JP2011259184A - Link-function-equipped moving image reproduction apparatus and link-function-equipped moving image reproduction program - Google Patents

Link-function-equipped moving image reproduction apparatus and link-function-equipped moving image reproduction program Download PDF

Info

Publication number
JP2011259184A
JP2011259184A JP2010131571A JP2010131571A JP2011259184A JP 2011259184 A JP2011259184 A JP 2011259184A JP 2010131571 A JP2010131571 A JP 2010131571A JP 2010131571 A JP2010131571 A JP 2010131571A JP 2011259184 A JP2011259184 A JP 2011259184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
moving image
link
selection
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010131571A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5522789B2 (en
Inventor
Tomonari Nishimoto
友成 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP2010131571A priority Critical patent/JP5522789B2/en
Publication of JP2011259184A publication Critical patent/JP2011259184A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5522789B2 publication Critical patent/JP5522789B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a link-function-equipped moving image reproduction apparatus that displays information relating to a selected object in a moving image.SOLUTION: A link-function-equipped moving image reproduction apparatus 1 includes: meta information extraction means 13 for extracting meta information from link information meta data L where time information, area information, and link destination information of each object appearing in moving image data M are described; selected position identification means 160a for, when a position on a screen has been selected, identifying the selected position; object search means 160c for searching an object in the meta information, where the object's time information specifies a time section including a reproduction time of the moving image data M and the object's area information specifies an area including the selected position of the moving image data M; link destination information extraction means 162 for extracting, from the meta information, link destination information corresponding to the object found as a result of the search; and related information presentation means 17 for acquiring related information from a link destination designated by the link destination information and presenting the acquired related information.

Description

本発明は、動画再生時に、当該動画に含まれるオブジェクトにリンクした関連情報を提示するリンク機能付動画再生装置およびリンク機能付動画再生プログラムに関する。   The present invention relates to a moving image reproducing apparatus with a link function and a moving image reproducing program with a link function that present related information linked to an object included in the moving image at the time of reproducing the moving image.

近年、CPUやグラフィックスカードの性能の向上により、パーソナルコンピュータ上でも動画を見ることができる環境が整ってきた。例えば、パーソナルコンピュータでは、メディアプレーヤやウェブブラウザによって、ローカルの記憶装置に記憶した動画ファイルを再生したり、サーバ上に存在する動画コンテンツをネットワーク経由でストリーミング再生したりすることができる。   In recent years, an environment in which a moving image can be viewed on a personal computer has been prepared by improving the performance of a CPU or a graphics card. For example, in a personal computer, a media player or a web browser can play a moving image file stored in a local storage device, or a moving image content existing on a server can be played by streaming via a network.

このような動画配信サービスのビジネスモデルとして、広告(バナー広告、テキスト広告)を提示して動画コンテンツを無料で提供するモデルが存在している。
この広告の見せ方として、例えば、動画の周りに広告バナーを表示し、ユーザがマウス等で広告バナーを選択(クリック)することで、この広告に関連する詳細情報をウェブブラウザで提示する手法が一般的である(例えば、特許文献1参照)。あるいは、動画上に広告バナーを表示し、ユーザが選択することで、詳細情報を提示する手法も存在する(例えば、特許文献2参照)。
As a business model of such a moving image distribution service, there is a model that presents an advertisement (banner advertisement, text advertisement) and provides moving image content free of charge.
As a way of showing this advertisement, for example, there is a technique in which an advertisement banner is displayed around a video, and a user selects (clicks) the advertisement banner with a mouse or the like, and presents detailed information related to the advertisement on a web browser. It is general (see, for example, Patent Document 1). Alternatively, there is a method of displaying detailed information by displaying an advertisement banner on a moving image and selecting by the user (see, for example, Patent Document 2).

このように、動画コンテンツとともに広告を提示するには、例えば、HTML(Hyper Text Markup Language)のリンクタグ(<a href="…">)やイメージタグ(<img>)等によって実現することができる。すなわち、リンクタグやイメージタグによって、バナーの画像(あるいは文字列)とマウスでクリックしたときのリンク先であるURL(Uniform Resource Locator)とをHTMLで記述しておけば、ユーザがマウスによってバナーをクリックすることで、そのリンク先の関連情報を画面上に提示することができる。   Thus, to present an advertisement together with moving image content, for example, it can be realized by a link tag (<a href=“...”>), an image tag (<img>), or the like of HTML (Hyper Text Markup Language). it can. That is, if a banner image (or character string) and a URL (Uniform Resource Locator) that is a link destination when clicked with a mouse are described in HTML using a link tag or an image tag, the user can use the mouse to display the banner. By clicking, related information of the link destination can be presented on the screen.

特開2009−260902号公報JP 2009-260902 A 特開2010−98730号公報JP 2010-98730 A

前記した特許文献1のように、動画の周りに広告バナーを表示しようとすると、広告バナーの表示領域を確保するために、動画そのものを縮小して、その周りに広告バナーを表示しなければならない。しかし、大画面で動画を見たいというユーザにとっては、広告バナーそのものを敬遠するおそれや、広告バナーを付加した動画を敬遠するおそれがあり、広告としての役割を低減させてしまう。
また、前記した特許文献2のように、動画上に広告バナーを表示しようとすると、動画の一部分を常時隠すことになるため、動画の著作権者の意向に反する場合が想定され、常にこのような形式で広告バナーを表示することができない。
As shown in Patent Document 1 described above, when an advertisement banner is displayed around a moving image, the moving image itself must be reduced and the advertisement banner displayed around the advertisement banner in order to secure a display area for the advertisement banner. . However, for a user who wants to watch a moving image on a large screen, there is a fear that the advertisement banner itself may be avoided or a movie with an advertisement banner may be avoided, which reduces the role as an advertisement.
In addition, as described in Patent Document 2 described above, when an advertisement banner is displayed on a moving image, a part of the moving image is always hidden. Therefore, there is a case where it is contrary to the intention of the copyright owner of the moving image. Advertising banners cannot be displayed in various formats.

このように、従来の技術では、広告(関連情報)を提供する提供者や動画の著作権者の意向と、ユーザの意向とがかみ合わず、ユーザが動画上で関心を示した対象(オブジェクト)に対して、最適なタイミングでユーザに関連情報を提供することができないという問題があった。   As described above, in the conventional technology, the object (object) in which the intention of the provider who provides the advertisement (related information) or the copyright owner of the moving image does not mesh with the intention of the user and the user shows interest on the moving image. However, there is a problem that related information cannot be provided to the user at an optimal timing.

本発明は、以上のような問題点に鑑みてなされたものであり、動画を再生する際に、動画を縮小することなく、また、動画上に常に関連情報を表示することなく、ユーザが動画上のオブジェクトに関心を示した段階で、当該オブジェクトに関連する情報を表示することが可能なリンク機能付動画再生装置およびリンク機能付動画再生プログラムを提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems. When a moving image is reproduced, the user does not reduce the moving image and does not always display related information on the moving image. It is an object of the present invention to provide a moving image reproducing apparatus with a link function and a moving image reproducing program with a link function capable of displaying information related to the object at the stage of showing interest in the above object.

本発明は、前記課題を解決するために創案されたものであり、まず、請求項1に記載のリンク機能付動画再生装置は、動画データ内のオブジェクトを識別するためのオブジェクト識別情報に対応付けて、前記動画データ内で前記オブジェクトが出現する時間区間を示す時間情報と、前記時間区間において当該動画データの再生画面内における前記オブジェクトの領域を示す領域情報と、前記オブジェクトの関連情報のリンク先を示すリンク先情報とをメタ情報として含んだリンク情報メタデータに基づいて、前記動画データの再生時に、位置入力装置を介して前記オブジェクトが選択されることで、当該オブジェクトの関連情報を提示するリンク機能付動画再生装置であって、動画再生手段と、選択位置特定手段と、オブジェクト探索手段と、リンク先情報抽出手段と、関連情報提示手段と、を備える構成とした。   The present invention has been made to solve the above-mentioned problems. First, the video playback apparatus with a link function according to claim 1 is associated with object identification information for identifying an object in the video data. The time information indicating the time interval in which the object appears in the moving image data, the region information indicating the region of the object in the playback screen of the moving image data in the time interval, and the link destination of the related information of the object Based on the link information metadata including the link destination information indicating as the meta information, when the moving image data is reproduced, the object is selected via the position input device, and the related information of the object is presented. A video playback device with a link function, wherein video playback means, selected position specifying means, object search means, And destination information extracting means, and configured to include a related information presenting means.

かかる構成において、リンク機能付動画再生装置は、動画再生手段によって、動画データを再生する。そして、リンク機能付動画再生装置は、選択位置特定手段によって、マウス、タッチパネル等の位置入力装置を介して画面上の位置を示す位置情報と当該位置が選択されたことを示す選択指示情報とが入力信号として入力された段階で、当該位置を選択位置として特定する。この位置情報は、例えば、画面上の座標である。また、選択指示情報は、例えばタッチパネルやマウスボタンをクリック(押下および解放)したことを示す情報である。すなわち、位置情報と選択指示情報とが入力信号として入力された段階とは、タッチパネルやマウスボタンをユーザがクリック等したタイミングをいう。   In such a configuration, the moving image reproducing device with a link function reproduces moving image data by the moving image reproducing means. Then, the moving image playback apparatus with a link function includes position information indicating a position on the screen and selection instruction information indicating that the position is selected via a position input device such as a mouse or a touch panel by the selection position specifying unit. When the input signal is input, the position is specified as the selected position. This position information is, for example, coordinates on the screen. The selection instruction information is information indicating that a touch panel or a mouse button has been clicked (pressed and released), for example. That is, the stage where the position information and the selection instruction information are input as input signals refers to the timing when the user clicks the touch panel or the mouse button.

そして、リンク機能付動画再生装置は、オブジェクト探索手段によって、リンク情報メタデータの各メタ情報において、動画データの再生時間が時間情報で示される時間区間に含まれ、かつ、選択位置が領域情報で示される範囲に含まれているオブジェクトを探索する。これによって、ユーザが指し示した位置に、関連情報がリンクされたオブジェクトが存在するか否かが判定されることになる。   Then, the moving image playback apparatus with a link function uses the object search means to include the playback time of the moving image data in the time section indicated by the time information in each meta information of the link information metadata, and the selected position is the region information. Search for objects contained within the indicated range. Thereby, it is determined whether or not an object linked with related information exists at the position pointed to by the user.

そして、リンク機能付動画再生装置は、リンク先情報抽出手段によって、リンク情報メタデータから、オブジェクト探索手段で探索されたオブジェクトに対応するリンク先情報を抽出する。
その後、リンク機能付動画再生装置は、関連情報提示手段によって、リンク先情報抽出手段で抽出されたリンク先情報で示されるリンク先から関連情報を取得して提示する。
これによって、リンク機能付動画再生装置は、ユーザが画面上で指し示したオブジェクトに関連情報がリンクされている場合に、当該関連情報を画面上に提示することができる。
Then, the moving image reproducing apparatus with a link function extracts link destination information corresponding to the object searched by the object search means from the link information metadata by the link destination information extraction means.
Thereafter, the moving image reproducing apparatus with a link function acquires and presents the related information from the link destination indicated by the link destination information extracted by the link destination information extracting means by the related information presenting means.
As a result, when the related information is linked to the object pointed on the screen by the user, the moving image reproducing apparatus with a link function can present the related information on the screen.

また、請求項2に記載のリンク機能付動画再生装置は、請求項1に記載のリンク機能付動画再生装置において、前記選択位置特定手段に、前記入力信号として、前記位置情報とともに選択の開始を示す選択開始情報を入力された段階で、当該位置情報に基づく前記再生画面内の位置を第1選択位置として特定し、前記位置情報とともに選択の終了を示す選択終了情報を入力された段階で、当該位置情報に基づく前記再生画面内の位置を第2選択位置として特定する機能を付加し、再生時間減算手段をさらに備える構成とした。   In addition, the video playback device with a link function according to claim 2 is the video playback device with link function according to claim 1, wherein the selection position specifying means starts the selection together with the position information as the input signal. When the selection start information indicating is input, the position in the reproduction screen based on the position information is specified as the first selection position, and the selection end information indicating the end of selection is input together with the position information. A function for specifying a position in the reproduction screen based on the position information as the second selection position is added, and a reproduction time subtracting unit is further provided.

かかる構成において、リンク機能付動画再生装置は、再生時間減算手段によって、第1選択位置と第2選択位置との距離に応じて予め定めた時間を、動作データの再生時間から減算して過去再生時間を演算する。
そして、リンク機能付動画再生装置は、オブジェクト探索手段によって、第2選択位置が特定された際に、過去再生時間と第1選択位置とを用いて、リンク情報メタデータオブジェクトを探索する。これによって、現在再生中の動画データにおいて、過去に出現したオブジェクトを選択することが可能になる。
In such a configuration, the moving image playback apparatus with a link function uses the playback time subtracting means to subtract a predetermined time according to the distance between the first selected position and the second selected position from the playback time of the operation data and perform past playback. Calculate time.
Then, when the second selection position is specified by the object search means, the moving image playback apparatus with a link function searches for the link information metadata object using the past playback time and the first selection position. This makes it possible to select an object that has appeared in the past in the currently reproduced moving image data.

また、請求項3に記載のリンク機能付動画再生装置は、請求項1に記載のリンク機能付動画再生装置において、ポインタ表示手段と、ポインタ位置判定手段と、をさらに備える構成とした。   Further, the moving image reproducing apparatus with a link function according to claim 3 is the moving image reproducing apparatus with a link function according to claim 1, further comprising a pointer display means and a pointer position determination means.

かかる構成において、リンク機能付動画再生装置は、ポインタ表示手段によって、画面上の位置を指し示すポインタを表示し、位置入力装置から入力される入力信号に含まれる位置情報に基づいて前記ポインタの位置を移動させる。   In such a configuration, the video playback device with a link function displays a pointer indicating the position on the screen by the pointer display means, and determines the position of the pointer based on the position information included in the input signal input from the position input device. Move.

このとき、リンク機能付動画再生装置は、ポインタ位置判定手段によって、動画データの再生時間がメタ情報の時間情報で示される時間区間に含まれ、かつ、ポインタの位置がメタ情報の領域情報で示される範囲に含まれているか否かを判定することで、当該ポインタの位置が、関連情報がリンクされているオブジェクト上に存在するか否かを判定する。   At this time, the moving image reproducing apparatus with a link function includes the reproduction time of the moving image data included in the time section indicated by the time information of the meta information by the pointer position determination unit, and the position of the pointer is indicated by the area information of the meta information. By determining whether or not it is included in the range, it is determined whether or not the position of the pointer exists on the object to which the related information is linked.

そして、ポインタの位置が、関連情報がリンクされているオブジェクト上に存在する場合、ポインタ表示手段は、ポインタの形状を、オブジェクトに関連情報がリンクされていることを示す予め定めたポインタの形状に変更する。
これによって、リンク機能付動画再生装置は、マウス等のポインタの位置で指し示したオブジェクトに、関連情報がリンクされているか否かを視覚的にユーザに提示することができる。
When the position of the pointer exists on the object to which the related information is linked, the pointer display means changes the shape of the pointer to a predetermined pointer shape indicating that the related information is linked to the object. change.
Thereby, the moving image reproducing apparatus with a link function can visually present to the user whether or not the related information is linked to the object indicated by the position of the pointer such as a mouse.

さらに、請求項4に記載のリンク機能付動画再生装置は、請求項1に記載のリンク機能付動画再生装置において、リンク情報メタデータには、2つのオブジェクトからなるグループを識別するためのグループ識別情報に対応付けて、2つのオブジェクト識別情報を含むグループ内オブジェクト識別情報と、グループの関連情報のリンク先を示す第2のリンク先情報とをメタ情報としてさらに含み、第1選択位置特定手段と、第2選択位置特定手段と、グループオブジェクト探索手段と、をさらに備える構成とした。   Furthermore, the video playback device with a link function according to claim 4 is the group identification for identifying a group of two objects in the link information metadata in the video playback device with a link function according to claim 1. In association with the information, it further includes, as meta-information, in-group object identification information including two object identification information and second link destination information indicating a link destination of the related information of the group, The second selection position specifying means and the group object searching means are further provided.

かかる構成において、リンク機能付動画再生装置は、第1選択位置特定手段によって、入力信号として、位置情報とともに選択の開始を示す選択開始情報を入力された段階で、位置情報に基づく再生画面内の位置を第1選択位置として特定するとともに、動画データの再生時間を第1再生時間として特定する。なお、この選択開始情報は、タッチパネル、マウスボタン等を押下したことを示す情報である。   In such a configuration, the link function-equipped moving image playback apparatus receives the selection start information indicating the start of selection together with the position information as an input signal by the first selection position specifying unit, and displays the content within the playback screen based on the position information. The position is specified as the first selection position, and the playback time of the moving image data is specified as the first playback time. The selection start information is information indicating that a touch panel, a mouse button, or the like has been pressed.

また、リンク機能付動画再生装置は、第2選択位置特定手段によって、入力信号として、位置情報とともに選択の終了を示す選択終了情報を入力された段階で、位置情報に基づく再生画面内の位置を第2選択位置として特定するとともに、動画データの再生時間を第2再生時間として特定する。なお、この選択終了情報は、タッチパネル、マウスボタン等を解放したことを示す情報である。
このように、リンク機能付動画再生装置は、選択開始情報と選択終了情報とを検出することで、タッチパネル、マウス等の操作において、ドラッグ動作を検出することができる。
In addition, the moving image playback apparatus with a link function determines the position in the playback screen based on the position information when the selection end information indicating the end of the selection is input together with the position information as the input signal by the second selection position specifying means. While specifying as a 2nd selection position, the reproduction | regeneration time of moving image data is specified as a 2nd reproduction | regeneration time. This selection end information is information indicating that the touch panel, mouse button, etc. have been released.
As described above, the moving image reproducing apparatus with a link function can detect the drag operation in the operation of the touch panel, the mouse, and the like by detecting the selection start information and the selection end information.

そして、リンク機能付動画再生装置は、グループオブジェクト探索手段によって、リンク情報メタデータの各メタ情報において、第1再生時間がメタ情報の時間情報で示される時間区間に含まれ、かつ、第1選択位置がメタ情報の領域情報で示される範囲に含まれている第1のオブジェクト識別情報と、第2再生時間がメタ情報の時間情報で示される時間区間に含まれ、かつ、第2選択位置がメタ情報の領域情報で示される範囲に含まれている第2のオブジェクト識別情報とを含むグループを探索する。
これによって、リンク機能付動画再生装置は、第1選択位置と第2選択位置とにおいて、2つのオブジェクトを特定することができる。
Then, the video playback device with a link function is included in the time section indicated by the time information of the meta information in the meta information of the link information metadata by the group object search means, and the first selection is performed. The first object identification information whose position is included in the range indicated by the area information of the meta information, the second reproduction time is included in the time interval indicated by the time information of the meta information, and the second selected position is A group including the second object identification information included in the range indicated by the area information of the meta information is searched.
Thereby, the moving image reproducing apparatus with a link function can specify two objects at the first selection position and the second selection position.

そして、リンク機能付動画再生装置は、グループが探索された場合に、リンク先情報抽出手段によって、個別のオブジェクトのリンク先情報に替えて、リンク情報メタデータから、グループに対応する第2のリンク先情報を抽出する。
これによって、リンク機能付動画再生装置は、関連情報提示手段によって、2つのオブジェクトからなるグループにリンクされた関連情報を、第2のリンク先情報で示されるリンク先から取得して提示することができる。
Then, when the group is searched for, the video playback device with a link function uses the link destination information extraction unit to replace the link destination information of the individual object with the second link corresponding to the group from the link information metadata. Extract destination information.
Thereby, the moving image reproducing apparatus with a link function can acquire and present the related information linked to the group including the two objects from the link destination indicated by the second link destination information by the related information presentation unit. it can.

