JP2011244059A - Broadcast program reservation device and broadcast program reservation method - Google Patents

Broadcast program reservation device and broadcast program reservation method Download PDF

Info

Publication number
JP2011244059A
JP2011244059A JP2010111964A JP2010111964A JP2011244059A JP 2011244059 A JP2011244059 A JP 2011244059A JP 2010111964 A JP2010111964 A JP 2010111964A JP 2010111964 A JP2010111964 A JP 2010111964A JP 2011244059 A JP2011244059 A JP 2011244059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
broadcast
unit
reservation
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010111964A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Kitamura
宏行 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2010111964A priority Critical patent/JP2011244059A/en
Publication of JP2011244059A publication Critical patent/JP2011244059A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a broadcast program reservation device and a broadcast program reservation method to allow a user to easily reserve a program that is advertised on a listening screen while the user listens to any content such as a broadcast content.SOLUTION: A broadcast reception section 21 receives a broadcast. An advertisement reception section 23 receives program advertisement information 351 corresponding to a broadcast program that is distributed by the broadcast received by the broadcast reception section 21. A display section 31 displays a program advertisement on the basis of the program advertisement information 351 received by the advertisement reception section 23. An operation section 25 operates the program advertisement displayed by the display section 31. A control section 10 sets up a reservation of the broadcast program on the basis of the program advertisement information 351, when detecting the operation of the program advertisement by the operation section 25.

Description

本発明は、放送コンテンツの予約を行う、放送番組予約装置および放送番組予約方法に関する。   The present invention relates to a broadcast program reservation apparatus and a broadcast program reservation method for reserving broadcast content.

テレビ放送やラジオ放送の放送コンテンツを予約記録や予約視聴を行う装置が一般的に普及している。これらの予約は、放送番組のチャンネル情報や時間情報に基づき、ユーザが予約設定やGコード(登録商標)の入力によって行う。またはEPG(Electronic Program Guide)によって取得した番組データに基づいて表示される番組表より番組を選択して予約を行う。   Devices that perform reservation recording and reservation viewing of broadcast content of television broadcasts and radio broadcasts are generally popular. These reservations are made by the user by setting reservations or inputting a G code (registered trademark) based on channel information and time information of the broadcast program. Alternatively, a program is selected from a program guide displayed based on program data acquired by an EPG (Electronic Program Guide) and reserved.

特開平08−22653号公報JP 08-22653 A 特開2009−239915号公報JP 2009-239915 A

しかし、上記のような予約設定は操作が複雑であるとともに、番組表による予約においても、所望の番組を番組表から検索する操作を行う必要がある。また、いずれの予約設定においてもユーザが予め予約したい番組を認識している必要がある。   However, the reservation setting as described above is complicated in operation, and it is necessary to perform an operation of searching for a desired program from the program guide even in the reservation by the program guide. In any reservation setting, the user needs to recognize a program to be reserved in advance.

特許文献1には、表示された番組表より任意の番組を指定することによって番組を予約する予約装置が開示されている。また、特許文献2には、キーワード等により容易に番組予約を行う音声映像情報処理装置が開示されている。   Patent Document 1 discloses a reservation device that reserves a program by designating an arbitrary program from a displayed program guide. Patent Document 2 discloses an audio / video information processing apparatus that easily reserves a program by a keyword or the like.

これら従来の技術においては、例えば何らかの放送コンテンツを聴取中、ユーザが興味を有する番組の紹介等が放送コンテンツにより紹介された場合、紹介された放送コンテンツの予約を行うには、紹介された放送コンテンツの日時等を記憶し、または他の手段によって日時等を検索してから、予約画面による予約を必要とする。   In these conventional techniques, for example, when listening to some broadcast content and introduction of a program that the user is interested in is introduced by the broadcast content, in order to reserve the introduced broadcast content, The date / time etc. is stored, or the date / time etc. is searched by other means, and then the reservation on the reservation screen is required.

本発明はこのような問題点に鑑みなされたものであり、ユーザが放送コンテンツ等何らかのコンテンツを聴取中、聴取画面において広告により紹介された番組を容易に予約可能な放送番組予約装置および放送番組予約方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and a broadcast program reservation apparatus and a broadcast program reservation that can easily reserve a program introduced by an advertisement on a listening screen while a user is listening to some content such as broadcast content. It aims to provide a method.

上記目的を達成するために、第1の発明に係る放送番組予約装置(100)は、放送を受信する放送受信部(21)、前記放送受信部(21)により受信される放送により配信される放送番組に対する番組広告情報(351)を受信する広告受信部(23)、前記広告受信部(23)により受信された前記番組広告情報(351)に基づき番組広告を表示する表示部(31)、前記表示部(31)に表示された前記番組広告を操作する操作部(25)、前記操作部(25)による前記番組広告への操作を検出すると、前記番組広告情報(351)に基づき、前記放送番組の予約を設定する制御部(10)、を備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a broadcast program reservation device (100) according to the first invention is distributed by a broadcast receiving unit (21) that receives a broadcast and a broadcast received by the broadcast receiving unit (21). An advertisement receiver (23) that receives program advertisement information (351) for a broadcast program, a display unit (31) that displays a program advertisement based on the program advertisement information (351) received by the advertisement receiver (23), When an operation unit (25) for operating the program advertisement displayed on the display unit (31) and an operation to the program advertisement by the operation unit (25) are detected, based on the program advertisement information (351), A control unit (10) for setting reservation of a broadcast program is provided.

第2の発明に係る放送番組予約装置(100)は、第1の発明において、前記広告受信部(23)により受信される番組広告情報(351)には、前記制御部(10)により前記番組の予約の設定を行うための番組予約情報が含まれていることを特徴とする。   In the broadcast program reservation device (100) according to the second aspect of the present invention, in the first aspect, the program advertisement information (351) received by the advertisement reception unit (23) includes the program by the control unit (10). The program reservation information for setting the reservation is included.

第3の発明に係る放送番組予約装置(100)は、第1または第2の発明において、前記広告受信部(23)は、外部ネットワーク(400)を介して前記番組広告情報(351)を受信することを特徴とする。   In the broadcast program reservation apparatus (100) according to the third invention, in the first or second invention, the advertisement receiving unit (23) receives the program advertisement information (351) via the external network (400). It is characterized by doing.

第4の発明に係る放送番組予約装置(100)は、第1から第3のいずれかの発明において、前記制御部(10)は、前記放送受信部(21)により受信される放送に基づき外部ネットワーク(400)を介して配信される配信番組の予約を設定することを特徴とする。   In the broadcast program reservation device (100) according to the fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, the control unit (10) is based on a broadcast received by the broadcast reception unit (21). A reservation of a distribution program distributed via the network (400) is set.

第5の発明に係る放送番組予約方法は、放送を受信する放送受信部(21)に放送を受信させるステップ、前記放送受信部(21)により受信される放送により配信される放送番組に対する番組広告情報(351)を広告受信部(23)により受信する広告受信ステップ、前記広告受信部(23)により受信された前記番組広告情報(351)に基づき番組広告を表示部(31)に表示する表示ステップ、前記表示部(31)に表示された前記番組広告を操作部(25)により操作する操作ステップ、前記操作部(25)による前記番組広告への操作を検出すると、前記番組広告情報(351)に基づき、制御部(10)により前記放送番組の予約を設定する予約設定ステップ、を備えることを特徴とする。   A broadcast program reservation method according to a fifth aspect of the present invention includes a step of causing a broadcast receiving unit (21) to receive a broadcast to receive a broadcast, and a program advertisement for a broadcast program distributed by the broadcast received by the broadcast receiving unit (21) An advertisement receiving step for receiving the information (351) by the advertisement receiving unit (23), and a display for displaying the program advertisement on the display unit (31) based on the program advertisement information (351) received by the advertisement receiving unit (23). Step, an operation step of operating the program advertisement displayed on the display unit (31) by an operation unit (25), and detecting an operation on the program advertisement by the operation unit (25), the program advertisement information (351 ), A reservation setting step for setting a reservation of the broadcast program by the control unit (10).

本発明によれば、ユーザが放送コンテンツ等何らかのコンテンツを聴取中、聴取画面において広告により紹介された番組を容易に予約可能な放送番組予約装置および放送番組予約方法を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a broadcast program reservation apparatus and a broadcast program reservation method capable of easily reserving a program introduced by an advertisement on a listening screen while a user is listening to some content such as broadcast content.

