JP2011510740A - Gerdを治療するための装置 - Google Patents

Gerdを治療するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011510740A
JP2011510740A JP2010544923A JP2010544923A JP2011510740A JP 2011510740 A JP2011510740 A JP 2011510740A JP 2010544923 A JP2010544923 A JP 2010544923A JP 2010544923 A JP2010544923 A JP 2010544923A JP 2011510740 A JP2011510740 A JP 2011510740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
energy
wall
stomach
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010544923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011510740A5 (ja
Inventor
フォーセル,ピーター
Original Assignee
ミルックス・ホールディング・エスエイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40913034&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011510740(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ミルックス・ホールディング・エスエイ filed Critical ミルックス・ホールディング・エスエイ
Publication of JP2011510740A publication Critical patent/JP2011510740A/ja
Publication of JP2011510740A5 publication Critical patent/JP2011510740A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/003Implantable devices or invasive measures inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/273Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the upper alimentary canal, e.g. oesophagoscopes, gastroscopes
    • A61B1/2736Gastroscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/313Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for introducing through surgical openings, e.g. laparoscopes
    • A61B1/3132Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for introducing through surgical openings, e.g. laparoscopes for laparoscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/32Devices for opening or enlarging the visual field, e.g. of a tube of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0026Anti-eating devices using electrical stimulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/003Implantable devices or invasive measures inflatable
    • A61F5/0033Implantable devices or invasive measures inflatable with more than one chamber
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0036Intragastrical devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0036Intragastrical devices
    • A61F5/004Intragastrical devices remotely adjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0036Intragastrical devices
    • A61F5/004Intragastrical devices remotely adjustable
    • A61F5/0043Intragastrical devices remotely adjustable using injection ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0036Intragastrical devices
    • A61F5/004Intragastrical devices remotely adjustable
    • A61F5/0046Intragastrical devices remotely adjustable with wireless means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/005Gastric bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/005Gastric bands
    • A61F5/0063Gastric bands wrapping the stomach
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0069Implantable devices or invasive measures in the wall of the stomach
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0073Implantable devices or invasive measures in the abdominal cavity, e.g. not attached to the stomach
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0076Implantable devices or invasive measures preventing normal digestion, e.g. Bariatric or gastric sleeves
    • A61F5/0079Pyloric or esophageal obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0083Reducing the size of the stomach, e.g. gastroplasty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0083Reducing the size of the stomach, e.g. gastroplasty
    • A61F5/0086Reducing the size of the stomach, e.g. gastroplasty using clamps, folding means or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0089Instruments for placement or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36007Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of urogenital or gastrointestinal organs, e.g. for incontinence control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/0682Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying U-shaped staples or clamps, e.g. without a forming anvil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/08Wound clamps or clips, i.e. not or only partly penetrating the tissue ; Devices for bringing together the edges of a wound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/30Surgical pincettes without pivotal connections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3423Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3474Insufflating needles, e.g. Veress needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3478Endoscopic needles, e.g. for infusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00278Transorgan operations, e.g. transgastric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00561Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated creating a vacuum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00818Treatment of the gastro-intestinal system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00818Treatment of the gastro-intestinal system
    • A61B2017/00827Treatment of gastro-esophageal reflux
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/08Wound clamps or clips, i.e. not or only partly penetrating the tissue ; Devices for bringing together the edges of a wound
    • A61B2017/081Tissue approximator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/30Surgical pincettes without pivotal connections
    • A61B2017/306Surgical pincettes without pivotal connections holding by means of suction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/30Surgical pincettes without pivotal connections
    • A61B2017/306Surgical pincettes without pivotal connections holding by means of suction
    • A61B2017/308Surgical pincettes without pivotal connections holding by means of suction with suction cups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2002/044Oesophagi or esophagi or gullets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2002/045Stomach, intestines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F2005/0016Implantable devices or invasive measures comprising measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F2005/0016Implantable devices or invasive measures comprising measuring means
    • A61F2005/002Implantable devices or invasive measures comprising measuring means for sensing mechanical parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F2005/0016Implantable devices or invasive measures comprising measuring means
    • A61F2005/0023Implantable devices or invasive measures comprising measuring means for sensing chemical parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0001Means for transferring electromagnetic energy to implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0004Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof adjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0076Implantable devices or invasive measures preventing normal digestion, e.g. Bariatric or gastric sleeves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

胃酸逆流の治療のための埋め込み可能デバイスは、患者の胃底壁に当接するように構成された外面を備える本体を有する。デバイスは、患者の体内に埋め込まれたときに、患者が立っている際に、噴門領域内および患者の噴門の上の患者の腹部内の容積を充満する。本体は、噴門が横隔膜開口部を通って胸腔内に入るのを防ぎ、それにより、噴門括約筋を支持する腹圧を保つことによって逆流を防ぐ。デバイスは、胃組織に固定することができる。また、デバイスは、適切な位置に陥入するか、または他の何らかの方法で間接的に適切な位置に固定することもできる。