また、請求項5に記載のリンク機能付動画再生装置は、請求項1に記載のリンク機能付動画再生装置において、リンク情報メタデータには、複数のオブジェクトからなるグループを識別するためのグループ識別情報に対応付けて、複数のオブジェクト識別情報を含むグループ内オブジェクト識別情報と、グループの関連情報のリンク先を示す第2のリンク先情報とをメタ情報としてさらに含み、第1選択位置特定手段と、第2選択位置特定手段と、グループオブジェクト探索手段と、をさらに備える構成とした。   In addition, the moving image playback device with a link function according to claim 5 is the moving image playback device with a link function according to claim 1, wherein the link information metadata includes a group identification for identifying a group of a plurality of objects. In association with the information, the object further includes in-group object identification information including a plurality of object identification information and second link destination information indicating a link destination of the related information of the group as meta information, The second selection position specifying means and the group object searching means are further provided.

かかる構成において、リンク機能付動画再生装置は、第1選択位置特定手段によって、入力信号として、位置情報とともに選択の開始を示す選択開始情報を入力された段階で、位置情報に基づく再生画面内の位置を第1選択位置として特定するとともに、動画データの再生時間を第1再生時間として特定する。なお、この選択開始情報は、タッチパネル、マウスボタン等を押下したことを示す情報である。   In such a configuration, the link function-equipped moving image playback apparatus receives the selection start information indicating the start of selection together with the position information as an input signal by the first selection position specifying unit, and displays the content within the playback screen based on the position information. The position is specified as the first selection position, and the playback time of the moving image data is specified as the first playback time. The selection start information is information indicating that a touch panel, a mouse button, or the like has been pressed.

また、リンク機能付動画再生装置は、第2選択位置特定手段によって、入力信号として、位置情報とともに選択の終了を示す選択終了情報を入力された段階で、位置情報に基づく再生画面内の位置を第2選択位置として特定するとともに、動画データの再生時間を第2再生時間として特定する。なお、この選択終了情報は、タッチパネル、マウスボタン等を解放したことを示す情報である。
このように、リンク機能付動画再生装置は、選択開始情報と選択終了情報とを検出することで、タッチパネル、マウス等の操作において、ドラッグ動作を検出することができる。
In addition, the moving image playback apparatus with a link function determines the position in the playback screen based on the position information when the selection end information indicating the end of the selection is input together with the position information as the input signal by the second selection position specifying means. While specifying as a 2nd selection position, the reproduction | regeneration time of moving image data is specified as a 2nd reproduction | regeneration time. This selection end information is information indicating that the touch panel, mouse button, etc. have been released.
As described above, the moving image reproducing apparatus with a link function can detect the drag operation in the operation of the touch panel, the mouse, and the like by detecting the selection start information and the selection end information.

そして、リンク機能付動画再生装置は、グループオブジェクト探索手段によって、リンク情報メタデータの各メタ情報において、時間情報で示される時間区間が、第1再生時間と第2再生時間との時間区間と重複し、かつ、領域情報で示される範囲が、第1選択位置と第2選択位置とで特定される矩形領域と重複する複数のオブジェクト識別情報をグループとして探索する。
これによって、リンク機能付動画再生装置は、第1選択位置と第2選択位置とにおいて、複数のオブジェクトを特定することができる。
Then, in the video playback device with a link function, the time interval indicated by the time information overlaps the time interval between the first playback time and the second playback time in each meta information of the link information metadata by the group object search means. In addition, a plurality of pieces of object identification information in which the range indicated by the area information overlaps with the rectangular area specified by the first selection position and the second selection position are searched as a group.
Thereby, the moving image reproducing apparatus with a link function can specify a plurality of objects at the first selection position and the second selection position.

そして、リンク機能付動画再生装置は、グループが探索された場合に、リンク先情報抽出手段によって、個別のオブジェクトのリンク先情報に替えて、リンク情報メタデータから、グループに対応する第2のリンク先情報を抽出する。
これによって、リンク機能付動画再生装置は、関連情報提示手段によって、複数のオブジェクトからなるグループにリンクされた関連情報を、第2のリンク先情報で示されるリンク先から取得して提示することができる。
Then, when the group is searched for, the video playback device with a link function uses the link destination information extraction unit to replace the link destination information of the individual object with the second link corresponding to the group from the link information metadata. Extract destination information.
As a result, the link function-equipped video reproduction device can acquire and present related information linked to a group composed of a plurality of objects from the link destination indicated by the second link destination information by the related information presenting means. it can.

さらに、請求項6に記載のリンク機能付動画再生プログラムは、動画データ内のオブジェクトを識別するためのオブジェクト識別情報に対応付けて、前記動画データ内で前記オブジェクトが出現する時間区間を示す時間情報と、前記時間区間において当該動画データの再生画面内における前記オブジェクトの領域を示す領域情報と、前記オブジェクトの関連情報のリンク先を示すリンク先情報とをメタ情報として含んだリンク情報メタデータに基づいて、前記動画データの再生時に、位置入力装置を介して前記オブジェクトが選択されることで、当該オブジェクトの関連情報を提示するために、コンピュータを、動画再生手段、選択位置特定手段、オブジェクト探索手段、リンク先情報抽出手段、関連情報提示手段、として機能させる構成とした。   Furthermore, the moving image reproducing program with a link function according to claim 6 is associated with object identification information for identifying an object in the moving image data, and indicates time information indicating a time interval in which the object appears in the moving image data. And link information metadata including, as meta information, region information indicating the region of the object in the playback screen of the video data in the time interval and link destination information indicating a link destination of the related information of the object In order to present the related information of the object by selecting the object via the position input device when reproducing the moving image data, the computer is connected to the moving image reproducing means, the selected position specifying means, and the object searching means. , Function to function as link destination information extraction means, related information presentation means, and It was.

かかる構成において、リンク機能付動画再生プログラムは、動画再生手段によって動画データを再生するとともに、メタ情報抽出手段によって動画データに対応したリンク情報メタデータから、個々のメタ情報を抽出する。   In such a configuration, the moving image reproducing program with a link function reproduces moving image data by the moving image reproducing unit, and extracts individual meta information from the link information metadata corresponding to the moving image data by the meta information extracting unit.

そして、リンク機能付動画再生プログラムは、選択位置特定手段によって、マウス、タッチパネル等の位置入力装置を介して画面上の位置を示す位置情報と当該位置が選択されたことを示す選択指示情報とが入力信号として入力された段階で、当該位置を選択位置として特定する。   Then, the link function-added moving image reproduction program includes the position information indicating the position on the screen and the selection instruction information indicating that the position is selected via the position input device such as a mouse or a touch panel by the selection position specifying unit. When the input signal is input, the position is specified as the selected position.

そして、リンク機能付動画再生プログラムは、オブジェクト探索手段によって、リンク情報メタデータの各メタ情報において、動画データの再生時間が時間情報で示される時間区間に含まれ、かつ、選択位置が領域情報で示される範囲に含まれているオブジェクトを探索する。   Then, the moving image playback program with a link function is included in the time section indicated by the time information by the object search means in the time information indicated by the time information in the meta information of the link information metadata, and the selected position is the region information. Search for objects contained within the indicated range.

そして、リンク機能付動画再生プログラムは、リンク先情報抽出手段によって、リンク情報メタデータから、オブジェクト探索手段で探索されたオブジェクトに対応するリンク先情報を抽出する。その後、リンク機能付動画再生プログラムは、関連情報提示手段によって、リンク先情報抽出手段で抽出されたリンク先情報で示されるリンク先から関連情報を取得して提示する。   Then, the moving image reproduction program with a link function extracts link destination information corresponding to the object searched by the object search means from the link information metadata by the link destination information extraction means. Thereafter, the moving image reproduction program with a link function acquires and presents related information from the link destination indicated by the link destination information extracted by the link destination information extracting means by the related information presenting means.

本発明は、以下に示す優れた効果を奏するものである。
請求項1,6に記載の発明によれば、動画データを再生中に、ユーザが画面上に出現するオブジェクトを選択したタイミングで、当該オブジェクトに関連する情報を表示することができる。これによって、動画上に常に関連情報を表示するための領域を設ける必要がないため、動画を縮小することもなく、大画面で動画を再生することができる。また、本発明によれば、関連情報を常に動画上に表示することがないため、動画全体を再生させたいという著作権者の意向に沿うことができる。
The present invention has the following excellent effects.
According to the first and sixth aspects of the present invention, information related to an object can be displayed at the timing when the user selects an object that appears on the screen during reproduction of the moving image data. Accordingly, it is not necessary to always provide an area for displaying related information on the moving image, and the moving image can be reproduced on a large screen without reducing the moving image. Further, according to the present invention, since the related information is not always displayed on the moving image, the copyright holder's intention to reproduce the entire moving image can be met.

請求項2に記載の発明によれば、動画データを再生中に、画面上に出現するオブジェクトをユーザが選択する際に、オブジェクトが画面上から消えた状態であっても、過去に遡ってオブジェクトを選択することができる。これによって、ユーザは、関心を示したオブジェクトが選択直前に画面上から消えた場合であっても、そのオブジェクトを選択することができる。   According to the second aspect of the present invention, when a user selects an object that appears on the screen during reproduction of moving image data, the object is traced back to the past even if the object has disappeared from the screen. Can be selected. This allows the user to select an object that shows interest even if the object disappears from the screen immediately before selection.

請求項3に記載の発明によれば、ユーザは、マウス等の画面上のポインタの形状が変化したときに、その位置に存在するオブジェクトに関連情報がリンクされていることを認識することができる。これによって、本発明は、関連情報がリンクされていないオブジェクト上でのユーザのマウスクリック等の操作をなくし、ユーザの無用な動作を防止することができる。   According to the third aspect of the present invention, when the shape of a pointer on the screen such as a mouse changes, the user can recognize that related information is linked to an object existing at that position. . Accordingly, the present invention can eliminate an operation such as a mouse click of the user on an object to which related information is not linked, and can prevent an unnecessary operation of the user.

請求項4,5に記載の発明によれば、動画画面上のオブジェクトを、ユーザがドラッグ動作によって選択をすることで、複数のオブジェクトをグループとし、当該グループに関連する関連情報を一度に提示することができる。これによって、本発明は、複数のオブジェクト間で共通した関連情報を提示することができるため、個々のオブジェクトの関連情報を個別に提示する場合に比べ、オブジェクトの組み合わせによって、バリエーションに富んだ関連情報を提示することが可能になる。   According to the fourth and fifth aspects of the present invention, when a user selects an object on the moving image screen by a drag operation, a plurality of objects are grouped and related information related to the group is presented at a time. be able to. As a result, the present invention can present related information common to a plurality of objects. Therefore, the related information rich in variations can be obtained depending on the combination of objects, as compared with the case where the related information of each object is individually presented. Can be presented.

本発明の実施形態に係る動画配信システムの構成を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram illustrating a configuration of a moving image distribution system according to an embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態に係るリンク機能付動画再生装置の構成を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the structure of the moving image reproducing device with a link function which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係るリンク機能付動画再生装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the moving image reproducing device with a link function which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係るリンク機能付動画再生装置で使用するリンク情報メタデータの内容を説明するためのデータ構造図である。It is a data structure figure for demonstrating the content of the link information metadata used with the moving image reproducing apparatus with a link function which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係るリンク機能付動画再生装置で使用するリンク情報メタデータのメディア時間と動画座標を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the media time and moving image coordinate of link information metadata used with the moving image reproducing device with a link function concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係るリンク機能付動画再生装置の動画再生時の画面を説明するための画面例(クリック動作)である。It is a screen example (click operation) for demonstrating the screen at the time of the moving image reproduction of the moving image reproducing device with a link function which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係るリンク機能付動画再生装置の動画再生時の画面を説明するための画面例(ドラッグ動作)である。It is a screen example (drag operation | movement) for demonstrating the screen at the time of the moving image reproduction of the moving image reproducing apparatus with a link function which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るリンク機能付動画再生装置の構成を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the structure of the moving image reproducing device with a link function which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るリンク機能付動画再生装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the moving image reproducing device with a link function which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るリンク機能付動画再生装置で使用するリンク情報メタデータの内容を説明するためのデータ構造図である。It is a data structure figure for demonstrating the content of the link information metadata used with the moving image reproducing device with a link function concerning 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るリンク機能付動画再生装置の動画再生時の画面を説明するための画面例である。It is a screen example for demonstrating the screen at the time of the moving image reproduction of the moving image reproducing device with a link function which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態に係るリンク機能付動画再生装置の構成を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the structure of the moving image reproducing device with a link function which concerns on 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4実施形態に係るリンク機能付動画再生装置の構成を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the structure of the moving image reproducing device with a link function which concerns on 4th Embodiment of this invention.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
[動画コンテンツ配信システム]
最初に、図1を参照して、本発明の実施形態に係るリンク機能付動画再生装置を含んだ動画配信システムの構成について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[Video content distribution system]
Initially, with reference to FIG. 1, the structure of the moving image delivery system including the moving image reproducing device with a link function according to the embodiment of the present invention will be described.

動画配信システムSは、動画コンテンツを配信するとともに、当該動画コンテンツに関連する情報を提供するものである。ここでは、動画配信システムSは、リンク機能付動画再生装置1と、動画提供装置2と、関連情報提供装置3とを、ネットワークNを介して接続して構成している。なお、動画配信システムSは、各装置(1,2,3)を、それぞれ1つ以上含んで構成することができる。   The moving image distribution system S distributes moving image content and provides information related to the moving image content. Here, the moving image distribution system S is configured by connecting a moving image playback device with a link function 1, a moving image providing device 2, and a related information providing device 3 via a network N. The moving image distribution system S can be configured to include one or more of each device (1, 2, 3).

リンク機能付動画再生装置1は、動画提供装置2から提供される動画コンテンツ(動画データM、リンク情報メタデータL)Cを取得して動画を再生するとともに、再生画面上のオブジェクト(人物、物、あるいは時間)を選択されることで、当該オブジェクトにリンクされている(対応付けされている)関連情報を関連情報提供装置3から取得して表示するものである。このリンク機能付動画再生装置1の構成および動作については、後で詳細に説明を行う。   The video playback device 1 with a link function acquires video content (moving image data M, link information metadata L) C provided from the video providing device 2 to play back the video, and also reproduces an object (person, object) on the playback screen. , Or time), the related information linked (associated) with the object is acquired from the related information providing device 3 and displayed. The configuration and operation of the moving image reproducing apparatus 1 with a link function will be described later in detail.

動画提供装置2は、動画コンテンツCを、ネットワークNを介して、リンク機能付動画再生装置1に提供(配信)するコンテンツサーバである。この動画提供装置2は、記憶手段20に動画データMとリンク情報メタデータLとを対応付けた動画コンテンツCを予め記憶しておき、リンク機能付動画再生装置1からの要求に応じて動画コンテンツCを配信する。   The video providing device 2 is a content server that provides (distributes) the video content C to the video playback device 1 with a link function via the network N. The moving image providing apparatus 2 stores in advance the moving image content C in which the moving image data M and the link information metadata L are associated with each other in the storage unit 20, and the moving image content is received in response to a request from the moving image reproducing device 1 with a link function. Distribute C.

ここで、動画データMは、一般的な映像音声コンテンツであって、例えば、MPEG等の符号化形式で符号化されたデータである。
リンク情報メタデータLは、動画データMに出現(登場)するオブジェクト(人物、物等)の配置(位置、領域、時間)や、当該オブジェクトの関連情報へのリンク先を記述したオブジェクトに関するメタ情報である。このリンク情報メタデータLを解析することで、リンク機能付動画再生装置1は、現在画面上に表示されているオブジェクトを特定し、当該オブジェクトにリンクされている関連情報を関連情報提供装置3から取得することが可能になる。このリンク情報メタデータLの内容については、後で詳細に説明を行う。
Here, the moving image data M is general video / audio content, and is data encoded in an encoding format such as MPEG, for example.
The link information metadata L is metadata related to an object that describes the arrangement (position, region, time) of objects (persons, objects, etc.) that appear (appear) in the video data M, and the link destination to the relevant information of the object. It is. By analyzing the link information metadata L, the video playback device with a link function 1 identifies the object currently displayed on the screen, and the related information linked to the object is obtained from the related information providing device 3. It becomes possible to acquire. The contents of the link information metadata L will be described in detail later.

また、動画コンテンツCは、動画データMとリンク情報メタデータLとを、別々のファイルとして構成してもよいし、動画コンテンツを格納するファイル形式の1つであるMP4等の形式で1つのファイルとしてコンテナ化してもよい。   In the video content C, the video data M and the link information metadata L may be configured as separate files, or one file in a format such as MP4 which is one of the file formats for storing the video content. As a container.

なお、ここでは、動画提供装置2は、ネットワークNを介して、動画コンテンツを配信することとするが、放送波を介して、動画コンテンツCを配信する形態であっても構わない。その場合、動画提供装置2は、番組編成に応じて、放送波を介して、動画コンテンツCを配信する。   Here, the moving image providing apparatus 2 distributes the moving image content via the network N, but the moving image content C may be distributed via a broadcast wave. In that case, the moving image providing apparatus 2 distributes the moving image content C via the broadcast wave according to the program organization.

関連情報提供装置3は、動画コンテンツCに関連する情報(広告等)を、ネットワークNを介して、リンク機能付動画再生装置1に提供するものである。この関連情報提供装置3は、記憶手段30に動画コンテンツCに関連する関連情報Rを予め記憶しておき、リンク機能付動画再生装置1からの要求に応じて関連情報Rを配信する。   The related information providing device 3 provides information (such as an advertisement) related to the moving image content C to the moving image reproducing device 1 with a link function via the network N. The related information providing device 3 stores in advance related information R related to the moving image content C in the storage unit 30 and distributes the related information R in response to a request from the moving image reproducing device 1 with a link function.

ここで、関連情報Rは、動画データMのオブジェクトに関連する情報であって、例えば、HTML形式で記述されたデータである。すなわち、関連情報提供装置3は、一般的なウェブサーバで構成することができる。   Here, the related information R is information related to the object of the moving image data M, for example, data described in the HTML format. That is, the related information providing apparatus 3 can be configured by a general web server.

このように動画配信システムSを構成することで、リンク機能付動画再生装置1は、リンク情報メタデータLを解析し、動画データMの再生画面上に出現しているオブジェクトの位置(領域、時間)を特定し、当該位置をマウス等によってユーザに選択されたか否かを判定することができる。そして、リンク機能付動画再生装置1は、ユーザによって、オブジェクトを選択されたときだけ、画面上に関連情報Rを提示する。
以下、本発明の実施形態に係るリンク機能付動画再生装置について詳細に説明する。
By configuring the moving image distribution system S in this way, the moving image reproducing device with a link function 1 analyzes the link information metadata L, and the position (area, time) of the object appearing on the reproduction screen of the moving image data M. ) Is specified, and it can be determined whether or not the position has been selected by the user with a mouse or the like. Then, the moving image reproducing apparatus with a link function 1 presents the related information R on the screen only when an object is selected by the user.
Hereinafter, a moving image reproducing apparatus with a link function according to an embodiment of the present invention will be described in detail.

<第1実施形態>
[リンク機能付動画再生装置の構成]
まず、図2を参照(適宜図1参照)して、本発明の第1実施形態に係るリンク機能付動画再生装置1の構成について説明する。
<First Embodiment>
[Configuration of video playback device with link function]
First, with reference to FIG. 2 (refer to FIG. 1 as appropriate), the configuration of the moving image player with link function 1 according to the first embodiment of the present invention will be described.