本発明における放送番組予約装置のブロック図である。It is a block diagram of the broadcast program reservation apparatus in this invention. 本発明における放送番組予約装置のコンテンツ聴取画面表示例として、Webコンテンツの聴取画面の模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram of a Web content listening screen as a content listening screen display example of the broadcast program reservation apparatus according to the present invention. Webコンテンツの聴取画面を構成する構成要素の例を示した図である。It is the figure which showed the example of the component which comprises the listening screen of Web content. 本発明における放送番組予約装置のコンテンツ聴取画面表示例として、放送コンテンツの聴取画面の模式図である。It is a schematic diagram of the broadcast content listening screen as an example of the content listening screen display of the broadcast program reservation apparatus according to the present invention. 放送コンテンツの聴取画面を構成する構成要素の例を示した図である。It is the figure which showed the example of the component which comprises the listening screen of broadcast content. 本発明における第1の実施例に係る放送コンテンツ予約動作を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the broadcast content reservation operation | movement which concerns on 1st Example in this invention. 本発明における第1の実施例に係る放送コンテンツ予約操作に伴う画面表示例を示した模式図である。It is the schematic diagram which showed the example of a screen display accompanying the broadcast content reservation operation which concerns on 1st Example in this invention. 本発明における第2の実施例に係る放送コンテンツ予約動作を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the broadcast content reservation operation | movement which concerns on 2nd Example in this invention. 本発明における第2の実施例に係る放送コンテンツ予約操作に伴う画面表示例を示した模式図である。It is the schematic diagram which showed the example of a screen display accompanying the broadcast content reservation operation which concerns on 2nd Example in this invention.

以下、本発明における放送番組予約装置100について、図1を参照して説明する。図1は本発明の放送番組予約装置100を構成するブロック図である。放送番組予約装置100は、例えば据え置き型や携帯型のレコーダ等放送受信機能を有する装置、テレビ放送受信装置、ラジオ放送受信装置、PC(Personal Computer)、携帯電話、ナビゲーション装置等、放送コンテンツを受信し記録可能な装置であれば各種装置が対象となる。   Hereinafter, a broadcast program reservation apparatus 100 according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram constituting a broadcast program reservation apparatus 100 of the present invention. The broadcast program reservation device 100 receives broadcast contents such as a device having a broadcast receiving function such as a stationary or portable recorder, a television broadcast receiving device, a radio broadcast receiving device, a PC (Personal Computer), a mobile phone, a navigation device, etc. Any device capable of recording can be used.

放送番組予約装置100は、制御部10、放送受信部21、復調部22、通信部23、記憶部24、操作部25、音声制御部26、表示制御部27を備える。   The broadcast program reservation apparatus 100 includes a control unit 10, a broadcast reception unit 21, a demodulation unit 22, a communication unit 23, a storage unit 24, an operation unit 25, an audio control unit 26, and a display control unit 27.

制御部10は、例えばCPU(Central Processing Unit)であり、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等を備えて構成される。制御部10は後述する各部の動作をRAMやROMに記憶されたプログラムやデータに基づき制御する。   The control unit 10 is, for example, a CPU (Central Processing Unit), and includes a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like. The control unit 10 controls the operation of each unit described later based on programs and data stored in the RAM and ROM.

放送受信部21は、例えばアナログラジオチューナ、デジタルラジオチューナ、地上デジタルTVチューナ、BS/CSデジタルTVチューナである。また、放送受信部21は、制御部10による制御により所定の周波数を選択し、放送受信部21に接続されたアンテナ20により受信したRF(Radio Frequency)信号をIF(Intermediate Frequency)信号に変換し、復調部22に送出する。   The broadcast receiving unit 21 is, for example, an analog radio tuner, a digital radio tuner, a terrestrial digital TV tuner, or a BS / CS digital TV tuner. Also, the broadcast receiving unit 21 selects a predetermined frequency under the control of the control unit 10 and converts an RF (Radio Frequency) signal received by the antenna 20 connected to the broadcast receiving unit 21 into an IF (Intermediate Frequency) signal. And sent to the demodulator 22.

復調部22は、放送受信部21から送出されたIF信号を復調し、音声信号や映像信号として制御部10へ送出する。復調部22は、放送受信部21により受信する放送がデジタル放送である場合は、復調したデジタル信号に対して誤り訂正処理やデコード処理等を行い、制御部10へ送出する。   The demodulator 22 demodulates the IF signal sent from the broadcast receiver 21 and sends it to the controller 10 as an audio signal or video signal. When the broadcast received by the broadcast receiving unit 21 is a digital broadcast, the demodulating unit 22 performs error correction processing, decoding processing, or the like on the demodulated digital signal, and sends it to the control unit 10.

通信部23は、例えばIP(Internet Protocol)通信網などの外部ネットワーク400を介して、図示しない外部のサーバ等と通信を行い、各種情報の送受信を行う。通信部23は、例えば、ユーザがWebサイトを聴取するときは、そのWebサイトに関する各種情報を受信する。また、通信部23は、後述する番組広告情報を受信する。   The communication unit 23 communicates with an external server (not shown) via an external network 400 such as an IP (Internet Protocol) communication network, and transmits and receives various types of information. For example, when the user listens to a website, the communication unit 23 receives various information related to the website. In addition, the communication unit 23 receives program advertisement information to be described later.

記憶部24は、例えばHDD(Hard disk drive)やフラッシュメモリ等により構成され、各種データを記憶する。また、記憶部24は、各種コンテンツデータを記憶し、放送コンテンツの予約により記録される放送コンテンツを記憶する。さらに記憶部24は、表示部31に表示するための各種画面情報を予め記憶し、他の情報を付加して表示する。   The storage unit 24 is configured by, for example, a hard disk drive (HDD), a flash memory, or the like, and stores various data. In addition, the storage unit 24 stores various content data, and stores broadcast content recorded by broadcasting content reservation. Furthermore, the memory | storage part 24 memorize | stores beforehand the various screen information for displaying on the display part 31, and adds and displays other information.

操作部25は、放送番組予約装置100をユーザが操作する各種デバイスであり、例えば、放送番組予約装置100に備えられている各種操作キー、後述する表示部31に備えられているタッチパネル、放送番組予約装置100との赤外線通信等を行う図示しないリモコン装置等である。   The operation unit 25 is various devices for a user to operate the broadcast program reservation device 100. For example, various operation keys provided in the broadcast program reservation device 100, a touch panel provided in the display unit 31 described later, and a broadcast program A remote control device (not shown) that performs infrared communication with the reservation device 100 or the like.

音声制御部26は、例えばDSP(Digital Signal Processor)およびDAC(Digital Analog Converter)とから構成される。DSPは制御部10から送出された音声データに対して、デコード処理や音質や音場の補正等を行い、DACはDSPによりデコードされた音声データをデジタル信号からアナログ信号に変換し、後述する音声出力部30に出力する。   The audio control unit 26 includes, for example, a DSP (Digital Signal Processor) and a DAC (Digital Analog Converter). The DSP performs decoding processing, sound quality and sound field correction on the audio data sent from the control unit 10, and the DAC converts the audio data decoded by the DSP from a digital signal to an analog signal. Output to the output unit 30.

音声出力部30は、例えば音声出力端子やスピーカ端子または、放送番組予約装置100と一体に備えられたスピーカ等である。音声出力部30は、音声制御部26によりアナログ信号に変換された音声信号を、音声出力端子に接続されたヘッドフォンや他の機器、またはスピーカ端子に接続されたスピーカに出力する。   The audio output unit 30 is, for example, an audio output terminal, a speaker terminal, or a speaker provided integrally with the broadcast program reservation apparatus 100. The audio output unit 30 outputs the audio signal converted into an analog signal by the audio control unit 26 to headphones or other devices connected to the audio output terminal or a speaker connected to the speaker terminal.

表示制御部27は、例えばDSP等により構成され、制御部10から送出された映像データに対して、デコード処理や画質調整等を行い、後述する表示部31に出力する。   The display control unit 27 is configured by a DSP, for example, and performs decoding processing, image quality adjustment, and the like on the video data transmitted from the control unit 10 and outputs the result to the display unit 31 described later.