Description

本発明は、逆流性食道炎(GERD)を治療するための装置に関する。
逆流性食道炎(GERD)、つまり、胃酸逆流疾病は、結果として、食道内に胃酸逆流が繰り返し再発することで食道の粘膜障害をもたらす慢性症状である。これは、一般に、食道と胃との間の関門に一時的または永久的な変化が生じることによるものである。これは、下部食道括約筋(LES)の不全、一時的LES緩和、食道からの胃液逆流放出障害、または裂孔ヘルニアによる場合もある。
逆流性食道炎は、多くの異なる方法で治療することができる。治療には、限定はしないが、薬物治療と外科治療の両方がある。ときには薬物の長期使用よりも好まれる標準的な外科治療は、Nissen胃底皺襞形成外科手術であり、括約筋を強化して胃酸逆流を防ぎ、裂孔ヘルニアを修復するために胃の上側湾曲(底)がLESの周りに包み込まれる。手順は、腹腔鏡操作で行われることが多い。
使用されたことのある他の外科治療としては、馬蹄状に形成されたデバイスを噴門の上の食道の周りに留置するAnglechik補綴がある。意図された効果は、噴門がたまあたま胸腔内に入り込むのを防ぐことである。しかし、このデバイスは、食道内を移動すること、および食道を損傷することを含む、多くの合併症を伴う。
医療デバイスの埋め込みの経験から、埋め込まれたデバイスとヒト組織との間の縫合は長期間持続しないことが知られている。デバイスの長期間埋め込みのために、デバイスを適所に保持する可能な策は2つある。第1の解決策は、ヒト組織をヒト組織に縫合し、それにより、デバイスを適所に保持するものであった。第2のアプローチは、短期間にデバイスを適所に保持する縫合糸を用意し、ヒト組織をデバイス内に成長侵入させてデバイスを長期間にわたって適所に保持するものであった。
食道に関連する埋め込み可能なデバイスを形成するうえでの問題点として、食道の外面が食道筋肉組織のみからなり、非常に傷つきやすい、あるいは移動しやすいことが挙げられる。これが、おそらく、上述のAnglechik補綴が結果として移動などの多くの合併症を引き起こした1つの理由である。
その一方で、胃は、その外側に漿膜を有し、これにより、縫合に対しかなり強い膜をなす。したがって、デバイスを胃壁に直接縫合することは、埋め込まれたデバイスを食道に縫合するのと比べてよい結果をもたらす。
今日では、従来の治療法に比べてより効果的であり、結果として重症合併症を引き起こさないGERDの長期治療が求められている。
本発明の一目的は、逆流性食道炎(GERD)の既存の外科治療に関連する問題のいくつかを克服するか、または少なくとも軽減することである。
本発明の別の目的は、逆流性食道炎を治療するための装置を実現することである。
これらの目的および他の目的は、添付の特許請求の範囲において説明されている装置によって達成される。したがって、生体適合性材料を含む外面を有する埋め込み可能な移動制限デバイスを含む胃酸逆流性疾患の治療用の装置を提供し、その際に、患者の横隔膜と胃底壁との間のある位置で、外面の少なくとも一部が患者の胃底壁に当たる形で置かれるように移動制限デバイスを構成し、患者の横隔膜に向かう患者の胃の噴門切痕の移動が制限されるようにすることによって、逆流性疾患を治療するための装置が得られる。移動制限デバイスは、少なくとも125mm3のサイズ、および少なくとも15mmの外周長を有し、患者の胃の噴門切痕が患者の横隔膜に向かって移動するのを制限し、それにより、噴門が滑脱(スライド)して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのを防ぎ、患者の噴門括約筋に対する患者の腹部から加えられる支持圧力を維持する。固定デバイスは、移動制限デバイスを前記位置に固定するように構成される。
胃底は食道に比べて傷つきやすいため、埋め込まれた移動制限デバイスの外面を胃底壁に当接するように構成することによって、組織への損傷の移動などの合併症のリスクを最小限度に抑えられる。
本発明の第1の実施形態では、固定デバイスは、移動制限デバイスを前記位置に固定するために移動制限デバイスを取り囲む胃底壁の部分をつなぎ合わせる縫合糸またはステープラ(ホチキス針)を含む。つまり、移動制限デバイスは、少なくとも部分的には、陥入空間内に留置される。したがって、埋め込み可能な移動制限デバイスをこの方法で間接的に固定することによって、移動制限デバイスと組織との間の縫合は不要になり、延いては、合併症のリスクもさらに低減する。移動制限デバイスをこの方法で適所に保持する結果、長期間特性が改善された弾性支持が得られた。
縫合糸またはステープラなどの固定デバイスは、移動制限デバイスを患者の胃壁の内側または外側から実質的にまたは完全に陥入するように胃底壁の部分をつなぎ合わせることができる。移動制限デバイスが、患者の胃壁の外側に留置される場合、移動制限デバイスは、移動制限デバイスの体積を実質的に超える体積だけ、胃腔が実質的に減少するように胃底壁によって陥入される。
本発明の第2の実施形態では、固定デバイスは、前記位置にある移動制限デバイスを胃底壁に取り付ける埋め込み可能な第1の固定デバイス、間接的にまたは直接的に、移動制限デバイスを患者のHis角の近くで食道に固定する第2の固定デバイス、および間接的にまたは直接的に、移動制限デバイスを患者の横隔膜筋肉または関連する筋肉に固定する第3の固定デバイスを含む。第1、第2、および第3の固定デバイスのうちのいずれも、複数の縫合糸またはステープラで構成されうる。第1の固定デバイスは、移動制限デバイスを胃壁に長期間取り付けておくための組織成長促進構造を備えることができる。組織成長促進構造は、比較的広い接触表面が胃に向くようにして胃壁に縫合することができる。ネットなどの構造の比較的広い表面があれば、長期間にわたって移動制限デバイスを適所に保持するためにヒト組織の成長侵入を行わせることができる。組織成長促進構造は、ネット状構造を胃底壁に取り付ける縫合糸またはステープラを含むことができる。
本発明の第1の実施形態に従って移動制限デバイスを陥入することに加えて、第2の固定デバイスは、間接的にまたは直接的に、移動制限デバイスを患者のHis角に近い食道に固定するために使用することができ、また第3の固定デバイスは、間接的にまたは直接的に、移動制限デバイスを患者の横隔膜筋肉または関連する筋肉に固定するために使用することができる。
移動制限デバイスの少なくとも一部は、胃酸によって破壊可能である、または破壊可能でない材料から作ることができる。
移動制限デバイスは、ゲルまたは流体で膨張可能であり、また膨張するように構成されうる。移動制限デバイスを膨張させるために流体を収容するための流体またはゲル収容部材を備えることができる。
移動制限デバイスは、均質材料を含むことができ、また固形体とすることもできる。
移動制限デバイスは、室を画定する囲い壁を備えることができる。
移動制限デバイスは、剛性のある、弾性的な、または柔軟な外壁を有することができる。外壁が剛体である場合、胃運動によって生じる力を受けても変形しない状態を保持する十分な剛性を有する。上述の第1の実施形態により、移動制限デバイスが陥入される場合、移動制限デバイスは、好ましくは、患者の胃底壁によって少なくとも部分的に陥入されるように構成され、生体適合性材料を含む外面を有する本体を備える。本体の外面の実質的部分は、患者の横隔膜と陥入胃底壁の下部の部分との間で前記位置において胃壁に当接するように構成される。適宜、本体は、ショア硬度25または15より柔らかい材料で作られる。
本体の第1の全体的設計によれば、本体は、本体を通る軸に垂直な平面内で見たときに最大の外周長を持つ。前記軸に垂直な他の平面内で見たときの本体の外周長は、最大外周長に等しいか、または最大外周長からの方向で前記軸にそって見たときに減少する。例えば、本体は、実質的に卵形、球形、意図された中央部を持つ実質的に卵に似た形状、または曲がった卵に似た形状とすることができる。
本体の第2の全体的設計によれば、本体を通る軸に垂直な平面内で見たときの本体の外周長は、平面が前記軸にそってずれたときに少なくとも2倍に増大し減少するか、または平面が前記軸にそってずれたときに少なくとも1倍に減少し増大する。例えば、本体は、実質的に腎臓に似た形状であってもよい。
好ましくは、本体は、胃からの腸出口より大きなサイズで寸法が決められる。本体は、30または40mm以上の最小外径を有することができ、また150、110、90、70、50、または30mmの最小外周長を有することができる。
適宜、本体は、患者の胃壁を傷つけてしまう鋭すぎる縁のない丸い輪郭を有し、また胃底壁に寄りかかるための概して滑らかな外面を有する。
本体は、患者の胃の内側または外側に埋め込み可能であり、外科手術によって患者の胃壁に取り付けられるように構成される。本体は、腹腔鏡検査に使用するためのトロカールの直径と比べて小さい直径を有する細身の形態を取るように変更可能であり、これにより、本体は、前記細身の形態に変えたときに、トロカールに押し通すか、または引き通すことができる。本体は、ゲルなどの流体を充填される室を画定する柔軟な外壁を備えることができ、これにより、本体をそのようなトロカールに通すことができる。あるいは、本体は、弾性圧縮性材料で構成することができ、これにより、本体をトロカールに通すことができる。
本体は、中空であってもよく、このような中空の本体内に挿入され得るように、且つつなぎ合わせて本体の内側で1つの一体ピースを形成するようにされた少なくとも2つの個別ピースを備えることができ、これにより、腹腔鏡検査に使用するため本体をトロカールに通すことができる。あるいは、本体は、患者の体内に挿入した後に流体またはゲルで充填するための、外壁および中空圧縮内部を備えることができる。
本体は、注入口を持つ室を備えることができ、本体の室は、その注入口を通して流体を充填される。
本体は、腹腔鏡検査用にトロカールに本体を押し通すか、または引き通すために使用されるように構成された少なくとも1つの保持デバイスを備えることができる。保持デバイスは、手術器具によって保持されるように構成された本体の延長部を保持するように構成されている。より具体的には、保持デバイスは、保持デバイスに通して挿入された糸またはバンドを保持するように構成される。本体が外壁を備える場合、保持デバイスは、少なくとも部分的には本体の外壁の内側に留置される。
有利な一実施形態では、本体は、サイズが調節可能であり、患者の胃底壁内に陥入される。その結果、本体は、そのサイズが大きくなったときに患者の胃底壁を引き伸ばし、これにより、肥満を患っている患者も満腹させる。患者の胃壁の異なる部分を引き伸ばすために少なくとも2つの埋め込み可能な調節可能引き伸ばしデバイスを備え、これにより、患者の食欲に効率的に影響を及ぼすことによって肥満を治療することができる。2つの引き伸ばしデバイスは、患者の体外から適切に調節され、これにより、第1の引き伸ばしデバイスは、患者の胃壁の第1の部分を引き伸ばすように初回に調節され、第2の引き伸ばしデバイスは、患者の胃壁の第2の部分を引き伸ばすように2回目に調節される。
引き伸ばしデバイスは、液圧で調節することもできる。この場合、液圧式調節引き伸ばしデバイスに接続された皮下埋め込み可能液圧タンクを備え、これにより、液圧式調節引き伸ばしデバイスは、液圧タンクを手で圧すことによって非侵襲的に調節される。さらに、移動制限デバイスは、適宜、膨張可能な本体を備え、ポンプおよび本体と流体接触している室が備えられ、ポンプは、本体から室へ流体または空気を送り込むことによって液圧タンクを調節する。
装置は、刺激パルスを噴門筋に送出して噴門筋を刺激し、これにより噴門をさらに閉じて逆流疾病を付加的に予防する埋め込み可能刺激デバイスを備えることができる。刺激デバイスは、少なくとも1つの導体と、刺激パルスを受け取り、それらを噴門筋に印加し、それによって噴門筋を刺激する少なくとも1つの電極とで構成される。少なくとも1つの電極は、胃食道縫合または胃壁内の陥入によって適所に保持することもできる。刺激パルスは、パルス列として送出することができ、このパルス列は、間にタイムブレイクを入れて繰り返され、ブレイクはパルス列内のそれぞれのパルスの間のブレイクを延ばす。刺激デバイスは、電子回路およびエネルギー源、好ましくはそれらを一体的に組み込んだ構成としたものを備えることができる。一実施形態では、刺激デバイスによる噴門の刺激は、括約筋緊張を高めて噴門を完全に閉じるためにエネルギー・パルスを使用して行われ、刺激デバイスを制御するための制御デバイスは、刺激デバイスを動作させるために患者によって操作可能であり、その動作状態において、刺激デバイスは、噴門括約筋が前記エネルギー・パルスで刺激される運転モードと噴門が刺激されない静止モードとの間で患者が嚥下しないときに連続的に交互動作する。
刺激デバイスは、好ましくは、患者の身体パラメータまたは移動制限デバイスの機能パラメータを感知するための少なくとも1つのセンサ、および刺激デバイスを制御するための内部制御ユニットを備える。
通常は、内部制御ユニットは、センサからの情報に応答して刺激デバイスを制御する。
食道の収縮波、または食物摂取に相関する任意の他のパラメータを感知するセンサは、情報を内部制御ユニットに送信し、次いで、内部制御ユニットは、センサからのそのような情報に応答して刺激を停止する。
刺激デバイスは、いつでも、患者によって制御することができる。
本発明は、逆流疾病を治療する腹部外科治療法にさらに関する。
第1の方法によれば、患者の逆流疾病は、患者に埋め込まれたときに、横隔膜筋肉に関する胃切痕の移動を制限し、噴門が上に滑脱して横隔膜裂孔開口部を通るのを防ぐ移動制限デバイスを埋め込むことによって治療される。この方法は、針またはチューブ状器具を患者の身体の腹部に挿入するステップと、針またはチューブ状器具を使用して患者の腹部にガスを充填するステップと、少なくとも2つの腹腔鏡検査トロカールを患者の体内に留置するステップと、カメラを腹腔鏡検査トロカールの1つに通して患者の腹部に挿入し、少なくとも1つの切開具を前記少なくとも2つの腹腔鏡検査トロカールのうちの1つに通して挿入するステップと、胃の一領域を切開するステップと、デバイスを腹腔内に導入するステップと、デバイスを胃底壁の外側に置くステップと、デバイス用に胃底壁内に袋を形成するステップと、胃底壁に縫合糸またはステープラを施すことによってデバイスをこの袋内に陥入し、これにより、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのを防ぎ、患者の噴門括約筋を支持する患者の腹部からの圧力支持を維持するステップとを含む。
第1の方法と同じ目的のために逆流疾病を治療する第2の腹部治療法では、初期ステップを使用し、これは、胃底壁内に穴を形成することと、移動制限デバイスを腹腔内に導入することと、デバイスを穴に通し、胃内に導入することと、デバイスを胃底壁の内側に置くことと、胃底壁の内側に留置されているデバイス用に胃腔の外側に袋を形成することと、胃底壁に縫合糸またはステープラを施すことによってデバイスをこの袋内に陥入し、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのを防ぎ、患者の噴門括約筋を支持する患者の腹部からの支持圧力を維持することとを含む。
患者の逆流疾病を治療する第3の腹部治療法は、すでに開示されている方法と同じ目的のために移動制限デバイスを埋め込むことを含み、また患者の腹壁を外科的に切開して開口部を形成するステップと、患者の胃の一領域を切開するステップと、移動制限デバイスを腹腔切開部に通して導入するステップと、胃底壁にデバイスを取り付け、これにより、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのを防ぎ、患者の噴門括約筋を支持する患者の腹部からの支持圧力を維持するステップとを含む。第1の代替形態によれば、この方法は、デバイスを胃底壁の外側に置くことと、デバイス用に胃底壁内に袋を形成することと、胃底壁に縫合糸またはステープラを施すことによってデバイスをこの袋内に陥入し、これにより、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのを防ぎ、患者の噴門括約筋を支持する患者の腹部からの支持圧力を維持することとを含む。第2の代替形態によれば、この方法は、胃底壁内に穴を形成することと、移動制限デバイスを穴に通し、胃内に導入することと、デバイスを胃底壁の内側に置くことと、デバイス用に胃底壁に袋を形成することと、胃底壁に縫合糸またはステープラを施すことによってデバイスをこの袋内に陥入し、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのを防ぎ、患者の噴門括約筋を支持する患者の腹部からの支持圧力を維持することとを含む。
この方法は、縫合糸またはステープラを施すことによってデバイスを胃底壁に固定すること、および/または縫合糸またはステープラを施すことによって胃底壁を患者の食道の下部に固定すること、および/または胃底壁を患者の横隔膜筋または関連する筋肉に固定することをさらに含む。この方法は、患者の体外から逆流治療デバイスを調節するための装置を備えることと、前記装置を動作させて逆流治療デバイスを調節することとをさらに含むことができる。逆流治療デバイスの調節は、埋め込まれたときに充填体の体積を変えることを含むことができる。この目的のために、これらの方法は、埋め込まれた充填体内に注入するための流体を入れた噴射型注射器を備えることと、一定体積の流体を充填体に注入することとを含むことができる。好ましくは、これらの方法は、デバイスを袋に封入することを含む。一実施形態では、この方法では、袋を少なくとも部分的に開いておき、これにより、袋が開口部を1つだけ示すか、袋が2つの開口部を示し、胃の周りに非円周的に延在するようにできる。一般的に、袋の容積は15ミリリットル超であることが好ましい。
逆流疾病を治療する他の腹腔鏡検査腹部治療法は、針またはチューブ状器具を患者の身体の腹部に挿入することと、針またはチューブ状器具を使用して患者の腹部にガスを充填することと、少なくとも2つの腹腔鏡検査トロカールを患者の体内に留置することと、カメラを腹腔鏡検査トロカールの1つに通して患者の腹部に挿入することと、少なくとも1つの切開具を前記少なくとも2つの腹腔鏡検査トロカールのうちの1つに通して挿入することと、胃の一領域を切開することと、デバイス用に胃底壁から袋を形成することと、縫合糸およびステープラを施すことによって袋を閉じることと、注入可能充填材料を含む注入部材を導入することと、充填材料を袋の中に注入し、これにより、患者が立位にあるときに患者の噴門の近く、および上にある患者の腹部内の容積を充填する充填体を形成し、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのを防ぎ、患者の噴門括約筋を支持する患者の腹部内の圧力を維持することとを含む。
逆流疾病を治療する他の外科腹部治療法は、患者の腹部内に入るように皮膚を切って開口部を形成し胃の一領域を切開することと、デバイス用に胃底壁から袋を形成することと、縫合糸およびステープラを施すことによって袋を閉じることと、注入可能充填材料を含む注入部材を導入することと、充填材料を袋の中に注入し、これにより、患者が立位にあるときに患者の噴門の近く、および上にある患者の腹部内の容積を充填する充填体を形成し、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのを防ぎ、患者の噴門括約筋を支持する患者の腹部内の圧力を維持することとを含む。
説明されている他の方法は、胃底壁の外側に袋を形成し、充填体が胃底壁の内側に当たるように留置することを含むことができるか、あるいは、これらの方法は、胃底壁内に穴を形成することを含み、袋は、胃底壁の内側に形成され、充填体が胃底壁の外側に当たるように留置される。説明されている他の方法は、好ましくは、縫合糸またはステープラを施すことによって胃底壁を患者の食道の下部に固定すること、および/または胃底壁を患者の横隔膜筋または関連する筋肉に固定することも含む。また、一般的に、袋の容積は15ミリリットル超であることが好ましい。充填材料は、好ましくは、流体材料から半固体または固体材料への硬化プロセスを受けることができる。このような硬化プロセスは、好ましくは、周囲温度から体温までの温度上昇によって誘発される。当業者によく知られている、好適なこのような材料は、(架橋剤および触媒の存在下で)熱の影響の下で架橋反応を受けうる熱硬化性ポリシロキサンである。
患者に埋め込まれたときに、横隔膜筋肉に関する胃切痕の移動を制限し、噴門が上に滑脱して横隔膜裂孔開口部を通るのを防ぐ移動制限デバイスを埋め込むことによって患者の逆流疾病を治療するさらに他の腹腔鏡検査腹部治療法は、針またはチューブ状器具を患者の身体の腹部に挿入するステップと、針またはチューブ状器具を使用して患者の腹部にガスを充填するステップと、少なくとも2つの腹腔鏡検査トロカールを患者の体内に留置するステップと、カメラを腹腔鏡検査トロカールの1つに通して患者の腹部に挿入するステップと、少なくとも1つの切開具を前記少なくとも2つの腹腔鏡検査トロカールのうちの1つに通して挿入するステップと、胃の一領域を切開するステップと、胃底壁内に穴を形成するステップと、移動制限デバイスを腹腔内に導入するステップと、デバイスを穴に通し、胃内に導入するステップと、デバイスを胃底壁の外側に置くステップと、胃底壁の外側に留置されるデバイスを固定するステップと、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのを防ぎ、患者の噴門括約筋を支持する患者の腹部からの支持圧力を維持するステップとを含む。この方法は、縫合糸またはステープラを施すことによってデバイスを胃底壁に固定するステップをさらに含むことができる。
本発明は、前述の腹腔鏡検査法のいずれかとともに使用するのに適している、逆流疾病を治療するためにヒト患者の胃底壁内に陥入すべき移動制限デバイスを備えるための腹腔鏡器具にも関係する。この腹腔鏡器具は、全体的に、腹腔鏡下手術時に患者の腹部内に導入される腹腔鏡検査トロカールの直径に比べて小さい直径を有する、近位端および遠位端を有する細長い部材と、胃底壁を押すための押しデバイスであって、胃底壁の、胃腔内へと突き出るチューブ形状部分を形成するためのものであり、且つそのチューブ形状部分内に陥入されるべき移動制限デバイスを含んでいる、押しデバイスとを備える。
この胃押しデバイスには、それと一緒になって腹腔鏡器具が胃底壁のチューブ形状部分を形成するのを補助するために胃底を吸引する真空吸引デバイスをも備える。真空吸引デバイスは、腹腔鏡器具の近位端から遠位端に至り、腹腔鏡器具の端部のところにある真空通路を備え、その端部には押しデバイスがある。真空通路は、押しデバイスに付着するように胃壁部分を吸引しチューブ状胃壁部分をさらに形成するように構成された複数の小さな開口部に分けられる。腹腔鏡器具は、移動制限デバイスをチューブ状形状胃部分内に導入するように構成された挿入デバイスをさらに備える。腹腔鏡器具は、前記開口部内での胃間クランプによって、実質的に閉じられているチューブ状部分の開口部を保持するための少なくとも1つの締め付けデバイスをさらに備えることができ、この腹腔鏡器具は、開口部を後から縫合できるような形で少なくとも1つの締め付けデバイスを開口部のところに配置するように構成される。腹腔鏡器具は、縫合の前または後に移動制限デバイスを膨張させるための膨張デバイスをさらに備えることができる。腹腔鏡器具は、移動制限デバイスを取り囲む少なくとも部分的に閉じられた空間を形成するために胃間縫合糸でチューブ状部分の開口部を縫合するように構成された縫合デバイスをさらに備えることができ、この腹腔鏡器具は、胃底壁内に少なくとも部分的に陥入された移動制限デバイスを残して撤去されるように構成される。縫合デバイスは、その遠位端のところで胃内に配置される細長い部材上に設けられた第1および第2の縫合糸位置決め部材を備えることができる。腹腔鏡器具は、胃壁がカップ状部分の開放端の両側にある状態で第1および第2の縫合糸位置決め部材が互いの前にある位置において第1および第2の縫合部材を調整するように構成され、また一列の胃間縫合糸で胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合するように構成された操作デバイスをさらに備える。縫合デバイスは、好ましくは、患者の身体の外側から縫合糸を再装填可能であり、前記一列の胃間縫合糸で胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合するように構成されている、操作可能再装填可能多重縫合デバイスを備え、この一列の縫合糸は同時に縫合される2つまたはそれ以上の縫合糸またはステープラを含む。縫合デバイスは、2つまたはそれ以上の縫合糸を同時に縫合するために複数の縫合糸を備えることもできる。
本発明は、患者に埋め込まれたときに、横隔膜筋に関する胃切痕の移動を制限し、噴門が上に滑脱して横隔膜裂孔開口部を通るのを防ぐ埋め込み可能移動制限デバイスを備えるデバイスを埋め込むことによって患者の逆流疾病を治療する腔内治療法にも関する。この方法は、患者の食道内に、また胃の中に胃内視鏡を導入するステップと、前記胃内視鏡内に組み込まれている、または前記胃内視鏡とは独立した、器具を患者の食道内に、また胃の中に導入するステップと、デバイスを収容するために、前記器具を使って、胃底壁から袋を形成するステップと、胃底壁に縫合糸またはステープラを施すことでデバイスを袋内に陥入し、これにより噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのを防ぎ、患者の腹部から加えられる患者の噴門括約筋に対する支持圧力を維持するステップとを含む。第1の代替形態では、この方法は、器具を使ってデバイスを胃内に導入するステップと、前記器具を使用して、デバイスを胃底壁の内側に置くステップと、デバイスを胃底壁の内側に当たるように留置し、前記器具を使って胃腔の外側の胃底壁の一部の中に袋を形成するステップと、縫合糸またはステープラを胃底壁に施すことで袋の中にデバイスを陥入するステップとを含む。第2の代替形態では、この方法は、前記器具を使って、胃底壁の一部の袋を形成するステップと、器具を使ってデバイスを袋の中に導入するステップと、縫合糸またはステープラを胃底壁に施すことでデバイスを陥入するステップとを含む。この代替形態によれば、この方法は、好ましくは充填流体をデバイス内に注入して充填体積が得られるようにすることによってデバイスをその充填体積になるまで膨張させることを含む。したがって、充填流体は、前述の熱硬化性ポリシロキサンなどの、前のほうで説明されている特性を持つ硬化性流体とすることができる。第3の代替形態によれば、この方法は、胃底壁内に穴を形成するステップと、器具を使ってデバイスを胃の中に導入するステップと、デバイスを穴の中に通して、デバイスを胃底壁の外側に置くステップと、デバイスを胃底壁の外側に当たるように留置して、前記器具を使って胃腔の内側の胃底壁の一部の袋を形成するステップと、縫合糸またはステープラを胃底壁に施すことで袋の中にデバイスを陥入するステップと、縫合糸またはステープラで穴を封止するステップとを含む。第4の代替形態によれば、この方法は、胃底壁内に穴を形成するステップと、前記器具を使って、胃腔の内側の胃底壁の一部の袋を形成するステップと、器具を使ってデバイスを胃の中に導入するステップと、デバイスを穴の中に通して、デバイスを胃底壁の外側に置くステップと、器具を使ってデバイスを袋の中に導入するステップと、縫合糸またはステープラを胃底壁に施すことでデバイスを陥入するステップと、縫合糸またはステープラで穴を封止するステップとを含む。また、この方法は、好ましくは充填流体をデバイス内に注入して充填体積が得られるようにすることによってデバイスをその充填体積になるまで膨張させることを含むことができる。充填流体は、前述のすべての特性を持つことが可能である。この方法は、縫合糸またはステープラを施すことによってデバイスを胃底壁に固定すること、および/または縫合糸もしくはステープラを施すことによって胃底壁を患者の食道の下部に固定すること、および/または胃底壁を患者の横隔膜筋または関連する筋肉に固定することも含む。この方法は、患者の体外から逆流治療デバイスを調節するための装置を備えることと、前記装置を動作させて逆流治療デバイスを調節することとを含むこともできる。逆流治療デバイスの調節は、好ましくは、埋め込まれたときに充填体の体積を変えることを含む。この目的のために、この方法は、埋め込まれた充填体内に注入するための流体を入れた噴射型注射器を備えることと、一定体積の流体を充填体に注入することとを含むことができる。充填流体は、前の節で説明されているような性質を持つ硬化性流体とすることができる。この方法で形成された袋は、移動制限デバイスを取り囲みうるか、または少なくとも部分的に開いているものとしてもよく、一例では、開口部を1つだけ有し、他の例では、2つの開口部があり、胃の周りに非円周的に延在する。好ましくは、袋の容積は15ミリリットル超である。この方法では、一般的に、胃内視鏡および器具が一体化されているのが好ましい。この方法は、ガスで胃を膨張させることをさらに含むことができる。この方法の特別な一実施形態では、胃底壁から袋を形成したときに器具が真空状態を発生する。
本発明は、逆流疾病を患っている患者の噴門および胃底の配置を復元する方法にも関し、これは、少なくとも1つの柔軟な部分を有する細長い器具を患者の食道内に導入することと、器具によって保持デバイスを活性化し、前記活性化された保持デバイスが前記器具より広い断面積を有することと、遠位にある食道または胃を前記保持デバイスで保持することと、器具を遠位方向に移動して押すことで、横隔膜の上に不正に配置されていた噴門および胃壁、または胃底の一部を滑脱させて横隔膜、またはその関連する筋肉の下の適切な位置に戻すこととを含む。第1の代替形態において、この方法は、保持デバイスを食道の噴門の上、半径方向に拡大することと、このデバイスを使用して、噴門および胃壁または胃底の一部を横隔膜またはその関連する筋肉の下に押し込むこととを含む。第2の代替形態において、この方法は、胃の下部内の器具の近位端のところでバルーン部材を解放することと、この部材を使用して、噴門および胃底または胃底の一部が横隔膜またはその関連する筋肉の下に滑脱するように胃の下側壁部分に器具を押し当てることとを含む。第3の代替形態において、この方法は、器具の遠位端を横隔膜またはその関連する筋肉のレベルに配置することと、部材を半径方向に拡大することと、部材を胃壁に取り付けることと、噴門および胃壁または胃底の一部が横隔膜またはその関連する筋肉の下にスライドするように器具を遠位方向に押すこととを含む。すべての説明されている代替形態による方法は、食道および胃壁を器具に固定するために縫合糸またはステープラまたは他の侵襲的機械的部材を備えることができる器具の遠位部分で保持デバイスの一部として固定部材を使用することを含むことが可能であり、好ましくは、この方法は、前記噴門の上の食道の下部に胃底壁を縫合するために縫合糸またはステープラを備えることができる器具の遠位部分で縫合部材を使用することを含む。
本発明は、裂孔ヘルニアを患っている患者を治療するための外科用胃内視鏡器具も対象とし、その場合、患者の胃の一部分が、患者の噴門が胸腔内の横隔膜筋の上に留置されている横隔膜筋の裂孔を通る。器具は、(i)近位端と遠位端とを有する細長い部材であって、前記細長い部材は患者の食道の直径よりも小さい直径を有し、柔軟であり、これにより、柔軟な細長い部材を、その遠位端を先頭にして、喉から食道内に導入することができる細長い部材と、(ii)保持デバイスであって、細長い部材に固定され、患者の食道または胃に係合し保持するように保持デバイスが構成されている、活性化状態と食道または胃から解放されるように保持デバイスが構成されている、非活性化状態との間で操作可能である保持デバイスと、(iii)患者の体外から前記活性化状態と非活性化状態とを切り換えるように保持デバイスを動作させるための操作デバイスと、(iv)細長い部材を遠位に移動するために手で押さえられるように細長い部材にその近位端のところで接続されているハンドルとを備え、保持デバイスは、その活性化状態で操作デバイスによって作動されたときに、細長い部材が、手で移動すると、噴門を遠位方向に移動して戻し横隔膜筋の下の適切な位置に再導入できる十分な強さで食道または胃と係合し、保持するように構成されている。器具の操作可能保持デバイスは、好ましくは、細長い部材に関して前記非活性化状態から前記活性化状態に半径方向に拡大し、前記保持デバイスが、半径方向に拡大されたときに、力と摩擦によって胃または食道と係合し、保持するように構成される。あるいは、操作可能保持デバイスは、保持デバイスがその活性化状態にあるときに、食道または胃に保持デバイスを固定するため胃または食道の壁の中に侵襲的に導入するように構成された少なくとも1つの導入部材を備える。両方の代替形態において、操作可能保持デバイスは、噴門の近位で、または噴門のところで食道と係合し保持するように、または噴門が横隔膜筋の上にあるときに、裂孔もしくはその遠位の位置で胃と係合し、保持するように構成される。他の代替形態によれば、保持デバイスが食道または胃を保持する活性化状態にある場合に食道内に留置されている第1の縫合糸位置決め部材と、細長い部材の遠位端にある第2の縫合糸位置決め部材とを備える。器具の操作デバイスは、胃切痕の周りの柔軟な細長い部材を曲げて、胃底壁および食道壁が第1および第2の縫合糸位置決め部材によって一緒に移動される、第1の縫合糸位置決め部材が噴門の上にあり、第1および第2の縫合糸位置決め部材が互いの前に来る位置に配置するように構成される。器具は、一列の縫合糸で噴門の近位にある患者の食道を胃底壁と一緒に縫合するための再装填可能多重縫合デバイスをさらに備え、胃底壁および食道壁は、第1および第2の縫合糸位置決め部材によって一緒に移動され、前記一列の縫合糸は多重縫合デバイスによって同時に縫合される2つまたはそれ以上の縫合糸を含む。
本発明は、裂孔ヘルニアを患っているヒト患者を治療するための外科用胃内視鏡器具の他の実施形態をさらに含む。この器具は、(i)近位端と遠位端とを有する細長い部材であって、前記細長い部材は患者の食道の直径よりも小さい直径を有し、柔軟であり、これにより、柔軟な細長い部材を、その遠位端を先頭にして、患者の喉から食道内に導入することができる細長い部材と、(ii)細長い部材の遠位端が胃内に留置される形で細長い部材が食道内に導入されたときに噴門の近位にある食道内に置かれるように細長い部材上に備えられた第1の縫合糸位置決め部材と、(iii)細長い部材上にその遠位端のところで設けられた第2の縫合糸位置決め部材と、(iv)胃切痕の周りの柔軟な細長い部材を曲げて、胃底壁および食道壁が第1および第2の縫合糸位置決め部材によって一緒に移動される第1および第2の縫合糸位置決め部材が互いの前に来る位置に配置するように構成された操作デバイスと、(v)一列の縫合糸によって噴門の近位にある患者の食道を胃底壁と一緒に縫合するための再装填可能多重縫合デバイスとを備え、胃底壁および食道壁は、第1および第2の縫合糸位置決め部材によって一緒に移動され、多重縫合デバイスは第1の列の縫合糸の前および後にさらに数列の縫合糸を施すために体外から縫合糸を再装填可能であり、前記一列の縫合糸は多重縫合デバイスによって同時に縫合される2つまたはそれ以上の縫合糸を含む。器具は、細長い部材に固定された保持デバイスをさらに備え、この保持デバイスは、患者の食道または胃と係合し保持するように保持デバイスが構成されている、活性化状態と食道または胃から解放されるように保持デバイスが構成されている、非活性化状態との間で操作可能である。保持デバイスは、患者の体外から前記活性化状態と非活性化状態とを切り換える操作デバイスと、細長い部材を遠位に移動するために手で押さえられるように細長い部材にその近位端のところで接続されるハンドルとによって操作可能であり、保持デバイスは、前記活性化状態で操作デバイスによって作動されたときに、細長い部材が、手で移動すると、噴門を遠位方向に移動して戻し横隔膜筋の下の適切な位置に再導入できる十分な強さで食道または胃と係合し、保持するように構成されている。一実施形態では、操作可能保持デバイスは、細長い部材に関して前記非活性化状態から前記活性化状態に半径方向に拡大し、保持デバイスが、半径方向に拡大されたときに、力と摩擦によって胃または食道と係合し、保持するように構成される。他の代替形態では、操作可能保持デバイスは、保持デバイスがその活性化状態にあるときに、食道または胃に保持デバイスを固定するため胃または食道の壁の中に侵襲的に導入するように構成された少なくとも1つの導入部材を備える。両方の代替形態において、操作可能保持デバイスは、噴門の近位で、または噴門のところで食道と係合し保持するように、または噴門が横隔膜筋の上にあるときに、裂孔もしくはその遠位の位置で胃と係合し、保持するように構成される。
本発明は、逆流疾病を治療するためにヒト患者の胃底壁内に陥入すべき移動制限デバイスを備えるための外科用胃内視鏡器具のさらに他の実施形態をさらに備える。器具は、(i)近位端と遠位端とを有する細長い部材であって、細長い部材は患者の食道の直径よりも小さい直径を有し、柔軟であり、これにより、柔軟な細長い部材が、その遠位端を先頭にして、患者の喉、食道を通り、胃に入り、胃底壁に導入されるようにすることができる細長い部材と、(ii)細長い部材を穴に通して導入できるように、胃底壁を貫通して胃底壁に穴を形成するために細長い部材がその遠位端のところに備えられる操作可能胃貫通デバイスと、(iii)前記胃壁を貫通するときに、細長い部材を、その細長い部材が胃底壁を通って延在し、穴を通り近位方向に進むことが妨げられる位置に保持するために貫通デバイスの近位の細長い部材上に設けられた、細長い部材に対し実質的に垂直で少なくとも半径方向に拡大可能であり胃底壁にその外側で当接する拡大可能部材を備える操作可能な特殊保持デバイスと、(iv)胃底壁内に陥入されるように移動制限デバイスを胃底壁の穴に挿入してその外へ出すための挿入デバイスとを備える。器具は、胃底壁にその内側で当接するように特殊保持デバイスの近位の細長い部材に設けられた形成デバイスをさらに備えることができる。形成デバイスは、特殊保持デバイスと併せて、胃底壁をカップ状形状に形状するように構成され、これにより、特殊保持デバイスは、形成デバイスに関して引き込み可能であり、胃壁を引っ張って形成デバイスに当て、胃の前記カップ状形状部分を形成する。器具は、胃間縫合糸で胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合し、胃底壁の一部分によって少なくとも部分的に囲まれている空間を形成するように構成された縫合デバイスをさらに備えることができる。縫合デバイスは、好ましくは、2つまたはそれ以上の縫合糸を同時に縫合するために複数の縫合糸を備える。縫合デバイスは、移動制限デバイスが挿入デバイスによって胃底壁の穴に通して挿入される前に胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合するように構成される。器具は、挿入デバイスによって胃底壁の穴に通して導入された後に移動制限デバイスを膨張させるか、または胃底壁の穴に通して導入された移動制限デバイスによって導入された後に移動制限デバイスを膨張させるための膨張デバイスをさらに備えることができる。縫合デバイスは、患者の身体の外側から縫合糸を再装填可能であり、一列の胃間縫合糸で胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合するように構成されている、操作可能再装填可能多重縫合デバイスを備えることができ、この一列の縫合糸は同時に縫合される2つまたはそれ以上の縫合糸またはステープラを含む。他の代替形態では、器具は、膨張可能な移動制限デバイスを備え、貫通デバイスは、胃底壁の穴を通して導入され、少なくとも腹壁まで送られるか、またはそこに通されるように構成されたワイヤを備える。ワイヤは、移動制限デバイスが挿入デバイスによって胃底壁の穴に通して挿入されたときに、膨張可能な移動制限デバイスに接続され、膨張可能な移動制限デバイスに流体を充填し、またその量を調節するために皮下留置される注入口に接続可能である、液圧チューブ用のガイドとして機能する。
本発明は、逆流疾病を治療するためにヒト患者の胃底壁内に陥入すべき膨張可能な移動制限デバイスを備えるための外科用胃内視鏡器具のさらに他の実施形態をさらに備える。器具は、(i)近位端と遠位端とを有する細長い部材であって、細長い部材は患者の食道の直径よりも小さい直径を有し、柔軟であり、これにより、柔軟な細長い部材が、その遠位端を先頭にして、患者の喉、食道を通り、胃に入り、胃底壁に導入されるようにすることができる細長い部材と、(ii)細長い部材を穴に通して導入できるように、胃底壁を貫通して胃底壁に穴を形成するために細長い部材がその遠位端のところに備えられる操作可能胃貫通デバイスとを備え、貫通デバイスは、胃底壁の穴を通して導入され、少なくとも腹壁まで送られるか、またはそこに通されるワイヤを備え、前記ワイヤは、膨張可能な移動制限デバイスに接続され、膨張可能な移動制限デバイスに流体を充填し、またその量を調節するために皮下留置される注入口に接続可能である、液圧チューブ用のガイドとして機能し、ワイヤおよびチューブの少なくとも一方を引っ張って、流体で膨張させられた移動制限デバイスが胃底壁の方へ移動し胃底壁の内側に留置され、そこで移動制限デバイスが胃底壁に陥入されるようにすることができる。好ましくは、ワイヤとチューブの少なくとも一方が、膨張した移動制限デバイスを胃底壁の方へ移動するように引っ張られたときに、胃底壁の一部が移動して通常の胃腔から突き出る胃のカップ状形状部分を形成するようにできる。器具は、胃のカップ状形状部分を形成するためにカップ状形状を有する操作可能形成デバイスをさらに備えることができる。器具は、胃間縫合糸で胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合し、胃底壁の一部分によって少なくとも部分的に囲まれている空間を形成するように構成された縫合デバイスをさらに備えることができる。縫合デバイスは、2つまたはそれ以上の縫合糸を同時に縫合するために複数の縫合糸を備えることができる。縫合デバイスは、移動制限デバイスが胃底壁の穴に通して挿入される前に胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合するように構成されうる。移動制限デバイスは、好ましくは、膨張可能であり、胃底壁の穴に通して導入された後に移動制限デバイスを膨張させるための膨張デバイスをさらに備える。器具は、胃内に留置された細長い部材上のその遠位端のところに設けられた第1および第2の縫合糸位置決め部材、および胃壁がカップ状部分の開放端の両側にある状態で第1および第2の縫合糸位置決め部材が互いの前にある位置において第1および第2の縫合部材を調整するように構成され、また一列の胃間縫合糸で胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合するように構成された操作デバイスをさらに備えることができる。縫合デバイスは、患者の身体の外側から縫合糸を再装填可能であり、前記一列の胃間縫合糸で胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合するように構成されている、操作可能再装填可能多重縫合デバイスを備えることができ、この一列の縫合糸は同時に縫合される2つまたはそれ以上の縫合糸またはステープラを含む。
本発明は、逆流疾病を治療するためにヒト患者の胃底壁内に陥入すべき移動制限デバイスを備える外科用胃内視鏡器具のさらに他の実施形態をさらに備える。器具は、(i)近位端と遠位端とを有する細長い部材であって、柔軟な細長い部材が、その遠位端を先頭にして、患者の喉、食道を通り、胃に入り、胃底壁に導入されることが許されるように、細長い部材は患者の食道の直径よりも小さい直径を有し、柔軟である細長い部材と、(ii)通常の胃腔から外へ突き出る胃底壁のカップ状形状部分を形成するように胃底壁を押すための、胃底壁によってそのカップ状形状部分内に陥入されるべき移動制限デバイスを含む、操作可能な胃押しデバイスと、(iii)胃間縫合糸で胃底壁のカップ状形状部分の開口部を縫合して移動制限デバイスを少なくとも一部は取り囲むように構成された縫合デバイスとを備える。器具は、胃底壁をその内側で引っ張るように押しデバイスの近位の細長い部材に設けられた形成デバイスをさらに備えることができる。形成デバイスは、押しデバイスと併せて、最適なカップ状形状に胃底壁を形成するように構成され、押しデバイスは、胃の前記カップ状形状部分を形成するように押される。器具は、胃内に留置された細長い部材上のその遠位端のところに設けられた第1および第2の縫合糸位置決め部材、および胃壁がカップ状部分の開放端の両側にある状態で前記第1および第2の縫合糸位置決め部材が互いの前にある位置において第1および第2の縫合部材を調整するように構成され、また一列の胃間縫合糸で胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合するように構成された操作デバイスをさらに備えることができる。縫合デバイスは、患者の身体の外側から縫合糸を再装填可能であり、前記一列の胃間縫合糸で胃底壁のカップ状部分の開放端を縫合するように構成されている、操作可能再装填可能多重縫合デバイスを備えることができ、この一列の縫合糸は同時に縫合される2つまたはそれ以上の縫合糸またはステープラを含む。縫合デバイスは、2つまたはそれ以上の縫合糸を同時に縫合するために複数の縫合糸を備えることもできる。器具は、縫合の後に移動制限デバイスを膨張させるための膨張デバイスをさらに備えることができる。形成デバイスは、好ましくは、器具が押しデバイスと一緒になって胃底壁のカップ状形状部分を形成するのを補助するために胃底を吸引する真空吸引デバイスを備えることができる。前の節で説明されているように実現された胃内視鏡器具は、食道または胃の内側を調べるための光学デバイスを備えることができる。この目的のために、器具は、細長い部材にそって延伸する電線をさらに備えることができ、また光学デバイスは、細長い部材上の遠位に配置され、それらの電線に接続されたカメラを備え、これらの電線はカメラからの画像の外部露光のため患者の身体から外へ出ている。器具は、食道または胃の内側を照らすために細長い部材上の遠位に留置された光源をさらに備えることができる。光学デバイスは、細長い部材にそって敷設され、食道または胃の内側を外部から調べるために患者の身体から外へ出ている光ファイバを適宜備えることができる。
本発明は、逆流疾病および肥満を治療するための装置にさらに関する。この装置は、移動制限デバイスおよび固定デバイス、調整デバイス、無線遠隔制御機能、無線エネルギー伝送装置、および逆流疾病を治療するための装置とともに前の方で説明されているような他の機能を備える。それに加えて、逆流疾病の併用治療用の装置は、患者の体内に埋め込まれたときに、患者の胃壁の一部を引き伸ばし、それにより、患者の食欲に影響を及ぼして肥満を治療する少なくとも1つの操作可能な引き伸ばしデバイスと、埋め込まれたときに胃壁部分を引き伸ばして満腹させるように引き伸ばしデバイスを操作するための操作デバイスとを備える。引き伸ばしデバイスが胃壁を引き伸ばすことができる位置で、胃間縫合糸またはステープラによって引き伸ばしデバイスを胃壁と接触させたままにすることができる。特に、引き伸ばしデバイスは、胃間縫合糸またはステープラを使って胃壁により陥入されうる。引き伸ばしデバイスは、胃腔内に留置されるように構成することができる。この目的のために、引き伸ばしデバイスは、胃内視鏡または腔内器具を介して胃腔内に挿入されるように、また外科手術によって胃壁に取り付けられるように構成されうる。あるいは、引き伸ばしデバイスは、胃の外側に配置されるように構成することができる。一実施形態では、引き伸ばしデバイスは、胃壁の第1の部分と係合するように構成された第1の係合部材および第1の胃部分に近いが、間隔が開けられている胃壁の第2の部分と係合するように構成された第2の係合部材を備える。操作デバイスは、満腹するように胃の第1の部分と第2の部分との間の胃壁部分を引き伸ばすために第1および第2の係合部材を操作して互いから離れるように構成される。第1および第2の係合部材の少なくとも一方は、係合部材を適所に保持する胃間縫合糸またはステープラによって胃壁により少なくとも一部は陥入されるように構成することができる。それに加えて、第1および第2の係合部材の少なくとも一方は、係合部材と胃壁との間で縫合糸またはステープラによって適所に保たれるように構成することができる。第1および第2の係合部材の少なくとも一方は、引き伸ばしデバイスを胃壁に確実に長期間取り付けたままにするため胃壁と接触するように構成された、組織成長促進構造、好ましくは、ネット状構造を備えるのが適している。他の実施形態では、引き伸ばしデバイスは、患者の胃壁の一部分によって陥入されるように構成された少なくとも1つの拡大可能な本体を備え、操作デバイスは、本体の室と流体的に連通する流体タンクを備える。操作デバイスは、流体タンクから流体を本体の室へ分配し、本体が陥入されたときに、本体を拡大して胃壁部分が引き伸ばされるようにする非侵襲的な動作が可能である。流体タンクは、手で圧すことによって操作することができる。操作デバイスは、逆転サーボを備えることができ、流体タンク内の少量の流体が大きな力で圧縮され、本体の室は、単位体積当たりの小さい力で大きな総体積の移動を生じさせる。流体タンクは、皮下留置または腹部内に留置することができ、例えば、モータによってタンクの壁を移動することで調節することができる。あるいは、タンクから本体の室へ流体または空気を送り込むためのポンプを備えることができる。「逆転サーボ手段」という用語は、より大きな力で制御されるデバイスの定義を包含しており、小さなストローク、つまり、例えば、大きな力で少量の流体を移動することにより、非常に小さな力を使って移動するより大きな量の流体を制御するが、代替として、またはそれに加えて、短いストロークを有する移動要素に作用する強い力を長いストロークを有する他の移動要素に作用する小さな力に転換するメカニズムの定義を包含することができる。逆転サーボ手段は、好ましくは、傷のない皮膚を通したデバイスの手動制御が可能な場合に使用される。他の実施形態では、逆流疾病および肥満を治療するための装置は、1つまたは複数のより小さな室と接触している大きな室を備える。これらの室は、室と室との間に分配される流体または空気と連通するように構成される。室と室との間に流体を分配するために逆転サーボを備えることができ、これにより、大きな室内の少量の流体が大きな力で圧縮され、より小さな室が、単位体積当たりの力を減らしてより大きな総体積の移動を引き起こす。大きな室は、患者の横隔膜筋に向かう噴門切痕の移動を制限することによって逆流疾病も治療するために、患者の胃底壁内に陥入されるように構成されうるが、小さな室は、肥満を治療するための引き伸ばしデバイスとして機能する。大きな室は、流体または空気を小さな室に分配して、小さな室を拡大し、胃底壁を引き伸ばすことができる。
他の実施形態では、引き伸ばしデバイスは、機械式引き伸ばしデバイスを備え、この引き伸ばしデバイスを機械的に調節するためにモータを備えることができる。機械的に調節される引き伸ばしデバイスは、胃壁の第1の部分および胃の第2の部分と係合するように構成することができ、機械的に調節される引き伸ばしデバイスは、操作デバイスによって移動されるように構成された継手メカニズムを備える。あるいは、引き伸ばしデバイスは、胃壁の第1の部分と係合するように構成された第1の係合部材および第1の胃部分に近いが、間隔が開けられている胃壁の第2の部分と係合するように構成された第2の係合部材を備えることができ、機械式引き伸ばしデバイスは、胃壁の第1の部分と第2の部分との間の距離を調節する。代替として、流体または空気の液圧分配によってそのような機械式引き伸ばしデバイスを調節するために上述の液圧式手段を使用することができる。引き伸ばしデバイスは、手術後に非侵襲的に調節可能であるものとしてもよい。引き伸ばしデバイスを操作するための操作デバイスは、その最も単純な形態において、引き伸ばしデバイスの操作のためスイッチを手で圧すことによって非侵襲的に操作されるように構成された皮下スイッチを備えることができる。胃壁の少なくとも2つの異なる部分を引き伸ばすように構成された少なくとも2つの操作可能な引き伸ばしデバイスを備えることができ、装置は手術後に、また非侵襲的に調節されるように構成されている。特に、装置は、初回に引き伸ばしデバイスの一方が胃壁の部分のうちの1つを引き伸ばし、2回目に引き伸ばしデバイスの他方が胃壁の他の部分を引き伸ばすようにときどき調節してもよい。他の実施形態では、引き伸ばしデバイスは、胃の壁部分によって画定された容積を埋めるように構成された本体を備える。本体は、適宜、患者の胃壁を傷つけてしまう鋭すぎる縁のない丸い輪郭を有する。本体が陥入される場合、これは、うまく患者の胃壁部分によって適所に陥入されたままとなるように可変外周長を有することができる。本体は、卵形または腎臓に似た形状を持つものとしてもよい。一般に、任意の種類の機械的構造を使用できる。機械的にまたは液圧で駆動される任意の機械的構造または任意の空気圧式構造を使用することができる。任意のモータまたは任意のポンプまたは電力の供給を受けたときに形態を変える移動材料を使用して、胃壁の少なくとも2つの部分を互いから離すことによって胃壁の一部を引き伸ばすという単純な目標を達成することができる。任意の種類の液圧式操作を使用できる。液圧式操作の代わりに、空気圧式操作を使用することもでき、作動液の代わりに空気がタンクと引き伸ばしデバイスによって形成される室との間で移動することは理解されるであろう。好ましくは、タンクは、患者が取り扱う場合に所望の位置に保持するためのロッキング位置を有する。タンクを圧縮するために、これは、好ましくは、圧縮されたままであり、再び圧した後に解放される。引き伸ばしデバイスに対して、任意の種類の作動液を使用できる。作動液は、機械式に、任意のモータまたはポンプによる動力を用いて、さらには手動でも駆動できる。もちろん、胃の陥入部分を拡大するだけでも、胃壁は引き伸ばされ、この操作は、機械式、液圧式、空気圧式で、およびモータまたはポンプによる動力を用いて、または手の力で行うことができる。
本発明は、逆流疾病の併用治療のためのシステムおよび上述のような肥満を治療するための装置を備える肥満治療システムも実現する。システムは、肥満を治療するための装置の機能を手動で、非侵襲的に制御するように構成された皮下電気スイッチを備えることができる。システムは、液圧タンクを有する液圧式デバイスを備えることができ、肥満を治療するための装置は、液圧タンクを手で圧すことによって非侵襲的に調節されるように構成されている。システムは、装置の機能を制御するための無線遠隔制御装置を備えることができる。無線遠隔制御装置は、少なくとも1つの外部信号送信機を備え、内部信号受信機を用意して患者の体内に埋め込むことができる。無線遠隔制御装置は、装置を制御するために少なくとも1つの無線制御信号を送信するように構成される。無線制御信号は、周波数変調信号、振幅変調信号、もしくは位相変調信号、またはこれらの組み合わせ、およびアナログ信号もしくはデジタル信号、またはアナログ信号とデジタル信号の組み合わせを含みうる。あるいは、無線制御信号は、電界もしくは磁界、または複合電磁界を含む。遠隔制御装置は、無線制御信号を搬送するための搬送波信号を送信することができる。搬送波信号は、デジタル信号、アナログ信号、またはデジタル信号とアナログ信号の組み合わせを含むことができる。遠隔制御装置は、デジタルまたはアナログ制御信号を搬送するための電磁搬送波信号を送信することができる。システムは、無線エネルギーを使って装置に非侵襲的に電力を供給するための無線エネルギー伝送装置を備えることができる。エネルギー伝送装置は、少なくとも1つの無線エネルギー信号によってエネルギーを伝送する。無線エネルギー信号は、音波信号、超音波信号、電磁波信号、赤外線信号、可視光信号、紫外光信号、レーザー光信号、マイクロ波信号、電波信号、X線信号、およびガンマ線信号のうちから選択される波信号を含むことができる。あるいは、無線エネルギー信号は、電界もしくは磁界、または複合電磁界を含む。無線エネルギー伝送装置は、無線エネルギー信号を搬送するための搬送波信号を送信することができる。搬送波信号は、デジタル信号、アナログ信号、またはデジタル信号とアナログ信号の組み合わせを含むことができる。システムは、第1の形態の無線エネルギーを第2の形態のエネルギーに変換するためのエネルギー変換デバイスを備えることができる。エネルギー変換デバイスは、直接的に、エネルギー伝達時に第2の形態のエネルギーで装置を動作させることができる。第2の形態のエネルギーは、直流もしくは脈動直流、または直流と脈動直流の組み合わせを含むことができる。第2の形態のエネルギーは、交流または直流と交流の組み合わせを含むことができる。アキュムレータが備えられる場合があり、第2の形態のエネルギーは、少なくとも一部はアキュムレータを充電するために使用される。第1または第2の形態のエネルギーとしては、磁気エネルギー、運動エネルギー、音響エネルギー、化学エネルギー、放射エネルギー、電磁エネルギー、光エネルギー、原子力エネルギー、または熱エネルギーが挙げられる。第1の形態のエネルギーと第2の形態のエネルギーのうちの一方は、非磁気エネルギー、非運動エネルギー、非化学エネルギー、非音響エネルギー、非原子力エネルギー、または非熱エネルギーとしてもよい。システムは、装置に電力を供給するように構成されたエネルギー源を備えることができる。エネルギー源は、無線モードでエネルギーを伝送する外部エネルギー源からエネルギーを受けるように構成された内部エネルギー源を含むことができる。内部エネルギー源は、無線モードでのエネルギーによってチャージされる。
システムは、機能パラメータに関係するフィードバック情報を与えるために患者の体内から体外に情報を送信するためのフィードバック・デバイスを備えることができる。システムは、内部エネルギー源をチャージするためのエネルギー伝達に相関する、システムの機能パラメータなどの、パラメータを感知するセンサを備えることができる。機能パラメータを感知するセンサに対する応答として装置の操作デバイスを制御するために内部制御ユニットを備えることができる。あるいは、センサは、患者の身体パラメータを感知する。身体パラメータは、体温、血圧、血流、心拍、および呼吸のうちの1つとすることができる。身体パラメータ・センサには、圧力もしくは運動性センサ、または測定量、曲がり、伸び、もしくは食物摂取を感知するセンサがある。内部制御ユニットは、身体パラメータを感知するセンサに対する応答として操作デバイスを制御することができる。センサから情報を受け取るために、内部制御ユニットを備えることができる。装置の操作デバイスは、モータまたはポンプを備えることができる。特に、操作デバイスは、電気モータを備えることができる。操作デバイスは、電力の供給を受けるか、または液圧式操作デバイスであるか、または空気圧式操作デバイスであるものとしてよい。直接的に無線形態で伝送されるエネルギーは、操作デバイスに影響を及ぼし、エネルギー伝達時に装置の引き伸ばしデバイスを操作するための運動エネルギーを発生することができる。システムは、機能パラメータに関係するフィードバック情報を与えるために患者の体内から体外に情報を送信するためのフィードバック・デバイスを備えることができる。システムは、外部データ通信装置および外部データ通信装置と通信する埋め込み可能内部データ通信装置を備えることができ、内部通信装置は、肥満を治療するための装置または患者に関係するデータを外部データ通信装置にフィードバックするように構成されているか、または外部データ通信装置が内部データ通信装置にデータを供給する。システムは、少なくとも1つの電圧レベル保護装置および/または少なくとも1つの定電流保護装置を備える埋め込み可能電気コンポーネントを具備することができる。
本発明は、逆流疾病および肥満の両方を患っている患者を治療する方法も提供する。これらの方法は、逆流疾病を治療する前の方で説明されている腹部または腔内治療法と併せて、または連携して実行されうる。本発明では、以下に示す方法を提示する。
a)肥満患者を外科手術で治療するための方法であって、
患者の腹壁内に開口部を切開するステップと、
胃の周りに一領域を切開するステップと、
肥満を治療するための装置を上述のように留置し、患者の胃壁と係合するステップと、
胃壁を縫合するステップとを含む方法。
この方法は、
手術後に引き伸ばしデバイスを調節し、患者の食欲に影響を及ぼすように胃壁の一部を引き伸ばす追加ステップをさらに含むことができ、引き伸ばしデバイスを調節するステップは、患者の体外から制御される。
この方法は、
肥満を治療するための追加装置を上述のように留置し、患者の胃壁と係合する追加ステップと、
肥満を治療するための装置を使って胃壁の第1の部分を引き伸ばす追加ステップと、
肥満を治療するための追加装置を使って胃壁の第2の部分を引き伸ばす追加ステップとをさらに含むことができる。
b)腹腔鏡検査腹部アプローチを介して患者の肥満を治療するための装置を外科的に留置するための方法であって、
針またはチューブ状器具を患者身体の腹部内に挿入し、針またはチューブ状器具を使用して患者の腹部にガスを充填し、それにより、患者の腹腔を拡大するステップと、
少なくとも2つの腹腔鏡検査トロカールを患者の体内に留置するステップと、
カメラを腹腔鏡検査トロカールの1つに通して患者の腹部に挿入するステップと、
少なくとも1つの切開具を少なくとも2つの腹腔鏡検査トロカールのうちの1つに通して挿入し、患者の意図された留置領域を切開するステップと、
肥満を治療するための装置を上述のように留置し、胃壁と係合するステップとを含む方法。
c)上述のように肥満を治療するためのシステムを使用する方法であって、引き伸ばしデバイスを手術後に調節し、患者の食欲に影響を及ぼすように胃壁の一部を引き伸ばすステップであって、引き伸ばしデバイスを調節するステップが非侵襲的に実行される、ステップを含む方法。引き伸ばしデバイスは、機械式または液圧式引き伸ばしデバイスを備える。液圧式引き伸ばしデバイスは、ゲルまたはガスまたは流体を引き伸ばしデバイスに、または引き伸ばしデバイスから移動するために、タンクを備えることができる。タンクは、流体を手動で引き伸ばしデバイスに移動し、または引き伸ばしデバイスから移動するために、患者の手の届く形で皮下留置されうる。引き伸ばしデバイスは、引き伸ばしデバイスを引き伸ばしたり、または解放するために内部エネルギー源による動力を受けることができ、制御デバイスを使って、内部制御ユニットから、または患者の体外からの電力を制御する。無線エネルギー伝達用の無線エネルギー伝送装置が、操作デバイスに電力を供給し、これにより引き伸ばしデバイスがエネルギー伝達時に直接、引き伸ばしデバイスに胃壁を引き伸ばさせる。無線エネルギー伝達用の無線エネルギー伝送装置は、内部エネルギー源をチャージする。逆転サーボを備えることができ、閉じた液圧式システム内で少量の流体を移動すると、第2のより大きな閉じた液圧式システム内で生じる流体の移動が大きくなり、大きな体積に比べて単位面積当たりの高い力で少量の流体が移動される。患者の胃底壁内に陥入された引き伸ばしデバイスは、調節可能であるように構成され、胃底壁内に陥入留置された引き伸ばしデバイスは、調節され、胃底壁を引き伸ばしそれにより満腹させるように構成される。
方法は、デバイスの機能パラメータに関係するフィードバックを与えるために体内から体外にフィードバック情報を送信することをさらに含むことができる。あるいは、この方法は、患者の身体パラメータに関係するフィードバックを与えるために体内から体外にフィードバック情報を送信することをさらに含むことができる。デバイスの機能パラメータは、内部エネルギー源をチャージするためのエネルギー伝達と相関するものとしてよい。デバイスは、患者の体外からプログラム可能である。
この方法は、
患者の身体パラメータまたはデバイスの機能パラメータを感知するステップと、
引き伸ばしデバイスを調節するように構成された制御ユニットに感知情報を送信するステップとをさらに含むことができる。
この方法は、
患者の身体パラメータまたはデバイスの機能パラメータを感知するステップと、
内部エネルギー源のチャージを調節するように構成された制御ユニットに感知情報を送信するステップとをさらに含むことができる。
方法は、小さな制御タンクを有する逆転サーボを皮下留置することと、単位面積当たりより高い力で制御タンクから少量を移動し、単位面積当たりより小さい力で引き伸ばしデバイスのより大きな移動を発生させることとをさらに含むことができる。
方法は、手で皮下スイッチを圧すことによって非侵襲的調節を実行することをさらに含むことができる。
方法は、無線遠隔制御装置によって非侵襲的調節を実行することをさらに含むことができる。
方法は、無線エネルギー伝送装置によって非侵襲的調節を実行することをさらに含むことができる。
方法は、内部エネルギー源によって肥満を治療するための装置に電力を供給することをさらに含むことができる。
方法は、無線エネルギーを伝送する外部エネルギー源によって肥満を治療するための装置に電力を供給することをさらに含むことができ、エネルギー源は、無線エネルギーを伝送する外部エネルギー源を備える。
方法は、外部エネルギー源から無線エネルギーを伝送し、再充電可能内部エネルギー源をチャージすることをさらに含むことができる。
d)上述のような装置を使用する方法であって、引き伸ばしデバイスは、胃壁を引き伸ばすように構成された1つまたは複数のより小さなタンク/室と接触する大きな室を備える本体を備え、これらの室は、室と室との間で移動される流体または空気と連通するように構成される方法。
e)上述のような装置を使用する方法であって、大きな室は、その主体積とともに、引き伸ばしデバイスの最も重要な体積となるように構成され、小さな室は、肥満を治療するために胃壁を引き伸ばす引き伸ばしデバイスとしてのものであり、主室は、小さな室に流体またはゲルで連通し、胃底壁内に引き伸ばし効果をもたらして肥満を治療する方法。
f)上述のような装置を使用する方法であって、大きな室をその主体積とともに胃底壁内に陥入し、患者の横隔膜筋に向かう胃切痕の移動を制限することによって逆流疾病を治療することと、小さな室を使用して胃底壁を引き伸ばし、大きな室から小さな室へ流体または空気で連通し、胃底壁内に引き伸ばし効果を引き起こして肥満を治療することとを含む方法。
他の態様では、本発明は、食物腔を伴う胃を有する患者の逆流疾病および/または肥満を治療するための装置に関係する。装置は、全体的に、患者の胃壁部分によって少なくとも実質的に陥入されるように構成された少なくとも1つの容積充填デバイスを備え、容積充填デバイスは、胃壁の外側に留置されるように構成され、これにより、食物腔の容積が容積充填デバイスの容積を実質的に超える容積だけサイズが縮小され、容積充填デバイスの表面は、生体適合性材料を含み、容積充填デバイスの表面の実質的部分は、胃壁の外側に当接するように構成され、容積充填デバイスは、少なくとも30ミリメートルの最大外周長を有する。装置は、好ましくは、拡大状態まで拡大可能な膨張可能デバイスを備える容積充填デバイスを備える。膨張可能デバイスは、好ましくは、流体またはゲル用の入口を有し、胃内視鏡器具に接続されるように構成される。入口は、好ましくは、容積充填デバイスおよび胃内視鏡器具を相互接続するように構成された流体接続部を備える。容積充填デバイスは、細長い形状を有する。あるいは、容積充填デバイスは、丸い形状、または曲がった、もしくは湾曲した形状を有する。容積充填デバイスは、好ましくは、弾性材料を含む。容積充填デバイスは、好ましくは、生体適合性材料を含む。好ましくは、容積充填デバイスは、シリコーンを含む。容積充填デバイスは、パリレン・コーティング、ポリテトラフルオロエチレン・コーティング、またはポリウレタン・コーティングなどの、1つまたは複数の層からなるコーティングを施すことができる。容積充填デバイスは、固体状態または固定形態に転換されるように構成される流体を含む。一実施例では、流体は、液体ポリウレタンである。他の実施例では、流体は、等張性を有する。他の実施例では、流体は、拡散を防ぐために巨大分子を含む。他の実施例では、流体は、ヨード分子を含む。容積充填デバイスは、均質材料を含む。容積充填デバイスは、固形物とすることができ、室を画定する囲い壁を備えることができ、堅い外面を備えることができ、弾性外面を備えることができ、柔軟な外面を備えることができる。容積充填デバイスは、好ましくは、少なくとも50ミリメートルの最大外周長を有し、より好ましくは、少なくとも80ミリメートルの外周長を有する。容積充填デバイスは、好ましくは、0.00001から0.001m3までの容積、より好ましくは、0.00001から0.0002m3の容積を有する。好ましくは、容積充填デバイスは、腹腔鏡検査トロカールに挿入するために、最大直径に合わせて変形可能である。容積充填デバイスは、胃間縫合糸またはステープラで適所に保持され、デバイスを胃壁に陥入するように構成される。胃間縫合糸またはステープラは、ヒト組織の成長侵入を促進するために胃壁と接触するように構成された構造を持つ固定部分を備え、胃壁に取り付けられた容積充填デバイスの長期間留置を確実なものとする。この構造は、好ましくは、ネット状構造を含む。容積充填デバイスは、手術後に非侵襲的に調節可能であるように構成される。一実施形態では、容積充填デバイスは、患者の胃壁内の適所に陥入されたままとなるようにうまく構成される可変外周長を有する。これによる装置は、胃壁の外側に留置され、胃壁の一部を引き伸ばすように構成された引き伸ばしデバイスをさらに備え、これにより、患者の食欲に影響を及ぼすことができ、装置は引き伸ばしデバイスおよび容積充填デバイスを相互接続する流体接続部をさらに備える。一実施形態では、容積充填デバイスは、胃内視鏡器具を介して胃壁の外側に留置されるように構成される。一実施形態では、容積充填デバイスは、少なくとも2つの相互接続可能部分を備え、容積充填デバイスは、別々の部分として胃壁の外側に留置されるように構成される。一実施形態では、容積充填デバイスの外面層は、ポリウレタン、Teflon(登録商標)、もしくはPTFE、またはこれらの組み合わせを含む。一実施形態では、容積充填デバイスは、酸、好ましくは、塩酸によって破壊されるように構成される。一実施形態では、容積充填デバイスは、ゲルを備え、好ましくは、ゲルは、15未満のショア値を有する。一実施形態では、容積充填デバイスは、把持器具と連携するように構成されたアタッチメント・デバイスを備える。一実施形態では、容積充填デバイスは、患者の胃壁によって完全に陥入されるように構成される。装置は、容積充填デバイスが埋め込まれたときに容積充填デバイスを適所に保持するために食物摂取低減デバイスを胃壁に固定するように構成された固定デバイスをさらに備えることができる。容積充填デバイスは、0.0002m3の容積を有し、好ましくは、0.0001から0.001m3までの容積を有する。一実施形態では、容積充填デバイスは、酸、好ましくは、塩酸によって破壊されないように構成される。好ましくは、容積充填デバイスは、少なくとも120mm、より好ましくは少なくとも150mm、さらに好ましくは少なくとも180mm、なおいっそう好ましくは少なくとも220mmの外周長を有する。容積充填デバイスは、好ましくは、柔軟な非弾性材料を含む。装置は、好ましくは、デバイスの胃壁への固定に関わるように構成された固定デバイスを備える容積充填デバイスを具備する。一実施形態では、容積充填デバイスは、デバイスの胃壁への固定に関わるように構成された2つまたはそれ以上の固定デバイスを備える。一実施形態では、容積充填デバイスは、器具によって保持され、デバイスの埋め込みを簡素化することができるように構成された保持デバイスを備える。一実施形態では、容積充填デバイスは、器具によって保持され、デバイスの埋め込みを簡素化することができるように構成された2つまたはそれ以上の保持デバイスを備える。一実施形態では、容積充填デバイスは、デバイスに接続された少なくとも1つのチューブを備える。一実施形態では、容積充填デバイスは、前記チューブに接続するための注入口を備える。
少なくとも1つの容積充填デバイスを備える患者の逆流デバイスおよび/または肥満を治療するためのこうして説明された装置は、限定はしないが、引き伸ばし噴門刺激デバイスなどの、前の節で開示されている機能と組み合わせることができる。少なくとも1つの容積充填デバイスを備える患者の逆流疾病および/または肥満を治療するためのこうして説明された装置は、本明細書の前の節で概要が述べられているような腹部または腔内治療法を一般的には使用することによって埋め込まれうること、および前の方で説明されている移動制限デバイスの好適な機能を容積充填デバイスとともに使用できることも考えられる。
本明細書で説明されている任意の実施形態または実施形態の一部または機能または方法または関連するシステムまたはシステムの一部は、任意の組み合わせで組み合わせることができることに留意されたい。
次に、本発明は、限定しない実施例により、また付属の図面を参照しつつさらに詳しく説明される。
ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎を治療するための装置のさまざまな実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎を治療するための装置のさまざまな実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎を治療するための装置のさまざまな実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎を治療するための装置のさまざまな実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎を治療するための装置のさまざまな実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎を治療するための装置のさまざまな実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎を治療するための装置のさまざまな実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎および肥満を治療するための装置の実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎および肥満を治療するための装置の実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎および肥満を治療するための装置の実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎および肥満を治療するための装置の実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれた逆流性食道炎を治療するための装置の一実施形態を示す概略図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれるように構成された逆流性食道炎を治療するための移動制限デバイスの代替形状を示す図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれるように構成された逆流性食道炎を治療するための移動制限デバイスの代替形状を示す図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれるように構成された逆流性食道炎を治療するための移動制限デバイスの代替形状を示す図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれるように構成された逆流性食道炎を治療するための移動制限デバイスの代替形状を示す図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれるように構成された逆流性食道炎を治療するための移動制限デバイスの代替形状を示す図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれるように構成された逆流性食道炎を治療するための移動制限デバイスの代替形状を示す図である。 ヒト患者の体内に埋め込まれるように構成された逆流性食道炎を治療するための移動制限デバイスの代替形状を示す図である。 逆流性食道炎を治療するための埋め込まれた移動制限デバイスを使用する患者を示す全体図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す 概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための装置に動力を供給するさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための本発明の装置に液圧または空気圧動力を備えるさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための本発明の装置に液圧または空気圧動力を備えるさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための本発明の装置に液圧または空気圧動力を備えるさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための本発明の装置に液圧または空気圧動力を備えるさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための本発明の装置に液圧または空気圧動力を備えるさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための本発明の装置に液圧または空気圧動力を備えるさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための本発明の装置に液圧または空気圧動力を備えるさまざまな方法を示す概略図である。 逆流性食道炎を治療するための移動制限デバイスを埋め込むときに実行されるステップを示す流れ図である。 逆流疾病を患っている患者の噴門および胃底の配置を復元する方法を示す図である。 逆流疾病を患っている患者の噴門および胃底の配置を復元する方法を示す図である。 逆流疾病を患っている患者の噴門および胃底の配置を復元する方法を示す図である。 逆流疾病を患っている患者の噴門および胃底の配置を復元する方法を示す図である。 逆流疾病を患っている患者の噴門および胃底の配置を復元する方法を示す図である。 逆流疾病を患っている患者の噴門および胃底の配置を復元する方法を示す図である。 本発明による装置に含まれる逆流治療デバイスの異なる形状および特徴を示す図である。 本発明による装置に含まれる逆流治療デバイスの異なる形状および特徴を示す図である。 本発明による装置に含まれる逆流治療デバイスの異なる形状および特徴を示す図である。 本発明による装置に含まれる逆流治療デバイスの異なる形状および特徴を示す図である。 本発明による装置に含まれる逆流治療デバイスの異なる形状および特徴を示す図である。 本発明による装置および逆流治療デバイスを患者の胃壁の外側に留置するための器具を含む収縮させた状態の膨張可能逆流治療デバイスを示す図である。 本発明による装置および逆流治療デバイスを患者の胃壁の外側に留置するための器具を含む収縮させた状態の膨張可能逆流治療デバイスを示す図である。 本発明による装置および逆流治療デバイスを患者の胃壁の外側に留置するための器具を含む収縮させた状態の膨張可能逆流治療デバイスを示す図である。 本発明による装置および逆流治療デバイスを患者の胃壁の外側に留置するための器具を含む収縮させた状態の膨張可能逆流治療デバイスを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の外側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の外側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の外側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の外側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の外側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の外側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の外側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の外側に陥入する異なるステップを示す図である。 逆流治療装置が肥満を治療するようにも構成されている一実施形態を示す図である。 逆流治療装置が肥満を治療するようにも構成されている一実施形態を示す図である。 逆流治療装置が肥満を治療するようにも構成されている一実施形態を示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の内側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の内側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の内側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の内側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の内側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の内側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の内側に陥入する異なるステップを示す図である。 図47aの膨張可能デバイスを患者の胃壁の内側に陥入する異なるステップを示す図である。 胃の壁の陥入を形成するための器具を示す図である。 胃の壁の陥入を形成するための器具を示す図である。 胃の壁の陥入を形成するための器具を示す図である。 逆流疾病を治療するための腹部治療法を示す図である。 逆流疾病を治療するための腹部治療法を示す図である。
図1Aは、ヒト患者の体内に埋め込まれた、本発明による、逆流疾病を治療するための、生体適合性材料の移動制限デバイス10を含む、装置11を示す概略図である。図1Aでは、デバイス10は、胃底内に陥入させられている。デバイス10は、患者の横隔膜18と陥入された胃底壁16の下部の少なくとも一部との間の位置で、胃底壁16の外壁16aの一部に当接するのに適している外面15を有する本体13を備える。したがって、デバイス10がこの方法で陥入された場合、患者の横隔膜に向かう患者の胃の噴門切痕の移動が制限され、これにより、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔20内に入るのが防止され、患者の噴門括約筋に対する患者の腹部から加えられる支持圧力が維持される。
本体13は、ゲルまたは流体で膨張可能であり、また膨張するように構成される。前記移動制限デバイスを膨張させるために流体を収容するための流体またはゲル収容部材を備えることができる。あるいは、本体13は、均質材料を含み、また固形体とすることもできる。あるいは、本体13は、室を画定する囲い壁の形態の外壁を備える。外壁は、剛性、弾性、または柔軟性を持つものとすることができる。外壁が剛体である場合、胃運動によって生じる力を受けても変形しない状態を保持する十分な剛性を有する。
移動制限デバイス10の本体13は、さまざまな多数の方法で胃底16の壁16aに固定することができる。図1Aに示されている実施形態では、デバイス10は、胃の外から胃底壁内に陥入される。陥入後、多数の胃間縫合糸またはステープラ22aからなる第1の固定デバイスを用いて、短時間の間、陥入部を無傷に保つ。これにより、ヒト組織を成長させて、長期間にわたって陥入部を無傷に保つことができる。
適宜、デバイス10を患者の横隔膜18と陥入された胃底壁16aの下部の少なくとも一部との間の前記位置に保持するために胃底16の壁16aと食道24の壁24aとの間に設けられた多数の縫合糸またはステープラ22bからなる第2の固定デバイスがあるものとしてもよい。したがって、デバイス10は、この第2の固定装置によってこの位置に固定される。横隔膜筋18または関連する筋肉にデバイス10を直接的に、または間接的に固定することができる。代替として、食道Hisにデバイス10を直接的に、または間接的に固定することができる。あるいは、またはそれに加えて、デバイス10を前記位置に保持するために胃底16の壁16aと横隔膜18との間に設けられた縫合糸またはステープラ22cの形態の第3の固定デバイスがあってもよい。
図1Bは、図1Aに示されているのと実質的に類似する一実施形態を示している。図1Bでは、本体13および陥入部は、固定部22に加えて、逆流本体13と横隔膜18との間で縫合糸および/またはステープラ22cを使って固定され、デバイスを噴門14の上の位置に保持している。
図1Cは、図1Aに示されているのと実質的に類似する他の実施形態を示している。図1Cでは、逆流治療デバイスが、胃底16の壁16aを胃底16の壁16aに接続する胃間縫合糸またはステープラ22aによって適所に保持される。それに加えて、逆流治療デバイス10は、胃底16aの壁16から食道24aの壁に、縫合糸22bまたはステープラによって適所に保持され、また胃底16aの壁から横隔膜に、縫合糸またはステープラによって適所に保持される。
本発明による逆流疾病の治療のための装置17の代替実施形態が図2Aに示されている。この実施形態は、多くの態様において、図1A〜Cを参照しつつ上で説明されているものに類似している。したがって、移動制限デバイス10は、ヒト患者に埋め込まれ、また胃底に陥入させられている。しかし、図2Aに示されている実施形態では、デバイス10は、図1A〜Cのように、胃の外側からではなく、胃の内側から陥入させられている。移動制限デバイス10は、患者の横隔膜18と陥入された胃底壁16の下部の少なくとも一部との間の位置で、胃底壁16の内壁の一部に当接するように構成されている本体13を備える。この実施形態では、本体13は、立位のヒトまたは哺乳類の動物の患者の噴門領域14の上に留置されている。デバイス10の本体13は、胃底16の壁16aに当接する形状を有し、さらに、この胃底壁に当接するのに適した外面15を有する。したがって、デバイス10が図1Aに関して上で説明されているようにこの方法で陥入された場合、患者の横隔膜に向かう患者の胃の噴門切痕の移動が制限され、これにより、噴門が滑脱(スライド)して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔20内に入るのが防止され、患者の噴門括約筋に対する患者の腹部から加えられる支持圧力が維持される。
陥入後、第1の固定デバイスを含む多数の胃間縫合糸またはステープラ33aが、短時間の間、陥入部を無傷に保つために胃16の内側から施される。これにより、ヒト組織を成長させて、長期間にわたって陥入部を無傷に保つことができる。デバイス10を前記位置に保持するために、第2の固定デバイスを含む追加の縫合糸またはステープラ22bを、デバイス10の陥入部の一部を形成する胃底16の壁部分16bと食道24の壁24aとの間に備えることができる。同様に、デバイス10を前記位置に保持するために、縫合糸またはステープラ22cの形態の第3の固定デバイスを、デバイス10の陥入部の一部を形成する胃底16の他の壁部分16cと横隔膜18との間に備えることができる。
代替実施形態が、図2Bに示されている。この実施形態は、多くの態様において、図2Aを参照しつつ説明されているものに類似している。しかし、ここでは、縫合糸およびステープラ22b、33aは、すべて、逆流治療デバイス10の固定具に接続される。この実施形態は、胃−横隔膜間縫合糸またはステープラを欠いている。
逆流疾病の治療のための装置19の代替形態が図3Aに示されている。この代替形態は、多くの態様において、図1A〜Cおよび2A〜Bを参照しつつ上で説明されているものに類似している。したがって、移動制限デバイス10は、ヒト患者に埋め込まれているように示されている。デバイス10は、患者の横隔膜18と胃底壁16との間の位置で、胃底壁16の一部に当接するように構成されている本体13を備える。しかし、この代替形態では、デバイス10は、胃16内に陥入されない。その代わりに、デバイス10の固定部は、胃壁に取り付けられた逆流治療デバイスの長期間留置を確実なものとするために胃底壁16aと接触しヒト組織の成長を促進するように構成されている、アタッチメント構造10a、好ましくは、ネット状構造を備える。アタッチメント構造10aを適所に保持するために、短時間の間だけ、縫合糸またはステープラ44aの形態の第1の固定デバイスを、アタッチメント構造10aと胃底壁16aとの間に設けることができる。