ここでは、リンク機能付動画再生装置1は、通信手段10と、コンテンツ取得手段11と、記憶手段12と、メタ情報抽出手段13と、動画再生手段14と、ポインタ位置入力手段15と、リンク先情報特定手段16と、関連情報提示手段17と、ポインタ位置判定手段18と、表示制御手段19と、を備えている。   Here, the moving image playback apparatus 1 with a link function includes a communication unit 10, a content acquisition unit 11, a storage unit 12, a meta information extraction unit 13, a moving image playback unit 14, a pointer position input unit 15, and a link destination. Information specifying means 16, related information presentation means 17, pointer position determination means 18, and display control means 19 are provided.

通信手段10は、ネットワークNを介して、通信先のサーバ(動画提供装置2、関連情報提供装置3)との間で、TCP/IP等の所定のプロトコルで通信を行うものである。この通信手段10は、例えば、NIC(Network Interface Card)で実現することができる。   The communication means 10 communicates with a communication destination server (the moving image providing apparatus 2 and the related information providing apparatus 3) via a network N using a predetermined protocol such as TCP / IP. This communication means 10 can be realized by, for example, a NIC (Network Interface Card).

コンテンツ取得手段11は、通信手段10を介して、動画提供装置2から、動画コンテンツC(動画データM、リンク情報メタデータL)を取得するものである。このコンテンツ取得手段11は、図示を省略したキーボード等の入力手段を介して、ユーザが指定した動画コンテンツCを、動画提供装置2から取得する。   The content acquisition unit 11 acquires the moving image content C (moving image data M, link information metadata L) from the moving image providing apparatus 2 via the communication unit 10. The content acquisition unit 11 acquires the moving image content C designated by the user from the moving image providing device 2 via an input unit such as a keyboard (not shown).

なお、コンテンツ取得手段11は、ユーザからの指示により、動画コンテンツCを逐次取得しながら再生(ストリーミング再生)を行う場合、取得した動画コンテンツCのうち動画データMを、動画再生手段14に出力し、リンク情報メタデータLを、メタ情報抽出手段13に出力する。   Note that the content acquisition unit 11 outputs the video data M of the acquired video content C to the video playback unit 14 when performing playback (streaming playback) while sequentially acquiring the video content C according to an instruction from the user. The link information metadata L is output to the meta information extraction means 13.

また、コンテンツ取得手段11は、ユーザからの指示により、動画コンテンツCを、一旦、リンク機能付動画再生装置1内に蓄積する場合、取得した動画コンテンツC(動画データM、リンク情報メタデータL)を記憶手段12に記憶させる。   In addition, when the content acquisition unit 11 temporarily stores the video content C in the video playback device 1 with a link function according to an instruction from the user, the content acquisition unit 11 acquires the video content C (video data M, link information metadata L). Is stored in the storage means 12.

記憶手段12は、動画コンテンツC(動画データM、リンク情報メタデータL)を記憶するもので、ハードディスク、光磁気ディスク等の一般的な記憶装置である。
ここで、記憶手段12に記憶される動画コンテンツCは、図1で説明した動画提供装置2が提供する動画コンテンツCと同じものである。
The storage unit 12 stores moving image content C (moving image data M, link information metadata L), and is a general storage device such as a hard disk or a magneto-optical disk.
Here, the moving image content C stored in the storage unit 12 is the same as the moving image content C provided by the moving image providing apparatus 2 described in FIG.

すなわち、動画コンテンツCの動画データMは、一般的な映像音声コンテンツであって、例えば、MPEG等の符号化形式で符号化されたデータである。また、リンク情報メタデータLは、動画データMに出現するオブジェクト(人物、物等)の配置(位置、領域、時間)や、当該オブジェクトの関連情報へのリンク先を記述したオブジェクトに関するメタ情報である。   That is, the moving image data M of the moving image content C is a general video / audio content, and is data encoded in an encoding format such as MPEG. The link information metadata L is meta information related to an object describing the arrangement (position, region, time) of objects (persons, objects, etc.) appearing in the moving image data M and the link destination to the relevant information of the object. is there.

ここで、図4,5を参照(適宜図1,2参照)して、リンク情報メタデータLの内容について具体的に説明する。図4に示すように、リンク情報メタデータLは、「オブジェクト識別情報(オブジェクトID)」、「リンク先情報(URL)」、「時間情報(メディア時間)」、「領域情報(動画座標)」をオブジェクト情報として含んでいる。   Here, the contents of the link information metadata L will be specifically described with reference to FIGS. As shown in FIG. 4, the link information metadata L includes “object identification information (object ID)”, “link destination information (URL)”, “time information (media time)”, and “region information (moving image coordinates)”. Is included as object information.

「オブジェクト識別情報(オブジェクトID)」は、動画データM内に出現(登場)するオブジェクトを識別するための固有の識別子である。この識別子は、例えば、英数字などの文字列である。この「オブジェクト識別情報」には、動画データM内に出現する人物や物に対して、オブジェクトとして予め固有の識別子を割り当てて設定しておく。図4では、一例として、動画データM内に出現する3人の人物の識別子を〔PERSON1〕、〔PERSON2〕、〔PERSON3〕とし、動画データM内に出現する物(かばん)の識別子を〔BAG1〕とした例を示している。   The “object identification information (object ID)” is a unique identifier for identifying an object that appears (appears) in the moving image data M. This identifier is, for example, a character string such as alphanumeric characters. In this “object identification information”, a unique identifier as an object is assigned and set in advance to a person or thing appearing in the moving image data M. In FIG. 4, as an example, the identifiers of three persons appearing in the moving image data M are [PERSON1], [PERSON2], and [PERSON3], and the identifiers of objects (bags) appearing in the moving image data M are [BAG1. ] Is shown.

「リンク先情報(URL)」は、「オブジェクト識別情報」で特定されるオブジェクトに関連する関連情報へのリンク先を示す情報である。例えば、「リンク先情報」は、関連情報の所在を示すURLである。図4では、一例として、関連情報をHTMLファイルとし、オブジェクト〔PERSON1〕のリンク先を、「http://nhk.or.jp/p1.html」とした例を示している(他のオブジェクトについても同様)。なお、リンク先の関連情報は、動的なウェブページを生成するスクリプト言語であるPHP(PHP Hypertext Preprocessor)等であってもよい。   “Link destination information (URL)” is information indicating a link destination to related information related to the object specified by “object identification information”. For example, “link destination information” is a URL indicating the location of related information. FIG. 4 shows an example in which the related information is an HTML file and the link destination of the object [PERSON1] is “http://nhk.or.jp/p1.html” (for other objects). The same). The related information at the link destination may be PHP (PHP Hypertext Preprocessor) which is a script language for generating a dynamic web page.

「時間情報(メディア時間)」は、動画データM内にオブジェクトが出現する時間を示す情報である。例えば、「時間情報」には、動画データMの再生開始からの経過時間でオブジェクトが出現する時間を予め設定しておく。図4では、一例として、動画データMの開始10秒から15秒の間に、オブジェクト〔PERSON1〕が出現していることを示している(他のオブジェクトについても同様)。   “Time information (media time)” is information indicating a time at which an object appears in the moving image data M. For example, in “time information”, a time at which an object appears as an elapsed time from the start of reproduction of the moving image data M is set in advance. In FIG. 4, as an example, it is shown that the object [PERSON1] appears within 10 seconds to 15 seconds from the start of the moving image data M (the same applies to other objects).

「領域情報(動画座標)」は、動画データM内に出現するオブジェクトの再生画面内における領域を示す情報である。すなわち、この「領域情報」は、ユーザが画面上のオブジェクトを選択する際のオブジェクトとしての有効範囲を示すものである。
この「領域情報」は、「時間情報」で特定される時間内に出現するオブジェクトの再生画面内の領域であって、図4では、一例として、オブジェクト〔PERSON1〕が、対角2点の座標(500,200)−(1000,1200)で特定される領域に出現していることを示している(他のオブジェクトについても同様)。
The “region information (moving image coordinates)” is information indicating a region in the reproduction screen of an object that appears in the moving image data M. That is, this “region information” indicates an effective range as an object when the user selects an object on the screen.
This “area information” is an area in the playback screen of an object that appears within the time specified by “time information”. In FIG. 4, as an example, the object [PERSON1] has two diagonal coordinates. This indicates that the object appears in the area specified by (500, 200)-(1000, 1200) (the same applies to other objects).

この「領域情報」は、例えば、図5に示すように当該オブジェクトを含む矩形領域とすることができる。図5は、オブジェクト〔PERSON1〕、〔BAG1〕の「領域情報(動画座標)」を破線で表している。図5に示すように、「領域情報」は、オブジェクトを含んだ矩形領域(図中、破線内)を特定する座標を示し、画面内の座標系(x,y)において、例えば、左上、右下の座標により予め設定しておく。また、この「領域情報」は、オブジェクトの形状を厳密に含んだ領域とする必要はなく、オブジェクトを選択可能な領域としておおまかに設定してもよい。   This “region information” can be, for example, a rectangular region including the object as shown in FIG. FIG. 5 represents “region information (moving image coordinates)” of the objects [PERSON1] and [BAG1] by broken lines. As shown in FIG. 5, “region information” indicates coordinates that specify a rectangular region including an object (in the broken line in the figure), and in the coordinate system (x, y) in the screen, for example, upper left, right Set in advance using the coordinates below. The “region information” does not need to be a region that strictly includes the shape of the object, and may be roughly set as a region from which the object can be selected.

なお、同一の動画データM内に、時間を変えて、同一のオブジェクトが出現する場合、「時間情報」および「領域情報」は、「オブジェクト識別情報」に対して、複数設定することとしてもよい。例えば、図4の〔PERSON3〕のように、同一のオブジェクトに対して、複数の「時間情報」および「領域情報」を設定する。
また、動画データM内に、時間方向に連続して同一のオブジェクトが出現する場合であっても、その領域が時間とともに変化する場合、「時間情報」および「領域情報」を複数設定することとする。
When the same object appears in the same moving image data M at different times, a plurality of “time information” and “region information” may be set for “object identification information”. . For example, as in [PERSON3] in FIG. 4, a plurality of “time information” and “region information” are set for the same object.
In addition, even when the same object appears in the time direction in the moving image data M, if the area changes with time, a plurality of “time information” and “area information” are set. To do.

このリンク情報メタデータLは、XML(Extensible Markup Language)、CSV(Comma Separated Values)等の形式で記述することができる。
XML形式でリンク情報メタデータLを記述する場合、各オブジェクト情報を識別するためのタグを予め定義しておき、そのタグに各オブジェクト情報を挟んで記述する。
The link information metadata L can be described in a format such as XML (Extensible Markup Language) or CSV (Comma Separated Values).
When the link information metadata L is described in the XML format, a tag for identifying each object information is defined in advance, and each object information is inserted between the tags.

なお、CSV形式でリンク情報メタデータLを記述する場合、図4の〔PERSON3〕は、「オブジェクト識別情報」、「リンク情報」についても、それぞれ「時間情報」と同一の数だけ設定し、データの行数を揃えることとする。これによって、リンク情報メタデータLを、単純に区切り記号(カンマ等)で区切って表現することができる。
このように、リンク情報メタデータLを定めておくことで、動画データM内に出現するオブジェクトの領域を時間方向に特定することができる。
図2に戻って、リンク機能付動画再生装置1の構成について説明を続ける。
When the link information metadata L is described in the CSV format, [PERSON3] in FIG. 4 sets the same number of “object identification information” and “link information” as the “time information”, respectively. Align the number of rows of. As a result, the link information metadata L can be expressed by simply delimiting it with a delimiter (such as a comma).
As described above, by defining the link information metadata L, it is possible to specify the region of the object appearing in the moving image data M in the time direction.
Returning to FIG. 2, the description of the configuration of the moving image playback apparatus 1 with a link function will be continued.

メタ情報抽出手段13は、リンク情報メタデータLを解析し、個々のメタ情報(オブジェクト情報)を抽出するものである。このメタ情報抽出手段13は、XMLやCSV形式で記述されたリンク情報メタデータLを解析することで、個々のメタ情報(「オブジェクト識別情報(オブジェクトID)」、「リンク先情報(URL)」、「時間情報(メディア時間)」、「領域情報(動画座標)」〔図4参照〕)を抽出する。   The meta information extraction unit 13 analyzes the link information metadata L and extracts individual meta information (object information). The meta information extraction means 13 analyzes each piece of meta information (“object identification information (object ID)”, “link destination information (URL)”) by analyzing the link information metadata L described in XML or CSV format. , “Time information (media time)”, “region information (moving image coordinates)” (see FIG. 4)).

例えば、リンク情報メタデータLがXML形式で記述されたデータである場合、メタ情報抽出手段13は、メタ情報ごとに予め定めた固有のタグに挟まれたデータを読み出すことで、メタ情報のデータを抽出する。また、例えば、リンク情報メタデータLがCSV形式で記述されたデータである場合、メタ情報抽出手段13は、予め定めた順序で配置されたメタ情報のデータを、区切り記号で区分して抽出する。   For example, when the link information metadata L is data described in the XML format, the meta information extracting unit 13 reads the data between the meta information by reading the data sandwiched between the unique tags predetermined for each meta information. To extract. Further, for example, when the link information metadata L is data described in the CSV format, the meta information extracting means 13 extracts the meta information data arranged in a predetermined order by dividing it with a delimiter symbol. .

このメタ情報抽出手段13は、ネットワークNを介して、動画データMを逐次取得しながら再生(ストリーミング再生)を行う場合、コンテンツ取得手段11から、動画データMに対応したリンク情報メタデータLを取得し解析を行う。
また、メタ情報抽出手段13は、記憶手段12に記憶されている動画データMの再生(蓄積再生)を行う場合、動画データMに対応するリンク情報メタデータLを記憶手段12から読み出して解析を行う。
また、メタ情報抽出手段13は、抽出したメタ情報を、リンク先情報特定手段16に出力する。
The meta information extraction unit 13 acquires link information metadata L corresponding to the video data M from the content acquisition unit 11 when performing playback (streaming playback) while sequentially acquiring the video data M via the network N. And analyze.
Further, when performing reproduction (accumulation reproduction) of the moving image data M stored in the storage unit 12, the meta information extraction unit 13 reads the link information metadata L corresponding to the moving image data M from the storage unit 12 and analyzes it. Do.
Further, the meta information extracting unit 13 outputs the extracted meta information to the link destination information specifying unit 16.

動画再生手段14は、動画データMを再生するものである。この動画再生手段14は、MPEG等で符号化された映像音声コンテンツである動画データMを復号し、画面表示を行うための表示データを生成する。この動画再生手段14は、一般的なメディアプレーヤで実現することができる。ここでは、動画再生手段14は、生成した表示データを表示制御手段19に出力する。   The moving image reproducing means 14 reproduces the moving image data M. The moving image reproducing means 14 decodes moving image data M which is video / audio content encoded by MPEG or the like, and generates display data for screen display. This moving image reproduction means 14 can be realized by a general media player. Here, the moving image reproduction means 14 outputs the generated display data to the display control means 19.

なお、ここでは、動画再生手段14は、動画データMを復号する際に、動画の再生時間(メディア時間)を計時し、リンク先情報特定手段16に出力することとする。例えば、動画データMがMPEGである場合、動画再生手段14は、符号化データに含まれている時間情報(PTS:Presentation Time Stamp,DTS:Decoding Time Stamp)を基準として、現在の再生時間(メディア時間)を計時することができる。   Here, when the moving image data M is decoded, the moving image reproducing unit 14 measures the reproduction time (media time) of the moving image and outputs it to the link destination information specifying unit 16. For example, when the moving image data M is MPEG, the moving image reproducing means 14 uses the time information (PTS: Presentation Time Stamp, DTS: Decoding Time Stamp) included in the encoded data as a reference for the current reproduction time (media Time).

ポインタ位置入力手段15は、外部に接続された位置入力装置Pから信号を入力し、当該信号に含まれている表示画面上の位置を示す位置情報や位置入力装置Pの動作を示す動作情報を入力するインタフェースである。この位置入力装置Pは、例えば、マウス、ジョイスティック、タッチパネル等、画面上の位置を特定することが可能なものであれば特に限定するものではない。   The pointer position input means 15 receives a signal from an externally connected position input device P, and receives position information indicating the position on the display screen and operation information indicating the operation of the position input device P included in the signal. Input interface. The position input device P is not particularly limited as long as it can specify the position on the screen, such as a mouse, a joystick, or a touch panel.

ここで、位置入力装置Pから入力される位置情報は、表示装置Dの画面上の位置を特定するための情報であって、例えば、画面上でマウスカーソル等によって現在指し示されている位置からの相対位置や、絶対位置である。例えば、マウスのように位置情報が移動量(相対位置)として入力される場合、ポインタ位置入力手段15は、現在のポインタ位置と入力された相対位置とから、位置情報を画面上の座標に変換する。また、タッチパネルのように位置情報が画面上の絶対位置として入力される場合、ポインタ位置入力手段15は、絶対位置の座標をそのまま位置情報として使用する。
また、位置入力装置Pから入力される動作情報は、位置入力装置Pに対するユーザの操作内容を示す情報である。例えば、マウスボタンやタッチパネルの押下、解放を示す情報である。
Here, the position information input from the position input device P is information for specifying the position on the screen of the display device D. For example, from the position currently indicated by the mouse cursor or the like on the screen. Relative position or absolute position. For example, when position information is input as a movement amount (relative position) like a mouse, the pointer position input unit 15 converts the position information into coordinates on the screen from the current pointer position and the input relative position. To do. When position information is input as an absolute position on the screen as in a touch panel, the pointer position input unit 15 uses the coordinates of the absolute position as position information as they are.
Further, the operation information input from the position input device P is information indicating the user's operation content with respect to the position input device P. For example, it is information indicating that a mouse button or touch panel is pressed or released.

このポインタ位置入力手段15は、位置入力装置Pで特定される画面上の位置情報と動作情報とを、リンク先情報特定手段16に出力する。なお、ポインタ位置入力手段15は、位置入力装置Pで特定される画面上の座標については、さらに、ポインタ位置判定手段18とポインタ表示手段191とに出力する。
なお、以降の説明において、位置入力装置Pをマウスとして説明する。
The pointer position input unit 15 outputs position information and operation information on the screen specified by the position input device P to the link destination information specifying unit 16. The pointer position input means 15 further outputs the coordinates on the screen specified by the position input device P to the pointer position determination means 18 and the pointer display means 191.
In the following description, the position input device P will be described as a mouse.

リンク先情報特定手段16は、動画再生手段14で再生される動画データMのメディア時間と、ポインタ位置入力手段15から入力される位置情報および動作情報とに基づいて、メタ情報抽出手段13を介して抽出されたリンク情報メタデータLのメタ情報から、ユーザが選択したオブジェクトの関連情報のリンク先(リンク先情報)を特定するものである。
ここでは、リンク先情報特定手段16は、オブジェクト特定手段160と、リンク先情報抽出手段162と、を備えている。
The link destination information specifying unit 16 passes the meta information extracting unit 13 based on the media time of the moving image data M reproduced by the moving image reproducing unit 14 and the position information and the operation information input from the pointer position input unit 15. The link destination (link destination information) of the related information of the object selected by the user from the meta information of the link information metadata L extracted in this way is specified.
Here, the link destination information specifying unit 16 includes an object specifying unit 160 and a link destination information extracting unit 162.

オブジェクト特定手段160は、動画データMにおいて、ユーザが選択したオブジェクトを特定するものである。ここでは、オブジェクト特定手段160は、選択位置特定手段160aと、再生時間減算手段160bと、オブジェクト探索手段160cと、を備えている。   The object specifying unit 160 specifies an object selected by the user in the moving image data M. Here, the object specifying unit 160 includes a selection position specifying unit 160a, a reproduction time subtracting unit 160b, and an object searching unit 160c.