表示部31は、例えば外部モニタ装置、テレビ装置に加えて、放送番組予約装置100と一体に備えられえた表示装置であってもよい。表示部31は、例えば液晶表示装置や有機EL(Electro Luminescence)表示装置により構成される。   The display unit 31 may be a display device that can be provided integrally with the broadcast program reservation device 100 in addition to, for example, an external monitor device or a television device. The display unit 31 is configured by, for example, a liquid crystal display device or an organic EL (Electro Luminescence) display device.

次に、放送番組予約装置100を用いたコンテンツ聴取画面表示例とコンテンツ聴取画面の構成要素について、図2から図5を用いて説明する。図2は、放送番組予約装置100を用いてWebコンテンツを聴取しているときの表示例であり、図3は、図2の表示画面を構成する構成要素の例である。図2に示す画面構成、例えばHTML(HyperText Markup language)やXML(Extensible Markup language)の記述等により構成され、外部ネットワーク400を介して通信部23により受信する。   Next, a content listening screen display example using the broadcast program reservation apparatus 100 and components of the content listening screen will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a display example when listening to Web contents using the broadcast program reservation apparatus 100, and FIG. 3 is an example of components constituting the display screen of FIG. The screen configuration shown in FIG. 2, for example, a description of HTML (HyperText Markup language), XML (Extensible Markup language), or the like, is received by the communication unit 23 via the external network 400.

図2において、表示部31は放送番組予約装置100を構成する表示部31の表示画面を模式的に示したものである。図2において表示部31に表示されているコンテンツ情報表示部300は、後述するメインコンテンツ表示部330に表示されているメインコンテンツ331に係る情報を表示する。図2の例においては、メインコンテンツ331であるWebコンテンツのURL(Uniform Resource Locator)情報を表示している。   In FIG. 2, a display unit 31 schematically shows a display screen of the display unit 31 constituting the broadcast program reservation apparatus 100. In FIG. 2, the content information display unit 300 displayed on the display unit 31 displays information related to the main content 331 displayed on the main content display unit 330 described later. In the example of FIG. 2, URL (Uniform Resource Locator) information of the Web content that is the main content 331 is displayed.

ツール表示部310は、表示部31に表示されている各種コンテンツに関連する各種情報や放送番組予約装置100に関する各種情報さらには各種操作ツールを表示する。図2においては、聴取しているメインコンテンツ331がWebコンテンツであるために、表示しているWebコンテンツに対して各種処理を行うツールがアイコンとして表示されている。一例として、戻るアイコン311は操作部25による操作によって現在メインコンテンツ表示部330に表示されている表示内容から直前に表示した内容を表示することができる。同様に進むアイコン312は、現在メインコンテンツ表示部330に表示されている表示内容が戻るアイコン311の操作により戻されている場合、戻るアイコン311で戻る前の表示を行うことができる。   The tool display unit 310 displays various information related to various contents displayed on the display unit 31, various information regarding the broadcast program reservation apparatus 100, and various operation tools. In FIG. 2, since the main content 331 being listened to is a Web content, a tool for performing various processes on the displayed Web content is displayed as an icon. As an example, the return icon 311 can display the content displayed immediately before the display content currently displayed on the main content display unit 330 by the operation of the operation unit 25. Similarly, the forward icon 312 can be displayed before the return with the return icon 311 when the display content currently displayed on the main content display unit 330 is returned by the operation of the return icon 311.

印刷アイコン313は、操作部25による操作によってコンテンツ予約装置100に接続された図示しないプリンタ等により、メインコンテンツ表示部330に表示されているメインコンテンツ331等を印刷することができる。保存アイコン314は、操作することにより、メインコンテンツ331の内容を記憶部24に記憶することができる。   The print icon 313 can print the main content 331 and the like displayed on the main content display unit 330 by a printer or the like (not shown) connected to the content reservation apparatus 100 by the operation of the operation unit 25. By operating the save icon 314, the content of the main content 331 can be stored in the storage unit 24.

メインコンテンツ表示部330は、ユーザが聴取対象としたメインコンテンツ331を表示する。図2の例においてはWebコンテンツを聴取対象としているため、コンテンツ情報表示部300に表示されているURLにおけるサーバ等から受信したWebコンテンツを表示する。メインコンテンツ表示部330に表示されるメインコンテンツ331は、図3に示すように例えば画像情報、動画情報、音声情報、リンク情報等により構成されている。   The main content display unit 330 displays the main content 331 targeted by the user. In the example of FIG. 2, since the Web content is the listening target, the Web content received from the server or the like at the URL displayed on the content information display unit 300 is displayed. As shown in FIG. 3, the main content 331 displayed on the main content display unit 330 includes, for example, image information, moving image information, audio information, link information, and the like.

情報コンテンツ表示部340は、Webコンテンツなどのメインコンテンツ331の聴取に付加して、ユーザの利便性を考慮した情報コンテンツ341を表示する。情報コンテンツ341は、図3に示すように、例えば画像情報、動画情報、リンク情報等により構成される。情報コンテンツ表示部340に表示される情報コンテンツ341の例としては、通信部23により外部ネットワーク400に接続する際のIPアドレス等によって放送番組予約装置100が動作している地域が特定されている場合、その特定された地域に関連するニュースや天気予報等の情報が表示される。また、リンク情報が含まれている場合は、操作部25により情報コンテンツ表示部340を操作することにより、その情報を配信しているサーバのWebコンテンツをメインコンテンツ表示部330に表示または別画面として表示部31に表示することができる。   The information content display unit 340 displays information content 341 in consideration of user convenience in addition to listening to the main content 331 such as Web content. As shown in FIG. 3, the information content 341 includes, for example, image information, moving image information, link information, and the like. As an example of the information content 341 displayed on the information content display unit 340, a region where the broadcast program reservation apparatus 100 is operating is specified by an IP address or the like when connecting to the external network 400 by the communication unit 23. Information such as news and weather forecast related to the specified area is displayed. If the link information is included, the information content display unit 340 is operated by the operation unit 25 to display the web content of the server delivering the information on the main content display unit 330 or as a separate screen. It can be displayed on the part 31.

番組バナー広告表示部350は、TV放送やラジオ放送等によって放送される番組に係る番組バナー広告351を表示し、広告主である放送局の依頼によって表示される。広告対象となる番組は任意であるが、聴取しているWebコンテンツの内容に関連させ、または放送番組予約装置100により聴取されたWebコンテンツの聴取履歴に基づくユーザの嗜好性、放送番組予約装置100が動作している地域への関連付けなど、ユーザの属性に関連させた番組であってもよい。   The program banner advertisement display unit 350 displays a program banner advertisement 351 related to a program broadcast by TV broadcasting, radio broadcasting, or the like, and is displayed at the request of a broadcasting station that is an advertiser. The program to be advertised is arbitrary, but it is related to the content of the Web content being listened to or the user's preference based on the listening history of the Web content listened to by the broadcast program reservation device 100, the broadcast program reservation device 100 It may be a program related to the user's attribute, such as association to a region where the is operating.

番組バナー広告表示部350により表示される番組バナー広告351の構成は、図3に示すように画像情報、動画情報、リンク情報に加えて番組予約情報を有する。番組予約情報とは、表示部31における番組バナー広告表示部350を操作部25により操作することによって放送番組予約装置100が、広告対象となっている番組の予約を可能とする情報である。番組予約情報の一例としては、放送局のチャンネル名または放送周波数、放送開始時刻および放送終了時刻である。これらに代えて番組を特定する各種コードであってもよい。   The configuration of the program banner advertisement 351 displayed by the program banner advertisement display unit 350 includes program reservation information in addition to image information, moving image information, and link information as shown in FIG. The program reservation information is information that enables the broadcast program reservation apparatus 100 to reserve a program to be advertised by operating the program banner advertisement display unit 350 in the display unit 31 by the operation unit 25. As an example of the program reservation information, the channel name or broadcast frequency of the broadcast station, the broadcast start time, and the broadcast end time. Instead of these, various codes for specifying a program may be used.

バナー広告表示部360は、例えば各種製品や各種サービス等の広告が表示され、広告主である製造販売者やサービスの提供者の依頼によって表示される。広告対象は任意であり、番組バナー広告351同様、聴取しているWebコンテンツやユーザ属性に関連させてもよい。バナー広告表示部360に表示される番組バナー広告361の構成は、図3に示すように、画像情報、動画情報、リンク情報等により構成されている。   The banner advertisement display unit 360 displays advertisements such as various products and various services, for example, and is displayed at the request of a manufacturer / sales seller who is an advertiser or a service provider. The advertisement target is arbitrary and, like the program banner advertisement 351, it may be related to the Web content being listened to and user attributes. The configuration of the program banner advertisement 361 displayed on the banner advertisement display unit 360 is configured by image information, moving image information, link information, and the like as shown in FIG.

