JP2011227158A - System for controlling display size of lyrics telops - Google Patents

System for controlling display size of lyrics telops Download PDF

Info

Publication number
JP2011227158A
JP2011227158A JP2010094532A JP2010094532A JP2011227158A JP 2011227158 A JP2011227158 A JP 2011227158A JP 2010094532 A JP2010094532 A JP 2010094532A JP 2010094532 A JP2010094532 A JP 2010094532A JP 2011227158 A JP2011227158 A JP 2011227158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
microphone
distance
singer
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010094532A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoaki Nakamura
友昭 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichikosho Co Ltd
Original Assignee
Daiichikosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichikosho Co Ltd filed Critical Daiichikosho Co Ltd
Priority to JP2010094532A priority Critical patent/JP2011227158A/en
Publication of JP2011227158A publication Critical patent/JP2011227158A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display lyrics telops in sizes appropriate for relative distances between singers of each singing part and a display device even if relative distances between singers of each singing part and a display device are different when a karaoke song with multiple singing parts is performed.SOLUTION: A system for controlling display size of lyrics telops comprises: a singer distance calculation means 39 which calculates each distance between each singer associated with each singing part and a display device 29; and a lyrics telop display control means 38a which displays lyrics telops in a display size corresponding to the distance between a singer and the display device 29 in a solo singing part and which displays lyrics telops in a display size corresponding to the average value of distances between each singer and the display device 29 in a chorus part consisted of multiple singing parts based on a lyrics telop display size setting table 34c which associates the distance between a singer and the display device 29 with a display size of lyrics telops.

Description

本発明は、複数の歌唱パートにより構成されるカラオケ楽曲を演奏する際に、各歌唱パートの歌唱者から表示装置までの距離に応じて、当該表示装置に表示される歌詞テロップの表示サイズを変更可能な歌詞テロップ表示サイズ制御システムに関するものである。   The present invention changes the display size of the lyrics telop displayed on the display device according to the distance from the singer of each singing part to the display device when playing karaoke music composed of a plurality of singing parts. The present invention relates to a possible lyrics telop display size control system.

スナックやバーなどでカラオケを楽しむ場合に、ステージが設置されている店舗を除いて、各利用者は着席した位置で歌唱するのが一般的である。通常の場合、店内には大型の表示装置が設置されており、利用者はこの表示装置に背景映像と共に表示される歌詞テロップを見ながら歌唱を行う。しかし、各利用者の着座位置と表示装置との距離は必ずしも同様でなく、表示装置に近い位置に座った歌唱者は間近に歌詞テロップを見ることができる一方、表示装置から遠い位置に座った歌唱者は歌詞テロップを見づらい場合がある。   When enjoying karaoke at snacks, bars, etc., it is common for each user to sing at a seated position, except in stores where stages are installed. In a normal case, a large display device is installed in the store, and the user sings while watching the lyrics telop displayed together with the background video on the display device. However, the distance between the seating position of each user and the display device is not necessarily the same, and a singer sitting at a position close to the display device can see the lyrics telop at a close while sitting at a position far from the display device. Singers may have difficulty viewing lyrics telop.

従来、表示装置に表示される歌詞テロップの大きさを変化させることができるカラオケ装置に関する技術が開示されている(特許文献1参照)。この特許文献1に記載された技術は、マイクロホンから入力される歌唱音声の音圧レベルが基準歌声データよりも小さい場合に、歌唱者にとって歌詞テロップの表示サイズが小さすぎると判断して、歌詞テロップの表示サイズが大きくなるように制御を行う技術である。   Conventionally, a technique related to a karaoke device that can change the size of a lyrics telop displayed on a display device has been disclosed (see Patent Document 1). The technique described in Patent Document 1 determines that the display size of the lyrics telop is too small for the singer when the sound pressure level of the singing voice input from the microphone is smaller than the reference singing voice data. This is a technique for controlling the display size to be increased.

特開平5−11785号公報JP-A-5-11785

ところで、デュエット曲のような複数の歌唱パートにより構成されるカラオケ楽曲を歌唱する際に、各パートの歌唱者の着席位置が互いに近ければ、各歌唱者から表示装置までの距離はほぼ同一であり、歌詞テロップの視認状態もほぼ同様である。しかし、各パートの歌唱者が離れて着席している場合には、各歌唱者から表示装置までの距離が大きく異なることがあり、この場合には歌唱者毎に歌詞テロップの視認状態が異なってしまう。すなわち、表示装置から相対的に近い位置に着席している歌唱者にとっては、歌詞テロップの表示サイズが適当である場合であっても、表示装置から相対的に遠い位置に着席している歌唱者にとっては、歌詞テロップの表示サイズが小さすぎて、歌詞テロップを見づらいことがある。一方、歌詞テロップの表示サイズが大きすぎる場合には、カラオケの雰囲気を盛り上げるために表示している背景映像を見づらくさせてしまい、カラオケ本来の楽しさを損なうことになる。   By the way, when singing karaoke music composed of multiple singing parts such as duet music, if the seating positions of the singers of each part are close to each other, the distance from each singer to the display device is almost the same. The visual status of the lyrics telop is almost the same. However, when the singers of each part are seated apart, the distance from each singer to the display device may be greatly different. In this case, the visual state of the lyrics telop is different for each singer. End up. That is, for a singer who is seated relatively close to the display device, even if the display size of the lyrics telop is appropriate, the singer who is seated relatively far from the display device For this reason, the display size of the lyrics telop is too small, and it may be difficult to see the lyrics telop. On the other hand, when the display size of the lyrics telop is too large, it makes it difficult to see the background image displayed in order to increase the atmosphere of karaoke, and the original enjoyment of karaoke is impaired.

本発明は、上述した事情に鑑み提案されたもので、複数の歌唱パートにより構成されるカラオケ楽曲を演奏する際に、各歌唱パートの歌唱者と表示装置との距離が異なる場合であっても、各歌唱パートの歌唱者と表示装置との距離に適した表示サイズで歌詞テロップを表示することが可能な歌詞テロップ表示サイズ制御システムを提供することを目的とする。   The present invention has been proposed in view of the above-described circumstances, and when playing karaoke music composed of a plurality of singing parts, even if the distance between the singer of each singing part and the display device is different. Another object of the present invention is to provide a lyrics telop display size control system capable of displaying lyrics telops with a display size suitable for the distance between the singer of each singing part and the display device.

本発明の歌詞テロップ表示サイズ制御システムは、上述した目的を達成するため、以下の特徴点を有している。すなわち、本発明の歌詞テロップ表示サイズ制御システムは、複数の歌唱パートにより構成されるカラオケ楽曲を演奏する際に、各歌唱パートの歌唱者から表示装置までの距離に応じて、当該表示装置に表示される歌詞テロップの表示サイズを変更可能としたシステムであって、歌唱者距離算出手段と、歌詞テロップ表示制御手段と、を備えたことを特徴とするものである。   The lyrics telop display size control system of the present invention has the following features in order to achieve the above-described object. That is, the lyrics telop display size control system of the present invention displays on the display device according to the distance from the singer of each singing part to the display device when playing karaoke music composed of a plurality of singing parts. The lyric telop display size can be changed, and includes a singer distance calculating means and a lyric telop display control means.