アタッチメント構造10aは、デバイス10を患者の横隔膜18と胃底壁16との間の前記位置に保持するために胃底16の壁16aと食道24の壁24aとの間に設けられた縫合糸またはステープラ44bの形態の第2の固定デバイスに合わせて構成することができる。同様に、アタッチメント構造10aは、ここでもまたデバイス10を前記位置に保持するために、胃底16の壁16aと横隔膜18との間に設けられた縫合糸またはステープラ44cの形態の第3の固定デバイスに合わせて構成することができる。
代替実施形態が、図3Bに示されている。この実施形態は、多くの態様において、図3Aを参照しつつ説明されているものに類似している。この実施形態では、逆流治療デバイス10は、図2A〜Bのように、胃の内側から陥入される。アタッチメント構造10aは、逆流治療デバイス10によって形成される陥入部の上、および周りの胃底16の壁16a上に位置決めされる。
本発明による逆流疾病の治療のための装置21の代替実施形態が図4Aに示されている。この実施形態は、多くの態様において、図1A〜Cを参照しつつ上で説明されているものに類似している。図4Aでは、本発明による逆流疾病の治療のためのデバイス10の図面は、ヒト患者への埋め込みであるように示されている。図4Aでは、移動制限デバイス10は、ここでもまた、胃底16内に陥入される。デバイス10は、患者の横隔膜18と陥入された胃底壁16の下部の少なくとも一部との間の位置で胃底壁16の外壁16aの一部に当接するのに適している外面15を有する本体13を備える。本体13は、胃底16の外壁16aに当接するように整形されている。したがって、デバイス10がこの方法で陥入された場合、患者の横隔膜に向かう患者の胃の噴門切痕の移動が制限され、これにより、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔20内に入るのが防止され、患者の噴門括約筋に対する患者の腹部から加えられる支持圧力が維持される。
図4Aの実施形態では、図1Aの実施形態と同様に、デバイス10を胃底16内に陥入した後、多数の胃間縫合糸またはステープラ22aからなる第1の固定デバイスを用いて、短時間の間、陥入部を無傷に保つ。患者の横隔膜18と陥入された胃底壁16の下部の少なくとも一部との間の前記位置でデバイス10を前記位置に保持するために、多数の縫合糸またはステープラ22bからなる第2の固定デバイスが備えられる。それに加えて、ここでもまたデバイス10を前記位置に保持するために、胃底16の壁16aと横隔膜18との間に、縫合糸またはステープラ22cの形態の第3の固定デバイスを備えることができる。
図4Aに示されている実施形態では、移動制限デバイス10のサイズは、埋め込まれている間に調節することができる。デバイス10は、リード52bによってデバイス10に接続されている液圧タンク52に結合され、これにより、タンク52を手で圧して非侵襲的調節を実行できる。次いで、デバイス10が、1つまたは複数のより小さな室10bに接続される。
さらに、上記の実施形態は、代替として肥満を治療するためにも使用できる。装置は、この実施形態では、移動制限本体13の容積を使用して流体を収納し、さらに、流体が充填されるポンプとともに本体13に接続されている1つまたは複数のより小さな室10bを使用して胃底壁を引き伸ばして満腹させることによって、肥満を治療するように構成されうる。小さな室10bは、胃底壁内に陥入されるようにも構成され、流体を充填されたときに、拡大が生じ、その結果、満腹をもたらすヒトセンサのフィードバックが得られる。小さな液圧タンク/ポンプを患者に皮下留置することによって、患者は、要求後、作動液をポンプで送って小さな室を満たし満腹感を覚えるようにできる。
代替実施形態が、図4Bに示されている。この実施形態は、図4Aに示されているものと実質的に類似しているが、逆流治療デバイス10と室10bの制御の仕方が異なる。ここでは、室10bは、皮下ポンプでは制御されず、動力を受けた内部制御ユニット56によって制御される。内部制御ユニット56は、逆流および/または肥満の治療に関してデバイス10をどのように使用するかを患者側で制御するための手段を備える。デバイスに動力を供給する手段も備えることができる。
内部制御ユニット56は、電池70、電気スイッチ72、モータ/ポンプ44、タンク52、注入口1001を備えることができる。遠隔制御装置付きのエネルギー伝送デバイス34は、デバイスを制御し、デバイスに動力を伝えるように構成される。これらの項目は、状況に応じて、例えば、デバイスが電気式、液圧式、空気圧式、または機械式であるかどうかに応じて選択される。
制御ユニットは、センサ76、特に圧力センサから入力を受け取ることができる。任意の種類のセンサをも備えることができる。内部制御ユニット56は、好ましくは、FPGAまたはMCUまたはASICまたは他の任意の回路、コンポーネントまたはメモリの形態の情報処理機能を備える(さらに詳細な説明については、以下の「システム」の節を参照のこと)。
図4Cは、4Aのような2つの小さな室の代わりに1つの小さな室10bがあるという違いはあるが、図4Aと本質的に同じである。図4Cは、空の状態の小さな室10bを示しているが、図4Dは、充填され、満腹するように拡大されたときの小さな室10bを示している。
本発明による逆流疾病の治療のための装置23のさらに別の代替実施形態が、図5Aに示されている。この実施形態は、ここでもまた、多くの態様において、図1A〜Cを参照しつつ上で説明されているものに類似している。したがって、図1Aの実施形態の場合のように、胃底内に陥入される、移動制限デバイス10は、患者の横隔膜18と陥入された胃底壁16の下部の少なくとも一部との間の位置で胃底壁16の外壁16aの一部に当接するのに適している外面15を有する本体13からなる。デバイス10の本体13は、胃底16の外壁16aに当接する形状を有し、この胃底壁に当接するのに適した全体的に滑らかな外面15を有する。および、デバイス10を胃底16内に陥入した後、多数の胃間縫合糸またはステープラ22aからなる第1の固定デバイスを用いて、短時間の間、陥入部を無傷に保つ。デバイス10を前記位置に保持するために、胃底16の壁16aと食道24の壁24aとの間に施される多数の縫合糸またはステープラ22bからなる第2の固定デバイスが備えられる。
図5Aに示されている代替実施形態では、装置23は、噴門筋を刺激して噴門をさらに閉じて逆流疾病をさらに予防するように構成された刺激パルスを送出するための刺激デバイス26をさらに備える。装置23は、少なくとも1つの導線26aと、刺激パルスを受け取るように構成された少なくとも1つの電極26bとを備える。
刺激デバイス26は、好ましくは、電子回路およびエネルギー源を備え、これは、好ましい実施形態では、デバイス10内に備えられている。
刺激デバイス26は、好ましくは、刺激パルスをパルス列として送出し、このパルス列は、間にタイムブレイクを入れて繰り返され、ブレイクがパルス列内のそれぞれのパルスの間のブレイクを延ばすように、構成されている。
図5Bは、図5Aのものと本質的に同じ実施形態を示しているが、ただし、内部制御ユニット56、遠隔制御装置28、および外部エネルギー伝送デバイス34が加えられている。内部制御ユニット56は、電源リード56bで刺激デバイスに接続されている。内部制御ユニット57は、バッテリ70、電気スイッチ72、および以下の「システム」の節で説明されている他のコンポーネントを備えることができる。
逆流疾病治療デバイス10は、本発明の一実施形態により、図6Aに示されているように、全体的に卵形の本体として形成されうる。逆流疾病治療デバイス10は、本発明の他の実施形態により、図6Bに示されているように、真ん中に凹みを持つ卵形または球形の本体として形成することもできる。逆流疾病治療デバイス10は、本発明のさらに他の実施形態により、図6Cに示されているように、わずかに曲がった卵形の本体としてさらに形成されうる。
逆流疾病治療デバイス10は、本発明の他の実施形態により、図6Dに示されているように、全体的に球状の本体として形成されうる。
上述のように、逆流治療デバイス10は、立位の患者の食道の上にある位置に固定される。これを可能にするために、図7に示されている逆流治療の一実施形態は、例えば、縫合糸またはステープラの取り付け点として使用される固定具10dを備える。固定具は、ループ、または穴のある、または穴のない畝であるか、または逆流治療デバイス10を固定するのに適するようにする他の形状を有することができる。
図8は、液圧式手段によって調節可能である逆流治療デバイス10の一実施形態を示しており、10eは、デバイスを拡大するために作動液を入れることができる注入口である。あるいは、一実施形態では、逆流治療デバイス10は、デバイスが、例えば、腹腔鏡検査の最初に小さなサイズであることが有利な場合に、外科手術のときに小さなサイズから大きなサイズに膨張させることができる。このような一実施形態では、固体、液体、または気体の充填材料を注入口10eに注入し、逆流治療デバイス10がその最終形状を取るようにすることができる。
図9は、逆流治療デバイス10が、手術道具で保持されるように構成された凹んだ畝10fを有する一実施形態を示している。これは、例えば、逆流治療デバイスが埋め込まれたときに外科手術の際に使用される。
逆流疾病治療デバイス10が、全体的に球状である場合、これにより、食道を全体として、または部分的に包含するように形成することができ、逆流疾病治療デバイス10の内径Dは、好ましくは、デバイスが埋め込まれたときに食道の壁に直接当接しないように食道および胃底の少なくとも一部を包含する内径である。
移動制限デバイス10は、患者の横隔膜に向かう患者の胃の噴門切痕の移動が制限され、これにより、噴門が滑脱して患者の横隔膜開口部を通り患者の胸腔内に入るのが防止され、患者の噴門括約筋に対する患者の腹部から加えられる支持圧力が維持される位置にデバイス10を留置させることができる形態を取りうる。
システム
次に、本発明による装置に組み込まれる、全般的に28と指定されている、エネルギーおよび操作システムについて、図10〜27を参照しつつ説明する。
図10に示されているシステム28は、逆流疾病治療装置のエネルギー消費コンポーネントに電力サプライ・ライン32を介してエネルギーを供給するように構成された埋め込まれたエネルギー変換デバイス30の形態の内部エネルギー源を備える。外部エネルギー伝送デバイス34は、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30に組み込むことができる、または独立したものとすることができる信号受信機によって受信される、無線信号を伝送する無線遠隔制御装置を備える。埋め込まれたエネルギー変換デバイス30は、信号からのエネルギーを電気エネルギーに変換し、これを電力サプライ・ライン32を介して供給する。
図10のシステム28は、図11のより全般化されたブロック図形態で示されており、そこでは、垂直線によって全般的に示されている、患者の皮膚36は、線の右にある患者29の内部を線の左にある外部から隔てている。
図11は、移動制限デバイス10、電力サプライ・ライン32を介してデバイス10に動力を供給するエネルギー変換デバイス30、および外部エネルギー伝送デバイス34を示す簡素化されたブロック図を示している。
図12は、分極エネルギー(polarized energy)によっても操作可能な電気スイッチ38の形態の逆転デバイスが、デバイス10を逆転するために患者29の体内に埋め込まれている点を除き、図11のものと同じ本発明の一実施形態を示している。外部エネルギー伝送デバイス34の無線遠隔制御装置は、分極エネルギーを伝送する無線信号を送信し、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30は、無線分極エネルギーを電気スイッチ38を操作するための分極電流に変換する。電流の極性が、埋め込まれているエネルギー変換デバイス30によって切り換えられた場合、電気スイッチ38は、デバイス10によって実行される機能を逆転する。
図13は、逆流疾病治療デバイス10を調節するために患者の体内に埋め込まれている操作デバイス40が、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30とデバイス10との間に備えられている点を除き、図11のものと同じ本発明の一実施形態を示している。この操作デバイスは、電気サーボモータなどのモータ40の形態のものとすることができる。モータ40は、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30からエネルギーの供給を受けるが、その際に、外部エネルギー伝送デバイス34の遠隔制御装置が、無線信号を埋め込まれたエネルギー変換デバイス30の受信機に送信する。
図14は、操作デバイスも備え、モータ/ポンプ・ユニット78を備えるアセンブリ42の形態を取り、流体タンク46が患者の体内に埋め込まれている点を除き、図11のものと同じ本発明の一実施形態を示している。この場合、デバイス10は、液圧式で動作する、つまり、モータ/ポンプ・ユニット44によって作動液が流体タンク46から導管48を通りデバイス10に送り込まれてデバイスが動作し、モータ/ポンプ・ユニット44によって作動液がデバイス10から流体タンク46に送られ、デバイス10が開始位置に戻る。埋め込まれたエネルギー変換デバイス30は、無線エネルギーを電流、例えば、分極電流に変換し、電力サプライ・ライン50を介してモータ/ポンプ・ユニット44に動力を供給する。
液圧式で動作する移動制限デバイス10の代わりに、操作デバイスが空気圧式操作デバイスを備えることも企図される。この場合、調節のために圧縮空気が使用可能であり、流体タンクは空気室で置き換えられ、流体は空気で置き換えられる。
これらの実施形態のすべてにおいて、エネルギー変換デバイス30は、無線エネルギーによってチャージされるバッテリまたはキャパシタのような再充電可能なアキュムレータを備えることができ、装置のエネルギー消費部分用のエネルギーを供給する。
外部エネルギー伝送デバイス34は、好ましくは無線デバイスであり、ヒトの体外からデバイス10を制御するための遠隔制御式制御デバイスを備えることができる。
このような制御デバイスは、無線遠隔制御装置だけでなく、患者の手によって、たぶん間接的に、例えば、皮膚の下に留置されたボタンと接触する任意の埋め込まれた部分の手動制御装置を備えることができる。
図15は、無線遠隔制御装置を伴う外部エネルギー伝送デバイス34、この場合には液圧式で動作するデバイス10、および埋め込まれたエネルギー変換デバイス30を備え、また作動液タンク52、モータ/ポンプ・ユニット44、および液圧弁切り換えデバイス54の形態の逆転デバイスをさらに備え、これらはすべて患者の体内に埋め込まれる、本発明の一実施形態を示している。もちろん、液圧式操作は、ポンプ運転方向を変えるだけで容易に実行され、したがって、液圧弁は、省くことができる。遠隔制御装置は、外部エネルギー伝送とは独立したデバイスであるか、またはそれに組み込まれたデバイスとすることができる。モータ/ポンプ・ユニット44のモータは、電気モータである。外部エネルギー伝送デバイス34の無線遠隔制御装置からの制御信号に対する応答として、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30は、制御信号によって搬送されるエネルギーからのエネルギーを動力としてモータ/ポンプ・ユニット44に供給し、これにより、モータ/ポンプ・ユニット44は、作動液を作動液タンク52とデバイス10との間に分配する。外部エネルギー伝送デバイス34の遠隔制御装置は、液圧弁切り換えデバイス54を制御して、流体がデバイス10を操作するためにモータ/ポンプ・ユニット44によって作動液タンク52からデバイス10に送り込まれる一方の方向と流体がデバイス10を開始位置に戻すためにモータ/ポンプ・ユニット44によってデバイス10から作動液タンク52に戻される別の反対方向との間で作動液の流れ方向を切り換える。
図16は、外部エネルギー伝送デバイス34、アキュムレータ58、およびキャパシタ60の無線遠隔制御装置によって制御される内部制御ユニット56も患者の体内に埋め込まれている点を除き、図15のものと同じ本発明の一実施形態を示している。内部制御ユニット56は、エネルギーをデバイス10に供給する、アキュムレータ58内の埋め込まれたエネルギー変換デバイス30から受け取った電気エネルギーの貯蔵を処理する。外部エネルギー伝送デバイス34の無線遠隔制御装置からの制御信号に対する応答として、内部制御ユニット56は、アキュムレータ58から電気エネルギーを放出し、パワー・ライン62および64を介して放出されたエネルギーを変換するか、またはパワー・ライン66、電流を安定化するキャパシタ60、パワー・ライン68、およびパワー・ライン64を介して埋め込まれたエネルギー変換デバイス30からの電気エネルギーを直接変換して、デバイス10を操作する。
内部制御ユニットは、好ましくは患者の体外からプログラム可能である。好ましい一実施形態では、事前プログラムされたタイム・スケジュールまたは患者の可能な身体パラメータもしくはデバイスの機能パラメータを感知する任意のセンサからの入力に従って胃を引き伸ばすようにデバイス10を調節するプログラミングが内部制御ユニットに行われる。
代替形態によれば、図16の実施形態ではキャパシタ60を省くことができる。他の代替形態によれば、この実施形態ではアキュムレータ58を省くことができる。
図17は、デバイス10の操作用にエネルギーを供給するためのバッテリ70およびデバイス10の動作をスイッチングするための電気スイッチ72も患者の体内に埋め込まれている点を除き、図10のものと同じ本発明の一実施形態を示している。電気スイッチ72は、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30によって供給されるエネルギーによって操作され、バッテリ70が使用中でない、オフ・モードから、デバイス10の操作のためバッテリ70がエネルギーを供給する、オン・モードに切り換えられる。
図18は、外部エネルギー伝送デバイス34の無線遠隔制御装置によって制御可能な内部制御ユニット56も患者の体内に埋め込まれている点を除き、図16のものと同じ本発明の一実施形態を示している。この場合、電気スイッチ72は、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30によって供給されるエネルギーによって操作され、無線遠隔制御装置が内部制御ユニット56を制御することを妨げられている、バッテリが使用中でない、オフ・モードから、遠隔制御装置が内部制御ユニット56を制御してデバイス10の操作のためバッテリ70から電気エネルギーを放出することを許される、スタンバイ・モードに切り換えられる。
図19は、アキュムレータ58がバッテリ70の代わりに使用され、埋め込まれたコンポーネントが異なる仕方で相互接続されている点を除き、図17のものと同じ本発明の一実施形態を示している。この場合、アキュムレータ58は、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30からのエネルギーを貯蔵する。外部エネルギー伝送デバイス34の無線遠隔制御装置からの制御信号に対する応答として、内部制御ユニット56は、電気スイッチ72を制御して、アキュムレータ58が使用中でない、オフ・モードから、アキュムレータ58がデバイス10の操作のためエネルギーを供給する、オン・モードに切り換える。
図20は、バッテリ70も患者の体内に埋め込まれ、埋め込まれたコンポーネントが異なる仕方で相互接続されている点を除き、図18のものと同じ本発明の一実施形態を示している。外部エネルギー伝送デバイス34の無線遠隔制御装置からの制御信号に対する応答として、内部制御ユニット56は、電気スイッチ72の操作用にエネルギーを送出するアキュムレータ58を制御して、バッテリ70が使用中でない、オフ・モードから、バッテリ70がデバイス10の操作のため電気エネルギーを供給する、オン・モードに切り換える。
あるいは、電気スイッチ72は、アキュムレータ58によって供給されるエネルギーによって操作され、無線遠隔制御装置が電気エネルギーを供給するバッテリ70を制御することを妨げられており、使用中でない、オフ・モードから、無線遠隔制御装置がデバイス10の操作のため電気エネルギーを供給するバッテリ70を制御することを許される、スタンバイ・モードに切り換えることができる。
スイッチは、最も範囲の広い実施形態において解釈されるべきであることは理解されるであろう。このことは、FPGAもしくはDAコンバータまたは他の電子コンポーネントもしくは回路が電源をオン/オフすることができ、好ましくはこれは患者の体外から、または内部制御ユニットによって制御されうることを意味する。
図21は、モータ40、ギア・ボックス74の形態の機械式逆転デバイス、およびギア・ボックス74を制御するための内部制御ユニット56も患者の体内に埋め込まれるという点を除き、図17のものと同じ本発明の一実施形態を示している。内部制御ユニット56は、ギア・ボックス74を制御して、デバイス10によって実行される機能を逆転する(機械式操作)。モータの方向を電子的に切り換えるのがなおいっそう簡単である。
図22は、埋め込まれたコンポーネントが異なる仕方で相互接続されている点を除き、図20のものと同じ本発明の一実施形態を示している。したがって、この場合、内部制御ユニット56は、アキュムレータ58、適宜、キャパシタが電気スイッチ72を作動させてオン・モードに切り換えるときにバッテリ70から電力を供給される。電気スイッチ72が、オン・モードにある場合、内部制御ユニット56は、デバイス10の操作のためにエネルギーを供給するよう、または供給しないようバッテリ70を制御することが許される。
図23は、さまざまな通信オプションを実現するための装置の埋め込まれたコンポーネントの企図されうる組み合わせの概略を示している。基本的に、デバイス10、内部制御ユニット56、モータもしくはポンプ・ユニット44、および外部無線遠隔制御装置を含む外部エネルギー伝送デバイス34がある。上ですでに説明されているように、無線遠隔制御装置は制御信号を送信し、内部制御ユニット56はこの信号を受信して、装置のさまざまな埋め込まれたコンポーネントを制御する。
患者が食事中であることを知らせる食道内の収縮波などの、患者の身体パラメータを感知するために、フィードバックデバイス、好ましくはセンサ76の形態のものを患者の体内に埋め込むことができる。内部制御ユニット56、あるいは外部エネルギー伝送デバイス34の外部無線遠隔制御装置は、センサ76からの信号に対する応答としてデバイス10を制御することができる。トランシーバをセンサ76と組み合わせることで、感知された身体パラメータに関する情報を外部無線遠隔制御装置に送信することができる。無線遠隔制御装置は、信号送信機またはトランシーバを備えることができ、内部制御ユニット56は、信号受信機またはトランシーバを備えることができる。あるいは、無線遠隔制御装置は、信号受信機またはトランシーバを備えることができ、内部制御ユニット56は、信号送信機またはトランシーバを備えることができる。上記のトランシーバ、送信機、および受信機は、患者の体内から患者の体外へデバイス10に関係する情報またはデータを送信するために使用されうる。
あるいは、デバイス10の機能パラメータを感知するように、センサ76を配置することもできる。
モータ/ポンプ・ユニット44およびモータ/ポンプ・ユニット44に電力を供給するためのバッテリ70が、埋め込まれる場合、バッテリ70は、バッテリ70の状態に関する情報を送信するためのトランシーバを装備することができる。より正確に言うと、バッテリまたはアキュムレータにエネルギーをチャージすると、前記チャージ・プロセスに関係するフィードバック情報が送信され、エネルギー供給がそれに応じて切り換えられる。
図24は、デバイス10が、患者の体外から調節される代替実施形態を示している。システム28は、皮下スイッチ80を介してバッテリ70に接続された移動制限デバイス10を備える。したがって、デバイス10の調節は、皮下スイッチを手で圧すことによって非侵襲的に実行され、これにより、デバイス10の操作がオン、オフされる。示されている実施形態は、簡素化したものであること、および内部制御ユニットまたは本出願で開示されている他のパーツなどの追加のコンポーネントをシステムに追加することができることは理解されるであろう。
図25は、システム28が、作動液タンク52と流体で連通する移動制限デバイス10を備える代替実施形態を示している。非侵襲的調節は、デバイス10に接続された液圧タンクを手で圧接することによって実行される。
本発明による装置に組み込まれるシステムの他の実施形態は、患者の体内から情報を患者の体外に送信し、移動制限デバイスもしくは装置の少なくとも1つの機能パラメータまたは患者の身体パラメータに関係するフィードバック情報を供給し、これにより装置の性能を最適化するためのフィードバック・デバイスを備える。
デバイスの1つの好ましい機能パラメータは、内部エネルギー源をチャージするためのエネルギー伝達と相関するものである。
図26には、正確な量のエネルギーを、皮膚36が垂直線で示されている、患者の体内に埋め込まれているシステム28に供給するための配置構成の概略が示されている。移動制限デバイス10は、患者の体内に同様に配置される、好ましくは患者の皮膚36の真下に配置される、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30に接続される。一般的に言って、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30は、腹部内、胸腔内、筋膜内(例えば、腹壁内)、皮下、またはいずれかの他の好適な場所に留置することができる。埋め込まれたエネルギー変換デバイス30は、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30の付近の患者の皮膚36の外側に配置されている外部エネルギー伝送デバイス34内に備えられている外部エネルギー源34aから伝送される無線エネルギーEを受け取るように構成されている。
当技術分野でよく知られているように、無線エネルギーEは、一般的に、外部エネルギー源34a内に配置された一次コイルおよび埋め込まれたエネルギー変換デバイス30内に配置された隣接する二次コイルを備えるデバイスなどの、任意の好適な経皮エネルギー伝達(TET)デバイスを使って伝達されうる。電流が一次コイルに送り込まれると、例えば、バッテリもしくはキャパシタなどのエネルギー貯蔵デバイスもしくはアキュムレータ内に入ってくるエネルギーを貯蔵した後、エネルギーが電圧の形態で、移動制限デバイスを操作するために使用されうる二次コイル内に誘導される。しかし、本発明は、全般的に、特定のエネルギー伝達技術に何ら限定されず、TETデバイスもしくはエネルギー貯蔵デバイス、および任意の種類の無線エネルギーが使用されうる。
デバイスに対する本体の内側で受け取ったエネルギーの量をデバイスによって使用されるエネルギーと比較することができる。そこで、デバイスで使用される用語は、デバイスによって貯蔵されるエネルギーをも含むと理解される。伝達されたエネルギーの量は、上述のように、決定されたエネルギー収支に基づいて外部エネルギー源34aを制御する外部制御ユニット34bを使って調節されうる。適正量のエネルギーを伝達するために、逆流疾病治療デバイス10に接続されている内部制御ユニット56を使ってエネルギー収支および必要なエネルギー量を決定することができる。したがって、内部制御ユニット56は、r10のいくつかの特性を測定する、ともかくも、デバイス10の適切な操作に要求されるエネルギーの必要量を反映する、図示されていない、好適なセンサまたは同様のものによって得られるさまざまな測定結果を受け取るように構成されうる。さらに、患者の現在状態も、好適な測定デバイスまたはセンサを使って検知することができ、これにより、患者の症状を反映するパラメータが得られる。したがって、そのような特性および/またはパラメータは、消費電力、運転モード、および温度などの、デバイス10の現在状態、さらには例えば、体温、血圧、心拍、および呼吸によって反映される患者の容体に関係するものとすることができる。
さらに、エネルギー貯蔵デバイスまたはアキュムレータ58は、受け取ったエネルギーを蓄積しておきデバイス10において後から使用するために、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30に適宜接続することができる。代替として、またはそれに加えて、必要なエネルギー量を反映する、そのようなアキュムレータの特性も同様に測定することができる。アキュムレータは、バッテリで置き換えることができ、測定された特性は、電圧、温度などのバッテリの現在状態に関係するものとすることができる。十分な電圧および電流をデバイス10に供給するために、また過熱を避けるためにも、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30から適正量のエネルギーを受け取ることによって最適なチャージをすべきである、つまり、チャージ量は少なすぎたり多すぎたりしてはならないということははっきりと理解される。アキュムレータは、対応する特性を持つキャパシタであってもよい。
例えば、バッテリ特性を定期的に測定して、バッテリの現在状態を調べ、次いでその結果を内部制御ユニット56内の適切な貯蔵手段に状態情報として格納してもよい。したがって、新しい測定が行われた場合には、必ず、それに応じて格納されているバッテリ状態情報を更新することができる。このようにして、バッテリの状態は、適正量のエネルギーを伝達することによって「較正する」ことができ、それにより、バッテリを最適な状態に保つ。
こうして、内部制御ユニット56は、逆流疾病治療デバイス10上の上述のセンサまたは測定デバイス、または患者、または使用されている場合にはエネルギー貯蔵デバイス、またはこれらの任意の組み合わせによってなされた測定結果に基づいてエネルギー収支および/または現在必要とされているエネルギー量(単位時間当たりのエネルギーまたは蓄積されたエネルギー)を決定するように構成される。内部制御ユニット56は、内部信号送信機82にさらに接続され、決定された必要エネルギー量を反映する制御信号を、外部制御ユニット34bに接続されている外部信号受信機34cに送信するように構成されている。次いで、外部エネルギー源34aから伝送されるエネルギーの量が、受信された制御信号に対する応答として調節されうる。
あるいは、センサ測定結果を外部制御ユニット34bに直接送信することができ、その場合、エネルギー収支および/または現在必要とされているエネルギー量は、外部制御ユニット34bによって決定することができ、したがって、内部制御ユニット56の上述の機能が外部制御ユニット34b内に統合されている。その場合、内部制御ユニット56は、省くことができ、センサ測定結果は、測定結果を外部信号受信機34cおよび外部制御ユニット34bに送信する内部信号送信機82に直接供給される。次いで、エネルギー収支および現在必要とされているエネルギー量が、これらのセンサ測定結果に基づいて外部制御ユニット34bによって決定されうる。
したがって、本発明の解決策は、例えば、エネルギー量、エネルギー差、またはデバイス10によって使用されるエネルギー比率と比較したエネルギー受け取り率に関して、受け取ったエネルギーと比較したエネルギーの実際の使用に基づいているため、以前の解決策に比べて効率がよい、必要なエネルギーを示す情報のフィードバックを採用している。デバイス10は、受け取ったエネルギーを消費に使用するか、またはエネルギー貯蔵デバイスまたは同様のものへのエネルギーの貯蔵に使用することができる。したがって、上述の異なるパラメータは、関連する場合、また必要な場合に使用され、次いで、実際のエネルギー収支を決定するための道具として使用される。
しかし、このようなパラメータは、デバイスを特に操作するために内部的に実行されるアクションに対し本質的に必要になることもある。
内部信号送信機82および外部信号受信機34cは、ラジオ信号、IR(赤外線)信号、または超音波信号などの好適な信号伝達手段を使用して独立したユニットとして実装されうる。あるいは、内部信号送信機82および外部信号受信機34cは、基本的に同じ伝送技術を使用して、エネルギー伝達に関して逆方向に制御信号を伝達するために、それぞれ、埋め込まれたエネルギー変換デバイス30および外部エネルギー源34a内に一体化することができる。制御信号は、周波数、位相、または振幅に関して変調されうる。
結論を言うと、図26に示されているエネルギー供給配置構成は、基本的に以下のようにして動作しうる。エネルギー収支が、まず最初に、内部制御ユニット56によって決定される。必要エネルギー量を反映する制御信号も、内部制御ユニット56によって生成され、制御信号は、内部信号送信機82から外部信号受信機34cに送信される。あるいは、エネルギー収支は、上述のように、その代わりに実装に応じて外部制御ユニット34bによって決定されうる。その場合、制御信号は、さまざまなセンサから測定結果を搬送することができる。次いで、外部エネルギー源34aから放射されるエネルギーの量が、例えば、受信された制御信号に対する応答として、決定されたエネルギー収支に基づいて、外部制御ユニット34bによって調節されうる。このプロセスは、エネルギー伝達の進行中に特定の間隔で間歇的に繰り返されうるか、またはエネルギー伝達中に多少連続的に実行されうる。
伝達されるエネルギーの量は、一般的には、電圧、電流、振幅、波の周波数、およびパルス特性などの外部エネルギー源34aにおけるさまざまな伝送パラメータを調整することによって調節することができる。
そこで、患者の体内に埋め込まれた電気的に操作可能な逆流疾病治療デバイスに供給される無線エネルギーの伝送を制御するための方法が提供される。無線エネルギーEは、患者の体外に配置されている外部エネルギー源から伝送され、これを患者の体内に配置されている内部エネルギー受信機が受け取るが、外部エネルギー受信機は受け取ったエネルギーを直接的または間接的に供給するためにデバイス10に接続されている。内部エネルギー受信機が受け取ったエネルギーとデバイス10によって使用されるエネルギーとの間のエネルギー収支が決定される。次いで、外部エネルギー源からの無線エネルギーEの伝送が、決定されたエネルギー収支に基づいて制御される。
患者の体内に埋め込まれた電気的に操作可能な移動制限デバイス10に供給される無線エネルギーの伝送を制御するためのシステムが提供される。システムは、患者の体外に配置されている外部エネルギー源から、患者の体内に配置されている埋め込まれたエネルギー変換デバイスが受け取る無線エネルギーEを伝送するように構成され、埋め込まれたエネルギー変換デバイスは受け取ったエネルギーを直接的または間接的に供給するためにデバイス10に接続されている。システムは、埋め込まれたエネルギー変換デバイスが受け取るエネルギーとデバイス10に使用されるエネルギーとの間のエネルギー収支を決定し、決定されたエネルギー収支に基づいて、外部エネルギー源からの無線エネルギーEの伝送を制御するようにさらに構成される。
デバイスの機能パラメータは、内部エネルギー源をチャージするためのエネルギー伝達と相関する。
さらに他の代替実施形態では、外部エネルギー源は、患者の体外から制御され、電磁無線エネルギーを放出し、放出される電磁無線エネルギーは、デバイス10の操作に使用される。
他の実施形態では、外部エネルギー源は、患者の体外から制御され、非磁気エネルギーを放出し、放出される非磁気無線エネルギーは、デバイス10の操作に使用される。
当業者であれば、図14〜26による上記のさまざまな実施形態は多くのさまざまな方法で組み合わせることが可能であることに気づくであろう。例えば、分極エネルギーで操作される電気スイッチ38は、図12、15〜21の実施形態のどれかに組み込むことが可能であり、液圧弁切り換えデバイス54は、図24の実施形態に組み込むことが可能であり、ギア・ボックス74は、図33の実施形態に組み込むことが可能である。スイッチは、単に、電子回路もしくはコンポーネントを意味しうるだけであることに留意されたい。
非侵襲的手術を可能にする、移動制限デバイス10を操作するための無線エネルギー伝達について説明してきた。デバイス10は、無線束縛エネルギーでも操作できることは理解されるであろう。このような一例が図26に示されているが、外部スイッチ84は、パワー・ライン86および88を使って、外部エネルギー源34aと、デバイス10を調節する電気モータなどの操作デバイスとの間に相互接続されている。外部制御ユニット34bは、外部スイッチの動作を制御しデバイス10の適切な操作を行う。
液圧または空気圧動力
図28〜31は、本発明による移動制限デバイスに液圧または空気圧動力を供給する4つの異なる方法のより詳細なブロック図を示している。
図28は、上で説明したように逆流疾病を治療するためのシステムを示している。システムは、デバイス10を備え、独立した調節タンク46、一方通行ポンプ44、および代替弁54をさらに備える。
図29は、デバイス10および流体タンク46を示す。調節タンクの壁を移動するか、または調節タンクのサイズを他の異なる方法で変更することによって、弁なしでデバイスの調節を実行することができ、タンク壁を移動することでいつでも流体を全く自由に通せる。
図30は、デバイス10、双方向ポンプ44、および調節タンク46を示す。
図31は、第2の閉鎖システムを制御する第1の閉鎖システムを備える逆転サーボ・システムのブロック図を示している。サーボ・システムは、調節タンク46およびサーボ・タンク90を備える。サーボ・タンク90は、機械的相互接続部94を介して移動制限デバイス10を機械式制御する。デバイス10は、拡大可能/接触可能な空洞を有する。この空洞は、好ましくは、デバイス10と流体で連通するより大きな調節可能なタンク92から作動液を供給することによって拡大または収縮する。あるいは、空洞に、サーボ・タンク90の制御の下で圧縮および拡大が可能な圧縮性ガスを詰める。
サーボ・タンク90は、デバイスそれ自体の一部であってもよい。
一実施形態では、調節タンクは、患者の皮膚の皮下に留置され、指を使ってその外面を圧接することによって操作される。この逆流疾病治療システムは、図32cに示されている。図31では、柔軟な皮下調節タンク46が、導管48を使って膨らんだ形状を有するサーボ・タンク90に接続されているように示されている。このベロウ形状のサーボ・タンク90は、柔軟な移動制限デバイス10内に含まれる。図32に示されている状態では、サーボ・タンク90は、最小限度の流体を収納し、大半の流体は調節タンク46内に入っている。サーボ・タンク90とデバイス10との間の機械的相互接続により、デバイス10の外面が収縮する、つまり、最大容積に満たない容積を占有する。この最大容積は、図中、破線で示されている。
図32は、デバイスが埋め込まれている患者などの使用者が調節タンク46を圧接して中に入っている流体を導管48に通してサーボ・タンク90に流し込み、サーボ・タンク90がそのベロウ形状により長手方向に拡大する状態を示している。次いで、この拡大によりデバイス10が、最大容積を占有し、これによりデバイスが接触している胃壁(図示されていない)が引き伸ばされるように拡大する。
調節タンク46は、好ましくは、圧縮後もその形状を保つための手段46aを備える。図に概略が示されている、この手段は、こうして、使用者が調節タンクを解放したときも引き伸ばされた位置にデバイス10を保持することになる。このようにして、調節タンクは、本質的に、逆流疾病治療システム用のオン/オフ・スイッチとして動作する。
次に、液圧または空気圧式操作の代替実施形態について、図33および34を参照しつつ説明することにする。図33に示されているブロック図は、第2の閉鎖システムを制御する第1の閉鎖システムを含んでいる。第1のシステムは、調節タンク46およびサーボ・タンク90を備える。サーボ・タンク90は、機械的相互接続部94を介してより大きな調節可能なタンク92を機械式制御する。次に、拡大可能/収縮可能な空洞を有する移動制限デバイス10は、デバイス10と流体で連通するより大きな調節可能なタンク92から作動液を供給することによってより大きな調節可能なタンク92で制御される。
次に、この実施形態の一例について、図34を参照しつつ説明することにする。前の実施形態のように、調節タンクは、患者の皮膚の皮下に留置され、指を使ってその外面を圧接することによって操作される。調節タンク46は、導管48を使って膨らんだ形状を有するサーボ・タンク90に流体で連通している。図32aに示されている第1の閉鎖システム46、48、90では、サーボ・タンク90が、最小限度の流体を収納し、大半の流体は調節タンク46内に入っている。
サーボ・タンク90は、この例では、ベロウ形状を有するが、直径がサーボ・タンク90よりも大きくなっている、より大きな調節可能なタンク92に機械的に接続される。より大きな調節可能なタンク92は、デバイス10と流体で連通する。このことは、使用者が調節タンク46を圧接し、それにより、流体が調節タンク46からサーボ・タンク90に押し出されたときに、サーボ・タンク90の拡大によって、より大きな体積の流体がより大きな調節可能なタンク92からデバイス10に送り出されることを意味する。言い換えると、この逆転サーボでは、調節タンク内の少量がより大きな力で圧縮され、単位体積当たりの力を減らしてより大きな総面積の移動を引き起こす。
図32a〜cを参照しつつ上で説明されている前の実施形態の場合のように、調節タンク46は、好ましくは、圧縮後もその形状を保つための手段46aを備える。図に概略が示されている、この手段は、こうして、使用者が調節タンクを解放したときも引き伸ばされた位置にデバイス10を保持することになる。このようにして、調節タンクは、本質的に、逆流疾病治療システム用のオン/オフ・スイッチとして動作する。
図35は、本発明によるデバイスを埋め込むときに実行されるステップのフローチャートを示す。最初にステップ102で、腹壁を切開して開口部を形成する。次に、ステップ104で、胃の周りの一領域を切開する。その後、ステップ106で、本発明による少なくとも1つの移動制限デバイスが、胃壁、特に胃底壁と接触するように留置される。次いで、ステップ108で胃壁を縫合する。
噴門および胃底の配置を復元するための方法
図36は、少なくとも1つの柔軟な部分201を有する器具200が裂孔ヘルニア202を患っている患者の食道24内にどのように導入されるかを示しており、この場合、横隔膜18の下に配置されることが想定されている食道24および胃底16の一部が裂孔18aを通って横隔膜18の上のある位置へ移動している。
図37には、その後のステップにおいて、前記器具200より広い断面積を有する部材203が器具200からどのように解放されるかが示されている。部材203は、噴門14の開口部より大きな断面積を有するように構成される。これは、部材203を半径方向に拡大することによって行うことができる。次いで、器具200を遠位方向に押して、横隔膜18の上に正しく位置していない、噴門14および胃底16、または胃底16の一部が滑脱して裂孔18aを通り横隔膜18の下の正しい位置に戻るようにする。
図38は、本発明の一実施形態である図37に示されている方法の代替の方法を示している。多くの態様において、この図は図37に類似している。図38では、器具200は、胃206の下部にある器具200の端部205のところでバルーン部材204を解放し、バルーン部材204を使用して器具200を胃207の下側壁部分に押し当てることで噴門14および胃底16または胃底16の一部が滑脱して裂孔18aを通り横隔膜18の下のある位置に来るように構成される。
図39は、本発明の一実施形態であるさらに他の代替方法を示す。ここでもまた、この図は、多くの態様において、図37に類似している。しかし、図39では、この方法は、固定具208によって部材203を胃207の壁に取り付けることを伴う。次いで、上述のように、噴門14および胃壁16または胃底16の一部がスライドして横隔膜18の下に入るように器具を遠位方向に押す。
図40は、胃底16および噴門14が、器具200によって裂孔18aに押し通された後に横隔膜18の下のある位置にどのように配置されるかを示している。
図41は、この方法のその後のステップを示している。胃底16および噴門14が横隔膜18の下の正しい位置に押し込まれた後、胃底16aの壁が食道24の下部に固定される。これは、縫合糸またはステープラ210を備えることができる器具200の近位部分205で部材209を使用することによって実行される。固定具は、横隔膜18の上の位置への噴門14および胃底16の移動を妨げる。
本発明の他の方法について以下で簡単に説明する。
患者の逆流疾病を治療する方法は、患者の体内に本発明による逆流疾病治療システムを埋め込むステップを含む。
本発明による逆流疾病を治療するためのシステムを使用する方法は、手術後に逆流を防止するようにデバイスを調節するステップを含む。
本発明による移動制限デバイスを患者の体内に外科的に留置するための方法は、患者の腹壁を切開して開口部を形成するステップと、胃の周りの領域を切開するステップと、胃壁に取り付けられる移動制限デバイスを留置するステップと、胃壁を縫合するステップとを含む。
手術後に体外から制御される逆流疾病治療システムを使用し、デバイスを調節する方法は、胃壁の一部に取り付けられている容積を充満するステップと、患者の体外からデバイスを調節して患者の逆流に影響を及ぼすステップとを含む。
移動制限デバイスを使用する方法は、デバイスの第1の部分を留置することによって胃壁の第1の部分の容積を充満するステップと、デバイスの第2の部分を留置することによって胃壁の第2の部分の容積を充満するステップと、患者の体外からデバイスを調節して患者の逆流に影響を及ぼすステップとを含む。
患者の逆流疾病を治療する方法は、針またはチューブ状器具を患者の身体の腹部に挿入するステップと、針またはチューブ状器具を使用して患者の腹部にガスを充填し、これにより腹腔を拡大するステップと、少なくとも2つの腹腔鏡検査トロカールを患者の体内に留置するステップと、カメラを腹腔鏡検査トロカールの1つに通して患者の腹部に挿入するステップと、少なくとも1つの切開具を前記少なくとも2つの腹腔鏡検査トロカールのうちの1つに通して挿入し、患者の胃の少なくとも一部の意図された留置領域を切開するステップと、本発明による移動制限デバイスを胃底壁上に留置するステップと、デバイスを胃底壁内に陥入するステップと、胃壁をそれ自身に縫合してデバイスを適所に保持するステップと、胃底を食道の下部に向かう方向に縫合するステップと、噴門が滑脱して横隔膜を通り胸腔内に入り込むのを防止するステップとを含む。本明細書で説明されているような方法およびデバイスを使用することで、非常に効果的であり、組織の損傷および非組織の組織内への望ましくない移動などの合併症を引き起こさない、逆流性食道炎の治療法が実現される。
デバイスの充填体は、押すか、引いて腹腔鏡検査用途のトロカールに通すように構成することができ、そこでは、トロカールは、本体の緩められたときの直径より小さい直径を有する。充填体は、外壁と、トロカールに本体を通せる中空のガス充填内部とを備えることができる。あるいは、充填体は、外壁と、トロカールに本体を通せる中空の流体充填内部とを備えることができる。この後者の場合、流体はゲルであってもよい。充填体は、トロカール内に挿入することができ、また患者の体内で1つの一体ピースにまとめることができる複数の部分をさらに含むことができ、これにより、充填体をトロカールに通すことができる。充填体は、外壁と患者の体内に挿入した後に流体またはゲルで充填される中空圧縮内部を備えることができる。これは、注入口を通じて患者の体内に挿入した後に流体を充填体に充填するために使用できる注入口をさらに備えることができる。
デバイスの充填体は、弾性圧縮性材料を含み、これにより、充填体をトロカールに通すことができる。充填体は、ショア硬度25より、さらにはショア硬度15アより柔らかい材料で作ることができる。
充填体は、ボール状の形状を実質的に取る外壁を備えることもできる。充填体は、腹腔鏡検査用にトロカールに充填体を押し通すか、または引き通すために使用されるように構成された少なくとも1つの保持デバイスを備えることもできる。保持デバイスは、手術器具によって保持されるように構成されたデバイスの延長部を保持するように構成されうる。保持デバイスは、保持デバイスに通して挿入された糸またはバンドも保持することができる。保持デバイスは、充填体の外壁の内側に少なくとも部分的に配設されることもできる。デバイスの充填体は、好ましくは、ボールが合併症として胃の中に入る場合に腸閉塞を回避するために胃からの腸出口より大きいサイズを有することができる。好ましくは、本体は、30mmから40mm以上の間の最小外径を有する。好ましくは、本体は、30mmから150mmまでの間の最小外周長を有する。
逆流疾病を治療するためのデバイス、逆流疾病を治療するためのデバイスを備えるシステム、および本発明による方法の好ましい実施形態について説明した。当業者であれば、これらは添付の特許請求の範囲の範囲内で変えることが可能であることに気づく。そこで、特定の実施形態において異なる特徴が説明されているが、これらは、適宜異なる構成で組み合わせることができることは理解されるであろう。例えば、液圧式制御については図4A〜Bのデバイス構成に関連して説明されているが、これは、図2A〜Bおよび3A〜Bのデバイス構成にも適用されうる。
埋め込まれた逆流治療デバイスは、それが陥入される胃壁内の適所にしっかり保たれることが重要である。この目的のために、逆流治療デバイスは、陥入部の固定に使用される縫合糸またはステープラを受け入れるように構成された1つまたは複数のスルー・ホールを備えることができる。このような一実施形態は、図42に示されており、そこでは、逆流治療デバイス10が、逆流治療デバイス上の突き出ているフランジ状突起部に設けられた一列の穴10iを備えている。この実施形態では、一列の穴は、逆流治療デバイスの長手方向軸にそって延在する。
図43は、胃壁12aと穴10iに通されるように縫合糸314がどのように備えられているかを示している。この方法で、逆流治療デバイスは、胃壁から形成された袋内の適所に固定され、したがって、滑脱しなくなる。
図42では複数の穴が示されているが、逆流治療デバイス10の固定を改善するために穴が1つあれば十分であることは理解されるであろう。
図44は、入口10hを備える逆流治療デバイスを示している。逆流治療デバイスは、胃壁内に陥入され、入口10hは、患者の腹部からチューブまたは同様のものに接続するために利用可能である。
図45は、陥入された逆流治療デバイスを示しており、そこでは、入口の代わりに、固定されたチューブ10gが、患者の腹部内に延在する。
図46は、図44に類似しているが、入口10hと逆流治療デバイス10との間の胃壁内に接続チューブ10gをトンネル状に形成することも示している。
逆流治療デバイスの形状は、さまざまな形態を取りうることが示されている。逆流治療デバイスの材料も、いろいろなものを使用することができることは理解されるであろう。逆流治療デバイスは、パリレン・コーティング、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)コーティング、ポリウレタン・コーティング、またはそのようなコーティングの組み合わせ、つまり、多層コーティングなどのコーティングを施されることが好ましい。コーティングまたは多層コーティングは、耐摩耗性などの逆流治療デバイスの特性を改善する。
一実施形態では、逆流治療デバイスは、拡大状態まで拡大可能な膨張可能デバイスを備える。この場合、膨張可能デバイスは、流体用の入口を備え、胃内視鏡器具に接続されるように構成される。次に、図47a〜47dを参照しつつ、この実施形態について詳しく説明する。
非拡大状態の膨張可能逆流治療デバイスが図47aに示されている。これは、本質的にバルーン状の、入口10hを有する収縮したデバイス10である。この状態では、膨張可能デバイスは、高々数ミリメートルの直径を有し、したがって、このデバイスを、図47bに示されている、胃内視鏡チューブ状器具600を使って患者の食道を通して胃の中に挿入することができる。器具は、外側スリーブ600aおよび外側スリーブに関して縦方向にずらすことができる内側スリーブ600bを備える。内側スリーブは、その遠位端のところで刃先615の形態のカッターを備える。この刃先は、以下で詳しく説明するように、胃壁を切開して穴をあけるために使用することができる。
器具が胃壁に到達したときに(図47cを参照)、内側スリーブは、外側スリーブ内の位置から前方に移動され、胃壁12aと接触する。次いで、内側スリーブの刃先615は、胃壁を切って穴をあけ、その後に逆流治療デバイス10をこの穴の中に挿入し通すことができる(図47dを参照)。逆流治療デバイスをこの穴に押し通すために、器具にピストン602を備えることができる。したがって、器具は、図47bに示されている内側スリーブの位置から図47dに示されている内側スリーブの外側の位置へ収縮した状態の逆流治療デバイス10を押し出すように構成されたピストン602をさらに備える。
内側スリーブの刃先615から収縮した状態の逆流治療デバイス10を保護するために、逆流治療デバイスの周りにさらに保護スリーブ(図示されていない)を備えることができる。
次に胃壁12aの外側に逆流治療デバイス10を陥入させる腔内法について、図48a〜iを参照しつつ説明する。最初に、器具600、好ましくは胃内視鏡器具を患者の口の中に挿入する(図48aを参照)。器具は、流体またはデバイスのいずれかを患者の胃の中に注入するための注入デバイス601、602を備える。器具600は、器具の動作を制御するように構成された制御ユニット606をさらに備える。この目的のために、制御ユニット606は、1つまたは複数の操縦デバイスを備え、図に示されている実施形態では2つのジョイスティック603と2つの制御ボタン604の形態を取っている。細長い部材607の外側端部に配置されたカメラ(図示されていない)によって撮られた画像を表示するためのディスプレイ605が備えられる(図48e〜iを参照)。カメラは、光源(図示されていない)によって補助されてもよい。
器具は、患者の食道内に、また患者の胃の中にさらに挿入される(図48bを参照)。器具600を使って、胃12の壁に穴12bをあける。この目的のために、器具は、例えば、図47a〜dを参照しつつ上で説明されている方法により、その遠位端のところに1つまたは複数のカッター615を備える。これらのカッターは、もちろん、チューブ状器具の中心軸を中心として回転する歯付きドラム・カッターなどさまざまな方法で設計されうる。器具600は中空であり、収縮した状態の逆流治療デバイス10用に空間をもたらす。
胃壁を切って穴をあけた後、器具600の遠位端を、胃壁12aの外側で終わるように穴12b内に挿入して通す。これは、胃12の側面図を示す、図48cに示されており、また線Vd−Vdにそって切断された図48cの胃を通る断面図である図48dに示されている。次いで、収縮した逆流治療デバイス10を腹部に挿入する。
器具600は、胃壁内の穴12bの周りの胃12の外側に「ポケット」または「袋」を形成するように構成される。次に、袋を形成するこのような器具および方法について説明する。
図48e〜iは、逆流治療デバイスが留置される胃壁12aの材料の袋を形成することによって患者の胃壁12a内に逆流治療デバイス10を陥入するための胃内視鏡または腹腔鏡器具を示している。全般的に600と示され、図47a〜dを参照しつつ上で説明されている特徴を備えることができる器具は、近位端と遠位端とを有する細長い部材607を備え、この細長い部材607は患者の食道の直径よりも小さい直径を有し、柔軟であり、これにより、柔軟な細長い部材607が、その遠位端を先頭にして、患者の喉、食道を通り、胃12に入り、胃壁12aに導入されるようにすることができる。
胃貫通デバイスまたはカッター615は、細長い部材607を穴に通して導入できるように、胃壁12aを貫通して胃壁12aに穴を形成するために細長い部材607上の遠位端のところに設けられる。胃貫通デバイス615は、体内で組織をさらに傷つけないために、胃底壁12aが貫通された後に、前記胃貫通デバイス615を引っ込める操作が可能であるように構成することが可能である。器具は、貫通デバイス615の近位側にある細長い部材607上に設けられた特殊保持デバイス609をさらに備える。
細長い部材は、細長い部材が胃壁12aを貫通した後に拡大するように構成された拡大可能部材611をさらに備え、これにより、逆流治療デバイス610を保持するように構成された空洞または袋の形成が補助される。拡大可能部材611は、柔軟な細長い部材607の遠位端部分の周上に設けられた膨張可能円形バルーンを備えることができる。
次に、逆流治療デバイスを陥入するときの方法ステップについて詳しく説明する。器具600を胃12に挿入した後、胃貫通デバイス615を胃壁12aに接触させる(図48eを参照)。次いで、胃貫通デバイスまたはカッター615を持ってきて、胃壁内に穴12bを形成し、この後、少なくとも拡大可能部材611を胃壁の穴12bに通す。特殊保持デバイス609は、このステップで、保持状態にされ、そこで、半径方向に拡大して、胃壁12aに対する本質的に円形当接表面を形成する(図48fを参照)。このようにして、胃貫通デバイス615および拡大可能部材611を胃壁の穴12aに挿入することは、図48fに示されている位置に限定される。
その後、拡大可能部材611が拡大される。この場合、拡大可能部材は、バルーンまたは同様のものを含み、空気、または他の流体がその中に注入される。
次いで、図48gにおいて矢印で示されているように、拡大可能部材611を備える細長い部材607の部分が近位方向に引っ込められると、特殊保持デバイス609によって形成されるバスケット状構造内に胃壁612を引き込む。
縫合またはステープラ留めデバイス608が、細長い部材607に接続されるデバイスとして、または独立した器具としてさらに備えられる。縫合またはステープラ留め部材は、胃間縫合糸またはステープラ14を使って空洞または袋を閉じるように構成された縫合またはステープラ留め端部613を備える。
図48hに示されている、他のステップでは、膨張可能逆流治療デバイス10が、バスケット状構造内に収縮状態で留置される。次いで、逆流治療デバイス10が、その膨張または拡大状態まで膨張する(図48iを参照)。逆流治療デバイス10のこのような膨張は、流体またはゲルを収縮した逆流治療デバイス内に注入することによって行うことができる。これは、硬化させることができる材料を注入し、それにより堅いデバイス10を形成することでも行える。したがって、図48hおよび48iに示されている逆流治療デバイス10は、流体またはゲル、あるいは胃壁12aによって形成されるバスケット状構造に単に注入される材料をその後充填するバルーン状デバイスを示しうる。
逆流治療デバイス10を充填するために使用される流体は、食塩水などの、膨張可能デバイス10を充填するのに適している適当な流体とすることが可能である。他の実施形態では、この流体が固体状態に転換されるようになされている流体である場合、流体は、液体ポリウレタンとすることも可能である。
漏れを最小限に抑えるか、または完全になくすために、流体は等張性である、つまり、人間の体液と同じオスモル濃度を有する。拡散を防止する他の方法は、ヨウ素分子などの巨大分子を含む流体を用意することである。
胃間縫合糸またはステープラは、好ましくは、ヒト組織の成長侵入を促進するために胃壁と接触するように構成された、ネット状構造などの構造を持つ固定部分を備え、胃壁に取り付けられた逆流治療デバイスの長期間留置を確実なものとする。
膨張可能デバイス10が、部分的にまたは完全に、膨張した後、逆流治療デバイス10の入口10b(図48hと48iには示されていない)を封止し、器具600を穴12bから引っ込め、穴はその後器具600を使うなど、好適な方法で閉じられる。次いで、胃600から器具が取り出され、胃壁の外側の患者の胃壁部分によって膨張または拡大状態の膨張可能デバイス10が陥入される。上述のステップの1つまたは複数では、好ましくは胃内視鏡器具を使って、ガスで胃を膨張させることができる。
図48a〜iを参照しつつ上で説明されている逆流治療デバイス10は、膨張可能逆流治療デバイスとして説明されている。それは、胃内視鏡器具内に挿入できるように圧縮を行える弾性を持つ、器具から出た後に拡大状態にまで拡大する弾性逆流治療デバイスとすることもできることは理解されよう。
逆流を治療するための装置は、肥満を治療する追加機能を備えることができる。このような一実施形態では、逆流治療デバイスは、胃の容積を充填し、それにより満腹させる容積充填デバイスとすることができる。この機能を持つ一実施形態が図49に示されており、そこでは、患者が立位にあるときに、組み合わされた逆流治療デバイスと肥満治療デバイス310が、患者の噴門14の近く、および少なくとも部分的にはその上のところで胃壁内に陥入され、また縫合糸またはステープラ22などの固定具によって噴門領域14cの上の位置に固定される。例えば、横隔膜筋または関連する筋肉に直接的に、または間接的に固定することもできる。代替として、His角の上および近くで食道に直接的に、または間接的に固定することもできる。この代替実施形態では、組み合わせデバイス310が、埋め込まれたときに胃底の胃壁に当たる位置に置かれ、また、噴門が滑って胸腔内に入り込まないように噴門と横隔膜筋との間の噴門領域14cの上の容積を満たし、これにより、逆流疾病が防止される。
このような組み合わせデバイス310を、電子回路および/またはエネルギー源および/または作動液を保持するために使用することができる。デバイスからの作動液がいくつかのより小さな膨張可能なデバイス領域に分配され、これにより、ときどき引き伸ばし領域を変化させ、胃壁のより永久的な引き伸ばし効果が発生する可能性を回避することができる。機械的であってもいくつかの引き伸ばし領域を使用することができる。
逆流治療デバイス−引き伸ばしデバイスの組み合わせ
図50に示されている、代替実施形態では、膨張可能逆流治療デバイス310の容積は、1つまたは複数の好ましくはより小さな膨張可能なデバイスまたは室10bと流体で連通することができる。これらの室は、室と室との間で移動する流体または空気と連通するように構成される。
したがって、大きな室310は、逆流治療デバイスとなるその主要容積とともに、食物腔のサイズを縮小し、逆流疾病を治療するように構成され、1つまたは複数の小さな室は、肥満を治療するための膨張可能なデバイスとして機能するように構成され、主室は、小さな室へ流体または空気と連通し、胃壁に引き伸ばし効果を引き起こし、それにより肥満をさらに治療するように構成される。
図51は、胃の中央部または下部に陥入されている容積充填デバイスと患者の胃の上部または胃底内に陥入されている引き伸ばしデバイスとの組み合わせを使用する一実施形態を示している。これら2つのデバイスは、肥満を治療する働きがある。
容積充填デバイス399は、胃の容積を充填して、満腹させる。引き伸ばしデバイスが、胃の壁を引き伸ばす。これは、組織を引き伸ばし、満腹を生じさせる内因性シグナル伝達を誘発する。これは、胃を食物で満たす引き伸ばし効果を模倣したものである。したがって、図51には、患者の胃312の胃壁内に陥入されている、調節可能な容積充填デバイス399が示されている。それに加えて、前述の機能を備える調節可能な引き伸ばしデバイス350は、患者の胃底壁内に陥入される。容積充填デバイス399は、引き伸ばしデバイス350よりも実質的に大きいことが好ましい。
容積充填デバイス399および引き伸ばしデバイス350は、逆流を治療するように構成することができる。一実施形態では、容積充填デバイスおよび引き伸ばしデバイスは、噴門14が滑って上方に移動し裂孔18aの開口部を通って横隔膜18の上の位置に来るのを防ぐように位置決めされる。
容積充填デバイス399および引き伸ばしデバイス350は、ポンプ354が備えられている、第1の流体チューブ352を介して互いに流体で連通する。ポンプ354は、電力サプライ・ライン356を介してポンプ350にエネルギーを供給するように構成されているエネルギー変換デバイス330からの制御下にある。エネルギー変換デバイス330は、食物摂取が検出できるように患者の食道内に設けられたセンサ319にも接続されている。
逆流治療デバイス10および引き伸ばしデバイス350も、好ましくは、第1の流体チューブ352より小さな断面積を有する、第2の流体チューブ358を介して互いに流体で連通する。
この装置構成の動作は、以下のとおりである。容積充填デバイス399が、上述の実施形態のように機能する、つまり、患者の胃12の食物腔のサイズを縮小する。それに加えて、引き伸ばしデバイス350が、ポンプ354を使って容積充填デバイス10から流体を引き伸ばしデバイス350に送ることによって拡大されると、胃底壁が引き伸ばされ、患者の満腹感が生じる。そこで、例えば、食物摂取がセンサ319を使って検知された場合、流体がポンプで引き伸ばしデバイス350に自動的に送り込まれて、満腹感を高め、それにより、食物摂取を制限する。
流体が引き伸ばしデバイス350内に注入された場合、その中の内部圧力は、逆流治療デバイス399内の内部圧力よりも高い。この圧力差が、引き伸ばしデバイス350から逆流治療デバイス399への第2の、好ましくはより細いチューブ358内の流体の流れを引き起こす。流量は、とりわけ、圧力差と第2のチューブ358の断面積とによって決定される。第2のチューブの寸法は、容積充填デバイス399と引き伸ばしデバイス350内の圧力が流体を引き伸ばしデバイス350内に注入してから3時間後に平衡状態に戻り満腹感を生じさせるように決められることが好ましい。
この実施形態では、第2のチューブ358の機能は、引き伸ばしデバイス350から容積充填デバイス399に流体を戻すことである。この機能は、第1のチューブ352内のポンプ354でも実行できること、および次いで、第2のチューブ358を省くことができることは理解されるであろう。
逆流治療デバイスを胃壁の内側に留置するための方法:
以下では、逆流治療デバイスを胃壁の内側に留置するための方法および器具について説明する。
全般的に630と示されている、図52a〜lで説明されている陥入器具は、図48a〜iを参照しつつ上で説明されている細長い部材607に類似している細長いチューブ部材632を備える。そこで、これは、制御ユニット606に接続することができる(図48aを参照)。陥入器具630は、好ましくは細長い、穿孔された吸引部分634をさらに備える。吸引部分634は、複数の小さな孔636を備え、この中に、チューブ部材632内の吸引を行うことによって空気が吸い込まれる。この吸引効果は、全般的に12aと示されている、胃壁の一部の中に「ポケット」または「袋」を形成するために利用される。
言い換えると、吸引部分634の先端を胃壁12aに圧接すると(図52aを参照)、その中に小さな陥凹部が形成される。吸引部分634を胃壁12aにさらに圧接すると(図52bを参照)、より大きな陥凹部が形成される。陥凹部を形成する胃壁12aの部分は、吸引効果のせいで、陥入器具630の吸引部分634に付着する。吸引部分634を胃壁12aにさらに圧接すると(図52cを参照)、より深い陥凹部が形成され、最後には吸引部分634全体が陥凹部内に埋まる(図18dを参照)。
陥凹部のリムは、この段階で、固定要素638を使って固定され、吸引部分は、器具から外される(図52eを参照)。その後、圧縮された弾性逆流治療デバイス10は、例えば、図47dを参照しつつ上で説明されている方法により、陥凹部内に挿入される(図52fを参照)。次いで、この圧縮された逆流治療デバイスが最終形状になるまで拡大され(図52gを参照)、その後、固定要素を使って縫合またはステープラ留めによって袋が封止される(図52hを参照)。
図1〜51を参照しつつ上で説明されているすべての代替形態は、図52a〜lを参照しつつ説明されている実施形態、つまり、逆流治療デバイスが胃壁の内側に陥入される実施形態にも適用可能である。
図53a〜cは、逆流治療デバイスが胃の壁の内側または外側に留置されるかどうかに応じて、胃の壁の外側に、または胃の壁の内側に留置できる胃の壁の陥入部を形成するための器具を示している。器具は、真空を利用して、胃の壁の一部を器具のカップ内に吸引する。
胃内視鏡器具を使って逆流治療デバイス10が胃壁内にどのように陥入されるかが説明されている。胃内視鏡器具を使用して、逆流治療デバイスを図1Aに示されているように胃の壁の外側に、または図2Aに示されているように胃の内側に留置することができる。後者の場合、器具は、胃の内側から胃の壁を切開するために使用される。
腹部手術法も使用できることは理解されるであろう。次に、図54〜55を参照しつつ、このような方法について説明する。図54には、患者の腹部に切開部380を形成することにより胃にどのように接近するかが示されている。図55には、患者の腹部に器具381をどのように挿入するかが示されている。説明されている器具および方法はどれも、この目的に合わせて選択し、構成することができる。したがって、例えば、逆流治療デバイスを図1Aに示されているように胃の外側に、または図2Aに示されているように胃の内側に留置することができる。後者の場合には、胃の壁を切開する。
埋め込まれた逆流治療デバイスは、それが陥入される胃壁内の適所にしっかり保たれることが重要である。この目的のために、逆流治療デバイスは、陥入部の固定に使用される縫合糸またはステープラを受け入れるように構成された1つまたは複数のスルー・ホールを備えることができる。このような一実施形態は、図42に示されており、そこでは、逆流治療デバイス10が、逆流治療デバイス上の突き出ているフランジ状突起部に設けられた一列の穴10iを備えている。この実施形態では、一列の穴は、逆流治療デバイスの長手方向軸にそって延在する。
図43は、胃壁12aと穴10iに通されるように縫合糸314がどのように備えられているかを示している。この方法で、逆流治療デバイスは、胃壁から形成された袋内の適所に固定され、したがって、滑脱しなくなる。
図42では複数の穴が示されているが、逆流治療デバイス10の固定を改善するために穴が1つあれば十分であることは理解されるであろう。
図44は、入口10hを備える逆流治療デバイスを示している。逆流治療デバイスは、胃壁内に陥入され、入口10hは、患者の腹部からチューブまたは同様のものに接続するために利用可能である。
図45は、陥入された逆流治療デバイスを示しており、そこでは、入口の代わりに、固定されたチューブ10gが、患者の腹部内に延在する。
図46は、図44に類似しているが、入口10hと逆流治療デバイス10との間の胃壁内に接続チューブ10gをトンネル状に形成することも示している。
逆流治療デバイスの形状は、さまざまな形態を取りうることが示されている。逆流治療デバイスの材料も、いろいろなものを使用することができることは理解されるであろう。逆流治療デバイスは、パリレン・コーティング、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)コーティング、ポリウレタン・コーティング、またはそのようなコーティングの組み合わせ、つまり、多層コーティングなどのコーティングを施されることが好ましい。コーティングまたは多層コーティングは、耐摩耗性などの逆流治療デバイスの特性を改善する。
一実施形態では、逆流治療デバイスは、拡大状態まで拡大可能な膨張可能デバイスを備える。この場合、膨張可能デバイスは、流体用の入口を備え、胃内視鏡器具に接続されるように構成される。次に、図47a〜47dを参照しつつ、この実施形態について詳しく説明する。
非拡大状態の膨張可能逆流治療デバイスが図47aに示されている。これは、本質的にバルーン状の、入口10hを有する収縮したデバイス10である。この状態では、膨張可能デバイスは、高々数ミリメートルの直径を有し、したがって、このデバイスを、図47bに示されている、胃内視鏡チューブ状器具600を使って患者の食道を通して胃の中に挿入することができる。器具は、外側スリーブ600aおよび外側スリーブに関して縦方向にずらすことができる内側スリーブ600bを備える。内側スリーブは、その遠位端のところで刃先615の形態のカッターを備える。この刃先は、以下で詳しく説明するように、胃壁を切開して穴をあけるために使用することができる。
器具が胃壁に到達したときに(図47cを参照)、内側スリーブは、外側スリーブ内の位置から前方に移動され、胃壁12aと接触する。次いで、内側スリーブの刃先615は、胃壁を切って穴をあけ、その後に逆流治療デバイス10をこの穴の中に挿入し通すことができる(図47dを参照)。逆流治療デバイスをこの穴に押し通すために、器具にピストン602を備えることができる。したがって、器具は、図47bに示されている内側スリーブの位置から図47dに示されている内側スリーブの外側の位置へ収縮した状態の逆流治療デバイス10を押し出すように構成されたピストン602をさらに備える。
内側スリーブの刃先615から収縮した状態の逆流治療デバイス10を保護するために、逆流治療デバイスの周りにさらに保護スリーブ(図示されていない)を備えることができる。
次に胃壁12aの外側に逆流治療デバイス10を陥入させる腔内法について、図48a〜iを参照しつつ説明する。最初に、器具600、好ましくは胃内視鏡器具を患者の口の中に挿入する(図48aを参照)。器具は、流体またはデバイスのいずれかを患者の胃の中に注入するための注入デバイス601、602を備える。器具600は、器具の動作を制御するように構成された制御ユニット606をさらに備える。この目的のために、制御ユニット606は、1つまたは複数の操縦デバイスを備え、図に示されている実施形態では2つのジョイスティック603と2つの制御ボタン604の形態を取っている。細長い部材607の外側端部に配置されたカメラ(図示されていない)によって撮られた画像を表示するためのディスプレイ605が備えられる(図48e〜iを参照)。カメラは、光源(図示されていない)によって補助されてもよい。
器具は、患者の食道内に、また患者の胃の中にさらに挿入される(図48bを参照)。器具600を使って、胃12の壁に穴12bをあける。この目的のために、器具は、例えば、図47a〜dを参照しつつ上で説明されている方法により、その遠位端のところに1つまたは複数のカッター615を備える。これらのカッターは、もちろん、チューブ状器具の中心軸を中心として回転する歯付きドラム・カッターなどさまざまな方法で設計されうる。器具600は、収縮した状態の逆流治療デバイス10用に空間を設ける中空である。
胃壁を切って穴をあけた後、器具600の遠位端を、胃壁12aの外側で終わるように穴12b内に挿入して通す。これは、胃12の側面図を示す、図48cに示されており、また線Vd−Vdにそって切断された図48cの胃を通る断面図である図48dに示されている。次いで、収縮した逆流治療デバイス10を腹部に挿入する。
器具600は、胃壁内の穴12bの周りの胃12の外側に「ポケット」または「袋」を形成するように構成される。次に、袋を形成するこのような器具および方法について説明する。
図48e〜iは、逆流治療デバイスが留置される胃壁12aの材料の袋を形成することによって患者の胃壁12a内に逆流治療デバイス10を陥入するための胃内視鏡または腹腔鏡器具を示している。全般的に600と示され、図47a〜dを参照しつつ上で説明されている特徴を備えることができる器具は、近位端と遠位端とを有する細長い部材607を備え、この細長い部材607は患者の食道の直径よりも小さい直径を有し、柔軟であり、これにより、柔軟な細長い部材607が、その遠位端を先頭にして、患者の喉、食道を通り、胃12に入り、胃壁12aに導入されるようにすることができる。
胃貫通デバイスまたはカッター615は、細長い部材607を穴に通して導入できるように、胃壁12aを貫通して胃壁12aに穴を形成するために細長い部材607上の遠位端のところに設けられる。胃貫通デバイス615は、体内で組織をさらに傷つけないために、胃底壁12aが貫通された後に、前記胃貫通デバイス615を引っ込める操作が可能であるように構成することが可能である。器具は、貫通デバイス615の近位側にある細長い部材607上に設けられた特殊保持デバイス609をさらに備える。
細長い部材は、細長い部材が胃壁12aを貫通した後に拡大するように構成された拡大可能部材611をさらに備え、これにより、逆流治療デバイス610を保持するように構成された空洞または袋の形成が補助される。拡大可能部材611は、柔軟な細長い部材607の遠位端部分の周上に設けられた膨張可能円形バルーンを備えることができる。
次に、逆流治療デバイスを陥入するときの方法ステップについて詳しく説明する。器具600を胃12に挿入した後、胃貫通デバイス615を胃壁12aに接触させる(図48eを参照)。次いで、胃貫通デバイスまたはカッター615を持ってきて、胃壁内に穴12bを形成し、この後、少なくとも拡大可能部材611を胃壁の穴12bに通す。特殊保持デバイス609は、このステップで、保持状態にされ、そこで、半径方向に拡大して、胃壁12aに対する本質的に円形当接表面を形成する(図48fを参照)。このようにして、胃貫通デバイス615および拡大可能部材611を胃壁の穴12aに挿入することは、図48fに示されている位置に限定される。
その後、拡大可能部材611が拡大される。この場合、拡大可能部材は、バルーンまたは同様のものを含み、空気、または他の流体がその中に注入される。
次いで、図48gにおいて矢印で示されているように、拡大可能部材611を備える細長い部材607の部分が近位方向に引っ込められると、特殊保持デバイス609によって形成されるバスケット状構造内に胃壁612を引き込む。
縫合またはステープラ留めデバイス608が、細長い部材607に接続されるデバイスとして、または独立した器具としてさらに備えられる。縫合またはステープラ留め部材は、胃間縫合糸またはステープラ14を使って空洞または袋を閉じるように構成された縫合またはステープラ留め端部613を備える。
図48hに示されている、他のステップでは、膨張可能逆流治療デバイス10が、バスケット状構造内に収縮状態で留置される。次いで、逆流治療デバイス10が、その膨張または拡大状態まで膨張する(図48iを参照)。逆流治療デバイス10のこのような膨張は、流体またはゲルを収縮した逆流治療デバイス内に注入することによって行うことができる。これは、硬化させることができる材料を注入し、それにより堅いデバイス10を形成することでも行える。したがって、図48hおよび48iに示されている逆流治療デバイス10は、流体またはゲル、あるいは胃壁12aによって形成されるバスケット状構造に単に注入される材料をその後充填するバルーン状デバイスを示しうる。
逆流治療デバイス10を充填するために使用される流体は、食塩水などの、膨張可能デバイス10を充填するのに適している適当な流体とすることが可能である。他の実施形態では、この流体が固体状態に転換されるようになされている流体である場合、流体は、液体ポリウレタンとすることも可能である。
漏れを最小限に抑えるか、または完全になくすために、流体は等張性である、つまり、人間の体液と同じオスモル濃度を有する。拡散を防止する他の方法は、ヨウ素分子などの巨大分子を含む流体を用意することである。
胃間縫合糸またはステープラは、好ましくは、ヒト組織の成長侵入を促進するために胃壁と接触するように構成された、ネット状構造などの構造を持つ固定部分を備え、胃壁に取り付けられた逆流治療デバイスの長期間留置を確実なものとする。
膨張可能デバイス10が、部分的にまたは完全に、膨張した後、逆流治療デバイス10の入口10b(図48hと48iには示されていない)を封止し、器具600を穴12bから引っ込め、穴はその後器具600を使うなど、好適な方法で閉じられる。次いで、胃600から器具が取り出され、胃壁の外側の患者の胃壁部分によって膨張または拡大状態の膨張可能デバイス10が陥入される。上述のステップの1つまたは複数では、好ましくは胃内視鏡器具を使って、ガスで胃を膨張させることができる。
図48a〜iを参照しつつ上で説明されている逆流治療デバイス10は、膨張可能逆流治療デバイスとして説明されている。それは、胃内視鏡器具内に挿入できるように圧縮を行える弾性を持つ、器具から出た後に拡大状態にまで拡大する弾性逆流治療デバイスとすることもできることは理解されよう。
逆流を治療するための装置は、肥満を治療する追加機能を備えることができる。このような一実施形態では、逆流治療デバイスは、胃の容積を充填し、それにより満腹させる容積充填デバイスとすることができる。この機能を持つ一実施形態が図49に示されており、そこでは、患者が立位にあるときに、組み合わされた逆流治療デバイスと肥満治療デバイス310が、患者の噴門14の近く、および少なくとも部分的にはその上のところで胃壁内に陥入され、また縫合糸またはステープラ22などの固定具によって噴門領域14cの上の位置に固定される。例えば、横隔膜筋または関連する筋肉に直接的に、または間接的に固定することもできる。代替として、His角の上および近くで食道に直接的に、または間接的に固定することもできる。この代替実施形態では、組み合わせデバイス310が、埋め込まれたときに胃底の胃壁に当たる位置に置かれ、また、噴門が滑って胸腔内に入り込まないように噴門と横隔膜筋との間の噴門領域14cの上の容積を満たし、これにより、逆流疾病が防止される。
このような組み合わせデバイス310を、電子回路および/またはエネルギー源および/または作動液を保持するために使用することができる。デバイスからの作動液がいくつかのより小さな膨張可能なデバイス領域に分配され、これにより、ときどき引き伸ばし領域を変化させ、胃壁のより永久的な引き伸ばし効果が発生する可能性を回避することができる。機械的であってもいくつかの引き伸ばし領域を使用することができる。
逆流治療デバイス−引き伸ばしデバイスの組み合わせ
図50に示されている、代替実施形態では、膨張可能逆流治療デバイス310の容積は、1つまたは複数の好ましくはより小さな膨張可能なデバイスまたは室10bと流体で連通することができる。これらの室は、室と室との間で移動する流体または空気と連通するように構成される。
したがって、大きな室310は、逆流治療デバイスとなるその主要容積とともに、食物腔のサイズを縮小し、逆流疾病を治療するように構成され、1つまたは複数の小さな室は、肥満を治療するための膨張可能なデバイスとして機能するように構成され、主室は、小さな室へ流体または空気と連通し、胃壁に引き伸ばし効果を引き起こし、それにより肥満をさらに治療するように構成される。
図51は、胃の中央部または下部に陥入されている容積充填デバイスと患者の胃の上部または胃底内に陥入されている引き伸ばしデバイスとの組み合わせを使用する一実施形態を示している。これら2つのデバイスは、肥満を治療する働きがある。
容積充填デバイス399は、胃の容積を充填して、満腹させる。引き伸ばしデバイスが、胃の壁を引き伸ばす。これは、組織を引き伸ばし、満腹を生じさせる内因性シグナル伝達を誘発する。これは、胃を食物で満たす引き伸ばし効果を模倣したものである。したがって、図51には、患者の胃312の胃壁内に陥入されている、調節可能な容積充填デバイス399が示されている。それに加えて、前述の機能を備える調節可能な引き伸ばしデバイス350は、患者の胃底壁内に陥入される。容積充填デバイス399は、引き伸ばしデバイス350よりも実質的に大きいことが好ましい。
容積充填デバイス399および引き伸ばしデバイス350は、逆流を治療するように構成することができる。一実施形態では、容積充填デバイスおよび引き伸ばしデバイスは、噴門14が滑って上方に移動し裂孔18aの開口部を通って横隔膜18の上の位置に来るのを防ぐように位置決めされる。
容積充填デバイス399および引き伸ばしデバイス350は、ポンプ354が備えられている、第1の流体チューブ352を介して互いに流体で連通する。ポンプ354は、電力サプライ・ライン356を介してポンプ350にエネルギーを供給するように構成されているエネルギー変換デバイス330からの制御下にある。エネルギー変換デバイス330は、食物摂取が検出できるように患者の食道内に設けられたセンサ319にも接続されている。
逆流治療デバイス10および引き伸ばしデバイス350も、好ましくは、第1の流体チューブ352より小さな断面積を有する、第2の流体チューブ358を介して互いに流体で連通する。
この装置構成の動作は、以下のとおりである。容積充填デバイス399が、上述の実施形態のように機能する、つまり、患者の胃12の食物腔のサイズを縮小する。それに加えて、引き伸ばしデバイス350が、ポンプ354を使って容積充填デバイス10から流体を引き伸ばしデバイス350に送ることによって拡大されると、胃底壁が引き伸ばされ、患者の満腹感が生じる。そこで、例えば、食物摂取がセンサ319を使って検知された場合、流体がポンプで引き伸ばしデバイス350に自動的に送り込まれて、満腹感を高め、それにより、食物摂取を制限する。
流体が引き伸ばしデバイス350内に注入された場合、その中の内部圧力は、逆流治療デバイス399内の内部圧力よりも高い。この圧力差が、引き伸ばしデバイス350から逆流治療デバイス399への第2の、好ましくはより細いチューブ358内の流体の流れを引き起こす。流量は、とりわけ、圧力差と第2のチューブ358の断面積とによって決定される。第2のチューブの寸法は、容積充填デバイス399と引き伸ばしデバイス350内の圧力が流体を引き伸ばしデバイス350内に注入してから3時間後に平衡状態に戻り満腹感を生じさせるように決められることが好ましい。
この実施形態では、第2のチューブ358の機能は、引き伸ばしデバイス350から容積充填デバイス399に流体を戻すことである。この機能は、第1のチューブ352内のポンプ354でも実行できること、および次いで、第2のチューブ358を省くことができることは理解されるであろう。
逆流治療デバイスを胃壁の内側に留置するための方法:
以下では、逆流治療デバイスを胃壁の内側に留置するための方法および器具について説明する。
全般的に630と示されている、図52a〜lで説明されている陥入器具は、図48a〜iを参照しつつ上で説明されている細長い部材607に類似している細長いチューブ部材632を備える。そこで、これは、制御ユニット606に接続することができる(図48aを参照)。陥入器具630は、好ましくは細長い、穿孔された吸引部分634をさらに備える。吸引部分634は、複数の小さな孔636を備え、この中に、チューブ部材632内の吸引を行うことによって空気が吸い込まれる。この吸引効果は、全般的に12aと示されている、胃壁の一部の中に「ポケット」または「袋」を形成するために利用される。
言い換えると、吸引部分634の先端を胃壁12aに圧接すると(図52aを参照)、その中に小さな陥凹部が形成される。吸引部分634を胃壁12aにさらに圧接すると(図52bを参照)、より大きな陥凹部が形成される。陥凹部を形成する胃壁12aの部分は、吸引効果のせいで、陥入器具630の吸引部分634に付着する。吸引部分634を胃壁12aにさらに圧接すると(図52cを参照)、より深い陥凹部が形成され、最後には吸引部分634全体が陥凹部内に埋まる(図18dを参照)。
陥凹部のリムは、この段階で、固定要素638を使って固定され、吸引部分は、器具から外される(図52eを参照)。その後、圧縮された弾性逆流治療デバイス10は、例えば、図47dを参照しつつ上で説明されている方法により、陥凹部内に挿入される(図52fを参照)。次いで、この圧縮された逆流治療デバイスが最終形状になるまで拡大され(図52hを参照)、その後、固定要素を使って縫合またはステープラ留めによって袋が封止される(図52iを参照)。
図1〜51を参照しつつ上で説明されているすべての代替形態は、図52a〜lを参照しつつ説明されている実施形態、つまり、逆流治療デバイスが胃壁の内側に陥入される実施形態にも適用可能である。
図53a〜cは、逆流治療デバイスが胃の壁の内側または外側に留置されるかどうかに応じて、胃の壁の外側に、または胃の壁の内側に留置できる胃の壁の陥入部を形成するための器具を示している。器具は、真空を利用して、胃の壁の一部を器具のカップ内に吸引する。
胃内視鏡器具を使って逆流治療デバイス10が胃壁内にどのように陥入されるかが説明されている。胃内視鏡器具を使用して、逆流治療デバイスを図1Aに示されているように胃の壁の外側に、または図2Aに示されているように胃の内側に留置することができる。後者の場合、器具は、胃の内側から胃の壁を切開するために使用される。
腹部手術法も使用できることは理解されるであろう。次に、図54〜55を参照しつつ、このような方法について説明する。図54には、患者の腹部に切開部380を形成することにより胃にどのように接近するかが示されている。図55には、患者の腹部に器具381をどのように挿入するかが示されている。説明されている器具および方法はどれも、この目的に合わせて選択し、構成することができる。したがって、例えば、逆流治療デバイスを図1Aに示されているように胃の外側に、または図2Aに示されているように胃の内側に留置することができる。後者の場合には、胃の壁を切開する。
10 移動制限デバイス; 13 本体; 15 外面; 16 胃底壁;
16a 外壁; 18 横隔膜; 20 胸腔;
22a、 22b、22c 縫合糸またはステープラ。