図4は、放送番組予約装置100を用いて放送コンテンツを聴取しているときの表示例であり、放送コンテンツの例としてラジオ放送を聴取している例を示す。図5は、図4の表示画面を構成する構成要素の例であり、 図4および図5においては、図2および図3と重複する説明は省略する。   FIG. 4 is a display example when listening to broadcast content using the broadcast program reservation apparatus 100, and shows an example of listening to a radio broadcast as an example of the broadcast content. FIG. 5 is an example of components constituting the display screen of FIG. 4. In FIG. 4 and FIG. 5, the description overlapping with FIG. 2 and FIG. 3 is omitted.

図4の例において、コンテンツ情報表示部300には、受信中の放送コンテンツに関する情報が表示されており、一例として、放送局名が「JK−FM」であり、受信周波数がFMの99.6MHzであることを表示している。コンテンツ情報300には、この他に聴取中の番組名やDJ名、楽曲名等を表示させてもよい。   In the example of FIG. 4, information related to the broadcast content being received is displayed on the content information display unit 300. As an example, the broadcast station name is “JK-FM” and the reception frequency is 99.6 MHz. Is displayed. In addition to this, the content information 300 may display the name of a program being listened to, a DJ name, a song name, and the like.

ツール表示部310は、表示対象は図3に示した例と同様であるが、図4の例においては現在日時および時刻が表示されている。また、他の例として、受信中の放送コンテンツを記録するためのアイコン等、放送コンテンツの各種処理に係るアイコン等が表示されてもよい。   The tool display unit 310 has the same display target as that shown in FIG. 3, but the current date and time are displayed in the example shown in FIG. As another example, icons relating to various processing of broadcast content such as an icon for recording broadcast content being received may be displayed.

メインコンテンツ表示部330は、受信中の放送コンテンツまたは受信中の放送コンテンツに係るメインコンテンツ331を表示する。受信中の放送コンテンツがTV放送である場合は、メインコンテンツ表示部330にはメインコンテンツ331としてTV放送画面を表示する。受信中の放送コンテンツがラジオ放送である場合は、メインコンテンツ331としてラジオ放送に対応させてIP配信される映像等を表示する。メインコンテンツ表示部330に表示されるメインコンテンツ331を構成する内容は、図5に示すように、画像情報、動画情報、音声情報等により構成される。また、ラジオ放送において対応した映像が無い場合は、音声情報をラジオ放送による音声情報として出力し、画像情報や動画情報は、放送番組予約装置100の記憶部24に記憶されている各種コンテンツを表示してもよい。   The main content display unit 330 displays the broadcast content being received or the main content 331 related to the broadcast content being received. When the broadcast content being received is a TV broadcast, the main content display unit 330 displays a TV broadcast screen as the main content 331. When the broadcast content being received is a radio broadcast, the main content 331 is displayed as an IP-distributed video corresponding to the radio broadcast. The contents constituting the main content 331 displayed on the main content display unit 330 are configured by image information, moving image information, audio information, and the like as shown in FIG. When there is no corresponding video in radio broadcasting, audio information is output as audio information by radio broadcasting, and image information and moving image information display various contents stored in the storage unit 24 of the broadcast program reservation device 100. May be.

図4におけるメインコンテンツ表示部330へのメインコンテンツ331表示例として、放送コンテンツがラジオ放送である場合、ラジオ放送と同一内容の音声情報に加えて画像情報や動画情報がIP配信されるサイマル放送の場合について説明する。放送番組予約装置100における放送受信部21において所定のラジオ放送を受信すると、制御部10は受信したラジオ放送の受信レベルを取得するとともに、予めユーザにより入力されている放送番組予約装置100を設置している位置を示す郵便番号や、通信部23により管理しているIPアドレス等、放送番組予約装置100の位置が特定可能な情報を、受信レベルとともに通信部23により受信しているラジオ放送の放送局がIP配信を行っている図示しないサーバに送信する。   As a display example of the main content 331 on the main content display unit 330 in FIG. 4, when the broadcast content is a radio broadcast, the case of a simulcast where image information and moving image information are IP-distributed in addition to audio information having the same content as the radio broadcast explain. When the broadcast receiving unit 21 in the broadcast program reservation device 100 receives a predetermined radio broadcast, the control unit 10 acquires the reception level of the received radio broadcast and installs the broadcast program reservation device 100 input in advance by the user. Broadcasting of radio broadcasts that are received by the communication unit 23 together with the reception level, such as a zip code indicating the current position, an IP address managed by the communication unit 23, and the information that can identify the position of the broadcast program reservation apparatus 100 The station transmits to a server (not shown) that performs IP distribution.

次に、放送番組予約装置100の位置が特定可能な情報と受信レベルに基づき、受信中のラジオ放送に関するIP配信を許可する信号が、ラジオ放送の放送局がIP配信を行っているサーバより返送される。このIP配信を許可する信号に基づき、制御部10は受信中のラジオ放送に関するIP配信を行うサーバよりIP配信情報を取得するよう、通信部23を制御する。   Next, based on the information that can identify the position of the broadcast program reservation apparatus 100 and the reception level, a signal that permits IP distribution related to the radio broadcast being received is returned from the server that the broadcast station of the radio broadcast performs IP distribution. Is done. Based on the signal permitting IP distribution, the control unit 10 controls the communication unit 23 so as to obtain IP distribution information from a server that performs IP distribution related to the radio broadcast being received.

ここで受信するIP配信情報は、受信中のラジオ放送と同一の音声データに加えて、受信中のラジオ放送に係る画像や動画データ等である。この場合、放送受信部21によるラジオ放送の受信に伴い、通信部23が受信するラジオ放送と同一の音声データを音声出力部30より出力し、ラジオ放送に係る画像データや動画データを、表示部31に出力する。   The IP distribution information received here is, in addition to the same audio data as the radio broadcast being received, images, moving image data, etc. relating to the radio broadcast being received. In this case, with the reception of the radio broadcast by the broadcast receiving unit 21, the same audio data as the radio broadcast received by the communication unit 23 is output from the audio output unit 30, and the image data and the video data related to the radio broadcast are displayed on the display unit. To 31.

情報コンテンツ表示部340は、図2同様ユーザの利便性を考慮した情報コンテンツ341を表示する。情報コンテンツ表示部340には、受信中のラジオ放送に基づきIP配信されるメインコンテンツ331に関連する内容がメインコンテンツ331を配信するサーバあるいは関連するサーバより配信されてもよい。   The information content display unit 340 displays the information content 341 in consideration of user convenience as in FIG. Information related to the main content 331 that is IP-distributed based on the radio broadcast being received may be distributed to the information content display unit 340 from a server that distributes the main content 331 or a related server.

番組バナー広告表示部350は、受信中のラジオ放送に基づきIP配信されるメインコンテンツ331を配信するサーバあるいは関連するサーバより配信される番組バナー広告351を表示する。番組バナー広告表示部350に表示される番組バナー広告351の対象となる番組は、受信中のラジオ放送と同一放送局または関連放送局により提供される番組である。   The program banner advertisement display unit 350 displays a program banner advertisement 351 distributed from a server that distributes the main content 331 that is IP-distributed based on the radio broadcast that is being received or a related server. The program targeted by the program banner advertisement 351 displayed on the program banner advertisement display unit 350 is a program provided by the same broadcast station as the radio broadcast being received or a related broadcast station.

バナー広告表示部360は、内容および構成は図2および図3同様であり、受信中のラジオ放送に基づきIP配信されるコンテンツ330を配信するサーバあるいは関連サーバより配信されるバナー広告361を表示する。   The banner advertisement display unit 360 is similar in content and configuration to FIGS. 2 and 3, and displays a banner advertisement 361 distributed from a server that distributes the content 330 that is IP-distributed based on the radio broadcast that is being received or a related server. .

次に、番組バナー広告表示部350に対する操作部25による操作によって、広告対象の放送番組を予約する第1の実施例としての動作フローおよび動作に対応する表示画面について図6および図7を用いて説明する。   Next, an operation flow and a display screen corresponding to the operation as the first embodiment for reserving a broadcast program to be advertised by an operation by the operation unit 25 on the program banner advertisement display unit 350 will be described with reference to FIGS. explain.