歌唱者距離算出手段は、各歌唱パートにそれぞれ対応付けられた歌唱者から表示装置までの各距離をそれぞれ算出するための手段である。歌詞テロップ表示制御手段は、歌唱者から表示装置までの距離と歌詞テロップの表示サイズとを対応付けた相関テーブル又は相関関数に基づき、表示装置に表示される歌詞テロップの表示を制御して、単独の歌唱パートで歌唱する独唱部では、当該歌唱者と表示装置との距離に対応した表示サイズで歌詞テロップを表示させ、複数の歌唱パートで歌唱する合唱部では、各歌唱者と表示装置との距離の平均値に対応した表示サイズで歌詞テロップを表示させるための手段である。   The singer distance calculating means is a means for calculating each distance from the singer associated with each singing part to the display device. The lyrics telop display control means controls the display of the lyrics telop displayed on the display device based on the correlation table or the correlation function in which the distance from the singer to the display device and the display size of the lyrics telop are associated with each other. In the singing part that sings in the singing part, the lyrics telop is displayed in a display size corresponding to the distance between the singer and the display device, and in the singing part that sings in a plurality of singing parts, each singer and the display device This is a means for displaying the lyrics telop with a display size corresponding to the average value of the distance.

このような構成からなる歌詞テロップ表示サイズ制御システムでは、デュエット曲のように複数の歌唱パートにより構成されるカラオケ楽曲を演奏する際に、歌唱者距離算出手段の機能により、各歌唱パート(例えば、男声パート又は女声パート)を歌唱する歌唱者から表示装置までの距離を算出する。また、本発明では、歌唱者から表示装置までの距離と歌詞テロップの表示サイズとを対応付けた相関テーブル又は相関関数を有している。そして、歌詞テロップ表示制御手段の機能により、歌唱パート毎に、各歌唱パートの歌唱者から表示装置までの距離に対応させて、歌詞テロップの表示サイズを変更する。すなわち、単独の歌唱パートで歌唱する独唱部では、当該独唱部を歌唱する歌唱者から表示装置までの距離に対応した表示サイズで歌詞テロップを表示させ、複数の歌唱パートで歌唱する合唱部では、各歌唱者から表示装置までの距離の平均値に対応した表示サイズで歌詞テロップを表示させる。この際、歌唱者から表示装置までの距離が相対的に短い場合には表示サイズを相対的に小さくし、歌唱者から表示装置までの距離が相対的に長い場合には表示サイズを相対的に大きくすればよい。   In the lyrics telop display size control system having such a configuration, when performing a karaoke piece composed of a plurality of singing parts such as a duet piece, each singing part (for example, by the function of the singer distance calculating means) The distance from the singer who sings the male voice part or female voice part) to the display device is calculated. Moreover, in this invention, it has the correlation table or correlation function which matched the distance from a singer to a display apparatus, and the display size of a lyric telop. Then, by the function of the lyrics telop display control means, the display size of the lyrics telop is changed for each singing part in correspondence with the distance from the singer of each singing part to the display device. That is, in the singing part that sings in a single singing part, the lyrics telop is displayed with a display size corresponding to the distance from the singer who sings the singing part to the display device, and in the singing part that sings in a plurality of singing parts, The lyrics telop is displayed in a display size corresponding to the average value of the distance from each singer to the display device. At this time, if the distance from the singer to the display device is relatively short, the display size is relatively small, and if the distance from the singer to the display device is relatively long, the display size is relatively Just make it bigger.

また、歌唱者距離算出手段で算出する各歌唱パートにそれぞれ対応付けられた歌唱者から表示装置までの各距離は、各歌唱パートにそれぞれ対応付けられた歌唱者が使用しているマイクホロンから表示装置までの各距離として構成することが可能である。   Also, each distance from the singer associated with each singing part calculated by the singer distance calculating means to the display device is displayed from the microphone holon used by the singer associated with each singing part. It can be configured as each distance to the device.

このような構成からなる歌詞テロップ表示サイズ制御システムでは、歌唱パート毎に使用するマイクロホンを予め特定し、歌唱者距離算出手段の機能により、各マイクロホンから表示装置までの距離を算出する。例えば、マイクロホンに電波発信器を内蔵しておき、表示装置の近傍に電波受信器を設置する。そして、電波受信器に入力される電波の受信強度に基づいて、各マイクロホンから表示装置までの距離を算出することができる。また、マイクロホンから発信される音声信号を重畳した搬送波の受信強度に基づいて、各マイクロホンから表示装置までの距離を算出してもよい。すなわち、マイクロホンから発信される電波の受信強度が相対的に強ければマイクロホンから表示装置までの距離が相対的に近いことになり、反対に電波の受信強度が相対的に弱ければマイクロホンから表示装置までの距離が相対的に遠いことになる。   In the lyrics telop display size control system having such a configuration, a microphone to be used for each singing part is specified in advance, and the distance from each microphone to the display device is calculated by the function of the singer distance calculating means. For example, a radio wave transmitter is built in a microphone, and a radio wave receiver is installed in the vicinity of the display device. The distance from each microphone to the display device can be calculated based on the reception intensity of the radio wave input to the radio wave receiver. Further, the distance from each microphone to the display device may be calculated based on the reception intensity of the carrier wave on which the audio signal transmitted from the microphone is superimposed. That is, if the reception intensity of the radio wave transmitted from the microphone is relatively strong, the distance from the microphone to the display device is relatively short. Conversely, if the reception intensity of the radio wave is relatively weak, the distance from the microphone to the display device is The distance is relatively far.

本発明の歌詞テロップ表示サイズ制御システムでは、歌唱者から表示装置までの距離が相対的に短い場合には表示サイズを相対的に小さくし、歌唱者から表示装置までの距離が相対的に長い場合には表示サイズを相対的に大きくする等、歌唱者から表示装置までの距離に対応させて、歌詞テロップの表示サイズを変更することができる。さらに、複数の歌唱パートからなるデュエット曲等を複数の歌唱者が歌唱する際に、特に合唱部において合唱する場合に、各歌唱者から表示装置までの距離がそれぞれ異なっていたとしても、適切な表示サイズで歌詞テロップを表示することができる。したがって、複数の歌唱パートからなるデュエット曲等の歌唱者がそれぞれどのような位置にいたとしても、各歌唱者にとって最適な表示サイズで歌詞テロップを表示することで歌詞テロップが見易くなり、デュエット曲等の歌唱を好適に行うことができる。   In the lyrics telop display size control system of the present invention, when the distance from the singer to the display device is relatively short, the display size is relatively small, and when the distance from the singer to the display device is relatively long The display size of the lyrics telop can be changed according to the distance from the singer to the display device, such as relatively increasing the display size. Furthermore, when a plurality of singers sing a duet composed of a plurality of singing parts, especially when singing in a choral part, even if the distance from each singer to the display device is different, it is appropriate. Lyric telop can be displayed in the display size. Therefore, no matter where the singers such as duet songs composed of multiple singing parts are located, displaying the lyrics telop in the optimal display size for each singer makes it easy to see the lyrics telop, Can be performed suitably.