選択位置特定手段160aは、動画データMの再生画面内において、ユーザが選択した位置(選択位置)を特定するものである。ここでは、選択位置特定手段160aは、ポインタ位置入力手段15から入力される位置情報および動作情報に基づいて、選択位置を特定する。   The selection position specifying unit 160a specifies a position (selection position) selected by the user in the playback screen of the moving image data M. Here, the selected position specifying unit 160a specifies the selected position based on the position information and the operation information input from the pointer position input unit 15.

具体的には、選択位置特定手段160aは、ポインタ位置入力手段15から、動作情報として、位置が選択されたことを示す情報(選択指示情報;例えば、マウスボタンがクリック〔押下および解放〕されたことを示す情報)を入力された段階で、当該動作情報と同じタイミングでポインタ位置入力手段15から入力される位置情報を、選択位置として特定する。
また、選択位置特定手段160aは、さらに、ポインタ位置入力手段15から入力される位置情報が、所定時間(例えば1〜3秒)変化しない場合、当該位置が選択されたと特定することとしてもよい。
Specifically, the selection position specifying unit 160a receives, from the pointer position input unit 15, information indicating that a position has been selected as operation information (selection instruction information; for example, a mouse button is clicked (pressed and released). At the same time as the operation information, the position information input from the pointer position input means 15 is specified as the selected position.
Further, the selection position specifying unit 160a may specify that the position is selected when the position information input from the pointer position input unit 15 does not change for a predetermined time (for example, 1 to 3 seconds).

なお、例えば、マルチウインドウ表示等によって、動画データMが表示装置Dの表示画面の一部として再生されている場合、選択位置特定手段160aは、表示制御手段19から当該動画データMを再生しているウインドウ画面の動画再生領域の位置を取得し、当該位置の座標を、動画再生領域内の座標に変換することとする。
これによって、選択位置特定手段160aは、ユーザが動画データMの再生画面内において選択した位置を特定することができる。
このように特定された位置情報は、オブジェクト探索手段160cに出力される。
For example, when the moving image data M is reproduced as a part of the display screen of the display device D by multi-window display or the like, the selection position specifying unit 160a reproduces the moving image data M from the display control unit 19. The position of the moving image reproduction area of the window screen is acquired, and the coordinates of the position are converted to the coordinates in the moving image reproduction area.
Thereby, the selected position specifying unit 160a can specify the position selected by the user in the playback screen of the moving image data M.
The position information specified in this way is output to the object search means 160c.

また、選択位置特定手段160aは、動画データMの再生画面内において、ユーザが行うドラッグ動作により選択した位置(第1選択位置、第2選択位置)を特定する機能を有している。なお、ここでのドラッグ動作は、第1選択位置と第2選択位置との距離に応じた時間だけ、動画データMの再生時間を過去に遡って、第1選択位置におけるオブジェクトを特定する操作とする。   In addition, the selection position specifying unit 160a has a function of specifying the position (first selection position, second selection position) selected by the drag operation performed by the user in the reproduction screen of the moving image data M. Note that the drag operation here refers to an operation of specifying the object at the first selection position by tracing back the reproduction time of the moving image data M by the time corresponding to the distance between the first selection position and the second selection position. To do.

具体的には、選択位置特定手段160aは、ポインタ位置入力手段15から、動作情報として、位置が選択されたことを示す情報(選択開始情報;例えば、マウスボタンが押下されたことを示す情報)を入力された段階で、当該動作情報と同じタイミングでポインタ位置入力手段15から入力される位置情報を、第1選択位置として特定する。また、選択位置特定手段160aは、ポインタ位置入力手段15から、動作情報として、位置の選択の終了を示す情報(選択終了情報;例えば、マウスボタンが解放されたことを示す情報)を入力された段階で、当該動作情報と同じタイミングでポインタ位置入力手段15から入力される位置情報を、第2選択位置として特定する。   Specifically, the selection position specifying unit 160a receives information indicating that a position has been selected as operation information from the pointer position input unit 15 (selection start information; for example, information indicating that a mouse button has been pressed). Is input as the first selected position, the position information input from the pointer position input means 15 at the same timing as the operation information. In addition, the selection position specifying unit 160a receives information indicating the end of position selection (selection end information; for example, information indicating that the mouse button has been released) from the pointer position input unit 15 as operation information. In the stage, the position information input from the pointer position input means 15 at the same timing as the operation information is specified as the second selection position.

このようにマウスのドラッグ動作が行われたとき、選択位置特定手段160aは、第1選択位置で特定される再生画面内の位置を位置情報として、オブジェクト探索手段160cに出力する。また、選択位置特定手段160aは、第1選択位置および第2選択位置を、再生時間減算手段160bに出力する。   When the mouse drag operation is performed as described above, the selection position specifying unit 160a outputs the position in the reproduction screen specified by the first selection position as position information to the object searching unit 160c. In addition, the selection position specifying unit 160a outputs the first selection position and the second selection position to the reproduction time subtraction unit 160b.

再生時間減算手段160bは、選択位置特定手段160aで特定される第1選択位置と第2選択位置との距離に応じて予め定めた時間を、現在の動画の再生時間(メディア時間)から減算して、過去の時間(過去再生時間)を演算するものである。   The reproduction time subtracting means 160b subtracts a time predetermined according to the distance between the first selection position and the second selection position specified by the selection position specifying means 160a from the reproduction time (media time) of the current moving image. Thus, the past time (past playback time) is calculated.

この再生時間減算手段160bは、例えば、画面上で第1選択位置と第2選択位置との距離が1cmのときに、過去に遡る時間(減算時間)を5秒というように、予めその対応関係を定めておく。なお、画面上における距離は、画素ピッチにより異なるため、予め画面上の解像度等を設定しておき、再生時間減算手段160bは、第1選択位置と第2選択位置との画素数から距離を算出し、その距離に応じた時間を減算時間とする。
この再生時間減算手段160bは、演算した過去再生時間をオブジェクト探索手段160cに出力する。
This reproduction time subtracting means 160b, for example, when the distance between the first selection position and the second selection position is 1 cm on the screen, the time (subtraction time) going back in the past is 5 seconds in advance. Is established. Since the distance on the screen differs depending on the pixel pitch, the resolution on the screen is set in advance, and the reproduction time subtraction unit 160b calculates the distance from the number of pixels between the first selection position and the second selection position. The time corresponding to the distance is set as the subtraction time.
The reproduction time subtracting means 160b outputs the calculated past reproduction time to the object searching means 160c.

オブジェクト探索手段160cは、動画データMの再生画面内における選択位置特定手段160aで特定された選択位置において、オブジェクトを探索するものである。
このオブジェクト探索手段160cは、メタ情報抽出手段13を介して抽出されたリンク情報メタデータLの各メタ情報において、現在の動画データMの再生時間(メディア時間)が、メタ情報の「時間情報(メディア時間)」(図4参照)で示される時間区間に含まれ、かつ、選択位置がメタ情報の「領域情報(動画座標)」(図4参照)で示される範囲に含まれているオブジェクト識別情報(オブジェクトID)を探索する。これによって、現在再生されている動画データMにおいて、ユーザが選択したオブジェクトが特定されることになる。
The object search means 160c searches for an object at the selection position specified by the selection position specification means 160a in the reproduction screen of the moving image data M.
The object search unit 160c is configured so that the reproduction time (media time) of the current moving image data M in the meta information of the link information metadata L extracted through the meta information extraction unit 13 is “time information ( Media time) ”(see FIG. 4), and object identification included in the range indicated by“ region information (moving image coordinates) ”(see FIG. 4) of meta information. Search for information (object ID). As a result, the object selected by the user is specified in the moving image data M currently being reproduced.

なお、オブジェクト探索手段160cは、ドラッグ動作により、再生時間減算手段160bから、再生時間を過去に遡った時間(過去再生時間)が通知された際には、動画データMの再生時間を過去再生時間とし、選択位置を選択位置特定手段160aで特定された第1選択位置として、オブジェクトを探索する。   Note that the object search unit 160c changes the playback time of the video data M to the past playback time when the playback time subtracting unit 160b notifies the playback time of the playback time (past playback time) by the drag operation. The object is searched for using the selected position as the first selected position specified by the selected position specifying means 160a.

すなわち、オブジェクト探索手段160cは、選択位置特定手段160aにおいて、ドラッグ動作を検出した際に、メタ情報抽出手段13を介して抽出されたリンク情報メタデータLの各メタ情報において、メディア時間(再生時間減算手段160bで演算された過去再生時間)が、メタ情報の「時間情報(メディア時間)」(図4参照)で示される時間区間に含まれ、かつ、選択位置(選択位置特定手段160aで特定される第1選択位置)がメタ情報の「領域情報(動画座標)」(図4参照)で示される範囲に含まれているオブジェクト識別情報(オブジェクトID)を探索する。
このオブジェクト探索手段160cは、特定したオブジェクトのオブジェクト識別情報を、リンク先情報抽出手段162に出力する。
That is, the object search means 160c uses the media time (reproduction time) in each piece of meta information of the link information metadata L extracted via the meta information extraction means 13 when the selection position specifying means 160a detects a drag operation. The past reproduction time calculated by the subtracting means 160b) is included in the time section indicated by “time information (media time)” (see FIG. 4) of the meta information, and is selected by the selected position (selected position specifying means 160a). Search for object identification information (object ID) included in the range indicated by “region information (moving image coordinates)” (see FIG. 4) of the meta information.
The object search unit 160c outputs the object identification information of the identified object to the link destination information extraction unit 162.

リンク先情報抽出手段162は、リンク情報メタデータLの各メタ情報から、オブジェクト特定手段160で特定されたオブジェクトに関連する関連情報へのリンク先を抽出するものである。すなわち、リンク先情報抽出手段162は、メタ情報抽出手段13を介して抽出されたリンク情報メタデータLの各メタ情報から、オブジェクト特定手段160で特定されたオブジェクト(オブジェクト識別情報)に対応するメタ情報である「リンク先情報(URL)」(図4参照)を抽出する。   The link destination information extracting unit 162 extracts a link destination to related information related to the object specified by the object specifying unit 160 from each meta information of the link information metadata L. That is, the link destination information extraction unit 162 uses the meta information corresponding to the object (object identification information) specified by the object specifying unit 160 from each piece of meta information of the link information metadata L extracted via the meta information extraction unit 13. Information “link destination information (URL)” (see FIG. 4) is extracted.

このリンク先情報抽出手段162は、抽出したリンク先情報を関連情報提示手段17に出力する。
これによって、リンク先情報特定手段16は、ユーザが選択したオブジェクトにリンクされている関連情報へのリンク先を、メタ情報から特定することができる。
The link destination information extraction unit 162 outputs the extracted link destination information to the related information presentation unit 17.
Thereby, the link destination information specifying unit 16 can specify the link destination to the related information linked to the object selected by the user from the meta information.

関連情報提示手段17は、リンク先情報特定手段16で特定されたリンク先情報で示されるリンク先から関連情報を取得し、画面上に提示するものである。この関連情報提示手段17は、リンク先情報で示されるリンク先(URL)から、通信手段10を介して、関連情報を取得し、画面表示を行うための表示データを生成する。この関連情報提示手段17は、一般的なウェブブラウザで実現することができる。ここでは、関連情報提示手段17は、生成した表示データを表示制御手段19に出力する。   The related information presenting means 17 acquires related information from the link destination indicated by the link destination information specified by the link destination information specifying means 16 and presents it on the screen. The related information presenting means 17 acquires related information from the link destination (URL) indicated by the link destination information via the communication means 10 and generates display data for screen display. The related information presentation unit 17 can be realized by a general web browser. Here, the related information presentation unit 17 outputs the generated display data to the display control unit 19.

なお、関連情報提示手段17は、マウスカーソルの近傍に関連情報のみをポップアップウインドウによって表示することとしてもよいし、新規にウェブブラウザの画面(ウインドウ画面)を表示して、関連情報を提示することとしてもよい。
また、この関連情報提示手段17は、関連情報を提示する際に、例えば、画面上の〔閉じる〕ボタン(図示せず)によって、関連情報の画面を消去することとしてもよいし、予め定めた時間、関連情報を提示した後、画面を消去することとしてもよい。
The related information presenting means 17 may display only the related information in the vicinity of the mouse cursor by a pop-up window, or may newly display the web browser screen (window screen) to present the related information. It is good.
Further, when presenting the related information, the related information presenting means 17 may erase the screen of the related information by, for example, a [Close] button (not shown) on the screen, or may be determined in advance. After presenting time and related information, the screen may be deleted.

ポインタ位置判定手段18は、動画データMの再生画面上において、ポインタ(マウスカーソル)の位置が、関連情報がリンクされているオブジェクト上に存在するか否かを判定するものである。   The pointer position determination means 18 determines whether or not the position of the pointer (mouse cursor) exists on the object to which the related information is linked on the reproduction screen of the moving image data M.

ここで、ポインタ位置判定手段18は、ポインタが、関連情報がリンクされているオブジェクトの領域に入った場合、関連情報がリンクされていることを示す予め定めた形状にポインタ形状を変更する旨を、ポインタ表示手段191に指示する。また、ポインタ位置判定手段18は、ポインタが、当該オブジェクトの領域から出た場合、元のポインタ形状に戻す旨を、ポインタ表示手段191に指示する。   Here, when the pointer enters the area of the object to which the related information is linked, the pointer position determining means 18 changes the pointer shape to a predetermined shape indicating that the related information is linked. The pointer display means 191 is instructed. Further, the pointer position determination means 18 instructs the pointer display means 191 to return to the original pointer shape when the pointer leaves the object area.

なお、このポインタ位置判定手段18は、メタ情報抽出手段13で抽出されたメタ情報において、現在の動画データMの再生時間(メディア時間)が、メタ情報の「時間情報(メディア時間)」(図4参照)で示される時間区間に含まれ、かつ、ポインタの位置がメタ情報の「領域情報(動画座標)」(図4参照)で示される範囲に含まれている場合に、ポインタの位置が、関連情報がリンクされているオブジェクト上に存在すると判定する。   The pointer position determination means 18 uses the meta information extracted by the meta information extraction means 13 so that the current playback time (media time) of the moving image data M is “time information (media time)” (see FIG. 4), and the position of the pointer is included in the range indicated by “region information (moving image coordinates)” (see FIG. 4) of the meta information. It is determined that the related information exists on the linked object.

表示制御手段19は、表示装置Dの画面上に画面データを表示するものである。この表示制御手段19は、ユーザとの間のグラフィカルなユーザインタフェースを実現するものであって、例えば、一般的なウインドウシステムで実現することができる。ここでは、表示制御手段19は、画面表示手段190と、ポインタ表示手段191と、を備えている。   The display control means 19 displays screen data on the screen of the display device D. This display control means 19 implement | achieves the graphical user interface between users, for example, can be implement | achieved by a general window system. Here, the display control means 19 includes screen display means 190 and pointer display means 191.

画面表示手段190は、個々のタスクが要求する画面データを表示するものであって、画面上に複数のウインドウを生成し、個々のタスクごとに区分して画面データをそれぞれのウインドウに表示する。ここで、個々のタスクとは、画面の表示を伴う手段が行う処理の実行単位であって、ここでは、動画再生手段14による動画再生、関連情報提示手段17による関連情報提示がこれに相当する。   The screen display unit 190 displays screen data required by each task. The screen display unit 190 generates a plurality of windows on the screen and displays the screen data in each window by dividing each task. Here, each task is an execution unit of processing performed by means accompanied by screen display, and here, moving image reproduction by the moving image reproduction means 14 and related information presentation by the related information presentation means 17 correspond to this. .

ポインタ表示手段191は、画面上の位置をユーザが選択するためのポインタを表示するものである。このポインタは、例えば、マウスカーソルのような、位置を指し示す形状(例えば、矢印形状)によって、ユーザに視覚的に画面上の位置を提示するものである。
このポインタ表示手段191は、ポインタ位置入力手段15から入力されるポインタの座標に応じて、ポインタの位置を移動させる。
また、ポインタ表示手段191は、ポインタ位置判定手段18から、画面上のポインタの形状を変更する旨の指示された段階で、ポインタの形状を変更する。
これによって、ユーザは、画面上のポインタ形状によって、ポインタの位置に関連情報がリンクされているオブジェクトが存在するか否かを視認することができる。
The pointer display unit 191 displays a pointer for the user to select a position on the screen. The pointer visually presents the position on the screen to the user by a shape (for example, an arrow shape) indicating a position, such as a mouse cursor.
The pointer display unit 191 moves the position of the pointer according to the coordinates of the pointer input from the pointer position input unit 15.
The pointer display unit 191 changes the shape of the pointer when it is instructed by the pointer position determination unit 18 to change the shape of the pointer on the screen.
As a result, the user can visually recognize whether or not there is an object to which the related information is linked at the position of the pointer by the pointer shape on the screen.

このようにリンク機能付動画再生装置1を構成することで、リンク機能付動画再生装置1は、ユーザがポインタ(マウスカーソル)で、リンク付きのオブジェクトを選択したときだけ、オブジェクトに関連する情報を画面上に提示する。   By configuring the video playback device with a link function 1 in this way, the video playback device with a link function 1 can display information related to an object only when the user selects an object with a link with a pointer (mouse cursor). Present on the screen.

これによって、リンク機能付動画再生装置1は、動画データMの再生時には、表示装置Dの画面全体に動画を再生することができ、ユーザが動画上で関心を示した対象(オブジェクト)に対して、ユーザが関心を示したタイミングで、オブジェクトに関連する情報を画面上に提示することができる。   As a result, the moving image reproducing apparatus with a link function 1 can reproduce the moving image on the entire screen of the display device D when the moving image data M is reproduced, and the target (object) on which the user has shown interest in the moving image. Information related to the object can be presented on the screen at a timing when the user shows interest.

[リンク機能付動画再生装置の動作]
次に、図3を参照(適宜図2参照)して、本発明の第1実施形態に係るリンク機能付動画再生装置1の動作について説明する。なお、ここでは、再生する動画コンテンツCが記憶手段12に予め記憶されているものとして説明するが、動画提供装置2(図1参照)から、ストリーミングデータとして入力して再生することとしてもよい。
[Operation of video playback device with link function]
Next, with reference to FIG. 3 (refer to FIG. 2 as appropriate), the operation of the moving image player with link function 1 according to the first embodiment of the present invention will be described. Here, the description will be made assuming that the moving image content C to be reproduced is stored in the storage unit 12 in advance. However, the moving image content C may be input and reproduced as streaming data from the moving image providing apparatus 2 (see FIG. 1).

まず、リンク機能付動画再生装置1は、図示を省略した入力手段を介して、ユーザから動画コンテンツCの再生を指示されると、メタ情報抽出手段13によって、記憶手段12に記憶されているリンク情報メタデータLから、個々のメタ情報(オブジェクト情報)を抽出する(ステップS1)。
そして、リンク機能付動画再生装置1は、動画再生手段14によって、記憶手段12に記憶されている動画データMの再生を開始し、表示制御手段19の画面表示手段190によって、表示装置Dの画面上に再生動画を表示する(ステップS2)。
First, the link function stored in the storage unit 12 by the meta information extraction unit 13 when the video function C with link function 1 is instructed to reproduce the video content C by an input unit (not shown). Individual metadata (object information) is extracted from the information metadata L (step S1).
Then, the moving image reproducing apparatus 1 with a link function starts reproduction of the moving image data M stored in the storage unit 12 by the moving image reproducing unit 14, and the screen of the display device D is displayed by the screen display unit 190 of the display control unit 19. A reproduced moving image is displayed above (step S2).