先ず、制御部10は操作部25によって番組バナー広告表示部350が操作されたか否かを判断する(ステップS1)。操作部25による番組バナー広告表示部350の操作とは、例えば表示部31に表示されている番組バナー広告表示部350に対して、操作部25の操作に連動して表示部31に表示されている図示しないカーソル等を番組バナー広告表示部350上に表示させた状態で、操作部25によりユーザが決定動作を行う等の操作である。   First, the control unit 10 determines whether or not the program banner advertisement display unit 350 is operated by the operation unit 25 (step S1). The operation of the program banner advertisement display unit 350 by the operation unit 25 is, for example, displayed on the display unit 31 in conjunction with the operation of the operation unit 25 with respect to the program banner advertisement display unit 350 displayed on the display unit 31. The operation is such that the user performs a determination operation by the operation unit 25 in a state where a cursor (not shown) or the like is displayed on the program banner advertisement display unit 350.

ステップS1において、番組バナー広告表示部350が操作されたと判断された場合は、図7(a)に示すように、番組バナー広告表示部350の表示が反転表示されるなど、操作されたことが判別可能な表示が、制御部10の指示により表示制御部を用いて行われる。図7(a)の構成は図4と同一のため説明は省略する。   If it is determined in step S1 that the program banner advertisement display unit 350 has been operated, the display of the program banner advertisement display unit 350 is reversed as shown in FIG. 7A. A discriminable display is performed using the display control unit according to an instruction from the control unit 10. The configuration of FIG. 7A is the same as that of FIG.

ステップS1において、制御部10は番組バナー広告表示部350が操作されていないと判断した場合(ステップS1:No)、番組バナー広告表示部350が操作されるまで待機する。制御部10は番組バナー広告表示部350が操作されたと判断した場合(ステップS1:Yes)、操作を行った番組バナー広告表示部350に対応付けられている番組予約情報を取得する(ステップS2)。   In step S1, when the control unit 10 determines that the program banner advertisement display unit 350 is not operated (step S1: No), the control unit 10 waits until the program banner advertisement display unit 350 is operated. When it is determined that the program banner advertisement display unit 350 has been operated (step S1: Yes), the control unit 10 acquires program reservation information associated with the operated program banner advertisement display unit 350 (step S2). .

ステップS2において取得する番組予約情報は、番組バナー広告351を構成するHTML情報等に記載されて番組バナー広告351を構成する画像情報や動画情報の配信と同時に配信される。ステップS2において番組予約情報を取得した後、制御部10は取得した番組予約情報および記憶部24に記憶されている番組予約画面情報に基づいて番組予約画面を表示する(ステップS3)。   The program reservation information acquired in step S2 is described in the HTML information or the like that configures the program banner advertisement 351, and is distributed simultaneously with the distribution of the image information and moving image information that configure the program banner advertisement 351. After acquiring the program reservation information in step S2, the control unit 10 displays a program reservation screen based on the acquired program reservation information and the program reservation screen information stored in the storage unit 24 (step S3).

ステップS3においては、図7(b)に示すように、番組予約画面においてステップS2で取得した番組予約情報を含んだ表示を行う。図7(b)は、番組予約画面の一例であり、番組の予約記録を行う画面である。   In step S3, as shown in FIG. 7B, a display including the program reservation information acquired in step S2 is performed on the program reservation screen. FIG. 7B is an example of a program reservation screen, which is a screen for recording a program reservation.

図7(b)において、番組予約項目表示部370は、ステップS2で取得した番組予約情報に加えて、番組の予約記録に係る情報を修正選択可能に表示したものである。番組予約項目表示部370において、番組名表示部371は番組予約情報として取得した予約を行う番組の名称(タイトル)であり、メインのタイトルに加えてサブタイトルも表示されてもよい。   In FIG. 7 (b), the program reservation item display unit 370 displays information related to the program reservation record so that it can be modified and selected in addition to the program reservation information acquired in step S2. In the program reservation item display unit 370, the program name display unit 371 is a name (title) of a program to be reserved acquired as program reservation information, and a subtitle may be displayed in addition to the main title.

チャンネル表示部372は、番組予約情報として取得した、予約を行う番組のチャンネルに関する情報である。図7(b)においては、ラジオ放送の番組予約の例であるため、チャンネル表示部372にはラジオ放送の放送局名「JK−FM」および放送周波数「99.6MHz」が表示されている。チャンネル表示部372には、これ以外にもプリセットされているチャンネル名、例えば「ch1」などを表示してもよい。   The channel display unit 372 is information related to a channel of a program to be reserved, acquired as program reservation information. In FIG. 7B, since it is an example of a program reservation for radio broadcasting, the channel display unit 372 displays a radio broadcast station name “JK-FM” and a broadcast frequency “99.6 MHz”. In addition to this, the channel display unit 372 may display a preset channel name, for example, “ch1”.

日時表示部373は、番組予約情報として取得した、予約を行う番組の開始時刻および終了時刻に加えて、番組を放送する曜日情報も表示される。図7(b)の例においては、毎週火曜日に予約を行う設定を行っているため、「毎週」および「(火)」と表示されている。これ以外にも例えば「毎日」「曜日」等を操作部25の操作により変更可能であり、連続放送番組の連続予約に対応可能である。デフォルトでは表示されずに予約操作を行った直近の放送のみの予約としてもよい。また「19:00〜20:00」は、番組予約情報として取得した、予約を行う番組の開始時刻および終了時刻であり、これも操作部25の操作により変更可能である。   In addition to the start time and end time of the program to be reserved acquired as the program reservation information, the date / time display unit 373 also displays day information for broadcasting the program. In the example of FIG. 7B, since a reservation is made every Tuesday, “every week” and “(Tue)” are displayed. In addition to this, for example, “every day”, “day of the week” and the like can be changed by operating the operation unit 25, and it is possible to cope with continuous reservation of continuous broadcast programs. It is good also as reservation only for the latest broadcast which performed reservation operation without being displayed by default. “19:00 to 20:00” is the start time and end time of the program to be reserved acquired as the program reservation information, and can also be changed by the operation of the operation unit 25.

記録メディア表示部374は、予約記録を行う番組の記録先を選択する表示であり、ユーザの任意で設定可能である。図7(b)においては「ハードディスク」と表示されており、記憶部24を構成するHDDに予約した番組を記録する。記録メディア表示部374は、デフォルトで「ハードディスク」が設定されていてもよく、他の記録先としては、図示しない光学式ディスクドライブに装填されたDVD−R(Digital Versatile Disk Recordable)等の記録可能なDVDに記録する「DVD」や、図示しないメモリカードスロットやUSB(Universal Serial Bus)端子に接続された、メモリカードやUSBメモリ等の外部記録媒体に記録する「外部メモリ」などがある。   The recording media display unit 374 is a display for selecting a recording destination of a program to be reserved and can be arbitrarily set by the user. In FIG. 7B, “Hard Disk” is displayed, and the reserved program is recorded in the HDD constituting the storage unit 24. The recording media display unit 374 may be set to “Hard Disk” by default, and other recording destinations such as a DVD-R (Digital Versatile Disk Recordable) loaded in an optical disk drive (not shown) can be recorded. There are “DVD” for recording on a simple DVD and “external memory” for recording on an external recording medium such as a memory card or USB memory connected to a memory card slot or USB (Universal Serial Bus) terminal (not shown).

記録モード表示部375は、予約記録を行う番組の記録モードを選択する表示であり、ユーザの任意で設定可能である。図7(b)においては「SP」と表示されており、予約記録する番組をSP(Standard Play)モードで記録する。記録モード375は他にHQ(High Quality)モード「HQ」、LP(Long Play)モード「LP」等がある。   The recording mode display unit 375 is a display for selecting a recording mode of a program to be reserved and can be arbitrarily set by the user. In FIG. 7B, “SP” is displayed, and the program to be reserved and recorded is recorded in the SP (Standard Play) mode. In addition, the recording mode 375 includes an HQ (High Quality) mode “HQ”, an LP (Long Play) mode “LP”, and the like.