また、一般的に、歌唱時にはマイクロホンを持って歌唱を行うため、マイクロホンから表示装置までの距離を検出することにより、歌唱者から表示装置までの距離を容易かつ正確に把握することができる。さらに、既存のマイクロホンに歌唱者距離を測定するための装置を組み込むだけで、各歌唱パートを歌唱する歌唱者から表示装置までの距離を算出することができるので、装置構成が複雑とならず、装置の製造コストを低減することが可能となる。   In general, since singing is performed with a microphone during singing, the distance from the singer to the display device can be easily and accurately grasped by detecting the distance from the microphone to the display device. Furthermore, since the distance from the singer who sings each singing part to the display device can be calculated just by incorporating the device for measuring the singer distance into the existing microphone, the device configuration is not complicated, The manufacturing cost of the device can be reduced.

本発明の第1の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムを適用したカラオケシステムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the karaoke system to which the lyrics telop display size control system which concerns on the 1st Embodiment of this invention is applied. 本発明の第1の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムにおける制御機能を説明する説明図。Explanatory drawing explaining the control function in the lyrics telop display size control system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムを適用したカラオケシステムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the karaoke system to which the lyrics telop display size control system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention is applied. 本発明の第2の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムにおける制御機能を説明する説明図。Explanatory drawing explaining the control function in the lyrics telop display size control system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムにおける歌唱パート毎の歌詞テロップ表示サイズ制御を説明する説明図。Explanatory drawing explaining the lyrics telop display size control for every song part in the lyrics telop display size control system which concerns on embodiment of this invention. 歌詞テロップ表示サイズ設定テーブルの説明図。Explanatory drawing of a lyrics telop display size setting table. 歌唱者から表示装置までの距離と歌詞テロップ表示サイズとを対応付けた相関関数の説明図。Explanatory drawing of the correlation function which matched the distance from a singer and a display apparatus, and the lyrics telop display size. 予約待ち行列の説明図。Explanatory drawing of a reservation queue.

以下、図面を参照して、本発明の歌詞テロップ表示サイズ制御システムの実施形態について説明する。図1〜図4は本発明の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムを示すもので、図1は第1の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムを適用したカラオケシステムの構成を示すブロック図、図2は第1の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御機能を説明する説明図、図3は第2の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムを適用したカラオケシステムの構成を示すブロック図、図4は第2の実施形態における歌詞テロップ表示サイズ制御機能を説明する説明図である。また、図5は歌唱パート毎の歌詞テロップ表示サイズ制御を説明する説明図、図6は歌詞テロップ表示サイズ設定テーブルの説明図、図7は歌唱者から表示装置までの距離と歌詞テロップ表示サイズとを対応付けた相関関数の説明図、図8は予約待ち行列の説明図である。   Hereinafter, embodiments of the lyrics telop display size control system of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 to 4 show a lyrics telop display size control system according to an embodiment of the present invention, and FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a karaoke system to which the lyrics telop display size control system according to the first embodiment is applied. FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining the lyrics telop display size control function according to the first embodiment, and FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a karaoke system to which the lyrics telop display size control system according to the second embodiment is applied. FIG. 4 and FIG. 4 are explanatory diagrams for explaining the lyrics telop display size control function in the second embodiment. FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining the lyrics telop display size control for each singing part, FIG. 6 is an explanatory diagram of the lyrics telop display size setting table, and FIG. 7 is a diagram showing the distance from the singer to the display device and the lyrics telop display size. FIG. 8 is an explanatory diagram of a reservation queue.

<歌詞テロップ表示サイズ制御システムの概要>
本発明の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムは、複数の歌唱パートにより構成されるカラオケ楽曲を演奏する際に、各歌唱パートにそれぞれ対応付けられた歌唱者から表示装置までの距離に応じて、当該表示装置に表示される歌詞テロップの表示サイズを変更するためのシステムであり、図1又は図3に示すように、カラオケシステム10に組み込まれている。すなわち、複数の歌唱パートにより構成されるカラオケ楽曲を演奏する際に、歌唱者距離算出手段39によりマイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離をそれぞれ算出し、マイクロホン(A)25又はマイクロホン(B)26を使用する歌唱パートが演奏されると、当該歌唱パートに対応付けられた各マイクロホン(A)25又はマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離に対応した表示サイズとなるように、歌詞テロップの表示制御を行う。
<Outline of Lyric Ticker Display Size Control System>
The lyrics telop display size control system according to the embodiment of the present invention responds to the distance from a singer associated with each singing part to the display device when playing karaoke music composed of a plurality of singing parts. Thus, this is a system for changing the display size of the lyrics telop displayed on the display device, and is incorporated in the karaoke system 10 as shown in FIG. 1 or FIG. That is, when performing karaoke music composed of a plurality of singing parts, the distance from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29 is calculated by the singer distance calculating means 39, respectively. A) When a singing part using 25 or microphone (B) 26 is played, it corresponds to the distance from each microphone (A) 25 or microphone (B) 26 associated with the singing part to display device 29. Lyric telop display control is performed to achieve the display size.

<カラオケシステム/第1の実施形態>
本発明の第1の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムを適用するカラオケシステム10は、図1及び図2に示すように、電波発信器25aを内蔵したマイクロホン(A)25と、電波発信器26aを内蔵したマイクロホン(B)26とを備えており、表示装置29の近傍に設置された電波受信器27及び電波受信器28により、電波発信器25a及び電波発信器26aから発信される電波の強度を測定することにより、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までのそれぞれの距離を算出するようにしたものである。
<Karaoke system / first embodiment>
The karaoke system 10 to which the lyrics telop display size control system according to the first embodiment of the present invention is applied includes a microphone (A) 25 having a built-in radio wave transmitter 25a, and radio wave transmission, as shown in FIGS. And a microphone (B) 26 having a built-in device 26a, and radio waves transmitted from the radio wave transmitter 25a and the radio wave transmitter 26a by the radio wave receiver 27 and the radio wave receiver 28 installed in the vicinity of the display device 29. The distances from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29 are calculated by measuring the intensity of.

すなわち、第1の実施形態に係るカラオケシステム10は、図1及び図2に示すように、カラオケ本体21、カラオケリモコン装置22、スピーカ23、ミキシングアンプ24、電波発信器25aを内蔵したマイクロホン(A)25、電波発信器26aを内蔵したマイクロホン(B)26、電波発信器25aに対応する電波受信器27、電波発信器26aに対応する電波受信器28、表示装置29を備えている。なお、電波受信器27及び電波受信器28は、表示装置29表示装置の近傍に設置されている。   That is, as shown in FIGS. 1 and 2, the karaoke system 10 according to the first embodiment includes a microphone (A) including a karaoke main body 21, a karaoke remote controller 22, a speaker 23, a mixing amplifier 24, and a radio wave transmitter 25a. ) 25, a microphone (B) 26 having a built-in radio wave transmitter 26a, a radio wave receiver 27 corresponding to the radio wave transmitter 25a, a radio wave receiver 28 corresponding to the radio wave transmitter 26a, and a display device 29. The radio wave receiver 27 and the radio wave receiver 28 are installed in the vicinity of the display device 29 display device.