このとき、リンク機能付動画再生装置1は、ポインタ位置入力手段15によって、ユーザが操作する位置入力装置P(マウス等)の信号を逐次入力し、位置情報および動作情報を解析する。また、リンク機能付動画再生装置1は、ポインタ移動中に、ポインタ位置判定手段18によって、ポインタが、関連情報がリンクされているオブジェクトの領域に入ったことを検出し、当該領域にポインタが入った場合、関連情報がリンクされていることを示す予め定めた形状にポインタ形状を変更する。   At this time, the moving image reproducing apparatus with a link function 1 sequentially inputs signals of the position input device P (mouse or the like) operated by the user by the pointer position input means 15 and analyzes the position information and the operation information. In addition, the moving image playback apparatus 1 with a link function detects that the pointer has entered the area of the object to which the related information is linked by the pointer position determination means 18 while the pointer is moving, and the pointer enters the area. The pointer shape is changed to a predetermined shape indicating that the related information is linked.

そして、リンク機能付動画再生装置1は、ポインタ位置入力手段15によって、位置入力装置Pから、ユーザが画面上のポインタ位置を選択した信号(マウスボタンのクリック〔シングルクリック:押下および解放〕)等)を受信することで、ポインタ位置が選択されたことを検出する(ステップS3)。ここで、ポインタ位置が選択された場合(ステップS3でYes)で、リンク機能付動画再生装置1は、選択位置特定手段160aによって、ポインタ位置入力手段15から入力される位置情報を選択位置として特定する。   Then, the link function-equipped moving image playback device 1 uses the pointer position input means 15 to select a pointer position on the screen by the user from the position input device P (mouse button click [single click: press and release]), etc. ) To detect that the pointer position has been selected (step S3). Here, when the pointer position is selected (Yes in step S3), the moving image reproducing apparatus with a link function 1 specifies the position information input from the pointer position input means 15 as the selected position by the selection position specifying means 160a. To do.

そして、リンク機能付動画再生装置1は、オブジェクト探索手段160cによって、現在再生中の動画データMの再生画面内における選択位置特定手段160aで特定された選択位置において、オブジェクトが存在しているか否かを探索する(ステップS4)。
すなわち、オブジェクト探索手段160cは、動画データMの現在の再生時間(メディア時間)と、選択された現在のポインタ位置とから、ステップS1で抽出したメタ情報(リンク情報メタデータL)内で、対応するメディア時間、および、対応するポインタ位置に、関連情報にリンク付けされたオブジェクトが存在するか否かを探索する。
Then, the moving image reproducing apparatus with a link function 1 determines whether or not an object exists at the selection position specified by the selection position specifying unit 160a in the reproduction screen of the moving image data M currently being reproduced by the object searching unit 160c. Is searched (step S4).
That is, the object search means 160c responds in the meta information (link information metadata L) extracted in step S1 from the current playback time (media time) of the moving image data M and the selected current pointer position. It is searched whether there is an object linked to related information at the corresponding media time and the corresponding pointer position.

なお、ステップS3において、ポインタ位置入力手段15によって、位置入力装置Pから、ユーザが画面上においてドラッグ動作を行ったことを検出した場合、リンク機能付動画再生装置1は、再生時間減算手段160bによって、ドラッグ動作によるポインタの距離に応じた時間分遡った時間(過去再生時間)を演算し、ステップS4において、ドラッグ動作によって特定された第1選択位置と過去再生時間とからオブジェクトを探索する。   In step S3, when the pointer position input unit 15 detects from the position input device P that the user has performed a drag operation on the screen, the moving image playback device 1 with a link function uses the playback time subtraction unit 160b. Then, a time (past reproduction time) retroactive by the time corresponding to the distance of the pointer by the drag operation is calculated, and in step S4, an object is searched from the first selection position specified by the drag operation and the past reproduction time.

そして、リンク機能付動画再生装置1は、関連情報にリンクされたオブジェクトが存在した場合(ステップS5でYes)、リンク先情報抽出手段162によって、ステップS4で探索したオブジェクトに対応するリンク先情報(URL)を、関連情報提示手段17に出力する。そして、リンク機能付動画再生装置1は、関連情報提示手段17によって、リンク先情報(URL)で特定される関連情報を、通信手段10を介して取得し、表示制御手段19の画面表示手段190によって、表示装置Dの画面上に関連情報を提示する(ステップS6)。   Then, when there is an object linked to the related information (Yes in step S5), the moving image reproducing apparatus with a link function 1 uses the link destination information extraction unit 162 to link information corresponding to the object searched in step S4 ( URL) is output to the related information presenting means 17. Then, the link function-equipped video player 1 acquires the related information specified by the link destination information (URL) by the related information presentation unit 17 via the communication unit 10, and the screen display unit 190 of the display control unit 19. Thus, the related information is presented on the screen of the display device D (step S6).

そして、リンク機能付動画再生装置1は、動画再生手段14による動画再生が終了した場合(ステップS7でYes)、動作を終了し、動画再生が継続している場合(ステップS7でNo)、ステップS3に戻って動作を継続する。   When the video playback by the video playback means 14 has ended (Yes in step S7), the video playback device with link function 1 ends the operation and continues to play back the video (No in step S7). Returning to S3, the operation is continued.

また、ステップS3においてポインタ位置が選択されていない場合(ステップS3でNo)や、ステップS5において関連情報にリンク付けされたオブジェクトが存在しない場合(ステップS5でNo)、リンク機能付動画再生装置1は、ステップS7に動作を進めることとする。   Further, when the pointer position is not selected in step S3 (No in step S3), or when there is no object linked to the related information in step S5 (No in step S5), the moving image reproducing apparatus with a link function 1 Will proceed to step S7.

[リンク機能付動画再生装置の画面例]
次に、図6,図7を参照(適宜図2参照)して、本発明の第1実施形態に係るリンク機能付動画再生装置1の画面例について簡単に説明する。
[Screen example of video playback device with link function]
Next, referring to FIG. 6 and FIG. 7 (refer to FIG. 2 as appropriate), a screen example of the moving image player with link function 1 according to the first embodiment of the present invention will be briefly described.

(クリック操作によるオブジェクト選択例)
まず、図6を参照して、オブジェクトを選択する画面例について説明する。
図6(a)に示すように、リンク機能付動画再生装置1は、動画再生手段14によって、表示画面G上に動画データMを再生している状態で、ポインタ位置判定手段18によって、ポインタP1が、関連情報にリンクされているオブジェクトの領域Aに入ったことを検出する。そして、リンク機能付動画再生装置1は、領域AにポインタP1が入った段階で、ポインタ表示手段191によって、ポインタP1の形状(ここでは、矢印)を、当該オブジェクトが関連情報にリンクされていることを示す予め定めた形状(ここでは、文書付矢印)に変更する。これによって、リンク機能付動画再生装置1は、ユーザが指し示したオブジェクトに関連情報がリンクされていることを、視覚化して提示することができる。
(Example of selecting objects by clicking)
First, an example of a screen for selecting an object will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 6A, in the moving image reproducing device 1 with a link function, the pointer P1 is determined by the pointer position determining unit 18 while the moving image reproducing unit 14 is reproducing the moving image data M on the display screen G. Has entered the area A of the object linked to the related information. When the pointer P1 enters the area A, the moving image playback apparatus 1 with the link function links the shape of the pointer P1 (here, an arrow) to the relevant information by the pointer display unit 191. To a predetermined shape (in this case, an arrow with a document). Thereby, the moving image reproducing apparatus with a link function 1 can visualize and present that the related information is linked to the object pointed to by the user.

そして、リンク機能付動画再生装置1は、ユーザが、ポインタP1が指し示している位置を選択(マウスボタンのクリック〔押下および解放〕)した段階で、リンク先情報特定手段16によって、選択されたオブジェクトの関連情報のリンク先をメタ情報から抽出(特定)し、関連情報提示手段17によって、図6(b)に示すように、表示画面G上に、関連情報の画面Wを表示する。   Then, the link function-equipped video player 1 selects the object selected by the link destination information specifying unit 16 when the user selects the position indicated by the pointer P1 (clicks (presses and releases) the mouse button)). The related information link destination is extracted (specified) from the meta information, and the related information presentation unit 17 displays the related information screen W on the display screen G as shown in FIG.

これによって、リンク機能付動画再生装置1は、図6(a)に示すように、動画データMの再生時には、表示装置Dの表示画面G全体に動画を再生することができ、ユーザが動画上で関心を示したオブジェクトに対して、ユーザが関心を示した(ユーザが選択した)タイミングで、図6(b)に示すように、オブジェクトに関連する情報を画面G上に提示することができる。   As a result, as shown in FIG. 6A, the moving image playback apparatus 1 with a link function can play back the moving image on the entire display screen G of the display device D when the moving image data M is played back. As shown in FIG. 6B, information related to the object can be presented on the screen G at the timing when the user shows interest (selected by the user) with respect to the object that showed interest in (1). .

(ドラッグ動作による過去オブジェクト選択例)
次に、図7を参照して、ドラッグ動作によって、過去に遡ってオブジェクトを選択する画面例について説明する。
図7(a)に示すように、表示画面G上に動画データMを再生しているある時点(メディア時間)で、関連情報にリンクされているオブジェクトO1(領域A)が存在し、図7(b)に示すように、再生に伴い表示画面G上から、オブジェクトO1が消えたとする。
この図7(b)の画面上で、ユーザはオブジェクトが存在していた位置近傍をポインタP1により第1選択位置を特定してドラッグ動作を開始し、図7(c)に示すように、ドラッグ動作の終了により第2選択位置を特定する。
(Past object selection example by dragging)
Next, an example of a screen for selecting an object retroactively by a drag operation will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 7A, an object O1 (region A) linked to related information exists at a certain point (media time) when the moving image data M is reproduced on the display screen G. As shown in (b), it is assumed that the object O1 disappears from the display screen G with the reproduction.
On the screen of FIG. 7B, the user starts the drag operation by specifying the first selection position near the position where the object existed by the pointer P1, and as shown in FIG. 7C, The second selection position is specified by the end of the operation.

そして、リンク機能付動画再生装置1は、リンク先情報特定手段16によって、第1選択位置と第2選択位置との距離Diに応じた時間まで遡って、第1選択位置に存在していたオブジェクトO1の関連情報のリンク先をメタ情報から抽出(特定)し、関連情報提示手段17によって、図7(d)に示すように、表示画面G上に、関連情報の画面Wを表示する。これによって、リンク機能付動画再生装置1は、動画データMの再生中に、ユーザが関心を示したオブジェクトが画面G上から消えた場合であっても、ドラッグ動作によって、過去に遡って、オブジェクトに関連する情報を画面G上に提示することができる。   The link function-equipped video reproduction device 1 uses the link destination information specifying unit 16 to trace back the object that has existed at the first selected position back to the time according to the distance Di between the first selected position and the second selected position. The link destination of the related information of O1 is extracted (specified) from the meta information, and the related information presentation unit 17 displays the related information screen W on the display screen G as shown in FIG. As a result, the moving image playback apparatus 1 with a link function can return to the past by the drag operation even if the object that the user showed interest in disappears from the screen G during the playback of the moving image data M. Can be presented on the screen G.

<第2実施形態>
[リンク機能付動画再生装置の構成]
次に、図8を参照(適宜図1参照)して、本発明の第2実施形態に係るリンク機能付動画再生装置1Bの構成について説明する。
Second Embodiment
[Configuration of video playback device with link function]
Next, with reference to FIG. 8 (refer to FIG. 1 as appropriate), the configuration of the moving image reproducing apparatus with link function 1B according to the second embodiment of the present invention will be described.

このリンク機能付動画再生装置1Bは、リンク機能付動画再生装置1(図2参照)に対して、さらに、ユーザが複数のオブジェクトを選択し、複数のオブジェクトに関連する関連情報を提示する機能を付加している。
ここでは、リンク機能付動画再生装置1Bは、通信手段10と、コンテンツ取得手段11と、記憶手段12Bと、メタ情報抽出手段13と、動画再生手段14と、ポインタ位置入力手段15と、リンク先情報特定手段16Bと、関連情報提示手段17と、ポインタ位置判定手段18と、表示制御手段19と、を備えている。
This video playback device with link function 1B further has a function for the user to select a plurality of objects and present related information related to the plurality of objects, with respect to the video playback device with link function 1 (see FIG. 2). It is added.
Here, the moving image playback device with link function 1B includes a communication unit 10, a content acquisition unit 11, a storage unit 12B, a meta information extraction unit 13, a video playback unit 14, a pointer position input unit 15, a link destination. Information specifying means 16B, related information presenting means 17, pointer position determining means 18, and display control means 19 are provided.

記憶手段12Bおよびリンク先情報特定手段16B以外の構成については、図2で説明したリンク機能付動画再生装置1と同一の構成であるため、同一の符号を付して説明を省略する。   Since the configuration other than the storage unit 12B and the link destination information specifying unit 16B is the same as that of the moving image playback device 1 with the link function described with reference to FIG.

記憶手段12Bは、動画コンテンツC(動画データM、リンク情報メタデータL)を記憶するもので、ハードディスク、光磁気ディスク等の一般的な記憶装置である。なお、記憶手段12Bに記憶される動画コンテンツCは、図1で説明した動画提供装置2が提供する形態であっても構わない。
ここで、記憶手段12Bに記憶される動画コンテンツCは、リンク情報メタデータLの内容が、リンク機能付動画再生装置1(図2参照)で説明したリンク情報メタデータLと異なっている。
The storage unit 12B stores moving image content C (moving image data M, link information metadata L B ), and is a general storage device such as a hard disk or a magneto-optical disk. The moving image content C stored in the storage unit 12B may be provided by the moving image providing apparatus 2 described with reference to FIG.
Here, the video content C stored in the storage unit 12B, the contents of the link information metadata L B is different from the link information metadata L described link function attached video reproducing apparatus 1 (see FIG. 2).

このリンク情報メタデータLは、動画データMに登場するオブジェクト(人物、物等)の配置(位置、領域)や、当該オブジェクトの関連情報へのリンク先を記述した個別のオブジェクトに関するメタ情報(個別リンク情報)と、複数のオブジェクトごとの関連情報へのリンク先を記述したメタ情報(グループリンク情報)とで構成される。 The link information metadata L B, the arrangement of the objects appearing in the video data M (person, thing, etc.) (position, area) or meta-information about individual objects describing the links to related information of the object ( (Individual link information) and meta information (group link information) describing a link destination to related information for each of a plurality of objects.

ここで、図10を参照して、リンク情報メタデータLの内容について具体的に説明する。図10に示すように、リンク情報メタデータLは、個別リンク情報(a)とグループリンク情報(b)とで構成される。 Referring now to FIG. 10, specifically describes the contents of the link information metadata L B. As shown in FIG. 10, the link information metadata L B, constructed out individual link information (a) and the group link information (b).

図10(a)に示した個別リンク情報は、リンク機能付動画再生装置1(図2参照)で用いる図4で説明したリンク情報メタデータLと同一のものであるため、ここでは、説明を省略する。
図10(b)に示したグループリンク情報は、図10(a)で定義した個々のオブジェクトを2つ以上組み合わせて1つのグループとして構成し、当該グループごとの関連情報へのリンク先を記述したものである。
The individual link information shown in FIG. 10 (a) is the same as the link information metadata L explained in FIG. 4 used in the moving image reproducing apparatus with a link function 1 (see FIG. 2). Omitted.
In the group link information shown in FIG. 10B, two or more individual objects defined in FIG. 10A are combined to form a group, and a link destination to related information for each group is described. Is.

ここでは、グループリンク情報は、「グループ識別情報(グループID)」、「グループオブジェクト識別情報(オブジェクトID)」、「グループリンク先情報(URL)」をグループオブジェクト情報として含んでいる。   Here, the group link information includes “group identification information (group ID)”, “group object identification information (object ID)”, and “group link destination information (URL)” as group object information.

「グループ識別情報(グループID)」は、動画データM内に出現(登場)する複数のオブジェクトをグループとして識別するための固有の識別子である。この識別子は、例えば、英数字などの文字列である。この「グループ識別情報」には、動画データM内に出現する人物や物に対して、複数のオブジェクトを1つのグループとして予め固有の識別子を割り当てて設定しておく。図10(b)では、一例として、動画データM内に出現する2人の人物(PERSON1、PERSON2)を1つの識別子〔PERSON−RELATIONSHIP1〕として記述した例を示している(他のグループ識別情報についても同様)。   “Group identification information (group ID)” is a unique identifier for identifying a plurality of objects appearing (appearing) in the moving image data M as a group. This identifier is, for example, a character string such as alphanumeric characters. In this “group identification information”, a unique identifier is assigned and set in advance as a group for a plurality of objects to a person or thing appearing in the moving image data M. FIG. 10B shows an example in which two persons (PERSON1 and PERSON2) appearing in the moving image data M are described as one identifier [PERSON-RELATIONSHIP1] (for other group identification information). The same).

「グループ内オブジェクト識別情報(オブジェクトID)」は、動画データM内に出現(登場)するオブジェクトを識別するための固有の識別子である。この図10(b)の「グループ内オブジェクト識別情報」は、図10(a)の個別リンク情報の「オブジェクト識別情報」を、2つ以上連結したものである。図10(b)では、一例として、〔PERSON−RELATIONSHIP1〕で識別されるグループとして、2人の人物の識別子〔PERSON1〕、〔PERSON2〕を連結して定義した例を示している(他のグループについても同様)。   The “in-group object identification information (object ID)” is a unique identifier for identifying an object that appears (appears) in the moving image data M. This “in-group object identification information” in FIG. 10B is obtained by connecting two or more “object identification information” of the individual link information in FIG. FIG. 10B shows an example in which two person identifiers [PERSON1] and [PERSON2] are defined as a group identified by [PERSON-RELATIONSHIP1] (another group). The same applies to).

「グループリンク先情報(URL)」(第2のリンク先情報)は、「グループ識別情報」で特定されるグループに関連する関連情報へのリンク先を示す情報である。この「グループリンク先情報」の内容は、図10(a)の個別リンク情報の「リンク先情報」と同様の情報であるため、説明を省略する。
このリンク情報メタデータLは、XML、CSV等の形式で記述することができる。
このように、リンク情報メタデータLを定めておくことで、動画データM内に出現するオブジェクトの領域を時間方向に特定することができるとともに、複数のオブジェクトをグループとして特定することができる。
図8に戻って、リンク機能付動画再生装置1Bの構成について説明を続ける。
“Group link destination information (URL)” (second link destination information) is information indicating a link destination to related information related to the group specified by “group identification information”. The contents of the “group link destination information” are the same information as the “link destination information” of the individual link information in FIG.
The link information metadata L B can be described in XML, a CSV like format.
Thus, by leaving established link information metadata L B, it is possible to identify the direction of the area of an object appearing in the video data M times, it is possible to identify a plurality of objects as a group.
Returning to FIG. 8, the description of the configuration of the link function-equipped video player 1B will be continued.

リンク先情報特定手段16Bは、動画再生手段14で再生される動画データMのメディア時間と、ポインタ位置入力手段15から入力される位置情報および動作情報とに基づいて、メタ情報抽出手段13を介して抽出されたリンク情報メタデータLのメタ情報から、ユーザが選択したオブジェクトの関連情報のリンク先(リンク先情報)を抽出するものである。 The link destination information specifying unit 16B passes through the meta information extracting unit 13 based on the media time of the moving image data M reproduced by the moving image reproducing unit 14 and the position information and operation information input from the pointer position input unit 15. from the meta information extracted link information metadata L B Te, and extracts the link destination of the related information of the object selected by the user (link destination information).

ここでは、リンク先情報特定手段16Bは、オブジェクト特定手段160と、グループオブジェクト特定手段161と、リンク先情報抽出手段162Bと、を備えている。オブジェクト特定手段160は、図2で説明したリンク機能付動画再生装置1と同一の構成であるため説明を省略する。   Here, the link destination information specifying unit 16B includes an object specifying unit 160, a group object specifying unit 161, and a link destination information extracting unit 162B. The object specifying unit 160 has the same configuration as that of the moving image reproducing apparatus with a link function 1 described in FIG.