操作表示部380は、例えば操作部25や図示しないリモコンの操作部に対応する動作を行う表示である。操作表示部380の例として、決定操作部381は、操作部25により操作されることによって番組予約項目表示部370で設定された項目の決定を行う。このため決定操作部381の操作によって、番組の予約が設定される。変更操作部382は、番組予約項目表示部370の各項目が選択されているときに操作されることによって、番組予約項目表示部370の各項目を変更する設定を行う。戻る操作部383は、操作されることによって表示部31に表示されている番組予約画面の直前に表示されていた画面へ戻る動作を行う。図7(b)の場合は戻る操作部383の操作によって、図7(a)の画面に戻る。   The operation display unit 380 is a display that performs an operation corresponding to, for example, the operation unit 25 or an operation unit of a remote controller (not shown). As an example of the operation display unit 380, the determination operation unit 381 determines items set in the program reservation item display unit 370 by being operated by the operation unit 25. Therefore, the program reservation is set by the operation of the determination operation unit 381. The change operation unit 382 is configured to change each item in the program reservation item display unit 370 by being operated when each item in the program reservation item display unit 370 is selected. The return operation unit 383 performs an operation of returning to the screen displayed immediately before the program reservation screen displayed on the display unit 31 when operated. In the case of FIG. 7B, the screen of FIG. 7A is returned to by the operation of the return operation unit 383.

タイムバー表示部385は、記憶部24の残容量や記録可能時間を表示する。タイムバー表示部385は、例えば記録メディア表示部374で設定されている記録メディアに対して、記録モード表示部375で設定されている記録モードで記録した場合の記録可能時間を表示する。図7(b)の例においては、ラジオ放送の録音を、記憶部24を構成するHDDに記録形式「MP3 SP」で記録する場合、632.44分の記録が可能であることを示している。「MP3 SP」とは放送番組予約装置の設定名称の一例であり、記録方式がMP3(MPEG Audio Layer-3)形式であり、SPとは一例としてビットレートが192kbpsの場合であり、LPである場合は一例としてビットレートが128kbpsなどである。   The time bar display unit 385 displays the remaining capacity of the storage unit 24 and the recordable time. The time bar display unit 385 displays the recordable time when recording is performed in the recording mode set in the recording mode display unit 375 with respect to the recording medium set in the recording medium display unit 374, for example. In the example of FIG. 7B, when recording of radio broadcast is recorded in the recording format “MP3 SP” on the HDD constituting the storage unit 24, it is possible to record 632.44 minutes. . “MP3 SP” is an example of a setting name of the broadcast program reservation device, the recording method is MP3 (MPEG Audio Layer-3) format, and SP is an example when the bit rate is 192 kbps and is LP. In this case, the bit rate is 128 kbps as an example.

図6に戻り、図7(b)に示される番組予約画面が表示された後、制御部10は操作部25が操作されることによって戻る操作部383が操作されたか否かを判断する(ステップS4)。ステップS4において戻る操作部383が操作されたと判断した場合は(ステップS4:Yes)、表示部31には図7(a)の画面に戻り、番組バナー広告表示部350が操作されたか否かを判断する(ステップS1)。ステップS4において戻る操作部383が操作されていないと判断した場合は(ステップS4:No)、制御部10は操作部25が操作されることによって変更操作部382が操作されたか否かを判断する(ステップS5)。   Returning to FIG. 6, after the program reservation screen shown in FIG. 7B is displayed, the control unit 10 determines whether or not the operation unit 383 to be returned is operated by operating the operation unit 25 (step S <b> 7). S4). If it is determined in step S4 that the return operation unit 383 has been operated (step S4: Yes), the display unit 31 returns to the screen of FIG. 7A and determines whether or not the program banner advertisement display unit 350 has been operated. Judgment is made (step S1). When it is determined in step S4 that the return operation unit 383 is not operated (step S4: No), the control unit 10 determines whether or not the change operation unit 382 is operated by operating the operation unit 25. (Step S5).

ステップS5において変更操作部382が操作されたと判断した場合は(ステップS5:Yes)、番組予約項目表示部370において選択されている項目の変更操作が可能となる(ステップS6)。ステップS6において番組予約項目表示部370における各項目の変更を行った後、制御部10は操作部25が操作されることによって決定操作部381が操作されたか否かを判断する(ステップS7)。 ステップS5において変更操作部382が操作されていないと判断した場合(ステップS5:No)においても、制御部10は操作部25が操作されることによって決定操作部381が操作されたか否かを判断する(ステップS7)。   If it is determined in step S5 that the change operation unit 382 has been operated (step S5: Yes), the item selected in the program reservation item display unit 370 can be changed (step S6). After changing each item in the program reservation item display unit 370 in step S6, the control unit 10 determines whether or not the decision operation unit 381 is operated by operating the operation unit 25 (step S7). Even when it is determined in step S5 that the change operation unit 382 is not operated (step S5: No), the control unit 10 determines whether the determination operation unit 381 is operated by operating the operation unit 25. (Step S7).

ステップS7において決定操作部381が操作されていないと判断した場合は(ステップS7:No)、ステップS4に戻り、戻る操作部383、変更操作部382、決定操作部381のいずれかが操作されるまで待機する。ステップS7において決定操作部381が操作されたと判断した場合は(ステップS7:Yes)、番組予約項目表示部370に表示された内容での番組予約が設定される(ステップS8)。ステップS8において番組の予約が設定されると、本処理は終了する。   When it is determined in step S7 that the determination operation unit 381 is not operated (step S7: No), the process returns to step S4, and any one of the return operation unit 383, the change operation unit 382, and the determination operation unit 381 is operated. Wait until. If it is determined in step S7 that the decision operation unit 381 has been operated (step S7: Yes), the program reservation with the content displayed on the program reservation item display unit 370 is set (step S8). When the program reservation is set in step S8, the process ends.

図7(c)は、ステップS8において番組の予約が設定された後の予約番組を確認する表示画面例である。図7(c)において、予約一覧選択部390は番組予約を行った放送メディアを選択や、予約記録の記録モードを変更する操作を行う表示となっている。図7(c)は、ラジオ放送の番組予約の一覧を表示した例であり、予約選択部390においては「ラジオ」が選択されており、表示が反転表示など選択されていることが判別可能な表示となっている。   FIG. 7C shows an example of a display screen for confirming the reserved program after the program reservation is set in step S8. In FIG. 7C, the reservation list selection unit 390 is a display for selecting a broadcast medium for which a program reservation has been made and an operation for changing the recording mode of reservation recording. FIG. 7C shows an example in which a list of radio broadcast program reservations is displayed. In the reservation selection unit 390, “radio” is selected, and it can be determined that the display is selected in reverse video. It is displayed.

予約番組関連情報表示部391は、番組の予約一覧において選択されている予約番組に関連する画像情報等を表示する。図7(c)においては、予約番組一覧392における予約番組394が選択されているため、一例として予約番組394の放送局のロゴが表示されている。この放送局のロゴは予め記憶部24に記憶されていてもよく、また番組予約時に番組バナー広告351に含まれているリンク情報に基づき通信部23を介してリンク先である放送局のサーバより取得してもよい。   The reserved program related information display unit 391 displays image information related to the reserved program selected in the reserved list of programs. In FIG. 7C, since the reserved program 394 in the reserved program list 392 is selected, the broadcast station logo of the reserved program 394 is displayed as an example. The logo of the broadcasting station may be stored in the storage unit 24 in advance, or based on the link information included in the program banner advertisement 351 at the time of program reservation, from the broadcasting station server that is the link destination via the communication unit 23. You may get it.

予約番組関連情報表示部391の各予約番組を説明すると、予約番組393は1週間のうち特定の曜日における、放送周波数AM1136kHzであり、予約時刻が19:00から20:00について予約が行われていることを示す。予約番組394も同様であり、放送周波数がFM99.6MHzであり、予約時刻が19:00から20:00についての予約であることを示す。   Each reserved program in the reserved program related information display unit 391 will be described. The reserved program 393 has a broadcast frequency AM 1136 kHz on a specific day of the week, and reservations are made for reservation times 19:00 to 20:00. Indicates that The same applies to the reserved program 394, which indicates that the broadcast frequency is FM 99.6 MHz and the reserved time is reserved for 19:00 to 20:00.

予約番組395は毎日の予約が設定されており、放送周波数がFM83.5MHzであり、予約時刻が10:00から10:30の予約であることを示す。予約番組396は4月6日のみの予約であり、放送周波数がFM89.6MHz、予約時刻は19:00から19:59であることを示す。   The reserved program 395 is set for daily reservation, the broadcast frequency is FM 83.5 MHz, and the reservation time is from 10:00 to 10:30. The reserved program 396 is reserved only on April 6, indicating that the broadcast frequency is FM 89.6 MHz and the reservation time is from 19:00 to 19:59.

予約番組397は、毎週特定曜日の予約であり、番組予約395のような表示ではなく、ユーザが番組名として「FM 88.8MHz 22:00〜22:55」と入力したことによる表示形態である。予約番組398も同様にユーザが番組名として「JetStorm FM−Toyo 23:00〜23:58」と入力したことによる表示形態である。このように予約一覧において予め設定された表示形態に加えて、ユーザ設定による分かりやすい表示を行うことも可能である。   The reserved program 397 is a reservation for a specific day of the week, and is not a display like the program reservation 395 but a display form in which the user inputs “FM 88.8 MHz 22: 00 to 22: 55” as the program name. . Similarly, the reserved program 398 has a display form in which the user inputs “JetStorm FM-Toyo 23:00 to 23:58” as the program name. In this way, in addition to the display form set in advance in the reservation list, it is also possible to perform easy-to-understand display by user settings.

図7(c)において、予約番組394が選択されており、操作部25を用いて予約番組394を操作すると、図7(b)に示す番組予約画面が表示され、番組名表示部371の操作等により予約番組の表示形態や予約内容が変更可能である。また、図7(c)において予約番組のいずれかが選択された状態で予約選択部390の「モード変換」を操作すると、選択されている予約番組の記録モードを容易に変更することができる。   In FIG. 7C, when the reserved program 394 is selected and the reserved program 394 is operated using the operation unit 25, the program reservation screen shown in FIG. 7B is displayed, and the operation of the program name display unit 371 is performed. The display form and reservation contents of the reserved program can be changed by the above. Further, when the “mode conversion” of the reservation selection unit 390 is operated in a state where any one of the reserved programs is selected in FIG. 7C, the recording mode of the selected reserved program can be easily changed.

上記のような操作によって、放送番組予約装置100は、表示部31に表示された番組バナー広告表示部350を操作することで、容易にその放送番組を予約することができる。このため、ユーザの興味対象であるにも係らずユーザが存在を認識していなかった番組に対して、番組バナー広告351が表示されているときにユーザが興味を持った場合、即座に番組の予約を可能とする。従って、番組表等から予約対象の番組を検索する手間を大幅に低減できる。   Through the above operation, the broadcast program reservation apparatus 100 can easily reserve the broadcast program by operating the program banner advertisement display unit 350 displayed on the display unit 31. For this reason, if the user is interested when the program banner advertisement 351 is displayed for a program that the user is interested in, but the user has not recognized the existence, Make a reservation. Therefore, it is possible to greatly reduce the trouble of searching for a reservation target program from a program guide or the like.

次に、番組バナー広告表示部350に対する操作部25による操作によって、広告対象の放送番組を予約する第2の実施例としての動作フローおよび動作に対応する表示画面について、図8および図9を用いて説明する。図8および図9において、図6および図7と共通する部分についての説明は省略する。   Next, FIG. 8 and FIG. 9 are used for the operation flow and the display screen corresponding to the operation as the second embodiment for reserving the broadcast program to be advertised by the operation by the operation unit 25 on the program banner advertisement display unit 350. I will explain. In FIGS. 8 and 9, the description of the parts common to FIGS. 6 and 7 is omitted.

図8において、制御部10は操作部25により番組バナー広告表示部350が操作されたと判断された場合は(ステップS1:Yes)、制御部10は表示部31に、図9(a)に示すように、番組バナー広告表示部350の近傍にポップアップメニュー355を表示する(ステップS11)。   In FIG. 8, when it is determined that the program banner advertisement display unit 350 has been operated by the operation unit 25 (step S1: Yes), the control unit 10 displays the display unit 31 in FIG. 9A. Thus, the pop-up menu 355 is displayed in the vicinity of the program banner advertisement display unit 350 (step S11).

ステップS11において、制御部10は操作部25の操作により予約選択部358が操作されたか否かを判断する(ステップS12)。ステップS12において予約選択部358が操作されたと判断された場合(ステップS12:Yes)、操作を行った番組バナー広告351に対応付けられている番組予約情報を取得し(ステップS2)、図9(b)に示すような番組予約画面を表示する(ステップS3)。ステップS12において予約選択部358が操作されていないと判断された場合は(ステップS12:No)、制御部10は操作部25の操作により決定選択部357が操作されたか否かを判断する(ステップS13)。   In step S11, the control unit 10 determines whether or not the reservation selection unit 358 has been operated by the operation of the operation unit 25 (step S12). When it is determined in step S12 that the reservation selection unit 358 has been operated (step S12: Yes), program reservation information associated with the operated program banner advertisement 351 is acquired (step S2), and FIG. A program reservation screen as shown in b) is displayed (step S3). When it is determined in step S12 that the reservation selection unit 358 is not operated (step S12: No), the control unit 10 determines whether or not the decision selection unit 357 is operated by the operation of the operation unit 25 (step S12). S13).

ステップS13において、決定操作部357が操作されたと判断された場合は(ステップS13:Yes)、番組バナー広告351に含まれるリンク情報に基づきリンク先のWebコンテンツをメインコンテンツ表示部330に表示、または別画面として表示部31に表示する(ステップS14)。ステップS14においてリンク先のWebコンテンツを表示部31に表示すると、本処理は終了する。ステップS13において、決定操作部357が操作されていないと判断された場合は(ステップS13:No)、制御部10は所定時間が経過したか否かを判断する(ステップS15)。   If it is determined in step S13 that the determination operation unit 357 has been operated (step S13: Yes), the linked Web content is displayed on the main content display unit 330 based on the link information included in the program banner advertisement 351, or otherwise. A screen is displayed on the display unit 31 (step S14). When the linked Web content is displayed on the display unit 31 in step S14, the process ends. If it is determined in step S13 that the determination operation unit 357 has not been operated (step S13: No), the control unit 10 determines whether or not a predetermined time has elapsed (step S15).

ステップS15において、所定時間が経過していないと判断された場合は(ステップS15:No)、ステップS12に遷移し、再度予約選択部358が操作されたか否かを判断する(ステップS12)。ステップS15において所定時間が経過したと判断された場合(ステップS15:Yes)、ポップアップメニュー355を消去し(ステップS16)、S1に戻り再度番組バナー広告表示部350が操作されたか否かを判断する(ステップS1)。   If it is determined in step S15 that the predetermined time has not elapsed (step S15: No), the process proceeds to step S12, and it is determined whether or not the reservation selection unit 358 has been operated again (step S12). When it is determined in step S15 that the predetermined time has elapsed (step S15: Yes), the pop-up menu 355 is deleted (step S16), and the process returns to S1 to determine whether the program banner advertisement display unit 350 has been operated again. (Step S1).

このような処理により、番組バナー広告表示部350に対する操作部25による操作によって、リンク先のWebコンテンツを表示するのか、番組の予約を行うのかをユーザが任意に選択可能であり、且つ容易にその放送番組を予約することができる。   By such processing, the user can arbitrarily select whether to display the linked Web content or to reserve the program by the operation of the operation unit 25 on the program banner advertisement display unit 350, and easily Broadcast programs can be reserved.

本発明の実施の形態は、その要旨を逸脱しない限り、様々に変更可能である。例えば、番組予約の一例として、番組の予約記録の例を説明したが、番組の予約表示であってもよい。番組の予約表示である場合は、番組予約情報に基づき番組開始時刻となった場合、制御部10は放送受信部21を制御して予約されている番組の放送チャンネルを受信する。さらに放送番組予約装置100の図示しない電源部が待機モードであった場合は、待機モードを解除することによって放送受信部21により受信した放送または放送受信部21での受信に基づき通信部23より受信するIP配信番組を表示部31に表示してもよい。   The embodiment of the present invention can be variously modified without departing from the gist thereof. For example, as an example of program reservation, an example of program reservation recording has been described, but program reservation display may be used. In the case of the program reservation display, when the program start time comes based on the program reservation information, the control unit 10 controls the broadcast receiving unit 21 to receive the broadcast channel of the reserved program. Further, when the power supply unit (not shown) of the broadcast program reservation apparatus 100 is in the standby mode, the reception is received from the communication unit 23 based on the broadcast received by the broadcast reception unit 21 or the reception at the broadcast reception unit 21 by canceling the standby mode. The IP distribution program to be displayed may be displayed on the display unit 31.