<カラオケシステム/第2の実施形態>
本発明の第2の実施形態に係るカラオケシステム10は、図3及び図4に示すように、ワイヤレス方式のマイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から発信されて、マイクレシーバ30により受信される電波(例えば、音声信号を伝送する搬送波)の電波強度を測定することにより、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までのそれぞれの距離を算出するようにしたものである。
<Karaoke system / second embodiment>
The karaoke system 10 according to the second embodiment of the present invention is transmitted from a wireless microphone (A) 25 and microphone (B) 26 and received by a microphone receiver 30 as shown in FIGS. The distances from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29 are calculated by measuring the radio field intensity of the radio waves (for example, the carrier wave transmitting the audio signal). .

第2の実施形態のカラオケシステム10は、図3及び図4に示すように、カラオケ本体21、カラオケリモコン装置22、スピーカ23、ミキシングアンプ24、マイクロホン(A)25、マイクロホン(B)26、表示装置29、マイクレシーバ30を備えている。なお、マイクレシーバ30は、表示装置29表示装置の近傍に設置されている。   As shown in FIGS. 3 and 4, the karaoke system 10 of the second embodiment includes a karaoke main body 21, a karaoke remote control device 22, a speaker 23, a mixing amplifier 24, a microphone (A) 25, a microphone (B) 26, a display. A device 29 and a microphone receiver 30 are provided. The microphone receiver 30 is installed in the vicinity of the display device 29 display device.

以下、第1の実施形態及び第2の実施形態についてまとめて記載するが、両者で異なる構成要素については、その都度説明を行う。また、以下の説明において、プログラムとはROM32等に記憶されており、CPUにおいて実行されることにより、その機能を発揮するソフトウエア資源のことを言い、プログラムと同等の機能を発揮することが可能な論理回路を含む概念である。   In the following, the first embodiment and the second embodiment will be described together, but the different components will be described each time. In the following description, the program is stored in the ROM 32 or the like, and means a software resource that exhibits its function when executed by the CPU, and can exhibit the same function as the program. It is a concept including a simple logic circuit.

<カラオケリモコン装置>
カラオケリモコン装置22は、ユーザインタフェース機能を備えており、カラオケ本体21の送受信手段35との間で有線方式又は無線方式によりデータの送受信を行うようになっている。このカラオケリモコン装置22は、楽曲検索手段22aとして機能するプログラム、楽曲索引データベース22b、データの送受信を行うための電子回路及びプログラム、フラッシュメモリ等からなる記憶手段(図示せず)を備えている。このカラオケリモコン装置22に付帯するスイッチ類や、入出力表示部(図示せず)に表示される各種のアイコン等を操作することにより、選曲操作等が行われる。
<Karaoke remote control device>
The karaoke remote control device 22 has a user interface function, and transmits / receives data to / from the transmission / reception means 35 of the karaoke main body 21 by a wired method or a wireless method. The karaoke remote control device 22 includes a storage unit (not shown) including a program functioning as a music search unit 22a, a music index database 22b, an electronic circuit and program for transmitting and receiving data, a flash memory, and the like. A music selection operation or the like is performed by operating switches attached to the karaoke remote controller 22 or various icons displayed on an input / output display unit (not shown).

<楽曲検索手段/楽曲索引データベース>
楽曲検索手段22aは、利用者の指示に基づき、楽曲索引データベース22bを参照して楽曲を検索するためのプログラムからなる。楽曲索引データベース22bは、カラオケシステム10で演奏に供されるカラオケ楽曲について、その属性情報を記述したデータベースであり、例えば、楽曲番号・曲名・歌手名・歌い出し部分の歌詞・流行時期・音楽ジャンル区分・デュエット曲か否かなど、種々の属性情報がこれに含まれている。
<Music search means / music index database>
The music search means 22a includes a program for searching for music by referring to the music index database 22b based on a user instruction. The music index database 22b is a database that describes attribute information of karaoke music used for performance in the karaoke system 10, and includes, for example, song number, song name, singer name, lyric of the singing part, trend time, and music genre. This includes various attribute information such as whether or not it is a category / duet song.

<マイクロホン>
マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26は、歌唱音声の入力を行うための装置である。第1の実施形態のマイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26は、歌唱者の位置(マイクロホンの位置)から表示装置29までの距離算出に使用するための電波発信器25a,26aがそれぞれ内蔵されている。また、表示装置29の近傍には、各電波発信器25a,26aから発信された電波をそれぞれ受信するための電波受信器27,28が設置されている。第1の実施形態では、図1及び図2に示すように、各電波発信器25a,26aに対応した各電波受信器27,28における電波の受信強度に基づいて、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離を算出するようになっている。この場合、各電波発信器25a,26a及び各電波受信器27,28でそれぞれ使用する電波の周波数帯域を異ならせることにより、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26を識別することができる。
<Microphone>
The microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 are devices for inputting singing voice. The microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 of the first embodiment have built-in radio wave transmitters 25a and 26a for use in calculating the distance from the position of the singer (the position of the microphone) to the display device 29, respectively. Has been. In addition, radio wave receivers 27 and 28 for receiving radio waves transmitted from the radio wave transmitters 25a and 26a are installed in the vicinity of the display device 29, respectively. In the first embodiment, as shown in FIGS. 1 and 2, the microphone (A) 25 and the microphone are used based on the reception intensity of the radio waves at the radio wave receivers 27 and 28 corresponding to the radio wave transmitters 25a and 26a. (B) The distance from 26 to the display device 29 is calculated. In this case, the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 can be identified by differentiating the frequency bands of the radio waves used by the radio wave transmitters 25a and 26a and the radio wave receivers 27 and 28, respectively.

また、第2の実施形態では、図3及び図4に示すように、ワイヤレス方式のマイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26を使用しており、搬送波により音声信号を変調して伝送するようになっている。また、表示装置29の近傍には、マイクレシーバ30が設置されている。そして、マイクレシーバ30により音声信号が重畳された搬送波を受信することにより、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から入力された音声信号をミキシングアンプ24に出力する。第2の実施形態では、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から発信され、マイクレシーバ30で受信される電波の受信強度に基づいて、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離をそれぞれ算出するようになっている。この場合、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26の搬送波の周波数帯域をそれぞれ異ならせることにより、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26を識別することができる。   Further, in the second embodiment, as shown in FIGS. 3 and 4, wireless microphones (A) 25 and microphones (B) 26 are used, and an audio signal is modulated and transmitted by a carrier wave. It has become. A microphone receiver 30 is installed in the vicinity of the display device 29. The microphone receiver 30 receives the carrier wave on which the audio signal is superimposed, and outputs the audio signal input from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the mixing amplifier 24. In the second embodiment, display from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 is performed based on the reception intensity of the radio wave transmitted from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 and received by the microphone receiver 30. Each distance to the device 29 is calculated. In this case, the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 can be identified by making the frequency bands of the carrier waves of the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 different from each other.