グループオブジェクト特定手段161は、現在再生中の動画データMにおいて、ユーザが選択した複数のオブジェクトを特定するものである。このグループオブジェクト特定手段161は、複数のオブジェクトを、ポインタ(マウスカーソル)のドラッグ動作によって特定することとする。ここでは、グループオブジェクト特定手段161は、第1選択位置特定手段161aと、第2選択位置特定手段161bと、グループオブジェクト探索手段161cと、を備えている。   The group object specifying means 161 is for specifying a plurality of objects selected by the user in the moving image data M currently being reproduced. The group object specifying unit 161 specifies a plurality of objects by dragging a pointer (mouse cursor). Here, the group object specifying unit 161 includes a first selected position specifying unit 161a, a second selected position specifying unit 161b, and a group object searching unit 161c.

なお、ドラッグ動作は、オブジェクト特定手段160においても検出するが、ここでは、グループオブジェクト特定手段161が、ポインタ位置入力手段15から、位置の選択の開始を示す情報(選択開始情報;例えば、マウスボタンが押下されたことを示す情報)と、位置の選択の終了を示す情報(選択終了情報;例えば、マウスボタンが解放されたことを示す情報)を優先的に取得することとする。   The drag operation is also detected by the object specifying unit 160. Here, the group object specifying unit 161 receives information indicating the start of position selection from the pointer position input unit 15 (selection start information; for example, mouse button ) And information indicating the end of position selection (selection end information; for example, information indicating that the mouse button has been released) are preferentially acquired.

第1選択位置特定手段161aは、動画データMの再生画面内において、ユーザが選択した1番目の位置(第1選択位置)を特定するものである。ここでは、第1選択位置特定手段161aは、ポインタ位置入力手段15から入力される位置情報および動作情報に基づいて第1選択位置を特定する。   The first selection position specifying unit 161 a is for specifying the first position (first selection position) selected by the user in the playback screen of the moving image data M. Here, the first selection position specifying unit 161 a specifies the first selection position based on the position information and the operation information input from the pointer position input unit 15.

具体的には、第1選択位置特定手段161aは、ポインタ位置入力手段15から、動作情報として、位置の選択の開始を示す情報(選択開始情報;例えば、マウスボタンが押下されたことを示す情報)を入力された段階で、当該動作情報と同じタイミングでポインタ位置入力手段15から入力される位置情報を第1選択位置として特定する。
この第1選択位置特定手段161aは、第1選択位置と、当該位置が選択されたメディア時間(第1再生時間)とをグループオブジェクト探索手段161cに出力する。
Specifically, the first selection position specifying unit 161a receives, from the pointer position input unit 15, information indicating the start of position selection (selection start information; for example, information indicating that a mouse button has been pressed). ), The position information input from the pointer position input means 15 is specified as the first selected position at the same timing as the operation information.
The first selected position specifying means 161a outputs the first selected position and the media time (first playback time) when the position is selected to the group object searching means 161c.

第2選択位置特定手段161bは、動画データMの再生画面内において、ユーザが選択した2番目の位置(第2選択位置)を特定するものである。この第2選択位置特定手段161bも、ポインタ位置入力手段15から入力される位置情報および動作情報に基づいて第2選択位置を特定する。   The second selection position specifying unit 161b specifies the second position (second selection position) selected by the user in the playback screen of the moving image data M. The second selection position specifying unit 161b also specifies the second selection position based on the position information and the operation information input from the pointer position input unit 15.

具体的には、第2選択位置特定手段161bは、ポインタ位置入力手段15から、動作情報として、位置の選択の終了を示す情報(選択終了情報;例えば、マウスボタンが解放されたことを示す情報)を入力された段階で、当該動作情報と同じタイミングでポインタ位置入力手段15から入力される位置情報を第2選択位置として特定する。
この第2選択位置特定手段161bは、第2選択位置と、当該位置が選択されたメディア時間(第2再生時間)とをグループオブジェクト探索手段161cに出力する。
Specifically, the second selection position specifying unit 161b receives from the pointer position input unit 15 information indicating the end of position selection (selection end information; for example, information indicating that the mouse button has been released) as operation information. ), The position information input from the pointer position input means 15 is specified as the second selection position at the same timing as the operation information.
The second selected position specifying means 161b outputs the second selected position and the media time (second playback time) at which the position is selected to the group object searching means 161c.

このように第1選択位置特定手段161aにおける選択の開始(マウスボタンの押下)と、第2選択位置特定手段161bにおける選択の終了(マウスボタンの解放)とによるドラッグ動作の検出によって、ユーザが画面上で選択した2つの位置(第1選択位置、第2選択位置)と時間(第1再生時間、第2再生時間)とが特定されることになる。   As described above, the user can select the screen by detecting the drag operation by starting the selection (pressing the mouse button) in the first selection position specifying unit 161a and ending the selection (release the mouse button) in the second selection position specifying unit 161b. The two positions selected above (first selection position, second selection position) and time (first reproduction time, second reproduction time) are specified.

なお、例えば、マルチウインドウ表示等によって、動画データMが表示装置Dの表示画面の一部として再生されている場合、第1選択位置特定手段161aおよび第2選択位置特定手段161bは、表示制御手段19から当該動画データMを再生しているウインドウ画面の動画再生領域の位置を取得し、当該位置の座標を、動画再生領域内の座標に変換することとする。   For example, when the moving image data M is reproduced as a part of the display screen of the display device D by multi-window display or the like, the first selection position specifying unit 161a and the second selection position specifying unit 161b are display control units. 19, the position of the moving image reproduction area of the window screen reproducing the moving image data M is acquired, and the coordinates of the position are converted into the coordinates in the moving image reproduction area.

グループオブジェクト探索手段161cは、第1選択位置特定手段161aで特定された第1選択位置および第1再生時間と、第2選択位置特定手段161bで特定された第2選択位置および第2再生時間とに基づいて、ユーザが選択した複数の位置におけるオブジェクトを探索するものである。   The group object search means 161c includes the first selection position and the first reproduction time specified by the first selection position specification means 161a, the second selection position and the second reproduction time specified by the second selection position specification means 161b, Based on the above, an object at a plurality of positions selected by the user is searched.

このグループオブジェクト探索手段161cは、メタ情報抽出手段13を介して抽出されたリンク情報メタデータLの各メタ情報において、第1再生時間(メディア時間)がメタ情報の「時間情報(メディア時間)」(図10(a)参照)で示される時間区間に含まれ、かつ、第1選択位置がメタ情報の「領域情報(動画座標)」(図10(a)参照)で示される範囲に含まれているオブジェクト識別情報(オブジェクトID)を探索する。 The group object search means 161c, in each meta information extracted link information metadata L B via the meta-information extraction means 13, the first play time (medium time) is "time information of the meta information (media time) ”(See FIG. 10A) and the first selected position is included in the range indicated by“ region information (moving image coordinates) ”(see FIG. 10A) of the meta information. Search the object identification information (object ID).

また、グループオブジェクト探索手段161cは、メタ情報抽出手段13を介して抽出されたリンク情報メタデータLの各メタ情報において、第2再生時間(メディア時間)がメタ情報の「時間情報(メディア時間)」(図10(a)参照)で示される時間区間に含まれ、かつ、第2選択位置がメタ情報の「領域情報(動画座標)」(図10(a)参照)で示される範囲に含まれているオブジェクト識別情報(オブジェクトID)を探索する。これによって、現在再生されている動画データMにおいて、ユーザが選択した2つのオブジェクトが特定されることになる。
このグループオブジェクト探索手段161cは、特定したオブジェクトのオブジェクト識別情報を、リンク先情報抽出手段162Bに出力する。
The group object search means 161c, in each meta information of the link information metadata L B extracted through the meta-information extraction means 13, "time information (media time of the second reproduction time (medium time) is meta information ) ”(See FIG. 10A) and the second selected position is within the range indicated by“ region information (moving image coordinates) ”(see FIG. 10A) of the meta information. Search for included object identification information (object ID). As a result, two objects selected by the user are specified in the moving image data M currently being reproduced.
The group object searching unit 161c outputs the object identification information of the identified object to the link destination information extracting unit 162B.

なお、オブジェクトが特定できなかった場合、すなわち、ユーザがオブジェクトを直接選択してドラッグ動作を行わなかった場合、グループオブジェクト探索手段161cは、再生時間減算手段160bに、第1選択位置および第2選択位置を出力することとする。
そして、再生時間減算手段160bによって、過去再生時間が演算され、オブジェクト探索手段160cによって、動画データMの再生時間を過去再生時間とし、選択位置を第1選択位置特定手段161aで特定された第1選択位置として、オブジェクトを探索する。
If the object cannot be specified, that is, if the user does not perform the drag operation by directly selecting the object, the group object search unit 161c sends the first selection position and the second selection to the reproduction time subtraction unit 160b. The position is output.
Then, the past playback time is calculated by the playback time subtracting means 160b, the playback time of the moving image data M is set as the past playback time by the object searching means 160c, and the selected position is specified by the first selected position specifying means 161a. An object is searched for as a selection position.

なお、ここでは、グループオブジェクト特定手段161がオブジェクト特定手段160よりも優先的にドラッグ動作を検出することとしたが、これに限定されるものではない。例えば、図示を省略したキーボード等で特定のキー(例えば、「コントロール」キー)を押下されている状態を、図示を省略したキー判定手段によって検出し、当該キーが押下されている場合にのみ、グループオブジェクト特定手段161がドラッグ動作を検出し、それ以外の場合は、オブジェクト特定手段160がドラッグ動作の検出を行うこととしてもよい。   Here, the group object specifying unit 161 detects the drag operation with priority over the object specifying unit 160, but the present invention is not limited to this. For example, a state where a specific key (for example, a “control” key) is pressed on a keyboard or the like not shown is detected by a key determination unit (not shown), and only when the key is pressed. The group object specifying unit 161 may detect the drag operation. In other cases, the object specifying unit 160 may detect the drag operation.

リンク先情報抽出手段162Bは、メタ情報抽出手段13で抽出された個別リンク情報(図10(a)参照)のメタ情報において、オブジェクト特定手段160やグループオブジェクト特定手段161で特定されたオブジェクトに関連する関連情報へのリンク先を特定するものである。   The link destination information extracting unit 162B is related to the object specified by the object specifying unit 160 or the group object specifying unit 161 in the meta information of the individual link information (see FIG. 10A) extracted by the meta information extracting unit 13. The link destination to related information is specified.

すなわち、リンク先情報抽出手段162Bは、オブジェクト特定手段160からオブジェクト識別情報が入力された場合、メタ情報抽出手段13を介して抽出されたリンク情報メタデータLの各メタ情報(個別リンク情報)から、オブジェクト特定手段160で特定されたオブジェクト(オブジェクト識別情報)に対応する「リンク先情報(URL)」(図10(a)参照)を特定する。 That is, the link destination information extraction unit 162B, when the object identification information from the object specifying means 160 is input, the meta information the meta information extraction unit 13 links information metadata L B extracted through (individual link information) Then, “link destination information (URL)” (see FIG. 10A) corresponding to the object (object identification information) specified by the object specifying means 160 is specified.

また、リンク先情報抽出手段162Bは、グループオブジェクト特定手段161から複数のオブジェクト識別情報が入力された場合、メタ情報抽出手段13を介して抽出されたリンク情報メタデータLの各メタ情報(グループリンク情報)から、グループオブジェクト特定手段161で特定された複数のオブジェクト(オブジェクト識別情報)に対応する「リンク先情報(URL)」(図10(b)参照)を特定する。 The link destination information extraction unit 162B may group objects when a plurality of object identification information from the identification means 161 is input, the meta-information (a group of link information metadata L B extracted through the meta-information extraction means 13 From “link information”, “link destination information (URL)” (see FIG. 10B) corresponding to a plurality of objects (object identification information) specified by the group object specifying means 161 is specified.

なお、ここでは、グループオブジェクト探索手段161cは、第1選択位置特定手段161aで特定された位置のオブジェクトと、第2選択位置特定手段161bで特定された位置のオブジェクトとの2つを1つのグループとしたが、本発明はこれに限定されるものではない。   Here, the group object search means 161c is a group of two objects, the object at the position specified by the first selected position specifying means 161a and the object at the position specified by the second selected position specifying means 161b. However, the present invention is not limited to this.

例えば、グループオブジェクト探索手段161cは、メタ情報の「時間情報(メディア時間)」で示される時間区間が、第1選択位置特定手段161aで特定された第1再生時間と第2選択位置特定手段161bで特定された第2再生時間との時間区間と重複し、かつ、メタ情報の「領域情報(動画座標)」(図10(a)参照)で示される範囲が、第1選択位置特定手段161aで特定された第1選択位置と第2選択位置特定手段161bで特定された第2選択位置とで特定される矩形領域と重複するオブジェクトを探索することとしてもよい。これによって、ユーザがドラッグ動作によって特定した画面上の矩形領域内に、ドラッグ時間内に存在したオブジェクトが選択されることになる。また、この場合、3つ以上のオブジェクトであっても選択が可能になる。   For example, the group object searching unit 161c includes the first reproduction time specified by the first selected position specifying unit 161a and the second selected position specifying unit 161b as the time section indicated by the “time information (media time)” of the meta information. The range indicated by the “region information (moving image coordinates)” (see FIG. 10A) of the meta information that overlaps the time interval with the second playback time specified in (1) is the first selected position specifying means 161a. It is good also as searching for the object which overlaps with the rectangular area specified by the 1st selection position specified by 2nd, and the 2nd selection position specified by the 2nd selection position specification means 161b. As a result, the object existing within the drag time is selected in the rectangular area on the screen specified by the drag operation by the user. In this case, even three or more objects can be selected.

なお、このように3つ以上のオブジェクトを選択可能にするか、第1選択位置特定手段161aと第2選択位置特定手段161bとで特定される2つのオブジェクトのみを選択可能にするかは、必ずしもいずれか一方である必要はない。
例えば、図示を省略したキーボード等で特定のキー(例えば、「シフト」キー)を押下されているか否かによって、いずれかの動作に切り替えることとしてもよい。
It should be noted that whether or not three or more objects can be selected as described above, or only two objects specified by the first selection position specifying unit 161a and the second selection position specifying unit 161b can be selected. It doesn't have to be either.
For example, the operation may be switched to any operation depending on whether or not a specific key (for example, a “shift” key) is pressed on a keyboard or the like (not shown).

また、ここでは、グループオブジェクト特定手段161は、ポインタ(マウスカーソル)のドラッグ動作によって複数のオブジェクトを1つのグループとして特定することとしたが、必ずしもドラッグ動作によって特定する必要はない。
例えば、グループオブジェクト特定手段161は、図示を省略したキーボード等で特定のキー(例えば、「シフト」キー)を押下された状態で、1つのオブジェクトを1つのクリック動作で選択していき、最後のオブジェクトをダブルクリック動作で選択された段階で、それまで選択されたオブジェクトをグループとして特定することとしてもよい。
Here, the group object specifying unit 161 specifies a plurality of objects as one group by the drag operation of the pointer (mouse cursor). However, it is not always necessary to specify by the drag operation.
For example, the group object specifying unit 161 selects one object with one click operation in a state where a specific key (for example, “shift” key) is pressed on a keyboard or the like (not shown). When the object is selected by the double click operation, the objects selected so far may be specified as a group.

以上説明したようにリンク機能付動画再生装置1Bを構成することで、リンク機能付動画再生装置1Bは、ユーザがポインタ(マウスカーソル)で、リンク付きのオブジェクトを選択したときだけ、1以上のオブジェクトに関連する情報を画面上に提示することができる。   As described above, by configuring the video playback device with link function 1B, the video playback device with link function 1B has one or more objects only when the user selects an object with a link with a pointer (mouse cursor). Information related to can be presented on the screen.

[リンク機能付動画再生装置の動作]
次に、図9を参照(適宜図8参照)して、本発明の第2実施形態に係るリンク機能付動画再生装置1Bの動作について説明する。ここでは、複数のオブジェクトを選択して、関連情報を提示する動作について説明するが、1つのオブジェクトを選択する動作については、図3で説明した動作と同じであるため、説明を省略する。
[Operation of video playback device with link function]
Next, with reference to FIG. 9 (refer to FIG. 8 as appropriate), the operation of the moving image player with link function 1B according to the second embodiment of the present invention will be described. Here, the operation of selecting a plurality of objects and presenting related information will be described. However, the operation of selecting one object is the same as the operation described in FIG.

まず、リンク機能付動画再生装置1Bは、図示を省略した入力手段を介して、ユーザから動画コンテンツCの再生を指示されると、メタ情報抽出手段13によって、記憶手段12に記憶されているリンク情報メタデータLから、個々のメタ情報(オブジェクト情報)を抽出する(ステップS10)。 First, in the moving image playback device with link function 1B, when the user instructs playback of the moving image content C via an input unit (not shown), the link stored in the storage unit 12 by the meta information extraction unit 13 is provided. from information metadata L B, it extracts the individual meta information (object information) (step S10).

そして、リンク機能付動画再生装置1Bは、動画再生手段14によって、記憶手段12に記憶されている動画データMの再生を開始し、表示制御手段19の画面表示手段190によって、表示装置Dの画面上に動画データMを表示する(ステップS11)。
このとき、リンク機能付動画再生装置1Bは、ポインタ位置入力手段15によって、ユーザが操作する位置入力装置P(マウス等)の信号を逐次入力し、位置情報および動作情報を解析する。また、リンク機能付動画再生装置1Bは、ポインタ移動中に、ポインタ位置判定手段18によって、ポインタが、関連情報がリンクされているオブジェクトの領域に入ったことを検出し、当該領域にポインタが入った場合、関連情報がリンクされていることを示す予め定めた形状にポインタ形状を変更する。
Then, the moving image reproducing device with link function 1B starts reproducing the moving image data M stored in the storage unit 12 by the moving image reproducing unit 14, and the screen display unit 190 of the display control unit 19 performs the screen display of the display device D. The moving image data M is displayed on the top (step S11).
At this time, the moving image reproducing apparatus with link function 1B sequentially inputs a signal of the position input device P (mouse or the like) operated by the user by the pointer position input means 15, and analyzes the position information and the operation information. In the moving image playback apparatus with link function 1B, the pointer position determination means 18 detects that the pointer has entered the area of the object to which the related information is linked while the pointer is moving, and the pointer enters the area. The pointer shape is changed to a predetermined shape indicating that the related information is linked.

そして、位置入力装置Pから、ユーザが画面上の選択を開始した信号(ドラッグ動作開始;マウスボタンの押下等)を受信した段階(ステップS12でYes)で、リンク機能付動画再生装置1Bは、第1選択位置特定手段161aによって、ポインタ位置入力手段15から入力される位置情報を第1選択位置として特定するとともに、当該位置が選択されたメディア時間(第1再生時間)を特定する(ステップS13)。   Then, at the stage (Yes in step S12) that the user has started the selection on the screen (drag operation start; mouse button pressed, etc.) from the position input device P, the video playback device with link function 1B The position information input from the pointer position input means 15 is specified as the first selection position by the first selection position specifying means 161a, and the media time (first playback time) at which the position is selected is specified (step S13). ).

さらに、位置入力装置Pから、ユーザが画面上の選択を終了した信号(ドラッグ動作終了;マウスボタンの解放等)を受信した段階(ステップS14でYes)で、リンク機能付動画再生装置1Bは、第2選択位置特定手段161bによって、ポインタ位置入力手段15から入力される位置情報を第2選択位置として特定するとともに、当該位置が選択されたメディア時間(第2再生時間)を特定する(ステップS15)。   Furthermore, at the stage (Yes in step S14) that the user has received from the position input device P a signal indicating that the user has finished the selection on the screen (end of the drag operation; release of the mouse button, etc.), the video playback device with link function 1B The position information input from the pointer position input means 15 is specified as the second selection position by the second selection position specifying means 161b, and the media time (second playback time) at which the position is selected is specified (step S15). ).