Claims (194)

  1. ヒト若しくは哺乳類患者の逆流性疾患を治療する装置であって、
    患者の胃底壁で少なくとも部分的に陥入されるように埋め込み可能な移動制限デバイスを備え、その移動制限デバイスは生体適合性材料を含む外面を有しており、
    前記移動制限デバイスの前記外面の部分が、前記移動制限デバイスの陥入時には、患者の横隔膜と陥入する胃底壁の少なくとも一部との間の位置で、胃壁に対してそれに損傷を与えることなしに当接して、患者の胃の噴門切痕の横隔膜に向かう移動が制限されるよう構成されて、患者の噴門が横隔膜裂孔を通して胸腔に向けて生じる滑脱の防止、患者の噴門括約筋に対して患者の腹部から加えられる支持圧力を維持するようになし、前記移動制限デバイスは、少なくとも125mm3のサイズで、少なくとも15mmの外周長を有している、
    ことを特徴とする逆流性疾患の治療装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、埋め込み可能な第1の固定デバイスであって、埋め込まれた状態では、前記移動制限デバイスを、胃の噴門切痕の横隔膜に向かう移動を制限する位置に固定する、第1の固定デバイスを更に備える、ことを特徴とする装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、前記移動制限デバイスは、埋め込まれた後は、患者の体外からは調節できない、ことを特徴とする装置。
  4. 請求項2に記載の装置において、前記第1の固定デバイスは、移動制限デバイスを胃壁に陥入なしに長期間取り付けておくための組織成長促進構造を備える、ことを特徴とする装置。
  5. 請求項4に記載の装置において、前記組織成長促進構造は、ネット状構造である、ことを特徴とする装置。
  6. 請求項5に記載の装置において、組織成長促進構造は、ネット状構造を胃底壁に取り付ける縫合糸またはステープラを含む、ことを特徴とする装置。
  7. 請求項2に記載の装置において、前記第1の固定デバイスは、前記移動制限デバイスを前記位置に固定するために移動制限デバイスを取り囲む胃底壁の部分をつなぎ合わせる縫合糸またはステープラを含む、ことを特徴とする装置。
  8. 請求項7に記載の装置において、前記縫合糸またはステープラは、埋め込まれた状態では、胃底壁の部分間を固定し、胃底壁に移動制限デバイスを陥入させ、移動制限デバイスを所定位置に維持する、ことを特徴とする装置。
  9. 請求項8に記載の装置において、前記縫合糸またはステープラは、移動制限デバイスを埋め込まれた状態では、胃底壁の内側から移動制限デバイスを陥入させるように胃底壁の部分間を固定する、ことを特徴とする装置。
  10. 請求項8に記載の装置において、前記縫合糸またはステープラは、移動制限デバイスとともに埋め込まれた状態では、胃底壁の外側から移動制限デバイスを陥入させるように胃底壁の部分間を固定する、ことを特徴とする装置。
  11. 請求項2に記載の装置において、埋め込み可能な第2の固定デバイスであって、埋め込まれた状態では、移動制限デバイスを患者のHis角の近くで食道に固定する第2の固定デバイスを更に備える、ことを特徴とする装置。
  12. 請求項11に記載の装置において、前記第2の固定デバイスは、複数の縫合糸またはステープラであって、移動制限デバイスを埋め込まれると、胃底壁と食道壁とを固定して前記移動制限デバイスを前記位置に制限する、ことを特徴とする装置。
  13. 請求項11に記載の装置において、埋め込み可能な第3の固定デバイスであって、移動制限デバイスとともに埋め込まれると、移動制限デバイスを、患者の横隔膜筋肉または関連する筋肉に間接的にまたは直接的に固定する、ことを特徴とする装置。
  14. 請求項13に記載の装置において、前記第3の固定デバイスは、複数の縫合糸またはステープラであって、移動制限デバイスを埋め込まれると、胃底壁と、横隔膜筋肉または関連する筋肉とを固定して前記移動制限デバイスを前記位置に制限する、ことを特徴とする装置。
  15. 請求項1に記載の装置において、前記移動制限デバイスは、患者の胃底壁によって少なくとも部分的に陥入されるように構成され、生体適合性材料を含む外面を有する本体を備え、その本体の外面の部分が、横隔膜と陥入する胃底壁の部分との間での前記位置において胃壁に当接するように構成されている、ことを特徴とする装置。
  16. 請求項15に記載の装置において、前記本体は卵形である、ことを特徴とする装置。
  17. 請求項15に記載の装置において、前記本体は意図された中央部を持つ卵に似た形状である、ことを特徴とする装置。
  18. 請求項15に記載の装置において、前記本体は曲がった卵に似た形状である、ことを特徴とする装置。
  19. 請求項15に記載の装置において、前記本体は球に似た形状である、ことを特徴とする装置。
  20. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、患者の胃壁を傷つけてしまう鋭すぎる縁のない丸い輪郭を有する、
    ことを特徴とする装置。
  21. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、患者への埋め込みの後でサイズが調節可能である、ことを特徴とする装置。
  22. 請求項15に記載の装置において、前記本体は流体を収容する室を形成し、その流体の量の調節が患者への埋め込み時に可能である、ことを特徴とする装置。
  23. 請求項15に記載の装置において、前記本体のサイズは、患者への埋め込み後に非侵襲的に調節可能である、ことを特徴とする装置。
  24. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、胃内視鏡器具ないし腹腔鏡器具によって患者の胃壁の内側に留置可能である、ことを特徴とする装置。
  25. 請求項1に記載の装置において、埋め込み可能な刺激デバイスであって、患者に埋め込まれた状態では、噴門筋を刺激する刺激パルスを前記噴門筋に送り、噴門を閉じて逆流性疾患を防止する刺激デバイスを更に備える、ことを特徴とする装置。
  26. 請求項25に記載の装置において、前記刺激デバイスは、少なくとも1つの導体と少なくとも1つの電極とを備え、それらは、埋め込まれた時に、刺激パルスを受け取り、それらを噴門筋に印加し、それによって噴門筋を刺激する、ことを特徴とする装置。
  27. 請求項26に記載の装置において、前記刺激デバイスは、刺激パルスをパルス列として送出でき、このパルス列は、相互間にタイムブレイクを入れて繰り返され、パルス列の相互間のタイムブレイクはパルス列内でのパルス相互間のタイムブレイクを延ばしたものである、ことを特徴とする装置。
  28. 請求項25に記載の装置において、前記刺激デバイスは、電子回路およびエネルギー源を含む、ことを特徴とする装置。
  29. 請求項15に記載の装置において、前記埋め込み可能な本体は、胃底壁に当接する滑らかな外表面を含む、ことを特徴とする装置。
  30. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、患者の胃の内側に埋め込み可能である、ことを特徴とする装置。
  31. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、患者の胃壁に手術により取り付け可能に構成されている、ことを特徴とする装置。
  32. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、患者の胃の外側に留置可能に構成されている、ことを特徴とする装置。
  33. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、腹腔鏡検査に使用するためのトロカールの直径と比べて小さい直径を有する細身の形態を取るように変更可能であり、これにより、本体は、前記細身の形態に変えたときに、トロカールに押し引きして通すことができる、ことを特徴とする装置。
  34. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、流体充填の室を画定する柔軟な外壁を備え、トロカールに通せるように構成されている、ことを特徴とする装置。
  35. 請求項34に記載の装置において、前記流体はゲルである、ことを特徴とする装置。
  36. 請求項15に記載の装置において、前記本体は中空に構成され、中空の本体内に挿入され得るように、且つつなぎ合わせて本体の内側で1つの一体ピースを形成するようにされた少なくとも2つの個別ピースが備えられ、腹腔鏡検査での使用のため本体をトロカールに通すことができる、ことを特徴とする装置。
  37. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、体内への挿入後に流体またはゲルで充填するための、外壁および中空圧縮内部を備える
    ことを特徴とする装置。
  38. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、注入口を持つ室を備え、そ室は、その注入口を通して流体で充填される、
    ことを特徴とする装置。
  39. 請求項15に記載の装置において、前記本体は弾性圧縮性材料で構成でき、これにより本体をトロカールに通し得る、
    ことを特徴とする装置。
  40. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、ショア硬度25より柔らかい、ことを特徴とする装置。
  41. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、ショア硬度15より柔らかい、ことを特徴とする装置。
  42. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、ボール状の形状をなす外壁を備える、ことを特徴とする装置。
  43. 請求項15に記載の装置において、前記本体は、腹腔鏡検査用にトロカールに押し引きして通すために使用される少なくとも1つの保持デバイスを備える、ことを特徴とする装置。
  44. 請求項43に記載の装置において、前記保持デバイスは、手術器具によって保持されるように構成されたデバイスの延長部を保持するように構成されている、ことを特徴とする装置。
  45. 請求項43に記載の装置において、前記保持デバイスは、保持デバイスに通して挿入された糸またはバンドも保持できる、ことを特徴とする装置。
  46. 請求項43に記載の装置において、前記本体は外壁を有し、前記保持デバイスは前記外壁の内側に少なくとも部分的に配設されている、ことを特徴とする装置。
  47. 請求項15に記載の装置において、前記本体は胃からの腸出口より大きいサイズを有する、ことを特徴とする装置。
  48. 請求項15に記載の装置において、前記本体は30mm以上の最小外径を有する、ことを特徴とする装置。
  49. 請求項15に記載の装置において、前記本体は40mm以上の最小外径を有する、ことを特徴とする装置。
  50. 請求項15に記載の装置において、前記本体は90mm以上の最小外周長を有する、ことを特徴とする装置。
  51. 請求項15に記載の装置において、前記本体は70mm以上の最小外周長を有する、ことを特徴とする装置。
  52. 請求項15に記載の装置において、前記本体は50mm以上の最小外周長を有する、ことを特徴とする装置。
  53. 請求項15に記載の装置において、前記本体は30mm以上の最小外周長を有する、ことを特徴とする装置。
  54. 請求項15に記載の装置において、前記本体は110mm以上の最小外周長を有する、ことを特徴とする装置。
  55. 請求項15に記載の装置において、前記本体は130mm以上の最小外周長を有する、ことを特徴とする装置。
  56. 請求項15に記載の装置において、前記本体は150mm以上の最小外周長を有する、ことを特徴とする装置。
  57. 請求項1に記載の装置において、前記移動制限デバイスを調整する調整デバイスをさらに備える、ことを特徴とする装置。
  58. 請求項57に記載の装置において、 前記移動制限デバイスは液圧で調節可能なサイズを持つ本体を備え、前記調整デバイスは埋め込まれた時には前記本体に流体接続される液圧流体のタンクを備え、このタンクを手で圧すことによって前記本体へと供給される流体量を調節して前記本体のサイズが非侵襲的に調節される、ことを特徴とする装置。
  59. 請求項58に記載の装置において、少なくとも1つの室を有する液圧調節デバイスを備え、その液圧調節デバイスは、埋め込まれた時には前記本体とともにそれに接続されて患者の胃底壁で陥入され、前記本体に満たされる液圧流体の量が、前記タンクと前記少なくとも1つの室との間での流体配分によって非侵襲的に調節される、ことを特徴とする装置。
  60. 請求項59に記載の装置において、前記少なくとも1つの室は、埋め込まれた時には、前記タンク中の少なくとも1つのポンプを用いて液圧流体を充填されて、胃底壁を引き延して患者の満腹感が生成され得るよう構成されている、ことを特徴とする装置。
  61. 請求項60に記載の装置において、前記調整デバイスは逆転サーボを備えることができ、タンク内の少量の流体が大きな力で圧縮され、前記室は、単位体積当たりの小さい力で大きな総体積の移動を生じさせる、ことを特徴とする装置。
  62. 請求項1に記載の装置において、非浸襲的に装置の制御をするための無線遠隔制御装置を備える、ことを特徴とする装置。
  63. 請求項62に記載の装置において、前記無線遠隔制御装置は、少なくとも1つの外部信号送信機と、この送信機からの送信信号を受信できる、患者の体内に埋め込み可能な内部信号受信機を備える、ことを特徴とする装置。
  64. 請求項62に記載の装置において、前記無線遠隔制御装置は、逆流性疾患の治療のための少なくとも1つの無線制御信号を送信できる、ことを特徴とする装置。
  65. 請求項64に記載の装置において、前記無線制御信号は、周波数変調信号、振幅変調信号、もしくは位相変調信号、またはこれらの組み合わせを含む、ことを特徴とする装置。
  66. 請求項64に記載の装置において、前記無線制御信号は、アナログ信号もしくはデジタル信号、またはアナログ信号とデジタル信号の組み合わせを含む、ことを特徴とする装置。
  67. 請求項64に記載の装置において、前記無線制御信号は、電界もしくは磁界、または複合電磁界を含む、ことを特徴とする装置。
  68. 請求項62に記載の装置において、前記無線制御信号は、無線制御信号を搬送するための搬送波信号を送信する、ことを特徴とする装置。
  69. 請求項68に記載の装置において、前記搬送波信号は、デジタル信号もしくはアナログ信号、またはデジタル信号とアナログ信号の組み合わせを含む、
    ことを特徴とする装置。
  70. 請求項62に記載の装置において、前記無線遠隔制御装置は、デジタルまたはアナログの制御信号を搬送する電磁的搬送波信号を送信する、ことを特徴とする装置。
  71. 請求項1に記載の装置において、装置を非侵襲的に付勢するための無線によるエネルギー送信機を備える、ことを特徴とする装置。
  72. 請求項71に記載の装置において、前記エネルギー送信機は、少なくとも1つの無線エネルギー信号を送信する、ことを特徴とする装置。
  73. 請求項72に記載の装置において、前記無線エネルギー信号は、波信号である、ことを特徴とする装置。
  74. 請求項70に記載の装置において、前記波信号は、音波信号、超音波信号、電磁波信号、赤外線の光情報、可視光情報、紫外線光情報、レーザー光情報、マイクロ波信号、電波信号、X線放射信号およびγ放射線信号のグループから選択されたものである、ことを特徴とする装置。
  75. 請求項72に記載の装置において、前記無線エネルギー信号は、電界もしくは磁界、または複合電磁界を含む、ことを特徴とする装置。
  76. 請求項72に記載の装置において、前記無線エネルギー送信機は、無線制御信号を搬送するための搬送波信号を送信する、ことを特徴とする装置。
  77. 請求項76に記載の装置において、前記搬送波信号は、デジタル信号もしくはアナログ信号、またはデジタル信号とアナログ信号の組み合わせを含む、ことを特徴とする装置。
  78. 請求項72に記載の装置において、前記無線エネルギー信号は、アナログ信号もしくはデジタル信号、またはアナログ信号とデジタル信号の組み合わせを含む、ことを特徴とする装置。
  79. 請求項72に記載の装置において、前記無線遠隔制御装置は、エネルギー信号を搬送する電磁的搬送波信号を送信するよう構成されている、
    ことを特徴とする装置。
  80. 請求項1に記載の装置において、装置の付勢をするためのエネルギー源を備えている、ことを特徴とする装置。
  81. 請求項80に記載の装置において、前記エネルギー源は、埋め込み可能な内部エネルギー源である、ことを特徴とする装置。
  82. 請求項81に記載の装置において、無線モードでエネルギーを伝送するための外部エネルギー源を備え、前記内部エネルギー源は、無線モードで送られたエネルギーでチャージ可能である、ことを特徴とする装置。
  83. 請求項82に記載の装置において、内部エネルギー源をチャージするためのエネルギー伝達に相関する機能パラメータを感知するセンサと、このセンサで感知された機能パラメータに関係するフィードバック情報を患者の体内から体外に送信するフィードバック・デバイスを備える、ことを特徴とする装置。
  84. 請求項1に記載の装置において、パラメータを感知するセンサを備える、ことを特徴とする装置。
  85. 請求項84に記載の装置において、前記パラメータは機能パラメータである、ことを特徴とする装置。
  86. 請求項85に記載の装置において、前記機能パラメータは、内部エネルギー源をチャージするためのエネルギー伝達に相関するである、ことを特徴とする装置。
  87. 請求項86に記載の装置において、機能パラメータに関係するフィードバック情報を患者の体内から体外に送信するフィードバック・デバイスを備える、ことを特徴とする装置。
  88. 請求項85に記載の装置において、機能パラメータを感知する前記センサに対する応答として装置を制御するために、埋め込み可能な内部制御ユニットを備えることができる、ことを特徴とする装置。
  89. 請求項84に記載の装置において、前記パラメータは、患者の物理パラメータである、ことを特徴とする装置。
  90. 請求項89に記載の装置において、前記物理パラメータは、体温、血圧、血流、心拍、呼吸のグループから選択されたものである、ことを特徴とする装置。
  91. 請求項89に記載の装置において、前記物理パラメータを検知するセンサは、圧力センサである、ことを特徴とする装置。
  92. 請求項89に記載の装置において、前記物理パラメータを検知するセンサは、運動性センサである、ことを特徴とする装置。
  93. 請求項89に記載の装置において、機能パラメータを感知する前記センサに対する応答として装置を制御するために、埋め込み可能な内部制御ユニットを備えることができる、ことを特徴とする装置。
  94. 請求項1に記載の装置において、前記移動制限デバイスを操作する操作デバイスを備える、ことを特徴とする装置。
  95. 請求項94に記載の装置において、前記操作デバイスは、モータまたはポンプである、ことを特徴とする装置。
  96. 請求項95に記載の装置において、前記操作デバイスは、電気モータである、ことを特徴とする装置。
  97. 請求項94に記載の装置において、前記操作デバイスは、電気的に付勢される、ことを特徴とする装置。
  98. 請求項94に記載の装置において、前記操作デバイスは、液圧による操作デバイスである、ことを特徴とする装置。
  99. 請求項94に記載の装置において、前記操作デバイスは、空気圧による操作デバイスである、ことを特徴とする装置。
  100. 請求項94に記載の装置において、無線エネルギーを伝送するエネルギー伝送装置を備え、このエネルギー伝送装置から無線エネルギーが送られるのに伴って、その無線エネルギーで直接的に前記操作デバイスを付勢し、装置の操作のための機械的エネルギーを生成する、ことを特徴とする装置。
  101. 請求項15に記載の装置において、前記本体が第1の室を形成し、その第1の室よりも小さな第2の室を形成する少なくとも1つの追加の本体を備え、それらの第1および第2の室は接触している、ネルギを生成する、ことを特徴とする装置。
  102. 請求項101に記載の装置において、前記第1および第2の室は相互に流体接続されている、ことを特徴とする装置。
  103. 請求項58に記載の装置において、前記タンクは患者の皮下への留置に適している、ことを特徴とする装置。
  104. 請求項58に記載の装置において、前記タンクは患者の腹部への留置に適している、ことを特徴とする装置。
  105. 請求項58に記載の装置において、前記タンクはその体積を定めている壁を有し、前記タンクの体積は前記壁の部分を移動させることによって調整される、ことを特徴とする装置。
  106. 請求項105に記載の装置において、前記壁の部分を移動させるモータを備える、ことを特徴とする装置。
  107. 請求項59に記載の装置において、前記液圧調節デバイスはポンプを備え、そのポンプが前記タンクと前記少なくとも1つの室との間で流体を給送することによって前記タンクが調整される、ことを特徴とする装置。
  108. 請求項59に記載の装置において、前記液圧制御デバイスが操作されると移動させられる、前記液圧制御デバイスに接続された機械的デバイスを備える、ことを特徴とする装置。
  109. 請求項1に記載の装置において、前記移動制限デバイスは、機械的に調節されている、ことを特徴とする装置。
  110. 請求項109に記載の装置において、前記移動制限デバイスを機械的に調節するモータを備える、ことを特徴とする装置。
  111. 請求項15に記載の装置において、2番目の本体を備え、患者に埋め込まれたとき、患者の胃の異なる部分をそれぞれ占める2つの体積を充填する、ことを特徴とする装置。
  112. 請求項111に記載の装置において、
    手術後に非侵襲的に、且つ、ある時には一方の充填本体が胃の一方の部分の体積を充填し、他の時には他方の充填本体が胃の他方の部分の体積を充填するように時に応じて調節できるよう構成されている、
    ことを特徴とする装置。
  113. 請求項1に記載の装置において、噴門筋を刺激パルスで刺激する刺激デバイスを更に備え、前記刺激パルスが噴門の収縮を生じさせて逆流に対抗する、ことを特徴とする装置。
  114. 請求項113に記載の装置において、前記刺激デバイスは、少なくとも1つの導体と、前記刺激パルスを受ける少なくとも1つの電極とを備える、ことを特徴とする装置。
  115. 請求項114に記載の装置において、前記刺激デバイスは、電子回路およびエネルギー源を含む、ことを特徴とする装置。
  116. 請求項115に記載の装置において、前記移動制限デバイスは、電子回路およびエネルギー源を含む、ことを特徴とする装置。
  117. 請求項113に記載の装置において、前記刺激デバイスは、刺激パルスをパルス列として送出でき、パルス列の相互間のタイムブレイクは、パルス列内でのパルス相互間のタイムブレイクより長い、ことを特徴とする装置。
  118. 請求項113に記載の装置において、患者の物理パラメータまたは装置の機能パラメータを感知する少なくとも1つのセンサを備える、ことを特徴とする装置。
  119. 請求項113に記載の装置において、前記刺激デバイスを制御する埋め込み可能な内部制御ユニットを備える、ことを特徴とする装置。
  120. 請求項119に記載の装置において、センサを備え、そのセンサからの信号に応じて前記内部制御ユニットは前記刺激デバイスを制御する、ことを特徴とする装置。
  121. 請求項120に記載の装置において、
    前記センサは食道の収縮波の感知または食物摂取に関連したパラメータの感知を行い、収縮波の感知または食物摂取に関連したパラメータの感知に応じて前記内部制御ユニットは前記刺激デバイスを制御して噴門筋の刺激を止める、ことを特徴とする装置。
  122. 請求項113に記載の装置において、前記刺激デバイスは患者により制御される、ことを特徴とする装置。
  123. 請求項57に記載の装置において、外部データ通信装置と、この外部データ通信装置と通信する埋め込み可能内部データ通信装置とを備え、前記内部通信装置は、逆流性疾患を治療する装置にまたは患者に関係するデータを前記外部データ通信装置にフィードバックするように、または、前記外部データ通信装置が前記内部データ通信装置にデータを供給するように構成されている、ことを特徴とする装置。
  124. 請求項1に記載の装置において、エネルギーを伝送するエネルギー電送デバイスと、無線エネルギーを第1の形態から第2の形態へと変換するエネルギー変換デバイスとを備える、ことを特徴とする装置。
  125. 請求項124に記載の装置において、前記エネルギー電送デバイスから伝送された無線エネルギーは、前記エネルギー変換デバイスで第1の形態から第2の形態へと変換され、前記エネルギー変換デバイスから第2の形態のエネルギーで、装置が直接に付勢される、ことを特徴とする装置。
  126. 請求項124に記載の装置において、前記第2の形態のエネルギーは、直流電流若しくはパルス状直流電流、またはこれらの組み合わせである、ことを特徴とする装置。
  127. 請求項124に記載の装置において、前記第2の形態のエネルギーは、交流電流、または、直流電流と交流電流の組み合わせである、ことを特徴とする装置。
  128. 請求項124に記載の装置において、埋め込み可能なアキュムレータを備え、前記第2の形態のエネルギーは、前記アキュムレータを少なくとも部分的にチャージするの用いられる、ことを特徴とする装置。
  129. 請求項124に記載の装置において、第1または第2の形態のエネルギーは、磁気エネルギー、運動エネルギー、音響エネルギー、化学的エネルギー、放射エネルギー、電磁エネルギー、光エネルギー、核エネルギー、または、熱エネルギーを含む、ことを特徴とする装置。
  130. 請求項124に記載の装置において、第1および第2の形態のエネルギーのうちの一方は、非磁気的、非運動的、非化学的、非音響的、または、非熱的なエネルギーである、ことを特徴とする装置。
  131. 請求項1に記載の装置において、少なくとも1つの電圧レベル保護装置を含む、埋め込み可能な電気コンポーネントを備える、ことを特徴とする装置。
  132. 請求項1に記載の装置において、少なくとも1つの定電流保護装置を含む、埋め込み可能な電気コンポーネントを備える、ことを特徴とする装置。
  133. 請求項1に記載の装置において、少なくとも1つの調節可能な引き伸ばしデバイスであって、患者に埋め込まれた状態では、胃壁の一部を引き伸ばすように構成された引き伸ばしデバイスをさらに備え、患者の食欲に影響を及ぼして肥満の治療をする、ことを特徴とする装置。
  134. 請求項1に記載の装置において、前記移動制限デバイスは、少なくとも1つの調節可能な引き伸ばしデバイスであって、患者に埋め込まれた状態では、胃壁の一部を引き伸ばすように構成された引き伸ばしデバイスをさらに備え、患者の食欲に影響を及ぼして肥満の治療をする、ことを特徴とする装置。
  135. 請求項134に記載の装置において、前記移動制限デバイスは、室を有する本体と、前記本体に流体接続している2番目の室とを備える、ことを特徴とする装置。
  136. 請求項135に記載の装置において、前記2番目の室は、前記本体より小さい、ことを特徴とする装置。
  137. 請求項135に記載の装置において、前記本体および2番目の室は、患者に埋め込まれた状態では、相互に連通されてそれら間において流体または空気が移動できる、ことを特徴とする装置。
  138. 請求項135に記載の装置において、前記本体の室は主室であり、前記2番目の室は患者に埋め込まれると肥満治療の引き伸ばしデバイスとして機能し、前記主室および前記2番目の室は埋め込まれると相互に連通し、前記主室および前記2番目の室の間で流体または空気が移動でき、胃底壁の引き伸ばしを生じさせて肥満治療となる、ことを特徴とする装置。
  139. 請求項134に記載の装置において、前記移動制限デバイスは本体を備え、その本体は、埋め込まれた時に、調節可能であるサイズを持ち且つ患者の胃底壁に陥入され、前記本体は、そのサイズが増大すると、患者の胃底壁を引き伸ばして満腹感を生じさせる、ことを特徴とする装置。
  140. 請求項1に記載の装置において、少なくとも2つの埋め込み可能な引き伸ばしデバイスであって、患者に埋め込まれた状態では、患者の胃の異なる部分を引き伸ばしが行え、患者の食欲に影響を及ぼして肥満の治療をする、ことを特徴とする装置。
  141. 請求項140に記載の装置において、前記2つの引き伸ばしデバイスは、患者に埋め込まれた状態で、患者の体外から調節され、ある時に一方の引き伸ばしデバイスが胃壁の一方の部分を引き伸ばすように、他の時には他方の引き伸ばしデバイスが胃壁の他方の部分を引き伸ばすように制御される、ことを特徴とする装置。
  142. 請求項133に記載の装置において、前記引き伸ばしデバイスは液圧で調節され、そして、その引き伸ばしデバイスに接続された液圧タンクを備え、その引き伸ばしデバイスは、埋め込まれた状態で、前記液圧タンクを手動で押すことによって非侵襲的に調節される、ことを特徴とする装置。
  143. 請求項142に記載の装置において、前記液圧タンクは、患者の皮下に埋め込まれる、ことを特徴とする装置。
  144. 請求項142に記載の装置において、前記移動制限デバイスは膨脹可能な本体を含み、さらに、ポンプおよび前記本体に流体接続している室を備え、そのポンプが前記本体から前記室へ流体を給送することによって前記タンクが調整される、ことを特徴とする装置。
  145. 請求項133に記載の装置において、非浸襲的に装置の制御をするための無線遠隔制御装置を備える、ことを特徴とする装置。
  146. 請求項133に記載の装置において、前記調節可能な引き伸ばしデバイスを、埋め込み時に付勢するために、エネルギー源を備える、ことを特徴とする装置。
  147. 請求項146に記載の装置において、前記エネルギー源は、患者に埋め込み可能な内部エネルギー源を含む、ことを特徴とする装置。
  148. 請求項146に記載の装置において、前記エネルギー源は、無線エネルギーを伝送する外部エネルギー源を含む、ことを特徴とする装置。
  149. 請求項148に記載の装置において、前記外部エネルギー源から伝送された無線エネルギーによってチャージできる、埋め込み可能な内部エネルギー源を備える、ことを特徴とする装置。
  150. 請求項1に記載の装置において、埋め込み可能な第1の固定デバイスであって、埋め込まれた状態で、前記移動制限デバイスを、その外表面が患者の胃底壁に接する前記位置に固定する、前記第1の固定デバイスを備え、
    埋め込み可能な第2の固定デバイスであって、埋め込まれた状態で、前記移動制限デバイスを食道に固定する、第2の固定デバイスを備え、
    埋め込み可能な第3の固定デバイスであって、埋め込まれた状態で、移動制限デバイスを、患者の横隔膜筋肉または関連する筋肉に固定する、第3の固定デバイスを備える、
    ことを特徴とする装置。
  151. 請求項150に記載の装置において、前記固定デバイスのそれぞれは、複数の縫合糸またはステープラを含む、ことを特徴とする装置。
  152. 請求項1に記載の装置において、手動で且つ非侵襲的に装置を制御するスイッチを含む、ことを特徴とする装置。
  153. 請求項152に記載の装置において、前記スイッチは、皮下に埋め込み可能である、ことを特徴とする装置。
  154. 請求項152に記載の装置において、前記スイッチは、電気スイッチである、ことを特徴とする装置。
  155. 本体が本体の軸に垂直な平面において最大外周長を有し、前記軸に沿って移動する連続した2つの平面を比較する場合において、最大外周長から遠ざかる1つまたは2つの方向で前記軸にそって移動して見たときに、外周長は減少するか一定である、請求項15に記載の装置。
  156. 本体は、本体のなくとも一つの軸と垂直な平面において外周長を有し、この種の連続が取り付けた比較2が削り去るときに、平面として前記軸や少なくとも2回2つの終末点、少なくとも2回外周長増加または減少を有しているかまたは終末点との間に最も小さい外周長と比較して終末点でより大きい外周長を有している前記軸を進めることによって前記軸に沿って位置がずれる、請求項15に記載の装置。
  157. 前記運動制限デバイスが患者の胃底壁によって実質的に陥入されるのに適している、請求項1に記載の装置。
  158. 固定デバイスを備え、埋め込まれた状態では、前記運動制限デバイスを胃底壁に対して前記位置に置いておくため固定する、請求項1に記載の装置。
  159. 前記運動制限デバイスが膨張可能でゲルまたは流体によって膨脹させられるのに適している、請求項1に記載の装置。
  160. よりはるかに前記前記運動制限デバイスを膨脹させる流体を受信するための流体またはゲル収容部材を備える、請求項159に記載の装置。
  161. 前記運動制限デバイスが同種の材料を含む、請求項1に記載の装置。
  162. 前記運動制限デバイスが固体から成る、請求項161に記載の装置。
  163. 前記運動制限デバイスが室を定めるエンクロージャ壁を含む、請求項1に記載の装置。
  164. 前記運動制限デバイスが強固な外壁を有する、請求項159〜163のいずれかに記載の装置。
  165. 前記運動制限デバイスが弾力的な外壁を有する、請求項159〜163のいずれかに記載の装置。
  166. 前記運動制限デバイスが可撓性外壁を有する、請求項159〜163のいずれかに記載の装置。
  167. 胃運動によってつくられる力に従属するときに、強固な外壁が非変形する保守に十分に強固である、請求項164に記載の装置。
  168. 前記運動制限デバイスが腹腔鏡検査トロカールまたは胃鏡検査法のトロカールまたは器具を貫通するのに適している、請求項1に記載の装置。
  169. 前記運動制限デバイスが腹腔鏡検査トロカールまたは胃鏡検査法のトロカールまたは器具を渡すことが可能な調子を変えることが可能である請求項1に記載の装置。
  170. 移植されるとき、胃壁が前記運動制限デバイスで傷つかないように、前記運動制限デバイスがあまりに鋭い刃のない丸い形状を有する請求項1に記載の装置。
  171. 前記運動制限デバイスは患者の胃壁の外に配置されるのに適して、実質的に前記運動制限デバイス量を上回っている体積によって、胃腔は実質的に減じている、請求項1に記載の装置。
  172. 前記運動制限デバイス量が非侵襲的に調節可能である、請求項1に記載の装置。
  173. 前記運動制限デバイスが患者の胃底壁によって完全に陥入されるのに適している、請求項1に記載の装置。
  174. 前記運動制限デバイスが胃底壁の内部に配置される前記運動制限デバイスで陥入されるのに適している、請求項1,157及び173のいずれかに記載の装置。
  175. 前記運動制限デバイスが胃底壁の外に配置される前記運動制限デバイスで陥入されるのに適している、請求項1、157及び173のいずれかに記載の装置。
  176. 膨張式チャンバ量を調整するために、前記運動制限デバイスの膨張式チャンバに接続しているのに適している注入口を備える、請求項1に記載の装置。
  177. 移植する間、前記運動制限デバイスを保つための装置から成る、請求項1に記載の装置。
  178. 移植する間、前記運動制限デバイスを固定するための第2の固定デバイスを備える請求項2に記載の装置。
  179. 前記運動制限デバイスの少なくとも1部が胃酸によって破壊されない材料でできている、請求項1に記載の装置。
  180. 前記運動制限デバイスの少なくとも1部が胃酸によって破壊されない材料でできている、請求項1に記載の装置。
  181. 前記軸で初めての終末点から最大を有する中間点まで前記軸を進めるときに、本体が本体による軸垂直に平面に示すように外周長を有し、外周長による装置は常に増加するかまたは一定のままであり、
    前記中間点から前記軸の第2の終末点へ移動するときに、外周長は常に減少するかまたは一定のままである、請求項1に記載の装置。
  182. 本体は本体による軸垂直に平面に示すように外周長を有して、そして、前記軸で初めての終末点から第1の最大によって初めての中間点まで前記軸を進めるときに、外周長は常にどこで増加するかまたは一定のままである、前記第1の中間点から第1の最低限を有する第2の中間点へ移動するときに、外周長は常に減少するかまたは一定のままであり、
    前記軸の前記第2の中間点から第2の最大を有する第3の中間点まで前記軸を進めるときに、外周長は常に増加するかまたは一定のままである、そして、前記第3の中間点から前記軸の第2の終末点へ移動するときに、外周長は常に減少するかまたは一定のままである、請求項1に記載の装置。
  183. 調整デバイスが前記運動制限デバイスへの注入のための注射剤を満たしている流体から成るシリンジ・タイプ・デバイスである、請求項57に記載の装置。
  184. 充填体液が半固体または固体変形可能材料に硬化プロセスを受けることができる、請求項57に記載の装置。
  185. 硬化プロセスは、外界温度から体温までの温度の増加によって誘発される、請求項184に記載の装置。
  186. 充填流体がサーモ治療可能なポリシーロキサンである、請求項185に記載の装置。
  187. 逆流性疾患を治療する装置から成る外科的キットおよびシリンジは、移植された充填本体への注入のための注射剤を満たしている流体から成るインジェクション装置を入力する、請求項1から182のいずれかに記載の手術用装置。
  188. 充填体液が半固体または固体変形可能材料に硬化プロセスを受けることができる、請求項187に記載の手術用装置。
  189. 硬化プロセスが外界温度から体温までの温度の増加によって誘発される、請求項188に記載の手術用装置。
  190. 充填流体がサーモ治療可能なポリシーロキサンである、請求項189に記載の手術用装置。
  191. 体積充填デバイスは、本体による軸と直角をなす平面に示すように、最大外周長を有し、
    前記軸を進めている2つの連続的な取付けられた平面を比較するときに、外周長は、減少するかまたは、平面として一定である前記軸に沿って置換し、
    最大外周長から始まって、最大から間隔をおいて配置される1、2の方向において移動するときに、外周長は平面として前記軸に沿って位置がずれる請求項1に記載の装置。
  192. 体積充填デバイスは本体による軸と直角をなす平面に示すように外周長を有し、前記軸の第1の終末点から最大を有する中間点まで前記軸を進めるときに、外周長は常に増加するかまたは一定のままであり、
    前記中間点から前記軸の第2の終末点へ移動するときに、外周長は常に減少するかまたは一定のままである、請求項1に記載の装置。
  193. 体積充填デバイスは、本体による少なくとも1つの軸と直角をなす平面に示すように、外周長を有し、
    2つを比較するとき、この種の連続は前記軸を進めている平面を取り付け、前記軸が2つの終末点を有し、外周長は少なくとも2回増加するかまたは少なくとも2回減少し、終末点との間に最も小さい外周長と比較して終末点でより大きい外周長を有し、平面として前記軸に沿って位置がずれる、請求項1に記載の還流を処理する装置。
  194. 体積充填デバイスが本体による軸と直角をなす平面に示すように外周長を有し、
    前記軸の第1の終末点から第1の最大を有する第1の中間点まで前記軸を進めるときに、外周長は常に増加するかまたは一定のままであり;
    前記第1の中間点から第1の最低限を有する第2の中間点へ移動するとき、外周長は常に減少するかまたは一定のままであり;
    前記軸の前記第2の中間点から第2の最大を有する第3の中間点まで前記軸を進めるときに、外周長は常に増加するかまたは一定のままであり;
    前記第3段中間点から前記軸の第2の終末点へ移動するときに、外周長は常に減少するかまたは一定のままである、請求項1に記載の装置。
JP2010544923A 2008-01-29 2009-01-29 Gerdを治療するための装置 Pending JP2011510740A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US671908P 2008-01-29 2008-01-29
SE0802138 2008-10-10
PCT/SE2009/000059 WO2009096874A1 (en) 2008-01-29 2009-01-29 An apparatus for treating gerd