なお、いずれの実施形態においても、マイクロホンの数は2本に限られず、3本以上であってもよい。この場合には、各マイクロホンに内蔵された電波発信器にそれぞれ対応させて電波受信器を設置し、あるいは各マイクロホンの搬送波の周波数帯域をそれぞれ異ならせる。   In any embodiment, the number of microphones is not limited to two and may be three or more. In this case, a radio wave receiver is installed corresponding to each radio wave transmitter built in each microphone, or the frequency band of the carrier wave of each microphone is made different.

<カラオケ本体>
カラオケ本体21は、中央制御手段31、ROM32、RAM33、HDD34、送受信手段35、予約管理手段36、音楽再生制御手段37、映像再生制御手段38、歌唱者距離算出手段39を備えている。
<Karaoke body>
The karaoke main body 21 includes a central control means 31, ROM 32, RAM 33, HDD 34, transmission / reception means 35, reservation management means 36, music reproduction control means 37, video reproduction control means 38, and singer distance calculation means 39.

<中央制御手段>
中央制御手段31は、カラオケ本体21を総合的に制御するための手段であり、例えばCPU及びその周辺機器により構成されており、CPU等がROM32等に記憶されたプログラムに従って動作することにより、制御機能を発揮することができるようになっている。
<Central control means>
The central control means 31 is a means for comprehensively controlling the karaoke main body 21 and is constituted by, for example, a CPU and its peripheral devices, and is controlled by the CPU or the like operating according to a program stored in the ROM 32 or the like. The function can be demonstrated.

<ROM/RAM>
ROM32は、カラオケ本体21を構成する各機器を制御するためのプログラムデータや数値データを記憶するための機器で、例えば半導体メモリ等で構成される。また、RAM33は、プログラムや各種データを一時的に記憶する一時記憶領域として機能するもので、例えば半導体メモリ等で構成される。なお、物理的な半導体メモリによりRAM33を構成するのではなく、ハードディスク記憶装置等を用いて仮想的なRAM33を構成してもよい。本実施形態では、RAM33に、予約待ち行列33aが記憶されるようになっている。
<ROM / RAM>
The ROM 32 is a device for storing program data and numerical data for controlling each device constituting the karaoke main body 21, and is constituted by a semiconductor memory, for example. The RAM 33 functions as a temporary storage area for temporarily storing programs and various data, and is composed of, for example, a semiconductor memory. Note that the virtual RAM 33 may be configured using a hard disk storage device or the like instead of configuring the RAM 33 with a physical semiconductor memory. In the present embodiment, a reservation queue 33 a is stored in the RAM 33.

<予約待ち行列>
予約待ち行列33aは、図8に示すように、選曲予約されたカラオケ楽曲について、演奏順に楽曲IDを並べて構成されており、デュエット曲のように複数の歌唱パートにより構成されるカラオケ楽曲の場合には、各歌唱パートに対してマイクロホン(A)25又はマイクロホン(B)26が紐付けられている。なお、選曲者の利用者IDを取得して、利用者IDを予約待ち行列33aの構成要素として付加してもよい。この場合には、カラオケリモコン装置22に利用者IDを取得するための手段を付加して、選曲予約時に利用者IDを取得するようにすればよい。なお、デュエット曲が演奏される際に、各歌唱パートと対応するマイクロホン(A)25又はマイクロホン(B)26との関係を表示装置29の表示画面に表示することにより、利用者に対して各マイクロホンと歌唱パートの対応関係を報知することができる。
<Reservation queue>
As shown in FIG. 8, the reservation queue 33 a is configured by arranging song IDs in order of performance for karaoke songs reserved for music selection. Are associated with each singing part with a microphone (A) 25 or a microphone (B) 26. Note that the user ID of the music selector may be acquired and the user ID may be added as a component of the reservation queue 33a. In this case, a means for acquiring a user ID may be added to the karaoke remote control device 22 so as to acquire the user ID at the time of music selection reservation. In addition, when a duet music is performed, the relationship between each singing part and the corresponding microphone (A) 25 or microphone (B) 26 is displayed on the display screen of the display device 29, so that the user can The correspondence between the microphone and the singing part can be notified.

<HDD>
HDD34は、大容量記憶装置として機能するもので、楽曲データベース34a、映像データベース34b、歌詞テロップ表示サイズ設定テーブル34cが格納されている。なお、HDD34に替えて、あるいはHDD34と共に、データを書き替え可能なDVD等の大容量記憶装置を用いてもよい。
<HDD>
The HDD 34 functions as a mass storage device, and stores a music database 34a, a video database 34b, and a lyrics telop display size setting table 34c. Note that a mass storage device such as a DVD capable of rewriting data may be used instead of the HDD 34 or together with the HDD 34.

<楽曲データベース/映像データベース>
楽曲データベース34aは、演奏データ(MIDI(登録商標)データ)及び歌詞描出データが同期されて構成される楽曲データについて、楽曲IDと対応付けてそれぞれ構成されたデータベースである。演奏データは各楽曲の演奏データをデジタル化したものであり、歌詞描出データは演奏に同期した歌詞文字の表示タイミングデータ及び色変わりデータを含んでいる。映像データベース34bは、演奏されるカラオケ楽曲に対応した背景映像を、当該カラオケ楽曲の楽曲IDに対応させた映像ファイルとして所定数格納したデータベースである。歌詞テロップ表示サイズ設定テーブル34cについては、後に詳述する。
<Music database / video database>
The music database 34a is a database configured in association with music IDs for music data configured by synchronizing performance data (MIDI (registered trademark) data) and lyrics rendering data. The performance data is digitized performance data of each musical piece, and the lyric rendering data includes lyric character display timing data and color change data synchronized with the performance. The video database 34b is a database that stores a predetermined number of background videos corresponding to karaoke songs to be played as video files corresponding to the song IDs of the karaoke songs. The lyrics telop display size setting table 34c will be described in detail later.

<送受信手段>
送受信手段35は、カラオケ本体21とカラオケリモコン装置22との間で、データの送受信を行うための電子回路及びプログラムからなる。本実施形態では、赤外線通信により、カラオケ本体21とカラオケリモコン装置22との間でデータの送受信が行われる。
<Transmitting / receiving means>
The transmission / reception means 35 includes an electronic circuit and a program for transmitting / receiving data between the karaoke main body 21 and the karaoke remote control device 22. In the present embodiment, data is transmitted and received between the karaoke main body 21 and the karaoke remote control device 22 by infrared communication.

<予約管理手段>
予約管理手段36は、利用者により楽曲検索手段22aの機能を用いて選曲された楽曲IDを演奏順に並べて演奏予約待ち行列33aを生成し、この予約待ち行列33aをRAM33に格納して管理するためのプログラムからなる。
<Reservation management means>
The reservation management means 36 generates a performance reservation queue 33a by arranging the music IDs selected by the user using the function of the music search means 22a in the order of performance, and stores this reservation queue 33a in the RAM 33 for management. It consists of the program.

<歌唱者距離算出手段>
歌唱者距離算出手段39は、複数の歌唱パートにより構成されるカラオケ楽曲を演奏する際に、当該カラオケ楽曲を歌唱する各歌唱者から表示装置29までの距離をそれぞれ算出するためのプログラムからなる。第1の実施形態の歌唱者距離算出手段39は、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26の各電波発信器25a,26aに対応した電波受信器27,28における電波の受信強度に基づいて、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離をそれぞれ算出する。また、第2の実施形態の歌唱者距離算出手段39は、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から発信され、マイクレシーバ30で受信される電波の受信強度に基づいて、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離をそれぞれ算出する。
<Singer distance calculation means>
The singer distance calculation means 39 includes a program for calculating the distance from each singer who sings the karaoke music to the display device 29 when playing the karaoke music composed of a plurality of singing parts. The singer distance calculating means 39 of the first embodiment is based on the radio wave reception intensity at the radio wave receivers 27 and 28 corresponding to the radio wave transmitters 25a and 26a of the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26. The distances from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29 are calculated. Further, the singer distance calculating means 39 of the second embodiment is based on the reception intensity of the radio wave transmitted from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 and received by the microphone receiver 30. 25 and the distance from the microphone (B) 26 to the display device 29 are calculated.

すなわち、表示装置29の近傍に、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から発信される電波を受信するための受信装置を設置した場合には、当該受信装置における電波の受信強度と、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離には相対関係があり、電波の受信強度が相対的に強ければ、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離が相対的に近いことになり、反対に電波の受信強度が相対的に弱ければ、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離が相対的に遠いことになる。したがって、電波の受信強度と、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離との相関関係を予めリスト化しておけば、電波の受信強度に基づいてマイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離を推定することができる。   That is, when a receiving device for receiving radio waves transmitted from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 is installed in the vicinity of the display device 29, the reception intensity of the radio waves in the receiving device and the microphone The distance from (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29 has a relative relationship. If the reception intensity of the radio wave is relatively strong, the display device 29 from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 has a relative relationship. The distance from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29 is relatively far. Become. Therefore, if the correlation between the radio wave reception intensity and the distance from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29 is listed in advance, the microphone (A) 25 is based on the radio wave reception intensity. The distance from the microphone (B) 26 to the display device 29 can be estimated.

なお、歌唱者距離算出手段39は上述した構成に限られず、レーザ距離計や、超音波の反射を利用して物体間距離を測定する超音波距離計等、公知の距離計測手段からの計測データを取得して各歌唱者から表示装置29までの距離をそれぞれ算出する構成としてもよい。   Note that the singer distance calculation means 39 is not limited to the above-described configuration, and measurement data from a known distance measurement means such as a laser distance meter or an ultrasonic distance meter that measures the distance between objects using ultrasonic reflection. And the distance from each singer to the display device 29 may be calculated.

<音楽再生制御手段>
音楽再生制御手段37は、楽曲IDに基づいて楽曲データベース34aから抽出された演奏データをデジタル再生すると共にアナログ変換してミキシングアンプ24に出力するための電子回路である。ミキシングアンプ24は、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26からそれぞれ入力された歌唱者の歌唱音声信号と、音楽再生制御手段37から送出される演奏音声信号とをミキシングすると共に、アンプ機能により増幅してスピーカ23より出力させるための装置である。なお、第2の実施形態では、ワイヤレスマイクを使用しているため、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26からの歌唱音声信号は、マイクレシーバ30を介してミキシングアンプ24に入力される。
<Music playback control means>
The music reproduction control means 37 is an electronic circuit for digitally reproducing the performance data extracted from the music database 34 a based on the music ID and converting it to analog and outputting it to the mixing amplifier 24. The mixing amplifier 24 mixes the singing voice signal of the singer inputted from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 and the performance voice signal sent from the music reproduction control means 37, and also by an amplifier function. This is an apparatus for amplifying and outputting from the speaker 23. In the second embodiment, since a wireless microphone is used, the singing voice signal from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 is input to the mixing amplifier 24 via the microphone receiver 30.

<映像再生制御手段>
映像再生制御手段38は、カラオケ楽曲の演奏中に、映像データベース34bから抽出した映像データ及び楽曲データベース34aから抽出した楽曲データのうちの歌詞テロップデータ(歌詞文字データ)を、当該カラオケ楽曲の演奏データに同期させて表示装置29に出力するためのプログラムからなり、本実施形態では、歌詞テロップデータ(歌詞文字データ)の表示サイズを制御するための歌詞テロップ表示制御手段38aを備えている。
<Video playback control means>
The video playback control means 38 uses the video data extracted from the video database 34b and the lyrics telop data (lyric character data) of the music data extracted from the music database 34a during the performance of the karaoke music as performance data of the karaoke music. In this embodiment, a lyrics telop display control means 38a for controlling the display size of lyrics telop data (lyric character data) is provided.

<歌詞テロップ表示制御手段>
歌詞テロップ表示制御手段38aは、歌唱者(具体的には、歌唱者が使用するマイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26)から表示装置29までの距離と歌詞テロップの表示サイズとを対応付けた相関テーブル又は相関関数に基づき、表示装置29に表示される歌詞テロップの表示を制御して、単独の歌唱パートで歌唱する独唱部では、当該歌唱者と表示装置29との距離に対応した表示サイズで歌詞テロップを表示させ、複数の歌唱パートで歌唱する合唱部では、各歌唱者と表示装置29との距離の平均値に対応した表示サイズで歌詞テロップを表示させるためのプログラムからなる。本実施形態では、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの各距離を、各マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26をそれぞれ使用する各歌唱者から表示装置29までの距離と仮定している。
<Lyrics telop display control means>
The lyrics telop display control means 38a associates the distance from the singer (specifically, the microphone (A) 25 and microphone (B) 26 used by the singer) to the display device 29 with the display size of the lyrics telop. Based on the correlation table or the correlation function, the display of the lyrics telop displayed on the display device 29 is controlled, and in the singing part that sings with a single singing part, the display corresponding to the distance between the singer and the display device 29 The chorus part that displays the lyrics telop by size and sings by a plurality of singing parts comprises a program for displaying the lyrics telop at a display size corresponding to the average value of the distance between each singer and the display device 29. In this embodiment, each distance from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29 is determined from each singer using each microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29. The distance is assumed.

<歌詞テロップ表示サイズ設定テーブル/相関関数>
歌詞テロップ表示制御手段38aが参照する歌詞テロップ表示サイズ設定テーブル34cは、HDD34に格納されており(図1参照)、図6に示すように、歌唱者から表示装置29までの距離と歌詞テロップの表示サイズとを紐付けして構成されている。この歌詞テロップ表示サイズ設定テーブル34cでは、歌唱者から表示装置29までの距離が相対的に短いと歌詞テロップの表示サイズを相対的に小さくし、歌唱者から表示装置29までの距離が相対的に長いと歌詞テロップの表示サイズを相対的に大きく設定している。また、歌詞テロップ表示制御手段38aが相関関数を参照して歌詞テロップの表示サイズを制御する構成とすることもできる。この相関関数は、歌唱者から表示装置29までの距離と歌詞テロップの表示サイズとを規定した関数であり、相関関係は図7に示すようになっている。この相関関数は、相関テーブルと同様に、HDD34に格納しておけばよい。
<Lyrics telop display size setting table / correlation function>
The lyrics telop display size setting table 34c referred to by the lyrics telop display control means 38a is stored in the HDD 34 (see FIG. 1), and as shown in FIG. 6, the distance from the singer to the display device 29 and the lyrics telop The display size is linked to the display size. In the lyrics telop display size setting table 34c, when the distance from the singer to the display device 29 is relatively short, the display size of the lyric telop is relatively small, and the distance from the singer to the display device 29 is relatively large. If it is long, the display size of the lyrics telop is set relatively large. Also, the lyrics telop display control means 38a may be configured to control the display size of the lyrics telop with reference to the correlation function. This correlation function is a function that defines the distance from the singer to the display device 29 and the display size of the lyrics telop, and the correlation is as shown in FIG. This correlation function may be stored in the HDD 34 as in the correlation table.

<表示装置>
表示装置29は、カラオケ楽曲に関連した背景映像や歌詞テロップ等を表示するための装置で、例えば、液晶ディスプレイ等により構成される。なお、本実施形態では、店内に1つの表示装置29が設置されている場合を想定しており、複数の利用者がそれぞれ歌唱する位置から表示装置29までの距離(各利用者が使用するマイクロホン(A)25又はマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離)がそれぞれ異なっていることを前提としているが、店内に複数の表示装置29を設置した場合であっても本発明を適用することができる。この場合には、表示装置29毎にそれぞれ複数のマイクロホンを対応させて設置し、各表示装置29とこれに対応する各マイクロホンとの位置関係に応じて、歌詞テロップの表示サイズを制御すればよい。
<Display device>
The display device 29 is a device for displaying a background video, lyrics telop, and the like related to karaoke music, and is configured by, for example, a liquid crystal display. In addition, in this embodiment, the case where the one display apparatus 29 is installed in the store is assumed, and the distance from the position where a plurality of users sing each to the display apparatus 29 (microphone used by each user) (A) 25 or the distance from the microphone (B) 26 to the display device 29) is different, but the present invention is applied even when a plurality of display devices 29 are installed in the store. be able to. In this case, a plurality of microphones may be installed corresponding to each display device 29, and the display size of the lyrics telop may be controlled according to the positional relationship between each display device 29 and each corresponding microphone. .

<歌詞テロップ文字サイズの表示制御>
次に、図2及び図4〜図6を参照して、本発明の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムにおける制御について説明する。以下、本発明の実施形態に係る歌詞テロップ表示サイズ制御システムにおいて、デュエット曲を演奏する際に、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26を使用して歌唱を行う場合を想定して説明を行う。
<Display control of lyrics telop character size>
Next, control in the lyrics telop display size control system according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 2 and 4 to 6. Hereinafter, in the lyrics telop display size control system according to the embodiment of the present invention, when performing a duet song, description will be made assuming that the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 are used for singing. Do.

図2に示すように、第1の実施例では、マイクロホン(A)25から表示装置29までの距離Daと、マイクロホン(B)26から表示装置29までの距離Dbとを比較すると、マイクロホン(B)26の方がマイクロホンA(25)よりも表示装置29から遠くに存在していることがわかる。また、第2の実施例では、図4に示すように、マイクロホン(A)25から発信され、表示装置29の近傍に設置されたマイクレシーバ30により受信される電波強度と、マイクロホン(B)26から発信され、表示装置29の近傍に設置されたマイクレシーバ30により受信される電波強度とを比較すると、マイクロホン(B)26の方がマイクロホンA(25)よりも電波強度が弱く、マイクロホン(B)26の方がマイクロホンA(25)よりも表示装置29から遠くに存在していることがわかる。   As shown in FIG. 2, in the first embodiment, when the distance Da from the microphone (A) 25 to the display device 29 is compared with the distance Db from the microphone (B) 26 to the display device 29, the microphone (B ) 26 is located farther away from the display device 29 than the microphone A (25). In the second embodiment, as shown in FIG. 4, the radio wave intensity transmitted from the microphone (A) 25 and received by the microphone receiver 30 installed in the vicinity of the display device 29, and the microphone (B) 26. When compared with the radio field intensity transmitted from the microphone and received by the microphone receiver 30 installed in the vicinity of the display device 29, the microphone (B) 26 has a lower radio field intensity than the microphone A (25), and the microphone (B ) 26 is located farther away from the display device 29 than the microphone A (25).

ここで、歌唱者距離算出手段39の機能により、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの距離をそれぞれ算出すると、第1の実施例では、図2に示すように、マイクロホン(A)25から表示装置29までの距離Daが2.5mであり、マイクロホン(B)26から表示装置29までの距離Dbが5.5mであったとする。したがって、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から表示装置29までの平均距離は4mとなる。   Here, when the distances from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29 are respectively calculated by the function of the singer distance calculating means 39, in the first embodiment, as shown in FIG. Assume that the distance Da from the microphone (A) 25 to the display device 29 is 2.5 m, and the distance Db from the microphone (B) 26 to the display device 29 is 5.5 m. Therefore, the average distance from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 to the display device 29 is 4 m.

同様に、第2の実施例では、図4に示すように、マイクロホン(A)25から発信される電波の電波強度は「強」であるため、電波強度/距離・相関リストを参照すると、マイクロホン(A)25から表示装置29までの距離は3m未満と推定され、マイクロホン(B)26から発信される電波の電波強度は「弱」であるため、電波強度/距離・相関リストを参照すると、マイクロホン(B)26から表示装置29までの距離は5m以上であると推定される。したがって、マイクロホン(A)25及びマイクロホン(B)26から発信される電波の電波強度の平均値は「中」となり、その平均距離は3m以上5m未満と推定される。   Similarly, in the second embodiment, as shown in FIG. 4, since the radio wave intensity of the radio wave transmitted from the microphone (A) 25 is “strong”, referring to the radio wave intensity / distance / correlation list, the microphone (A) Since the distance from 25 to the display device 29 is estimated to be less than 3 m and the radio field intensity of the radio wave transmitted from the microphone (B) 26 is “weak”, referring to the radio field intensity / distance / correlation list, The distance from the microphone (B) 26 to the display device 29 is estimated to be 5 m or more. Therefore, the average value of the radio field intensity of the radio waves transmitted from the microphone (A) 25 and the microphone (B) 26 is “medium”, and the average distance is estimated to be 3 m or more and less than 5 m.