そして、リンク機能付動画再生装置1Bは、グループオブジェクト探索手段161cによって、ステップS13で特定された第1選択位置および第1再生時間と、ステップS15で特定された第2選択位置および第2再生時間とに基づいて、ステップS10で抽出したメタ情報において、ユーザが選択した複数の位置におけるオブジェクトを探索する(ステップS16)。   Then, the link function-equipped video reproduction device 1B uses the group object search means 161c to specify the first selection position and the first reproduction time specified in step S13, and the second selection position and the second reproduction time specified in step S15. Based on the above, the meta information extracted in step S10 is searched for objects at a plurality of positions selected by the user (step S16).

すなわち、グループオブジェクト探索手段161cは、ステップS10で抽出されたメタ情報において、第1再生時間がメタ情報の「時間情報(メディア時間)」(図10(a)参照)で示される時間区間に含まれ、かつ、第1選択位置がメタ情報の「領域情報(動画座標)」(図10(a)参照)で示される範囲に含まれているオブジェクト(オブジェクト識別情報)を探索する。   That is, the group object searching means 161c includes the first reproduction time in the time section indicated by “time information (media time)” (see FIG. 10A) of the meta information in the meta information extracted in step S10. In addition, an object (object identification information) included in a range where the first selection position is indicated by “region information (moving image coordinates)” (see FIG. 10A) of the meta information is searched.

また、グループオブジェクト探索手段161cは、ステップS10で抽出されたメタ情報において、第2再生時間がメタ情報の「時間情報(メディア時間)」(図10(a)参照)で示される時間区間に含まれ、かつ、第2選択位置がメタ情報の「領域情報(動画座標)」(図10(a)参照)で示される範囲に含まれているオブジェクト(オブジェクト識別情報)を探索する。   Further, the group object search means 161c includes, in the meta information extracted in step S10, the second playback time included in the time section indicated by “time information (media time)” (see FIG. 10A) of the meta information. In addition, an object (object identification information) included in a range where the second selection position is indicated by “region information (moving image coordinates)” of meta information (see FIG. 10A) is searched.

そして、リンク機能付動画再生装置1Bは、ステップS16で探索された複数のオブジェクト(グループオブジェクト)が関連情報にリンクされている場合(ステップS17でYes)、リンク先情報抽出手段162Bによって、ステップS16で探索した複数のオブジェクト(グループオブジェクト)に対応するリンク先情報(URL)を、関連情報提示手段17に出力する。そして、リンク機能付動画再生装置1Bは、関連情報提示手段17によって、リンク先情報(URL)で特定される関連情報を、通信手段10を介して取得し、表示制御手段19の画面表示手段190によって、表示装置Dの画面上に関連情報を提示する(ステップS18)。   When the plurality of objects (group objects) searched in step S16 are linked to related information (Yes in step S17), the moving image playback device with link function 1B performs step S16 by the link destination information extraction unit 162B. The link destination information (URL) corresponding to the plurality of objects (group objects) searched for in (1) is output to the related information presentation means 17. Then, the link function-equipped video reproduction device 1B acquires the related information specified by the link destination information (URL) by the related information presenting means 17 via the communication means 10 and the screen display means 190 of the display control means 19. Thus, the related information is presented on the screen of the display device D (step S18).

そして、リンク機能付動画再生装置1Bは、動画再生手段14による動画再生が終了した場合(ステップS19でYes)、動作を終了し、動画再生が継続している場合(ステップS19でNo)、ステップS12に戻って動作を継続する。   Then, the video playback device with link function 1B ends the operation when the video playback by the video playback means 14 is finished (Yes in step S19), and continues the video playback (No in step S19). Returning to S12, the operation is continued.

また、ステップS12,S14においてポインタ位置が選択されていない場合(ステップS12,S14でNo)や、ステップS17において関連情報にリンク付けされたグループオブジェクトが存在しない場合(ステップS17でNo)、リンク機能付動画再生装置1Bは、ステップS19に動作を進めることとする。
なお、ここでは、ステップS16において、第1選択位置および第1再生時間と、第2選択位置および第2再生時間とで、それぞれ特定される2つのオブジェクトを探索することとしたが、第1再生時間と第2再生時間との時間区間において、第1選択位置と第2選択位置とで特定される領域に存在する複数のオブジェクトを探索することとしてもよい。
If the pointer position is not selected in steps S12 and S14 (No in steps S12 and S14), or if there is no group object linked to related information in step S17 (No in step S17), the link function The attached video player 1B proceeds to step S19.
Here, in step S16, two objects specified respectively by the first selection position and the first reproduction time and the second selection position and the second reproduction time are searched. A plurality of objects existing in an area specified by the first selection position and the second selection position may be searched in the time interval between the time and the second reproduction time.

[リンク機能付動画再生装置の画面例]
次に、図11を参照(適宜図8参照)して、本発明の第2実施形態に係るリンク機能付動画再生装置1Bの画面例について簡単に説明する。
[Screen example of video playback device with link function]
Next, referring to FIG. 11 (refer to FIG. 8 as appropriate), a screen example of the moving image player with link function 1B according to the second embodiment of the present invention will be briefly described.

図11(a)に示すように、リンク機能付動画再生装置1Bは、動画再生手段14によって、表示画面G上に動画データMを再生している状態で、ユーザが、ポインタP1が第1のリンク付オブジェクトO1の領域A1に存在する状態で、マウスボタンの押下等によってドラッグ動作を開始し、ポインタP1を第2のリンク付オブジェクトO2の領域A2に移動させ、マウスボタンの解放等によってドラッグ動作を終了したとする。   As shown in FIG. 11A, in the moving image reproducing apparatus with link function 1B, the moving image reproducing unit 14 reproduces the moving image data M on the display screen G, and the pointer P1 is the first one. In a state where the object exists in the area A1 of the linked object O1, the drag operation is started by pressing the mouse button or the like, the pointer P1 is moved to the area A2 of the second linked object O2, and the drag operation is performed by releasing the mouse button or the like. Is finished.

すると、リンク機能付動画再生装置1Bは、リンク先情報特定手段16Bによって、リンク付オブジェクトO1,O2を1つのグループとして、当該グループの関連情報のリンク先をメタ情報から抽出(特定)し、関連情報提示手段17によって、図11(b)に示すように、表示画面G上に、グループ(ここでは、オブジェクトO1,O2)に関連する関連情報の画面Wを表示する。   Then, the link function-equipped video reproduction device 1B uses the link destination information specifying unit 16B to extract (specify) the link destinations of the related information of the group from the meta information with the linked objects O1 and O2 as one group, and the related information. As shown in FIG. 11B, the information presenting means 17 displays a screen W of related information related to the group (here, objects O1, O2) on the display screen G.

これによって、リンク機能付動画再生装置1Bは、図11(a)に示すように、動画データMの再生時には、表示装置Dの表示画面G全体に動画を再生することができ、ユーザが動画上で関心を示した複数のオブジェクトに対して、ユーザが関心を示した(ユーザが選択した)タイミングで、図11(b)に示すように、複数のオブジェクトに関連する情報を画面G上に提示することができる。   As a result, as shown in FIG. 11A, the moving image reproducing apparatus with link function 1B can reproduce a moving image on the entire display screen G of the display device D when the moving image data M is reproduced. As shown in FIG. 11B, information related to the plurality of objects is presented on the screen G at the timing when the user showed interest (selected by the user) with respect to the plurality of objects that showed interest in can do.

以上、第1実施形態に係るリンク機能付動画再生装置1、第2実施形態に係るリンク機能付動画再生装置1Bについて説明したが、本発明は、これらの構成に限定されるものではない。   As described above, the moving image player with link function 1 according to the first embodiment and the moving image player with link function 1B according to the second embodiment have been described, but the present invention is not limited to these configurations.

ここでは、画面上にユーザが指し示すポインタを表示して使用するマウス等を位置入力装置Pとして用いた例で、リンク機能付動画再生装置1,1Bを説明した。
しかし、位置入力装置Pをタッチパネル等とした場合、必ずしも画面上に位置を示すポインタを表示する必要はない。
すなわち、位置入力装置Pとしてタッチパネルを使用する場合、リンク機能付動画再生装置1(図2参照)、リンク機能付動画再生装置1B(図8参照)は、それぞれ、ポインタ位置判定手段18とポインタ表示手段191とを構成から省略し、図12に示したリンク機能付動画再生装置1C、図13に示したリンク機能付動画再生装置1Dとして構成してもよい。なお、リンク機能付動画再生装置1C、1Dの構成は、すでに説明したリンク機能付動画再生装置1、1Bの一部と同一の構成であるため、同一の符号を付して説明を省略する。
Here, the moving image reproducing apparatuses 1 and 1B with the link function have been described as an example in which a mouse or the like used by displaying a pointer pointed to by the user on the screen is used as the position input apparatus P.
However, when the position input device P is a touch panel or the like, it is not always necessary to display a pointer indicating the position on the screen.
That is, when a touch panel is used as the position input device P, the link function-equipped moving image reproduction device 1 (see FIG. 2) and the link function-equipped moving image reproduction device 1B (see FIG. 8) respectively have pointer position determination means 18 and pointer display. The unit 191 may be omitted from the configuration, and the moving image reproducing device with link function 1C illustrated in FIG. 12 and the moving image reproducing device with link function 1D illustrated in FIG. 13 may be configured. In addition, since the structure of the moving image reproducing apparatuses 1C and 1D with a link function is the same structure as a part of the moving image reproducing apparatuses 1 and 1B with a linked function already demonstrated, the same code | symbol is attached | subjected and description is abbreviate | omitted.

これによって、リンク機能付動画再生装置1C(図12参照)やリンク機能付動画再生装置1D(図13参照)は、携帯端末のような画面上でタッチパネルによって操作する小型端末として構成することが可能になる。   As a result, the link function-equipped video player 1C (see FIG. 12) and the link function-equipped video player 1D (see FIG. 13) can be configured as a small terminal that is operated by a touch panel on a screen such as a portable terminal. become.

なお、リンク機能付動画再生装置1(図2),1B(図8),1C(図12),1D(図13)は、一般的なCPU、RAM、ROMなどで構成することができ、コンピュータを、前記した各手段として機能させるプログラム(リンク機能付動画再生プログラム)で動作させることができる。   It should be noted that the moving image playback apparatus with link function 1 (FIG. 2), 1B (FIG. 8), 1C (FIG. 12), 1D (FIG. 13) can be configured by a general CPU, RAM, ROM, etc. Can be operated by a program (moving image reproduction program with a link function) that functions as each of the means described above.

S 動画配信システム
1 リンク機能付動画再生装置
10 通信手段
11 コンテンツ取得手段
12 記憶手段
13 メタ情報抽出手段
14 動画再生手段
15 ポインタ位置入力手段
16 リンク先情報特定手段
160 オブジェクト特定手段
160a 選択位置特定手段
160b 再生時間減算手段
160c オブジェクト探索手段
161 グループオブジェクト特定手段
161a 第1選択位置特定手段
161b 第2選択位置特定手段
161c グループオブジェクト探索手段
162 リンク先情報抽出手段
17 関連情報提示手段
18 ポインタ位置判定手段
19 表示制御手段
190 画面表示手段
191 ポインタ表示手段
S Movie distribution system 1 Movie playback device with link function 10 Communication unit 11 Content acquisition unit 12 Storage unit 13 Meta information extraction unit 14 Movie playback unit 15 Pointer position input unit 16 Link destination information specifying unit 160 Object specifying unit 160a Selection position specifying unit 160b Playback time subtracting means 160c Object searching means 161 Group object specifying means 161a First selected position specifying means 161b Second selected position specifying means 161c Group object searching means 162 Link destination information extracting means 17 Related information presenting means 18 Pointer position determining means 19 Display control means 190 Screen display means 191 Pointer display means

Claims (6)

動画データ内のオブジェクトを識別するためのオブジェクト識別情報に対応付けて、前記動画データ内で前記オブジェクトが出現する時間区間を示す時間情報と、前記時間区間において当該動画データの再生画面内における前記オブジェクトの領域を示す領域情報と、前記オブジェクトの関連情報のリンク先を示すリンク先情報とをメタ情報として含んだリンク情報メタデータに基づいて、前記動画データの再生時に、位置入力装置を介して前記オブジェクトが選択されることで、当該オブジェクトの関連情報を提示するリンク機能付動画再生装置であって、
前記動画データを再生する動画再生手段と、
前記位置入力装置を介して画面上の位置を示す位置情報と当該位置が選択されたことを示す選択指示情報とが入力信号として入力された段階で、当該位置を選択位置として特定する選択位置特定手段と、
前記リンク情報メタデータの各メタ情報において、前記動画データの再生時間が前記時間情報で示される時間区間に含まれ、かつ、前記選択位置が前記領域情報で示される範囲に含まれているオブジェクトを探索するオブジェクト探索手段と、
前記リンク情報メタデータから、前記オブジェクト探索手段で探索されたオブジェクトに対応するリンク先情報を抽出するリンク先情報抽出手段と、
このリンク先情報抽出手段で抽出されたリンク先情報で示されるリンク先から前記関連情報を取得して提示する関連情報提示手段と、
を備えることを特徴とするリンク機能付動画再生装置。
In association with object identification information for identifying an object in the moving image data, time information indicating a time interval in which the object appears in the moving image data, and the object in the reproduction screen of the moving image data in the time interval Based on link information metadata including area information indicating the area of the object and link destination information indicating a link destination of the related information of the object as meta information, the video data is reproduced via the position input device when the video data is reproduced. A video playback device with a link function that presents related information of an object by selecting the object,
Video playback means for playing back the video data;
Selection position specification that specifies the position as a selection position when position information indicating a position on the screen and selection instruction information indicating that the position is selected are input as input signals via the position input device Means,
In each piece of meta information of the link information metadata, an object in which the playback time of the moving image data is included in the time interval indicated by the time information and the selected position is included in the range indicated by the area information. An object search means for searching;
Link destination information extraction means for extracting link destination information corresponding to the object searched by the object search means from the link information metadata;
Related information presenting means for acquiring and presenting the related information from the link destination indicated by the link destination information extracted by the link destination information extracting means;
A moving image reproducing apparatus with a link function.
前記選択位置特定手段に、前記入力信号として、前記位置情報とともに選択の開始を示す選択開始情報を入力された段階で、当該位置情報に基づく前記再生画面内の位置を第1選択位置として特定し、前記位置情報とともに選択の終了を示す選択終了情報を入力された段階で、当該位置情報に基づく前記再生画面内の位置を第2選択位置として特定する機能を付加し、
前記第1選択位置と前記第2選択位置との距離に応じて予め定めた時間を、前記再生時間から減算して過去再生時間を演算する再生時間減算手段をさらに備え、
前記オブジェクト探索手段は、前記第2選択位置が特定された際に、前記再生時間を前記過去再生時間とし、前記選択位置を前記第1選択位置とすることでオブジェクトを探索することを特徴とする請求項1に記載のリンク機能付動画再生装置。
When selection start information indicating the start of selection is input as the input signal to the selection position specifying means, the position in the reproduction screen based on the position information is specified as the first selection position. When the selection end information indicating the end of selection is input together with the position information, a function of specifying the position in the reproduction screen based on the position information as the second selection position is added,
Reproduction time subtracting means for calculating a past reproduction time by subtracting a predetermined time from the reproduction time according to a distance between the first selection position and the second selection position;
When the second selection position is specified, the object search means searches for an object by setting the reproduction time as the past reproduction time and using the selection position as the first selection position. The moving image reproducing apparatus with a link function according to claim 1.
画面上の位置を指し示すポインタを表示し、前記位置入力装置から入力される入力信号に含まれる位置情報に基づいて前記ポインタの位置を移動させるポインタ表示手段と、
前記動画データの再生時間が前記時間情報で示される時間区間に含まれ、かつ、前記ポインタの位置が前記領域情報で示される範囲に含まれているか否かを判定することで、当該ポインタの位置が、前記関連情報がリンクされているオブジェクト上に存在するか否かを判定するポインタ位置判定手段と、をさらに備え、
前記ポインタ表示手段は、前記ポインタ位置判定手段によって、前記ポインタの位置が、前記関連情報がリンクされているオブジェクト上に存在すると判定された場合、前記ポインタの形状を、前記オブジェクトに関連情報がリンクされていることを示す予め定めたポインタの形状に変更することを特徴とする請求項1に記載のリンク機能付動画再生装置。
Pointer display means for displaying a pointer indicating a position on the screen, and for moving the position of the pointer based on position information included in an input signal input from the position input device;
By determining whether or not the playback time of the moving image data is included in the time interval indicated by the time information and the position of the pointer is included in the range indicated by the area information, the position of the pointer is determined. Further comprising pointer position determination means for determining whether or not the related information exists on a linked object,
When the pointer position determination unit determines that the pointer position exists on the object to which the related information is linked, the pointer display unit displays the shape of the pointer and the related information is linked to the object. The moving image reproducing apparatus with a link function according to claim 1, wherein the pointer is changed to a predetermined shape of a pointer indicating that the function is performed.
前記リンク情報メタデータには、2つのオブジェクトからなるグループを識別するためのグループ識別情報に対応付けて、2つのオブジェクト識別情報を含むグループ内オブジェクト識別情報と、前記グループの関連情報のリンク先を示す第2のリンク先情報とをメタ情報としてさらに含み、
前記入力信号として、前記位置情報とともに選択の開始を示す選択開始情報を入力された段階で、前記位置情報に基づく前記再生画面内の位置を第1選択位置として特定するとともに、前記動画データの再生時間を第1再生時間として特定する第1選択位置特定手段と、
前記入力信号として、前記位置情報とともに選択の終了を示す選択終了情報を入力された段階で、前記位置情報に基づく前記再生画面内の位置を第2選択位置として特定するとともに、前記動画データの再生時間を第2再生時間として特定する第2選択位置特定手段と、
前記リンク情報メタデータの各メタ情報において、前記第1再生時間が前記時間情報で示される時間区間に含まれ、かつ、前記第1選択位置が前記領域情報で示される範囲に含まれている第1のオブジェクト識別情報と、前記第2再生時間が前記時間情報で示される時間区間に含まれ、かつ、前記第2選択位置が前記領域情報で示される範囲に含まれている第2のオブジェクト識別情報とを含むグループを探索するグループオブジェクト探索手段と、をさらに備え、
前記グループが探索された場合に、前記リンク先情報抽出手段は、前記リンク先情報に替えて、前記リンク情報メタデータから、前記グループに対応する前記第2のリンク先情報を抽出することを特徴とする請求項1に記載のリンク機能付動画再生装置。
In the link information metadata, in-group object identification information including two object identification information in association with group identification information for identifying a group of two objects, and a link destination of related information of the group Second link destination information shown as meta information,
When selection start information indicating the start of selection is input together with the position information as the input signal, a position in the reproduction screen based on the position information is specified as a first selection position, and reproduction of the moving image data is performed First selection position specifying means for specifying the time as the first reproduction time;
At the stage when selection end information indicating the end of selection is input together with the position information as the input signal, a position in the reproduction screen based on the position information is specified as a second selection position, and reproduction of the moving image data is performed Second selection position specifying means for specifying the time as the second reproduction time;
In each piece of meta information of the link information metadata, the first reproduction time is included in a time section indicated by the time information, and the first selection position is included in a range indicated by the area information. 1st object identification information and the 2nd object identification which the said 2nd reproduction time is contained in the time interval shown by the said time information, and the said 2nd selection position is contained in the range shown by the said area | region information And a group object search means for searching for a group including information,
When the group is searched, the link destination information extraction unit extracts the second link destination information corresponding to the group from the link information metadata instead of the link destination information. The moving image reproducing apparatus with a link function according to claim 1.
前記リンク情報メタデータには、複数のオブジェクトからなるグループを識別するためのグループ識別情報に対応付けて、複数のオブジェクト識別情報を含むグループ内オブジェクト識別情報と、前記グループの関連情報のリンク先を示す第2のリンク先情報とをメタ情報としてさらに含み、
前記入力信号として、前記位置情報とともに選択の開始を示す選択開始情報を入力された段階で、前記位置情報に基づく前記再生画面内の位置を第1選択位置として特定するとともに、前記動画データの再生時間を第1再生時間として特定する第1選択位置特定手段と、
前記入力信号として、前記位置情報とともに選択の終了を示す選択終了情報を入力された段階で、前記位置情報に基づく前記再生画面内の位置を第2選択位置として特定するとともに、前記動画データの再生時間を第2再生時間として特定する第2選択位置特定手段と、
前記リンク情報メタデータの各メタ情報において、前記時間情報で示される時間区間が、前記第1再生時間と前記第2再生時間との時間区間と重複し、かつ、前記領域情報で示される範囲が、前記第1選択位置と前記第2選択位置とで特定される矩形領域と重複する複数のオブジェクト識別情報をグループとして探索するグループオブジェクト探索手段と、をさらに備え、
前記グループが探索された場合に、前記リンク先情報抽出手段は、前記リンク先情報に替えて、前記リンク情報メタデータから、前記グループに対応する前記第2のリンク先情報を抽出することを特徴とする請求項1に記載のリンク機能付動画再生装置。
In the link information metadata, in-group object identification information including a plurality of object identification information and a link destination of the related information of the group are associated with group identification information for identifying a group of a plurality of objects. Second link destination information shown as meta information,
When selection start information indicating the start of selection is input together with the position information as the input signal, a position in the reproduction screen based on the position information is specified as a first selection position, and reproduction of the moving image data is performed First selection position specifying means for specifying the time as the first reproduction time;
At the stage when selection end information indicating the end of selection is input together with the position information as the input signal, a position in the reproduction screen based on the position information is specified as a second selection position, and reproduction of the moving image data is performed Second selection position specifying means for specifying the time as the second reproduction time;
In each meta information of the link information metadata, a time interval indicated by the time information overlaps with a time interval between the first reproduction time and the second reproduction time, and a range indicated by the region information is A group object search means for searching a plurality of object identification information overlapping with a rectangular area specified by the first selection position and the second selection position as a group;
When the group is searched, the link destination information extraction unit extracts the second link destination information corresponding to the group from the link information metadata instead of the link destination information. The moving image reproducing apparatus with a link function according to claim 1.
動画データ内のオブジェクトを識別するためのオブジェクト識別情報に対応付けて、前記動画データ内で前記オブジェクトが出現する時間区間を示す時間情報と、前記時間区間において当該動画データの再生画面内における前記オブジェクトの領域を示す領域情報と、前記オブジェクトの関連情報のリンク先を示すリンク先情報とをメタ情報として含んだリンク情報メタデータに基づいて、前記動画データの再生時に、位置入力装置を介して前記オブジェクトが選択されることで、当該オブジェクトの関連情報を提示するために、コンピュータを、
前記動画データを再生する動画再生手段、
前記位置入力装置を介して画面上の位置を示す位置情報と当該位置が選択されたことを示す選択指示情報とが入力信号として入力された段階で、当該位置を選択位置として特定する選択位置特定手段、
前記リンク情報メタデータの各メタ情報において、前記動画データの再生時間が前記時間情報で示される時間区間に含まれ、かつ、前記選択位置が前記領域情報で示される範囲に含まれているオブジェクトを探索するオブジェクト探索手段、
前記リンク情報メタデータから、前記オブジェクト探索手段で探索されたオブジェクトに対応するリンク先情報を抽出するリンク先情報抽出手段、
このリンク先情報抽出手段で抽出されたリンク先情報で示されるリンク先から前記関連情報を取得して提示する関連情報提示手段、
として機能させることを特徴とするリンク機能付動画再生プログラム。
In association with object identification information for identifying an object in the moving image data, time information indicating a time interval in which the object appears in the moving image data, and the object in the reproduction screen of the moving image data in the time interval Based on link information metadata including area information indicating the area of the object and link destination information indicating a link destination of the related information of the object as meta information, the video data is reproduced via the position input device when the video data is reproduced. When an object is selected, the computer is displayed in order to present related information of the object.
Moving image reproducing means for reproducing the moving image data;
Selection position specification that specifies the position as a selection position when position information indicating a position on the screen and selection instruction information indicating that the position is selected are input as input signals via the position input device means,
In each piece of meta information of the link information metadata, an object in which the playback time of the moving image data is included in the time interval indicated by the time information and the selected position is included in the range indicated by the area information. Object searching means for searching;
Link destination information extraction means for extracting link destination information corresponding to the object searched by the object search means from the link information metadata;
Related information presenting means for acquiring and presenting the related information from the link destination indicated by the link destination information extracted by the link destination information extracting means;
A video playback program with a link function, characterized in that
JP2010131571A 2010-06-09 2010-06-09 Video playback device with link function and video playback program with link function Expired - Fee Related JP5522789B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010131571A JP5522789B2 (en) 2010-06-09 2010-06-09 Video playback device with link function and video playback program with link function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010131571A JP5522789B2 (en) 2010-06-09 2010-06-09 Video playback device with link function and video playback program with link function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011259184A true JP2011259184A (en) 2011-12-22
JP5522789B2 JP5522789B2 (en) 2014-06-18