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015138733A Division JP6110441B2 (ja) 2008-01-29 2015-07-10 Gerdを治療するための装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011510740A true JP2011510740A (ja) 2011-04-07
JP2011510740A5 JP2011510740A5 (ja) 2012-03-22

Family

ID=40913034

Family Applications (11)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010544923A Pending JP2011510740A (ja) 2008-01-29 2009-01-29 Gerdを治療するための装置
JP2011531000A Pending JP2012505023A (ja) 2008-10-10 2009-10-12 Gerdを治療するための装置
JP2015138733A Active JP6110441B2 (ja) 2008-01-29 2015-07-10 Gerdを治療するための装置
JP2016002903A Active JP6403698B2 (ja) 2008-10-10 2016-01-08 Gerdを治療するための装置
JP2017045076A Active JP6527186B2 (ja) 2008-01-29 2017-03-09 Gerdを治療するための装置
JP2018121892A Active JP6640926B2 (ja) 2008-01-29 2018-06-27 Gerdを治療するための装置
JP2019236162A Active JP7036790B2 (ja) 2008-01-29 2019-12-26 Gerdを治療するための装置
JP2022001443A Pending JP2022033345A (ja) 2008-10-10 2022-01-07 Gerdを治療するためのシステム
JP2022032339A Active JP7343636B2 (ja) 2008-01-29 2022-03-03 Gerdを治療するための装置
JP2023132274A Pending JP2023154053A (ja) 2008-10-10 2023-08-15 Gerdを治療するためのシステム
JP2023140816A Pending JP2023164489A (ja) 2008-01-29 2023-08-31 Gerdを治療するための装置

Family Applications After (10)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011531000A Pending JP2012505023A (ja) 2008-10-10 2009-10-12 Gerdを治療するための装置
JP2015138733A Active JP6110441B2 (ja) 2008-01-29 2015-07-10 Gerdを治療するための装置
JP2016002903A Active JP6403698B2 (ja) 2008-10-10 2016-01-08 Gerdを治療するための装置
JP2017045076A Active JP6527186B2 (ja) 2008-01-29 2017-03-09 Gerdを治療するための装置
JP2018121892A Active JP6640926B2 (ja) 2008-01-29 2018-06-27 Gerdを治療するための装置
JP2019236162A Active JP7036790B2 (ja) 2008-01-29 2019-12-26 Gerdを治療するための装置
JP2022001443A Pending JP2022033345A (ja) 2008-10-10 2022-01-07 Gerdを治療するためのシステム
JP2022032339A Active JP7343636B2 (ja) 2008-01-29 2022-03-03 Gerdを治療するための装置
JP2023132274A Pending JP2023154053A (ja) 2008-10-10 2023-08-15 Gerdを治療するためのシステム
JP2023140816A Pending JP2023164489A (ja) 2008-01-29 2023-08-31 Gerdを治療するための装置

Country Status (20)

Country Link
US (74) US10548752B2 (ja)
EP (38) EP3900681A1 (ja)
JP (11) JP2011510740A (ja)
CN (6) CN105997315B (ja)
AU (9) AU2009209524B2 (ja)
BR (3) BRPI0906746A8 (ja)
CA (10) CA3109478A1 (ja)
CY (6) CY1120620T1 (ja)
DK (8) DK2240130T3 (ja)
ES (10) ES2894291T3 (ja)
HR (7) HRP20211597T1 (ja)
HU (7) HUE058231T2 (ja)
LT (7) LT3476371T (ja)
MX (8) MX2010008003A (ja)
PL (7) PL3476371T3 (ja)
PT (5) PT3072480T (ja)
RU (1) RU2011114564A (ja)
SE (4) SE0901007A2 (ja)
SI (7) SI2240137T1 (ja)
WO (22) WO2009096870A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018164743A (ja) * 2008-01-29 2018-10-25 インプランティカ・パテント・リミテッド Gerdを治療するための装置
JP2019069203A (ja) * 2013-12-04 2019-05-09 オバロン・セラピューティクス、インコーポレイテッドObalon Therapeutics, Inc. 胃内デバイスを配置するためおよび/または特徴付けるためのシステムおよび方法
KR20220064428A (ko) * 2020-11-09 2022-05-19 아주대학교산학협력단 위소매 절제술 보조 장치