さらに、メインコンテンツ331が、放送受信部21で受信しているラジオ放送に対して、ネットワーク400を介して通信部23により受信するサイマル放送である場合、本発明によって予約される番組はネットワーク400を介して配信される音声データであってもよく、音声データの出力や記録に加えて同時に配信される画像や映像データに対して表示や記録を行ってもよい。   Furthermore, when the main content 331 is a simulcast that is received by the communication unit 23 via the network 400 with respect to the radio broadcast received by the broadcast receiving unit 21, the program reserved by the present invention is transmitted via the network 400. In addition to outputting and recording audio data, the image data and video data distributed at the same time may be displayed or recorded.

また、番組バナー広告351は、通信部23により受信されるサイマル放送の放送データに付加されて受信され、サイマル放送を聴取することによって表示されることとしてもよい。   The program banner advertisement 351 may be received by being added to the broadcast data of the simulcast received by the communication unit 23 and displayed by listening to the simulcast.

また、第2の実施例においては、番組バナー広告表示部350が操作部25によって操作されることでポップアップメニュー355により、決定と予約を選択したが、番組バナー広告表示部350を操作部25によって選択している状態で、操作部25が有する決定操作ボタンまたは予約ボタンをユーザが操作することにより同様の操作を行ってもよい。   Further, in the second embodiment, the program banner advertisement display unit 350 is operated by the operation unit 25, and selection and reservation are selected by the pop-up menu 355. However, the program banner advertisement display unit 350 is operated by the operation unit 25. In the selected state, the same operation may be performed when the user operates the determination operation button or the reservation button of the operation unit 25.

100:放送番組予約装置、11:制御部、21:放送受信部、22:復調部、23:通信部(広告受信部)、24:記憶部、25:操作部、26:音声制御部、27:表示制御部、30:音声出力部、31:表示部、400:ネットワーク   100: Broadcast program reservation device, 11: Control unit, 21: Broadcast reception unit, 22: Demodulation unit, 23: Communication unit (advertisement reception unit), 24: Storage unit, 25: Operation unit, 26: Audio control unit, 27 : Display control unit, 30: Audio output unit, 31: Display unit, 400: Network

Claims (5)

放送を受信する放送受信部、
前記放送受信部により受信される放送により配信される放送番組に対する番組広告情報を受信する広告受信部、
前記広告受信部により受信された前記番組広告情報に基づき番組広告を表示する表示部、
前記表示部に表示された前記番組広告を操作する操作部、
前記操作部による前記番組広告への操作を検出すると、前記番組広告情報に基づき、前記放送番組の予約を設定する制御部、
を備えることを特徴とする放送番組予約装置。
A broadcast receiver for receiving broadcasts,
An advertisement receiver for receiving program advertisement information for a broadcast program distributed by broadcast received by the broadcast receiver;
A display unit for displaying a program advertisement based on the program advertisement information received by the advertisement receiving unit;
An operation unit for operating the program advertisement displayed on the display unit;
A controller configured to set a reservation for the broadcast program based on the program advertisement information upon detecting an operation on the program advertisement by the operation unit;
A broadcast program reservation apparatus comprising:
前記広告受信部により受信される番組広告情報には、前記制御部により前記番組の予約の設定を行うための番組予約情報が含まれていることを特徴とする、
請求項1に記載の放送番組予約装置。
The program advertisement information received by the advertisement receiving unit includes program reservation information for setting the reservation of the program by the control unit,
The broadcast program reservation apparatus according to claim 1.
前記広告受信部は、外部ネットワークを介して前記番組広告情報を受信することを特徴とする、
請求項1または2に記載の放送番組予約装置。
The advertisement receiving unit receives the program advertisement information via an external network,
The broadcast program reservation apparatus according to claim 1 or 2.
前記制御部は、前記放送受信部により受信される放送に基づき外部ネットワークを介して配信される配信番組の予約を設定することを特徴とする、
請求項1から3のいずれかに記載の放送番組予約装置。
The control unit sets a reservation for a distribution program distributed via an external network based on a broadcast received by the broadcast reception unit,
The broadcast program reservation apparatus according to any one of claims 1 to 3.
放送を受信する放送受信部に放送を受信させるステップ、
前記放送受信部により受信される放送により配信される放送番組に対する番組広告情報を広告受信部により受信する広告受信ステップ、
前記広告受信部により受信された前記番組広告情報に基づき番組広告を表示部に表示する表示ステップ、
前記表示部に表示された前記番組広告を操作部により操作する操作ステップ、
前記操作部による前記番組広告への操作を検出すると、前記番組広告情報に基づき、制御部により前記放送番組の予約を設定する予約設定ステップ、
を備えることを特徴とする放送番組予約方法。
Receiving a broadcast by a broadcast receiving unit that receives the broadcast;
An advertisement receiving step for receiving, by an advertisement receiving unit, program advertisement information for a broadcast program distributed by broadcast received by the broadcast receiving unit;
A display step of displaying a program advertisement on a display section based on the program advertisement information received by the advertisement receiving section;
An operation step of operating the program advertisement displayed on the display unit by an operation unit;
A reservation setting step of setting a reservation of the broadcast program by the control unit based on the program advertisement information when detecting an operation to the program advertisement by the operation unit;
A broadcast program reservation method comprising:
JP2010111964A 2010-05-14 2010-05-14 Broadcast program reservation device and broadcast program reservation method Pending JP2011244059A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010111964A JP2011244059A (en) 2010-05-14 2010-05-14 Broadcast program reservation device and broadcast program reservation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010111964A JP2011244059A (en) 2010-05-14 2010-05-14 Broadcast program reservation device and broadcast program reservation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011244059A true JP2011244059A (en) 2011-12-01

Family

ID=45410301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010111964A Pending JP2011244059A (en) 2010-05-14 2010-05-14 Broadcast program reservation device and broadcast program reservation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011244059A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013207405A (en) * 2012-03-27 2013-10-07 Sharp Corp Display control apparatus, display control method, control program, and recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013207405A (en) * 2012-03-27 2013-10-07 Sharp Corp Display control apparatus, display control method, control program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004068860A1 (en) Information server apparatus, client terminal apparatus, sub-client terminal apparatus, information processing method, and storage medium having stored program therefor
JP2009060328A (en) Information processor, information processing method, and program
JP2006060823A (en) Digital broadcast receiving terminal which guides broadcast program information in the same time zone and its method
US20070288955A1 (en) Web information processing apparatus and web information processing method, and information processing apparatus and information processing apparatus control method
US20140282637A1 (en) Broadcast playback control apparatus and method of electronic device
JP5203581B2 (en) Video display system and communication terminal device
JP6479348B2 (en) INFORMATION PROVIDING DEVICE, INFORMATION PROVIDING METHOD, PROGRAM FOR INFORMATION PROVIDING DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, RECEIVING DEVICE, AND PROGRAM FOR RECEIVING DEVICE
JP5166544B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and receiving method
JP2011244059A (en) Broadcast program reservation device and broadcast program reservation method
US20080118222A1 (en) Digital broadcast reception terminal and method for reserved recording of digital broadcast programs
JP2016001787A (en) Information display device and information display method
JPWO2009145182A1 (en) Video service receiving terminal apparatus, control method, computer program, and search server
US9510052B2 (en) Broadcast receiving terminal, control method, display terminal, and recording medium
JP2005130075A (en) Television receiver
JP4349939B2 (en) Program information display system
JP2012189979A (en) Display device
KR101868556B1 (en) Image display device and operating method for the same
JP2005277783A (en) Terminal device, server device, communication network system, control method for terminal device, for server device, and for communication network, program, and recording medium with the program recorded thereon
JP6753973B2 (en) Broadcast receiver and display method
JP6568286B2 (en) Broadcast receiver
JP6940661B2 (en) Application control method
JP2017153103A (en) Broadcast receiving device and portable information terminal
JP2010141768A (en) Digital broadcast receiver, control method for digital broadcast receiver, and control program
WO2015098375A1 (en) Broadcast reception device and portable information terminal
JP2005295600A (en) Viewing promoting system and viewing promoting device, and recording medium