge relay device.
JP2011020878A 2011-02-02 2011-02-02 Edge relay device, edge relay device redundancy system, wide area network system, and frame transfer method for edge relay device Active JP5522071B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011020878A JP5522071B2 (en) 2011-02-02 2011-02-02 Edge relay device, edge relay device redundancy system, wide area network system, and frame transfer method for edge relay device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011020878A JP5522071B2 (en) 2011-02-02 2011-02-02 Edge relay device, edge relay device redundancy system, wide area network system, and frame transfer method for edge relay device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012161027A true JP2012161027A (en) 2012-08-23
JP5522071B2 JP5522071B2 (en) 2014-06-18

Family

ID=46841171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011020878A Active JP5522071B2 (en) 2011-02-02 2011-02-02 Edge relay device, edge relay device redundancy system, wide area network system, and frame transfer method for edge relay device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5522071B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014080618A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-30 日本電気株式会社 Pbb network, pbb edge switch, frame forwarding method, and storage medium
JP2014209669A (en) * 2013-04-16 2014-11-06 日立金属株式会社 Communication system and network relay device
JP2016092631A (en) * 2014-11-06 2016-05-23 日立金属株式会社 Relay system and switch device
JP2016103724A (en) * 2014-11-27 2016-06-02 日立金属株式会社 Relay system and switch device
US9973444B2 (en) 2014-10-31 2018-05-15 Hitachi Metals, Ltd. Relay system and switching device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232463A (en) * 2001-02-06 2002-08-16 Mitsubishi Electric Corp Network system and network connection device
JP2008060763A (en) * 2006-08-30 2008-03-13 Alaxala Networks Corp Network node
JP2009065429A (en) * 2007-09-06 2009-03-26 Hitachi Communication Technologies Ltd Packet transfer apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232463A (en) * 2001-02-06 2002-08-16 Mitsubishi Electric Corp Network system and network connection device
JP2008060763A (en) * 2006-08-30 2008-03-13 Alaxala Networks Corp Network node
JP2009065429A (en) * 2007-09-06 2009-03-26 Hitachi Communication Technologies Ltd Packet transfer apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014080618A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-30 日本電気株式会社 Pbb network, pbb edge switch, frame forwarding method, and storage medium
JP5835502B2 (en) * 2012-11-22 2015-12-24 日本電気株式会社 PBB network, PBB edge switch, frame transfer method, and storage medium
JP2014209669A (en) * 2013-04-16 2014-11-06 日立金属株式会社 Communication system and network relay device
US9973444B2 (en) 2014-10-31 2018-05-15 Hitachi Metals, Ltd. Relay system and switching device
JP2016092631A (en) * 2014-11-06 2016-05-23 日立金属株式会社 Relay system and switch device
JP2016103724A (en) * 2014-11-27 2016-06-02 日立金属株式会社 Relay system and switch device
US9973349B2 (en) 2014-11-27 2018-05-15 Hitachi Metals, Ltd Relay system and switching device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5522071B2 (en) 2014-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9338052B2 (en) Method and apparatus for managing the interconnection between network domains
US8305938B2 (en) Interworking an ethernet ring network with a spanning tree controlled ethernet network
US9203644B2 (en) Enabling an Ethernet ring network to scalably support a hub-and-spoke connectivity model
EP2226973B1 (en) Routing of frames in a TRILL network using VLAN identifiers
US9100351B2 (en) Method and system for forwarding data in layer-2 network
EP2282453B1 (en) Routing frames in a shortest path computer network for a multi-homed legacy bridge node
EP2202923B1 (en) Routing frames in a computer network using bridge identifiers
US8149837B2 (en) Method of supporting an open provider backbone network
US20080281987A1 (en) Facilitating automatic protection switching for provider backbone network
EP2701348B1 (en) Connectivity fault management in a provider backbone bridge traffic engineering (pbb-te) domain
US7839800B2 (en) Multiple I-service registration protocol (MIRP)
US9973444B2 (en) Relay system and switching device
JP5522071B2 (en) Edge relay device, edge relay device redundancy system, wide area network system, and frame transfer method for edge relay device
JP5332861B2 (en) Transmission apparatus, transmission method and transmission system
CN100563205C (en) The implementation method of user-isolated virtual local area network (LAN) and the network equipment of application thereof
JP5272896B2 (en) Network relay device, network, and frame transfer method
JP2012248919A (en) Frame relay device, network system and frame relay method
JP5541528B2 (en) Frame relay apparatus, frame relay method, ring network system, and super ring network system
US20220210064A1 (en) Address registration
CN104219073A (en) Message forwarding method and device in SPBM network
JP5569624B2 (en) Network relay device and network
US20160127271A1 (en) Relay System and Switching Device
JP4165376B2 (en) Specific virtual LAN transfer device, frame transfer method and network
JP6356045B2 (en) Relay system and switch device
JP2004304230A (en) Loop suppressing system in lan

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130322

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20131101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5522071

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250