JP2012146271A - Log management system, log management method, log management device, and log management program - Google Patents

Log management system, log management method, log management device, and log management program Download PDF

Info

Publication number
JP2012146271A
JP2012146271A JP2011006308A JP2011006308A JP2012146271A JP 2012146271 A JP2012146271 A JP 2012146271A JP 2011006308 A JP2011006308 A JP 2011006308A JP 2011006308 A JP2011006308 A JP 2011006308A JP 2012146271 A JP2012146271 A JP 2012146271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log
unit
computer system
virtual machine
acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011006308A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5350410B2 (en
Inventor
Shinya Takada
慎也 高田
Shinichi Nakahara
慎一 中原
Hidetaka Ishimoto
英隆 石本
Itaru Takeuchi
格 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2011006308A priority Critical patent/JP5350410B2/en
Publication of JP2012146271A publication Critical patent/JP2012146271A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5350410B2 publication Critical patent/JP5350410B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To record trail information on various operations by an operator as a log.SOLUTION: A log management system stores operation contents representing an operation performed on a predetermined computer system, a log item to be acquired as a log item to be acquired when the operation is performed, log output presence or absence indicative of whether the computer system outputs the log item to be acquired when the operation is performed, and log acquisition means as means of acquiring the log item to be acquired. Then the log management system when accepting predetermined operation contents to the computer system determines whether the computer system outputs the log item to be acquired corresponding to the predetermined operation contents according to the log output presence or absence. The log management system acquires the log item to be acquired by the log acquisition means corresponding to the predetermined operation contents when the computer system does not output the log item to be acquired.

Description

本発明は、ログ管理システム、ログ管理方法、ログ管理装置及びログ管理プログラムに関する。   The present invention relates to a log management system, a log management method, a log management apparatus, and a log management program.

従来、物理マシン(Physical Machine)上に仮想マシン(Virtual Machine)を動作させる仮想化技術が知られている。例えば、近年では、複数の利用者がネットワーク上にある資源を共有するクラウドコンピューティング(cloud computing:以下、単に「クラウド」と表記する場合がある)に、複数の仮想マシンを動作させる仮想化技術が適用される場合がある。   Conventionally, a virtualization technology for operating a virtual machine on a physical machine is known. For example, in recent years, a virtualization technology that operates multiple virtual machines for cloud computing (hereinafter referred to simply as “cloud”) in which multiple users share resources on the network. May apply.

このような仮想化技術が利用されるコンピュータシステムでは、ハイパーバイザによって、物理マシン上に1以上の仮想マシンが生成及び制御される。そして、ハイパーバイザによる制御により、仮想マシン上にゲストOS(Operating System)と呼ばれるOSが動作される。なお、ハイパーバイザは、仮想マシンモニタ(Virtual Machine Monitor)等と呼ばれる場合もある。   In a computer system using such a virtualization technology, one or more virtual machines are generated and controlled on a physical machine by a hypervisor. An OS called a guest OS (Operating System) is operated on the virtual machine under the control of the hypervisor. The hypervisor may be called a virtual machine monitor or the like.

ここで、上記のようなコンピュータシステムの構築、保守、運用管理等は、複数のシステム管理者によって行われる場合がある。具体的には、複数のシステム管理者が、管理者用画面にログインして、ハイパーバイザの起動及び停止や、仮想マシンの作成、起動、移動、削除、複製及び名前変更や、仮想マシンに割り当てるリソースの変更等を行うことがある。   Here, the construction, maintenance, operation management, and the like of the computer system as described above may be performed by a plurality of system administrators. Specifically, multiple system administrators log in to the administrator screen, start and stop the hypervisor, create, start, move, delete, duplicate and rename virtual machines, and assign them to virtual machines The resource may be changed.

田中 明通他、“PC操作履歴収集システム「メモリ・リトリーバ」”、NTT技術ジャーナル、Vol.22、No.7、2010.Akinori Tanaka et al., “PC Operation History Collection System“ Memory Retriever ””, NTT Technical Journal, Vol.22, No.7, 2010.

しかしながら、上記従来のコンピュータシステムでは、操作者による各種操作の証跡情報がログとして記録されるとは限らない。例えば、上記のような複数のシステム管理者によって各種操作が行われるコンピュータシステムであっても、操作を行ったシステム管理者を特定する情報、操作日時、操作内容、操作対象の装置に関する情報、操作結果等の情報がログとして記録されるとは限らない。言い換えれば、従来のコンピュータシステムでは、複数のシステム管理者によって行われた各種操作の証跡情報がログとして記録されるとは限らない。このようなことは、コンピュータシステムのセキュリティ確保等の観点から好ましくなく、障害発生時等にシステム運営側が説明責任を果たすことができなくなるおそれがある。   However, in the above conventional computer system, trail information of various operations by the operator is not always recorded as a log. For example, even in a computer system in which various operations are performed by a plurality of system administrators as described above, information for identifying the system administrator who performed the operation, operation date and time, operation details, information on the operation target device, operation Information such as results is not always recorded as a log. In other words, in conventional computer systems, trail information of various operations performed by a plurality of system administrators is not always recorded as a log. This is not preferable from the viewpoint of ensuring the security of the computer system, and there is a possibility that the system management side cannot fulfill accountability when a failure occurs.

なお、上記では、仮想化技術が適用されるコンピュータシステムを例に挙げて説明したが、詳細なログが記録されるとは限らないという事象は、仮想化技術が利用されたコンピュータシステムに限られず、複数の操作者によって各種操作が行われるコンピュータシステムに生じる可能性がある。   In the above description, the computer system to which the virtualization technology is applied has been described as an example. However, the event that the detailed log is not necessarily recorded is not limited to the computer system using the virtualization technology. This may occur in a computer system in which various operations are performed by a plurality of operators.

本発明の実施の形態に係るログ管理システムは、所定のコンピュータシステムに対して行われる操作を示す操作内容と、かかる操作が行われた際に取得対象とするログ項目である取得対象ログ項目と、かかる操作が行われた際にコンピュータシステムが取得対象ログ項目を出力するか否かを示すログ出力有無と、取得対象ログ項目を取得する手法であるログ取得手法とを記憶する。そして、ログ管理システムは、コンピュータシステムに対する所定の操作内容を受け付けた場合に、ログ出力有無に基づいて、コンピュータシステムが所定の操作内容に対応する取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、ログ管理システムは、コンピュータシステムが取得対象ログ項目を出力しない場合に、所定の操作内容に対応するログ取得手法により、かかる取得対象ログ項目を取得する。   The log management system according to the embodiment of the present invention includes an operation content indicating an operation performed on a predetermined computer system, an acquisition target log item which is a log item to be acquired when the operation is performed, and In addition, a log output presence / absence indicating whether or not the computer system outputs an acquisition target log item when such an operation is performed, and a log acquisition method that is a method of acquiring the acquisition target log item are stored. When the log management system receives a predetermined operation content for the computer system, the log management system determines whether the computer system outputs an acquisition target log item corresponding to the predetermined operation content based on whether or not the log is output. . When the computer system does not output the acquisition target log item, the log management system acquires the acquisition target log item by a log acquisition method corresponding to a predetermined operation content.

証跡情報をログとして記録することができるという効果を奏する。   The trail information can be recorded as a log.

図1は、実施例1に係るログ管理システムの構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a log management system according to the first embodiment. 図2は、実施例1におけるログ管理部の構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the log management unit according to the first embodiment. 図3は、ログ属性記憶部の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the log attribute storage unit. 図4は、ログインラップ部の構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the login wrap unit. 図5は、実施例1におけるログ管理部による処理手順を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing procedure performed by the log management unit according to the first embodiment. 図6は、ログ管理プログラムを実行するコンピュータを示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a computer that executes a log management program.

以下に、本発明に係るログ管理システム、ログ管理方法、ログ管理装置及びログ管理プログラムの実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of a log management system, a log management method, a log management apparatus, and a log management program according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited by this embodiment.

[実施例1に係るログ管理システムの構成]
まず、図1を用いて、実施例1に係るログ管理システムについて説明する。図1は、実施例1に係るログ管理システムの構成例を示す図である。図1に例示するように、実施例1に係るログ管理システム1は、情報処理装置10と、コンピュータシステム100と、ログ管理部200とを含む。
[Configuration of Log Management System according to Embodiment 1]
First, the log management system according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a log management system according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 1, the log management system 1 according to the first embodiment includes an information processing apparatus 10, a computer system 100, and a log management unit 200.

情報処理装置10は、例えば、パーソナルコンピュータ等であり、コンピュータシステム100を管理するネットワーク管理者によって操作される。ネットワーク管理者は、情報処理装置10を操作することにより、コンピュータシステム100の構築や保守や運用管理等を行う。   The information processing apparatus 10 is a personal computer, for example, and is operated by a network administrator who manages the computer system 100. The network administrator operates the information processing apparatus 10 to construct, maintain, and manage the computer system 100.

コンピュータシステム100は、1以上の情報処理装置により構築され、各種情報処理を行う。実施例1におけるコンピュータシステム100は、複数の利用者がネットワーク上にある資源を共有するクラウドであり、仮想マシンを動作させる仮想化技術が適用されているものとする。また、実施例1におけるコンピュータシステム100は、既存のシステムであり、複数のシステム管理者によって各種操作が行われるものとする。   The computer system 100 is constructed by one or more information processing apparatuses and performs various information processing. The computer system 100 according to the first embodiment is a cloud in which a plurality of users share resources on a network, and a virtualization technology that operates a virtual machine is applied. The computer system 100 according to the first embodiment is an existing system, and various operations are performed by a plurality of system administrators.

なお、実施例1では、仮想化技術が適用されたクラウドであるコンピュータシステム100を例に挙げて説明するが、コンピュータシステム100は、仮想化技術が適用されたクラウドに限られず、複数の操作者によって各種操作が行われるコンピュータシステムであれば如何なるものであってもよい。   In the first embodiment, the computer system 100 that is a cloud to which the virtualization technology is applied will be described as an example. However, the computer system 100 is not limited to the cloud to which the virtualization technology is applied, and includes a plurality of operators. Any computer system may be used as long as various operations are performed.

かかるコンピュータシステム100は、図1に例示するように、ハイパーバイザ111と、ハイパーバイザ管理部120とを有する。ハイパーバイザ111は、物理マシン上に1以上の仮想マシンを生成及び制御し、仮想マシン上でゲストOSを動作させる。図1に示した例では、ハイパーバイザ111は、図示しない物理マシン上に仮想マシン21、22、23及び24を生成し、仮想マシン21上でゲストOS31を動作させ、仮想マシン22上でゲストOS32を動作させ、仮想マシン23上でゲストOS33を動作させ、仮想マシン24上でゲストOS34を動作させる。   The computer system 100 includes a hypervisor 111 and a hypervisor management unit 120 as illustrated in FIG. The hypervisor 111 generates and controls one or more virtual machines on the physical machine, and operates the guest OS on the virtual machine. In the example illustrated in FIG. 1, the hypervisor 111 generates virtual machines 21, 22, 23, and 24 on a physical machine (not shown), operates the guest OS 31 on the virtual machine 21, and operates the guest OS 32 on the virtual machine 22. , The guest OS 33 is operated on the virtual machine 23, and the guest OS 34 is operated on the virtual machine 24.

なお、実施例1におけるハイパーバイザ111は、コンピュータシステム100に含まれる複数の物理マシン上に、仮想マシンを生成するものとする。このとき、ハイパーバイザ111は、1台の物理マシンに複数の仮想マシンを生成してもよい。例えば、ハイパーバイザ111は、物理マシンAに仮想マシン21を生成し、物理マシンBに仮想マシン22を生成し、物理マシンCに仮想マシン23を生成し、物理マシンDに仮想マシン24を生成してもよいし、物理マシンAに仮想マシン21及び22を生成し、物理マシンBに仮想マシン23及び24を生成してもよい。   Note that the hypervisor 111 according to the first embodiment generates virtual machines on a plurality of physical machines included in the computer system 100. At this time, the hypervisor 111 may generate a plurality of virtual machines in one physical machine. For example, the hypervisor 111 generates a virtual machine 21 on the physical machine A, generates a virtual machine 22 on the physical machine B, generates a virtual machine 23 on the physical machine C, and generates a virtual machine 24 on the physical machine D. Alternatively, the virtual machines 21 and 22 may be generated on the physical machine A, and the virtual machines 23 and 24 may be generated on the physical machine B.

ハイパーバイザ管理部120は、ハイパーバイザ111による各種処理を管理する。具体的には、ハイパーバイザ管理部120は、情報処理装置10からネットワーク管理者によって行われる各種操作を受け付け、受け付けた各種操作をハイパーバイザ111に実行させる。なお、ハイパーバイザ管理部120による処理については、図2を用いて後述する。   The hypervisor management unit 120 manages various processes by the hypervisor 111. Specifically, the hypervisor management unit 120 receives various operations performed by the network administrator from the information processing apparatus 10 and causes the hypervisor 111 to execute the received various operations. The processing performed by the hypervisor management unit 120 will be described later with reference to FIG.

上記のハイパーバイザ111及びハイパーバイザ管理部120は、コンピュータシステム100が有する所定の情報処理装置によって実現される。以下では、ハイパーバイザ111及びハイパーバイザ管理部120を実現する情報処理装置を「ホスト」と表記する場合がある。   The hypervisor 111 and the hypervisor management unit 120 are realized by a predetermined information processing apparatus included in the computer system 100. Hereinafter, an information processing apparatus that implements the hypervisor 111 and the hypervisor management unit 120 may be referred to as “host”.

また、図1に示した例では、コンピュータシステム100が1組のハイパーバイザ111とハイパーバイザ管理部120とを有する例を示したが、コンピュータシステム100が有するハイパーバイザ及びハイパーバイザ管理部の数はこれに限られない。例えば、コンピュータシステム100は、複数のハイパーバイザ及びハイパーバイザ管理部を有してもよい。すなわち、コンピュータシステム100は、複数のホストを有し、かかる複数のホストにより、複数のハイパーバイザ及びハイパーバイザ管理部を実現してもよい。   In the example illustrated in FIG. 1, the computer system 100 includes an example of the hypervisor 111 and the hypervisor management unit 120. However, the computer system 100 includes the number of hypervisors and hypervisor management units. It is not limited to this. For example, the computer system 100 may include a plurality of hypervisors and a hypervisor management unit. That is, the computer system 100 may include a plurality of hosts, and a plurality of hypervisors and hypervisor management units may be realized by the plurality of hosts.

ログ管理部200は、図1に例示するように、情報処理装置10と、既存システムであるコンピュータシステム100との間に接続され、情報処理装置10とコンピュータシステム100との間で送受される各種情報を中継する。そして、ログ管理部200は、コンピュータシステム100によって行われる各種処理に関する詳細なログを管理する。   As illustrated in FIG. 1, the log management unit 200 is connected between the information processing apparatus 10 and a computer system 100 that is an existing system, and is transmitted and received between the information processing apparatus 10 and the computer system 100. Relay information. The log management unit 200 manages detailed logs related to various processes performed by the computer system 100.

具体的には、ログ管理部200は、ネットワーク管理者によってコンピュータシステム100に対して行われる操作毎に、証跡情報となる取得対象のログ項目と、かかるログ項目の取得手法とを記憶する。そして、ログ管理部200は、コンピュータシステム100に対して所定の操作が行われた場合に、かかる操作に対応する取得対象のログ項目のうち、コンピュータシステム100によって出力されないログ項目を取得する。このとき、ログ管理部200は、コンピュータシステム100に対して行われた操作に基づいて、ログ項目の取得手法を特定し、特定した取得手法によりログ項目を取得する。そして、ログ管理部200は、取得したログ項目と、コンピュータシステム100によって出力されるログ項目とを合成(マージ)し、ネットワーク管理者による操作に対するログとして保持する。   Specifically, for each operation performed on the computer system 100 by the network administrator, the log management unit 200 stores a log item to be acquired as trail information and a method for acquiring the log item. Then, when a predetermined operation is performed on the computer system 100, the log management unit 200 acquires log items that are not output by the computer system 100 from among the acquisition target log items corresponding to the operation. At this time, the log management unit 200 specifies a log item acquisition method based on an operation performed on the computer system 100, and acquires a log item by the specified acquisition method. Then, the log management unit 200 synthesizes (merges) the acquired log items and the log items output by the computer system 100, and holds them as a log for operations performed by the network administrator.

このように、実施例1におけるログ管理部200は、コンピュータシステム100によって出力されるログ項目を補完する。これにより、実施例1に係るログ管理システム1では、システム管理者による各種操作に従ってコンピュータシステム100により行われる各種処理に関する詳細なログを記録することができる。言い換えれば、ログ管理システム1は、複数のシステム管理者による各種操作の証跡情報をログとして記録することができる。   As described above, the log management unit 200 according to the first embodiment supplements log items output by the computer system 100. Thereby, in the log management system 1 according to the first embodiment, detailed logs regarding various processes performed by the computer system 100 according to various operations by the system administrator can be recorded. In other words, the log management system 1 can record trail information of various operations by a plurality of system administrators as a log.

また、ログ管理部200は、情報処理装置10とコンピュータシステム100との間に接続され、情報処理装置10とコンピュータシステム100との間で送受される各種情報を中継することで、ログ項目を補完する。これにより、実施例1に係るログ管理システム1は、既存システムであるコンピュータシステム100を改良することなく実現することができる。   In addition, the log management unit 200 is connected between the information processing apparatus 10 and the computer system 100, and complements log items by relaying various types of information transmitted and received between the information processing apparatus 10 and the computer system 100. To do. Thereby, the log management system 1 according to the first embodiment can be realized without improving the computer system 100 which is an existing system.

[実施例1におけるログ管理部の構成]
次に、図2を用いて、図1に示したログ管理部200について説明する。図2は、実施例1におけるログ管理部200の構成例を示す図である。なお、図2には、コンピュータシステム100の構成例についても示す。以下では、まず、ログ管理部200による処理に関連するコンピュータシステム100の構成について説明し、その後に、ログ管理部200について説明する。
[Configuration of Log Management Unit in Embodiment 1]
Next, the log management unit 200 illustrated in FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the log management unit 200 according to the first embodiment. FIG. 2 also shows a configuration example of the computer system 100. Below, the structure of the computer system 100 relevant to the process by the log management part 200 is demonstrated first, and the log management part 200 is demonstrated after that.

図2に例示するように、コンピュータシステム100は、ログ記憶部110と、ハイパーバイザ管理部120とを有する。なお、コンピュータシステム100は、図1に例示したように、ハイパーバイザ111等も有するが、図2では図示することを省略する。   As illustrated in FIG. 2, the computer system 100 includes a log storage unit 110 and a hypervisor management unit 120. As illustrated in FIG. 1, the computer system 100 also includes the hypervisor 111 and the like, but illustration thereof is omitted in FIG.

ログ記憶部110は、コンピュータシステム100が各種処理を行った際に出力するログを記憶する。具体的には、ログ記憶部110は、後述するハイパーバイザ管理部120が有する各処理部によって出力されるログを記憶する。   The log storage unit 110 stores a log output when the computer system 100 performs various processes. Specifically, the log storage unit 110 stores a log output by each processing unit included in the hypervisor management unit 120 described later.

ここで、ハイパーバイザ管理部120は、操作者による各種操作の証跡情報となる詳細なログを出力するとは限らない。このため、コンピュータシステム100のシステム運営側は、ハイパーバイザ管理部120によって出力されるログだけでは、障害発生時等に説明責任を果たすことができない場合がある。具体的には、システム運営側が説明責任を果たすためには、コンピュータシステム100が処理を行った処理日時、コンピュータシステム100に対して操作を行ったネットワーク管理者に関する操作者情報、操作対象となったホストのホスト名、操作内容、操作により変更された変更情報、操作結果等のログ項目が必要となることが考えられる。しかし、ハイパーバイザ管理部120は、情報処理装置10から受け付けた全ての操作内容について、上記例のような処理日時、操作者情報、ホスト名、操作内容、変更情報、操作結果等に関する詳細なログ項目を出力するとは限らない。   Here, the hypervisor management unit 120 does not always output a detailed log as trail information of various operations by the operator. For this reason, the system management side of the computer system 100 may not be able to fulfill accountability only when a failure occurs, using only the log output by the hypervisor management unit 120. Specifically, in order for the system management side to fulfill accountability, the processing date and time when the computer system 100 performed processing, operator information regarding the network administrator who performed operations on the computer system 100, and the operation target It may be necessary to log items such as the host name of the host, operation details, change information changed by the operation, and operation results. However, the hypervisor management unit 120, for all operation contents received from the information processing apparatus 10, has detailed logs regarding the processing date and time, operator information, host name, operation contents, change information, operation results, and the like as in the above example. Does not necessarily output items.

かかるハイパーバイザ管理部120は、図2に例示するように、ログイン部121と、ログアウト部122と、ハイパーバイザ起動部123と、仮想マシン新規作成部124と、仮想マシン名前変更部125と、仮想マシン起動部126と、仮想マシン停止部127と、仮想マシン移動部128と、仮想マシン複製部129と、仮想マシン削除部130と、仮想マシンエクスポート部131と、仮想マシンインポート部132と、CPU(Central Processing Unit)リソース変更部133と、メモリリソース変更部134と、ディスクリソース変更部135と、ハイパーバイザ停止部136とを有する。   As illustrated in FIG. 2, the hypervisor management unit 120 includes a login unit 121, a logout unit 122, a hypervisor activation unit 123, a new virtual machine creation unit 124, a virtual machine name change unit 125, a virtual machine name change unit 125, and a virtual machine name change unit 125. Machine start unit 126, virtual machine stop unit 127, virtual machine move unit 128, virtual machine copy unit 129, virtual machine delete unit 130, virtual machine export unit 131, virtual machine import unit 132, CPU ( Central Processing Unit) resource changing unit 133, memory resource changing unit 134, disk resource changing unit 135, and hypervisor stopping unit 136.

ハイパーバイザ管理部120が有する各処理部について簡単に説明すると、ログイン部121は、ハイパーバイザ111にネットワーク管理者等のユーザがログインするログイン処理を行う。ログアウト部122は、ハイパーバイザ111からネットワーク管理者等のユーザがログアウトするログアウト処理を行う。ハイパーバイザ起動部123は、ハイパーバイザ111を起動させるハイパーバイザ起動処理を行う。   Briefly describing each processing unit included in the hypervisor management unit 120, the login unit 121 performs a login process in which a user such as a network administrator logs in to the hypervisor 111. The logout unit 122 performs logout processing in which a user such as a network administrator logs out from the hypervisor 111. The hypervisor activation unit 123 performs a hypervisor activation process that activates the hypervisor 111.

仮想マシン新規作成部124は、物理マシン上に仮想マシンを新規に作成する仮想マシン新規作成処理を行う。言い換えれば、仮想マシン新規作成部124は、ハイパーバイザ111上に仮想マシンを新規に作成する処理を行う。仮想マシン名前変更部125は、仮想マシンの名称を変更する仮想マシン名前変更処理を行う。仮想マシン起動部126は、停止中の仮想マシンを起動させる仮想マシン起動処理を行う。仮想マシン停止部127は、起動中の仮想マシンを停止させる仮想マシン停止処理を行う。   The new virtual machine creation unit 124 performs a new virtual machine creation process for creating a new virtual machine on a physical machine. In other words, the new virtual machine creation unit 124 performs processing for creating a new virtual machine on the hypervisor 111. The virtual machine name changing unit 125 performs a virtual machine name changing process for changing the name of the virtual machine. The virtual machine activation unit 126 performs a virtual machine activation process for activating a virtual machine that has been stopped. The virtual machine stop unit 127 performs a virtual machine stop process for stopping the active virtual machine.

仮想マシン移動部128は、ハイパーバイザ111上の仮想マシンを他のハイパーバイザに移動させる仮想マシン移動処理を行う。仮想マシン複製部129は、作成済みの仮想マシンを複製する仮想マシン複製処理を行う。仮想マシン削除部130は、作成済みの仮想マシンを削除する仮想マシン削除処理を行う。仮想マシンエクスポート部131は、作成済みの仮想マシンをエクスポートし、仮想マシンのイメージを取得する仮想マシンエクスポート処理を行う。仮想マシンインポート部132は、エクスポートされた仮想マシンのイメージをハイパーバイザ111上にインポートすることで新たな仮想マシンを作成する仮想マシンインポート処理を行う。   The virtual machine moving unit 128 performs a virtual machine moving process for moving a virtual machine on the hypervisor 111 to another hypervisor. The virtual machine replication unit 129 performs a virtual machine replication process for replicating a created virtual machine. The virtual machine deletion unit 130 performs a virtual machine deletion process for deleting a created virtual machine. The virtual machine export unit 131 performs a virtual machine export process for exporting a created virtual machine and acquiring a virtual machine image. The virtual machine import unit 132 performs a virtual machine import process for creating a new virtual machine by importing the exported virtual machine image onto the hypervisor 111.

CPUリソース変更部133は、ハイパーバイザ111上の各仮想マシンに割り当てられているCPUリソースを変更するCPUリソース変更処理を行う。メモリリソース変更部134は、ハイパーバイザ111上の各仮想マシンに割り当てられているメモリリソースを変更するメモリリソース変更処理を行う。ディスクリソース変更部135は、ハイパーバイザ111上の各仮想マシンに割り当てられているディスクリソースを変更するディスクリソース変更処理を行う。ハイパーバイザ停止部136は、起動中のハイパーバイザ111を停止させるハイパーバイザ停止処理を行う。   The CPU resource changing unit 133 performs a CPU resource changing process for changing the CPU resource assigned to each virtual machine on the hypervisor 111. The memory resource changing unit 134 performs a memory resource changing process for changing a memory resource allocated to each virtual machine on the hypervisor 111. The disk resource changing unit 135 performs a disk resource changing process for changing the disk resource allocated to each virtual machine on the hypervisor 111. The hypervisor stop unit 136 performs a hypervisor stop process for stopping the active hypervisor 111.

このようなハイパーバイザ管理部120が有する各処理部は、ネットワーク管理者によって情報処理装置10を介して各種操作が行われた場合に、かかる操作内容をログ管理部200から受信し、受信した操作内容に従って各種処理を行う。上記では、ハイパーバイザ管理部120が有する各処理部について簡単に説明したが、後述するラップ部220とともに詳細に説明する。   Each processing unit included in the hypervisor management unit 120 receives the operation content from the log management unit 200 when various operations are performed via the information processing apparatus 10 by the network administrator. Various processes are performed according to the contents. In the above, each processing unit included in the hypervisor management unit 120 has been briefly described, but will be described in detail together with a wrap unit 220 to be described later.

また、図2に例示するように、ログ管理部200は、ログ属性記憶部211と、証跡ログ記憶部212と、ラップ部220とを有する。   As illustrated in FIG. 2, the log management unit 200 includes a log attribute storage unit 211, a trail log storage unit 212, and a wrap unit 220.

ログ属性記憶部211は、コンピュータシステム100に対して行われる操作を示す操作内容と、かかる操作が行われた際に取得対象とするログ項目である取得対象ログ項目と、かかる操作が行われた際にコンピュータシステム100が取得対象ログ項目を出力するか否かを示すログ出力有無と、取得対象ログ項目を取得する手法であるログ取得手法とを記憶する。   The log attribute storage unit 211 includes an operation content indicating an operation performed on the computer system 100, an acquisition target log item that is a log item to be acquired when the operation is performed, and the operation is performed. When the computer system 100 outputs an acquisition target log item, a log output presence / absence indicating whether or not the acquisition target log item is output and a log acquisition method as a method of acquiring the acquisition target log item are stored.

ここで、図3に、ログ属性記憶部211の一例を示す。図3に例示するように、ログ属性記憶部211は、「操作内容」、「取得対象ログ項目」、「ログ出力有無」、「ログ取得手法」、「取得ログ内訳」といった項目を有する。   Here, FIG. 3 shows an example of the log attribute storage unit 211. As illustrated in FIG. 3, the log attribute storage unit 211 includes items such as “operation content”, “acquisition target log item”, “log output presence / absence”, “log acquisition method”, and “acquisition log breakdown”.

「操作内容」は、コンピュータシステム100に対して行われる操作の内容を示す。図3では、ログ属性記憶部211の「操作内容」に、コンピュータシステム100に対して行われる操作として、「ログイン」、「ログアウト」、「ハイパーバイザ起動」、「仮想マシン新規作成」等が記憶される例を示している。   “Operation content” indicates the content of an operation performed on the computer system 100. In FIG. 3, “Login”, “Logout”, “Hypervisor activation”, “New virtual machine creation”, and the like are stored as “operation contents” in the log attribute storage unit 211 as operations performed on the computer system 100. An example is shown.

「取得対象ログ項目」は、コンピュータシステム100に対して操作が行われた際に取得対象とするログ項目を示す。なお、ここでいう「取得対象とするログ項目」とは、既存システムであるコンピュータシステム100によって出力されるログ項目以外のログ項目を含む詳細なログ項目を示し、言い換えれば、操作者による各種操作の証跡情報となるログ項目を示す。図3では、ログ属性記憶部211の「取得対象ログ項目」には、複数のログ項目が記憶される例を示している。例えば、「取得対象ログ項目」に「A、B、C、D、E」と記憶されている場合には、取得対象となるログ項目が、ログ項目A〜Eの5個であることを示している。ここで、ログ項目A〜Eとは、例えば、コンピュータシステム100が処理を行った処理日時、操作を行ったネットワーク管理者に関する操作者情報、操作対象となったホストのホスト名、操作内容、操作結果等の情報である。   The “acquisition target log item” indicates a log item to be acquired when an operation is performed on the computer system 100. The “log item to be acquired” here refers to a detailed log item including a log item other than the log item output by the computer system 100 which is an existing system, in other words, various operations by the operator. Indicates the log item that becomes the trail information. FIG. 3 shows an example in which a plurality of log items are stored in the “acquisition target log item” of the log attribute storage unit 211. For example, when “A, B, C, D, E” is stored in the “acquisition target log item”, it indicates that the log items to be acquired are five log items A to E. ing. Here, the log items A to E are, for example, the processing date and time when the computer system 100 performed processing, operator information regarding the network administrator who performed the operation, the host name of the target host, the operation content, and the operation Information such as results.

「ログ出力有無」は、コンピュータシステム100に対して操作が行われた際に、かかるコンピュータシステム100が取得対象ログ項目を出力するか否かを示す。図3に示した例では、コンピュータシステム100によって出力されないログ項目が「取得対象ログ項目」に含まれる場合には、「ログ出力有無」には「無」が記憶され、コンピュータシステム100によって全ての「取得対象ログ項目」が出力される場合には、「ログ出力有無」には「有」が記憶されるものとする。   “Log output presence / absence” indicates whether or not the computer system 100 outputs an acquisition target log item when an operation is performed on the computer system 100. In the example shown in FIG. 3, when a log item that is not output by the computer system 100 is included in the “acquisition target log item”, “none” is stored in the “log output presence / absence”. When “acquisition target log item” is output, “present” is stored in “log output presence / absence”.

「ログ取得手法」は、取得対象ログ項目を取得する手法を示す。図3に示した例では、ログ属性記憶部211の「ログ取得手法」には、「取得対象ログ項目」に含まれる各ログ項目のうち、コンピュータシステム100によって出力されないログ項目の取得手法が記憶されるものとする。また、図3に例示した「ログ取得手法」に記憶されている「画面キャプチャ」は、例えば、ハイパーバイザ管理部120等によって出力される画面を画像ファイルとして保存する手法や、画像化された画面を光学文字認識(OCR:Optical Character Recognition)等によってテキスト化する手法等を示す。また、図3に例示した「ログ取得手法」に記憶されている「API−N(Nは数字)」は、ハイパーバイザ管理部120若しくはコンピュータシステム100が具備するAPI(Application Program Interface)によりログ項目を取得する手法を示す。   “Log acquisition method” indicates a method of acquiring an acquisition target log item. In the example illustrated in FIG. 3, the “log acquisition method” of the log attribute storage unit 211 stores a log item acquisition method that is not output by the computer system 100 among the log items included in the “acquisition target log item”. Shall be. In addition, “screen capture” stored in the “log acquisition method” illustrated in FIG. 3 includes, for example, a method of saving a screen output by the hypervisor management unit 120 or the like as an image file, or an imaged screen. A method for converting the text into a text by optical character recognition (OCR) or the like will be described. Further, “API-N (N is a number)” stored in the “log acquisition method” illustrated in FIG. 3 is a log item by an API (Application Program Interface) included in the hypervisor management unit 120 or the computer system 100. The technique to acquire is shown.

なお、図3では、「ログ取得手法」に画面キャプチャ又はAPIの取得手法が記憶される例を示したが、「ログ取得手法」には、画面キャプチャ及びAPIの取得手法以外の取得手法が記憶されてもよい。例えば、「ログ取得手法」には、コンピュータシステム100のログ記憶部110からログ項目を取得することを示す取得手法が記憶されてもよい。   FIG. 3 shows an example in which the screen capture or API acquisition method is stored in the “log acquisition method”, but the “log acquisition method” stores acquisition methods other than the screen capture and API acquisition methods. May be. For example, the “log acquisition method” may store an acquisition method indicating that a log item is acquired from the log storage unit 110 of the computer system 100.

「取得ログ内訳」は、取得対象ログ項目のうち、ログ管理部200が取得するログ項目毎に、かかるログ項目の取得手法を記憶する。例えば、図3に示した例において、「取得ログ内訳」に記憶されている「M:API−2/N:API−3」は、ログ項目Mの取得手法がAPI−2であり、ログ項目Nの取得手法がAPI−3であることを示している。   The “acquisition log breakdown” stores the acquisition method of the log item for each log item acquired by the log management unit 200 among the acquisition target log items. For example, in the example illustrated in FIG. 3, “M: API-2 / N: API-3” stored in “acquisition log breakdown” has the acquisition method of the log item M as API-2, and the log item It shows that the acquisition method of N is API-3.

すなわち、図3に例示したログ属性記憶部211は、操作内容が「ログイン」である場合には、コンピュータシステム100によって全ての取得対象ログ項目が出力されることを示している。なお、図3では、コンピュータシステム100によって全ての取得対象ログ項目が出力される場合には、「取得対象ログ項目」、「ログ取得手法」、「取得ログ内訳」には情報が記憶されない例を示している。ただし、コンピュータシステム100によって全ての取得対象ログ項目が出力される場合であっても、ログ属性記憶部211には、「取得対象ログ項目」が記憶されてもよい。   That is, the log attribute storage unit 211 illustrated in FIG. 3 indicates that all acquisition target log items are output by the computer system 100 when the operation content is “login”. In FIG. 3, when all the acquisition target log items are output by the computer system 100, an example in which no information is stored in “acquisition target log item”, “log acquisition method”, and “acquisition log breakdown”. Show. However, even when all the acquisition target log items are output by the computer system 100, the “acquisition target log item” may be stored in the log attribute storage unit 211.

また、図3に例示したログ属性記憶部211は、操作内容が「ログアウト」である場合には、取得対象ログ項目が「A、B、C、D、E」であり、かかる取得対象ログ項目A〜Eに、コンピュータシステム100によって出力されないログ項目が含まれることを示しており、取得対象ログ項目A〜Eのログ取得手法が「画面キャプチャ」であることを示している。言い換えれば、図3に例示したログ属性記憶部211は、操作内容が「ログアウト」である場合には、コンピュータシステム100によって取得対象ログ項目A〜Eが出力されないことを示している。   Further, in the log attribute storage unit 211 illustrated in FIG. 3, when the operation content is “logout”, the acquisition target log item is “A, B, C, D, E”, and the acquisition target log item A to E indicate that log items that are not output by the computer system 100 are included, and the log acquisition technique of the acquisition target log items A to E is “screen capture”. In other words, the log attribute storage unit 211 illustrated in FIG. 3 indicates that the acquisition target log items A to E are not output by the computer system 100 when the operation content is “logout”.

また、図3に例示したログ属性記憶部211は、操作内容が「ハイパーバイザ起動」である場合には、取得対象ログ項目が「A、B、X、Y、Z」であり、かかる取得対象ログ項目A、B、X、Y、Zに、コンピュータシステム100によって出力されないログ項目が含まれることを示しており、取得対象ログ項目X〜Zのログ取得手法が「API−1」であることを示している。言い換えれば、図3に例示したログ属性記憶部211は、操作内容が「ハイパーバイザ起動」である場合には、コンピュータシステム100によって、ログ項目A及びBが出力されるが、ログ項目X〜Zが出力されないことを示している。   Further, in the log attribute storage unit 211 illustrated in FIG. 3, when the operation content is “Hypervisor activation”, the acquisition target log item is “A, B, X, Y, Z”, and the acquisition target The log items A, B, X, Y, and Z indicate that log items that are not output by the computer system 100 are included, and the log acquisition method for the acquisition target log items X to Z is “API-1”. Is shown. In other words, the log attribute storage unit 211 illustrated in FIG. 3 outputs log items A and B by the computer system 100 when the operation content is “Hypervisor activation”. Is not output.

なお、図3に示した例では、「取得ログ内訳」に「ログ取得手法」に関する情報が含まれる。したがって、ログ属性記憶部211は、図3に例示した「ログ取得手法」を記憶しなくてもよい。   In the example illustrated in FIG. 3, “acquisition of log” includes information on “log acquisition method”. Therefore, the log attribute storage unit 211 may not store the “log acquisition method” illustrated in FIG.

図2の説明に戻って、証跡ログ記憶部212は、後述するラップ部220によって取得されたログ項目と、コンピュータシステム100によって出力されたログ項目とを記憶する。すなわち、証跡ログ記憶部212には、操作者による各種操作の証跡情報となるログとして、ラップ部220によって補完されたログ項目と、コンピュータシステム100によって出力されたログ項目とを記憶する。   Returning to the description of FIG. 2, the trail log storage unit 212 stores log items acquired by a wrap unit 220 described later and log items output by the computer system 100. That is, the trail log storage unit 212 stores the log items complemented by the wrap unit 220 and the log items output by the computer system 100 as logs serving as trail information of various operations by the operator.

ラップ部220は、情報処理装置10がネットワーク管理者から受け付けた操作内容をハイパーバイザ管理部120に送信するとともに、かかる操作内容に従ってハイパーバイザ管理部120により行われる各種処理に関する詳細なログ項目を収集する。   The wrap unit 220 transmits the operation content received by the information processing apparatus 10 from the network administrator to the hypervisor management unit 120 and collects detailed log items regarding various processes performed by the hypervisor management unit 120 according to the operation content. To do.

図3に示した例では、ラップ部220は、ログインラップ部221と、ログアウトラップ部222と、ハイパーバイザ起動ラップ部223と、仮想マシン新規作成ラップ部224と、仮想マシン名前変更ラップ部225と、仮想マシン起動ラップ部226と、仮想マシン停止ラップ部227と、仮想マシン移動ラップ部228と、仮想マシン複製ラップ部229と、仮想マシン削除ラップ部230と、仮想マシンエクスポートラップ部231と、仮想マシンインポートラップ部232と、CPUリソース変更ラップ部233と、メモリリソース変更ラップ部234と、ディスクリソース変更ラップ部235と、ハイパーバイザ停止ラップ部236とを有する。   In the example illustrated in FIG. 3, the wrap unit 220 includes a login wrap unit 221, a logout wrap unit 222, a hypervisor activation wrap unit 223, a new virtual machine creation wrap unit 224, and a virtual machine name change wrap unit 225. , A virtual machine start lap unit 226, a virtual machine stop lap unit 227, a virtual machine move lap unit 228, a virtual machine duplication lap unit 229, a virtual machine deletion lap unit 230, a virtual machine export lap unit 231, The machine import wrap unit 232, the CPU resource change wrap unit 233, the memory resource change wrap unit 234, the disk resource change wrap unit 235, and the hypervisor stop wrap unit 236 are included.

ログインラップ部221は、情報処理装置10から受け付けた操作内容がログインである場合に、ログイン部121によって行われるログイン処理に関するログ項目を収集する。ここで、図4に、ログインラップ部221の構成例を示す。図4に例示するように、ログインラップ部221は、中継部221aと、判定部221bと、ログ取得部221cとを有する。   The login wrap unit 221 collects log items related to login processing performed by the login unit 121 when the operation content received from the information processing apparatus 10 is login. Here, FIG. 4 shows a configuration example of the login wrap unit 221. As illustrated in FIG. 4, the login wrap unit 221 includes a relay unit 221a, a determination unit 221b, and a log acquisition unit 221c.

中継部221aは、情報処理装置10からログイン操作に関する各種操作情報を受信し、受信した各種操作情報をログイン部121に送信する。具体的には、ネットワーク管理者は、コンピュータシステム100内のホストにより実現されるハイパーバイザ111にログインする場合に、情報処理装置10を用いてログイン操作を行う。かかる場合に、情報処理装置10は、ネットワーク管理者から、ログインする旨の操作を受け付けた後に、操作者名(ログイン名)、パスワード、ログイン対象のホストの名称等の入力を受け付け、受け付けた操作内容(ログインする旨の操作)、ログイン名、パスワード、ホスト名等をログ管理部200に送信する。そして、ログインラップ部221の中継部221aは、情報処理装置10から受信した操作内容に基づいて、ログイン名及びパスワード等を、ログイン対象のホストが有するログイン部121に送信する。   The relay unit 221 a receives various operation information related to the login operation from the information processing apparatus 10, and transmits the received various operation information to the login unit 121. Specifically, the network administrator performs a login operation using the information processing apparatus 10 when logging in to the hypervisor 111 realized by the host in the computer system 100. In such a case, the information processing apparatus 10 accepts an input of an operator name (login name), a password, a name of a login target host, and the like after accepting an operation for logging in from the network administrator. The contents (operation for logging in), the login name, the password, the host name, and the like are transmitted to the log management unit 200. Then, the relay unit 221a of the login wrap unit 221 transmits a login name, a password, and the like to the login unit 121 included in the login target host based on the operation content received from the information processing apparatus 10.

これにより、ログイン部121は、ログインラップ部221から受け付けたログイン名及びパスワード等を用いて、ログイン処理を行う。例えば、ログイン部121は、ログインラップ部221から受け付けたログイン名とパスワードとの組み合わせがログイン条件を満たすか否かを判定する。そして、ログイン部121は、ログイン処理に関する各種ログをログ記憶部110に格納する。例えば、ログイン部121は、ログイン処理を開始した処理開始日時、ログイン処理を終了した処理終了日時、ログイン処理を行ったことを示す操作内容、ログイン名、ホスト名、ログイン処理の結果であるログイン可否等をログ記憶部110に格納する。   As a result, the login unit 121 performs login processing using the login name and password received from the login wrap unit 221. For example, the login unit 121 determines whether the combination of the login name and password received from the login wrap unit 221 satisfies the login condition. The login unit 121 stores various logs related to the login process in the log storage unit 110. For example, the login unit 121 includes a process start date and time when the login process is started, a process end date and time when the login process is ended, an operation content indicating that the login process has been performed, a login name, a host name, and whether or not login is possible. And the like are stored in the log storage unit 110.

判定部221bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、コンピュータシステム100がログイン操作に対応する取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。具体的には、判定部221bは、中継部221aによって情報処理装置10からログイン操作に関する各種操作情報が受信された場合に、操作内容「ログイン」に対応する各種情報をログ属性記憶部211から取得する。そして、判定部221bは、ログ属性記憶部211から取得したログ出力有無に基づいて、コンピュータシステム100のログイン部121が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。   The determination unit 221b determines whether the computer system 100 outputs an acquisition target log item corresponding to the login operation based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. Specifically, the determination unit 221b acquires, from the log attribute storage unit 211, various types of information corresponding to the operation content “login” when the relay unit 221a receives various types of operation information related to the login operation from the information processing apparatus 10. To do. Then, the determination unit 221b determines whether or not the login unit 121 of the computer system 100 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence acquired from the log attribute storage unit 211.

例えば、ログ属性記憶部211が図3に例示した状態である場合には、判定部221bは、ログ属性記憶部211から、操作内容「ログイン」に対応するログ出力有無「有」を取得する。そして、判定部221bは、ログ出力有無が「有」であるので、コンピュータシステム100のログイン部121によって取得対象ログ項目が出力されると判定する。   For example, when the log attribute storage unit 211 is in the state illustrated in FIG. 3, the determination unit 221 b acquires the log output presence / absence “present” corresponding to the operation content “login” from the log attribute storage unit 211. The determination unit 221b determines that the acquisition target log item is output by the login unit 121 of the computer system 100 because the presence / absence of log output is “present”.

ログ取得部221cは、判定部221bによってコンピュータシステム100のログイン部121が取得対象ログ項目を出力しないと判定された場合に、ログ属性記憶部211に記憶されているログ取得手法により、かかる取得対象ログ項目を取得する。具体的には、ログ取得部221cは、判定部221bによってログイン部121が取得対象ログ項目を出力しないと判定された場合に、ログ属性記憶部211から操作内容「ログイン」に対応する各種情報を取得する。そして、判定部221bは、ログ属性記憶部211から取得したログ取得手法及び取得ログ内訳に基づいて、取得対象ログ項目を取得する。そして、判定部221bは、取得したログ項目と、ログイン部121によって出力されたログ項目とを合成して証跡ログ記憶部212に格納する。   When the determination unit 221b determines that the login unit 121 of the computer system 100 does not output the acquisition target log item, the log acquisition unit 221c uses the log acquisition method stored in the log attribute storage unit 211 to perform the acquisition target. Get log items. Specifically, when the determination unit 221b determines that the login unit 121 does not output the acquisition target log item, the log acquisition unit 221c receives various information corresponding to the operation content “login” from the log attribute storage unit 211. get. Then, the determination unit 221b acquires the acquisition target log item based on the log acquisition method and the acquisition log breakdown acquired from the log attribute storage unit 211. Then, the determination unit 221b combines the acquired log item and the log item output by the login unit 121 and stores the synthesized log item in the trail log storage unit 212.

また、ログ取得部221cは、判定部221bによってログイン部121が取得対象ログ項目を出力すると判定された場合には、ログイン部121によって出力されたログ項目をログイン部121から取得し、取得したログ項目を証跡ログ記憶部212に格納する。   In addition, when the determination unit 221b determines that the login unit 121 outputs the acquisition target log item, the log acquisition unit 221c acquires the log item output by the login unit 121 from the login unit 121 and acquires the acquired log The item is stored in the trail log storage unit 212.

なお、ログ属性記憶部211が図3に例示した状態である場合には、判定部221bによってログイン部121が取得対象ログ項目を出力すると判定されるので、ログインラップ部221は、ログイン部121によって出力される処理開始日時、処理終了日時、操作内容、ログイン名、ホスト名、ログイン可否等をログイン部121から取得し、取得した各種情報を証跡ログ記憶部212に格納する。   When the log attribute storage unit 211 is in the state illustrated in FIG. 3, the determination unit 221 b determines that the login unit 121 outputs the acquisition target log item. The output process start date / time, process end date / time, operation content, login name, host name, login availability, and the like are acquired from the login unit 121, and the acquired various types of information are stored in the trail log storage unit 212.

このように、ログインラップ部221は、中継部221aと判定部221bとログ取得部221cとを有し、情報処理装置10から受信した操作内容等の各種操作情報をログイン部121に中継するとともに、ログイン部121によって出力されるログ項目を補完する。   As described above, the login wrap unit 221 includes the relay unit 221a, the determination unit 221b, and the log acquisition unit 221c, and relays various operation information such as operation contents received from the information processing apparatus 10 to the login unit 121. The log items output by the login unit 121 are complemented.

なお、図2に例示したラップ部220が有するログインラップ部221以外の各処理部は、図4に例示したログインラップ部221と同様の構成であり、中継部と判定部とログ取得部とを有する。以下では、ラップ部220が有する各処理部の構成例については図示することを省略するが、各処理部は、かかる処理部に付された符号に「a」を付与した中継部と、かかる処理部に付された符号に「b」を付与した判定部と、かかる処理部に付された符号に「c」を付与したログ取得部とを有するものとする。例えば、ログアウトラップ部222は、中継部222aと判定部222bとログ取得部222cとを有する。   Each processing unit other than the login wrap unit 221 included in the lap unit 220 illustrated in FIG. 2 has the same configuration as the login wrap unit 221 illustrated in FIG. 4, and includes a relay unit, a determination unit, and a log acquisition unit. Have. Hereinafter, although illustration of the configuration example of each processing unit included in the wrap unit 220 is omitted, each processing unit includes a relay unit in which “a” is added to the reference numeral attached to the processing unit, and the processing. Suppose that the determination part which added "b" to the code | symbol attached | subjected to the part, and the log acquisition part which added "c" to the code | symbol attached | subjected to this process part shall be provided. For example, the logout wrap unit 222 includes a relay unit 222a, a determination unit 222b, and a log acquisition unit 222c.

ログアウトラップ部222は、情報処理装置10から受け付けた操作内容がログアウトである場合に、ログアウト部122によって行われるログアウト処理に関するログ項目を収集する。具体的には、情報処理装置10は、ネットワーク管理者から、ログアウトする旨の操作を受け付けた後に、操作者名(ログイン名)、パスワード、ログアウト対象のホストの名称等の入力を受け付け、受け付けた操作内容(ログアウトする旨の操作)、ログイン名、パスワード、ホスト名等をログ管理部200に送信する。   The logout wrap unit 222 collects log items related to logout processing performed by the logout unit 122 when the operation content received from the information processing apparatus 10 is logout. Specifically, the information processing apparatus 10 receives and accepts input from the network administrator such as an operator name (login name), a password, and the name of the host to be logged out after accepting an operation to log out. The operation details (operation for logging out), login name, password, host name, and the like are transmitted to the log management unit 200.

そして、ログ管理部200のログアウトラップ部222が有する中継部222aは、情報処理装置10から受信した操作内容に基づいて、ログイン名及びパスワード等を、ログアウト対象のホストが有するログアウト部122に送信する。これにより、ログアウト部122は、ログアウトラップ部222から受け付けたログイン名及びパスワード等を用いてログアウト処理を行う。   Then, the relay unit 222 a included in the logout wrap unit 222 of the log management unit 200 transmits a login name, a password, and the like to the logout unit 122 included in the logout target host based on the operation content received from the information processing apparatus 10. . As a result, the logout unit 122 performs logout processing using the login name and password received from the logout wrap unit 222.

また、ログアウトラップ部222の判定部222bは、中継部222aによって情報処理装置10からログアウト操作に関する各種操作情報が受信された場合に、操作内容「ログアウト」に対応する各種情報をログ属性記憶部211から取得する。そして、判定部222bは、ログ属性記憶部211から取得したログ出力有無に基づいて、ログアウト部122が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。ログ属性記憶部211が図3に例示した状態である場合には、判定部222bは、ログ属性記憶部211から、操作内容「ログアウト」に対応するログ出力有無「無」を取得するので、ログアウト部122が取得対象ログ項目を出力しないと判定する。   Further, the determination unit 222b of the logout wrap unit 222 receives various types of information corresponding to the operation content “logout” when the relay unit 222a receives various types of operation information related to the logout operation from the information processing apparatus 10. Get from. Then, the determination unit 222b determines whether or not the logout unit 122 outputs an acquisition target log item based on the log output presence / absence acquired from the log attribute storage unit 211. When the log attribute storage unit 211 is in the state illustrated in FIG. 3, the determination unit 222 b acquires the log output presence / absence “none” corresponding to the operation content “logout” from the log attribute storage unit 211. The unit 122 determines that the acquisition target log item is not output.

また、ログアウトラップ部222のログ取得部222cは、判定部222bによってログアウト部122が取得対象ログ項目を出力しないと判定された場合に、ログ属性記憶部211に記憶されている操作内容「ログアウト」に対応するログ取得手法及び取得ログ内訳に基づいて、取得対象ログ項目を取得する。そして、判定部222bは、取得したログ項目と、ログアウト部122によって出力されたログ項目とを合成して証跡ログ記憶部212に格納する。   Further, the log acquisition unit 222c of the logout wrap unit 222, when the determination unit 222b determines that the logout unit 122 does not output the acquisition target log item, the operation content “logout” stored in the log attribute storage unit 211. The acquisition target log item is acquired based on the log acquisition method and the acquisition log breakdown corresponding to. Then, the determination unit 222b combines the acquired log item and the log item output by the logout unit 122 and stores the synthesized log item in the trail log storage unit 212.

ログ属性記憶部211が図3に例示した状態である場合には、判定部222bによってログアウト部122が取得対象ログ項目を出力しないと判定されるので、ログ取得部222cは、ログ属性記憶部211から取得ログ内訳「A−E:画面キャプチャ」を取得する。これにより、ログ取得部222cは、画面キャプチャにより、ログ項目A〜Eを取得する。例えば、ログ取得部222cは、ログアウト部122によって出力されるログアウト完了画面をキャプチャすることにより画像ファイルとして保存することができる。また、例えば、ログ取得部222cは、ログアウト完了画面をキャプチャすることにより得られる画像を光学文字認識等によってテキスト化することで、ログアウト完了画面に含まれる文字情報を保存することができる。   When the log attribute storage unit 211 is in the state illustrated in FIG. 3, the determination unit 222b determines that the logout unit 122 does not output the acquisition target log item, and thus the log acquisition unit 222c includes the log attribute storage unit 211. Acquisition log breakdown “AE: screen capture”. Thereby, the log acquisition unit 222c acquires log items A to E by screen capture. For example, the log acquisition unit 222c can save an image file by capturing a logout completion screen output by the logout unit 122. Further, for example, the log acquisition unit 222c can save the character information included in the logout completion screen by converting the image obtained by capturing the logout completion screen into text by optical character recognition or the like.

例えば、ログアウト部122が、ログアウト処理時にログ出力を行わないものとする。かかる場合には、ログ取得部222cは、ログアウト部122によってログアウト処理が開始された処理開始日時、ログアウト処理が終了した処理終了日時、ログアウト処理が行われたことを示す操作内容、ログアウトした操作者のログイン名、ログアウト処理が行われたホスト名、ログアウト処理の結果であるログアウト可否等をログアウト部122から取得し、取得した各種情報を証跡ログ記憶部212に格納する。   For example, it is assumed that the logout unit 122 does not perform log output during logout processing. In such a case, the log acquisition unit 222c displays the process start date and time when the logout process is started by the logout unit 122, the process end date and time when the logout process ends, the operation content indicating that the logout process has been performed, the operator who logged out The log-in name, the host name on which log-out processing has been performed, the log-out availability as a result of the log-out processing, and the like are acquired from the log-out unit 122, and the acquired various information is stored in the trail log storage unit 212.

ハイパーバイザ起動ラップ部223は、情報処理装置10から受け付けた操作内容がハイパーバイザ起動である場合に、ハイパーバイザ起動部123によって行われるハイパーバイザ起動処理に関するログ項目を収集する。具体的には、情報処理装置10は、ネットワーク管理者から、ハイパーバイザ111を起動させる旨の操作を受け付けた後に、操作者名、起動対象のハイパーバイザの名称等の入力を受け付け、受け付けた操作内容(ハイパーバイザ111を起動させる旨の操作)、操作者名、起動対象のハイパーバイザ名等をログ管理部200に送信する。   The hypervisor activation lap unit 223 collects log items related to the hypervisor activation process performed by the hypervisor activation unit 123 when the operation content received from the information processing apparatus 10 is hypervisor activation. Specifically, the information processing apparatus 10 receives an operation to start the hypervisor 111 from the network administrator, and then receives an input of the operator name, the name of the hypervisor to be started, and the received operation. The contents (operation to activate the hypervisor 111), the operator name, the name of the hypervisor to be activated, and the like are transmitted to the log management unit 200.

そして、ログ管理部200のハイパーバイザ起動ラップ部223が有する中継部223aは、操作者名及びハイパーバイザ名等をハイパーバイザ起動部123に送信する。これにより、ハイパーバイザ起動部123は、ハイパーバイザ起動ラップ部223から受け付けたハイパーバイザ名が示すハイパーバイザを起動させる処理を行う。   Then, the relay unit 223a included in the hypervisor activation lap unit 223 of the log management unit 200 transmits the operator name, the hypervisor name, and the like to the hypervisor activation unit 123. Thereby, the hypervisor activation unit 123 performs a process of activating the hypervisor indicated by the hypervisor name received from the hypervisor activation lap unit 223.

また、ハイパーバイザ起動ラップ部223の判定部223bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、ハイパーバイザ起動部123が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、ハイパーバイザ起動ラップ部223のログ取得部223cは、ハイパーバイザ起動部123によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。   Further, the determination unit 223b of the hypervisor activation lap unit 223 determines whether or not the hypervisor activation unit 123 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 223 c of the hypervisor activation lap unit 223 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the hypervisor activation unit 123.

例えば、ハイパーバイザ起動部123が、ハイパーバイザ起動処理時に、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、起動したハイパーバイザの名称、ハイパーバイザ起動処理の結果であるハイパーバイザ起動可否をログ出力するものの、操作者名、ハイパーバイザが起動されたホスト名をログ出力しないものとする。また、ログ属性記憶部211の操作内容「ハイパーバイザ起動」に対応する取得ログ内訳に「操作者名、ホスト名:API−1」が記憶されているものとする。かかる場合には、ログ取得部223cは、ログ属性記憶部211に記憶されている取得ログ内訳に従って、API−1により操作者名及びホスト名をハイパーバイザ起動部123から取得し、取得した操作者名及びホスト名と、ハイパーバイザ起動部123によって出力された処理開始時間、処理終了時間、操作内容、ハイパーバイザ名、ハイパーバイザ起動可否とを合成して、証跡ログ記憶部212に格納する。このように、ログ取得部223cは、例えばハイパーバイザ管理部120の具備するAPIを介して、ハイパーバイザ起動部123から出力されないログ項目を取得し、取得したログ項目を証跡ログ記憶部212に格納することができる。   For example, the hypervisor activation unit 123 outputs, at the time of hypervisor activation processing, a log indicating processing start time, processing end time, operation content, name of activated hypervisor, and hypervisor activation availability as a result of the hypervisor activation processing. It is assumed that the operator name and the host name on which the hypervisor is activated are not logged. Further, it is assumed that “operator name, host name: API-1” is stored in the acquisition log breakdown corresponding to the operation content “hypervisor activation” in the log attribute storage unit 211. In such a case, the log acquisition unit 223c acquires the operator name and host name from the hypervisor activation unit 123 using API-1 according to the acquisition log breakdown stored in the log attribute storage unit 211, and acquires the acquired operator. The name and host name are combined with the processing start time, processing end time, operation content, hypervisor name, and hypervisor activation availability output by the hypervisor activation unit 123 and stored in the trail log storage unit 212. In this way, the log acquisition unit 223c acquires log items that are not output from the hypervisor activation unit 123 via, for example, an API included in the hypervisor management unit 120, and stores the acquired log items in the trail log storage unit 212. can do.

仮想マシン新規作成ラップ部224は、情報処理装置10から受け付けた操作内容が仮想マシン新規作成である場合に、仮想マシン新規作成部124によって行われる仮想マシン新規作成処理に関するログ項目を収集する。具体的には、情報処理装置10は、ネットワーク管理者から、仮想マシンを新規作成する旨の操作を受け付けた後に、操作者名、作成する仮想マシンの名称、仮想マシンが作成されるハイパーバイザの名称等の入力を受け付け、受け付けた操作内容(仮想マシンを新規作成する旨の操作)、操作者名、仮想マシン名、ハイパーバイザ名等をログ管理部200に送信する。   The new virtual machine creation wrap unit 224 collects log items related to the virtual machine new creation process performed by the virtual machine new creation unit 124 when the operation content received from the information processing apparatus 10 is creation of a new virtual machine. Specifically, after receiving an operation for creating a new virtual machine from the network administrator, the information processing apparatus 10 receives the operator name, the name of the virtual machine to be created, and the hypervisor in which the virtual machine is created. An input of a name or the like is received, and the received operation content (operation to create a new virtual machine), operator name, virtual machine name, hypervisor name, and the like are transmitted to the log management unit 200.

そして、ログ管理部200の仮想マシン新規作成ラップ部224が有する中継部224aは、操作者名、仮想マシン名、ハイパーバイザ名等を仮想マシン新規作成部124に送信する。これにより、仮想マシン新規作成部124は、仮想マシン新規作成ラップ部224から受け付けたハイパーバイザ名が示すハイパーバイザ上に、仮想マシン新規作成ラップ部224から受け付けた仮想マシン名である仮想マシンを新たに作成する。   Then, the relay unit 224 a included in the new virtual machine creation wrap unit 224 of the log management unit 200 transmits the operator name, virtual machine name, hypervisor name, and the like to the new virtual machine creation unit 124. As a result, the new virtual machine creation unit 124 newly adds a virtual machine having the virtual machine name received from the virtual machine new creation lap unit 224 on the hypervisor indicated by the hypervisor name received from the new virtual machine creation lap unit 224. To create.

また、仮想マシン新規作成ラップ部224の判定部224bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、仮想マシン新規作成部124が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、仮想マシン新規作成ラップ部224のログ取得部224cは、仮想マシン新規作成部124によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部224cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、仮想マシン名、ハイパーバイザ名、仮想マシンが作成されるホストのホスト名、仮想マシン新規作成処理の結果である仮想マシン新規作成可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Also, the determination unit 224b of the new virtual machine creation wrap unit 224 determines whether the new virtual machine creation unit 124 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. judge. Then, the log acquisition unit 224 c of the new virtual machine creation wrap unit 224 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the new virtual machine creation unit 124. For example, the log acquisition unit 224c displays the process start time, process end time, operation content, operator name, virtual machine name, hypervisor name, host name of the host on which the virtual machine is created, and the result of the new virtual machine creation process. Whether or not a new virtual machine can be created is stored in the trail log storage unit 212.

仮想マシン名前変更ラップ部225は、仮想マシン名前変更部125によって行われる仮想マシン名変更処理に関するログ項目を収集する。具体的には、仮想マシン名前変更ラップ部225の中継部225aは、情報処理装置10から、仮想マシン名を変更することを示す操作内容、操作者名、仮想マシン名の変更対象となる仮想マシンの名称、変更後の仮想マシン名、仮想マシン名の変更対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称等を受信し、受信した各種情報を仮想マシン名前変更部125に送信する。これにより、仮想マシン名前変更部125は、仮想マシン名前変更ラップ部225から受け付けた各種情報を用いて、仮想マシン名を変更する処理を行う。   The virtual machine name change wrap unit 225 collects log items related to the virtual machine name change process performed by the virtual machine name change unit 125. Specifically, the relay unit 225a of the virtual machine name change wrap unit 225 receives from the information processing apparatus 10 an operation content indicating that the virtual machine name is changed, an operator name, and a virtual machine whose virtual machine name is to be changed. , The name of the virtual machine after the change, the name of the hypervisor in which the virtual machine whose virtual machine name is to be changed are received, and the received various information is transmitted to the virtual machine name changing unit 125. As a result, the virtual machine name changing unit 125 performs a process of changing the virtual machine name using various information received from the virtual machine name changing lap unit 225.

また、仮想マシン名前変更ラップ部225の判定部225bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、仮想マシン名前変更部125が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、仮想マシン名前変更ラップ部225のログ取得部225cは、仮想マシン名前変更部125によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部225cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、変更前の仮想マシン名、変更後の仮想マシン名、ハイパーバイザ名、仮想マシン名変更処理の結果である仮想マシン名変更可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Also, the determination unit 225b of the virtual machine name change wrap unit 225 determines whether the virtual machine name change unit 125 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. judge. Then, the log acquisition unit 225 c of the virtual machine name change wrap unit 225 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the virtual machine name change unit 125. For example, the log acquisition unit 225c is the result of processing start time, processing end time, operation content, operator name, virtual machine name before change, virtual machine name after change, hypervisor name, and virtual machine name change processing. Whether or not the virtual machine name can be changed is stored in the trail log storage unit 212.

仮想マシン起動ラップ部226は、仮想マシン起動部126によって行われる仮想マシン起動処理に関するログ項目を収集する。具体的には、仮想マシン起動ラップ部226の中継部226aは、情報処理装置10から、仮想マシンを起動することを示す操作内容、操作者名、起動対象の仮想マシンの仮想マシン名、起動対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称等を受信し、受信した各種情報を仮想マシン起動部126に送信する。これにより、仮想マシン起動部126は、仮想マシン起動ラップ部226から受け付けた各種情報を用いて、仮想マシンを起動する処理を行う。   The virtual machine activation lap unit 226 collects log items related to the virtual machine activation process performed by the virtual machine activation unit 126. Specifically, the relay unit 226a of the virtual machine activation lap unit 226 performs an operation content indicating that the virtual machine is activated from the information processing apparatus 10, the operator name, the virtual machine name of the virtual machine to be activated, and the activation target. The name of the hypervisor in which the virtual machine is generated is received, and the received various information is transmitted to the virtual machine activation unit 126. As a result, the virtual machine activation unit 126 performs a process of activating the virtual machine using various information received from the virtual machine activation lap unit 226.

また、仮想マシン起動ラップ部226の判定部226bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、仮想マシン起動部126が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、仮想マシン起動ラップ部226のログ取得部226cは、仮想マシン起動部126によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部226cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、起動対象の仮想マシンの仮想マシン名、ハイパーバイザ名、仮想マシン起動処理の結果である仮想マシン起動可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Further, the determination unit 226b of the virtual machine activation lap unit 226 determines whether the virtual machine activation unit 126 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 226 c of the virtual machine activation lap unit 226 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the virtual machine activation unit 126. For example, the log acquisition unit 226c, the process start time, the process end time, the operation content, the operator name, the virtual machine name of the virtual machine to be started, the hypervisor name, whether or not the virtual machine can be started as a result of the virtual machine starting process, etc. Is stored in the trail log storage unit 212.

仮想マシン停止ラップ部227は、仮想マシン停止部127によって行われる仮想マシン停止処理に関するログ項目を収集する。具体的には、仮想マシン停止ラップ部227の中継部227aは、情報処理装置10から、仮想マシンを停止することを示す操作内容、操作者名、停止対象の仮想マシンの仮想マシン名、停止対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称等を受信し、受信した各種情報を仮想マシン停止部127に送信する。これにより、仮想マシン停止部127は、仮想マシン停止ラップ部227から受け付けた各種情報を用いて、仮想マシンを停止する処理を行う。   The virtual machine stop lap unit 227 collects log items related to the virtual machine stop process performed by the virtual machine stop unit 127. Specifically, the relay unit 227a of the virtual machine stop lap unit 227 receives, from the information processing apparatus 10, an operation content indicating that the virtual machine is to be stopped, an operator name, a virtual machine name of the virtual machine to be stopped, and a stop target. The name of the hypervisor in which the virtual machine is generated is received, and the received various information is transmitted to the virtual machine stopping unit 127. Thereby, the virtual machine stop unit 127 performs a process of stopping the virtual machine using various information received from the virtual machine stop lap unit 227.

また、仮想マシン停止ラップ部227の判定部227bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、仮想マシン停止部127が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、仮想マシン停止ラップ部227のログ取得部227cは、仮想マシン停止部127によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部227cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、停止対象の仮想マシンの仮想マシン名、ハイパーバイザ名、仮想マシン停止処理の結果である仮想マシン停止可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Further, the determination unit 227b of the virtual machine stop lap unit 227 determines whether or not the virtual machine stop unit 127 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 227 c of the virtual machine stop lap unit 227 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the virtual machine stop unit 127. For example, the log acquisition unit 227c, the process start time, the process end time, the operation content, the operator name, the virtual machine name of the virtual machine to be stopped, the hypervisor name, whether or not the virtual machine can be stopped as a result of the virtual machine stop process, etc. Is stored in the trail log storage unit 212.

仮想マシン移動ラップ部228は、仮想マシン移動部128によって行われる仮想マシン移動処理に関するログ項目を収集する。具体的には、仮想マシン移動ラップ部228の中継部228aは、情報処理装置10から、仮想マシンを移動することを示す操作内容、操作者名、移動対象の仮想マシンのパス、移動後の仮想マシンのパス等を受信し、受信した各種情報を仮想マシン移動部128に送信する。なお、上記の「仮想マシンのパス」には、ハイパーバイザ名も含まれる。これにより、仮想マシン移動部128は、仮想マシン移動ラップ部228から受け付けた各種情報を用いて、移動対象の仮想マシンパスを変更することで、仮想マシンを移動する処理を行う。   The virtual machine movement lap unit 228 collects log items related to the virtual machine movement process performed by the virtual machine movement unit 128. Specifically, the relay unit 228a of the virtual machine moving lap unit 228 operates from the information processing apparatus 10 to indicate the operation contents indicating that the virtual machine is to be moved, the operator name, the path of the virtual machine to be moved, and the virtual machine after the movement. The machine path and the like are received, and the received various information is transmitted to the virtual machine moving unit 128. Note that the “virtual machine path” includes a hypervisor name. Accordingly, the virtual machine moving unit 128 performs a process of moving the virtual machine by changing the virtual machine path to be moved using various information received from the virtual machine moving lap unit 228.

また、仮想マシン移動ラップ部228の判定部228bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、仮想マシン移動部128が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、仮想マシン移動ラップ部228のログ取得部228cは、仮想マシン移動部128によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部228cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、移動対象の仮想マシンのパス、移動後の仮想マシンのパス、仮想マシン移動処理の結果である仮想マシン移動可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Further, the determination unit 228b of the virtual machine movement lap unit 228 determines whether or not the virtual machine movement unit 128 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 228 c of the virtual machine movement wrap unit 228 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the virtual machine movement unit 128. For example, the log acquisition unit 228c, the process start time, the process end time, the operation content, the operator name, the path of the virtual machine to be moved, the path of the virtual machine after the movement, the virtual machine movement that is the result of the virtual machine movement process The availability is stored in the trail log storage unit 212.

仮想マシン複製ラップ部229は、仮想マシン複製部129によって行われる仮想マシン複製処理に関するログ項目を収集する。具体的には、仮想マシン複製ラップ部229の中継部229aは、情報処理装置10から、仮想マシンを複製することを示す操作内容、操作者名、複製対象の仮想マシンの仮想マシン名、複製された仮想マシンの仮想マシン名等を受信し、受信した各種情報を仮想マシン複製部129に送信する。これにより、仮想マシン複製部129は、仮想マシン複製ラップ部229から受け付けた各種情報を用いて、複製対象の仮想マシンから仮想マシンを新たに生成する処理を行う。   The virtual machine replication wrap unit 229 collects log items related to virtual machine replication processing performed by the virtual machine replication unit 129. Specifically, the relay unit 229a of the virtual machine duplication wrap unit 229 copies, from the information processing apparatus 10, the operation content indicating that the virtual machine is duplicated, the operator name, the virtual machine name of the virtual machine to be duplicated, The virtual machine name of the virtual machine is received, and the received various information is transmitted to the virtual machine duplicating unit 129. As a result, the virtual machine replication unit 129 performs processing for newly generating a virtual machine from the virtual machine to be replicated, using various information received from the virtual machine replication lap unit 229.

また、仮想マシン複製ラップ部229の判定部229bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、仮想マシン複製部129が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、仮想マシン複製ラップ部229のログ取得部229cは、仮想マシン複製部129によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部229cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、複製対象の仮想マシンの仮想マシン名、複製後の仮想マシンの仮想マシン名、仮想マシンが複製されたハイパーバイザの名称、仮想マシン複製処理の結果である仮想マシン複製可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Further, the determination unit 229b of the virtual machine replication wrap unit 229 determines whether or not the virtual machine replication unit 129 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 229 c of the virtual machine replication lap unit 229 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the virtual machine replication unit 129. For example, the log acquisition unit 229c displays the processing start time, the processing end time, the operation content, the operator name, the virtual machine name of the virtual machine to be replicated, the virtual machine name of the virtual machine after the replication, and the hyper machine on which the virtual machine is replicated. The name of the visor, the virtual machine duplication availability as a result of the virtual machine duplication processing, and the like are stored in the trail log storage unit 212.

仮想マシン削除ラップ部230は、仮想マシン削除部130によって行われる仮想マシン削除処理に関するログ項目を収集する。具体的には、仮想マシン削除ラップ部230の中継部230aは、情報処理装置10から、仮想マシンを削除することを示す操作内容、操作者名、削除対象の仮想マシンの名称、削除対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称等を受信し、受信した各種情報を仮想マシン削除部130に送信する。これにより、仮想マシン削除部130は、仮想マシン削除ラップ部230から受け付けた各種情報を用いて、削除対象の仮想マシンを削除する処理を行う。   The virtual machine deletion wrap unit 230 collects log items related to the virtual machine deletion process performed by the virtual machine deletion unit 130. Specifically, the relay unit 230a of the virtual machine deletion lap unit 230 performs an operation content indicating that the virtual machine is deleted from the information processing apparatus 10, an operator name, a name of the virtual machine to be deleted, a virtual machine to be deleted. The name of the hypervisor in which the machine is generated is received, and the received various information is transmitted to the virtual machine deletion unit 130. As a result, the virtual machine deletion unit 130 performs a process of deleting the virtual machine to be deleted using various information received from the virtual machine deletion wrap unit 230.

また、仮想マシン削除ラップ部230の判定部230bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、仮想マシン削除部130が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、仮想マシン削除ラップ部230のログ取得部230cは、仮想マシン削除部130によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部230cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、削除対象の仮想マシンの名称、削除対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称、仮想マシン削除処理の結果である仮想マシン削除可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Further, the determination unit 230b of the virtual machine deletion wrap unit 230 determines whether or not the virtual machine deletion unit 130 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 230 c of the virtual machine deletion wrap unit 230 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the virtual machine deletion unit 130. For example, the log acquisition unit 230c includes a process start time, a process end time, an operation content, an operator name, a name of a virtual machine to be deleted, a name of a hypervisor in which the virtual machine to be deleted is generated, and a virtual machine deletion process Are stored in the trail log storage unit 212.