Family

ID=45474880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010131571A Expired - Fee Related JP5522789B2 (en) 2010-06-09 2010-06-09 Video playback device with link function and video playback program with link function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5522789B2 (en)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012249156A (en) * 2011-05-30 2012-12-13 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and program
KR20130105470A (en) * 2012-03-13 2013-09-25 소니 컴퓨터 엔터테인먼트 아메리카 엘엘씨 System and method for capturing and sharing console gaming data
KR101353224B1 (en) 2012-11-05 2014-01-23 홍승우 Method and apparatus for displaying mata information
JP5585741B1 (en) * 2014-04-01 2014-09-10 株式会社Pumo Link destination designation interface device, viewer interface device, and computer program
JP5585716B1 (en) * 2013-12-09 2014-09-10 株式会社Pumo Link destination designation interface device, viewer interface device, and computer program
WO2014207902A1 (en) * 2013-06-28 2014-12-31 楽天株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP5671671B1 (en) * 2013-12-09 2015-02-18 株式会社Pumo Viewer interface device and computer program
JP2015070417A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 Communication system, information processing device and program
JP2015070419A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 Terminal device and program
JP2015070418A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 Information processing device and program
WO2015087804A1 (en) 2013-12-09 2015-06-18 株式会社Pumo Interface device for link designation, interface device for viewer, and computer program
JP2015115943A (en) * 2014-07-07 2015-06-22 株式会社Pumo Interface device for designating link destination, interface device for viewer, and computer program
JP2015115941A (en) * 2014-04-01 2015-06-22 株式会社Pumo Interface device for designating link destination, interface device for viewer, and computer program
JP2016507187A (en) * 2013-01-21 2016-03-07 トムソン ライセンシングThomson Licensing Transmission method, reception method, video apparatus, and database system
WO2016194549A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-08 ソニー株式会社 Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
JP2017169222A (en) * 2017-05-10 2017-09-21 合同会社IP Bridge1号 Interface device for designating link destination, interface device for viewer, and computer program
JP2017199352A (en) * 2017-02-22 2017-11-02 株式会社 ディー・エヌ・エー System, method, and program for supporting commodity sales
JP6232632B1 (en) * 2016-08-09 2017-11-22 パロニム株式会社 Video playback program, video playback device, video playback method, video distribution system, and metadata creation method
JP2018503279A (en) * 2014-10-22 2018-02-01 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Interactive video generation
JP2018026799A (en) * 2017-06-12 2018-02-15 パロニム株式会社 Video replay program, video replay device, video replay method, video delivery system and metadata creation method
JP2018026800A (en) * 2017-06-12 2018-02-15 パロニム株式会社 Video replay program, video replay device, video replay method and video delivery system
JP2019036805A (en) * 2017-08-10 2019-03-07 Mil株式会社 Video advertisement generation method, video advertisement generation device, and video advertisement generation program
US10486064B2 (en) 2011-11-23 2019-11-26 Sony Interactive Entertainment America Llc Sharing buffered gameplay in response to an input request
US10610778B2 (en) 2011-11-23 2020-04-07 Sony Interactive Entertainment America Llc Gaming controller
WO2020246237A1 (en) * 2019-06-05 2020-12-10 パロニム株式会社 Information processing system
CN112533014A (en) * 2020-11-26 2021-03-19 Oppo广东移动通信有限公司 Target article information processing and displaying method, device and equipment in live video
US10960300B2 (en) 2011-11-23 2021-03-30 Sony Interactive Entertainment LLC Sharing user-initiated recorded gameplay with buffered gameplay
JP2021135951A (en) * 2020-02-28 2021-09-13 株式会社ドワンゴ Distribution system, moving image generation device and moving image generation method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11250276A (en) * 1998-03-03 1999-09-17 Sonny Kihara Kenkyusho:Kk Picture editing device and method
JP2000113208A (en) * 1998-09-30 2000-04-21 Toshiba Corp Information presenting method, information presenting device and recording medium
JP2002218433A (en) * 2001-01-15 2002-08-02 Yoshiki Koura Digital video system, method for acquiring information linked with video image, two-way viewing system and device, decoder, transfer medium, and recording medium
JP2007018198A (en) * 2005-07-06 2007-01-25 Sony Corp Device for generating index information with link information, device for generating image data with tag information, method for generating index information with link information, method for generating image data with tag information, and program
JP2010109773A (en) * 2008-10-30 2010-05-13 Koichi Sumida Information providing system, content distribution apparatus and content viewing terminal device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11250276A (en) * 1998-03-03 1999-09-17 Sonny Kihara Kenkyusho:Kk Picture editing device and method
JP2000113208A (en) * 1998-09-30 2000-04-21 Toshiba Corp Information presenting method, information presenting device and recording medium
JP2002218433A (en) * 2001-01-15 2002-08-02 Yoshiki Koura Digital video system, method for acquiring information linked with video image, two-way viewing system and device, decoder, transfer medium, and recording medium
JP2007018198A (en) * 2005-07-06 2007-01-25 Sony Corp Device for generating index information with link information, device for generating image data with tag information, method for generating index information with link information, method for generating image data with tag information, and program
JP2010109773A (en) * 2008-10-30 2010-05-13 Koichi Sumida Information providing system, content distribution apparatus and content viewing terminal device

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012249156A (en) * 2011-05-30 2012-12-13 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and program
US11065533B2 (en) 2011-11-23 2021-07-20 Sony Interactive Entertainment LLC Sharing buffered gameplay in response to an input request
US10486064B2 (en) 2011-11-23 2019-11-26 Sony Interactive Entertainment America Llc Sharing buffered gameplay in response to an input request
US10610778B2 (en) 2011-11-23 2020-04-07 Sony Interactive Entertainment America Llc Gaming controller
US10960300B2 (en) 2011-11-23 2021-03-30 Sony Interactive Entertainment LLC Sharing user-initiated recorded gameplay with buffered gameplay
JP2015514453A (en) * 2012-03-13 2015-05-21 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー System and method for capturing and sharing console game data
KR102216975B1 (en) * 2012-03-13 2021-02-19 소니 인터랙티브 엔터테인먼트 아메리카 엘엘씨 System and method for capturing and sharing console gaming data
KR20130105470A (en) * 2012-03-13 2013-09-25 소니 컴퓨터 엔터테인먼트 아메리카 엘엘씨 System and method for capturing and sharing console gaming data
US10525347B2 (en) 2012-03-13 2020-01-07 Sony Interactive Entertainment America Llc System and method for capturing and sharing console gaming data
US11857874B2 (en) 2012-03-13 2024-01-02 Sony Interactive Entertainment LLC System and method for capturing and sharing console gaming data
US10668377B2 (en) 2012-03-13 2020-06-02 Sony Interactive Entertainment America Llc System and method for capturing and sharing console gaming data
US11857875B2 (en) 2012-03-13 2024-01-02 Sony Interactive Entertainment LLC System and method for capturing and sharing console gaming data
KR101353224B1 (en) 2012-11-05 2014-01-23 홍승우 Method and apparatus for displaying mata information
JP2016507187A (en) * 2013-01-21 2016-03-07 トムソン ライセンシングThomson Licensing Transmission method, reception method, video apparatus, and database system
US9712879B2 (en) 2013-06-28 2017-07-18 Rakuten, Inc. Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
WO2014207902A1 (en) * 2013-06-28 2014-12-31 楽天株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP5977450B2 (en) * 2013-06-28 2016-08-24 楽天株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2015070418A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 Information processing device and program
JP2015070419A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 Terminal device and program
JP2015070417A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 Communication system, information processing device and program
JP2015115661A (en) * 2013-12-09 2015-06-22 株式会社Pumo Interface device for designating link destination, interface device for viewer, and computer program
US10622024B2 (en) 2013-12-09 2020-04-14 Godo Kaisha Ip Bridge 1 Interface apparatus and recording apparatus
CN110413185A (en) * 2013-12-09 2019-11-05 知识产权之桥一号有限责任公司 For specifying link destination and for the interface device and recording medium of viewer
CN105900053A (en) * 2013-12-09 2016-08-24 知识产权之桥号有限责任公司 Interface device for link designation, interface device for viewer, and computer program
CN105900053B (en) * 2013-12-09 2019-07-26 知识产权之桥一号有限责任公司 For specifying link destination and for the interface device and recording medium of viewer
JP5585716B1 (en) * 2013-12-09 2014-09-10 株式会社Pumo Link destination designation interface device, viewer interface device, and computer program
US11074940B2 (en) 2013-12-09 2021-07-27 Paronym Inc. Interface apparatus and recording apparatus
US9899062B2 (en) 2013-12-09 2018-02-20 Godo Kaisha Ip Bridge 1 Interface apparatus for designating link destination, interface apparatus for viewer, and computer program
JP5671671B1 (en) * 2013-12-09 2015-02-18 株式会社Pumo Viewer interface device and computer program
KR20160095065A (en) 2013-12-09 2016-08-10 고도 가이샤 아이피 브릿지 1 Interface device for link designation, interface device for viewer, and computer program
WO2015087804A1 (en) 2013-12-09 2015-06-18 株式会社Pumo Interface device for link designation, interface device for viewer, and computer program
JP2015115663A (en) * 2013-12-09 2015-06-22 株式会社Pumo Viewer interface device, and computer program
JP2015115941A (en) * 2014-04-01 2015-06-22 株式会社Pumo Interface device for designating link destination, interface device for viewer, and computer program
JP5585741B1 (en) * 2014-04-01 2014-09-10 株式会社Pumo Link destination designation interface device, viewer interface device, and computer program
JP2015115940A (en) * 2014-04-01 2015-06-22 株式会社Pumo Interface device for designating link destination, interface device for viewer, and computer program
JP2015115943A (en) * 2014-07-07 2015-06-22 株式会社Pumo Interface device for designating link destination, interface device for viewer, and computer program
JP2018503279A (en) * 2014-10-22 2018-02-01 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Interactive video generation
WO2016194549A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-08 ソニー株式会社 Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
US10797811B2 (en) 2015-06-05 2020-10-06 Sony Corporation Transmitting device and transmitting method, and receiving device and receiving method
JP2017005388A (en) * 2015-06-05 2017-01-05 ソニー株式会社 Transmitter, transmission method, receiver and reception method
WO2018030341A1 (en) * 2016-08-09 2018-02-15 パロニム株式会社 Moving-image reproduction device, moving-image reproduction method, moving-image delivery system, storage medium in which moving-image reproduction program is stored, and moving-image reproduction program
JP6232632B1 (en) * 2016-08-09 2017-11-22 パロニム株式会社 Video playback program, video playback device, video playback method, video distribution system, and metadata creation method
CN108141642A (en) * 2016-08-09 2018-06-08 日本同源有限公司 Dynamic image regenerator, dynamic image regeneration method, dynamic image dissemination system, the storage medium for storing dynamic image reproducer and dynamic image reproducer
JP2018026647A (en) * 2016-08-09 2018-02-15 パロニム株式会社 Video replay program, video replay device, video replay method, video delivery system and metadata creation method
JP2017199352A (en) * 2017-02-22 2017-11-02 株式会社 ディー・エヌ・エー System, method, and program for supporting commodity sales
JP2017169222A (en) * 2017-05-10 2017-09-21 合同会社IP Bridge1号 Interface device for designating link destination, interface device for viewer, and computer program
JP2018026799A (en) * 2017-06-12 2018-02-15 パロニム株式会社 Video replay program, video replay device, video replay method, video delivery system and metadata creation method
JP2018026800A (en) * 2017-06-12 2018-02-15 パロニム株式会社 Video replay program, video replay device, video replay method and video delivery system
JP2019036805A (en) * 2017-08-10 2019-03-07 Mil株式会社 Video advertisement generation method, video advertisement generation device, and video advertisement generation program
JPWO2020246237A1 (en) * 2019-06-05 2021-09-13 パロニム株式会社 Information processing system
WO2020246237A1 (en) * 2019-06-05 2020-12-10 パロニム株式会社 Information processing system
JP2021135951A (en) * 2020-02-28 2021-09-13 株式会社ドワンゴ Distribution system, moving image generation device and moving image generation method
CN112533014B (en) * 2020-11-26 2023-06-09 Oppo广东移动通信有限公司 Method, device and equipment for processing and displaying target object information in live video broadcast
CN112533014A (en) * 2020-11-26 2021-03-19 Oppo广东移动通信有限公司 Target article information processing and displaying method, device and equipment in live video

Also Published As

Publication number Publication date
JP5522789B2 (en) 2014-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5522789B2 (en) Video playback device with link function and video playback program with link function
US9330098B2 (en) User interface operating method and electronic device with the user interface and program product storing program for operating the user interface
US20200065322A1 (en) Multimedia content tags
US8131767B2 (en) Intelligent augmentation of media content
US20080281689A1 (en) Embedded video player advertisement display
WO2005029353A1 (en) Remark management system, remark management method, document conversion server, document conversion program, electronic document addition program
JP6064815B2 (en) Method for temporarily stopping video presentation, calculation processing system and program
US8799774B2 (en) Translatable annotated presentation of a computer program operation
US10776570B2 (en) Supporting digital ink in markup language documents
US20180081617A1 (en) Method and system for broadcasting browsing sessions
CN103488661A (en) Audio/video file annotation system
JP5338911B2 (en) Moving image processing apparatus, thumbnail image generation program, and thumbnail image generation method
CN110291787A (en) Application program, the control method of terminal installation, terminal installation and server
JP2008109289A5 (en)
KR101181732B1 (en) Method for generating video markup data based on video fingerprint data and method and system for providing information using the same
CN113553466A (en) Page display method, device, medium and computing equipment
JP2007041861A (en) Content editing device, computer-readable program, and recording medium with the same recorded
JP5070269B2 (en) Information providing system, terminal device, information adding method on Web page, and terminal processing program
KR20130088662A (en) Apparatus, method and system for providing additional information through a digital media content
KR101442355B1 (en) Device and method to create media summary data
KR101328270B1 (en) Annotation method and augmenting video process in video stream for smart tv contents and system thereof
JP5304795B2 (en) Information processing device
Yu et al. Interactive broadcast services for live soccer video based on instant semantics acquisition
KR20200056904A (en) Typing skip method and system of image advertisement
JP5349962B2 (en) Synchronicity of interactive multimedia presentation management

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5522789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees