JP2012138683A - Mobile terminal device - Google Patents

Mobile terminal device Download PDF

Info

Publication number
JP2012138683A
JP2012138683A JP2010288560A JP2010288560A JP2012138683A JP 2012138683 A JP2012138683 A JP 2012138683A JP 2010288560 A JP2010288560 A JP 2010288560A JP 2010288560 A JP2010288560 A JP 2010288560A JP 2012138683 A JP2012138683 A JP 2012138683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
information
type
telephone
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010288560A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Suzuki
淳 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2010288560A priority Critical patent/JP2012138683A/en
Publication of JP2012138683A publication Critical patent/JP2012138683A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mobile terminal device 1 enabling a user to easily confirm notification target information using input keys.SOLUTION: The mobile terminal device 1 includes: a receiving unit 102 for receiving information; a storage unit 101 for storing the reception history of the information received by the receiving unit 102 in a corresponding manner to each type of the information; a plurality of input keys; an illumination unit 13 for respectively illuminating the input keys; and an illumination control unit 100 for controlling the illumination unit. Here, the plurality of input keys include type keys 11c, 11e allocated according to the information type, and a plurality of numeric keys 11g. The illumination control unit 100 controls the illumination unit 13 to light on the type keys 11c, 11e in mutual relation to the numeric keys 11g corresponding to notification target counts of the type information corresponding to the type keys 11c, 11e based on the reception history.

Description

本発明は、携帯電話機やPDA(Personal Digital Assistant)等の携帯端末装置に関するものである。   The present invention relates to a mobile terminal device such as a mobile phone or a PDA (Personal Digital Assistant).

従来、携帯端末装置は、電話の呼出信号やメールの情報を受信すると、音、光および振動などにより受信を報知する機能を有する。ユーザは、報知により情報の受信を知り、受信した情報を処理することができる。たとえば、ユーザは、電話キーを操作して、電話の呼出信号に応答したり、メールキーなどを操作して、メールの情報を表示したりする。   2. Description of the Related Art Conventionally, when a mobile terminal device receives a telephone call signal or mail information, it has a function of notifying reception by sound, light, vibration, or the like. The user can know the reception of information by notification and can process the received information. For example, the user operates a telephone key to respond to a telephone call signal, or operates a mail key or the like to display mail information.

しかし、ユーザが報知に気付かなかったり、ユーザが報知に気付いたとしても、受信した情報に対してすぐに処理できなかったりすることもある。   However, even if the user does not notice the notification, or even if the user notices the notification, the received information may not be processed immediately.

このように、ユーザが電話の呼出信号に応答しない場合に、卓上型電話機では、留守番電話機能により録音されたメッセージの件数が記憶され、メッセージの件数に対応する番号のテンキーが点灯されるような構成が採られ得る。(たとえば、特許文献1)。このような構成を、携帯端末装置に応用することも考えられ得る。   In this way, when the user does not respond to the telephone call signal, the desk phone stores the number of messages recorded by the answering machine function, and the numeric keypad corresponding to the number of messages is lit. Configurations can be taken. (For example, Patent Document 1). It can be considered that such a configuration is applied to a portable terminal device.

特開平1−236849号公報JP-A-1-236849

しかしながら、上記構成では、ユーザは、録音されたメッセージの件数により、電話に関して着信があった件数を知ることはできる。しかしながら、ユーザは、メールの未読件数など他の通信により受信した情報に対する件数を知ることができない。   However, in the above configuration, the user can know the number of incoming calls related to the phone according to the number of recorded messages. However, the user cannot know the number of information received by other communication such as the number of unread mails.

本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、報知対象情報を入力キーによりユーザが容易に確認できる携帯端末装置を提供することを目的とする。   This invention is made | formed in view of this subject, and it aims at providing the portable terminal device with which a user can confirm alerting | reporting object information easily with an input key.

本発明の携帯端末装置は、情報を受信する受信部と、前記受信部によって受信された情報の受信履歴を当該情報の種別に対応付けて記憶する記憶部と、複数の入力キーと、前記入力キーをそれぞれ照明する照明部と、前記照明部を制御する照明制御部と、を備える。ここで、前記複数の入力キーは、前記情報の種別に応じて割り当てられた種別キーと、複数の数字キーとを含み、前記照明制御部は、前記種別キーと、当該種別キーに対応する前記種別の情報の、前記受信履歴に基づく報知対象件数に対応する前記数字キーとが互いに関連して点灯するように前記照明部を制御する。   The mobile terminal device of the present invention includes a receiving unit that receives information, a storage unit that stores a reception history of information received by the receiving unit in association with the type of the information, a plurality of input keys, and the input An illumination unit that illuminates each key, and an illumination control unit that controls the illumination unit. Here, the plurality of input keys include a type key assigned according to the type of the information and a plurality of numeric keys, and the lighting control unit includes the type key and the type key corresponding to the type key. The lighting unit is controlled so that the number keys corresponding to the number of notification targets based on the reception history of the type information are turned on in association with each other.

本態様に係る携帯端末装置において、前記情報の種別は、電話およびメールを含み、前記電話に対して、前記電話の機能に係る電話キーが前記種別キーとして割り当てられるとともに、前記メールに対して、前記メールの機能に係るメールキーが前記種別キーとして割り当てられ得る。ここで、前記照明制御部は、電話の着信があったことの報知を行う際、前記電話キーと、前記電話の前記報知対象件数に対応する前記数字キーとが関連して点灯するように前記照明部を制御する。また、メールの着信があったことの報知を行う際、前記メールキーと、前記メールの前記報知対象件数に対応する前記数字キーとが関連して
点灯するように前記照明部を制御する。
In the mobile terminal device according to this aspect, the type of information includes a telephone and mail, and a telephone key related to the function of the telephone is assigned as the type key to the telephone, and for the mail, A mail key related to the mail function may be assigned as the type key. Here, when the lighting control unit notifies that there is an incoming call, the telephone key and the number key corresponding to the number of notification targets of the telephone are lit in association with each other. Control the lighting unit. In addition, when notifying that an incoming mail has been received, the lighting unit is controlled so that the mail key and the numeric key corresponding to the number of notification targets of the mail are lit in association with each other.

本態様に係る携帯端末装置において、前記照明制御部は、前記電話キーおよび前記電話の前記報知対象件数に対応する前記数字キーと、前記メールキーおよび前記メールの前記報知対象件数に対応する前記数字キーとを、交互に点灯させるように構成し得る。   In the portable terminal device according to this aspect, the lighting control unit includes the number key corresponding to the number of notification targets of the telephone key and the telephone, and the number corresponding to the number of notification targets of the mail key and the mail. The keys may be configured to be lit alternately.

本態様に係る携帯端末装置において、前記照明制御部は、操作された前記入力キーに応じて、前記電話キーおよび前記電話の前記報知対象件数に対応する前記数字キーと、前記メールキーおよび前記メールの前記報知対象件数に対応する前記数字キーとの何れか一方を点灯させるように構成し得る。   In the mobile terminal device according to this aspect, the lighting control unit, in accordance with the operated input key, the number key corresponding to the number of notification targets of the telephone key and the telephone, the mail key, and the mail Any one of the numeric keys corresponding to the number of notification objects may be turned on.

本態様に係る携帯端末装置において、前記照明制御部は、前記電話キーおよび前記電話の前記報知対象件数に対応する前記数字キーと、前記メールキーおよび前記メールの前記報知対象件数に対応する前記数字キーとを、異なる色で点灯させるように構成し得る。   In the portable terminal device according to this aspect, the lighting control unit includes the number key corresponding to the number of notification targets of the telephone key and the telephone, and the number corresponding to the number of notification targets of the mail key and the mail. The keys can be configured to light up in different colors.

本態様に係る携帯端末装置において、表示部と、前記表示部を制御する表示制御部と、をさらに備え得る。ここで、前記表示制御部は、前記種別キーと前記数字キーとが点灯している状態において前記種別キーまたは前記数字キーの何れかが操作されると、当該種別キーに対応する報知対象の情報を前記受信履歴に基づいて前記表示部に表示させる。   The mobile terminal device according to this aspect may further include a display unit and a display control unit that controls the display unit. Here, when either the type key or the number key is operated in a state where the type key and the number key are lit, the display control unit is notified information corresponding to the type key. Is displayed on the display unit based on the reception history.

本態様に係る携帯端末装置において、前記表示制御部は、点灯している前記数字キーが操作されると、操作された前記数字キーに対応する前記報知対象の情報を前記表示部に表示させるように構成し得る。   In the mobile terminal device according to this aspect, when the number key that is lit is operated, the display control unit causes the display unit to display information on the notification target corresponding to the operated number key. Can be configured.

本発明の携帯端末装置のプログラムは、受信された情報の受信履歴を当該情報の種別に対応付けて記憶する記憶部と、複数の数字キーと前記情報の種別に応じて割り当てられた種別キーとを含む入力キーと、前記入力キーをそれぞれ照明する照明部と、を備える携帯端末装置のコンピュータに、前記種別キーと、当該種別キーに対応する前記種別の情報の、前記受信履歴に基づく報知対象件数に対応する前記数字キーとを互いに関連して点灯させるように前記照明部を制御する機能を付与する。   The program of the portable terminal device of the present invention includes a storage unit that stores a reception history of received information in association with the type of the information, a plurality of numeric keys, and a type key assigned according to the type of the information, A portable terminal device computer comprising: an input key including: an illumination unit that illuminates each of the input keys; and a notification target based on the reception history of the type key and the type information corresponding to the type key A function of controlling the illumination unit is provided so that the numeric keys corresponding to the number of cases are turned on in association with each other.

本発明の携帯端末装置は、情報が該情報の種別に対応づけて順次記憶される記憶部と、複数の入力キーと、前記入力キーをそれぞれ照明する照明部と、前記照明部を制御する照明制御部と、を備える。ここで、前記複数の入力キーは、前記情報の種別に応じて割り当てられた種別キーと、複数の数字キーとを含み、前記照明制御部は、前記種別に対応づけて前記記憶部に記憶された情報のうち報知対象の情報の件数に対応する前記数字キーと、当該種別に割り当てられた前記種別キーとが互いに関連して点灯するように前記照明部を制御する。   The portable terminal device of the present invention includes a storage unit in which information is sequentially stored in association with the type of information, a plurality of input keys, an illumination unit that illuminates each of the input keys, and an illumination that controls the illumination unit A control unit. Here, the plurality of input keys include a type key assigned according to the type of the information and a plurality of numeric keys, and the illumination control unit is stored in the storage unit in association with the type. The illumination unit is controlled so that the numeric key corresponding to the number of information items to be notified and the type key assigned to the type are lit in association with each other.

本発明によれば、報知対象情報を入力キーによりユーザが容易に確認できる携帯端末装置を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the portable terminal device which a user can confirm easily alerting | reporting object information with an input key can be provided.

本発明の効果ないし意義は、以下に示す実施の形態の説明により更に明らかとなろう。ただし、以下の実施の形態は、あくまでも、本発明を実施化する際の一つの例示であって、本発明は、以下の実施の形態に記載されたものに何ら制限されるものではない。   The effects and significance of the present invention will become more apparent from the following description of embodiments. However, the following embodiment is merely an example when the present invention is implemented, and the present invention is not limited to what is described in the following embodiment.

実施の形態に係る携帯電話機の外観構成を示す図である。It is a figure which shows the external appearance structure of the mobile telephone which concerns on embodiment. 実施の形態に係る携帯電話機の全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of the mobile telephone which concerns on embodiment. 実施の形態に係る通信履歴データベースである。It is a communication history database which concerns on embodiment. 実施の形態に係る通信に関するキーおよびダイヤルキーを点灯する方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the method to light the key and dial key regarding communication which concern on embodiment. 実施の形態に係る受信情報の未処理件数を報知し、未処理情報を確認する処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which alert | reports the unprocessed number of the received information which concerns on embodiment, and confirms unprocessed information. 実施の形態に係る受信情報の未処理件数を報知し、未処理情報を確認する処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which alert | reports the unprocessed number of the received information which concerns on embodiment, and confirms unprocessed information.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。図1(a)は、第1キャビネット10および第2キャビネット20が並べられた、開いた姿勢の携帯電話機1の外観構成を示す。図1(b)は、第1キャビネット10および第2キャビネット20が重ねられた、閉じた姿勢の携帯電話機1の外観構成を示す。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1A shows an external configuration of the mobile phone 1 in an open posture in which the first cabinet 10 and the second cabinet 20 are arranged. FIG. 1B shows an external configuration of the cellular phone 1 in a closed posture in which the first cabinet 10 and the second cabinet 20 are stacked.

携帯電話機1は、第1キャビネット10、第2キャビネット20および、これらのキャビネット10、20を連結するヒンジ部30を有する。   The mobile phone 1 includes a first cabinet 10, a second cabinet 20, and a hinge portion 30 that connects these cabinets 10 and 20.

第1キャビネット10の正面には、キー操作部11およびマイクロホン12が設けられている。キー操作部11は、各入力キー11a〜11gに割り当てられた情報を入力するための入力部に相当し、複数の入力キー11a〜11gを有する。各入力キー11a〜11gは光透過性の材料により形成され、キー操作部11の各入力キー11a〜11gの表面には、各入力キー11a〜11gに割り当てられた機能を表わす絵や文字などが付されている。キー操作部11のキーとしては、カーソルキー11a、センターキー11b、各種の機能モードへの切替えキー、電話キー11e、電源・終話キー11fおよびダイヤルキー11gが挙げられる。切替キーは、メールキー11cおよびウェブページを閲覧するためのウェブキー11dを含む。たとえば、電話キー11eには受話器の絵が付され、電源・終話キー11fには“PWR”の文字が付され、ウェブキー11dには“WEB”の文字が付されている。また、ダイヤルキー11gには0〜9の数字および“*”、“#”の記号が付され、メールキー11cには封筒の絵が付されている。なお、情報の種別に応じて割り当てられた複数の種別キーとしては電話キー11eおよびメールキー11cがあり、電話キー11eは電話に関連し、メールキー11cはメールに関連する。また、ダイヤルキー11gの中で、0〜9の数字が付されたキーが数字のキーに相当する。   A key operation unit 11 and a microphone 12 are provided on the front surface of the first cabinet 10. The key operation unit 11 corresponds to an input unit for inputting information assigned to the input keys 11a to 11g, and includes a plurality of input keys 11a to 11g. Each of the input keys 11a to 11g is formed of a light transmissive material, and on the surface of each of the input keys 11a to 11g of the key operation unit 11, pictures or characters representing functions assigned to the input keys 11a to 11g are provided. It is attached. As keys of the key operation unit 11, there are a cursor key 11a, a center key 11b, a switch key to various function modes, a telephone key 11e, a power / end key 11f, and a dial key 11g. The switching key includes a mail key 11c and a web key 11d for browsing a web page. For example, the telephone key 11e is marked with a picture of the handset, the power / end key 11f is marked with "PWR", and the web key 11d is marked with "WEB". The dial keys 11g are numbered from 0 to 9 and symbols "*" and "#", and the mail key 11c is marked with an envelope. The plurality of type keys assigned according to the type of information include a telephone key 11e and a mail key 11c. The telephone key 11e is related to the telephone, and the mail key 11c is related to the mail. In addition, among the dial keys 11g, keys to which numbers 0 to 9 are attached correspond to numeric keys.

キー操作部11の背後には、キー操作部11を照明するバックライト装置(以下、「キーバックライト」と言う。)13が配されている。キーバックライト13は、キー操作部11のキーをそれぞれ照明する照明部に相当する。キーバックライト13は、複数の光源を有し、光源にはLEDが用いられる。各光源は各入力キー11a〜11gの裏側に配置され、光源から放たれた光は、各入力キー11a〜11gに向かって照射され、光の一部は光透過性のキーを通過し、照射されたキーは明るくなる。このため、光源が発光すると、入力キー11a〜11gが点灯する。一方、光源が消えると、入力キー11a〜11gが消灯する。   Behind the key operation unit 11, a backlight device (hereinafter referred to as “key backlight”) 13 that illuminates the key operation unit 11 is disposed. The key backlight 13 corresponds to an illumination unit that illuminates each key of the key operation unit 11. The key backlight 13 has a plurality of light sources, and LEDs are used as the light sources. Each light source is arranged on the back side of each input key 11a to 11g, and the light emitted from the light source is irradiated toward each input key 11a to 11g, and a part of the light passes through the light transmissive key and is irradiated. The key is brightened. For this reason, when the light source emits light, the input keys 11a to 11g are turned on. On the other hand, when the light source is turned off, the input keys 11a to 11g are turned off.

第2キャビネット20の正面には、表示部21の液晶パネル21aおよびスピーカ22が配置されている。液晶パネル21aの正面には表示面21bが設けられており、表示面21bが外部に現れている。   On the front surface of the second cabinet 20, a liquid crystal panel 21a and a speaker 22 of the display unit 21 are arranged. A display surface 21b is provided in front of the liquid crystal panel 21a, and the display surface 21b appears outside.

液晶パネル21aの背後には、バックライト装置(以下、「パネルバックライト」と言う。)21cが配されている。パネルバックライト21cは、光源となるLEDを備え、液晶パネル21aに光を供給する。   A backlight device (hereinafter, referred to as “panel backlight”) 21c is disposed behind the liquid crystal panel 21a. The panel backlight 21c includes an LED serving as a light source, and supplies light to the liquid crystal panel 21a.

第1キャビネット10には開閉センサ14が配置され、第2キャビネット20には磁石23が配置される。磁石23はマイクの周囲に配置され、図1(b)に示す閉状態において、開閉センサ14は磁石23に近接する位置に配置される。開閉センサ14にはホール素子などの磁気センサが用いられる。閉状態において磁石23が開閉センサ14の近傍に存在すると、開閉センサ14は、磁石23の磁界を検出し、検出信号をCPU100に出力する。反対に、図1(a)に示す開状態において、磁石23が開閉センサ14から離れている場合、開閉センサ14は、磁石23の磁界を検出せず、検出信号をCPU100に出力しない。   An open / close sensor 14 is disposed in the first cabinet 10, and a magnet 23 is disposed in the second cabinet 20. The magnet 23 is disposed around the microphone, and the open / close sensor 14 is disposed at a position close to the magnet 23 in the closed state shown in FIG. A magnetic sensor such as a Hall element is used for the open / close sensor 14. If the magnet 23 exists in the vicinity of the open / close sensor 14 in the closed state, the open / close sensor 14 detects the magnetic field of the magnet 23 and outputs a detection signal to the CPU 100. On the contrary, in the open state shown in FIG. 1A, when the magnet 23 is separated from the open / close sensor 14, the open / close sensor 14 does not detect the magnetic field of the magnet 23 and does not output a detection signal to the CPU 100.

ヒンジ部30は、一対の回転軸31および一対の軸受部32を含む。回転軸31は、第2キャビネット20の連結側端部から左右に延びる。軸受部32は、第1キャビネット10の連結側端部に形成され、回転軸31を受ける。   The hinge part 30 includes a pair of rotating shafts 31 and a pair of bearing parts 32. The rotating shaft 31 extends from the connection side end of the second cabinet 20 to the left and right. The bearing portion 32 is formed at the connection side end portion of the first cabinet 10 and receives the rotation shaft 31.