仮想マシンエクスポートラップ部231は、仮想マシンエクスポート部131によって行われる仮想マシンエクスポート処理に関するログ項目を収集する。具体的には、仮想マシンエクスポートラップ部231の中継部231aは、情報処理装置10から、仮想マシンをエクスポートすることを示す操作内容、操作者名、エクスポート対象の仮想マシンの名称、エクスポート対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称等を受信し、受信した各種情報を仮想マシンエクスポート部131に送信する。これにより、仮想マシンエクスポート部131は、仮想マシンエクスポートラップ部231から受け付けた各種情報を用いて、仮想マシンをエクスポートする処理を行う。   The virtual machine export wrap unit 231 collects log items related to virtual machine export processing performed by the virtual machine export unit 131. Specifically, the relay unit 231a of the virtual machine export wrap unit 231 performs an operation content indicating that the virtual machine is to be exported from the information processing apparatus 10, an operator name, an export target virtual machine name, an export target virtual machine, and the like. The name of the hypervisor in which the machine is generated is received, and the received various information is transmitted to the virtual machine export unit 131. As a result, the virtual machine export unit 131 performs a process of exporting the virtual machine using various information received from the virtual machine export wrap unit 231.

また、仮想マシンエクスポートラップ部231の判定部231bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、仮想マシンエクスポート部131が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、仮想マシンエクスポートラップ部231のログ取得部231cは、仮想マシンエクスポート部131によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部231cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、エクスポート対象の仮想マシンの名称、エクスポートにより生成されたファイルの名称、かかるファイルのパス、エクスポート対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称、仮想マシンエクスポート処理の結果であるエクスポート可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   The determination unit 231b of the virtual machine export wrap unit 231 determines whether the virtual machine export unit 131 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 231c of the virtual machine export lap unit 231 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the virtual machine export unit 131. For example, the log acquisition unit 231c includes a process start time, a process end time, an operation content, an operator name, an export target virtual machine name, a file name generated by export, a path of the file, an export target virtual machine. Are stored in the trail log storage unit 212. The name of the hypervisor in which the virtual machine is generated, the export availability as a result of the virtual machine export process, and the like are stored.

仮想マシンインポートラップ部232は、仮想マシンインポート部132によって行われる仮想マシンインポート処理に関するログ項目を収集する。具体的には、仮想マシンインポートラップ部232の中継部232aは、情報処理装置10から、仮想マシンをインポートすることを示す操作内容、操作者名、インポート対象のファイルの名称、インポート対象のファイルのパス、インポート対象の仮想マシンが生成されるハイパーバイザの名称等を受信し、受信した各種情報を仮想マシンインポート部132に送信する。これにより、仮想マシンインポート部132は、仮想マシンインポートラップ部232から受け付けた各種情報を用いて、仮想マシンをインポートする処理を行う。   The virtual machine import wrap unit 232 collects log items related to the virtual machine import process performed by the virtual machine import unit 132. Specifically, the relay unit 232a of the virtual machine import wrap unit 232 operates from the information processing apparatus 10 to indicate the operation content indicating that the virtual machine is to be imported, the operator name, the name of the file to be imported, the name of the file to be imported. The path, the name of the hypervisor in which the virtual machine to be imported is generated, and the like are received, and the received various information is transmitted to the virtual machine import unit 132. As a result, the virtual machine import unit 132 performs a process of importing the virtual machine using various information received from the virtual machine import wrap unit 232.

また、仮想マシンインポートラップ部232の判定部232bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、仮想マシンインポート部132が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、仮想マシンインポートラップ部232のログ取得部232cは、仮想マシンインポート部132によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部232cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、インポート対象のファイルの名称、インポート対象のファイルのパス、インポートにより生成される仮想マシンの名称、仮想マシンがインポートされるハイパーバイザの名称、仮想マシンインポート処理の結果であるインポート可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Also, the determination unit 232b of the virtual machine import wrap unit 232 determines whether the virtual machine import unit 132 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 232 c of the virtual machine import wrap unit 232 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the virtual machine import unit 132. For example, the log acquisition unit 232c determines the process start time, process end time, operation content, operator name, import target file name, import target file path, virtual machine name generated by import, virtual machine The name of the hypervisor to be imported, the importability as a result of the virtual machine import process, and the like are stored in the trail log storage unit 212.

CPUリソース変更ラップ部233は、CPUリソース変更部133によって行われるCPUリソース変更処理に関するログ項目を収集する。具体的には、CPUリソース変更ラップ部233の中継部233aは、情報処理装置10から、仮想マシンに割り当てるCPUリソースを変更することを示す操作内容、操作者名、CPUリソースの割り当てを変更する対象となる仮想マシンの名称、新たに割り当てるCPUリソース量、CPUリソース変更対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称等を受信し、受信した各種情報をCPUリソース変更部133に送信する。これにより、CPUリソース変更部133は、CPUリソース変更ラップ部233から受け付けた各種情報を用いて、仮想マシンに割り当てるCPUリソースを変更する処理を行う。   The CPU resource change wrap unit 233 collects log items related to the CPU resource change process performed by the CPU resource change unit 133. Specifically, the relay unit 233a of the CPU resource change wrap unit 233 changes the operation contents, the operator name, and the CPU resource assignment indicating that the CPU resource assigned to the virtual machine is changed from the information processing apparatus 10. The name of the virtual machine to be assigned, the CPU resource amount to be newly allocated, the name of the hypervisor in which the virtual machine to be changed is generated, and the received various information is transmitted to the CPU resource changing unit 133. As a result, the CPU resource changing unit 133 uses the various information received from the CPU resource change wrapping unit 233 to perform processing for changing the CPU resource to be allocated to the virtual machine.

また、CPUリソース変更ラップ部233の判定部233bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、CPUリソース変更部133が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、CPUリソース変更ラップ部233のログ取得部233cは、CPUリソース変更部133によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部233cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、変更前のCPUリソース量、変更後のCPUリソース量、CPUリソース変更対象の仮想マシンの名称、CPUリソース変更対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称、CPUリソース変更処理の結果であるCPUリソース変更可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Further, the determination unit 233b of the CPU resource change wrap unit 233 determines whether or not the CPU resource change unit 133 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 233 c of the CPU resource change wrap unit 233 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the CPU resource change unit 133. For example, the log acquisition unit 233c includes a process start time, a process end time, an operation content, an operator name, a CPU resource amount before change, a CPU resource amount after change, a name of a virtual machine that is a CPU resource change target, a CPU resource change The name of the hypervisor in which the target virtual machine is generated, CPU resource change availability as a result of the CPU resource change process, and the like are stored in the trail log storage unit 212.

メモリリソース変更ラップ部234は、メモリリソース変更部134によって行われるメモリリソース変更処理に関するログ項目を収集する。具体的には、メモリリソース変更ラップ部234の中継部234aは、情報処理装置10から、仮想マシンに割り当てるメモリリソースを変更することを示す操作内容、操作者名、メモリリソースの割り当てを変更する対象となる仮想マシンの名称、新たに割り当てるメモリリソース量、メモリリソース変更対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称等を受信し、受信した各種情報をメモリリソース変更部134に送信する。これにより、メモリリソース変更部134は、メモリリソース変更ラップ部234から受け付けた各種情報を用いて、仮想マシンに割り当てるメモリリソースを変更する処理を行う。   The memory resource change wrap unit 234 collects log items related to the memory resource change process performed by the memory resource change unit 134. Specifically, the relay unit 234a of the memory resource change wrap unit 234 changes the operation content, the operator name, and the memory resource allocation indicating that the memory resource to be allocated to the virtual machine is changed from the information processing apparatus 10. The name of the virtual machine to be assigned, the amount of memory resources to be newly allocated, the name of the hypervisor in which the virtual machine subject to memory resource change is generated, and the received various information are transmitted to the memory resource changing unit 134. As a result, the memory resource changing unit 134 performs a process of changing the memory resource allocated to the virtual machine, using various information received from the memory resource changing wrap unit 234.

また、メモリリソース変更ラップ部234の判定部234bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、メモリリソース変更部134が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、メモリリソース変更ラップ部234のログ取得部234cは、メモリリソース変更部134によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部234cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、変更前のメモリリソース量、変更後のメモリリソース量、メモリリソース変更対象の仮想マシンの名称、メモリリソース変更対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称、メモリリソース変更処理の結果であるメモリリソース変更可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Further, the determination unit 234b of the memory resource change wrap unit 234 determines whether or not the memory resource change unit 134 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 234 c of the memory resource change wrap unit 234 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the memory resource change unit 134. For example, the log acquisition unit 234c displays the process start time, the process end time, the operation content, the operator name, the memory resource amount before the change, the memory resource amount after the change, the name of the virtual machine to which the memory resource is changed, and the memory resource change. The name of the hypervisor in which the target virtual machine is generated, the memory resource change availability as a result of the memory resource change process, and the like are stored in the trail log storage unit 212.

ディスクリソース変更ラップ部235は、ディスクリソース変更部135によって行われるディスクリソース変更処理に関するログ項目を収集する。具体的には、ディスクリソース変更ラップ部235の中継部235aは、情報処理装置10から、仮想マシンに割り当てるディスクリソースを変更することを示す操作内容、操作者名、ディスクリソースの割り当てを変更する対象となる仮想マシンの名称、新たに割り当てるディスクリソース量、ディスクリソース変更対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称等を受信し、受信した各種情報をディスクリソース変更部135に送信する。これにより、ディスクリソース変更部135は、ディスクリソース変更ラップ部235から受け付けた各種情報を用いて、仮想マシンに割り当てるディスクリソースを変更する処理を行う。   The disk resource change wrap unit 235 collects log items related to the disk resource change process performed by the disk resource change unit 135. Specifically, the relay unit 235a of the disk resource change wrap unit 235 changes the operation content, the operator name, and the disk resource allocation indicating that the information processing apparatus 10 changes the disk resource allocated to the virtual machine. The name of the virtual machine to be assigned, the amount of the newly allocated disk resource, the name of the hypervisor in which the virtual machine to be changed is created, and the received various information is transmitted to the disk resource changing unit 135. As a result, the disk resource changing unit 135 performs processing for changing the disk resource to be allocated to the virtual machine, using various information received from the disk resource change wrapping unit 235.

また、ディスクリソース変更ラップ部235の判定部235bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、ディスクリソース変更部135が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、ディスクリソース変更ラップ部235のログ取得部235cは、ディスクリソース変更部135によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部235cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、変更前のディスクリソース量、変更後のディスクリソース量、ディスクリソース変更対象の仮想マシンの名称、ディスクリソース変更対象の仮想マシンが生成されているハイパーバイザの名称、ディスクリソース変更処理の結果であるディスクリソース変更可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Also, the determination unit 235b of the disk resource change wrap unit 235 determines whether the disk resource change unit 135 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . The log acquisition unit 235c of the disk resource change wrap unit 235 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the disk resource change unit 135. For example, the log acquisition unit 235c performs processing start time, processing end time, operation content, operator name, disk resource amount before change, disk resource amount after change, name of virtual machine for which disk resource is changed, disk resource change The name of the hypervisor in which the target virtual machine is generated, the disk resource change availability as a result of the disk resource change process, and the like are stored in the trail log storage unit 212.

ハイパーバイザ停止ラップ部236は、ハイパーバイザ停止部136によって行われるハイパーバイザ停止処理に関するログ項目を収集する。具体的には、ハイパーバイザ停止ラップ部236の中継部236aは、情報処理装置10から、ハイパーバイザを停止することを示す操作内容、操作者名、停止対象のハイパーバイザの名称等を受信し、受信した各種情報をハイパーバイザ停止部136に送信する。これにより、ハイパーバイザ停止部136は、ハイパーバイザ停止ラップ部236から受け付けた各種情報を用いて、ハイパーバイザを停止させる処理を行う。   The hypervisor stop lap unit 236 collects log items related to the hypervisor stop process performed by the hypervisor stop unit 136. Specifically, the relay unit 236a of the hypervisor stop lap unit 236 receives, from the information processing apparatus 10, an operation content indicating that the hypervisor is to be stopped, an operator name, a name of the hypervisor to be stopped, and the like. The received various information is transmitted to the hypervisor stop unit 136. Thereby, the hypervisor stop unit 136 performs a process of stopping the hypervisor using various information received from the hypervisor stop lap unit 236.

また、ハイパーバイザ停止ラップ部236の判定部236bは、ログ属性記憶部211に記憶されているログ出力有無に基づいて、ハイパーバイザ停止部136が取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する。そして、ハイパーバイザ停止ラップ部236のログ取得部236cは、ハイパーバイザ停止部136によって出力されるログ項目を補完することで、詳細なログを証跡ログ記憶部212に格納する。例えば、ログ取得部236cは、処理開始時間、処理終了時間、操作内容、操作者名、停止対象のハイパーバイザの名称、ハイパーバイザ停止処理の結果であるハイパーバイザ停止可否等を証跡ログ記憶部212に格納する。   Further, the determination unit 236b of the hypervisor stop lap unit 236 determines whether or not the hypervisor stop unit 136 outputs the acquisition target log item based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit 211. . Then, the log acquisition unit 236c of the hypervisor stop lap unit 236 stores the detailed log in the trail log storage unit 212 by complementing the log items output by the hypervisor stop unit 136. For example, the log acquisition unit 236c displays the process start time, the process end time, the operation content, the operator name, the name of the hypervisor to be stopped, whether or not the hypervisor can be stopped as a result of the hypervisor stop process, and the like. To store.

[実施例1におけるログ管理部による処理手順]
次に、図5を用いて、実施例1におけるログ管理部200による処理の手順について説明する。図5は、実施例1におけるログ管理部200による処理手順を示すフローチャートである。
[Processing Procedure by Log Management Unit in Embodiment 1]
Next, a processing procedure performed by the log management unit 200 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing procedure performed by the log management unit 200 according to the first embodiment.

図5に示すように、ログ管理部200のラップ部220は、情報処理装置10から、コンピュータシステム100に対する操作に関する各種情報を受け付けたか否かを判定する(ステップS101)。ここで、ラップ部220は、コンピュータシステム100に対する操作に関する各種情報を受け付けない場合には(ステップS101否定)、待機状態となる。   As illustrated in FIG. 5, the wrap unit 220 of the log management unit 200 determines whether various types of information regarding operations on the computer system 100 have been received from the information processing apparatus 10 (step S101). Here, when the lap unit 220 does not accept various types of information related to operations on the computer system 100 (No in step S101), the lap unit 220 enters a standby state.

一方、ラップ部220は、コンピュータシステム100に対する操作に関する各種情報を受け付けた場合には(ステップS101肯定)、かかる各種情報をコンピュータシステム100のハイパーバイザ管理部120に送信する(ステップS102)。   On the other hand, when the wrap unit 220 receives various types of information related to operations on the computer system 100 (Yes in step S101), the lap unit 220 transmits the various types of information to the hypervisor management unit 120 of the computer system 100 (step S102).