Families Citing this family (437)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2274540T3 (es) * 1996-03-20 2007-05-16 General Surgical Innovations, Inc. Aparato para la diseccion y separacion combinadas.
US6482145B1 (en) 2000-02-14 2002-11-19 Obtech Medical Ag Hydraulic anal incontinence treatment
US6471635B1 (en) 2000-02-10 2002-10-29 Obtech Medical Ag Anal incontinence disease treatment with controlled wireless energy supply
US6464628B1 (en) 1999-08-12 2002-10-15 Obtech Medical Ag Mechanical anal incontinence
US6461292B1 (en) 1999-08-12 2002-10-08 Obtech Medical Ag Anal incontinence treatment with wireless energy supply
ATE364364T1 (de) 2000-02-10 2007-07-15 Potencia Medical Ag Mechanische vorrichtung zur impotenzbehandlung
MXPA02007649A (es) * 2000-02-10 2004-08-23 Potencia Medical Ag Tratamiento para la incontinencia urinaria con suministro de energia inalambrica.
EP1253880B1 (en) 2000-02-10 2005-09-14 Potencia Medical AG Controlled urinary incontinence treatment
EP1253887B1 (en) * 2000-02-11 2007-12-05 Potencia Medical AG Controlled impotence treatment
BR0108141B1 (pt) 2000-02-11 2010-05-04 aparelho para tratamento de impotência com um dispositivo de transformação de energia
US20030100929A1 (en) * 2000-02-14 2003-05-29 Peter Forsell Controlled penile prosthesis
ATE296071T1 (de) 2000-02-14 2005-06-15 Potencia Medical Ag Penisprothese
ATE324087T1 (de) 2000-02-14 2006-05-15 Potencia Medical Ag Männliche impotentzprothesevorrichtung mit drahtloser energieversorgung
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US20070084897A1 (en) 2003-05-20 2007-04-19 Shelton Frederick E Iv Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece e-beam firing mechanism
US20050187565A1 (en) 2004-02-20 2005-08-25 Baker Steve G. Tissue fixation devices and a transoral endoscopic gastroesophageal flap valve restoration device and assembly using same
US7632287B2 (en) 2004-02-20 2009-12-15 Endogastric Solutions, Inc. Tissue fixation devices and assemblies for deploying the same
US11890012B2 (en) 2004-07-28 2024-02-06 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising cartridge body and attached support
US8215531B2 (en) 2004-07-28 2012-07-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having a medical substance dispenser
US20060116697A1 (en) 2004-11-30 2006-06-01 Esophyx, Inc. Flexible transoral endoscopic gastroesophageal flap valve restoration device and method
US20060167481A1 (en) 2005-01-25 2006-07-27 Esophyx, Inc. Slitted tissue fixation devices and assemblies for deploying the same
US20070005082A1 (en) 2005-06-29 2007-01-04 Esophyx, Inc. Apparatus and method for manipulating stomach tissue and treating gastroesophageal reflux disease
US20070038232A1 (en) 2005-08-12 2007-02-15 Kraemer Stefan J M Apparatus and method for securing the stomach to the diaphragm for use, for example, in treating hiatal hernias and gastroesophageal reflux disease
US8991676B2 (en) 2007-03-15 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staple having a slidable crown
US11246590B2 (en) 2005-08-31 2022-02-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge including staple drivers having different unfired heights
US11484312B2 (en) 2005-08-31 2022-11-01 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a staple driver arrangement
US7669746B2 (en) 2005-08-31 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US7934630B2 (en) 2005-08-31 2011-05-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US9237891B2 (en) 2005-08-31 2016-01-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical stapling devices that produce formed staples having different lengths
US10159482B2 (en) 2005-08-31 2018-12-25 Ethicon Llc Fastener cartridge assembly comprising a fixed anvil and different staple heights
US20070088373A1 (en) 2005-10-18 2007-04-19 Endogastric Solutions, Inc. Invaginator for gastroesophageal flap valve restoration device
US20070106317A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 Shelton Frederick E Iv Hydraulically and electrically actuated articulation joints for surgical instruments
US9161754B2 (en) 2012-12-14 2015-10-20 Endogastric Solutions, Inc. Apparatus and method for concurrently forming a gastroesophageal valve and tightening the lower esophageal sphincter
US11793518B2 (en) 2006-01-31 2023-10-24 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with firing system lockout arrangements
US8186555B2 (en) 2006-01-31 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting and fastening instrument with mechanical closure system
US8708213B2 (en) 2006-01-31 2014-04-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a feedback system
US11278279B2 (en) 2006-01-31 2022-03-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US8820603B2 (en) 2006-01-31 2014-09-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Accessing data stored in a memory of a surgical instrument
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US11224427B2 (en) 2006-01-31 2022-01-18 Cilag Gmbh International Surgical stapling system including a console and retraction assembly
US7753904B2 (en) 2006-01-31 2010-07-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic surgical instrument with a handle that can articulate with respect to the shaft
US20120292367A1 (en) 2006-01-31 2012-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled end effector
US20110295295A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument having recording capabilities
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US20090275972A1 (en) * 2006-04-19 2009-11-05 Shuji Uemura Minimally-invasive methods for implanting obesity treatment devices
US7976554B2 (en) * 2006-04-19 2011-07-12 Vibrynt, Inc. Devices, tools and methods for performing minimally invasive abdominal surgical procedures
US20090281386A1 (en) * 2006-04-19 2009-11-12 Acosta Pablo G Devices, system and methods for minimally invasive abdominal surgical procedures
US20090287227A1 (en) * 2006-04-19 2009-11-19 Newell Matthew B Minimally invasive ,methods for implanting obesity treatment devices
US20110172767A1 (en) * 2006-04-19 2011-07-14 Pankaj Rathi Minimally invasive, direct delivery methods for implanting obesity treatment devices
US8585733B2 (en) 2006-04-19 2013-11-19 Vibrynt, Inc Devices, tools and methods for performing minimally invasive abdominal surgical procedures
US20090272388A1 (en) * 2006-04-19 2009-11-05 Shuji Uemura Minimally-invasive methods for implanting obesity treatment devices
US20090281500A1 (en) * 2006-04-19 2009-11-12 Acosta Pablo G Devices, system and methods for minimally invasive abdominal surgical procedures
US20090281498A1 (en) * 2006-04-19 2009-11-12 Acosta Pablo G Devices, system and methods for minimally invasive abdominal surgical procedures
US20090281376A1 (en) * 2006-04-19 2009-11-12 Acosta Pablo G Devices, system and methods for minimally invasive abdominal surgical procedures
US20070288033A1 (en) 2006-06-09 2007-12-13 Allergan, Inc. Intragastric balloon retrieval mechanisms
US8322455B2 (en) 2006-06-27 2012-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually driven surgical cutting and fastening instrument
US9326877B2 (en) 2006-09-29 2016-05-03 Apollo Endosurgery, Inc. Apparatus and method for intragastric balloon with in situ adjustment means
US10568652B2 (en) 2006-09-29 2020-02-25 Ethicon Llc Surgical staples having attached drivers of different heights and stapling instruments for deploying the same
US11980366B2 (en) 2006-10-03 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument
WO2008085994A2 (en) 2007-01-08 2008-07-17 Endogastric Solutions Connected fasteners, delivery device and method
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8652120B2 (en) 2007-01-10 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between control unit and sensor transponders
US11291441B2 (en) 2007-01-10 2022-04-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with wireless communication between control unit and remote sensor
US8540128B2 (en) 2007-01-11 2013-09-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling device with a curved end effector
US8920305B2 (en) 2007-01-19 2014-12-30 Advanced Bariatric Technology, Llc Vertically oriented band for stomach
US20080255601A1 (en) 2007-04-13 2008-10-16 Allergan, Inc. Apparatus and method for remote deflation of intragastric balloon
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US11564682B2 (en) 2007-06-04 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical stapler device
US11849941B2 (en) 2007-06-29 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge having staple cavities extending at a transverse angle relative to a longitudinal cartridge axis
EP2244760B8 (en) * 2008-01-28 2022-07-20 Implantica Patent Ltd. An implantable drainage device
WO2010087773A1 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 Milux Holding S.A. An apparatus for treating gerd
US7866527B2 (en) 2008-02-14 2011-01-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with interlockable firing system
US9179912B2 (en) 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
RU2493788C2 (ru) 2008-02-14 2013-09-27 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Хирургический режущий и крепежный инструмент, имеющий радиочастотные электроды
US7819298B2 (en) 2008-02-14 2010-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with control features operable with one hand
US11986183B2 (en) 2008-02-14 2024-05-21 Cilag Gmbh International Surgical cutting and fastening instrument comprising a plurality of sensors to measure an electrical parameter
US8636736B2 (en) 2008-02-14 2014-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical cutting and fastening instrument
US10390823B2 (en) 2008-02-15 2019-08-27 Ethicon Llc End effector comprising an adjunct
US8034065B2 (en) * 2008-02-26 2011-10-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US9005230B2 (en) 2008-09-23 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical instrument
US11648005B2 (en) 2008-09-23 2023-05-16 Cilag Gmbh International Robotically-controlled motorized surgical instrument with an end effector
US8210411B2 (en) 2008-09-23 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument
JP5395183B2 (ja) 2008-10-10 2014-01-22 ミルックス・ホールディング・エスエイ 心臓支援デバイス、システム、および方法
EP2349170B1 (en) 2008-10-10 2023-09-27 Implantica Patent Ltd. Apparatus for the treatment of female sexual dysfunction
US8608045B2 (en) 2008-10-10 2013-12-17 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Powered surgical cutting and stapling apparatus with manually retractable firing system
EP3120896A1 (en) 2008-10-10 2017-01-25 Kirk Promotion LTD. A system, an apparatus, and a method for treating a sexual dysfunctional female patient
BRPI0920512A2 (pt) * 2008-10-10 2019-09-24 Milux Holding Sa aparelho para tratamento de doença de refluxo gastroesofageal
WO2010087772A1 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 Milux Holding S.A. An apparatus for treating gerd
ES2896623T3 (es) 2008-10-10 2022-02-24 Medicaltree Patent Ltd Dispositivo y sistema de asistencia cardíaca
JP5728384B2 (ja) * 2008-10-10 2015-06-03 ミルックス・ホールディング・エスエイ 人工胃
AU2009302955B2 (en) 2008-10-10 2017-01-05 Implantica Patent Ltd. Fastening means for implantable medical control assembly
EP2349096B1 (en) 2008-10-10 2021-01-27 MedicalTree Patent Ltd. An improved artificial valve
US20100114125A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Albrecht Thomas E Method of remotely adjusting a satiation and satiety-inducing implanted device
US10925764B2 (en) 2009-01-29 2021-02-23 Peter Forsell Obesity treatment
CA3109506A1 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 Implantica Patent Ltd. System for treating obesity and reflux disease
MX365189B (es) 2009-01-29 2019-05-27 Implantica Patent Ltd Tratamiento de obesidad.
BRPI1007498B1 (pt) * 2009-01-29 2021-06-29 Implantica Patent Ltd Tratamento de obesidade
US8517239B2 (en) 2009-02-05 2013-08-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument comprising a magnetic element driver
US8906037B2 (en) 2009-03-18 2014-12-09 Endogastric Solutions, Inc. Methods and devices for forming a tissue fold
US8100932B2 (en) * 2009-03-31 2012-01-24 Onciomed, Inc. Method and apparatus for treating obesity and controlling weight gain using self-expanding intragastric devices
FR2944919B1 (fr) 2009-04-23 2011-07-29 Pierre Sabin Dispositif de connexion electrique implantable dans le corps humain
FR2944920B1 (fr) * 2009-04-23 2011-09-02 Pierre Sabin Dispositif sous-cutane de connexion electrique percutanee
US10952836B2 (en) 2009-07-17 2021-03-23 Peter Forsell Vaginal operation method for the treatment of urinary incontinence in women
US9949812B2 (en) 2009-07-17 2018-04-24 Peter Forsell Vaginal operation method for the treatment of anal incontinence in women
US9532892B2 (en) 2009-10-21 2017-01-03 Apollo Endosurgery, Inc. Bariatric device and method for weight loss
US8851354B2 (en) 2009-12-24 2014-10-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical cutting instrument that analyzes tissue thickness
WO2011094700A1 (en) 2010-01-29 2011-08-04 Advanced Bariatric Technology, Llc Surgical clamp and surgical clamp installation tool
WO2011116025A1 (en) 2010-03-15 2011-09-22 Innovelle, Llc Bariatric device and method for weight loss
US20110257760A1 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Waldrep Donald J Gastric implant and method for use of same
US20110270025A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Allergan, Inc. Remotely powered remotely adjustable gastric band system
US8876761B2 (en) * 2010-05-26 2014-11-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Intestinal brake inducing intraluminal therapeutic substance eluting devices and methods
US20110295178A1 (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Albrecht Thomas E Intestinal Brake Inducing Intraluminal Therapeutic Substance Eluting Devices and Methods
US8783543B2 (en) 2010-07-30 2014-07-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue acquisition arrangements and methods for surgical stapling devices
US11298125B2 (en) 2010-09-30 2022-04-12 Cilag Gmbh International Tissue stapler having a thickness compensator
US9282962B2 (en) 2010-09-30 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Adhesive film laminate
US10945731B2 (en) 2010-09-30 2021-03-16 Ethicon Llc Tissue thickness compensator comprising controlled release and expansion
US9320523B2 (en) 2012-03-28 2016-04-26 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator comprising tissue ingrowth features
US9211120B2 (en) 2011-04-29 2015-12-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator comprising a plurality of medicaments
US9168038B2 (en) 2010-09-30 2015-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge comprising a tissue thickness compensator
US9629814B2 (en) 2010-09-30 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator configured to redistribute compressive forces
US11812965B2 (en) 2010-09-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Layer of material for a surgical end effector
US11849952B2 (en) 2010-09-30 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US8695866B2 (en) 2010-10-01 2014-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a power control circuit
EP2627291A2 (en) * 2010-10-11 2013-08-21 Allergan, Inc. Re-shaping intragastric implants
US20120089170A1 (en) * 2010-10-11 2012-04-12 Allergan, Inc. Intragastric balloon geometries
US9463107B2 (en) 2010-10-18 2016-10-11 Apollo Endosurgery, Inc. Variable size intragastric implant devices
EP2629714B1 (en) 2010-10-18 2015-12-30 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with duodenal anchors
US9233016B2 (en) 2010-10-18 2016-01-12 Apollo Endosurgery, Inc. Elevating stomach stimulation device
ES2565348T3 (es) 2010-10-18 2016-04-04 Apollo Endosurgery, Inc. Dispositivos de implante intragástrico reactivos
US8870966B2 (en) 2010-10-18 2014-10-28 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric balloon for treating obesity
US9498365B2 (en) 2010-10-19 2016-11-22 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with multiple fluid chambers
US8920447B2 (en) 2010-10-19 2014-12-30 Apollo Endosurgery, Inc. Articulated gastric implant clip
US9198790B2 (en) 2010-10-19 2015-12-01 Apollo Endosurgery, Inc. Upper stomach gastric implants
ES2593753T3 (es) 2010-10-19 2016-12-13 Apollo Endosurgery, Inc. Manga duodenal con anclaje sin perforación
US9095405B2 (en) 2010-10-19 2015-08-04 Apollo Endosurgery, Inc. Space-filling intragastric implants with fluid flow
US8864840B2 (en) 2010-10-19 2014-10-21 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with collapsible frames
US20140309687A1 (en) 2010-10-19 2014-10-16 Innovative Trauma Care Inc. Wound clamp
US9398969B2 (en) 2010-10-19 2016-07-26 Apollo Endosurgery, Inc. Upper stomach gastric implants
DE102010062072A1 (de) * 2010-11-26 2012-05-31 Et Elastomer Technik Gmbh Implantationshilfe für ein implantierbares Reservoir, Implantationseinheit und Verfahren zur Herstellung einer Implantationseinheit mit implantierbaren Reservoir
US8696616B2 (en) 2010-12-29 2014-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Obesity therapy and heart rate variability
US8888732B2 (en) 2011-03-11 2014-11-18 Apollo Endosurgery, Inc. Intraluminal sleeve with active agents
US8785709B2 (en) 2011-03-30 2014-07-22 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Catalytic isomerisation of linear olefinic hydrocarbons
CA2834649C (en) 2011-04-29 2021-02-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US9126122B2 (en) 2011-05-17 2015-09-08 Zugworks, Inc Doll companion integrating child self-directed execution of applications with cell phone communication, education, entertainment, alert and monitoring systems
US11207064B2 (en) 2011-05-27 2021-12-28 Cilag Gmbh International Automated end effector component reloading system for use with a robotic system
US9072535B2 (en) 2011-05-27 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments with rotatable staple deployment arrangements
JP6148233B2 (ja) 2011-07-11 2017-06-21 インディ モレキュラー,インコーポレイテッド Akt特異的捕捉剤、組成物ならびにその使用および製造方法
US8972027B2 (en) * 2011-07-19 2015-03-03 Shalom MANOVA Implantable medical device including electrode element, anchoring element and elastic element
US9572571B2 (en) 2011-09-09 2017-02-21 Endogastric Solutions, Inc. Methods and devices for manipulating and fastening tissue
US9955957B2 (en) 2011-09-09 2018-05-01 Endogastric Solutions, Inc. Methods and devices for manipulating and fastening tissue
US20130066338A1 (en) 2011-09-09 2013-03-14 Richard Romley Methods and devices for manipulating and fastening tissue
US9314362B2 (en) 2012-01-08 2016-04-19 Vibrynt, Inc. Methods, instruments and devices for extragastric reduction of stomach volume
US8382775B1 (en) 2012-01-08 2013-02-26 Vibrynt, Inc. Methods, instruments and devices for extragastric reduction of stomach volume
US20130197562A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 Medtronic, Inc. Gastric Stretch Devices, and Methods for Treatment of Obesity
US8979887B2 (en) * 2012-02-24 2015-03-17 Elwha Llc Devices, systems, and methods to control stomach volume
MX358135B (es) 2012-03-28 2018-08-06 Ethicon Endo Surgery Inc Compensador de grosor de tejido que comprende una pluralidad de capas.
BR112014024098B1 (pt) 2012-03-28 2021-05-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. cartucho de grampos
WO2013143612A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and methods for the treatment of metabolic disorders
US9186053B2 (en) 2012-05-03 2015-11-17 Covidien Lp Methods of using light to repair hernia defects
US9456916B2 (en) 2013-03-12 2016-10-04 Medibotics Llc Device for selectively reducing absorption of unhealthy food
US9101358B2 (en) 2012-06-15 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulatable surgical instrument comprising a firing drive
AU2013280184B2 (en) * 2012-06-21 2017-08-24 Lungpacer Medical Inc. Transvascular diaphragm pacing systems and methods of use
JP6290201B2 (ja) 2012-06-28 2018-03-07 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 空クリップカートリッジ用のロックアウト
BR112014032776B1 (pt) 2012-06-28 2021-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc Sistema de instrumento cirúrgico e kit cirúrgico para uso com um sistema de instrumento cirúrgico
US9289256B2 (en) 2012-06-28 2016-03-22 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical end effectors having angled tissue-contacting surfaces
US20140001231A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Firing system lockout arrangements for surgical instruments
US9282974B2 (en) 2012-06-28 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Empty clip cartridge lockout
US9364230B2 (en) 2012-06-28 2016-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with rotary joint assemblies
US11202631B2 (en) 2012-06-28 2021-12-21 Cilag Gmbh International Stapling assembly comprising a firing lockout
US10130346B2 (en) * 2012-07-24 2018-11-20 Omrix Biopharmaceuticals Ltd. Device and method for the application of a curable fluid composition to a bodily organ
NZ704680A (en) 2012-08-09 2017-05-26 Advanced Bariatric Tech Llc Polymer overmolded bariatric clamp and method of installing
US9623238B2 (en) * 2012-08-23 2017-04-18 Endostim, Inc. Device and implantation system for electrical stimulation of biological systems
US10137023B2 (en) 2012-09-14 2018-11-27 Medibotics Llc Colonnade (TM) expandable intragastric food flow lumen device
US9574984B2 (en) 2012-12-03 2017-02-21 Fuji Electric Co., Ltd Particle beam forming device
US9375235B2 (en) * 2012-12-12 2016-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Method and system for transhiatal esophagectomy
US20140169400A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-19 Access Business Group International Llc System and method of approximating caloric energy intake and/or macronutrient composition
BR112015021082B1 (pt) 2013-03-01 2022-05-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc Instrumento cirúrgico
MX368026B (es) 2013-03-01 2019-09-12 Ethicon Endo Surgery Inc Instrumento quirúrgico articulable con vías conductoras para la comunicación de la señal.
US9011365B2 (en) 2013-03-12 2015-04-21 Medibotics Llc Adjustable gastrointestinal bifurcation (AGB) for reduced absorption of unhealthy food
US9067070B2 (en) 2013-03-12 2015-06-30 Medibotics Llc Dysgeusia-inducing neurostimulation for modifying consumption of a selected nutrient type
US9168000B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Meal detection devices and methods
US9629629B2 (en) 2013-03-14 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgey, LLC Control systems for surgical instruments
MX2015012940A (es) * 2013-03-15 2016-07-08 Milux Holding Sa Dispositivo de restriccion.
US9833350B2 (en) 2013-03-15 2017-12-05 Ez-Off Weightloss, Llc Anchorable size-varying gastric balloons for weight loss
US9554932B2 (en) 2013-03-15 2017-01-31 Ez-Off Weight Loss, Llc System and method for gastric restriction and malabsorption
US9826976B2 (en) 2013-04-16 2017-11-28 Ethicon Llc Motor driven surgical instruments with lockable dual drive shafts
BR112015026109B1 (pt) 2013-04-16 2022-02-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc Instrumento cirúrgico
WO2015020977A2 (en) 2013-08-05 2015-02-12 Pattison Mary Transabdominal gastric surgery system and method
US10219799B2 (en) 2013-08-05 2019-03-05 Endo-Tagss, Llc Transabdominal gastric device and method
ITRM20130460A1 (it) 2013-08-05 2015-02-06 Urbano Barbabella Dispositivo per il bypass gastrico esplorabile
BR112016003329B1 (pt) 2013-08-23 2021-12-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Instrumento cirúrgico
US9445813B2 (en) 2013-08-23 2016-09-20 Ethicon Endo-Surgery, Llc Closure indicator systems for surgical instruments
US20140014704A1 (en) * 2013-09-16 2014-01-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical Device Having An Improved Coating
EP3049034B1 (en) * 2013-09-29 2017-10-25 Institut Hospitalo-Universitaire de Chirurgie Mini -Invasive Guidee Par l'Image Implantable device to treat obesity
CN105916467B (zh) * 2013-12-13 2019-11-08 Vac支架米德迪尔股份公司 用于密封泄漏的抽吸支架、支架系统和方法
CN103767812B (zh) * 2013-12-16 2016-04-20 周新全 减肥方法及装置及装置的使用方法
US9826977B2 (en) 2014-03-26 2017-11-28 Ethicon Llc Sterilization verification circuit
BR112016021943B1 (pt) 2014-03-26 2022-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Instrumento cirúrgico para uso por um operador em um procedimento cirúrgico
US20150297222A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener cartridges including extensions having different configurations
CN106456176B (zh) 2014-04-16 2019-06-28 伊西康内外科有限责任公司 包括具有不同构型的延伸部的紧固件仓
JP6612256B2 (ja) 2014-04-16 2019-11-27 エシコン エルエルシー 不均一な締結具を備える締結具カートリッジ
JP6532889B2 (ja) 2014-04-16 2019-06-19 エシコン エルエルシーEthicon LLC 締結具カートリッジ組立体及びステープル保持具カバー配置構成
AU2015306617B2 (en) 2014-08-26 2019-10-24 Advanced Bariatric Technology, Llc Bariatric clamp with suture portions, magnetic inserts and curvature
US9737301B2 (en) 2014-09-05 2017-08-22 Ethicon Llc Monitoring device degradation based on component evaluation
BR112017004361B1 (pt) 2014-09-05 2023-04-11 Ethicon Llc Sistema eletrônico para um instrumento cirúrgico
US11311294B2 (en) 2014-09-05 2022-04-26 Cilag Gmbh International Powered medical device including measurement of closure state of jaws
US11523821B2 (en) 2014-09-26 2022-12-13 Cilag Gmbh International Method for creating a flexible staple line
BR112017005981B1 (pt) 2014-09-26 2022-09-06 Ethicon, Llc Material de escora para uso com um cartucho de grampos cirúrgicos e cartucho de grampos cirúrgicos para uso com um instrumento cirúrgico
JP6408142B2 (ja) * 2014-09-30 2018-10-17 アントニオ・サンブッセティAntonio SAMBUSSETI 同所性人工膀胱体内プロステーシス
CN107072771A (zh) * 2014-09-30 2017-08-18 安东尼奥·桑布瑟蒂 原位人造膀胱内假体
US9924944B2 (en) 2014-10-16 2018-03-27 Ethicon Llc Staple cartridge comprising an adjunct material
US10517594B2 (en) 2014-10-29 2019-12-31 Ethicon Llc Cartridge assemblies for surgical staplers
US11141153B2 (en) 2014-10-29 2021-10-12 Cilag Gmbh International Staple cartridges comprising driver arrangements
US9844376B2 (en) 2014-11-06 2017-12-19 Ethicon Llc Staple cartridge comprising a releasable adjunct material
WO2016085503A1 (en) * 2014-11-26 2016-06-02 Ez-Off Weightloss, Llc Anchorable size-varying gastric balloons for weight loss
US10736636B2 (en) 2014-12-10 2020-08-11 Ethicon Llc Articulatable surgical instrument system
US9968355B2 (en) 2014-12-18 2018-05-15 Ethicon Llc Surgical instruments with articulatable end effectors and improved firing beam support arrangements
MX2017008108A (es) 2014-12-18 2018-03-06 Ethicon Llc Instrumento quirurgico con un yunque que puede moverse de manera selectiva sobre un eje discreto no movil con relacion a un cartucho de grapas.
US9844374B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Surgical instrument systems comprising an articulatable end effector and means for adjusting the firing stroke of a firing member
US10085748B2 (en) 2014-12-18 2018-10-02 Ethicon Llc Locking arrangements for detachable shaft assemblies with articulatable surgical end effectors
US9987000B2 (en) 2014-12-18 2018-06-05 Ethicon Llc Surgical instrument assembly comprising a flexible articulation system
US9844375B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Drive arrangements for articulatable surgical instruments
US11154301B2 (en) 2015-02-27 2021-10-26 Cilag Gmbh International Modular stapling assembly
US10441279B2 (en) 2015-03-06 2019-10-15 Ethicon Llc Multiple level thresholds to modify operation of powered surgical instruments
US10052044B2 (en) 2015-03-06 2018-08-21 Ethicon Llc Time dependent evaluation of sensor data to determine stability, creep, and viscoelastic elements of measures
US9993248B2 (en) 2015-03-06 2018-06-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Smart sensors with local signal processing
JP2020121162A (ja) 2015-03-06 2020-08-13 エシコン エルエルシーEthicon LLC 測定の安定性要素、クリープ要素、及び粘弾性要素を決定するためのセンサデータの時間依存性評価
US10433844B2 (en) 2015-03-31 2019-10-08 Ethicon Llc Surgical instrument with selectively disengageable threaded drive systems
WO2017000016A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Livac Pty Ltd Surgical device
US10238386B2 (en) 2015-09-23 2019-03-26 Ethicon Llc Surgical stapler having motor control based on an electrical parameter related to a motor current
US10105139B2 (en) 2015-09-23 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler having downstream current-based motor control
US10736633B2 (en) 2015-09-30 2020-08-11 Ethicon Llc Compressible adjunct with looping members
US11890015B2 (en) 2015-09-30 2024-02-06 Cilag Gmbh International Compressible adjunct with crossing spacer fibers
CN105374267A (zh) * 2015-12-09 2016-03-02 天津天堰科技股份有限公司 婴幼儿囟门模拟装置
US10292704B2 (en) 2015-12-30 2019-05-21 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for battery pack failure in powered surgical instruments
US11213293B2 (en) 2016-02-09 2022-01-04 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instruments with single articulation link arrangements
CN108882932B (zh) 2016-02-09 2021-07-23 伊西康有限责任公司 具有非对称关节运动构造的外科器械
US11224426B2 (en) 2016-02-12 2022-01-18 Cilag Gmbh International Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10448948B2 (en) 2016-02-12 2019-10-22 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10151606B1 (en) 2016-02-24 2018-12-11 Ommo Technologies, Inc. Tracking position and movement using a magnetic field
US10350100B2 (en) * 2016-04-12 2019-07-16 Obalon Therapeutics, Inc. System for detecting an intragastric balloon
US10456137B2 (en) 2016-04-15 2019-10-29 Ethicon Llc Staple formation detection mechanisms
US10828028B2 (en) 2016-04-15 2020-11-10 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US10357247B2 (en) 2016-04-15 2019-07-23 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US11179150B2 (en) 2016-04-15 2021-11-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument
US10492783B2 (en) 2016-04-15 2019-12-03 Ethicon, Llc Surgical instrument with improved stop/start control during a firing motion
US11607239B2 (en) 2016-04-15 2023-03-21 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument
US10426467B2 (en) 2016-04-15 2019-10-01 Ethicon Llc Surgical instrument with detection sensors
US11317917B2 (en) 2016-04-18 2022-05-03 Cilag Gmbh International Surgical stapling system comprising a lockable firing assembly
US20170296173A1 (en) 2016-04-18 2017-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method for operating a surgical instrument
US10433840B2 (en) 2016-04-18 2019-10-08 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a replaceable cartridge jaw
US10052215B2 (en) * 2016-06-29 2018-08-21 Globus Medical, Inc. Expandable fusion device and method of installation thereof
WO2018009669A1 (en) 2016-07-07 2018-01-11 Advanced Bariatric Technology, Llc Inflatable bariatric clamp
CN106137494B (zh) * 2016-07-30 2018-12-07 陈晓阳 一种体内定位防返流球囊
CN109069138B (zh) 2016-08-31 2021-07-20 奥瑞斯健康公司 长度守恒的手术器械
US10813781B2 (en) 2016-10-04 2020-10-27 Ez-Off Weight Loss, Llc Sleeve-anchorable gastric balloon for weight loss
US10736629B2 (en) 2016-12-21 2020-08-11 Ethicon Llc Surgical tool assemblies with clutching arrangements for shifting between closure systems with closure stroke reduction features and articulation and firing systems
US11419606B2 (en) 2016-12-21 2022-08-23 Cilag Gmbh International Shaft assembly comprising a clutch configured to adapt the output of a rotary firing member to two different systems
MX2019007311A (es) 2016-12-21 2019-11-18 Ethicon Llc Sistemas de engrapado quirurgico.
US20180168625A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with smart staple cartridges
JP7010956B2 (ja) 2016-12-21 2022-01-26 エシコン エルエルシー 組織をステープル留めする方法
US10835245B2 (en) 2016-12-21 2020-11-17 Ethicon Llc Method for attaching a shaft assembly to a surgical instrument and, alternatively, to a surgical robot
US11191540B2 (en) 2016-12-21 2021-12-07 Cilag Gmbh International Protective cover arrangements for a joint interface between a movable jaw and actuator shaft of a surgical instrument
US10537325B2 (en) 2016-12-21 2020-01-21 Ethicon Llc Staple forming pocket arrangement to accommodate different types of staples
US10448950B2 (en) 2016-12-21 2019-10-22 Ethicon Llc Surgical staplers with independently actuatable closing and firing systems
CN110099619B (zh) 2016-12-21 2022-07-15 爱惜康有限责任公司 用于外科端部执行器和可替换工具组件的闭锁装置
US10973516B2 (en) 2016-12-21 2021-04-13 Ethicon Llc Surgical end effectors and adaptable firing members therefor
US20180168615A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of deforming staples from two different types of staple cartridges with the same surgical stapling instrument
US11464660B2 (en) 2016-12-23 2022-10-11 Ganz Brake, Llc Obesity treatment devices, systems, and methods
US10596021B2 (en) 2016-12-23 2020-03-24 Ganz Brake, Llc Obesity treatment devices, systems, and methods
US20180256365A1 (en) * 2017-03-13 2018-09-13 Edward J. McCarron Stimulus Transmission and Remote Sensing System
US11653914B2 (en) 2017-06-20 2023-05-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument according to articulation angle of end effector
US10881399B2 (en) 2017-06-20 2021-01-05 Ethicon Llc Techniques for adaptive control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US11517325B2 (en) 2017-06-20 2022-12-06 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured displacement distance traveled over a specified time interval
US10779820B2 (en) 2017-06-20 2020-09-22 Ethicon Llc Systems and methods for controlling motor speed according to user input for a surgical instrument
US10307170B2 (en) 2017-06-20 2019-06-04 Ethicon Llc Method for closed loop control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US11382638B2 (en) 2017-06-20 2022-07-12 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured time over a specified displacement distance
US10631859B2 (en) 2017-06-27 2020-04-28 Ethicon Llc Articulation systems for surgical instruments
US11324503B2 (en) 2017-06-27 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical firing member arrangements
US10993716B2 (en) 2017-06-27 2021-05-04 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
US11266405B2 (en) 2017-06-27 2022-03-08 Cilag Gmbh International Surgical anvil manufacturing methods
US20190000459A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Ethicon Llc Surgical instruments with jaws constrained to pivot about an axis upon contact with a closure member that is parked in close proximity to the pivot axis
US11564686B2 (en) 2017-06-28 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical shaft assemblies with flexible interfaces
US11246592B2 (en) 2017-06-28 2022-02-15 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation system lockable to a frame
US11678880B2 (en) 2017-06-28 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a shaft including a housing arrangement
EP4070740A1 (en) 2017-06-28 2022-10-12 Cilag GmbH International Surgical instrument comprising selectively actuatable rotatable couplers
USD906355S1 (en) 2017-06-28 2020-12-29 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with a graphical user interface for a surgical instrument
US10765427B2 (en) 2017-06-28 2020-09-08 Ethicon Llc Method for articulating a surgical instrument
US10932772B2 (en) 2017-06-29 2021-03-02 Ethicon Llc Methods for closed loop velocity control for robotic surgical instrument
WO2019023279A1 (en) * 2017-07-24 2019-01-31 Advanced Bariatric Technology, Llc IMPROVED CLAMP INSTALLATION TOOL
AU2018307078A1 (en) * 2017-07-24 2020-01-30 Obalon Therapeutics, Inc. Systems and methods for locating and/or characterizing intragastric devices
US11944300B2 (en) 2017-08-03 2024-04-02 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical system bailout
US11471155B2 (en) 2017-08-03 2022-10-18 Cilag Gmbh International Surgical system bailout
US11974742B2 (en) 2017-08-03 2024-05-07 Cilag Gmbh International Surgical system comprising an articulation bailout
US11304695B2 (en) 2017-08-03 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical system shaft interconnection
SE541401C2 (en) * 2017-08-16 2019-09-17 Implantica Patent Ltd Abdominal instrument
US11399829B2 (en) 2017-09-29 2022-08-02 Cilag Gmbh International Systems and methods of initiating a power shutdown mode for a surgical instrument
US10842490B2 (en) 2017-10-31 2020-11-24 Ethicon Llc Cartridge body design with force reduction based on firing completion
US10779826B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Ethicon Llc Methods of operating surgical end effectors
US10835330B2 (en) 2017-12-19 2020-11-17 Ethicon Llc Method for determining the position of a rotatable jaw of a surgical instrument attachment assembly
US11311290B2 (en) 2017-12-21 2022-04-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an end effector dampener
US20190192148A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Ethicon Llc Stapling instrument comprising a tissue drive
CN108543165B (zh) * 2018-02-27 2021-06-18 宁波胜杰康生物科技有限公司 一种基于载体的肌功能辅助装置
US11324501B2 (en) 2018-08-20 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with improved closure members
US11207065B2 (en) 2018-08-20 2021-12-28 Cilag Gmbh International Method for fabricating surgical stapler anvils
US20200113570A1 (en) * 2018-10-11 2020-04-16 Moises Jacobs Gastroesophageal reflux treatment system, method, and device
US11951308B2 (en) * 2018-10-26 2024-04-09 Daniel H. Kim Apparatus and method for transoral minimally invasive treatment of gastrointestinal diseases
KR102163651B1 (ko) * 2018-12-24 2020-10-08 박용희 다이어트를 위한 부력 장치
CN113271899A (zh) * 2019-01-03 2021-08-17 亚历山大·布茨 胃肠植入物和其定位装置
CN109998518B (zh) * 2019-03-05 2020-08-07 深圳先进技术研究院 一种膈运动辅助装置及膈运动辅助系统
US11147553B2 (en) 2019-03-25 2021-10-19 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11172929B2 (en) 2019-03-25 2021-11-16 Cilag Gmbh International Articulation drive arrangements for surgical systems
US11696761B2 (en) 2019-03-25 2023-07-11 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11432816B2 (en) 2019-04-30 2022-09-06 Cilag Gmbh International Articulation pin for a surgical instrument
US11452528B2 (en) 2019-04-30 2022-09-27 Cilag Gmbh International Articulation actuators for a surgical instrument
US11648009B2 (en) 2019-04-30 2023-05-16 Cilag Gmbh International Rotatable jaw tip for a surgical instrument
US11471157B2 (en) 2019-04-30 2022-10-18 Cilag Gmbh International Articulation control mapping for a surgical instrument
US11253254B2 (en) 2019-04-30 2022-02-22 Cilag Gmbh International Shaft rotation actuator on a surgical instrument
US11903581B2 (en) 2019-04-30 2024-02-20 Cilag Gmbh International Methods for stapling tissue using a surgical instrument
US11426251B2 (en) 2019-04-30 2022-08-30 Cilag Gmbh International Articulation directional lights on a surgical instrument
CN110013374A (zh) * 2019-05-02 2019-07-16 刘洪锋 一种智能优瘦机器人
US11576800B2 (en) * 2019-06-14 2023-02-14 Nassar Ismail Low risk, reversible, weight loss procedure
MX2022000097A (es) * 2019-06-27 2022-02-03 Dow Global Technologies Llc Método para hacer una mezcla homogénea de poliolefina y ácido orgánico líquido.
US11376098B2 (en) 2019-06-28 2022-07-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising an RFID system
US11523822B2 (en) 2019-06-28 2022-12-13 Cilag Gmbh International Battery pack including a circuit interrupter
US11684434B2 (en) 2019-06-28 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for instrument operational setting control
US11638587B2 (en) 2019-06-28 2023-05-02 Cilag Gmbh International RFID identification systems for surgical instruments
US11399837B2 (en) 2019-06-28 2022-08-02 Cilag Gmbh International Mechanisms for motor control adjustments of a motorized surgical instrument
US11497492B2 (en) 2019-06-28 2022-11-15 Cilag Gmbh International Surgical instrument including an articulation lock
US11298127B2 (en) 2019-06-28 2022-04-12 Cilag GmbH Interational Surgical stapling system having a lockout mechanism for an incompatible cartridge
US11853835B2 (en) 2019-06-28 2023-12-26 Cilag Gmbh International RFID identification systems for surgical instruments
US11246678B2 (en) 2019-06-28 2022-02-15 Cilag Gmbh International Surgical stapling system having a frangible RFID tag
US11464601B2 (en) 2019-06-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an RFID system for tracking a movable component
US11660163B2 (en) 2019-06-28 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical system with RFID tags for updating motor assembly parameters
US11298132B2 (en) 2019-06-28 2022-04-12 Cilag GmbH Inlernational Staple cartridge including a honeycomb extension
US11361176B2 (en) 2019-06-28 2022-06-14 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for compatibility detection
US11259803B2 (en) 2019-06-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical stapling system having an information encryption protocol
US11627959B2 (en) 2019-06-28 2023-04-18 Cilag Gmbh International Surgical instruments including manual and powered system lockouts
US11553971B2 (en) 2019-06-28 2023-01-17 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for display and communication
US11426167B2 (en) 2019-06-28 2022-08-30 Cilag Gmbh International Mechanisms for proper anvil attachment surgical stapling head assembly
US11478241B2 (en) 2019-06-28 2022-10-25 Cilag Gmbh International Staple cartridge including projections
US11224497B2 (en) 2019-06-28 2022-01-18 Cilag Gmbh International Surgical systems with multiple RFID tags
US11771419B2 (en) 2019-06-28 2023-10-03 Cilag Gmbh International Packaging for a replaceable component of a surgical stapling system
US11291451B2 (en) 2019-06-28 2022-04-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with battery compatibility verification functionality
US11350938B2 (en) 2019-06-28 2022-06-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an aligned rfid sensor
US11931033B2 (en) 2019-12-19 2024-03-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a latch lockout
US11304696B2 (en) 2019-12-19 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a powered articulation system
US11844520B2 (en) 2019-12-19 2023-12-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11504122B2 (en) 2019-12-19 2022-11-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a nested firing member
US11291447B2 (en) 2019-12-19 2022-04-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising independent jaw closing and staple firing systems
US11559304B2 (en) 2019-12-19 2023-01-24 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a rapid closure mechanism
US11464512B2 (en) 2019-12-19 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a curved deck surface
US11234698B2 (en) 2019-12-19 2022-02-01 Cilag Gmbh International Stapling system comprising a clamp lockout and a firing lockout
US11607219B2 (en) 2019-12-19 2023-03-21 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a detachable tissue cutting knife
US11446029B2 (en) 2019-12-19 2022-09-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising projections extending from a curved deck surface
US11911032B2 (en) 2019-12-19 2024-02-27 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a seating cam
US11701111B2 (en) 2019-12-19 2023-07-18 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical stapling instrument
US11529139B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Motor driven surgical instrument
US11576672B2 (en) 2019-12-19 2023-02-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a closure system including a closure member and an opening member driven by a drive screw
US11529137B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
EP4120005A4 (en) 2020-03-13 2023-09-27 Mitsubishi Chemical Corporation LIGHT GUIDE PLATE AND AUGMENTED REALITY DISPLAY DEVICE
USD976401S1 (en) 2020-06-02 2023-01-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD967421S1 (en) 2020-06-02 2022-10-18 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD966512S1 (en) 2020-06-02 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975278S1 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975850S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD974560S1 (en) 2020-06-02 2023-01-03 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975851S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
CN111671479B (zh) * 2020-06-12 2022-02-11 妙思医疗科技(上海)有限公司 实施胃底折叠术的内镜钉合装置的刚性段
US11871925B2 (en) 2020-07-28 2024-01-16 Cilag Gmbh International Surgical instruments with dual spherical articulation joint arrangements
JP2023540201A (ja) 2020-08-31 2023-09-22 インプランティカ・パテント・リミテッド インプラントとの安全な通信およびインプラントの操作のための方法および装置
CN112138280B (zh) * 2020-09-19 2023-06-02 西安交通大学医学院第一附属医院 一种具有无限电刺激功能的抗胃食管反流病的治疗仪
USD1013170S1 (en) 2020-10-29 2024-01-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11717289B2 (en) 2020-10-29 2023-08-08 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an indicator which indicates that an articulation drive is actuatable
US11931025B2 (en) 2020-10-29 2024-03-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a releasable closure drive lock
US11534259B2 (en) 2020-10-29 2022-12-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation indicator
USD980425S1 (en) 2020-10-29 2023-03-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11779330B2 (en) 2020-10-29 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw alignment system
US11452526B2 (en) 2020-10-29 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a staged voltage regulation start-up system
US11896217B2 (en) 2020-10-29 2024-02-13 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation lock
US11844518B2 (en) 2020-10-29 2023-12-19 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
US11617577B2 (en) 2020-10-29 2023-04-04 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensor configured to sense whether an articulation drive of the surgical instrument is actuatable
US11517390B2 (en) 2020-10-29 2022-12-06 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a limited travel switch
US11653920B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with communication interfaces through sterile barrier
US11678882B2 (en) 2020-12-02 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instruments with interactive features to remedy incidental sled movements
US11737751B2 (en) 2020-12-02 2023-08-29 Cilag Gmbh International Devices and methods of managing energy dissipated within sterile barriers of surgical instrument housings
US11849943B2 (en) 2020-12-02 2023-12-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument with cartridge release mechanisms
US11653915B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Surgical instruments with sled location detection and adjustment features
US11890010B2 (en) 2020-12-02 2024-02-06 Cllag GmbH International Dual-sided reinforced reload for surgical instruments
US11627960B2 (en) 2020-12-02 2023-04-18 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with smart reload with separately attachable exteriorly mounted wiring connections
US11744581B2 (en) 2020-12-02 2023-09-05 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with multi-phase tissue treatment
US11944296B2 (en) 2020-12-02 2024-04-02 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with external connectors
US11730473B2 (en) 2021-02-26 2023-08-22 Cilag Gmbh International Monitoring of manufacturing life-cycle
US11950779B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Method of powering and communicating with a staple cartridge
US11701113B2 (en) 2021-02-26 2023-07-18 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a separate power antenna and a data transfer antenna
US11723657B2 (en) 2021-02-26 2023-08-15 Cilag Gmbh International Adjustable communication based on available bandwidth and power capacity
US11744583B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Distal communication array to tune frequency of RF systems
US11696757B2 (en) 2021-02-26 2023-07-11 Cilag Gmbh International Monitoring of internal systems to detect and track cartridge motion status
US11751869B2 (en) 2021-02-26 2023-09-12 Cilag Gmbh International Monitoring of multiple sensors over time to detect moving characteristics of tissue
US11749877B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a signal antenna
US11980362B2 (en) 2021-02-26 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising a power transfer coil
US11950777B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an information access control system
US11793514B2 (en) 2021-02-26 2023-10-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising sensor array which may be embedded in cartridge body
US11812964B2 (en) 2021-02-26 2023-11-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a power management circuit
US11925349B2 (en) 2021-02-26 2024-03-12 Cilag Gmbh International Adjustment to transfer parameters to improve available power
US11737749B2 (en) 2021-03-22 2023-08-29 Cilag Gmbh International Surgical stapling instrument comprising a retraction system
US11806011B2 (en) 2021-03-22 2023-11-07 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising tissue compression systems
US11759202B2 (en) 2021-03-22 2023-09-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an implantable layer
US11826042B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a firing drive including a selectable leverage mechanism
US11717291B2 (en) 2021-03-22 2023-08-08 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples configured to apply different tissue compression
US11826012B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a pulsed motor-driven firing rack
US11723658B2 (en) 2021-03-22 2023-08-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a firing lockout
US11786243B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Firing members having flexible portions for adapting to a load during a surgical firing stroke
US11744603B2 (en) 2021-03-24 2023-09-05 Cilag Gmbh International Multi-axis pivot joints for surgical instruments and methods for manufacturing same
US11849944B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Drivers for fastener cartridge assemblies having rotary drive screws
US11944336B2 (en) 2021-03-24 2024-04-02 Cilag Gmbh International Joint arrangements for multi-planar alignment and support of operational drive shafts in articulatable surgical instruments
US11849945B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Rotary-driven surgical stapling assembly comprising eccentrically driven firing member
US11832816B2 (en) 2021-03-24 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly comprising nonplanar staples and planar staples
US11903582B2 (en) 2021-03-24 2024-02-20 Cilag Gmbh International Leveraging surfaces for cartridge installation
US11793516B2 (en) 2021-03-24 2023-10-24 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge comprising longitudinal support beam
US11896219B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Mating features between drivers and underside of a cartridge deck
US11896218B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Method of using a powered stapling device
US11857183B2 (en) 2021-03-24 2024-01-02 Cilag Gmbh International Stapling assembly components having metal substrates and plastic bodies
US11786239B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument articulation joint arrangements comprising multiple moving linkage features
US20220378425A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a control system that controls a firing stroke length
WO2023280858A2 (en) * 2021-07-06 2023-01-12 Implantica Patent Ltd Treatment of gerd
CN113499148B (zh) * 2021-07-08 2022-12-09 吉林大学 一种在消化内镜检查过程中使用的患者口腔固定装置
WO2023031047A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Implantica Patent Ltd A device for secure communication with and operation of an implant
US11957337B2 (en) 2021-10-18 2024-04-16 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly with offset ramped drive surfaces
US11877745B2 (en) 2021-10-18 2024-01-23 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly having longitudinally-repeating staple leg clusters
US11980363B2 (en) 2021-10-18 2024-05-14 Cilag Gmbh International Row-to-row staple array variations
US11937816B2 (en) 2021-10-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Electrical lead arrangements for surgical instruments
CN114145814B (zh) * 2021-12-07 2023-08-04 贵州医科大学附属医院 一种外科手术用多功能辅助装置
SE2351190A1 (en) 2022-02-18 2023-10-16 Implantica Patent Ltd Methods and devices for secure communication with and operation of an implant
CN114598942B (zh) * 2022-05-10 2022-07-08 南京南业电子科技有限公司 一种嵌入式工业交换机
WO2024003715A1 (en) * 2022-07-01 2024-01-04 Cochlear Limited Methods and apparatuses for inhibiting movement of implanted magnetic devices

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508873A (ja) * 2000-09-22 2004-03-25 ボストン サイエンティフィック リミティド 組織襞を作って留めるための方法及び装置
US20050261712A1 (en) * 2004-04-26 2005-11-24 Balbierz Daniel J Restrictive and/or obstructive implant for inducing weight loss
JP2007054218A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Olympus Medical Systems Corp 胃内留置用バルーン及びバルーン用媒体
JP2007508053A (ja) * 2003-10-10 2007-04-05 シネコー・エルエルシー 胃食道インプラントを保持するデバイス及び方法
JP2008525582A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 熱可塑性ポリカーボネート組成物、それから作成される物品及び製造方法
JP2009522044A (ja) * 2006-01-04 2009-06-11 アラーガン、インコーポレイテッド 自己制御式胃バンド