このように、ヒンジ部30は、第2キャビネット20および第1キャビネット10を回転可能に連結する。このため、携帯電話機1は開状態および閉状態を採る。   Thus, the hinge part 30 connects the 2nd cabinet 20 and the 1st cabinet 10 rotatably. For this reason, the mobile phone 1 takes an open state and a closed state.

図1(a)に示す開状態では、第2キャビネット20は、第1キャビネット10に対して180度近くまで開く。表示面21bおよびキー操作部11は、外部に露出し、それぞれ横に並ぶ。   In the open state illustrated in FIG. 1A, the second cabinet 20 opens to nearly 180 degrees with respect to the first cabinet 10. The display surface 21b and the key operation unit 11 are exposed to the outside and are arranged side by side.

図1(b)に示す閉状態では、第1キャビネット10および第2キャビネット20は折り畳まれる。液晶パネル21aの表示面21bは、キー操作部11が向かい合った状態となり、キー操作部11により外部から隠される。   In the closed state shown in FIG. 1B, the first cabinet 10 and the second cabinet 20 are folded. The display surface 21b of the liquid crystal panel 21a is in a state where the key operation unit 11 faces each other and is hidden from the outside by the key operation unit 11.

図2は、携帯電話機1の全体構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the overall configuration of the mobile phone 1.

携帯電話機1は、上述した各構成要素の他、CPU100、メモリ101、通信モジュール102、キー入力回路103、音声エンコーダ104、光源駆動回路105、映像デコーダ106、音声デコーダ107およびクロック108を備える。   The mobile phone 1 includes a CPU 100, a memory 101, a communication module 102, a key input circuit 103, an audio encoder 104, a light source driving circuit 105, a video decoder 106, an audio decoder 107, and a clock 108 in addition to the above-described components.

マイクロホン12は、集音した音声を音声信号に変換して音声エンコーダ104へ出力する。音声エンコーダ104は、マイクロホン12からのアナログの音声信号をデジタルの音声信号に変換するとともに、デジタルの音声信号にエンコード処理を施してCPU100へ出力する。   The microphone 12 converts the collected sound into a sound signal and outputs the sound signal to the sound encoder 104. The audio encoder 104 converts an analog audio signal from the microphone 12 into a digital audio signal, encodes the digital audio signal, and outputs it to the CPU 100.

キー入力回路103は、キー操作部11の各入力キー11a〜11gが操作されたときに、各入力キー11a〜11gに応じたキー入力信号をCPU100へ出力する。   The key input circuit 103 outputs a key input signal corresponding to each input key 11 a to 11 g to the CPU 100 when each input key 11 a to 11 g of the key operation unit 11 is operated.

光源駆動回路105は、CPU100からの制御信号に応じた電圧信号をパネルバックライト21cおよびキーバックライト13の光源のそれぞれに供給する。パネルバックライト21cおよびキーバックライト13の各光源は、光源駆動回路105からの電圧信号により発光したり消えたりする。   The light source driving circuit 105 supplies a voltage signal corresponding to the control signal from the CPU 100 to each of the light sources of the panel backlight 21 c and the key backlight 13. Each light source of the panel backlight 21 c and the key backlight 13 is turned on or off by a voltage signal from the light source driving circuit 105.

映像デコーダ106は、CPU100からの映像信号を液晶パネル21aで表示できるアナログ若しくはデジタルの映像信号に変換し、液晶パネル21aに出力する。液晶パネル21aは、映像信号に応じた画像を表示面21b上に表示する。   The video decoder 106 converts the video signal from the CPU 100 into an analog or digital video signal that can be displayed on the liquid crystal panel 21a, and outputs it to the liquid crystal panel 21a. The liquid crystal panel 21a displays an image corresponding to the video signal on the display surface 21b.

音声デコーダ107は、CPU100からの音声信号、および着信音やアラーム音等の各種報知音の音信号にデコード処理を施し、さらにアナログの音声信号および音信号に変換してスピーカ22に出力する。スピーカ22は、音声デコーダ107からの音声信号や
音信号に基づいて音声や報知音などを再生する。
The audio decoder 107 decodes the audio signal from the CPU 100 and the sound signals of various notification sounds such as ringtones and alarm sounds, and further converts them into analog audio signals and sound signals for output to the speaker 22. The speaker 22 reproduces sound, notification sound, and the like based on the sound signal and sound signal from the sound decoder 107.

通信モジュール102は、送信部として、CPU100からの電話やメールなどの通信に関する情報を無線信号に変換し、アンテナ102aから基地局へ送信する。これにより、通信に関する情報が基地局を介して通信対象の機器へ送信される。また、通信モジュール102は、受信部として、アンテナ102aにより受信した無線信号を情報に変換してCPU100へ出力する。これにより、通信に関する情報が通信対象の機器から基地局を介して受信される。   As a transmission unit, the communication module 102 converts information related to communication such as a telephone call or mail from the CPU 100 into a radio signal, and transmits the signal from the antenna 102a to the base station. Thereby, the information regarding communication is transmitted to the communication target device via the base station. Further, the communication module 102 serves as a receiving unit, converts a radio signal received by the antenna 102a into information, and outputs the information to the CPU 100. Thereby, information related to communication is received from the communication target device via the base station.

なお、電話に関する情報としては、呼出信号、呼出信号に付随する情報、応答信号、切断信号などが挙げられる。呼出信号に付随する情報としては、発信者の電話番号などである。メールに関する情報としては、通信対象の機器のメールアドレス、件名、本文、添付ファイルなどが挙げられる。   Note that the information regarding the telephone includes a call signal, information accompanying the call signal, a response signal, a disconnection signal, and the like. Information accompanying the call signal includes the telephone number of the caller. Information about the mail includes the mail address, subject, text, attached file, etc. of the communication target device.

メモリ101は、ROMおよびRAMを含む記憶部である。   The memory 101 is a storage unit including a ROM and a RAM.

メモリ101には、CPU100に制御機能を付与するための制御プログラムが記憶されている。かかる制御プログラムには、ユーザに報知すべき情報を報知し、ユーザが報知された情報を確認するための制御プログラムが含まれる。なお、報知すべき情報は、通信モジュール102により受信されたが、ユーザにより処理されていない内容を含む。   The memory 101 stores a control program for giving a control function to the CPU 100. Such a control program includes a control program for notifying information to be notified to the user and confirming the information notified by the user. Note that the information to be notified includes the content received by the communication module 102 but not processed by the user.

メモリ101には、データファイルが記憶されている。データファイルとしては、たとえば、通信モジュール102を介して外部から取り込んだ情報、ユーザ操作によりキー操作部11を介して入力された情報などが挙げられる。   The memory 101 stores data files. Examples of the data file include information captured from the outside via the communication module 102 and information input via the key operation unit 11 by a user operation.

メモリ101には、受信情報の履歴を示す通信履歴データベースが記憶されている。通信履歴データベースは、通信モジュール102によって受信された情報の受信履歴を当該情報の種別に対応付けて記憶する。たとえば、通信履歴データベースは、通信の種別、受信内容、処理状況および未処理順位を含み、これらが対応付けられている。通信履歴データベースは通信の種別に応じたデータベースを有する。たとえば、電話に関する電話履歴データベースおよびメールに関するメール履歴データベースがある。   The memory 101 stores a communication history database indicating a history of received information. The communication history database stores the reception history of information received by the communication module 102 in association with the type of the information. For example, the communication history database includes the type of communication, received content, processing status, and unprocessed order, and these are associated with each other. The communication history database has a database corresponding to the type of communication. For example, there is a telephone history database for telephones and a mail history database for mails.

図3(a)に示す電話履歴データベースは通信の種別、受信内容、処理状況および未処理順位を含み、これらが対応付けられている。電話データベースでは、受信内容は、発信者の電話番号や受信日時を含む。処理状況においては、発信者の呼出により未処理と設定され、ユーザの操作により呼出に対して応答されたり、受信内容が表示されたら、未処理の設定が解除される。未処理順位は、受信した順に未処理の情報に付けられる。このため、未処理の情報の中で受信日時が最も古い情報が未処理順位:1位となる。   The telephone history database shown in FIG. 3A includes communication types, received contents, processing statuses, and unprocessed ranks, which are associated with each other. In the telephone database, the received content includes the telephone number of the caller and the reception date and time. In the processing status, the unprocessed setting is canceled when the caller calls and is set as unprocessed, and when the user responds to the call or the received content is displayed. The unprocessed order is attached to the unprocessed information in the order received. For this reason, the information with the oldest reception date / time among the unprocessed information has the unprocessed rank: first.

図3(b)に示すメールデータベースは、通信の種別、受信内容、処理状況および未処理順位を含み、これらが対応付けられている。メールデータベースでは、受信内容は、発信者のメールアドレス、受信日時、メールの保存場所を含む。処理状況においては、メールの情報の受信により未処理と設定され、この情報がユーザの操作により表示面21bに表示されたら、未処理の設定が解除される。未処理順位は、電話データベースの場合と同様である。   The mail database shown in FIG. 3B includes communication types, received contents, processing statuses, and unprocessed ranks, which are associated with each other. In the mail database, the received content includes the mail address of the sender, the reception date and time, and the storage location of the mail. In the processing status, the unprocessed setting is canceled when it is set as unprocessed by receiving the mail information, and this information is displayed on the display surface 21b by the user's operation. The unprocessed rank is the same as in the case of the telephone database.

CPU100は、キー入力回路103からの操作データ信号に基づき、制御プログラムに従って、マイクロホン12、通信モジュール102、液晶パネル21a、パネルバックライト21cおよびスピーカ22などを動作させる。これにより、通話機能およびメール機能などの各種アプリケーションが実行される。   The CPU 100 operates the microphone 12, the communication module 102, the liquid crystal panel 21a, the panel backlight 21c, the speaker 22, and the like according to the control program based on the operation data signal from the key input circuit 103. Thereby, various applications such as a call function and a mail function are executed.

CPU100は、未処理の情報に関する内容の報知および確認するためのモード(以下、「確認モード」と言う。)を設定および解除する。たとえば、CPU100は、キー入力回路103からのデータ信号およびクロック108からの信号を監視する。データ信号の入力がなくなってから経過した時間が所定時間を超えると、CPU100は、ユーザによる操作がされていないとして、確認モードを設定する。また、確認モードが設定されている間に、所定のキーが操作されると、CPU100は、ユーザにより他の操作が開始されるとして、確認モードを解除する。なお、所定のキーは、予め設定されているキーであってもよいし、ユーザが任意に設定したキーでもよい。   The CPU 100 sets and cancels a mode (hereinafter referred to as “confirmation mode”) for informing and confirming the contents regarding unprocessed information. For example, the CPU 100 monitors the data signal from the key input circuit 103 and the signal from the clock 108. When the time elapsed after the data signal is no longer input exceeds a predetermined time, the CPU 100 sets the confirmation mode on the assumption that no operation is performed by the user. When a predetermined key is operated while the confirmation mode is set, the CPU 100 cancels the confirmation mode, assuming that another operation is started by the user. The predetermined key may be a key set in advance or a key arbitrarily set by the user.

CPU100は、通信モジュール102が受信した情報などをメモリ101の通信履歴データベースに記憶する。電話の呼出信号が着信した場合、CPU100は、通信の種別を電話と判断し、呼出信号に付随する情報から発信者の電話番号を抽出して電話履歴データベースに記憶する。このとき、CPU100はクロック108からの信号により受信日時を特定し、受信日時を電話番号に対応させて電話履歴データベースに記憶する。   The CPU 100 stores information received by the communication module 102 in the communication history database of the memory 101. When a telephone call signal arrives, CPU 100 determines that the type of communication is telephone, extracts the telephone number of the caller from the information accompanying the call signal, and stores it in the telephone history database. At this time, the CPU 100 specifies the reception date and time from the signal from the clock 108, and stores the reception date and time in the telephone history database in association with the telephone number.

また、メールの情報が着信した場合、CPU100は、通信の種別をメールと判断し、メールの情報から発信者のメールアドレスおよび受信日時を抽出してメール履歴データベースに記憶する。さらに、CPU100は、メールの情報をメモリ101に保存するとともに、保存場所を発信者のメールアドレスに対応させてメール履歴データベースに記憶する。   When mail information arrives, the CPU 100 determines that the type of communication is mail, extracts the mail address of the caller and the reception date and time from the mail information, and stores them in the mail history database. Further, the CPU 100 stores mail information in the memory 101 and stores the storage location in the mail history database in association with the mail address of the caller.

CPU100は、通信モジュール102が受信した情報に対する処理状況および未処理件数を判断する。   The CPU 100 determines the processing status and the number of unprocessed cases for the information received by the communication module 102.

たとえば、電話の呼出信号を通信モジュール102が受信している間、CPU100は、キー入力回路103からのキー入力信号の有無および種類を監視する。キー入力信号が無い、または入力されたキー入力信号が電話キー11eに対応したものでなければ、電話の呼び出しに対してユーザが応答していない。この場合、CPU100は、電話の呼出信号に対して未処理であると判断し、電話履歴データベースにおいて、その電話の電話番号に対応付けられた処理状況を未処理と設定する。このとき、電話履歴データベースにおいて、受信日時の古い未処理の情報から未処理順位が付けられる。また、未処理順位の最も大きな数字が未処理件数として設定される。   For example, while the communication module 102 receives a telephone call signal, the CPU 100 monitors the presence and type of a key input signal from the key input circuit 103. If there is no key input signal or the input key input signal does not correspond to the telephone key 11e, the user does not answer the telephone call. In this case, the CPU 100 determines that the telephone call signal is not processed, and sets the processing status associated with the telephone number of the telephone in the telephone history database as unprocessed. At this time, in the telephone history database, the unprocessed rank is given to the unprocessed information with the old reception date and time. In addition, the largest number in the unprocessed order is set as the number of unprocessed cases.

また、メールの情報を通信モジュール102が受信した後、CPU100は、キー入力回路103からのキー入力信号の有無および種類を監視する。キー入力信号が無い、または入力されたキー入力信号がメールキー11cに対応したものでなければ、メールの情報をユーザが見ていない。この場合、CPU100は、メールの情報に対して未処理であると判断して、メール履歴データベースにおいて、そのメールのメールアドレスに対応づけられた処理状況を未処理と設定する。このとき、メール履歴データベースにおいて受信日時の古い未処理の情報から未処理順位が付けられる。また、未処理順位の最も大きな数字が未処理件数として設定される。   In addition, after the communication module 102 receives mail information, the CPU 100 monitors the presence and type of a key input signal from the key input circuit 103. If there is no key input signal or the input key input signal does not correspond to the mail key 11c, the user does not see the mail information. In this case, the CPU 100 determines that the mail information is not processed, and sets the processing status associated with the mail address of the mail in the mail history database as unprocessed. At this time, the unprocessed order is assigned from the unprocessed information with the oldest reception date and time in the mail history database. In addition, the largest number in the unprocessed order is set as the number of unprocessed cases.

CPU100は、照明制御部として、光源駆動回路105を通じてキーバックライト21cの個々の光源を制御する。これにより、電話キー11eおよびメールキー11cと、電話およびメールの情報の報知対象件数に対応するダイヤルキー11gとが互いに関連して点灯する。なお、報知対象件数は、ユーザに報知すべき情報の件数であって、たとえば、未処理件数に相当する。   The CPU 100 controls each light source of the key backlight 21 c through the light source driving circuit 105 as an illumination control unit. As a result, the telephone key 11e and the mail key 11c and the dial key 11g corresponding to the number of notification targets of telephone and mail information are lit in association with each other. Note that the notification target number is the number of information to be notified to the user, and corresponds to, for example, the number of unprocessed cases.

たとえば、CPU100は、電話履歴データベースから未処理件数を読み出し、図4(
a)に示すように、未処理件数を示す数字のキーと電話キー11eとを点灯させる。また、CPU100は、メール履歴データベースから未処理件数を読み出し、図4(b)に示すように、未処理件数を示す数字のキーとメールキー11cとを点灯させる。このとき、電話キー11eおよび電話の未処理件数を示すダイヤルキー11gと、メールキー11cおよびメールの未処理件数を示すダイヤルキー11gとが交互に点灯する。ことにより、電話の未処理件数とメールの未処理件数が区別され得る。
For example, the CPU 100 reads the number of unprocessed cases from the telephone history database, and FIG.
As shown in a), the numeric key indicating the number of unprocessed cases and the telephone key 11e are turned on. Further, the CPU 100 reads the number of unprocessed cases from the mail history database, and turns on the numeric key indicating the number of unprocessed cases and the mail key 11c as shown in FIG. 4B. At this time, the telephone key 11e and the dial key 11g indicating the number of unprocessed calls and the mail key 11c and the dial key 11g indicating the number of unprocessed mails are alternately turned on. Thus, the number of unprocessed calls and the number of unprocessed mails can be distinguished.

CPU100は、検知部として、キー入力回路103からのキー入力信号を受ける。CPU100は、キー入力信号により、キー操作部11において操作されたキーを判断し、操作の内容を特定する。   The CPU 100 receives a key input signal from the key input circuit 103 as a detection unit. The CPU 100 determines the key operated in the key operation unit 11 based on the key input signal, and specifies the content of the operation.

たとえば、点灯している電話キー11eが操作されると、キー入力回路103からのキー入力信号に基づき、CPU100は、電話に関する全ての未処理情報を表示する操作がなされたと特定する。また、電話キー11eと共に点灯されているダイヤルキー11gが操作されると、キー入力回路103からのキー入力信号に基づき、CPU100は、ダイヤルキー11gの数字に対応する個別の未処理情報を表示する操作がなされたと特定する。この場合、ダイヤルキー11gの数字と未処理順位が対応付けられている。なお、メールキー11cについても、電話キー11eの場合と同様である。   For example, when the lit telephone key 11e is operated, based on the key input signal from the key input circuit 103, the CPU 100 specifies that an operation for displaying all unprocessed information regarding the telephone has been performed. When the dial key 11g that is lit together with the telephone key 11e is operated, the CPU 100 displays individual unprocessed information corresponding to the number of the dial key 11g based on the key input signal from the key input circuit 103. Identify that the operation was performed. In this case, the number of the dial key 11g is associated with the unprocessed rank. The mail key 11c is the same as that of the telephone key 11e.

CPU100は、表示制御部として、映像デコーダ106および光源駆動回路105へ制御信号を出力する。これにより、CPU100は、液晶パネル21aおよびパネルバックライト21cを制御して、情報を画像として表示面21bに表示させる。   The CPU 100 outputs a control signal to the video decoder 106 and the light source driving circuit 105 as a display control unit. Thus, the CPU 100 controls the liquid crystal panel 21a and the panel backlight 21c to display information on the display surface 21b as an image.

たとえば、電話に関する全ての未処理情報を表示する操作がなされた場合、CPU100は、電話履歴データベースに基づき、電話に関する全ての未処理の受信内容を表示面21bに表示する。この場合、未処理の受信情報についてその発信者の電話番号および受信日時が、未処理の順位に応じてリスト化されて、表示面21bに表示される。   For example, when an operation for displaying all unprocessed information related to the telephone is performed, the CPU 100 displays all unprocessed received contents regarding the telephone on the display surface 21b based on the telephone history database. In this case, regarding the unprocessed received information, the caller's telephone number and reception date and time are listed according to the unprocessed order and displayed on the display surface 21b.

また、ダイヤルキー11gに対応する個別の電話の未処理情報を表示する操作がなされた場合、CPU100は、電話データベースに基づき、ダイヤルキー11gの数字に対応する未処理の受信内容を表示面21bに表示する。ダイヤルキー11g“1”に対し未処理順位“1”の発信者の電話番号および受信日時が表示面21bに表示される。   When an operation for displaying the unprocessed information of the individual telephone corresponding to the dial key 11g is performed, the CPU 100 displays the unprocessed received content corresponding to the number of the dial key 11g on the display surface 21b based on the telephone database. indicate. For the dial key 11g “1”, the telephone number and the reception date / time of the caller with the unprocessed rank “1” are displayed on the display surface 21b.

メールに関する全ての未処理情報を表示する操作がなされた場合、CPU100は、メール履歴データベースに基づき、メールに関する全ての未処理の受信内容を表示面21bに表示する。この場合、未処理の受信情報についてその発信者のメールアドレスおよび受信日時が、未処理の順位に応じてリスト化されて、表示面21bに表示される。   When an operation for displaying all unprocessed information regarding mail is performed, the CPU 100 displays all unprocessed received contents regarding mail on the display surface 21b based on the mail history database. In this case, regarding the unprocessed received information, the mail address of the caller and the reception date and time are listed according to the unprocessed order and displayed on the display surface 21b.

また、ダイヤルキー11gの数字に対応する個別のメールの未処理情報を表示する操作がなされた場合、CPU100は、メール履歴データベースに基づき、ダイヤルキー11gの数字に対応する未処理の受信内容を表示面21bに表示する。ダイヤルキー11g“3”に対し未処理順位“3”の保存場所が特定され、保存場所に保存されたメールの情報が表示面21bに表示される。   When an operation for displaying the unprocessed information of individual mails corresponding to the numbers on the dial key 11g is performed, the CPU 100 displays the unprocessed received contents corresponding to the numbers on the dial keys 11g based on the mail history database. It displays on the surface 21b. The storage location of the unprocessed rank “3” is specified for the dial key 11g “3”, and the mail information stored in the storage location is displayed on the display surface 21b.

<第1の実施形態の処理手順>
図5および図6は、未処理の受信情報を報知および確認する確認モードにおける処理手順を示すフローチャートである。
<Processing procedure of the first embodiment>
FIG. 5 and FIG. 6 are flowcharts showing a processing procedure in a confirmation mode for informing and confirming unprocessed received information.

確認モードが解除されている状態で、所定時間の間に亘ってキー操作がなされていないと(S101:YES、S102:YES)、確認モードが設定される(S103)。これ
により、確認モードの処理がCPU100によって実行される。
If no key operation is performed for a predetermined time in the state in which the confirmation mode is canceled (S101: YES, S102: YES), the confirmation mode is set (S103). Thereby, the process of the confirmation mode is executed by the CPU 100.

確認モードにおいて、通信モジュール102が情報を受信すると(S104:YES)
、通信の種別および受信内容が、受信情報から特定され、電話履歴データベースまたはメール履歴データバースに記憶される(S105)。このとき、受信情報の処理状況が未処理と記憶され、未処理件数に“1”を加算した数が未処理順位と設定される。
When the communication module 102 receives information in the confirmation mode (S104: YES)
The type of communication and the received content are specified from the received information and stored in the telephone history database or the mail history data verse (S105). At this time, the processing status of the received information is stored as unprocessed, and the number obtained by adding “1” to the number of unprocessed cases is set as the unprocessed rank.

携帯電話機1が閉状態であれば(S106:NO)、キー操作部11が外部から見えな
いため、所定の受信の報知手段により受信が報知される(S107)。所定の受信の報知手段としては、スピーカ22からの着信音の発生、パネルバックライト21cの点灯、着信ランプがあれば、着信ランプの点灯、振動部があれば、振動部による振動の発生が挙げられる。
If the cellular phone 1 is in the closed state (S106: NO), the key operation unit 11 cannot be seen from the outside, and the reception is notified by a predetermined reception notification means (S107). Examples of the predetermined reception notification means include generation of a ring tone from the speaker 22, lighting of the panel backlight 21c, incoming ring lamp if there is an incoming lamp, lighting of the incoming lamp, and generation of vibration by the vibrating part if there is a vibrating part. It is done.

一方、携帯電話機1が開状態であれば(S106:YES)、表示面21bが外部から
見えるため、パネルバックライト21cが点灯する(S108)。また、開状態では、キー操作部11も外部から見えるため、通信の種別に応じたキー(電話キー11eまたはメールキー11c)および未処理件数に応じた数字を示すダイヤルキー11gが点灯する。なお、受信の際には、パネルバックライト21cおよびキーバックライト11gの点灯とともに、着信音や振動が発生されても良い。
On the other hand, if the mobile phone 1 is in the open state (S106: YES), the panel backlight 21c is turned on because the display surface 21b is visible from the outside (S108). In the open state, since the key operation unit 11 is also visible from the outside, a key (telephone key 11e or mail key 11c) corresponding to the type of communication and a dial key 11g indicating a number corresponding to the number of unprocessed cases are lit. At the time of reception, a ring tone or vibration may be generated along with lighting of the panel backlight 21c and the key backlight 11g.

受信中である場合(109S:NO)、未処理件数に応じた数字を示すダイヤルキー1
1gの全てが点灯せずに、受信中の情報の未処理順位に応じた数字を示すダイヤルキー11gだけが点灯する(S110)。たとえば、未処理件数が3件である場合、受信中の情報の未処理順位は3番目であるため、ダイヤルキー11g“3”が点灯する。
When receiving (109S: NO), dial key 1 indicating a number corresponding to the number of unprocessed cases
All of the keys 1g are not lit, and only the dial key 11g indicating the number corresponding to the unprocessed rank of the information being received is lit (S110). For example, when the number of unprocessed cases is 3, since the unprocessed rank of the information being received is third, the dial key 11g “3” is lit.

着信が電話の場合、呼出信号の受信中に、点灯する電話キー11eまたはダイヤルキー11gが押されると(S111:YES)、応答信号が通信モジュール102から送信され、通話が開始される(S112)。   When the incoming call is a telephone, when the telephone key 11e or the dial key 11g that is lit is pressed while the call signal is being received (S111: YES), a response signal is transmitted from the communication module 102 and the call is started (S112). .

終話キー11fが押されると(S113:YES)、切断信号が通信モジュール102
から送信され、通話が終了する(S114)。これにより、電話の呼出信号に対して処理がなされたことから、電話履歴データベースにおいて、処理内容における未処理の設定および未処理順位が消される(S115)。
When the call end key 11f is pressed (S113: YES), the disconnect signal is sent to the communication module 102.
The call is terminated (S114). As a result, since the processing has been performed on the telephone call signal, the unprocessed setting and the unprocessed order in the processing contents are deleted in the telephone history database (S115).

一方、呼出信号の受信中に、点灯する電話キー11eまたはダイヤルキー11gが押されないまま(S111:NO)、呼出信号が停止し、受信が終了すれば(S109:YES)、電話履歴データベースにおいて、処理内容における未処理の設定および未処理順位が消されない。   On the other hand, while the call signal is being received, the lit telephone key 11e or the dial key 11g is not pressed (S111: NO), and if the call signal is stopped and the reception is completed (S109: YES), Unprocessed settings and unprocessed order in the processing contents are not deleted.

着信がメールの場合も、受信が終了すると、(S109:YES)、メール履歴データベースにおいて、処理内容における未処理の設定および未処理順位が消されることなく残る。   Even when the incoming call is a mail, when the reception ends (S109: YES), the unprocessed settings and the unprocessed order in the processing contents remain in the mail history database without being erased.

受信が終了すると、通信の種別に応じた未処理件数の報知が行われる。たとえば、電話の場合、未処理件数は2件であれば、図4(a)に示すように、電話キー11eおよび未処理件数に応じた数字を示すダイヤルキー11g“1”および“2”を点灯する(S116)。このように、電話キー11eおよびダイヤルキー11gが点灯することで、電話の残りの未処理件数が報知される。   When reception ends, notification of the number of unprocessed cases corresponding to the type of communication is performed. For example, in the case of a telephone, if the number of unprocessed cases is two, as shown in FIG. 4A, the telephone key 11e and dial keys 11g “1” and “2” indicating numbers corresponding to the number of unprocessed cases are displayed. Lights up (S116). In this way, the telephone key 11e and the dial key 11g are lit, so that the remaining number of unprocessed calls is notified.

また、電話の未処理件数以外にメールの情報の未処理件数がある場合、電話キー11e
の点灯と交互にメールキー11cが点灯する。このとき、メール履歴データベースから未処理件数が読み出され、メールキー11cの点灯する間、未処理件数に応じた数字を示すダイヤルキー11gが点灯される。未処理件数が4件であれば、図4(b)に示すように、1〜4の数字を示すダイヤルキー11gが個別に点灯される。これにより、メールの未処理件数が4件であることが報知される。なお、電話キー11eが点灯する間は、電話の未処理件数に応じた数字を示すダイヤルキー11gが点灯される。
If there is an unprocessed number of mail information other than the number of unprocessed calls, the telephone key 11e
The mail key 11c lights up alternately with the lighting of. At this time, the number of unprocessed cases is read from the mail history database, and the dial key 11g indicating a number corresponding to the number of unprocessed cases is turned on while the mail key 11c is turned on. If the number of unprocessed cases is 4, as shown in FIG. 4B, the dial keys 11g indicating the numbers 1 to 4 are individually lit. Thereby, it is notified that the number of unprocessed mails is four. While the telephone key 11e is lit, the dial key 11g indicating a number corresponding to the number of unprocessed calls is lit.

表示面21bおよびキーが点灯している状態で、点灯しているキーに対する操作が監視される。点灯しているキーに対して操作がなく(S117:YES)、30秒などの所定
時間が経過すると(S118:YES)、表示面21bが消灯する(S119)。
While the display surface 21b and the key are lit, an operation on the lit key is monitored. If there is no operation on the lit key (S117: YES) and a predetermined time such as 30 seconds elapses (S118: YES), the display surface 21b is turned off (S119).

さらに、表示面21bが消え、キーが点灯した状態で、点灯しているキーに対する操作がなく(S120:YES)、1時間などの所定時間が経過すると(S121:YES)、入力キー11a〜11gも消灯する(S122)。   Further, when the display surface 21b disappears and the key is lit, there is no operation on the lit key (S120: YES), and when a predetermined time such as one hour elapses (S121: YES), the input keys 11a to 11g Is also turned off (S122).

このように、携帯電話機1が操作されない状態では入力キー11a〜11gおよび表示面21bが消灯して、省エネモードに入り、エネルギーの消費低減が図られる。   Thus, in a state where the mobile phone 1 is not operated, the input keys 11a to 11g and the display surface 21b are turned off, the energy saving mode is entered, and energy consumption is reduced.

省エネモードにおいて、何からのキーが操作されると(S123:YES)、操作され
たキーが終話キー11fか否かが判断される(S124)。終話キー11fが操作されたら、確認モードが解除される(S125)。これにより、操作メニューなどの操作に関わる画面が表示面21bに表示され、受信情報の表示以外の操作が可能になる。
When any key is operated in the energy saving mode (S123: YES), it is determined whether or not the operated key is the call end key 11f (S124). When the end key 11f is operated, the confirmation mode is canceled (S125). As a result, a screen related to operations such as an operation menu is displayed on the display surface 21b, and operations other than the display of received information are possible.

一方、キーが点灯している状態または省エネモードにおいて、終話キー11f以外のキーが操作されると(S117:NO、S120:NO、S123:YES、S124:YE
S)、操作されたキーが点灯しているダイヤルキー11gか否かが判断される。ダイヤルキー11gでなく、電話キー11eまたはメールキー11cであれば(S126:YES
)、全件の未処理情報が表示される(S127)。電話キー11eであれば、未処理の電話番号および受信日時が一覧で表示される。メールキー11cであれば、未処理のメールアドレス、受信日時が一覧で表示される。
On the other hand, when a key other than the call end key 11f is operated in a state where the key is lit or in the energy saving mode (S117: NO, S120: NO, S123: YES, S124: YE).
S), it is determined whether or not the operated key is the dial key 11g that is lit. If it is not the dial key 11g but the telephone key 11e or the mail key 11c (S126: YES)
), Unprocessed information of all cases is displayed (S127). In the case of the telephone key 11e, an unprocessed telephone number and reception date and time are displayed in a list. In the case of the mail key 11c, an unprocessed mail address and reception date and time are displayed in a list.

また、ダイヤルキー11gが操作されると(S126:YES)、ダイヤルキー11g
の数字に対応する未処理順位の情報が表示される(S128)。電話キー11eと同時に点灯したダイヤルキー11g“2”が操作された場合、未処理順位“2”の電話番号および受信日時が表示される。また、メールキー11cと同時に点灯したダイヤルキー11g“3”が操作された場合、未処理順位“3”のメールアドレス、受信日時、件名および本文が表示される。
When the dial key 11g is operated (S126: YES), the dial key 11g
The information of the unprocessed order corresponding to the number is displayed (S128). When the dial key 11g “2” that is lit simultaneously with the telephone key 11e is operated, the telephone number of the unprocessed rank “2” and the reception date and time are displayed. In addition, when the dial key 11g “3” that is turned on simultaneously with the mail key 11c is operated, the mail address, the reception date and time, the subject, and the body of the unprocessed rank “3” are displayed.

このように、未処理情報が表示されたことにより、受信情報について処理がなされた。このため、通信履歴データベースにおいて、処理された情報について未処理の処理状況および未処理順位が消去されるとともに、未処理順位に応じた数字のダイヤルキー11gが消灯される(S128)。   Thus, the received information is processed by displaying the unprocessed information. Therefore, in the communication history database, the unprocessed processing status and the unprocessed order for the processed information are deleted, and the numeric dial key 11g corresponding to the unprocessed order is turned off (S128).

ユーザが、表示された情報から電話番号を選択して、電話キー11eを操作すると(S129:YES、S130:YES)、選択された電話番号に対し発信される(S131
)。通話が終了すると(S132:YES)、CPU100は、S129に戻り、再びキ
ー操作を監視する。
When the user selects a telephone number from the displayed information and operates the telephone key 11e (S129: YES, S130: YES), a call is made to the selected telephone number (S131).
). When the call ends (S132: YES), the CPU 100 returns to S129 and again monitors the key operation.

また、ユーザが、表示された情報からメールアドレスを選択して、返信キーを操作すると(S129:YES、S130:YES)、選択されたメールアドレスに対する返信メ
ールが開き、文字入力が返信メールに可能になる(S131)。返信メールが送信されると(S132:YES)、CPU100は、S129に戻り、再びキー操作を監視する。
When the user selects a mail address from the displayed information and operates the reply key (S129: YES, S130: YES), a reply mail for the selected mail address is opened, and character input can be made as a reply mail. (S131). When the reply mail is transmitted (S132: YES), the CPU 100 returns to S129 and monitors the key operation again.

以上、本実施の形態によれば、電話キー11eと共に電話の未処理件数に応じたダイヤルキー11gが点灯し、メールキー11cと共にメールの未処理件数に応じたダイヤルキー11gが点灯する。これにより、ユーザは、受信情報を表示面21bに表示しなくても、電話の呼出に応答しなかった件数および表示していないメールの件数を容易に把握できる。   As described above, according to the present embodiment, the dial key 11g corresponding to the number of unprocessed calls is turned on together with the telephone key 11e, and the dial key 11g corresponding to the number of unprocessed mails is turned on together with the mail key 11c. Thereby, even if the user does not display the received information on the display surface 21b, the user can easily grasp the number of cases where the telephone call is not answered and the number of mails which are not displayed.

また、本実施の形態によれば、点灯している電話キー11eまたはメールキー11cが操作されると未処理情報の全件が表示され、点灯しているダイヤルキー11gが操作されるとダイヤルキー11gの数字に応じた未処理情報が個別に表示される。このため、ユーザの要望に応じた情報が適切に表示される。   Further, according to the present embodiment, when the lit telephone key 11e or the mail key 11c is operated, all cases of unprocessed information are displayed, and when the lit dial key 11g is operated, the dial key is displayed. The unprocessed information corresponding to the 11g number is displayed individually. For this reason, the information according to a user's request is displayed appropriately.

<その他の実施形態>
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施の形態によって何ら制限されるものではなく、また、本発明の実施の形態も、上記以外に種々の変更が可能である。
<Other embodiments>
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications other than those described above can be made to the embodiments of the present invention. .

上記実施形態では、電話およびメールの未処理情報がある場合、電話キー11eとメールキー11cとが所定の時間間隔で交互に点灯した。この点灯する時間間隔をユーザが任意に設定することができる。   In the above-described embodiment, when there is unprocessed information of telephone and mail, the telephone key 11e and the mail key 11c are alternately lit at predetermined time intervals. The user can arbitrarily set the lighting time interval.

また、上記実施形態では、電話キー11eとメールキー11cとが交互に点灯した。これに対して、ユーザが操作した入力キー11a〜11gに応じて、電話キー11eまたはメールキー11cが点灯するように構成されてもよい。たとえば、確認モードにおいて、カーソルキー11aの左側が押されると、メールキー11cと、メールの未処理件数を表わすダイヤルキー11gとが点灯する。また、カーソルキー11aの下側が押されると、電話キー11eと、電話の未処理件数を表わすダイヤルキー11gとが点灯する。   Moreover, in the said embodiment, the telephone key 11e and the mail key 11c lighted alternately. On the other hand, the telephone key 11e or the mail key 11c may be lit according to the input keys 11a to 11g operated by the user. For example, in the confirmation mode, when the left side of the cursor key 11a is pressed, the mail key 11c and the dial key 11g indicating the number of unprocessed mails are turned on. When the lower side of the cursor key 11a is pressed, the telephone key 11e and the dial key 11g indicating the number of unprocessed calls are turned on.

上記実施形態では、電話キー11e、メールキー11cおよびダイヤルキー11gの点灯タイミングを調整することにより、これらのキーの関連付けが表わされた。これに対して、複数色の光を発する光源がキーバックライト13に用いられ、点灯する色が調整されることで、点灯するキーの関連付けを表わすこともできる。この場合、電話キー11eとメールキー11cとが異なる色に点灯される。そして、メールキー11cおよびダイヤルキー11gの点灯する色が合わせられ、電話キー11eおよびダイヤルキー11gの点灯する色が合わせられる。なお、件数報知に必要なキー以外のキーも点灯させることができる。この場合、件数報知に必要なキーと、これ以外のキーとが異なる色で発光される。   In the above embodiment, the association of these keys is represented by adjusting the lighting timing of the telephone key 11e, the mail key 11c, and the dial key 11g. On the other hand, a light source that emits light of a plurality of colors is used for the key backlight 13, and the association of the lighted key can be expressed by adjusting the lighted color. In this case, the telephone key 11e and the mail key 11c are lit in different colors. Then, the lighting colors of the mail key 11c and the dial key 11g are matched, and the lighting colors of the telephone key 11e and the dial key 11g are matched. Keys other than those necessary for reporting the number of cases can also be turned on. In this case, the key necessary for reporting the number of cases and the other keys emit light in different colors.

また、キーバックライト13の発光する色を調整するのではなく、発光する輝度を調整することにより、件数報知に必要なキーと、これ以外のキーとを区別することもできる。   In addition, by adjusting the luminance of light emitted instead of adjusting the color emitted by the key backlight 13, it is possible to distinguish the key necessary for reporting the number of cases from other keys.

さらに、キーバックライト13の発光する色および輝度を調整することもできる。   Furthermore, the color and brightness of the key backlight 13 can be adjusted.

また、電話キー11eおよびメールキー11cと、ダイヤルキー11gとが点灯する色、輝度およびタイミングを変えることができる。   In addition, the color, brightness, and timing at which the telephone key 11e, the mail key 11c, and the dial key 11g are turned on can be changed.

さらに、上記実施形態では、電話の未処理情報を報知する際に電話キーが点灯されたが、電話キーに代えて終話キーなど電話に関するキーが点灯されてもよい。   Furthermore, in the above embodiment, the telephone key is turned on when notifying the unprocessed information of the telephone, but a key related to the telephone such as an end call key may be turned on instead of the telephone key.

また、上記実施形態では、通信による情報が受信された際に、パネルバックライト21cおよびキーバックライト13が点灯されたが、パネルバックライト21cが点灯されず、キーバックライト13のみが点灯されてもよい。このように、パネルバックライト21cが点灯されないことで、電力の消費が低減される。   In the above embodiment, when the information by communication is received, the panel backlight 21c and the key backlight 13 are turned on, but the panel backlight 21c is not turned on and only the key backlight 13 is turned on. Also good. Thus, the power consumption is reduced because the panel backlight 21c is not turned on.

さらに、上記実施形態では、未処理の受信内容として、電話番号およびメールアドレスが表示された。これに対して、電話番号またはメールアドレスと発信者の氏名とを対応付けた情報がメモリ101に記憶されている場合、電話番号およびメールアドレスと共に、またはこれらの情報に代えて発信者の氏名を表示することもできる。   Furthermore, in the above embodiment, a telephone number and an e-mail address are displayed as unprocessed received contents. On the other hand, when information in which the telephone number or mail address is associated with the name of the caller is stored in the memory 101, the name of the caller is combined with the phone number and the mail address or instead of the information. It can also be displayed.

また、上記実施形態では、未処理情報の全てに対して、電話キー11e、メールキー11cおよびダイヤルキー11gが同様の態様で点灯した。これに対し、特別な態様で報知すべき発信者の電話番号またはメールアドレスをユーザがメモリ101に登録することもできる。この場合、登録された電話番号またはメールアドレスに対する受信情報が未処理であれば、それに対応するダイヤルキー11gが他と異なる色や輝度で点灯する。このダイヤルキー11gの点灯により、ユーザは、登録した発信者からの受信を容易に知り、受信情報に簡単にアクセスできる。   In the above embodiment, the telephone key 11e, the mail key 11c, and the dial key 11g are lit in the same manner for all the unprocessed information. On the other hand, the user can register in the memory 101 the telephone number or mail address of the caller to be notified in a special manner. In this case, if the received information for the registered telephone number or mail address is unprocessed, the corresponding dial key 11g is lit in a different color or brightness. By turning on the dial key 11g, the user can easily know the reception from the registered caller and easily access the received information.

さらに、上記実施形態では、未処理情報の全てに対して、電話キー11e、メールキー11cおよびダイヤルキー11gが点灯した。これに対し、報知不要な発信者の電話番号またはメールアドレスをユーザがメモリ101に登録することもできる。この場合、登録された電話番号またはメールアドレスに対する受信情報が、未処理であっても、報知されない。このため、迷惑メールなどユーザにとって不要な受信情報に対してユーザが対応する必要がなくなる。   Furthermore, in the above embodiment, the telephone key 11e, the mail key 11c, and the dial key 11g are lit for all the unprocessed information. On the other hand, the user can register in the memory 101 the telephone number or mail address of the caller who does not require notification. In this case, even if the received information for the registered telephone number or e-mail address is unprocessed, it is not notified. This eliminates the need for the user to deal with received information unnecessary for the user, such as junk mail.

また、上記実施形態では、携帯電話機1が開いた状態で、電話やメールの情報が受信されると、未処理件数に応じたダイヤルキー11gが点灯した。これに対して、情報の受信に応じて、ダイヤルキー11gの全てが点灯してから所定時間の経過後に、未処理件数に応じたダイヤルキー11gが点灯するように構成され得る。   In the above embodiment, when telephone or mail information is received with the cellular phone 1 opened, the dial key 11g corresponding to the number of unprocessed cases is lit. On the other hand, in response to reception of information, the dial key 11g corresponding to the number of unprocessed cases may be lit after a predetermined time has elapsed since all the dial keys 11g are lit.

上記実施形態では、電話履歴データベースおよびメール履歴データベースに未処理件数が記憶され、この未処理順位に基づいて未処理件数が求められた。これに対して、電話履歴データベースおよびメール履歴データベースに未処理件数が記憶されていなくてもよい。この場合、CPUは、電話履歴データベースおよびメール履歴データベースに記憶されている未処理の情報の件数を求めて、求めた件数を未処理件数として設定する。   In the above embodiment, the number of unprocessed cases is stored in the telephone history database and the mail history database, and the number of unprocessed cases is obtained based on this unprocessed order. On the other hand, the number of unprocessed cases may not be stored in the telephone history database and the mail history database. In this case, the CPU obtains the number of unprocessed information stored in the telephone history database and the mail history database, and sets the obtained number as the number of unprocessed cases.

また、上記実施形態では、電話履歴データベースおよびメール履歴データベースに基づき電話およびメールの未処理件数が報知された。しかしながら、受信された情報に限らず、スケジュール情報等、携帯電話機を操作して入力された情報について報知が行われても良い。たとえば、メモリ101のスケジュールデータベースに基づき、予定の件数が報知されても良い。この場合、スケジュールデータベースには、予定と日付とが対応付けて記憶されている。また、スケジュールを表わす種別キーが、ダイヤルキー11g以外のキーの中から予め設定されるか、ユーザにより任意に設定される。これにより、スケジュールデータベースにおいて、確認モードが設定された日と同じ日付に予定が記憶されていれば、スケジュールを表わす種別キーと、予定の件数に対応するダイヤルキー11gとが関連して点灯される。そして、点灯しているキーがユーザにより押されると、キーに対応する情報(たとえば、日時とスケジュール内容)がスケジュールデータベースに基づいて表示される。   In the above embodiment, the number of unprocessed calls and mails is notified based on the telephone history database and the mail history database. However, not only the received information but also information input by operating the mobile phone, such as schedule information, may be notified. For example, the number of schedules may be notified based on the schedule database in the memory 101. In this case, the schedule database stores the schedule and the date in association with each other. In addition, the type key representing the schedule is set in advance from keys other than the dial key 11g, or arbitrarily set by the user. As a result, if a schedule is stored in the schedule database on the same date as the date when the confirmation mode is set, the type key indicating the schedule and the dial key 11g corresponding to the number of schedules are lit in association with each other. . When the lit key is pressed by the user, information (for example, date and schedule contents) corresponding to the key is displayed based on the schedule database.

なお、スケジュール情報が報知されるタイミングは、予め設定されて得る、またはユー
ザにより任意に設定され得る。たとえば、日付が変わる午前0時、予定が開始する時刻、予定が開始する時刻の2時間前などが報知タイミングとして設定され得る。
The timing at which the schedule information is notified can be set in advance or can be arbitrarily set by the user. For example, 0:00 am when the date changes, the time when the schedule starts, two hours before the time when the schedule starts can be set as the notification timing.

また、上記実施形態では、折り畳み式の携帯電話機1を用いたが、スライド式やストレート型などの携帯電話機1を用いることもできる。折り畳み式では開状態のときに未処理情報に対応するキーバックライト13が点灯された。これに対して、スライド式では、キー操作部11が外部に現れる状態にあるときに未処理情報に対応するキーバックライト13が点灯される。   In the above embodiment, the foldable mobile phone 1 is used. However, a mobile phone 1 of a slide type or a straight type may be used. In the folding type, the key backlight 13 corresponding to the unprocessed information is turned on in the open state. On the other hand, in the slide type, the key backlight 13 corresponding to the unprocessed information is turned on when the key operation unit 11 is in a state of appearing outside.

さらに、携帯電話機1に代えて通信機能を有するPDAなどの携帯端末装置を用いることもできる。   Further, a mobile terminal device such as a PDA having a communication function can be used instead of the mobile phone 1.

この他、本発明の実施の形態は、特許請求の範囲に示された技術的思想の範囲内において、適宜、種々の変更が可能である。たとえば、上記実施形態の一部または全部を組み合わせることができる。   In addition, the embodiment of the present invention can be variously modified as appropriate within the scope of the technical idea shown in the claims. For example, some or all of the above embodiments can be combined.

1 携帯電話機
11 キー操作部
11c メールキー
11e 電話キー
11g ダイヤルキー
13 キーバックライト
21 表示部
100 CPU
101 メモリ
102 通信モジュール
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mobile telephone 11 Key operation part 11c Mail key 11e Telephone key 11g Dial key 13 Key backlight 21 Display part 100 CPU
101 memory 102 communication module

Claims (9)

情報を受信する受信部と、
前記受信部によって受信された情報の受信履歴を当該情報の種別に対応付けて記憶する記憶部と、
複数の入力キーと、
前記入力キーをそれぞれ照明する照明部と、
前記照明部を制御する照明制御部と、を備え、
前記複数の入力キーは、前記情報の種別に応じて割り当てられた種別キーと、複数の数字キーとを含み、
前記照明制御部は、前記種別キーと、当該種別キーに対応する前記種別の情報の、前記受信履歴に基づく報知対象件数に対応する前記数字キーとが互いに関連して点灯するように前記照明部を制御する、
ことを特徴とする携帯端末装置。
A receiving unit for receiving information;
A storage unit for storing a reception history of information received by the reception unit in association with a type of the information;
Multiple input keys,
An illumination unit for illuminating each of the input keys;
An illumination control unit for controlling the illumination unit,
The plurality of input keys include a type key assigned according to the type of the information, and a plurality of numeric keys,
The illumination control unit is configured so that the type key and the number key corresponding to the number of notification targets of the type information corresponding to the type key are turned on in association with each other. To control the
The portable terminal device characterized by the above-mentioned.
請求項1に記載の携帯端末装置において、
前記情報の種別は、電話およびメールを含み、
前記電話に対して、前記電話の機能に係る電話キーが前記種別キーとして割り当てられるとともに、前記メールに対して、前記メールの機能に係るメールキーが前記種別キーとして割り当てられ、
前記照明制御部は、
電話の着信があったことの報知を行う際、前記電話キーと、前記電話の前記報知対象件数に対応する前記数字キーとが関連して点灯するように前記照明部を制御し、
メールの着信があったことの報知を行う際、前記メールキーと、前記メールの前記報知対象件数に対応する前記数字キーとが関連して点灯するように前記照明部を制御する、
ことを特徴とする携帯端末装置。
The mobile terminal device according to claim 1,
The type of information includes telephone and email,
A telephone key related to the telephone function is assigned to the telephone as the type key, and a mail key related to the mail function is assigned to the mail as the type key.
The illumination control unit
When notifying that there is an incoming call, the lighting unit is controlled so that the telephone key and the numeric key corresponding to the number of notification targets of the telephone are lit up,
When notifying that there has been an incoming mail, the lighting unit is controlled so that the mail key and the numeric key corresponding to the number of notification objects of the mail are turned on.
The portable terminal device characterized by the above-mentioned.
請求項2に記載の携帯端末装置において、
前記照明制御部は、前記電話キーおよび前記電話の前記報知対象件数に対応する前記数字キーと、前記メールキーおよび前記メールの前記報知対象件数に対応する前記数字キーとを、交互に点灯させる、
ことを特徴とする携帯端末装置。
The mobile terminal device according to claim 2,
The lighting control unit alternately turns on the numeric key corresponding to the number of notification targets of the telephone key and the telephone, and the numeric key corresponding to the number of notification targets of the mail key and the mail,
The portable terminal device characterized by the above-mentioned.
請求項2に記載の携帯端末装置において、
前記照明制御部は、操作された前記入力キーに応じて、前記電話キーおよび前記電話の前記報知対象件数に対応する前記数字キーと、前記メールキーおよび前記メールの前記報知対象件数に対応する前記数字キーとの何れか一方を点灯させる、
ことを特徴とする携帯端末装置。
The mobile terminal device according to claim 2,
The lighting control unit, in accordance with the operated input key, the number key corresponding to the number of notification target of the telephone key and the telephone, the number of the notification target number of the mail key and the mail Turn on one of the numeric keys,
The portable terminal device characterized by the above-mentioned.
請求項2に記載の携帯端末装置において、
前記照明制御部は、前記電話キーおよび前記電話の前記報知対象件数に対応する前記数字キーと、前記メールキーおよび前記メールの前記報知対象件数に対応する前記数字キーとを、異なる色で点灯させる、
ことを特徴とする携帯端末装置。
The mobile terminal device according to claim 2,
The lighting control unit lights the numeric key corresponding to the number of notification targets of the telephone key and the telephone and the numeric key corresponding to the number of notification targets of the mail in different colors. ,
The portable terminal device characterized by the above-mentioned.
請求項1ないし5の何れか一項に記載の携帯端末装置において、
表示部と、
前記表示部を制御する表示制御部と、をさらに備え、
前記表示制御部は、前記種別キーと前記数字キーとが点灯している状態において前記種別キーまたは前記数字キーの何れかが操作されると、当該種別キーに対応する報知対象の
情報を前記受信履歴に基づいて前記表示部に表示させる、
ことを特徴とする携帯端末装置。
In the portable terminal device according to any one of claims 1 to 5,
A display unit;
A display control unit for controlling the display unit,
When either the type key or the number key is operated while the type key and the number key are lit, the display control unit receives the notification target information corresponding to the type key. Display on the display unit based on the history,
The portable terminal device characterized by the above-mentioned.
請求項6に記載の携帯端末装置において、
前記表示制御部は、点灯している前記数字キーが操作されると、操作された前記数字キーに対応する前記報知対象の情報を前記表示部に表示させる、
ことを特徴とする携帯端末装置。
The mobile terminal device according to claim 6,
When the number key that is lit is operated, the display control unit causes the display unit to display information on the notification target corresponding to the operated number key.
The portable terminal device characterized by the above-mentioned.
受信された情報の受信履歴を当該情報の種別に対応付けて記憶する記憶部と、複数の数字キーと前記情報の種別に応じて割り当てられた種別キーとを含む入力キーと、前記入力キーをそれぞれ照明する照明部と、を備える携帯端末装置のコンピュータに、
前記種別キーと、当該種別キーに対応する前記種別の情報の、前記受信履歴に基づく報知対象件数に対応する前記数字キーとを互いに関連して点灯させるように前記照明部を制御する機能を付与するためのプログラム。
A storage unit for storing a reception history of received information in association with the type of the information, an input key including a plurality of numeric keys and a type key assigned according to the type of the information, and the input key In the computer of the portable terminal device provided with an illumination unit that illuminates each
A function is provided for controlling the illumination unit so that the type key and the number key corresponding to the number of notification targets based on the reception history of the type information corresponding to the type key are turned on in association with each other. Program to do.
情報が該情報の種別に対応づけて順次記憶される記憶部と、
複数の入力キーと、
前記入力キーをそれぞれ照明する照明部と、
前記照明部を制御する照明制御部と、を備え、
前記複数の入力キーは、前記情報の種別に応じて割り当てられた種別キーと、複数の数字キーとを含み、
前記照明制御部は、前記種別に対応づけて前記記憶部に記憶された情報のうち報知対象の情報の件数に対応する前記数字キーと、当該種別に割り当てられた前記種別キーとが互いに関連して点灯するように前記照明部を制御する、
ことを特徴とする携帯端末装置。
A storage unit in which information is sequentially stored in association with the type of the information;
Multiple input keys,
An illumination unit for illuminating each of the input keys;
An illumination control unit for controlling the illumination unit,
The plurality of input keys include a type key assigned according to the type of the information, and a plurality of numeric keys,
The lighting control unit associates the number key corresponding to the number of information items to be notified among the information stored in the storage unit in association with the type, and the type key assigned to the type. Controlling the lighting unit to light up,
The portable terminal device characterized by the above-mentioned.
JP2010288560A 2010-12-24 2010-12-24 Mobile terminal device Pending JP2012138683A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010288560A JP2012138683A (en) 2010-12-24 2010-12-24 Mobile terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010288560A JP2012138683A (en) 2010-12-24 2010-12-24 Mobile terminal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012138683A true JP2012138683A (en) 2012-07-19

Family

ID=46675792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010288560A Pending JP2012138683A (en) 2010-12-24 2010-12-24 Mobile terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012138683A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101446701B1 (en) 2013-08-05 2014-10-06 엘지전자 주식회사 An terminal and a method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101446701B1 (en) 2013-08-05 2014-10-06 엘지전자 주식회사 An terminal and a method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100528716B1 (en) Folder type communication terminal device and the display control method of the same
TWI360776B (en) Method, computer storage medium and system for aux
JP5295940B2 (en) Mobile phone
US20070061403A1 (en) Priority email alert system
JP5278024B2 (en) Mobile communication terminal
US8300778B2 (en) Information processing terminal device and method for notifying missed call or unread E-mail
US20150163339A1 (en) Communications indicator device
CN102334326A (en) Foldable communication device
JP2012138683A (en) Mobile terminal device
JP2012080368A (en) Portable terminal device
JP2005236422A (en) Mobile phone and electronic mail contents discrimination method
JP2007208636A (en) Portable telephone terminal
JP2002281556A (en) Mobile communication terminal equipment
JP5864181B2 (en) Portable terminal device, event notification program, and event notification method
JP5214940B2 (en) Mobile terminal device
JP2008193740A (en) Communication terminal
JP4642391B2 (en) Mobile terminal device
JP2008227816A (en) Portable terminal
JP2015139068A (en) portable information terminal
JP2006025346A (en) Portable telephone with broadcast receiving function
JP4514815B2 (en) Portable electronic device and display control method thereof
JP2001308990A (en) Mobile communication terminal
JP2010050996A (en) Mobile terminal
JP2005217641A (en) Portable terminal and its display control method
JP2004064295A (en) Foldable mobile phone with display section capable of displaying image