また、ラップ部220は、情報処理装置10から受け付けた操作内容に対応する各種情報をログ属性記憶部211から取得する(ステップS103)。具体的には、ラップ部220は、ログ属性記憶部211から、情報処理装置10から受け付けた操作内容に対応する取得対象ログ項目、ログ出力有無、ログ取得手法、取得ログ内訳を取得する。   Further, the wrap unit 220 acquires various information corresponding to the operation content received from the information processing apparatus 10 from the log attribute storage unit 211 (step S103). Specifically, the wrap unit 220 acquires from the log attribute storage unit 211 the acquisition target log item, log output presence / absence, log acquisition method, and acquisition log breakdown corresponding to the operation content received from the information processing apparatus 10.

そして、ラップ部220は、ログ属性記憶部211から取得したログ出力有無が「否」であるか否かを判定する(ステップS104)。このとき、ラップ部220は、ログ出力有無が「否」である場合には(ステップS104肯定)、コンピュータシステム100のハイパーバイザ管理部120が取得対象ログ項目を出力しないと判定する。   Then, the wrap unit 220 determines whether the log output presence / absence acquired from the log attribute storage unit 211 is “No” (Step S104). At this time, when the log output presence / absence is “No” (Yes in step S104), the wrap unit 220 determines that the hypervisor management unit 120 of the computer system 100 does not output the acquisition target log item.

かかる場合に、ラップ部220は、ログ属性記憶部211から取得したログ取得手法及び取得ログ内訳に従って、取得対象ログ項目を取得する(ステップS105)。また、ラップ部220は、コンピュータシステム100のハイパーバイザ管理部120によって出力されたログ項目を取得する(ステップS106)。例えば、ラップ部220は、ハイパーバイザ管理部120やログ記憶部110から各種ログ項目を取得する。   In such a case, the wrap unit 220 acquires the acquisition target log item according to the log acquisition method and the acquisition log breakdown acquired from the log attribute storage unit 211 (step S105). Further, the wrap unit 220 acquires the log item output by the hypervisor management unit 120 of the computer system 100 (step S106). For example, the wrap unit 220 acquires various log items from the hypervisor management unit 120 and the log storage unit 110.

そして、ラップ部220は、ステップS105において取得したログ項目と、ステップS106において取得したログ項目とを合成して、合成後のログ項目を証跡ログ記憶部212に格納する(ステップS107)。   The wrap unit 220 combines the log item acquired in step S105 and the log item acquired in step S106, and stores the combined log item in the trail log storage unit 212 (step S107).

一方、ラップ部220は、ログ属性記憶部211から取得したログ出力有無が「否」でない場合には(ステップS104否定)、コンピュータシステム100のハイパーバイザ管理部120が取得対象ログ項目を出力すると判定する。   On the other hand, when the log output presence / absence acquired from the log attribute storage unit 211 is not “No” (No in step S104), the wrap unit 220 determines that the hypervisor management unit 120 of the computer system 100 outputs the acquisition target log item. To do.

かかる場合に、ラップ部220は、コンピュータシステム100のハイパーバイザ管理部120によって出力されたログ項目を取得する(ステップS108)。そして、ラップ部220は、ステップS108において取得したログ項目を証跡ログ記憶部212に格納する(ステップS109)。   In such a case, the wrap unit 220 acquires the log item output by the hypervisor management unit 120 of the computer system 100 (step S108). The wrap unit 220 stores the log item acquired in step S108 in the trail log storage unit 212 (step S109).

[実施例1の効果]
上述してきたように、実施例1に係るログ管理システム1は、ログ管理部200が、コンピュータシステム100によって出力されないログ項目を取得する。これにより、実施例1に係るログ管理システム1は、複数のシステム管理者によるコンピュータシステム100に対する各種操作の証跡情報をログとして記録することができる。この結果、ログ管理システム1は、ネットワーク管理者等が、証跡情報として記録されたログを確認することでコンピュータシステム100のセキュリティを確保することができ、さらに、コンピュータシステム100のシステム運営側は、障害発生時等に、証跡情報として記録されたログを確認することで説明責任を果たすことができる。
[Effect of Example 1]
As described above, in the log management system 1 according to the first embodiment, the log management unit 200 acquires log items that are not output by the computer system 100. Thereby, the log management system 1 according to the first embodiment can record trail information of various operations on the computer system 100 by a plurality of system administrators as a log. As a result, the log management system 1 can ensure the security of the computer system 100 by confirming the log recorded as the trail information by the network administrator or the like. Accountability can be fulfilled by checking the log recorded as trail information when a failure occurs.

また、実施例1に係るログ管理システム1は、ログ管理部200がログ項目を取得するとともに、取得したログ項目と、コンピュータシステム100によって出力されたログ項目とを合成(マージ)して証跡ログ記憶部212に格納する。これにより、実施例1に係るログ管理システム1は、証跡情報となるログを証跡ログ記憶部212に一元管理することができる。   In the log management system 1 according to the first embodiment, the log management unit 200 acquires log items, and combines (merges) the acquired log items and the log items output by the computer system 100 to generate a trail log. Store in the storage unit 212. Thereby, the log management system 1 according to the first embodiment can centrally manage the log, which is trail information, in the trail log storage unit 212.

また、実施例1におけるログ管理部200は、情報処理装置10と、既存システムであるコンピュータシステム100との間に接続され、情報処理装置10とコンピュータシステム100との間で送受される各種情報を中継することで、コンピュータシステム100によって出力されるログ項目を補完する。これにより、実施例1に係るログ管理システム1は、既存システムであるコンピュータシステム100を改良することなく実現することができる。   In addition, the log management unit 200 according to the first embodiment is connected between the information processing apparatus 10 and the computer system 100 that is an existing system, and transmits various information transmitted and received between the information processing apparatus 10 and the computer system 100. By relaying, the log items output by the computer system 100 are complemented. Thereby, the log management system 1 according to the first embodiment can be realized without improving the computer system 100 which is an existing system.

ところで、上記実施例1に係るログ管理システム1は、上述した実施例以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、実施例2では、上記のログ管理システム1における他の実施例について説明する。   By the way, the log management system 1 according to the first embodiment may be implemented in various different forms other than the above-described embodiments. Thus, in the second embodiment, another embodiment in the log management system 1 will be described.

[コンピュータシステムの例]
上記実施例1でも説明したが、図1及び図2に例示したコンピュータシステム100は、仮想化技術が適用されたクラウドに限られず、複数の操作者によって各種操作が行われるコンピュータシステムであれば如何なるものであってもよい。すなわち、図1及び図2に例示したログ管理部200は、複数の操作者によって各種操作が行われるコンピュータシステムと、かかる操作者が用いる情報処理装置との間に接続されることで、コンピュータシステムによって出力されるログ項目を補完することができる。
[Example of computer system]
As described in the first embodiment, the computer system 100 illustrated in FIGS. 1 and 2 is not limited to the cloud to which the virtualization technology is applied, and any computer system can be used as long as various operations are performed by a plurality of operators. It may be a thing. That is, the log management unit 200 illustrated in FIGS. 1 and 2 is connected between a computer system in which various operations are performed by a plurality of operators and an information processing apparatus used by the operators, so that the computer system The log items output by can be complemented.

[ログ管理部を実現する装置]
また、図1及び図2に例示したログ管理部200は、図1に例示したように、コンピュータシステム100に接続される情報処理装置により実現されてもよいが、コンピュータシステム100が有する情報処理装置に統合されてもよい。例えば、ログ管理部200は、ハイパーバイザ111及びハイパーバイザ管理部120を実現する情報処理装置により実現されてもよい。また、ログ管理部200は、コンピュータシステム100に接続される情報処理装置により実現される場合には、複数のコンピュータシステム100と接続されてもよい。
[Device that implements the log management unit]
The log management unit 200 illustrated in FIGS. 1 and 2 may be realized by an information processing apparatus connected to the computer system 100 as illustrated in FIG. May be integrated. For example, the log management unit 200 may be realized by an information processing device that implements the hypervisor 111 and the hypervisor management unit 120. The log management unit 200 may be connected to a plurality of computer systems 100 when realized by an information processing apparatus connected to the computer system 100.

[ログ属性記憶部の構成]
また、上記のログ属性記憶部211は、図3に例示したデータ構造に限られない。例えば、ログ属性記憶部211は、取得対象ログ項目に含まれるログ項目毎にログ出力有無を記憶してもよい。
[Configuration of log attribute storage]
The log attribute storage unit 211 is not limited to the data structure illustrated in FIG. For example, the log attribute storage unit 211 may store the presence / absence of log output for each log item included in the acquisition target log item.

[ラップ部の構成]
また、上記では、ラップ部220に含まれる各処理部の構成が図4に示した構成である例を示したが、これに限られない。例えば、ラップ部220に含まれる処理部の各々が判定部を有する必要はなく、ラップ部220が1つの判定部を有してもよい。同様に、ラップ部220に含まれる処理部の各々がログ取得部を有する必要はなく、ラップ部220が1つのログ取得部を有してもよい。このような場合には、ラップ部220に含まれる1つの判定部及びログ取得部は、ログインラップ部221等の各処理部からの指示に従って、判定処理やログ取得処理を行う。
[Composition of lap part]
In the above description, the example in which the configuration of each processing unit included in the wrap unit 220 is the configuration illustrated in FIG. For example, each of the processing units included in the wrap unit 220 does not have to have a determination unit, and the wrap unit 220 may have one determination unit. Similarly, each processing unit included in the wrap unit 220 does not have to have a log acquisition unit, and the lap unit 220 may have one log acquisition unit. In such a case, one determination unit and log acquisition unit included in the lap unit 220 perform determination processing and log acquisition processing according to instructions from each processing unit such as the login lap unit 221.

[ログ管理プログラム]
また、上記実施例1におけるログ管理部200が実行する処理は、コンピュータが実行可能な言語で記述したログ管理プログラムによって実現される。かかる場合に、コンピュータがログ管理プログラムを実行することにより、上記実施例1において説明した効果を得ることができる。なお、かかるログ管理プログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたログ管理プログラムをコンピュータに読み込ませて実行することにより上記実施例1と同様の処理を実現してもよい。以下に、図6を用いて、上記のログ管理部200と同様の機能を実現するログ管理プログラムを実行するコンピュータの一例を説明する。
[Log Management Program]
The processing executed by the log management unit 200 in the first embodiment is realized by a log management program described in a language that can be executed by a computer. In such a case, the effect described in the first embodiment can be obtained by the computer executing the log management program. The log management program is recorded on a computer-readable recording medium, and the log management program recorded on the recording medium is read by the computer and executed, thereby realizing the same processing as in the first embodiment. Also good. Hereinafter, an example of a computer that executes a log management program that realizes the same function as that of the log management unit 200 will be described with reference to FIG.

図6は、ログ管理プログラムを実行するコンピュータ1000を示す図である。図6に示すように、コンピュータ1000は、例えば、メモリ1010と、CPU1020と、ハードディスクドライブインタフェース1030と、ディスクドライブインタフェース1040と、シリアルポートインタフェース1050と、ビデオアダプタ1060と、ネットワークインタフェース1070とを有する。これらの各部は、バス1080によって接続される。   FIG. 6 is a diagram illustrating a computer 1000 that executes a log management program. As illustrated in FIG. 6, the computer 1000 includes, for example, a memory 1010, a CPU 1020, a hard disk drive interface 1030, a disk drive interface 1040, a serial port interface 1050, a video adapter 1060, and a network interface 1070. These units are connected by a bus 1080.

メモリ1010は、ROM(Read Only Memory)1011およびRAM(Random Access Memory)1012を含む。ROM1011は、例えば、BIOS(Basic Input Output System)等のブートプログラムを記憶する。ハードディスクドライブインタフェース1030は、ハードディスクドライブ1031に接続される。ディスクドライブインタフェース1040は、ディスクドライブ1041に接続される。ディスクドライブ1041には、例えば、磁気ディスクや光ディスク等の着脱可能な記憶媒体が挿入される。シリアルポートインタフェース1050には、例えば、マウス1051およびキーボード1052が接続される。ビデオアダプタ1060には、例えば、ディスプレイ1061が接続される。   The memory 1010 includes a ROM (Read Only Memory) 1011 and a RAM (Random Access Memory) 1012. The ROM 1011 stores a boot program such as BIOS (Basic Input Output System). The hard disk drive interface 1030 is connected to the hard disk drive 1031. The disk drive interface 1040 is connected to the disk drive 1041. For example, a removable storage medium such as a magnetic disk or an optical disk is inserted into the disk drive 1041. For example, a mouse 1051 and a keyboard 1052 are connected to the serial port interface 1050. For example, a display 1061 is connected to the video adapter 1060.

ここで、図6に示すように、ハードディスクドライブ1031は、例えば、OS(Operating System)1091を実現するためのプログラム、アプリケーションプログラム1092、プログラムモジュール1093及びプログラムデータ1094を記憶する。すなわち、ログ管理プログラムは、コンピュータ1000によって実行される指令が記述されたプログラムモジュールとして、例えばハードディスクドライブ1031に記憶される。   Here, as shown in FIG. 6, the hard disk drive 1031 stores, for example, a program for realizing an OS (Operating System) 1091, an application program 1092, a program module 1093, and program data 1094. That is, the log management program is stored in, for example, the hard disk drive 1031 as a program module in which a command executed by the computer 1000 is described.

また、上記実施例1で説明したログ属性記憶部211及び証跡ログ記憶部212に記憶されるデータのように、ログ管理プログラムにより実現される情報処理に用いられるデータは、プログラムデータとして、例えばメモリ1010やハードディスクドライブ1031に記憶される。そして、CPU1020が、ハードディスクドライブ1031に記憶されたプログラムモジュールやプログラムデータを必要に応じてRAM1012に読み出し、ラップ手順を実行する。   In addition, data used for information processing realized by the log management program, such as data stored in the log attribute storage unit 211 and the trail log storage unit 212 described in the first embodiment, is, for example, memory as program data. 1010 and the hard disk drive 1031. Then, the CPU 1020 reads the program module and program data stored in the hard disk drive 1031 to the RAM 1012 as necessary, and executes the wrapping procedure.

なお、ログ管理プログラムは、ハードディスクドライブ1031に記憶される場合に限られず、例えば、着脱可能な記憶媒体に記憶されて、ディスクドライブ1041等を介してCPU1020によって読み出されてもよい。あるいは、ログ管理プログラムは、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)等のネットワークを介して接続された他のコンピュータに記憶され、ネットワークインタフェース1070を介してCPU1020によって読み出されてもよい。   Note that the log management program is not limited to being stored in the hard disk drive 1031, and may be stored in a removable storage medium and read by the CPU 1020 via the disk drive 1041 or the like, for example. Alternatively, the log management program may be stored in another computer connected via a network such as a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network) and read by the CPU 1020 via the network interface 1070. .