Family Cites Families (747)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US393816A (en) * 1888-12-04 Puzzle
US245533A (en) * 1881-08-09 Eeuben mccheskey
US1471943A (en) * 1923-01-03 1923-10-23 Chambers Marcus Stanley Puzzle
US1546024A (en) * 1924-12-05 1925-07-14 Henry J Reichenbach Puzzle
US2041030A (en) * 1933-05-04 1936-05-19 Edwin B Strutton Puzzle
US2048712A (en) * 1933-06-20 1936-07-28 Adolf P C Schramm Electric vibrator
US2060913A (en) 1934-07-07 1936-11-17 Western Electric Co Electrical conductor
US2201724A (en) * 1937-07-07 1940-05-21 Charles E Gable Toy block and puzzle
US2574158A (en) * 1949-07-12 1951-11-06 John W Sullivan Puzzle game
US2795641A (en) 1953-12-03 1957-06-11 Rowell Ross Fredrick Cord supporting coil
GB885674A (en) 1959-07-20 1961-12-28 Interscience Res Corp Improvements in or relating to mechanical hearts
US3209081A (en) 1961-10-02 1965-09-28 Behrman A Ducote Subcutaneously implanted electronic device
US3303604A (en) * 1963-12-11 1967-02-14 Robert G Mote Building toy
US3372936A (en) * 1965-08-27 1968-03-12 Robert E. Sanson Interlocking bar puzzle comprising helically notched bars
US3461574A (en) * 1967-07-10 1969-08-19 Intrinsics Inc Educational toy
GB1194358A (en) 1967-11-22 1970-06-10 Dana Christopher Mears Fluid Flow Control Valve.
DE1772572A1 (de) * 1968-06-04 1971-05-13 Hefendehl Hans Friedrich Bausatz zum Bauen von aus Teilkoerpern zusammengesetzten Koerpern
US3546792A (en) * 1968-06-10 1970-12-15 Raymond Sherman Interlocking modular design blocks
US3565442A (en) * 1969-03-14 1971-02-23 Burton L Klein Pyramid puzzle
US3662758A (en) 1969-06-30 1972-05-16 Mentor Corp Stimulator apparatus for muscular organs with external transmitter and implantable receiver
US3598287A (en) 1969-08-01 1971-08-10 Heiko T De Man Liquid dispenser with level control
US3705575A (en) 1969-09-26 1972-12-12 Lynn Euryl Edwards Incontinence device for female use
US3721448A (en) * 1970-05-04 1973-03-20 S Coffin Assembly puzzle
US3731681A (en) 1970-05-18 1973-05-08 Univ Minnesota Implantable indusion pump
US3731679A (en) 1970-10-19 1973-05-08 Sherwood Medical Ind Inc Infusion system
US3750194A (en) 1971-03-16 1973-08-07 Fairchild Industries Apparatus and method for reversibly closing a natural or implanted body passage
US3692027A (en) 1971-04-23 1972-09-19 Everett H Ellinwood Jr Implanted medication dispensing device and method
FR2138333B1 (ja) 1971-05-24 1974-03-08 Rhone Poulenc Sa
US3840234A (en) * 1971-09-08 1974-10-08 J Felsten Amusement device
US3817237A (en) 1972-08-24 1974-06-18 Medtronic Inc Regulatory apparatus
US3863622A (en) * 1973-01-09 1975-02-04 Robert Enno Buuck Incontinence system and methods of implanting and using same
IL42057A (en) * 1973-04-18 1974-01-14 Yarden Eng Ltd A quick-acting water-tap
US3885794A (en) * 1973-05-18 1975-05-27 Stewart T Coffin Puzzle
US3875928A (en) 1973-08-16 1975-04-08 Angelchik Jean P Method for maintaining the reduction of a sliding esophageal hiatal hernia
US3906674A (en) 1973-12-13 1975-09-23 Lowell D Stone Valve cleaner
US4003379A (en) 1974-04-23 1977-01-18 Ellinwood Jr Everett H Apparatus and method for implanted self-powered medication dispensing
US3923060A (en) 1974-04-23 1975-12-02 Jr Everett H Ellinwood Apparatus and method for implanted self-powered medication dispensing having timing and evaluator means
US3954102A (en) 1974-07-19 1976-05-04 American Medical Systems, Inc. Penile erection system and methods of implanting and using same
US4026305A (en) 1975-06-26 1977-05-31 Research Corporation Low current telemetry system for cardiac pacers
FR2347030A1 (fr) 1975-08-04 1977-11-04 Guiset Jacques Vessie prothetique
US4009711A (en) 1976-03-17 1977-03-01 Uson Aurelio C Penile prosthesis for the management of erectile impotence
US4121831A (en) * 1977-05-12 1978-10-24 Greene E Colton Geometrical constructions
US4113256A (en) * 1977-05-31 1978-09-12 David Roy Hutchings Dual nature puzzle pieces
US4222377A (en) * 1977-06-27 1980-09-16 American Medical Systems, Inc. Pressure regulated artificial sphincter systems
US4133538A (en) * 1977-07-18 1979-01-09 Ambrose David W Pyramid building game
US4153254A (en) * 1977-08-22 1979-05-08 Clint, Inc. Puzzle
US4243306A (en) 1978-05-30 1981-01-06 Bononi Walter H Pad device
US4246893A (en) 1978-07-05 1981-01-27 Daniel Berson Inflatable gastric device for treating obesity
US4221219A (en) 1978-07-31 1980-09-09 Metal Bellows Corporation Implantable infusion apparatus and method
US4201202A (en) 1978-09-25 1980-05-06 Medical Engineering Corp. Penile implant
US4235222A (en) 1978-10-19 1980-11-25 Istrate Ionescu Heat-responsive alignment system and solar collection device
US4258479A (en) * 1979-02-12 1981-03-31 Roane Patricia A Tetrahedron blocks capable of assembly into cubes and pyramids
US4265241A (en) 1979-02-28 1981-05-05 Andros Incorporated Implantable infusion device
US4340225A (en) 1979-04-13 1982-07-20 Wilson Craig R Game racket and apparatus for adjusting the tension in the strings of a game racket
US4304225A (en) 1979-04-30 1981-12-08 Lloyd And Associates Control system for body organs
US4271827A (en) 1979-09-13 1981-06-09 Angelchik Jean P Method for prevention of gastro esophageal reflux
CA1156003A (en) 1979-10-30 1983-11-01 Juan Voltas Baro Apparatus for the continence of digestive stomas and anal incontinence
US4274407A (en) 1979-11-13 1981-06-23 Med Pump, Inc. Fluid injection system
US4426893A (en) * 1980-04-28 1984-01-24 Lear Siegler, Inc. High production serrator
US4318396A (en) 1980-05-15 1982-03-09 Medical Engineering Corporation Penile prosthesis
US4419985A (en) 1980-08-28 1983-12-13 Medical Engineering Corporation Apparatus for reversibly closing a body passage
US4342308A (en) 1980-10-02 1982-08-03 Medical Engineering Corporation Penile erectile system
US4400169A (en) 1980-10-27 1983-08-23 University Of Utah Research Foundation Subcutaneous peritoneal injection catheter
US4323245A (en) * 1981-02-24 1982-04-06 Beaman Robert D Amusement device formed of a plurality of differently shaped interfitting modular units
DE3280274D1 (de) 1981-03-18 1991-01-31 Guenther Walter Otto Bramm Vorrichtung zum pumpen mit einem magnetisch aufgehaengten und angetriebenen rotor.
JPS57170238A (en) * 1981-04-13 1982-10-20 Pieeru Anjieruchiku Jiyan Method and accessory tool for preventing reverse flow of stomach and esophagus
US4412530A (en) 1981-09-21 1983-11-01 American Medical Systems, Inc. Dual-mode valve pressure regulating system
US4369771A (en) 1981-09-24 1983-01-25 Medical Engineering Corporation Penile erectile system
US4424807A (en) 1981-10-20 1984-01-10 Evans Sr Alvin S Penile implant
US4899747A (en) 1981-12-10 1990-02-13 Garren Lloyd R Method and appartus for treating obesity
US4509947A (en) 1982-08-02 1985-04-09 Medtronic, Inc. Self-cleaning drug delivery catheter and storage bladder
US4771772A (en) 1982-08-09 1988-09-20 Medtronic, Inc. Robotic implantable medical device and/or component restoration system
US4628928A (en) 1982-08-09 1986-12-16 Medtronic, Inc. Robotic implantable medical device and/or component restoration system
CA1211795A (en) 1982-08-09 1986-09-23 Medtronic, Inc. Robotic implantable medical device and/or component restoration system
US4599081A (en) 1982-09-30 1986-07-08 Cohen Fred M Artificial heart valve
US4542753A (en) 1982-12-22 1985-09-24 Biosonics, Inc. Apparatus and method for stimulating penile erectile tissue
IL67773A (en) 1983-01-28 1985-02-28 Antebi E Tie for tying live tissue and an instrument for performing said tying operation
US4607618A (en) * 1983-02-23 1986-08-26 Angelchik Jean P Method for treatment of morbid obesity
US4602625A (en) 1983-03-04 1986-07-29 Medical Engineering Corporation Penile erectile system
US4523584A (en) * 1983-03-04 1985-06-18 Medical Engineering Corporation Penile erectile system
US4505710A (en) * 1983-05-13 1985-03-19 Collins Earl R Implantable fluid dispensing system
US4491461A (en) * 1983-05-17 1985-01-01 Hoekstra Irenus A Method of desulfurization of flue gases
DE3378563D1 (en) 1983-08-22 1989-01-05 Univ Utah Res Found Peritoneal injection catheter apparatus
US4584994A (en) 1983-09-30 1986-04-29 Charles Bamberger Electromagnetic implant
US4550720A (en) 1983-11-15 1985-11-05 Medical Engineering Corporation Capacitance device for medical implant
FR2555056B1 (fr) 1983-11-18 1986-02-28 Aerospatiale Prothese cardiaque totale comportant deux pompes decouplees associees en une unite fonctionnellement indissociable, et valves electrocommandees pour une telle prothese
US4563175A (en) * 1983-12-19 1986-01-07 Lafond Margaret Multiple syringe pump
JPS61501494A (ja) 1984-03-21 1986-07-24 マクロ−リン、ウイリアム フランシス 懸濁液からの物質の分離装置
US4556050A (en) 1984-05-02 1985-12-03 Hodgson Darel E Artificial sphincter including a shape memory member
US4559930A (en) 1984-05-07 1985-12-24 Cobiski John F Thoracic bench
US4583523A (en) 1984-07-02 1986-04-22 Lloyd & Associates Implantable heart assist device and method of implanting same
US4828544A (en) 1984-09-05 1989-05-09 Quotidian No. 100 Pty Limited Control of blood flow
US4568851A (en) 1984-09-11 1986-02-04 Raychem Corporation Piezoelectric coaxial cable having a helical inner conductor
US4664100A (en) 1984-11-19 1987-05-12 Rudloff David A C Penile implant
US4756949A (en) 1984-11-29 1988-07-12 Kimberly-Clark Corporation Method for producing pad structures with viscoelastic cores and article so made
US4602621A (en) 1984-12-18 1986-07-29 Hakky Said I Manually actuated, self contained penile implant
WO1986004067A1 (en) 1984-12-27 1986-07-17 Suntory Limited Method for purifying an interferon
EP0189680B1 (en) 1984-12-28 1993-02-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Stabilizing power source apparatus
US4610658A (en) 1985-02-21 1986-09-09 Henry Buchwald Automated peritoneovenous shunt
EP0200286A3 (en) 1985-02-28 1987-01-14 Quotidian No. 100 Pty. Limited Control of blood flow
US4679560A (en) 1985-04-02 1987-07-14 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Wide band inductive transdermal power and data link
US4597579A (en) * 1985-05-01 1986-07-01 Walton Dale W Three-dimensional assembly puzzle with asymmetrical pieces that interlock interchangeably
US4676507A (en) * 1985-05-06 1987-06-30 Patterson Bruce D Puzzles forming platonic solids
US4592339A (en) 1985-06-12 1986-06-03 Mentor Corporation Gastric banding device
US4696288A (en) 1985-08-14 1987-09-29 Kuzmak Lubomyr I Calibrating apparatus and method of using same for gastric banding surgery
US4694827A (en) * 1986-01-14 1987-09-22 Weiner Brian C Inflatable gastric device for treating obesity and method of using the same
US4803985A (en) * 1986-02-14 1989-02-14 Hill Carl W Gastroplasty method
DE3610419A1 (de) * 1986-03-27 1987-10-01 Pfrimmer Viggo Gmbh Co Kg Katheter fuer die perkutane gastrostomie
US4711241A (en) * 1986-09-05 1987-12-08 American Cyanamid Company Surgical filament coating
US4723538A (en) * 1986-10-16 1988-02-09 Stewart Edward T Penile constrictor ring
US4711231A (en) 1986-11-03 1987-12-08 Aaron N. Finegold Implantable prosthesis system
US4771780A (en) 1987-01-15 1988-09-20 Siemens-Pacesetter, Inc. Rate-responsive pacemaker having digital motion sensor
US4969902A (en) * 1987-02-20 1990-11-13 Biagio Ravo Implantable device
US5098369A (en) 1987-02-27 1992-03-24 Vascor, Inc. Biocompatible ventricular assist and arrhythmia control device including cardiac compression pad and compression assembly
US4925443A (en) 1987-02-27 1990-05-15 Heilman Marlin S Biocompatible ventricular assist and arrhythmia control device
FR2621248B1 (fr) 1987-03-31 1989-08-18 Sroussi Donald Dispositif implantable dans l'organisme pour l'injection repetee de doses precises de substances medicamenteuses liquides
US4829990A (en) 1987-06-25 1989-05-16 Thueroff Joachim Implantable hydraulic penile erector
NL8701644A (nl) 1987-07-13 1989-02-01 Cordis Europ Inrichting voor dosering in het lichaam van een vloeibaar materiaal.
US4846794A (en) 1987-08-13 1989-07-11 The Cleveland Clinic Foundation Coiled tubing for intravenous and intra-arterial applications
US5084061A (en) 1987-09-25 1992-01-28 Gau Fred C Intragastric balloon with improved valve locating means
US6228116B1 (en) * 1987-12-22 2001-05-08 Walter J. Ledergerber Tissue expander
US4942668A (en) 1988-05-11 1990-07-24 Zircon International, Inc. Digital inclinometer
US4979955A (en) 1988-06-06 1990-12-25 Smith Robert M Power assisted prosthetic heart valve
US5152743A (en) 1988-08-05 1992-10-06 Healthdyne, Inc. Apparatus and method for selective separation of blood cholesterol
US4950224A (en) 1988-08-05 1990-08-21 Healthdyne, Inc. Apparatus and method for in vivo plasma separation
US5224926A (en) 1988-08-05 1993-07-06 Healthdyne, Inc. Transvivo plasma extraction catheter device
US5151082A (en) 1988-08-05 1992-09-29 Heathdyne, Inc. Apparatus and method for kidney dialysis using plasma in lieu of blood
AU4191989A (en) 1988-08-24 1990-03-23 Marvin J. Slepian Biodegradable polymeric endoluminal sealing
US4902279A (en) * 1988-10-05 1990-02-20 Autoject Systems Inc. Liquid medicament safety injector
US5012822A (en) 1988-10-11 1991-05-07 Schwarz Gerald R Method for controlling urinary incontinence
US5123428A (en) 1988-10-11 1992-06-23 Schwarz Gerald R Laparoscopically implanting bladder control apparatus
US4982731A (en) 1988-10-26 1991-01-08 The Regents Of The University Of California Implantable system and method for augmenting penile erection
US5062416A (en) 1988-12-01 1991-11-05 Stucks Albert A Penile erection system
US5002557A (en) * 1989-04-06 1991-03-26 Hasson Harrith M Laparoscopic cannula
WO1991000094A1 (en) 1989-06-28 1991-01-10 Finn Tranberg A new papaverine injection system
DE58903472D1 (de) 1989-08-09 1993-03-18 Siemens Ag Implantierbarer injektionskoerper.
US4941461A (en) 1989-09-05 1990-07-17 Fischell Robert Electrically actuated inflatable penile erection device
US5042084A (en) 1989-09-07 1991-08-20 Cochlear Pty. Limited Three wire system for Cochlear implant processor
US5876425A (en) 1989-09-22 1999-03-02 Advanced Bionics Corporation Power control loop for implantable tissue stimulator
US4958630A (en) 1989-10-06 1990-09-25 Advanced Surgical Intervention, Inc. Method and apparatus for treating impotence
US5048511A (en) 1989-10-06 1991-09-17 Advanced Surgical Intervention, Inc. Method and apparatus for treating impotence
US5139517A (en) * 1989-11-08 1992-08-18 Corral David F Orthotopic intraventricular heart pump
US5057075A (en) 1989-12-13 1991-10-15 Moncrief Jack W Method for implanting a catheter
US4983177A (en) 1990-01-03 1991-01-08 Wolf Gerald L Method and apparatus for reversibly occluding a biological tube
US5112202A (en) 1990-01-31 1992-05-12 Ntn Corporation Turbo pump with magnetically supported impeller
US5074868A (en) 1990-08-03 1991-12-24 Inamed Development Company Reversible stoma-adjustable gastric band
US5006106A (en) 1990-10-09 1991-04-09 Angelchik Jean P Apparatus and method for laparoscopic implantation of anti-reflux prosthesis
US5316543A (en) 1990-11-27 1994-05-31 Cook Incorporated Medical apparatus and methods for treating sliding hiatal hernias
US5118111A (en) * 1991-06-13 1992-06-02 Suitor Walter Spherical puzzle
US5226429A (en) 1991-06-20 1993-07-13 Inamed Development Co. Laparoscopic gastric band and method
US5358474A (en) 1991-07-02 1994-10-25 Intermed, Inc. Subcutaneous drug delivery device
US5167611A (en) * 1991-07-22 1992-12-01 Mentor Corporation Penile implant with lengthening cylinder
US5234454A (en) 1991-08-05 1993-08-10 Akron City Hospital Percutaneous intragastric balloon catheter and method for controlling body weight therewith
US5250020A (en) 1991-09-12 1993-10-05 Mentor Corporation Unitary inflatable penile prosthesis
US5160338A (en) 1991-11-13 1992-11-03 Inamed Development Co. Device for removing implantable articles
US5304206A (en) 1991-11-18 1994-04-19 Cyberonics, Inc. Activation techniques for implantable medical device
US5318530A (en) * 1991-12-06 1994-06-07 Bissel Medical Products, Inc. Gastrointestinal tube with inflatable bolus
US5230508A (en) * 1992-01-13 1993-07-27 Tabler Charles P Jigsaw puzzle
FR2688693A1 (fr) 1992-03-19 1993-09-24 Ferriere Xavier Sphincter artificiel, notamment urinaire.
FR2692777A1 (fr) 1992-06-26 1993-12-31 Alfieri Patrick Dispositif de commande d'un organe artificiel implanté dans le corps humain.
WO1994003142A1 (en) 1992-07-30 1994-02-17 Temple University - Of The Commonwealth System Of Higher Education Direct manual cardiac compression device and method of use thereof
US5397354A (en) * 1992-08-19 1995-03-14 Wilk; Peter J. Method and device for removing a toxic substance from blood
US5297536A (en) * 1992-08-25 1994-03-29 Wilk Peter J Method for use in intra-abdominal surgery
US5345949A (en) 1992-09-02 1994-09-13 Shlain Leonard M Methods for use in surgical gastroplastic procedure
US7060077B2 (en) * 1992-09-04 2006-06-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Suturing instruments and methods of use
US20030149427A1 (en) 1992-10-28 2003-08-07 Transmedica International, Inc. Laser perforator
US20020095164A1 (en) 1997-06-26 2002-07-18 Andreas Bernard H. Device and method for suturing tissue
US5447526A (en) 1992-12-24 1995-09-05 Karsdon; Jeffrey Transcutaneous electric muscle/nerve controller/feedback unit
US5449368A (en) 1993-02-18 1995-09-12 Kuzmak; Lubomyr I. Laparoscopic adjustable gastric banding device and method for implantation and removal thereof
EP0611561B1 (en) 1993-02-18 1998-12-02 Lubomyr Ihor Kuzmak Laparoscopic adjustable gastric banding device
US5272664A (en) 1993-04-21 1993-12-21 Silicon Graphics, Inc. High memory capacity DRAM SIMM
EP0621020A1 (de) * 1993-04-21 1994-10-26 SULZER Medizinaltechnik AG Zwischenwirbelprothese und Verfahren zum Implantieren einer derartigen Prothese
US5549621A (en) * 1993-05-14 1996-08-27 Byron C. Sutherland Apparatus and method for performing vertical banded gastroplasty
US5601604A (en) 1993-05-27 1997-02-11 Inamed Development Co. Universal gastric band
DE4317752C2 (de) 1993-05-27 1997-10-16 Peter Dr Feindt Vorrichtung zur Unterstützung der Herzfunktion
US5437605A (en) 1993-05-27 1995-08-01 Helmy; Ali M. Remote controllable penile prosthetic system
US5505733A (en) 1993-10-22 1996-04-09 Justin; Daniel F. Intramedullary skeletal distractor and method
US5997501A (en) 1993-11-18 1999-12-07 Elan Corporation, Plc Intradermal drug delivery device
US5518504A (en) 1993-12-28 1996-05-21 American Medical Systems, Inc. Implantable sphincter system utilizing lifting means
US5415660A (en) 1994-01-07 1995-05-16 Regents Of The University Of Minnesota Implantable limb lengthening nail driven by a shape memory alloy
US5501703A (en) * 1994-01-24 1996-03-26 Medtronic, Inc. Multichannel apparatus for epidural spinal cord stimulator
US5504700A (en) 1994-02-22 1996-04-02 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for high density sixteen and thirty-two megabyte single in-line memory module
US5454840A (en) 1994-04-05 1995-10-03 Krakovsky; Alexander A. Potency package
US6045496A (en) * 1994-04-15 2000-04-04 Allegheny-Singer Research Institute Occluder device and method of making
US5453079A (en) 1994-06-15 1995-09-26 Schwaninger; Claude L. Blood flow valve for treatment of male sexual impotence
AU708525B2 (en) * 1994-06-16 1999-08-05 Giovanni Lavermicocca Three-dimensional puzzles
BR9508231A (pt) * 1994-07-11 1997-12-23 Dacomed Corp Aparelho oclusivo para ocluir reversivelmente um portador de fluido no corpo método para controlar o fluxo de fluido em um vaso corporal portador de fluido aparelho oclusivo par a uretra para ocluir reversivelmente a uretra de um paciente método para controlar a incontinência e aparelho
US5509888A (en) 1994-07-26 1996-04-23 Conceptek Corporation Controller valve device and method
US5569187A (en) 1994-08-16 1996-10-29 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for wireless chemical supplying
US5540731A (en) 1994-09-21 1996-07-30 Medtronic, Inc. Method and apparatus for pressure detecting and treating obstructive airway disorders
US5571116A (en) 1994-10-02 1996-11-05 United States Surgical Corporation Non-invasive treatment of gastroesophageal reflux disease
DE4435602C2 (de) 1994-10-05 1998-07-16 Gunter Preis Verfahren und Vorrichtung zur Versorgung implantierter Meß-, Steuer- und Regelsysteme mit Energie und zum bidirektionalen Datentransfer
WO1996011671A1 (en) 1994-10-12 1996-04-25 Focal, Inc. Targeted delivery via biodegradable polymers
DE69530355D1 (de) 1994-11-28 2003-05-22 Ohio State University Columbus Vorrichtung zur medizinischen Intervention
US5591217A (en) 1995-01-04 1997-01-07 Plexus, Inc. Implantable stimulator with replenishable, high value capacitive power source and method therefor
DE19511998A1 (de) 1995-03-31 1996-10-02 Eska Medical Gmbh & Co Implantierbare Vorrichtung zum wahlweisen Öffnen und Verschließen von rohrförmigen Körperorganen, insbesondere der Harnröhre
JPH08336069A (ja) 1995-04-13 1996-12-17 Eastman Kodak Co 電子スチルカメラ
US6122541A (en) * 1995-05-04 2000-09-19 Radionics, Inc. Head band for frameless stereotactic registration
US5665065A (en) 1995-05-26 1997-09-09 Minimed Inc. Medication infusion device with blood glucose data input
US5518499A (en) 1995-06-06 1996-05-21 Aghr; Arif H. Intracavernous vasoactive pharmacological pump
US5702431A (en) 1995-06-07 1997-12-30 Sulzer Intermedics Inc. Enhanced transcutaneous recharging system for battery powered implantable medical device
US5775331A (en) 1995-06-07 1998-07-07 Uromed Corporation Apparatus and method for locating a nerve
US6176240B1 (en) 1995-06-07 2001-01-23 Conceptus, Inc. Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices and their delivery
KR100373772B1 (ko) 1995-07-31 2003-09-13 심영택 발기부전증치료장치
IE77523B1 (en) 1995-09-11 1997-12-17 Elan Med Tech Medicament delivery device
US6102922A (en) 1995-09-22 2000-08-15 Kirk Promotions Limited Surgical method and device for reducing the food intake of patient
US5771903A (en) 1995-09-22 1998-06-30 Kirk Promotions Limited Surgical method for reducing the food intake of a patient
US5578069A (en) 1995-12-06 1996-11-26 Vnetritex, Inc. Electrode deployment mechanism and method using artificial muscle
US5858001A (en) 1995-12-11 1999-01-12 Elan Medical Technologies Limited Cartridge-based drug delivery device
US5593337A (en) * 1996-01-11 1997-01-14 Lapointe; Brian Flexible toy piece set for assembly into polyhedral shapes
WO1997027829A1 (en) 1996-01-31 1997-08-07 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Remote control drug delivery device
AU2648697A (en) 1996-05-05 1997-11-26 Influence Medical Technologies Ltd. Implantable pump and prosthetic devices
US6689085B1 (en) * 1996-07-11 2004-02-10 Eunoe, Inc. Method and apparatus for treating adult-onset dementia of the Alzheimer's type
US6835207B2 (en) * 1996-07-22 2004-12-28 Fred Zacouto Skeletal implant
WO1998006357A1 (en) 1996-08-09 1998-02-19 Baxter International Inc. Mechanical prosthetic valve, and methods of its construction and operation
US5814099A (en) 1996-08-12 1998-09-29 Bicer; Demetrio Central opening curved bileaflet heart valve prosthesis
US5902336A (en) 1996-10-15 1999-05-11 Mirimedical, Inc. Implantable device and method for removing fluids from the blood of a patient method for implanting such a device and method for treating a patient experiencing renal failure
US5756127A (en) * 1996-10-29 1998-05-26 Wright Medical Technology, Inc. Implantable bioresorbable string of calcium sulfate beads
DK0846474T3 (da) 1996-10-30 2003-09-22 Nihon Kohden Corp Stimulationsapparat til forhindring af urininkontinens
US5845646A (en) 1996-11-05 1998-12-08 Lemelson; Jerome System and method for treating select tissue in a living being
US5749909A (en) 1996-11-07 1998-05-12 Sulzer Intermedics Inc. Transcutaneous energy coupling using piezoelectric device
US5716385A (en) * 1996-11-12 1998-02-10 University Of Virginia Crural diaphragm pacemaker and method for treating esophageal reflux disease
FR2756485A1 (fr) 1996-11-29 1998-06-05 Cusset Claude Sphincter urinaire prothetique a commande externe
US5735809A (en) 1996-12-05 1998-04-07 Matria Healthcare, Inc. Fiber assembly for in vivo plasma separation
US5735887A (en) 1996-12-10 1998-04-07 Exonix Corporation Closed-loop, RF-coupled implanted medical device
JP3455040B2 (ja) 1996-12-16 2003-10-06 株式会社日立製作所 ソースクロック同期式メモリシステムおよびメモリユニット
US5961539A (en) * 1997-01-17 1999-10-05 Segmed, Inc. Method and apparatus for sizing, stabilizing and/or reducing the circumference of an anatomical structure
US5846114A (en) * 1997-01-22 1998-12-08 Foam Technology Inc. Light-weight resilient building unit
US5827286A (en) 1997-02-14 1998-10-27 Incavo; Stephen J. Incrementally adjustable tibial osteotomy fixation device and method
CA2281880C (en) 1997-02-26 2007-03-06 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Battery-powered patient implantable device
US6251089B1 (en) * 1997-03-19 2001-06-26 Vital-Tech Ltd. Body and joints massage device
US6022333A (en) 1997-05-01 2000-02-08 S.L.I.M. Tech, Ltd. Method and system for removing materials from lymphatic and other fluids
US5938669A (en) 1997-05-07 1999-08-17 Klasamed S.A. Adjustable gastric banding device for contracting a patient's stomach
US6143015A (en) 1997-05-19 2000-11-07 Cardio Medical Solutions, Inc. Device and method for partially occluding blood vessels using flow-through balloon
US6213979B1 (en) 1997-05-29 2001-04-10 Venetec International, Inc. Medical line anchoring system
ES2238759T3 (es) 1997-06-05 2005-09-01 Adiana, Inc. Aparato para la oclusion de las trompas uterinas.
US6003736A (en) 1997-06-09 1999-12-21 Novo Nordisk A/S Device for controlled dispensing of a dose of a liquid contained in a cartridge
US6332466B1 (en) 1997-07-08 2001-12-25 Inbae Yoon Ovarian capsules and methods of surgical contraception by ovarian encapsulation
CA2296632A1 (en) 1997-07-16 1999-01-28 Impulse Dynamics (Israel) Ltd. Smooth muscle controller
EP1021884A2 (en) 1997-07-31 2000-07-26 Stanford Syncom Inc. Means and method for a synchronous network communications system
US6135945A (en) 1997-08-04 2000-10-24 Sultan; Hashem Anti-incontinence device
US5971967A (en) 1997-08-19 1999-10-26 Abbeymoor Medical, Inc. Urethral device with anchoring system
US5980478A (en) 1997-10-10 1999-11-09 Transvivo, Inc. Apparatus and method for the treatment of acute and chronic renal disease by continuous passive plasma ultrafiltration
US6409674B1 (en) 1998-09-24 2002-06-25 Data Sciences International, Inc. Implantable sensor with wireless communication
FR2769491B1 (fr) 1997-10-15 2000-01-07 Patrick Sangouard Sphincter artificiel reglable a commande magnetique
US5938584A (en) 1997-11-14 1999-08-17 Cybernetic Medical Systems Corporation Cavernous nerve stimulation device
US5993473A (en) * 1997-11-19 1999-11-30 Chan; Yung C. Expandable body device for the gastric cavity and method
US20040236877A1 (en) 1997-12-17 2004-11-25 Lee A. Burton Switch/network adapter port incorporating shared memory resources selectively accessible by a direct execution logic element and one or more dense logic devices in a fully buffered dual in-line memory module format (FB-DIMM)
US7780623B2 (en) * 1998-01-29 2010-08-24 Soltanpour David P Implantable pump apparatuses
DE69838526T2 (de) 1998-02-05 2008-07-03 Biosense Webster, Inc., Diamond Bar Gerät zum Freisetzen eines Medikaments im Herzen
US5995874A (en) 1998-02-09 1999-11-30 Dew Engineering And Development Limited Transcutaneous energy transfer device
US5997503A (en) * 1998-02-12 1999-12-07 Ballard Medical Products Catheter with distally distending balloon
US7468060B2 (en) * 1998-02-19 2008-12-23 Respiratory Diagnostic, Inc. Systems and methods for treating obesity and other gastrointestinal conditions
ES2149091B1 (es) 1998-03-10 2001-05-16 Gil Vernet Vila Jose Maria Dispositivo para la fijacion y soporte ajustables en altura de organos anatomicos internos.
US6638303B1 (en) 1998-03-13 2003-10-28 Carbomedics, Inc. Heart valve prosthesis
US6319191B1 (en) 1998-03-26 2001-11-20 Precision Medical Devices, Inc. Implantable body fluid flow control device
US6095968A (en) 1998-04-10 2000-08-01 Cardio Technologies, Inc. Reinforcement device
US6099460A (en) 1998-04-28 2000-08-08 Denker; Stephen Electromagnetic heart assist technique and apparatus
US5910149A (en) 1998-04-29 1999-06-08 Kuzmak; Lubomyr I. Non-slipping gastric band
US6544167B2 (en) * 1998-05-01 2003-04-08 Correstore, Inc. Ventricular restoration patch
US6936060B2 (en) 1998-05-13 2005-08-30 Arteria Medical Sciences, Inc. Apparatus and methods for removing emboli during a surgical procedure
US6740082B2 (en) 1998-12-29 2004-05-25 John H. Shadduck Surgical instruments for treating gastro-esophageal reflux
US6074341A (en) 1998-06-09 2000-06-13 Timm Medical Technologies, Inc. Vessel occlusive apparatus and method
US6113574A (en) 1998-07-27 2000-09-05 Spinello; Ronald P. Anesthetic injection apparatus and methods
US7935409B2 (en) 1998-08-06 2011-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue sheets having improved properties
US6102887A (en) 1998-08-11 2000-08-15 Biocardia, Inc. Catheter drug delivery system and method for use
US6210347B1 (en) 1998-08-13 2001-04-03 Peter Forsell Remote control food intake restriction device
US6460543B1 (en) * 1998-08-13 2002-10-08 Obtech Medical Ag Non-injection port food intake restriction device
US6067991A (en) 1998-08-13 2000-05-30 Forsell; Peter Mechanical food intake restriction device
WO2000012152A1 (es) 1998-08-28 2000-03-09 Juan Hernandez Herrero Aparato coadyuvante en la dinamica sistolica y diastolica fisiologica de las cavidades cardiacas
FR2783153B1 (fr) 1998-09-14 2000-12-01 Jerome Dargent Dispositif de constriction gastrique
WO2000015140A1 (en) 1998-09-15 2000-03-23 Infinite Biomedical Technologies, Incorporated Intraurethral continent prothesis
US6095521A (en) * 1998-09-25 2000-08-01 Patel; Ajay Three-dimensional puzzle
US6077215A (en) 1998-10-08 2000-06-20 Implex Gmbh Spezialhorgerate Method for coupling an electromechanical transducer of an implantable hearing aid or tinnitus masker to a middle ear ossicle
US6275737B1 (en) 1998-10-14 2001-08-14 Advanced Bionics Corporation Transcutaneous transmission pouch
JP2000148656A (ja) 1998-11-09 2000-05-30 Mitsubishi Electric Corp メモリシステム
US6134470A (en) 1998-11-09 2000-10-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for treating a tachyarrhythmic patient
US6964643B2 (en) 1998-11-18 2005-11-15 Nugyn, Inc. Devices and methods for treatment of incontinence
CA2701455C (en) 1998-11-25 2011-08-23 United States Surgical Corporation Biopsy system
US6097984A (en) 1998-11-25 2000-08-01 Medtronic, Inc. System and method of stimulation for treating gastro-esophageal reflux disease
US6486207B2 (en) 1998-12-10 2002-11-26 Nexmed (Holdings), Inc. Compositions and methods for amelioration of human female sexual dysfunction
US6309384B1 (en) 1999-02-01 2001-10-30 Adiana, Inc. Method and apparatus for tubal occlusion
ES2150881B1 (es) 1999-02-11 2002-02-16 Univ Madrid Complutense Valvula de accionamiento magnetico externo para un esfinter urinario artificial intrauretral.
US6338144B2 (en) 1999-02-19 2002-01-08 Sun Microsystems, Inc. Computer system providing low skew clock signals to a synchronous memory unit
US6162238A (en) 1999-02-24 2000-12-19 Aaron V. Kaplan Apparatus and methods for control of body lumens
US6464655B1 (en) 1999-03-17 2002-10-15 Environmental Robots, Inc. Electrically-controllable multi-fingered resilient heart compression devices
US6338345B1 (en) * 1999-04-07 2002-01-15 Endonetics, Inc. Submucosal prosthesis delivery device
ATE427074T1 (de) 1999-04-30 2009-04-15 Uromedica Inc Vorrichtung mit einer verstellbaren schlinge zur behandlung von stressbedingter harninkontinenz
AUPQ090499A0 (en) 1999-06-10 1999-07-01 Peters, William S Heart assist device and system
US6506196B1 (en) * 1999-06-22 2003-01-14 Ndo Surgical, Inc. Device and method for correction of a painful body defect
US6821285B2 (en) * 1999-06-22 2004-11-23 Ndo Surgical, Inc. Tissue reconfiguration
US6663639B1 (en) * 1999-06-22 2003-12-16 Ndo Surgical, Inc. Methods and devices for tissue reconfiguration
US6835200B2 (en) * 1999-06-22 2004-12-28 Ndo Surgical. Inc. Method and devices for tissue reconfiguration
US8574243B2 (en) * 1999-06-25 2013-11-05 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for forming and securing gastrointestinal tissue folds
CA2376903A1 (en) * 1999-06-25 2001-01-04 Emory University Devices and methods for vagus nerve stimulation
US7160312B2 (en) 1999-06-25 2007-01-09 Usgi Medical, Inc. Implantable artificial partition and methods of use
US7192442B2 (en) * 1999-06-30 2007-03-20 Edwards Lifesciences Ag Method and device for treatment of mitral insufficiency
US6197055B1 (en) 1999-07-06 2001-03-06 Herbert L. Matthews Single chamber mechanical heart
US6839393B1 (en) * 1999-07-14 2005-01-04 Rambus Inc. Apparatus and method for controlling a master/slave system via master device synchronization
US6516227B1 (en) 1999-07-27 2003-02-04 Advanced Bionics Corporation Rechargeable spinal cord stimulator system
US6467483B1 (en) * 1999-07-28 2002-10-22 Respironics, Inc. Respiratory mask
US20020022858A1 (en) * 1999-07-30 2002-02-21 Demond Jackson F. Vascular device for emboli removal having suspension strut and methods of use
AUPQ202699A0 (en) 1999-08-04 1999-08-26 University Of Melbourne, The Prosthetic device for incontinence
FR2797181B1 (fr) 1999-08-05 2002-05-03 Richard Cancel Dispositif telecommande de bande gastrique pour former une ouverture restreinte de stoma dans l'estomac
US20040102804A1 (en) 1999-08-10 2004-05-27 Chin Albert K. Apparatus and methods for endoscopic surgical procedures
US6461292B1 (en) 1999-08-12 2002-10-08 Obtech Medical Ag Anal incontinence treatment with wireless energy supply
EP1217972B1 (en) 1999-08-12 2007-12-12 Potencia Medical AG Medical implant apparatus with wireless energy transmission
US6482145B1 (en) 2000-02-14 2002-11-19 Obtech Medical Ag Hydraulic anal incontinence treatment
US6454699B1 (en) 2000-02-11 2002-09-24 Obtech Medical Ag Food intake restriction with controlled wireless energy supply
US6454701B1 (en) 1999-08-12 2002-09-24 Obtech Medical Ag Heartburn and reflux disease treatment apparatus with energy transfer device
US6464628B1 (en) 1999-08-12 2002-10-15 Obtech Medical Ag Mechanical anal incontinence
US6471635B1 (en) * 2000-02-10 2002-10-29 Obtech Medical Ag Anal incontinence disease treatment with controlled wireless energy supply
EP1211988B1 (en) 1999-08-12 2010-02-17 Potencia Medical AG Stoma opening forming apparatus
US6453907B1 (en) * 1999-08-12 2002-09-24 Obtech Medical Ag Food intake restriction with energy transfer device
US6454698B1 (en) * 1999-08-12 2002-09-24 Obtech Medical Ag Anal incontinence treatment with energy transfer device
FR2799118B1 (fr) * 1999-10-01 2002-07-12 Medical Innovation Dev Implant gastrique reglable
US6321282B1 (en) 1999-10-19 2001-11-20 Rambus Inc. Apparatus and method for topography dependent signaling
US6601849B1 (en) * 1999-10-27 2003-08-05 Mark A. Konkle Golf ball spherical puzzle
US6116193A (en) 1999-11-05 2000-09-12 Goeckner; Troy C. Sow breeding saddle
DE19957594B4 (de) * 1999-11-30 2004-08-26 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren zum Synchronisieren von threads eines Computerprogramms
FR2802798B1 (fr) 1999-12-22 2002-02-01 Promedon S A Sangle a coussinet pour le traitement de l'incontinence urinaire
AU2736901A (en) 1999-12-23 2001-07-03 Percusurge, Inc. Strut design for an occlusion device
US6502161B1 (en) 2000-01-05 2002-12-31 Rambus Inc. Memory system including a point-to-point linked memory subsystem
US6764472B1 (en) 2000-01-11 2004-07-20 Bard Access Systems, Inc. Implantable refillable infusion device
US6447443B1 (en) 2001-01-13 2002-09-10 Medtronic, Inc. Method for organ positioning and stabilization
US6635014B2 (en) 2000-01-21 2003-10-21 Timothy J. Starkweather Ambulatory medical apparatus and method having telemetry modifiable control software
US6600953B2 (en) 2000-12-11 2003-07-29 Impulse Dynamics N.V. Acute and chronic electrical signal therapy for obesity
WO2001054615A2 (en) 2000-01-25 2001-08-02 Harridan Medical Device for preventing fecal incontinence
AU2001233098A1 (en) * 2000-01-27 2001-08-07 Sterilis, Inc. Cavity enlarger method and apparatus
US20030050591A1 (en) 2000-02-08 2003-03-13 Patrick Mchale Anthony Loading system and method for using the same
US6454700B1 (en) 2000-02-09 2002-09-24 Obtech Medical Ag Heartburn and reflux disease treatment apparatus with wireless energy supply
EP1598030B1 (en) 2000-02-10 2008-06-25 Potencia Medical AG Controlled urinary incontinence treatment
US6470892B1 (en) * 2000-02-10 2002-10-29 Obtech Medical Ag Mechanical heartburn and reflux treatment
EP1253880B1 (en) 2000-02-10 2005-09-14 Potencia Medical AG Controlled urinary incontinence treatment
MXPA02007649A (es) 2000-02-10 2004-08-23 Potencia Medical Ag Tratamiento para la incontinencia urinaria con suministro de energia inalambrica.
CN1195463C (zh) 2000-02-10 2005-04-06 波滕西亚医疗公司 无线能源肛门失禁治疗仪
ATE364364T1 (de) 2000-02-10 2007-07-15 Potencia Medical Ag Mechanische vorrichtung zur impotenzbehandlung
US6463935B1 (en) 2000-02-10 2002-10-15 Obtech Medical Ag Controlled heartburn and reflux disease treatment
EP1568338A3 (en) 2000-02-10 2006-11-02 Potencia Medical AG Mechanical impotence treatment apparatus
WO2001045486A2 (en) 2000-02-11 2001-06-28 Potencia Medical Ag Urinary incontinence treatment apparatus
BR0108144A (pt) * 2000-02-11 2003-01-21 Obtech Medical Ag Aparelho para restrição da administração de alimentos com suprimento controlado de energia sem fio
BR0108141B1 (pt) * 2000-02-11 2010-05-04 aparelho para tratamento de impotência com um dispositivo de transformação de energia
US6450946B1 (en) * 2000-02-11 2002-09-17 Obtech Medical Ag Food intake restriction with wireless energy transfer
EP1253887B1 (en) 2000-02-11 2007-12-05 Potencia Medical AG Controlled impotence treatment
EP1586283B1 (en) 2000-02-11 2014-10-08 Urologica AG Urinary incontinence treatment apparatus
AU778405B2 (en) 2000-02-14 2004-12-02 Implantica Patent Ltd. Controlled penile prosthesis
ATE296071T1 (de) 2000-02-14 2005-06-15 Potencia Medical Ag Penisprothese
US20030100929A1 (en) 2000-02-14 2003-05-29 Peter Forsell Controlled penile prosthesis
EP1255511B1 (en) 2000-02-14 2006-01-11 Potencia Medical AG Male sexual impotence treatment apparatus
US6475136B1 (en) 2000-02-14 2002-11-05 Obtech Medical Ag Hydraulic heartburn and reflux treatment
DE60110392T2 (de) 2000-02-14 2006-03-09 Potencia Medical Ag Hydraulisches gerät zur behandlung von harninkontinenz
ATE324087T1 (de) * 2000-02-14 2006-05-15 Potencia Medical Ag Männliche impotentzprothesevorrichtung mit drahtloser energieversorgung
US6471688B1 (en) 2000-02-15 2002-10-29 Microsolutions, Inc. Osmotic pump drug delivery systems and methods
US6400988B1 (en) 2000-02-18 2002-06-04 Pacesetter, Inc. Implantable cardiac device having precision RRT indication
FR2805986B1 (fr) * 2000-03-13 2002-10-11 Districlass Madical Dispositif intra-gastrique a volume variable
EP1265537B1 (en) * 2000-03-16 2005-05-11 Medigus Ltd Fundoplication apparatus
IL138632A (en) * 2000-09-21 2008-06-05 Minelu Zonnenschein A multi-eyed endoscope
US6215727B1 (en) 2000-04-04 2001-04-10 Intel Corporation Method and apparatus for utilizing parallel memory in a serial memory system
US6650943B1 (en) 2000-04-07 2003-11-18 Advanced Bionics Corporation Fully implantable neurostimulator for cavernous nerve stimulation as a therapy for erectile dysfunction and other sexual dysfunction
US8761903B2 (en) * 2000-10-11 2014-06-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas Gastrointestinal electrical stimulation
US6456883B1 (en) 2000-04-26 2002-09-24 Medtronic, Inc. Apparatus and method for allowing immediate retrieval for information and identification from an implantable medical device having a depleted power source
US6592596B1 (en) * 2000-05-10 2003-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Devices and related methods for securing a tissue fold
US6773428B2 (en) 2000-05-12 2004-08-10 Stephen M. Zappala Implantable delivery system and method for the pharmacologic management of erectile dysfunction
JP3757757B2 (ja) 2000-05-18 2006-03-22 株式会社日立製作所 リード優先メモリシステム
US6530934B1 (en) * 2000-06-06 2003-03-11 Sarcos Lc Embolic device composed of a linear sequence of miniature beads
US6540789B1 (en) * 2000-06-15 2003-04-01 Scimed Life Systems, Inc. Method for treating morbid obesity
US7530964B2 (en) 2000-06-30 2009-05-12 Elan Pharma International Limited Needle device and method thereof
US6589229B1 (en) 2000-07-31 2003-07-08 Becton, Dickinson And Company Wearable, self-contained drug infusion device
US6746461B2 (en) 2000-08-15 2004-06-08 William R. Fry Low-profile, shape-memory surgical occluder
US6862479B1 (en) * 2000-08-30 2005-03-01 Advanced Bionics Corporation Spinal cord stimulation as a therapy for sexual dysfunction
US6592515B2 (en) 2000-09-07 2003-07-15 Ams Research Corporation Implantable article and method
US6432040B1 (en) * 2000-09-14 2002-08-13 Nizam N. Meah Implantable esophageal sphincter apparatus for gastroesophageal reflux disease and method
CA2423717A1 (en) 2000-10-04 2002-04-11 Insulet Corporation Data collection assembly for patient infusion system
US7033373B2 (en) * 2000-11-03 2006-04-25 Satiety, Inc. Method and device for use in minimally invasive placement of space-occupying intragastric devices
CN2444572Y (zh) * 2000-11-09 2001-08-29 郝玉萍 搭扣式手术切口束腹带
DK1702635T3 (da) 2000-11-09 2008-05-26 Insulet Corp Transkutant afgiverorgan
US6591137B1 (en) * 2000-11-09 2003-07-08 Neuropace, Inc. Implantable neuromuscular stimulator for the treatment of gastrointestinal disorders
US20060206160A1 (en) * 2000-11-15 2006-09-14 Transneuronix, Inc. Process and electrostimulation device for treating obesity and/or gastroesophageal reflux disease
US6579301B1 (en) 2000-11-17 2003-06-17 Syntheon, Llc Intragastric balloon device adapted to be repeatedly varied in volume without external assistance
TW458771B (en) 2000-12-13 2001-10-11 Jiang R Chung Structure of blood-propelling cavity of artificial left ventricle
US20020082679A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Avantec Vascular Corporation Delivery or therapeutic capable agents
US6659973B2 (en) 2001-01-04 2003-12-09 Transvivo, Inc. Apparatus and method for in-vivo plasmapheresis using periodic backflush
US6612977B2 (en) 2001-01-23 2003-09-02 American Medical Systems Inc. Sling delivery system and method of use
ES2240479T3 (es) * 2001-03-09 2005-10-16 Jose Rafael Garza Alvarez Conjunto de balon intragastrico.
US20020143387A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Soetikno Roy M. Stent repositioning and removal
WO2002082968A2 (en) 2001-04-18 2002-10-24 Impulse Dynamics Nv Analysis of eating habits
US6516282B2 (en) * 2001-04-19 2003-02-04 Ge Medical Systems Global Technology Company Predictive thermal control used with a vacuum enclosed coil assembly of a magnetic resonance imaging device
US20050240229A1 (en) 2001-04-26 2005-10-27 Whitehurst Tood K Methods and systems for stimulation as a therapy for erectile dysfunction
US7756582B2 (en) 2001-05-01 2010-07-13 Intrapace, Inc. Gastric stimulation anchor and method
US6535764B2 (en) * 2001-05-01 2003-03-18 Intrapace, Inc. Gastric treatment and diagnosis device and method
US7689284B2 (en) * 2001-05-01 2010-03-30 Intrapace, Inc. Pseudounipolar lead for stimulating a digestive organ
US7020531B1 (en) 2001-05-01 2006-03-28 Intrapace, Inc. Gastric device and suction assisted method for implanting a device on a stomach wall
US6623507B2 (en) 2001-05-07 2003-09-23 Fathy M.A. Saleh Vascular filtration device
DE10123769C1 (de) 2001-05-16 2002-12-12 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Anpassung unterschiedlicher Signallaufzeiten zwischen einer Steuerung und wenigstens zweier Verarbeitungseinheiten sowie Rechnersystem
US6678561B2 (en) 2001-05-23 2004-01-13 Surgical Development Ag Heartburn and reflux disease treatment apparatus
US6558400B2 (en) * 2001-05-30 2003-05-06 Satiety, Inc. Obesity treatment tools and methods
SE0102312D0 (sv) 2001-06-28 2001-06-28 Obtech Medical Ag Urinary dysfunction treatment apparatus
US6551235B2 (en) 2001-06-28 2003-04-22 Potencia Medical Ag Implantable pump
SE0102313D0 (sv) 2001-06-28 2001-06-28 Obtech Medical Ag Intestine dysfunction treatment apparatus
US6796963B2 (en) 2001-07-10 2004-09-28 Myocardial Therapeutics, Inc. Flexible tissue injection catheters with controlled depth penetration
KR100407467B1 (ko) 2001-07-12 2003-11-28 최수봉 리모컨 방식의 인슐린 자동주사기
US6901295B2 (en) 2001-07-14 2005-05-31 Virender K. Sharma Method and apparatus for electrical stimulation of the lower esophageal sphincter
US6627206B2 (en) * 2001-07-25 2003-09-30 Greg A. Lloyd Method and apparatus for treating obesity and for delivering time-released medicaments
JP4883852B2 (ja) 2001-07-30 2012-02-22 日東電工株式会社 加熱剥離型粘着シートからのチップ切断片の加熱剥離方法
US6928338B1 (en) 2001-08-10 2005-08-09 Medtronic, Inc. Decision information system for drug delivery devices
CN101810521B (zh) * 2001-08-27 2015-05-13 辛尼科有限责任公司 饱满装置和方法
US6755865B2 (en) * 2001-09-24 2004-06-29 Imad Ed. Tarabishy Joint prosthesis and method for placement
US20030208247A1 (en) 2001-09-28 2003-11-06 Michele Spinelli Implantable stimulation lead with tissue in-growth anchor
FR2830455B1 (fr) 2001-10-09 2004-06-25 Saphir Medical Catheter a outil d'extremite perforant ou piquant retractable
CA2463022C (en) 2001-10-17 2012-02-21 Transvivo, Inc. Plasmapheresis filter device and apparatus for therapeutic apheresis
US7429258B2 (en) 2001-10-26 2008-09-30 Massachusetts Institute Of Technology Microneedle transport device
FR2834202B1 (fr) * 2001-12-28 2004-03-19 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Ballon intra-gastrique a poches multiples, dispositif chirurgical d'expansion dudit ballon et procede de fabrication correspondant
DK2298370T3 (da) 2002-02-21 2014-01-27 Design Mentor Inc Fluidpumpe
US7311690B2 (en) 2002-02-25 2007-12-25 Novashunt Ag Implantable fluid management system for the removal of excess fluid
US7003684B2 (en) * 2002-03-27 2006-02-21 Via Technologies, Inc. Memory control chip, control method and control circuit
US7043295B2 (en) 2002-04-26 2006-05-09 Medtronic, Inc. Methods and apparatus for delivering a drug influencing appetite for treatment of eating disorders
US7695427B2 (en) * 2002-04-26 2010-04-13 Torax Medical, Inc. Methods and apparatus for treating body tissue sphincters and the like
US6960233B1 (en) * 2002-12-10 2005-11-01 Torax Medical, Inc. Methods and apparatus for improving the function of biological passages
US20050085829A1 (en) 2002-05-17 2005-04-21 Esophyx, Inc. Transoral endoscopic gastroesophageal flap valve restoration device, assembly, system and method
FR2840193B1 (fr) * 2002-05-31 2005-02-11 Textile Hi Tec Anneau gastrique
JP3866618B2 (ja) 2002-06-13 2007-01-10 エルピーダメモリ株式会社 メモリシステム及びその制御方法
US7998190B2 (en) 2002-06-17 2011-08-16 California Institute Of Technology Intravascular miniature stent pump
US20040024285A1 (en) 2002-06-21 2004-02-05 Helmut Muckter Blood pump with impeller
US20050238506A1 (en) 2002-06-21 2005-10-27 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Electromagnetically-actuated microfluidic flow regulators and related applications
AUPS322702A0 (en) * 2002-06-28 2002-07-18 Cochlear Limited Cochlear implant electrode array
US6773440B2 (en) * 2002-07-02 2004-08-10 Satiety, Inc. Method and device for use in tissue approximation and fixation
US20040015041A1 (en) * 2002-07-18 2004-01-22 The University Of Cincinnati Protective sheath apparatus and method for use with a heart wall actuation system for the natural heart
ES2720098T3 (es) 2002-07-22 2019-07-17 Becton Dickinson Co Dispositivo de infusión similar a un parche
US20040133219A1 (en) * 2002-07-29 2004-07-08 Peter Forsell Multi-material constriction device for forming stoma opening
US20040034275A1 (en) * 2002-07-29 2004-02-19 Peter Forsell Multi-material incontinence treatment constriction device
JP2005534400A (ja) 2002-08-02 2005-11-17 ポテンシア・メディカル・アーゲー 液体を患者の体内に分配するための装置
US6746460B2 (en) * 2002-08-07 2004-06-08 Satiety, Inc. Intra-gastric fastening devices
US6772011B2 (en) 2002-08-20 2004-08-03 Thoratec Corporation Transmission of information from an implanted medical device
US6981978B2 (en) * 2002-08-30 2006-01-03 Satiety, Inc. Methods and devices for maintaining a space occupying device in a relatively fixed location within a stomach
US7214233B2 (en) * 2002-08-30 2007-05-08 Satiety, Inc. Methods and devices for maintaining a space occupying device in a relatively fixed location within a stomach
ATE538727T1 (de) * 2002-09-09 2012-01-15 Brian Kelleher Vorrichtung zur endoluminalen therapie
EP1403519A1 (en) 2002-09-27 2004-03-31 Novo Nordisk A/S Membrane pump with stretchable pump membrane
US20040064110A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-01 Peter Forsell Injection port
US7103418B2 (en) 2002-10-02 2006-09-05 Medtronic, Inc. Active fluid delivery catheter
US9060844B2 (en) * 2002-11-01 2015-06-23 Valentx, Inc. Apparatus and methods for treatment of morbid obesity
US8070743B2 (en) 2002-11-01 2011-12-06 Valentx, Inc. Devices and methods for attaching an endolumenal gastrointestinal implant
US7837669B2 (en) * 2002-11-01 2010-11-23 Valentx, Inc. Devices and methods for endolumenal gastrointestinal bypass
US20040098545A1 (en) 2002-11-15 2004-05-20 Pline Steven L. Transferring data in selectable transfer modes
US6945985B2 (en) 2002-12-04 2005-09-20 Tyco Healthcare Group Lp Method for making fast absorbing sutures by hydrolysis
AU2003300008B2 (en) * 2002-12-23 2007-04-05 Promega Corporation Improved luciferase-based assays
US7141071B2 (en) 2002-12-23 2006-11-28 Python Medical, Inc. Implantable digestive tract organ
US7037343B2 (en) 2002-12-23 2006-05-02 Python, Inc. Stomach prosthesis
US7500991B2 (en) * 2002-12-31 2009-03-10 Depuy Acromed, Inc. Banana cage
CA2512013A1 (en) 2003-01-06 2004-07-22 Atamjit Gill Surgical instrument for the treatment of female urinary incontinence and methods of use
US6826663B2 (en) 2003-01-13 2004-11-30 Rambus Inc. Coded write masking
ATE378024T1 (de) 2003-01-31 2007-11-15 Potencia Medical Ag Vorrichtung zur impotenzbehandlung mit anschlussvorrichtung
ATE378026T1 (de) 2003-01-31 2007-11-15 Potencia Medical Ag Vorrichtung zur inkontinenzbehandlung mit anschlussvorrichtung
ATE356595T1 (de) 2003-01-31 2007-04-15 Potencia Medical Ag Elektrisch bedienbare vorrichtung zur impotenzbehandlung
ATE356598T1 (de) 2003-01-31 2007-04-15 Potencia Medical Ag Elektrisch bedienbare vorrichtung zur inkontinenzbehandlung
EP1587464B1 (en) 2003-01-31 2007-08-29 Potencia Medical AG Careful incontinence treatment apparatus
AU2003206301A1 (en) 2003-01-31 2004-08-23 Potencia Medical Ag Careful impotence treatment apparatus
US7844338B2 (en) * 2003-02-03 2010-11-30 Enteromedics Inc. High frequency obesity treatment
GB0303432D0 (en) 2003-02-14 2003-03-19 Council Cent Lab Res Councils Self-cleaning tube
US6981980B2 (en) * 2003-03-19 2006-01-03 Phagia Technology Self-inflating intragastric volume-occupying device
JP4062143B2 (ja) * 2003-03-24 2008-03-19 コニカミノルタホールディングス株式会社 放射線画像変換パネル
FR2852821B1 (fr) 2003-03-31 2007-06-01 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Ballon intra-gastrique enduit de parylene, procede de fabrication d'un tel ballon et utilisation de parylene pour revetir un ballon intra-gastrique
US7118525B2 (en) 2003-04-23 2006-10-10 Coleman Edward J Implantable cardiac assist device
CA2428741A1 (en) 2003-05-13 2004-11-13 Cardianove Inc. Dual inlet mixed-flow blood pump
CN100444141C (zh) 2003-05-13 2008-12-17 先进微装置公司 通过串行内存互连以将主机连接至内存模块的系统与方法
US7217236B2 (en) 2003-05-30 2007-05-15 Innovamedica S.A. De C.V. Universal pneumatic ventricular assist device
WO2005003300A2 (en) 2003-06-04 2005-01-13 University Of South Carolina Tissue scaffold having aligned fibrils, apparatus and method for producing same, and methods of using same
US7165153B2 (en) * 2003-06-04 2007-01-16 Intel Corporation Memory channel with unidirectional links
TW590007U (en) 2003-06-06 2004-06-01 Univ Tamkang Tri-leaflet mechanical heart valve
US7553298B2 (en) * 2003-12-19 2009-06-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable medical device with cover and method
JP4943841B2 (ja) * 2003-06-20 2012-05-30 メタキュアー リミティド 障害を治療する上で使用するための胃腸方法及び器具
US7201757B2 (en) * 2003-06-20 2007-04-10 Enteromedics Inc. Gastro-esophageal reflux disease (GERD) treatment method and apparatus
BR0302240B8 (pt) * 2003-06-24 2013-02-19 balço semi-estacionÁrio no antro gÁstrico com haste de ancoragem para induÇço de emagrecimento em seres humanos.
WO2005018507A2 (en) 2003-07-18 2005-03-03 Ev3 Santa Rosa, Inc. Remotely activated mitral annuloplasty system and methods
US8792985B2 (en) * 2003-07-21 2014-07-29 Metacure Limited Gastrointestinal methods and apparatus for use in treating disorders and controlling blood sugar
JP2006528184A (ja) * 2003-07-23 2006-12-14 ワイス 5−ヒドロキシトリプタミン−6リガンドとしてのスルホニルジヒドロイミダゾピリジノン化合物
US9700450B2 (en) * 2003-07-28 2017-07-11 Baronova, Inc. Devices and methods for gastrointestinal stimulation
US8821521B2 (en) * 2003-07-28 2014-09-02 Baronova, Inc. Gastro-intestinal device and method for treating addiction
US20050070931A1 (en) * 2003-08-06 2005-03-31 Rhodemann Li Method and apparatus for creating a restriction in the stomach or other anatomical structure
WO2005018468A2 (en) 2003-08-11 2005-03-03 Wilson-Cook Medical Inc. Surgical implant
WO2005018417A2 (en) * 2003-08-13 2005-03-03 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Compressive device for percutaneous treatment of obesity
USD490482S1 (en) * 2003-08-21 2004-05-25 Shih-Hung Chuang Spherical jigsaw puzzle
USD497398S1 (en) * 2003-08-21 2004-10-19 Shih-Hung Chuang Spherical jigsaw puzzle
US20050070937A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Jambor Kristin L. Segmented gastric band
US8140168B2 (en) 2003-10-02 2012-03-20 Medtronic, Inc. External power source for an implantable medical device having an adjustable carrier frequency and system and method related therefore
US8206456B2 (en) * 2003-10-10 2012-06-26 Barosense, Inc. Restrictive and/or obstructive implant system for inducing weight loss
US20050080444A1 (en) 2003-10-14 2005-04-14 Kraemer Stefan J.M. Transesophageal gastric reduction device, system and method
EP2246013A1 (en) * 2003-10-23 2010-11-03 Proxy Biomedical Limited A gastric constriction device
FR2861288B1 (fr) * 2003-10-23 2006-02-10 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Ballon intra-gastrique leste, utilisation d'un corps absorbant et/ou de corps solides denses pour former un lest au sein d'un tel ballon
EP1740122A2 (en) 2004-01-20 2007-01-10 Massachusetts General Hospital Permanent thrombus filtering stent
EP1563886A1 (en) 2004-01-23 2005-08-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Extraction system
CA2555011C (en) 2004-02-02 2013-03-26 Ams Research Corporation Enhancing tissue ingrowth for contraception
WO2005076901A2 (en) * 2004-02-06 2005-08-25 Lynx, Inc. Connection for beads with locked and articulating engagement
US7311716B2 (en) * 2004-02-20 2007-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgically implantable adjustable band having a flat profile when implanted
US8052669B2 (en) 2004-02-25 2011-11-08 Femasys Inc. Methods and devices for delivery of compositions to conduits
US7931693B2 (en) 2004-02-26 2011-04-26 Endosphere, Inc. Method and apparatus for reducing obesity
US8449560B2 (en) * 2004-03-09 2013-05-28 Satiety, Inc. Devices and methods for placement of partitions within a hollow body organ
US7211098B2 (en) * 2004-03-23 2007-05-01 Linvatec Corporation Dilator for bone tunnels
US7255675B2 (en) * 2004-03-23 2007-08-14 Michael Gertner Devices and methods to treat a patient
US20080300618A1 (en) * 2004-03-23 2008-12-04 Michael Eric Gertner Obesity treatment systems
US20080147002A1 (en) * 2004-03-23 2008-06-19 Michael Eric Gertner Obesity treatment systems
US20060142790A1 (en) * 2004-03-23 2006-06-29 Michael Gertner Methods and devices to facilitate connections between body lumens
US20060195139A1 (en) * 2004-03-23 2006-08-31 Michael Gertner Extragastric devices and methods for gastroplasty
US20070233170A1 (en) * 2004-03-23 2007-10-04 Michael Gertner Extragastric Balloon
US20060264699A1 (en) * 2004-10-27 2006-11-23 Michael Gertner Extragastric minimally invasive methods and devices to treat obesity
WO2006049725A2 (en) * 2004-03-23 2006-05-11 Minimus Surgical Systems Surgical systems and devices to enhance gastric restriction therapies
US20060129028A1 (en) 2004-03-31 2006-06-15 Krakousky Alexander A Potency package
US7993397B2 (en) 2004-04-05 2011-08-09 Edwards Lifesciences Ag Remotely adjustable coronary sinus implant
US20050245957A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Medtronic, Inc. Biasing stretch receptors in stomach wall to treat obesity
US20050267596A1 (en) * 2004-05-03 2005-12-01 Fulfillium, Inc. A Delaware Corporation Devices and systems for gastric volume control
US7556645B2 (en) 2004-05-05 2009-07-07 Direct Flow Medical, Inc. Translumenally implantable heart valve with formed in place support
US20050251176A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Usgi Medical Inc. System for treating gastroesophageal reflux disease
US6949067B1 (en) 2004-05-11 2005-09-27 Dann Jeffrey A Device and method for enhancing female sexual stimulation
US7222224B2 (en) 2004-05-21 2007-05-22 Rambus Inc. System and method for improving performance in computer memory systems supporting multiple memory access latencies
US7112186B2 (en) * 2004-05-26 2006-09-26 Shah Tilak M Gastro-occlusive device
US20050266042A1 (en) 2004-05-27 2005-12-01 Medtronic Vascular, Inc. Methods and apparatus for treatment of aneurysmal tissue
US7481763B2 (en) * 2004-05-28 2009-01-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Metal bellows position feedback for hydraulic control of an adjustable gastric band
US7374565B2 (en) 2004-05-28 2008-05-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bi-directional infuser pump with volume braking for hydraulically controlling an adjustable gastric band
US7351198B2 (en) * 2004-06-02 2008-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable adjustable sphincter system
US7803195B2 (en) * 2004-06-03 2010-09-28 Mayo Foundation For Medical Education And Research Obesity treatment and device
US7516029B2 (en) 2004-06-09 2009-04-07 Rambus, Inc. Communication channel calibration using feedback
US20060025808A1 (en) * 2004-06-22 2006-02-02 Thompson Ronald J Vagal nerve bulking arrangement
CN102499729B (zh) * 2004-06-23 2015-07-22 直空间有限公司 用于组织移除或分离的设备系统和方法
US20060024713A1 (en) * 2004-06-30 2006-02-02 Butler John H Synthesis of oligomers in arrays
JP2008506447A (ja) * 2004-07-14 2008-03-06 バイ−パス, インコーポレイテッド 材料送達システム
KR100643605B1 (ko) * 2004-08-16 2006-11-10 삼성전자주식회사 적응형 프리 엠퍼시스 장치, 데이터 통신용 송신기,데이터 통신용 송수신 장치 및 적응형 프리 엠퍼시스 방법
US7315872B2 (en) * 2004-08-31 2008-01-01 International Business Machines Corporation Dynamic and selective data source binding through a metawrapper
US20070078476A1 (en) * 2004-10-12 2007-04-05 Hull Wendell C Sr Overweight control apparatuses for insertion into the stomach
CN100556477C (zh) * 2004-10-15 2009-11-04 Bfkw有限公司 减肥装置和方法
EP1804888B1 (en) * 2004-10-15 2013-12-25 Bfkw, Llc Bariatric device
US20110009895A1 (en) * 2004-10-27 2011-01-13 Michael Gertner Methods and Devices to Treat Obesity
CA2583902A1 (en) 2004-10-28 2006-05-11 Pall Corporation Valve
US7780592B2 (en) * 2004-10-29 2010-08-24 Medtronic, Inc. Distal portion of an endoscopic delivery system
USD511798S1 (en) * 2004-11-09 2005-11-22 Shih-Hung Chuang Spherical jigsaw puzzle
US20060106288A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 Roth Alex T Remote tissue retraction device
WO2006057982A2 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Edrich Health Technologies, Inc. Gel based laparoscopic trocar
ATE552806T1 (de) 2004-12-09 2012-04-15 Ami Gmbh Magenband zur behandlung von fettleibigkeit
WO2006063593A2 (en) 2004-12-14 2006-06-22 Rune Wessel Weltlesen A system and a method for treating of obesity by use of an intragastric balloon
US20060161217A1 (en) 2004-12-21 2006-07-20 Jaax Kristen N Methods and systems for treating obesity
WO2006068970A2 (en) * 2004-12-21 2006-06-29 Mitchell Roslin Anastomotic outlet revision
US7458930B2 (en) 2004-12-29 2008-12-02 Nitinol Development Corporation Artificial sphincter with variable viscosity fluid-filled collar
US20060149129A1 (en) 2005-01-05 2006-07-06 Watts H D Catheter with multiple visual elements
US7601162B2 (en) 2005-01-14 2009-10-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Actuator for an implantable band
US7963989B2 (en) 2005-01-24 2011-06-21 Technology Advancement Group, Inc. Implantable prosthetic device for connection to a fluid flow pathway of a patient
US7972354B2 (en) 2005-01-25 2011-07-05 Tyco Healthcare Group Lp Method and apparatus for impeding migration of an implanted occlusive structure
US20060173238A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Starkebaum Warren L Dynamically controlled gastric occlusion device
EP1848386B1 (en) 2005-02-15 2018-05-09 Yale University Intrauterine fallopian tube occlusion device
US9339190B2 (en) * 2005-02-17 2016-05-17 Metacure Limited Charger with data transfer capabilities
US20060265077A1 (en) * 2005-02-23 2006-11-23 Zwirkoski Paul A Spinal repair
US20080009680A1 (en) * 2005-06-24 2008-01-10 Hassler William L Jr Remote monitoring and adjustment of a food intake restriction device
US8016744B2 (en) * 2005-02-24 2011-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External pressure-based gastric band adjustment system and method
US7909754B2 (en) * 2005-02-24 2011-03-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Non-invasive measurement of fluid pressure in an adjustable gastric band
US7927270B2 (en) * 2005-02-24 2011-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External mechanical pressure sensor for gastric band pressure measurements
US7699863B2 (en) * 2005-03-01 2010-04-20 Tulip Medical Ltd. Bioerodible self-deployable intragastric implants
US7591853B2 (en) * 2005-03-09 2009-09-22 Vertebral Technologies, Inc. Rail-based modular disc nucleus prosthesis
WO2006102240A2 (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Egan Thomas D Gastric bypass prosthesis fixation system and method for treatment of obesity
EP2389994B1 (en) * 2005-03-31 2013-06-12 Donaldson Company, Inc. Air cleaner assembly
US7955344B2 (en) 2005-04-01 2011-06-07 Nexgen Medical Systems, Inc. Thrombus removal system and process
WO2006105666A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Queen's University At Kingston Administration of macrophage targeted formulations of compounds which modulate cholesterol-metabolizing enzymes for treatment of atherosclerosis
US7801602B2 (en) 2005-04-08 2010-09-21 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Controlling stimulation parameters of implanted tissue stimulators
AT501281B8 (de) * 2005-04-11 2007-02-15 Wolfgang Dr Lechner Steuerbares magenband
US8251888B2 (en) * 2005-04-13 2012-08-28 Mitchell Steven Roslin Artificial gastric valve
CA2507142A1 (en) 2005-04-25 2006-10-25 Mohammad Nadeem Qadir Apparatus, devices and methods for contraception, conception and pregnancy
US20060257444A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-16 Medtronic, Inc. Devices for augmentation of lumen walls
US7984717B2 (en) 2005-04-29 2011-07-26 Medtronic, Inc. Devices for augmentation of lumen walls
US7310557B2 (en) 2005-04-29 2007-12-18 Maschino Steven E Identification of electrodes for nerve stimulation in the treatment of eating disorders
US9345604B2 (en) * 2005-05-02 2016-05-24 Almuhannad Alfrhan Percutaneous intragastric balloon device and method
KR100588599B1 (ko) 2005-05-03 2006-06-14 삼성전자주식회사 메모리 모듈 및 메모리 시스템
US7727141B2 (en) * 2005-05-04 2010-06-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Magnetic resonance imaging (MRI) safe remotely adjustable artifical sphincter
AU2006242843A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 Yair Feld Methods for reducing hydrostatic organ pressure
US7955305B2 (en) 2005-05-06 2011-06-07 Medtronic Minimed, Inc. Needle inserter and method for infusion device
US20080161717A1 (en) * 2005-05-10 2008-07-03 Michael Eric Gertner Obesity Treatment Systems
EP2409671B1 (en) * 2005-05-11 2014-06-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Device for treating obesity
WO2006126653A1 (ja) 2005-05-27 2006-11-30 Olympus Corporation 被検体内導入装置
AR053510A1 (es) * 2005-06-01 2007-05-09 Cadbury Adams Usa Llc Productos de confiteria interconectados y metodo de producirlos
US8777967B2 (en) * 2005-06-09 2014-07-15 Xlumena, Inc. Methods and devices for anchoring to tissue
DE102005027809A1 (de) 2005-06-15 2006-12-28 Q Medial International Ag Verschließeinrichtung für Hohlorgane
US20070016274A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-18 Boveja Birinder R Gastrointestinal (GI) ablation for GI tumors or to provide therapy for obesity, motility disorders, G.E.R.D., or to induce weight loss
KR100713155B1 (ko) * 2005-07-13 2007-05-02 삼성전자주식회사 단일 원형편파안테나를 구비한 레이더 시스템
US8182411B2 (en) * 2005-07-15 2012-05-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band with mating end profiles
US8298133B2 (en) * 2005-07-15 2012-10-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band composed of different hardness materials
US7618365B2 (en) * 2005-07-15 2009-11-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of implating a medical device using a suture tab extender
US7416528B2 (en) * 2005-07-15 2008-08-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Latching device for gastric band
WO2007010535A2 (en) 2005-07-19 2007-01-25 Ben-Shalom Zvi Organ assist system and method
US7766815B2 (en) * 2005-07-28 2010-08-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroactive polymer actuated gastric band
US20100114124A1 (en) * 2005-08-03 2010-05-06 Brian Kelleher Method and apparatus for partioning an organ within the body
US20080208240A1 (en) * 2005-08-11 2008-08-28 Stimplant Ltd. Implantable Device For Obesity Prevention
US20070038232A1 (en) 2005-08-12 2007-02-15 Kraemer Stefan J M Apparatus and method for securing the stomach to the diaphragm for use, for example, in treating hiatal hernias and gastroesophageal reflux disease
US7699769B2 (en) 2005-09-01 2010-04-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Adjustable surgical sling
US7753782B2 (en) * 2005-09-06 2010-07-13 Igt Gaming system and method for providing multiple players multiple bonus awards
US7419475B2 (en) * 2005-09-09 2008-09-02 Fka Distibuting Co. Body massager with illumination effects
US20080249533A1 (en) 2005-09-09 2008-10-09 Biomedix, S.A. Medical Device and Method For Controlling Obesity
US9055942B2 (en) * 2005-10-03 2015-06-16 Boston Scienctific Scimed, Inc. Endoscopic plication devices and methods
WO2007041795A1 (en) 2005-10-14 2007-04-19 Continence Control Systems International Pty Ltd A method and apparatus for treating fecal incontinence
US8118750B2 (en) 2005-10-21 2012-02-21 Medtronic, Inc. Flow sensors for penile tumescence
HUE028842T2 (en) 2005-10-31 2017-01-30 Reshape Medical Inc Intragastric space filler
US20070100367A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Quijano Rodolfo C Intragastric space filler
US20070100369A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Cragg Andrew H Intragastric space filler
BRPI0618055A2 (pt) 2005-11-02 2013-01-08 Prosthesica Ag dispositivo de infusço implantÁvel com agulha que pode avanÇar e recuar
EP1951155B1 (en) 2005-11-02 2021-05-12 MedicalTree Patents Ltd. Artificial valve for implantation
US7879355B2 (en) 2005-11-08 2011-02-01 Plensat Llc Method and system for treatment of eating disorders
US7368950B2 (en) 2005-11-16 2008-05-06 Montage Technology Group Limited High speed transceiver with low power consumption
US7558124B2 (en) 2005-11-16 2009-07-07 Montage Technology Group, Ltd Memory interface to bridge memory buses
US7577039B2 (en) 2005-11-16 2009-08-18 Montage Technology Group, Ltd. Memory interface to bridge memory buses
US8295932B2 (en) * 2005-12-05 2012-10-23 Metacure Limited Ingestible capsule for appetite regulation
ATE529077T1 (de) * 2005-12-22 2011-11-15 Wilson Cook Medical Inc Magenbeutel zur behandlung von adipositas
US8043206B2 (en) * 2006-01-04 2011-10-25 Allergan, Inc. Self-regulating gastric band with pressure data processing
US7720547B2 (en) 2006-01-04 2010-05-18 Kenergy, Inc. Extracorporeal power supply with a wireless feedback system for an implanted medical device
US20070191871A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Endogastric Solutions, Inc. Transesophageal gastric reduction method and device for reducing the size of a previously formed gastric reduction pouch
US20070191870A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Endogastric Solutions, Inc. Transesophageal gastric reduction method and device for practicing same
US20070193632A1 (en) 2006-02-21 2007-08-23 Jianchao Shu Artificial heart valve and rotary pressure porting mechanisms
US8195296B2 (en) 2006-03-03 2012-06-05 Ams Research Corporation Apparatus for treating stress and urge incontinence
US20070213749A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Olympus Medical Systems Corp. Medical procedure performed inside abdominal cavity
US20090118749A1 (en) * 2006-03-20 2009-05-07 Svip 2 Llc Pyloric Devices and Methods
WO2007109759A2 (en) 2006-03-22 2007-09-27 C. R. Bard, Inc. Female urinary incontinence treatment device and method
US8556925B2 (en) * 2007-10-11 2013-10-15 Vibrynt, Inc. Devices and methods for treatment of obesity
US8187297B2 (en) * 2006-04-19 2012-05-29 Vibsynt, Inc. Devices and methods for treatment of obesity
US8398668B2 (en) * 2006-04-19 2013-03-19 Vibrynt, Inc. Devices and methods for treatment of obesity
US8070768B2 (en) * 2006-04-19 2011-12-06 Vibrynt, Inc. Devices and methods for treatment of obesity
US8342183B2 (en) * 2006-04-19 2013-01-01 Vibrynt, Inc. Devices and methods for treatment of obesity
US20090131959A1 (en) 2006-04-20 2009-05-21 Liquidia Technologies Inc. Biological Vessel Flow Control Devices and Methods
US20070265675A1 (en) 2006-05-09 2007-11-15 Ams Research Corporation Testing Efficacy of Therapeutic Mechanical or Electrical Nerve or Muscle Stimulation
WO2007137026A2 (en) 2006-05-18 2007-11-29 Cedars-Sinai Medical Center Electrical stimulation of the lower esophageal sphincter
US7991476B2 (en) 2006-05-22 2011-08-02 Empire Bio-Medical Devices, Inc. Method and device for enhanced blood flow
EP2033604B1 (en) * 2006-06-05 2012-04-25 José Rafael Garza Alvarez Intragastric balloon assembly
US20090012372A1 (en) * 2006-06-12 2009-01-08 Novalert, Inc. External sensing for implant rupture
JP2009540937A (ja) 2006-06-22 2009-11-26 エーエムエス リサーチ コーポレイション テンション調節の可能な失禁スリングアセンブリとその用法
US7828715B2 (en) 2006-06-29 2010-11-09 Ams Research Corporation Method of treating anal incontinence
US8075471B2 (en) 2006-07-12 2011-12-13 Allegheny-Singer Research Institute Apical torsion device for cardiac assist
US7615064B2 (en) * 2006-07-26 2009-11-10 J.n Tailor Surgical, Inc. Endolumenal gastric ring with suspended impeding member
US20080109027A1 (en) 2006-08-01 2008-05-08 Fulfillium, Inc. Method and system for gastric volume control
DE602007013652D1 (de) * 2006-08-04 2011-05-19 Canon Kk Kommunikationsvorrichtung und Kommunikationssteuerungsverfahren
US20080058710A1 (en) * 2006-08-15 2008-03-06 Wilk Peter J Surgical kit, closure device, and associated method
AT504158B1 (de) * 2006-08-21 2008-09-15 Ami Gmbh Einrichtung zur behandlung von fettleibigkeit
US7682338B2 (en) 2006-08-23 2010-03-23 Medtronic Minimed, Inc. Infusion medium delivery system, device and method with needle inserter and needle inserter device and method
US20080097510A1 (en) * 2006-09-01 2008-04-24 Albrecht Thomas E Method for inducing weight loss with a patient
US9314361B2 (en) 2006-09-15 2016-04-19 Boston Scientific Scimed, Inc. System and method for anchoring stomach implant
US9326877B2 (en) * 2006-09-29 2016-05-03 Apollo Endosurgery, Inc. Apparatus and method for intragastric balloon with in situ adjustment means
US20080086180A1 (en) 2006-10-05 2008-04-10 Omry Ben-Ezra Techniques for gall bladder stimulation
US7738961B2 (en) 2006-10-09 2010-06-15 Endostim, Inc. Method and apparatus for treatment of the gastrointestinal tract
US20080319435A1 (en) * 2006-10-12 2008-12-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Shape-changing tissue constrictor and methods of use
US7749235B2 (en) * 2006-10-20 2010-07-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Stomach invagination method and apparatus
US20080097249A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 Ellipse Technologies, Inc. External sensing system for gastric restriction devices
US8246533B2 (en) 2006-10-20 2012-08-21 Ellipse Technologies, Inc. Implant system with resonant-driven actuator
US7862502B2 (en) * 2006-10-20 2011-01-04 Ellipse Technologies, Inc. Method and apparatus for adjusting a gastrointestinal restriction device
US20080103544A1 (en) 2006-10-28 2008-05-01 Weiner Richard L Method of treating female sexual dysfunction
US20080146869A1 (en) * 2006-10-30 2008-06-19 Hector Chow Adjustable Gastric Band Having Anti-Microbial Coatings
FR2908979A1 (fr) 2006-11-28 2008-05-30 Saidi Abdelkader Dispositif implantable pour perfusion intra-caverneuse dans le traitement de la dysfonction eriectile.
US7846160B2 (en) 2006-12-21 2010-12-07 Cytyc Corporation Method and apparatus for sterilization
WO2008085290A2 (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Vibrynt, Inc. Devices and methods for treatment of obesity
US8920305B2 (en) * 2007-01-19 2014-12-30 Advanced Bariatric Technology, Llc Vertically oriented band for stomach
US8216271B2 (en) 2007-01-23 2012-07-10 Cvdevices, Llc Devices, systems, and methods for endoscopic gastric magnetic restriction
WO2008104968A1 (en) * 2007-02-26 2008-09-04 Duocure, Inc. Spray administration of compositions including active agents such as peptides to the gastrointestinal tract
US8083665B2 (en) * 2007-03-06 2011-12-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Pressure sensors for gastric band and adjacent tissue
WO2008121409A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-09 Jaime Vargas Intragastric implant devices
US8226602B2 (en) * 2007-03-30 2012-07-24 Reshape Medical, Inc. Intragastric balloon system and therapeutic processes and products
US20080249635A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-09 Barry Weitzner Gastric filler devices for obesity therapy
US8469908B2 (en) 2007-04-06 2013-06-25 Wilson T. Asfora Analgesic implant device and system
US9259233B2 (en) 2007-04-06 2016-02-16 Hologic, Inc. Method and device for distending a gynecological cavity
US9642693B2 (en) * 2007-04-13 2017-05-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Medical apparatus and method of making the same
JP2010524635A (ja) 2007-04-28 2010-07-22 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ 動的および調整可能な支持機器
WO2008135988A2 (en) 2007-05-03 2008-11-13 Leviticus-Cardio Ltd. Permanent ventricular assist device for treating heart failure
EP2150308B1 (en) 2007-05-09 2018-08-08 MetaCure Limited Analysis and regulation of food intake
US8034062B2 (en) * 2007-05-21 2011-10-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for placement of an intra-abdominal or intra-thoracic appliance through a natural body orifice
EP2155110B1 (en) * 2007-05-25 2017-01-04 Gorham Enterprises Llc Bariatric magnetic apparatus and method of manufacturing thereof
US20090012542A1 (en) * 2007-07-03 2009-01-08 Synecor, Llc Satiation devices and methods for controlling obesity
US8034063B2 (en) * 2007-07-13 2011-10-11 Xlumena, Inc. Methods and systems for treating hiatal hernias
GB0713864D0 (en) 2007-07-17 2007-08-29 Sheppard & Charnley Ltd Electric motor/generator assembly
US8551118B2 (en) * 2007-07-18 2013-10-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Hybrid endoscopic/laparoscopic method for forming serosa to serosa plications in a gastric cavity
US20090248033A1 (en) 2007-10-11 2009-10-01 Milux Holding S.A. Method for the treatment of gallstones
EP3868336B1 (en) 2007-10-11 2024-05-08 Implantica Patent Ltd. Apparatus for controlling flow in a bodily organ
US10307597B2 (en) 2007-10-11 2019-06-04 Peter Forsell Method for controlling flow of urine in a patient's urethra, ureter, renal pelvis or bladder
US9555241B2 (en) 2007-10-11 2017-01-31 Peter Forsell Method of obtaining male contraception
US8696543B2 (en) 2007-10-11 2014-04-15 Kirk Promotion Ltd. Method for controlling flow of intestinal contents in a patient's intestines
US10195325B2 (en) 2007-10-11 2019-02-05 Peter Forsell Method for controlling flow of sperms in a uterine tube
US8795153B2 (en) 2007-10-11 2014-08-05 Peter Forsell Method for treating female sexual dysfunction
US8992409B2 (en) 2007-10-11 2015-03-31 Peter Forsell Method for controlling flow in a bodily organ
US9949871B2 (en) 2007-10-11 2018-04-24 Peter Forsell Method for controlling flow of eggs in a uterine tube
US8926680B2 (en) * 2007-11-12 2015-01-06 Covidien Lp Aneurysm neck bridging processes with revascularization systems methods and products thereby
US7918782B2 (en) * 2007-11-15 2011-04-05 Ams Research Corporation Prosthesis with bladder that adjusts girth
US20090149879A1 (en) 2007-12-10 2009-06-11 Dillon Travis E Dynamic volume displacement weight loss device
US20090171379A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fluid logic for regulating restriction devices
US8142452B2 (en) * 2007-12-27 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
US20090182303A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-16 Steven Walak Targeted Therapeutic Agent Release for Weight Loss Therapy
US10441398B2 (en) 2008-01-28 2019-10-15 Peter Forsell Implantable fluid movement device
US8337389B2 (en) * 2008-01-28 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for diagnosing performance of a gastric restriction system
US8192350B2 (en) * 2008-01-28 2012-06-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for measuring impedance in a gastric restriction system
US8591395B2 (en) * 2008-01-28 2013-11-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric restriction device data handling devices and methods
US20090192541A1 (en) * 2008-01-28 2009-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for predicting performance of a gastric restriction system
EP2244760B8 (en) 2008-01-28 2022-07-20 Implantica Patent Ltd. An implantable drainage device
DK2240130T3 (da) 2008-01-29 2021-10-18 Implantica Patent Ltd Indretning til behandling af fedme
US7844342B2 (en) 2008-02-07 2010-11-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using light
US20090209995A1 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Byrum Randal T Implantable adjustable sphincter system
WO2009112062A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Umc Utrecht Holding B.V. Device and method for transseptal puncturing
FI123247B (fi) 2008-03-19 2013-01-15 Aalto Korkeakoulusaeaetioe Kehon sisäinen luudistraktiolaite
US20090259246A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Sherif Eskaros Intragastric Volume-Occupying Device
US7987853B2 (en) 2008-04-25 2011-08-02 Conceptus, Inc. Devices and methods for occluding a fallopian tube
US8226668B2 (en) * 2008-05-01 2012-07-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition method and device involving sheets with integrated tensioning system
US8357156B2 (en) 2008-05-01 2013-01-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Balloon tissue damage device
US8092479B2 (en) * 2008-06-27 2012-01-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable device for the treatment of obesity
USD616624S1 (en) * 2008-09-25 2010-05-25 Werner Steuer Et Al. Dual-component cremation urn structure
US8317677B2 (en) * 2008-10-06 2012-11-27 Allergan, Inc. Mechanical gastric band with cushions
CN102245136B (zh) 2008-10-10 2014-12-03 米卢克斯控股股份有限公司 用于临时性的雄性避孕的器械
US9402718B2 (en) 2008-10-10 2016-08-02 Peter Forsell Artificial valve
US10668196B2 (en) 2008-10-10 2020-06-02 Peter Forsell Heart assisting device
PL2349106T3 (pl) 2008-10-10 2017-10-31 Kirk Promotion Ltd System do leczenia męskiej dysfunkcji seksualnej
AU2009302955B2 (en) 2008-10-10 2017-01-05 Implantica Patent Ltd. Fastening means for implantable medical control assembly
JP5728384B2 (ja) 2008-10-10 2015-06-03 ミルックス・ホールディング・エスエイ 人工胃
ES2896623T3 (es) 2008-10-10 2022-02-24 Medicaltree Patent Ltd Dispositivo y sistema de asistencia cardíaca
EP4091579A1 (en) 2008-10-10 2022-11-23 Implantica Patent Ltd. Variable sling for urinary incontinence
EP2349096B1 (en) 2008-10-10 2021-01-27 MedicalTree Patent Ltd. An improved artificial valve
US9452045B2 (en) 2008-10-10 2016-09-27 Peter Forsell Artificial valve
JP5395183B2 (ja) 2008-10-10 2014-01-22 ミルックス・ホールディング・エスエイ 心臓支援デバイス、システム、および方法
US9180235B2 (en) 2008-10-10 2015-11-10 Peter Forsell Heart help pump, system and method
EP2349076B1 (en) 2008-10-10 2018-06-13 Kirk Promotion LTD. A system, an apparatus for treating a sexual dysfunctional female patient
US8475355B2 (en) 2008-10-10 2013-07-02 Milux Holding S.A. Heart help device, system, and method
SI2349082T1 (sl) 2008-10-10 2021-09-30 Implantica Patent Ltd. Implantabilna naprava za notranje nadziranje urina
EP2349170B1 (en) 2008-10-10 2023-09-27 Implantica Patent Ltd. Apparatus for the treatment of female sexual dysfunction
EP3120896A1 (en) 2008-10-10 2017-01-25 Kirk Promotion LTD. A system, an apparatus, and a method for treating a sexual dysfunctional female patient
US9072583B2 (en) * 2008-10-16 2015-07-07 Obalon Therapeutics, Inc. Intragastric volume-occupying device and method for fabricating same
US20100100115A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-22 Wilson-Cook Medical Inc. Foam filled intragastric balloon for treating obesity
US9364362B2 (en) * 2008-10-21 2016-06-14 General Electric Company Implantable device system
US20100114146A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Albrecht Thomas E Methods and devices for predicting intra-gastric satiety and satiation creation device system performance
US20100114144A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Albrecht Thomas E Intra-gastric satiety creation device with data handling devices and methods
WO2010050891A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Teslux Holding S.A. Device and method for bone adjustment operating with wireless transmission energy
US20100185225A1 (en) * 2009-01-19 2010-07-22 Albrecht Thomas E Gui for an implantable distension device and a data logger
MX365189B (es) * 2009-01-29 2019-05-27 Implantica Patent Ltd Tratamiento de obesidad.
US10925764B2 (en) 2009-01-29 2021-02-23 Peter Forsell Obesity treatment
US20100249822A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Raj Nihalani Method and apparatus for treating obesity and controlling weight gain using adjustable intragastric devices
CN102481450B (zh) 2009-04-07 2015-09-16 威斯特天主教保健中心 子宫电刺激系统及方法
WO2010118227A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Ave Advanced Vehicle Engineering, Inc. Three-dimensional puzzle
US8372111B2 (en) * 2009-04-30 2013-02-12 Victor R. Reyna System and method for applying pressure to human tissue
US9949812B2 (en) 2009-07-17 2018-04-24 Peter Forsell Vaginal operation method for the treatment of anal incontinence in women
US10952836B2 (en) 2009-07-17 2021-03-23 Peter Forsell Vaginal operation method for the treatment of urinary incontinence in women
US8740768B2 (en) * 2009-11-28 2014-06-03 Fleischer Lior Apparatus and methods for corrective guidance of eating behavior after weight loss surgery
US8608642B2 (en) * 2010-02-25 2013-12-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for treating morbid obesity using hydrogel
USD645911S1 (en) * 2010-04-01 2011-09-27 Getinge Infection Control Aktiebolag Three-dimensional puzzle
US20120245412A1 (en) * 2010-06-21 2012-09-27 Cavu Medical, Inc. Method for modulating changes in intra-band pressure in a gastric band
US8711718B2 (en) * 2010-07-04 2014-04-29 Mediatek Inc. Method and apparatus for reducing power consumption used in communication system having time slots
WO2012045030A2 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Intrapace, Inc. Feedback systems and methods to enhance obstructive and other obesity treatments, optionally using multiple sensors
US9233016B2 (en) * 2010-10-18 2016-01-12 Apollo Endosurgery, Inc. Elevating stomach stimulation device
US9463107B2 (en) * 2010-10-18 2016-10-11 Apollo Endosurgery, Inc. Variable size intragastric implant devices
US20120245553A1 (en) * 2011-03-25 2012-09-27 Allergan, Inc. Intragastric volume occupying device with active agents
US20130190557A1 (en) * 2012-01-23 2013-07-25 Allergan, Inc. Gastric bands for reducing obstructions
CN104168945B (zh) * 2012-02-21 2016-12-14 阿勒里恩科技公司 用于在身体内配置和释放暂时植入物的设备
US9456916B2 (en) * 2013-03-12 2016-10-04 Medibotics Llc Device for selectively reducing absorption of unhealthy food
US20140277249A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Robert A. Connor Selectively Reducing Excess Consumption and/or Absorption of Unhealthy Food using Electrical Stimulation
WO2014144457A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Play From Scratch, Llc Connector devices

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508873A (ja) * 2000-09-22 2004-03-25 ボストン サイエンティフィック リミティド 組織襞を作って留めるための方法及び装置
JP2007508053A (ja) * 2003-10-10 2007-04-05 シネコー・エルエルシー 胃食道インプラントを保持するデバイス及び方法
US20050261712A1 (en) * 2004-04-26 2005-11-24 Balbierz Daniel J Restrictive and/or obstructive implant for inducing weight loss
JP2008525582A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 熱可塑性ポリカーボネート組成物、それから作成される物品及び製造方法
JP2007054218A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Olympus Medical Systems Corp 胃内留置用バルーン及びバルーン用媒体
JP2009522044A (ja) * 2006-01-04 2009-06-11 アラーガン、インコーポレイテッド 自己制御式胃バンド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018164743A (ja) * 2008-01-29 2018-10-25 インプランティカ・パテント・リミテッド Gerdを治療するための装置
JP2019069203A (ja) * 2013-12-04 2019-05-09 オバロン・セラピューティクス、インコーポレイテッドObalon Therapeutics, Inc. 胃内デバイスを配置するためおよび/または特徴付けるためのシステムおよび方法
KR20220064428A (ko) * 2020-11-09 2022-05-19 아주대학교산학협력단 위소매 절제술 보조 장치
KR102539371B1 (ko) 2020-11-09 2023-06-08 아주대학교산학협력단 위소매 절제술 보조 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20100312050A1 (en) 2010-12-09
EP2240128A4 (en) 2012-09-05
ES2896278T3 (es) 2022-02-24
SE0901009A2 (ja) 2010-07-20
EP3476371B1 (en) 2022-03-09
US20200337874A1 (en) 2020-10-29
EP2240140A4 (en) 2012-10-31
US8567409B2 (en) 2013-10-29
EP2240132A1 (en) 2010-10-20
WO2009096873A9 (en) 2010-09-02
US11806211B2 (en) 2023-11-07
EP2349131A1 (en) 2011-08-03
JP2017104640A (ja) 2017-06-15
CA3109855C (en) 2023-12-19
EP2240135A1 (en) 2010-10-20
HRP20211597T1 (hr) 2022-03-18
LT3072480T (lt) 2021-08-25
ES2915677T3 (es) 2022-06-24
EP2249753B8 (en) 2022-04-13
MX2021010494A (es) 2021-10-01
EP2240127B1 (en) 2022-04-06
US20140148645A1 (en) 2014-05-29
HRP20211176T1 (hr) 2021-10-29
PL2240135T3 (pl) 2022-01-10
HUE055034T2 (hu) 2021-10-28
US20220039982A1 (en) 2022-02-10
AU2016210736A1 (en) 2016-08-25
EP3925579A1 (en) 2021-12-22
CN101980673A (zh) 2011-02-23
US20160374843A1 (en) 2016-12-29
DK2240135T3 (da) 2021-11-08
CY1124692T1 (el) 2022-07-22
WO2010042063A1 (en) 2010-04-15
US20230240831A1 (en) 2023-08-03
ES2695374T3 (es) 2019-01-04
PL3072480T3 (pl) 2021-11-02
US10653542B2 (en) 2020-05-19
US20230293328A1 (en) 2023-09-21
JP2022069501A (ja) 2022-05-11
US11806263B2 (en) 2023-11-07
US20210322195A1 (en) 2021-10-21
PT2240130T (pt) 2021-10-15
US20120022561A1 (en) 2012-01-26
US9877859B2 (en) 2018-01-30
CA2749782C (en) 2021-06-15
CY1124513T1 (el) 2022-07-22
US20100331614A1 (en) 2010-12-30
EP2249753B1 (en) 2022-03-09
US11672685B2 (en) 2023-06-13
JP2020044442A (ja) 2020-03-26
EP3434230A1 (en) 2019-01-30
US10874536B2 (en) 2020-12-29
EP2240133A1 (en) 2010-10-20
SE0901007A1 (en) 2010-04-11
DK3072480T3 (da) 2021-07-26
PT2240137T (pt) 2021-06-15
WO2009096868A1 (en) 2009-08-06
ES2857901T3 (es) 2021-09-29
AU2009302938A1 (en) 2010-04-15
EP3421015A3 (en) 2019-05-01
EP2240127B8 (en) 2022-05-18
HUE054386T2 (hu) 2021-09-28
US20200323671A1 (en) 2020-10-15
WO2009096861A1 (en) 2009-08-06
US20140236212A1 (en) 2014-08-21
JP2023164489A (ja) 2023-11-10
EP2240137A1 (en) 2010-10-20
HUE058231T2 (hu) 2022-07-28
HRP20181111T1 (hr) 2018-10-05
EP2240140B8 (en) 2022-05-18
ES2894290T3 (es) 2022-02-14
CA2776424C (en) 2022-07-12
MX2021009541A (es) 2021-09-08
SE0901009A1 (sv) 2010-04-11
US11013628B2 (en) 2021-05-25
RU2011114564A (ru) 2012-11-20
PL2240130T3 (pl) 2021-12-27
US20110218394A1 (en) 2011-09-08
EP2240138A1 (en) 2010-10-20
US20170165092A1 (en) 2017-06-15
US9526649B2 (en) 2016-12-27
ES2894291T3 (es) 2022-02-14
EP2349131A4 (en) 2012-10-31
LT2240137T (lt) 2021-06-25
EP2240129A4 (en) 2014-03-19
US20240050257A1 (en) 2024-02-15
EP2249752C0 (en) 2024-01-17
EP4091584A1 (en) 2022-11-23
AU2009302908A1 (en) 2010-04-15
EP2249753A1 (en) 2010-11-17
ES2858476T3 (es) 2021-09-30
EP2240139A4 (en) 2012-06-13
EP3417837A1 (en) 2018-12-26
US10548752B2 (en) 2020-02-04
CN104323877A (zh) 2015-02-04
CA2749778A1 (en) 2009-08-06
WO2009096872A9 (en) 2010-08-05
US11523892B2 (en) 2022-12-13
ES2896299T3 (es) 2022-02-24
US20100331945A1 (en) 2010-12-30
SI2240137T1 (sl) 2021-08-31
US20210186732A1 (en) 2021-06-24
EP3967281A1 (en) 2022-03-16
AU2009302938B2 (en) 2016-04-14
CA3109478A1 (en) 2009-08-06
CN101980673B (zh) 2016-03-16
AU2009209519B2 (en) 2015-05-07
US9687335B2 (en) 2017-06-27
US20200390578A1 (en) 2020-12-17
PL2240131T3 (pl) 2018-11-30
US20110196391A1 (en) 2011-08-11
US11744724B2 (en) 2023-09-05
US20100324362A1 (en) 2010-12-23
EP2240137B1 (en) 2021-03-10
US11712357B2 (en) 2023-08-01
US20210045905A1 (en) 2021-02-18
US9259223B2 (en) 2016-02-16
EP2240140B1 (en) 2022-04-13
EP2240138A4 (en) 2012-02-08
US10945870B2 (en) 2021-03-16
EP2240139B1 (en) 2015-08-26
PT2240135T (pt) 2021-11-04
US20210330482A1 (en) 2021-10-28
JP6110441B2 (ja) 2017-04-05
US10639183B2 (en) 2020-05-05
AU2009302908B2 (en) 2016-05-05
US20240082035A1 (en) 2024-03-14
WO2009096859A1 (en) 2009-08-06
US20200085602A1 (en) 2020-03-19
WO2009096873A1 (en) 2009-08-06
WO2009096863A1 (en) 2009-08-06
US9445815B2 (en) 2016-09-20
HRP20210345T1 (hr) 2021-04-30
LT3476371T (lt) 2022-04-11
WO2009096869A1 (en) 2009-08-06
EP3871639A1 (en) 2021-09-01
JP6527186B2 (ja) 2019-06-05
CN101980674A (zh) 2011-02-23
US20210059847A1 (en) 2021-03-04
US10449076B2 (en) 2019-10-22
US20100331615A1 (en) 2010-12-30
PL3476371T3 (pl) 2022-09-19
US20100312356A1 (en) 2010-12-09
PL2240137T3 (pl) 2021-10-04
MX2021009542A (es) 2022-02-10
EP3922220A1 (en) 2021-12-15
US20180353313A1 (en) 2018-12-13
JP2016047475A (ja) 2016-04-07
EP2240129B1 (en) 2018-10-03
US10045869B2 (en) 2018-08-14
EP2349131B1 (en) 2020-12-09
US20230233350A1 (en) 2023-07-27
SI2349132T1 (sl) 2021-04-30
LT2240135T (lt) 2021-11-10
JP2015198991A (ja) 2015-11-12
EP2240133A4 (en) 2015-03-25
EP2240128B1 (en) 2019-10-30
EP2249752B1 (en) 2024-01-17
EP2240130B1 (en) 2021-07-21
HUE035306T2 (en) 2018-05-02
JP6640926B2 (ja) 2020-02-05
EP4091585A1 (en) 2022-11-23
DK2240130T3 (da) 2021-10-18
SE0901027A2 (en) 2010-07-20
EP2240135B1 (en) 2021-08-04
CY1124658T1 (el) 2022-07-22
BRPI0906748B1 (pt) 2019-10-22
US20210186730A1 (en) 2021-06-24
WO2009096865A8 (en) 2010-09-02
HRP20211663T3 (hr) 2022-04-15
US11510770B2 (en) 2022-11-29
US11090179B2 (en) 2021-08-17
WO2009096862A8 (en) 2010-09-02
US9060771B2 (en) 2015-06-23
US9277920B2 (en) 2016-03-08
CY1124550T1 (el) 2022-07-22
US10905580B2 (en) 2021-02-02
US20200060856A1 (en) 2020-02-27
SE0901027A1 (en) 2010-04-11
US20100332000A1 (en) 2010-12-30
CA2749792C (en) 2021-04-27
WO2010042015A1 (en) 2010-04-15
AU2009302938C1 (en) 2016-08-04
CY1120620T1 (el) 2019-12-11
EP2349132B1 (en) 2020-12-09
JP2012505023A (ja) 2012-03-01
US11020258B2 (en) 2021-06-01
EP2240136A4 (en) 2012-03-07
US20140330075A1 (en) 2014-11-06
WO2010042062A1 (en) 2010-04-15
AU2020239792B2 (en) 2022-03-31
MX2021010490A (es) 2021-10-01
US11779483B2 (en) 2023-10-10
CN102245133A (zh) 2011-11-16
EP4091583A1 (en) 2022-11-23
US9956104B2 (en) 2018-05-01
EP3895670B1 (en) 2024-04-24
HRP20220431T3 (hr) 2022-06-10
SI2240135T1 (sl) 2021-12-31
CA3217296A1 (en) 2009-08-06
EP2240128A1 (en) 2010-10-20
US20190000654A1 (en) 2019-01-03
US20100331617A1 (en) 2010-12-30
US20210251790A1 (en) 2021-08-19
WO2010042061A1 (en) 2010-04-15
US9375213B2 (en) 2016-06-28
AU2009209536A1 (en) 2009-08-06
AU2022204717A1 (en) 2022-08-11
HUE056279T2 (hu) 2022-02-28
JP2023154053A (ja) 2023-10-18
EP3957284A1 (en) 2022-02-23
MX2010008057A (es) 2010-12-06
EP3470024A1 (en) 2019-04-17
EP2249752A4 (en) 2012-10-31
US20180042746A1 (en) 2018-02-15
JP2018164743A (ja) 2018-10-25
BRPI0906748A2 (pt) 2015-07-07
AU2009209524A1 (en) 2009-08-06
SI3072480T1 (sl) 2021-09-30
AU2009209519A1 (en) 2009-08-06
US20110196411A1 (en) 2011-08-11
EP2349133A4 (en) 2012-10-31
EP2249752A1 (en) 2010-11-17
EP3421015A2 (en) 2019-01-02
CA2749792A1 (en) 2009-08-06
AU2018204936B2 (en) 2020-06-25
EP2240130A4 (en) 2012-09-05
HUE053476T2 (hu) 2021-06-28
US10857018B2 (en) 2020-12-08
EP2240137A4 (en) 2012-09-05
US20160166418A1 (en) 2016-06-16
US20210236317A1 (en) 2021-08-05
EP4342517A2 (en) 2024-03-27
AU2009209524B2 (en) 2014-09-11
SI3476371T1 (sl) 2022-05-31
US20230398010A1 (en) 2023-12-14
US20110009894A1 (en) 2011-01-13
US20190380854A1 (en) 2019-12-19
WO2009096858A1 (en) 2009-08-06
US11419745B2 (en) 2022-08-23
EP2349133A1 (en) 2011-08-03
US11406521B2 (en) 2022-08-09
SE0900997A1 (en) 2010-04-11
WO2009096867A1 (en) 2009-08-06
WO2009096864A1 (en) 2009-08-06
EP2240136B1 (en) 2021-08-11
US9642733B2 (en) 2017-05-09
PT3072480T (pt) 2021-08-03
CN105997315A (zh) 2016-10-12
BRPI0906746A8 (pt) 2019-05-14
EP2240134A1 (en) 2010-10-20
EP2240127A1 (en) 2010-10-20
US20170209292A1 (en) 2017-07-27
CA2776424A1 (en) 2010-04-15
SE0901007A2 (en) 2010-07-20
EP2349132A4 (en) 2012-12-12
US20200246169A1 (en) 2020-08-06
US8636809B2 (en) 2014-01-28
WO2009096862A1 (en) 2009-08-06
US11986412B2 (en) 2024-05-21
SI2240130T1 (sl) 2021-11-30
US20210186508A1 (en) 2021-06-24
EP2240127A4 (en) 2012-10-31
CA2776479A1 (en) 2010-04-15
CA3135644A1 (en) 2010-04-15
US20180243118A1 (en) 2018-08-30
HUE056697T2 (hu) 2022-03-28
EP3957284C0 (en) 2023-10-25
US10695207B2 (en) 2020-06-30
US20120029551A1 (en) 2012-02-02
US20160324673A1 (en) 2016-11-10
US20240108487A1 (en) 2024-04-04
EP2240132A4 (en) 2012-10-31
JP6403698B2 (ja) 2018-10-10
EP3476371A1 (en) 2019-05-01
EP2349132A1 (en) 2011-08-03
US20230122590A1 (en) 2023-04-20
US20240050256A1 (en) 2024-02-15
CN105997315B (zh) 2019-03-15
WO2009096874A1 (en) 2009-08-06
US9561033B2 (en) 2017-02-07
EP3928749A1 (en) 2021-12-29
CN105361986A (zh) 2016-03-02
US20210186729A1 (en) 2021-06-24
EP2240130A1 (en) 2010-10-20
PL2349132T3 (pl) 2021-05-17
EP3072480B1 (en) 2021-04-28
US11141301B2 (en) 2021-10-12
LT2349132T (lt) 2021-04-26
US10653543B2 (en) 2020-05-19
EP3072480A1 (en) 2016-09-28
US20100331616A1 (en) 2010-12-30
WO2009096865A1 (en) 2009-08-06
EP2249753A4 (en) 2012-09-05
DK2405869T3 (da) 2021-11-08
EP2240139A1 (en) 2010-10-20
AU2018204936A1 (en) 2018-08-02
LT2240131T (lt) 2018-10-10
EP2240138B1 (en) 2021-07-21
LT2240130T (lt) 2021-10-11
AU2020239792A1 (en) 2020-10-29
DK3476371T3 (da) 2022-04-04
ES2968613T3 (es) 2024-05-13
US20230032695A1 (en) 2023-02-02
WO2009096870A1 (en) 2009-08-06
US20210186731A1 (en) 2021-06-24
US20110009896A1 (en) 2011-01-13
US11707373B2 (en) 2023-07-25
EP3957284B1 (en) 2023-10-25
US20150305851A1 (en) 2015-10-29
WO2009096866A1 (en) 2009-08-06
EP2240135A4 (en) 2012-03-07
US11666469B2 (en) 2023-06-06
US20110009897A1 (en) 2011-01-13
EP2240129A1 (en) 2010-10-20
CY1124020T1 (el) 2022-05-27
US20210137716A1 (en) 2021-05-13
US9681874B2 (en) 2017-06-20
SI2240131T1 (sl) 2018-10-30
US10744018B2 (en) 2020-08-18
US11298253B2 (en) 2022-04-12
US20100312049A1 (en) 2010-12-09
US20160022462A1 (en) 2016-01-28
CA2749782A1 (en) 2009-08-06
US11389314B2 (en) 2022-07-19
US8992629B2 (en) 2015-03-31
US10660777B2 (en) 2020-05-26
US20210000627A1 (en) 2021-01-07
SE0900997A2 (en) 2010-07-20
MX2021010493A (es) 2021-10-01
CN105361986B (zh) 2019-03-01
EP2240140A1 (en) 2010-10-20
PT2349132T (pt) 2021-03-12
US20170348128A1 (en) 2017-12-07
US20100324360A1 (en) 2010-12-23
US11559383B2 (en) 2023-01-24
EP2240131A1 (en) 2010-10-20
US20110196197A1 (en) 2011-08-11
WO2009096857A1 (en) 2009-08-06
EP2240133B1 (en) 2018-10-03
DK2240137T3 (da) 2021-06-07
WO2009096860A1 (en) 2009-08-06
US20230398009A1 (en) 2023-12-14
EP2240131B1 (en) 2018-04-25
ES2873998T3 (es) 2021-11-04
EP2240136A1 (en) 2010-10-20
US20210236318A1 (en) 2021-08-05
CA3109855A1 (en) 2009-08-06
US20240024143A1 (en) 2024-01-25
BRPI0906746A2 (pt) 2015-07-07
US20100312047A1 (en) 2010-12-09
EP3895670A1 (en) 2021-10-20
CA3108927A1 (en) 2009-08-06
US20110172693A1 (en) 2011-07-14
CA2749778C (en) 2021-06-15
US20180085241A1 (en) 2018-03-29
MX2010008003A (es) 2010-09-24
US20100324361A1 (en) 2010-12-23
JP7036790B2 (ja) 2022-03-15
JP2022033345A (ja) 2022-02-28
DK2240131T3 (en) 2018-07-23
EP2240131A4 (en) 2012-09-05
HRP20210905T1 (hr) 2021-09-03
EP3925580A1 (en) 2021-12-22
BRPI0906747A2 (pt) 2015-07-07
BRPI0906748B8 (pt) 2021-06-22
EP3900681A1 (en) 2021-10-27
US20100312048A1 (en) 2010-12-09
EP2240134A4 (en) 2011-11-30
JP7343636B2 (ja) 2023-09-12
DK2349132T3 (da) 2021-03-15
WO2009096871A1 (en) 2009-08-06
CN102245133B (zh) 2015-04-01
MX2010008002A (es) 2010-09-14
WO2009096872A1 (en) 2009-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6640926B2 (ja) Gerdを治療するための装置
AU2015203004B2 (en) An apparatus for treating gerd

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150310