[その他]
また、上記実施例において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
[Others]
In addition, among the processes described in the above embodiment, all or a part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or the processes described as being performed manually can be performed. All or a part can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedures, specific names, and information including various data and parameters shown in the document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。各装置にて行なわれる各処理機能は、その全部または任意の一部が、CPUおよびかかるCPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。   Further, each component of each illustrated apparatus is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured. Each processing function performed in each device may be realized in whole or in part by a CPU and a program that is analyzed and executed by the CPU, or may be realized as hardware by wired logic.

1 ログ管理システム
10 情報処理装置
100 コンピュータシステム
110 ログ記憶部
111 ハイパーバイザ
120 ハイパーバイザ管理部
200 ログ管理部
211 ログ属性記憶部
212 証跡ログ記憶部
220 ラップ部
221 ログインラップ部
221a 中継部
221b 判定部
221c ログ取得部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Log management system 10 Information processing apparatus 100 Computer system 110 Log storage part 111 Hypervisor 120 Hypervisor management part 200 Log management part 211 Log attribute storage part 212 Trail log storage part 220 Lap part 221 Login wrap part 221a Relay part 221b Judgment part 221c Log acquisition unit

Claims (6)

所定のコンピュータシステムに対して行われる操作を示す操作内容と、該操作が行われた際に取得対象とするログ項目である取得対象ログ項目と、該操作が行われた際に前記コンピュータシステムが前記取得対象ログ項目を出力するか否かを示すログ出力有無と、前記取得対象ログ項目を取得する手法であるログ取得手法とを記憶するログ属性記憶部と、
前記コンピュータシステムに対する所定の操作内容を受け付けた場合に、前記ログ属性記憶部に記憶されているログ出力有無に基づいて、前記コンピュータシステムが前記所定の操作内容に対応する取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する判定部と、
前記判定部によって前記コンピュータシステムが取得対象ログ項目を出力しないと判定された場合に、前記所定の操作内容に対応付けて前記ログ属性記憶部に記憶されているログ取得手法により、該取得対象ログ項目を取得するログ取得部と
を有することを特徴とするログ管理システム。
Operation contents indicating an operation performed on a predetermined computer system, an acquisition target log item that is a log item to be acquired when the operation is performed, and the computer system when the operation is performed A log attribute storage unit that stores log output presence / absence indicating whether or not to output the acquisition target log item, and a log acquisition method that is a method of acquiring the acquisition target log item;
When a predetermined operation content for the computer system is received, the computer system outputs an acquisition target log item corresponding to the predetermined operation content based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit A determination unit for determining whether or not
When the determination unit determines that the computer system does not output the acquisition target log item, the acquisition target log is stored by the log acquisition method stored in the log attribute storage unit in association with the predetermined operation content. A log management system comprising: a log acquisition unit that acquires items.
前記ログ属性記憶部は、
1つの操作内容に対して複数の取得対象ログ項目を記憶するとともに、該複数の取得対象ログ項目の各々についてログ出力有無を記憶し、
前記判定部は、
前記ログ属性記憶部に記憶されているログ出力有無に基づいて、前記コンピュータシステムが前記所定の操作内容に対応する各取得対象ログ項目を出力するか否かを判定し、
前記ログ取得部は、
前記所定の操作内容に対応する各取得対象ログ項目のうち前記判定部によって前記コンピュータシステムが出力しないと判定された取得対象ログ項目を取得し、取得したログ項目と前記コンピュータシステムによって出力されたログ項目とを対応付けて所定の記憶部に格納する
ことを特徴とする請求項1に記載のログ管理システム。
The log attribute storage unit
A plurality of acquisition target log items are stored for one operation content, and log output presence / absence is stored for each of the plurality of acquisition target log items,
The determination unit
Based on the presence or absence of log output stored in the log attribute storage unit, the computer system determines whether to output each acquisition target log item corresponding to the predetermined operation content,
The log acquisition unit
Among the acquisition target log items corresponding to the predetermined operation content, an acquisition target log item determined by the determination unit that the computer system does not output is acquired, and the acquired log item and the log output by the computer system The log management system according to claim 1, wherein items are associated with each other and stored in a predetermined storage unit.
前記ログ属性記憶部と前記判定部と前記ログ取得部とを有するログ管理装置が、前記コンピュータシステムと、前記コンピュータシステムに対して操作を行う情報処理装置との間に接続され、
前記ログ管理装置は、
前記情報処理装置から前記コンピュータシステムを操作するための操作情報を受信し、受信した操作情報を該コンピュータシステムに中継する中継部を有する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のログ管理システム。
A log management device having the log attribute storage unit, the determination unit, and the log acquisition unit is connected between the computer system and an information processing device that operates the computer system,
The log management device includes:
The log management system according to claim 1, further comprising: a relay unit that receives operation information for operating the computer system from the information processing apparatus and relays the received operation information to the computer system. .
所定のコンピュータシステムとログ管理装置とを含むログ管理システムにおけるログ管理方法であって、
前記ログ管理装置としてのコンピュータは、
前記コンピュータシステムに対して行われる操作を示す操作内容と、該操作が行われた際に取得対象とするログ項目である取得対象ログ項目と、該操作が行われた際に前記コンピュータシステムが前記取得対象ログ項目を出力するか否かを示すログ出力有無と、前記取得対象ログ項目を取得する手法であるログ取得手法とを記憶するログ属性記憶部として機能し、
前記コンピュータシステムに対する所定の操作内容を受け付けた場合に、前記ログ属性記憶部に記憶されているログ出力有無に基づいて、前記コンピュータシステムが前記所定の操作内容に対応する取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程において前記コンピュータシステムが取得対象ログ項目を出力しないと判定された場合に、前記所定の操作内容に対応付けて前記ログ属性記憶部に記憶されているログ取得手法により、該取得対象ログ項目を取得するログ取得工程と
を含んだことを特徴とするログ管理方法。
A log management method in a log management system including a predetermined computer system and a log management device,
The computer as the log management device is:
Operation content indicating an operation performed on the computer system, an acquisition target log item that is a log item to be acquired when the operation is performed, and the computer system performs the operation when the operation is performed Functions as a log attribute storage unit that stores log output presence / absence indicating whether or not to acquire an acquisition target log item and a log acquisition method that is a method of acquiring the acquisition target log item;
When a predetermined operation content for the computer system is received, the computer system outputs an acquisition target log item corresponding to the predetermined operation content based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit A determination step of determining whether or not,
When it is determined in the determination step that the computer system does not output the acquisition target log item, the acquisition target log is stored by the log acquisition method stored in the log attribute storage unit in association with the predetermined operation content. A log management method comprising: a log acquisition step of acquiring items.
所定のコンピュータシステムに対して行われる操作を示す操作内容と、該操作が行われた際に取得対象とするログ項目である取得対象ログ項目と、該操作が行われた際に前記コンピュータシステムが前記取得対象ログ項目を出力するか否かを示すログ出力有無と、前記取得対象ログ項目を取得する手法であるログ取得手法とを記憶するログ属性記憶部と、
前記コンピュータシステムに対する所定の操作内容を受け付けた場合に、前記ログ属性記憶部に記憶されているログ出力有無に基づいて、前記コンピュータシステムが前記所定の操作内容に対応する取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する判定部と、
前記判定部によって前記コンピュータシステムが取得対象ログ項目を出力しないと判定された場合に、前記所定の操作内容に対応付けて前記ログ属性記憶部に記憶されているログ取得手法により、該取得対象ログ項目を取得するログ取得部と
を有することを特徴とするログ管理装置。
Operation contents indicating an operation performed on a predetermined computer system, an acquisition target log item that is a log item to be acquired when the operation is performed, and the computer system when the operation is performed A log attribute storage unit that stores log output presence / absence indicating whether or not to output the acquisition target log item, and a log acquisition method that is a method of acquiring the acquisition target log item;
When a predetermined operation content for the computer system is received, the computer system outputs an acquisition target log item corresponding to the predetermined operation content based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit A determination unit for determining whether or not
When the determination unit determines that the computer system does not output the acquisition target log item, the acquisition target log is stored by the log acquisition method stored in the log attribute storage unit in association with the predetermined operation content. A log management apparatus comprising: a log acquisition unit that acquires items.
ログ管理装置に実行させるためのログ管理プログラムであって、
前記ログ管理装置としてのコンピュータは、
所定のコンピュータシステムに対して行われる操作を示す操作内容と、該操作が行われた際に取得対象とするログ項目である取得対象ログ項目と、該操作が行われた際に前記コンピュータシステムが前記取得対象ログ項目を出力するか否かを示すログ出力有無と、前記取得対象ログ項目を取得する手法であるログ取得手法とを記憶するログ属性記憶部として機能し、
前記ログ管理プログラムは、
前記コンピュータシステムに対する所定の操作内容を受け付けた場合に、前記ログ属性記憶部に記憶されているログ出力有無に基づいて、前記コンピュータシステムが前記所定の操作内容に対応する取得対象ログ項目を出力するか否かを判定する判定手順と、
前記判定手順において前記コンピュータシステムが取得対象ログ項目を出力しないと判定された場合に、前記所定の操作内容に対応付けて前記ログ属性記憶部に記憶されているログ取得手法により、該取得対象ログ項目を取得するログ取得手順と
を前記ログ管理装置に実行させるためのログ管理プログラム。
A log management program for causing a log management device to execute,
The computer as the log management device is:
Operation contents indicating an operation performed on a predetermined computer system, an acquisition target log item that is a log item to be acquired when the operation is performed, and the computer system when the operation is performed Functions as a log attribute storage unit that stores presence / absence of log output indicating whether to output the acquisition target log item and a log acquisition method that is a method of acquiring the acquisition target log item;
The log management program is:
When a predetermined operation content for the computer system is received, the computer system outputs an acquisition target log item corresponding to the predetermined operation content based on the log output presence / absence stored in the log attribute storage unit A determination procedure for determining whether or not,
When it is determined in the determination procedure that the computer system does not output an acquisition target log item, the acquisition target log is stored by the log acquisition method stored in the log attribute storage unit in association with the predetermined operation content. A log management program for causing the log management apparatus to execute a log acquisition procedure for acquiring items.
JP2011006308A 2011-01-14 2011-01-14 Log management system, log management method, log management apparatus, and log management program Active JP5350410B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006308A JP5350410B2 (en) 2011-01-14 2011-01-14 Log management system, log management method, log management apparatus, and log management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006308A JP5350410B2 (en) 2011-01-14 2011-01-14 Log management system, log management method, log management apparatus, and log management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012146271A true JP2012146271A (en) 2012-08-02
JP5350410B2 JP5350410B2 (en) 2013-11-27

Family

ID=46789748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011006308A Active JP5350410B2 (en) 2011-01-14 2011-01-14 Log management system, log management method, log management apparatus, and log management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5350410B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101532250B1 (en) * 2013-05-29 2015-07-06 소테리아 시큐리티 인코퍼레이티드 Apparatus and method for protecting log information
JP2016224984A (en) * 2013-11-28 2016-12-28 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, information processing system, control method, and program
US10033571B2 (en) 2012-08-28 2018-07-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Remotely-managed device, method for being remotely managed, and program for being remotely managed

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215432A (en) * 2001-01-16 2002-08-02 Murata Mach Ltd Server device
JP2004046717A (en) * 2002-07-15 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Logging system and method and logging program
JP2007279835A (en) * 2006-04-03 2007-10-25 Intelligent Works:Kk Operation information acquisition device, method, and computer program for server
JP2009053740A (en) * 2007-08-23 2009-03-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System, method, and computer program for recording operation log
JP2010205125A (en) * 2009-03-05 2010-09-16 Nec Corp Log information generation apparatus, method, and program
JP2010250548A (en) * 2009-04-15 2010-11-04 Mitsubishi Electric Corp Log output device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215432A (en) * 2001-01-16 2002-08-02 Murata Mach Ltd Server device
JP2004046717A (en) * 2002-07-15 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Logging system and method and logging program
JP2007279835A (en) * 2006-04-03 2007-10-25 Intelligent Works:Kk Operation information acquisition device, method, and computer program for server
JP2009053740A (en) * 2007-08-23 2009-03-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System, method, and computer program for recording operation log
JP2010205125A (en) * 2009-03-05 2010-09-16 Nec Corp Log information generation apparatus, method, and program
JP2010250548A (en) * 2009-04-15 2010-11-04 Mitsubishi Electric Corp Log output device

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNG201000169001; 土川 公雄: 'レガシ環境にも適応可能な業務ログ抽出方法の検討' 電子情報通信学会技術研究報告 第109巻,第378号, 20100114, p.13-18, 社団法人電子情報通信学会 *
JPN6013040830; 土川 公雄: 'レガシ環境にも適応可能な業務ログ抽出方法の検討' 電子情報通信学会技術研究報告 第109巻,第378号, 20100114, p.13-18, 社団法人電子情報通信学会 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10033571B2 (en) 2012-08-28 2018-07-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Remotely-managed device, method for being remotely managed, and program for being remotely managed
KR101532250B1 (en) * 2013-05-29 2015-07-06 소테리아 시큐리티 인코퍼레이티드 Apparatus and method for protecting log information
JP2016224984A (en) * 2013-11-28 2016-12-28 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, information processing system, control method, and program
JP2018005955A (en) * 2013-11-28 2018-01-11 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, information processing system, control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5350410B2 (en) 2013-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180225108A1 (en) Applying update to snapshots of virtual machine
JP5401922B2 (en) Virtual system control program, method and apparatus
US20170206149A1 (en) Unique identifiers for data replication, migration, failover operations and failback operations
JP5629018B2 (en) Virtual machine morphing for heterogeneous mobile environments
CN104679717B (en) The method and management system of cluster elasticity deployment
US10635473B2 (en) Setting support program, setting support method, and setting support device
CN103425472B (en) STE dynamic generating system based on cloud computing and its implementation
CN104360892B (en) Create the system and method for virtual machine
US20120246645A1 (en) Method for managing virtual machine, information processing apparatus, and medium for virtual machine management program
US8843922B2 (en) Cloning virtual machines based on identical hardware configuration
JP2011076605A (en) Method and system for running virtual machine image
KR20120072241A (en) System for moving individual virtual machine among cloud computing environment and method thereof
WO2016054995A1 (en) Virtual machine migration method
JP5350410B2 (en) Log management system, log management method, log management apparatus, and log management program
JP2009276859A (en) Server computer, computer system and file management method
JP2011238073A (en) Server group integrated management system
JP5606476B2 (en) Client management system, client management method and program
JP5470594B2 (en) Computer system and storage volume management method
JP6442642B2 (en) Management system and management method for managing computer system
JP6879960B2 (en) Backup control method and system
CN108776611B (en) Cloud host management method and device based on cloud management platform
US9824224B2 (en) Security-minded cloning method, system and program
CN106940626B (en) Method and system for acquiring difference data among multiple disks of virtual machine
JP6382705B2 (en) Virtual device test apparatus, virtual device test method, and virtual device test program
JP2014032475A (en) Virtual machine system and control method of virtual machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5350410

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350