ここで、歌詞テロップ表示制御手段38aの機能により、図6に示す歌詞テロップ表示サイズ設定テーブル34cを参照して、歌詞テロップの表示サイズを決定する。すなわち、各実施形態ともに、図5に示すように、マイクロホン(A)25を使用するパートaを演奏する場合には、歌詞テロップの表示サイズを「S(小)」で表示させ、マイクロホン(B)26を使用するパートbを演奏する場合には、歌詞テロップの表示サイズを「L(大)」で表示させ、マイクロホン26A及びマイクロホン(B)26を使用する合唱部を演奏する場合には、歌詞テロップの表示サイズを「M(中)」で表示させる。   Here, by the function of the lyrics telop display control means 38a, the display size of the lyrics telop is determined with reference to the lyrics telop display size setting table 34c shown in FIG. That is, in each embodiment, as shown in FIG. 5, when playing a part a using the microphone (A) 25, the display size of the lyrics telop is displayed as “S (small)” and the microphone (B ) When playing part b using 26, the display size of the lyrics telop is displayed as “L (large)”, and when playing the chorus part using the microphone 26A and the microphone (B) 26, The display size of the lyrics telop is displayed as “M (medium)”.

<他の実施形態>
本発明の歌詞テロップ表示サイズ制御システム及びその周辺装置を構成する機器や手段は上述したものに限定されず、その利用目的に応じて、必要な機器や手段のみの構成としたり、適宜他の機器や手段を付加したりすることができる。また、各手段をそれぞれ別個のものとして構成するのではなく、複数の機能を統合した手段として構成してもよい。
<Other embodiments>
The device and means constituting the lyrics telop display size control system and its peripheral device of the present invention are not limited to those described above, and only the necessary devices and means may be configured according to the purpose of use, or other devices as appropriate. And means can be added. Further, each unit may be configured as a unit in which a plurality of functions are integrated, instead of being configured separately.

10 カラオケシステム
21 カラオケ本体
22 カラオケリモコン装置
22a 楽曲検索手段
22b 楽曲索引データベース
23 スピーカ
24 ミキシングアンプ
25 マイクロホンA
25a 電波発信器(マイクロホンA内蔵)
26 マイクロホンB
26a 電波発信器(マイクロホンB内蔵)
27 電波受信器(マイクロホンA用)
28 電波受信器(マイクロホンB用)
29 表示装置
30 マイクレシーバ
31 中央制御手段
32 ROM
33 RAM
33a 予約待ち行列
34 HDD
34a 楽曲データベース
34b 映像データベース
34c 歌詞テロップ表示サイズ設定テーブル
35 送受信手段
36 予約管理手段
37 音楽再生制御手段
38 映像再生制御手段
38a 歌詞テロップ表示制御手段
39 歌唱者距離算出手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Karaoke system 21 Karaoke main body 22 Karaoke remote control device 22a Music search means 22b Music index database 23 Speaker 24 Mixing amplifier 25 Microphone A
25a Radio wave transmitter (with built-in microphone A)
26 Microphone B
26a Radio wave transmitter (built-in microphone B)
27 Radio wave receiver (for microphone A)
28 Radio wave receiver (for microphone B)
29 Display device 30 Microphone receiver 31 Central control means 32 ROM
33 RAM
33a Reservation queue 34 HDD
34a Music database 34b Video database 34c Lyric telop display size setting table 35 Transmission / reception means 36 Reservation management means 37 Music reproduction control means 38 Video reproduction control means 38a Lyric telop display control means 39 Singer distance calculation means

Claims (2)

複数の歌唱パートにより構成されるカラオケ楽曲を演奏する際に、各歌唱パートの歌唱者から表示装置までの距離に応じて、当該表示装置に表示される歌詞テロップの表示サイズを変更可能なシステムであって、
歌唱者距離算出手段と、歌詞テロップ表示制御手段と、を備え、
前記歌唱者距離算出手段は、前記各歌唱パートにそれぞれ対応付けられた歌唱者から前記表示装置までの各距離をそれぞれ算出し、
前記歌詞テロップ表示制御手段は、歌唱者から表示装置までの距離と歌詞テロップの表示サイズとを対応付けた相関テーブル又は相関関数に基づき、前記表示装置に表示される歌詞テロップの表示を制御して、単独の歌唱パートで歌唱する独唱部では、当該歌唱者と前記表示装置との距離に対応した表示サイズで歌詞テロップを表示させ、複数の歌唱パートで歌唱する合唱部では、各歌唱者と前記表示装置との距離の平均値に対応した表示サイズで歌詞テロップを表示させる、
ことを特徴とする歌詞テロップ表示サイズ制御システム。
A system that can change the display size of the lyrics telop displayed on the display device according to the distance from the singer of each singing part to the display device when playing karaoke music composed of multiple singing parts. There,
A singer distance calculating means, and a lyrics telop display control means,
The singer distance calculating means calculates each distance from a singer associated with each singing part to the display device, respectively.
The lyrics telop display control means controls the display of the lyrics telop displayed on the display device based on a correlation table or a correlation function that associates the distance from the singer to the display device and the display size of the lyrics telop. In the singing part that sings in a single singing part, the lyrics telop is displayed in a display size corresponding to the distance between the singer and the display device, and in the singing part that sings in a plurality of singing parts, Display lyrics telop with a display size corresponding to the average distance to the display device,
Lyric telop display size control system characterized by that.
前記歌唱者距離算出手段で算出する前記各歌唱パートにそれぞれ対応付けられた歌唱者から前記表示装置までの各距離は、各歌唱パートにそれぞれ対応付けられた歌唱者が使用しているマイクホロンから前記表示装置までの各距離である、
ことを特徴とする請求項1に記載の歌詞テロップ表示サイズ制御システム。
Each distance from the singer associated with each singing part calculated by the singer distance calculating means to the display device is from the microphone holon used by the singer associated with each singing part. Each distance to the display device,
The lyrics telop display size control system according to claim 1, wherein:
JP2010094532A 2010-04-16 2010-04-16 System for controlling display size of lyrics telops Pending JP2011227158A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010094532A JP2011227158A (en) 2010-04-16 2010-04-16 System for controlling display size of lyrics telops

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010094532A JP2011227158A (en) 2010-04-16 2010-04-16 System for controlling display size of lyrics telops

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011227158A true JP2011227158A (en) 2011-11-10

Family

ID=45042593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010094532A Pending JP2011227158A (en) 2010-04-16 2010-04-16 System for controlling display size of lyrics telops

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011227158A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015069043A (en) * 2013-09-30 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 Karaoke device
JP2015069042A (en) * 2013-09-30 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 Karaoke device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0349592U (en) * 1989-09-20 1991-05-15
JPH0511785A (en) * 1991-07-04 1993-01-22 Brother Ind Ltd Music reproduction device
JPH07334178A (en) * 1994-06-09 1995-12-22 Brother Ind Ltd Music reproducing device
JP2003140632A (en) * 2001-11-05 2003-05-16 Hitachi Ltd Method and unit for image display
JP2003271284A (en) * 2002-03-19 2003-09-26 Fuji Xerox Co Ltd Display system
JP2006208959A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Daiichikosho Co Ltd Karaoke playing apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0349592U (en) * 1989-09-20 1991-05-15
JPH0511785A (en) * 1991-07-04 1993-01-22 Brother Ind Ltd Music reproduction device
JPH07334178A (en) * 1994-06-09 1995-12-22 Brother Ind Ltd Music reproducing device
JP2003140632A (en) * 2001-11-05 2003-05-16 Hitachi Ltd Method and unit for image display
JP2003271284A (en) * 2002-03-19 2003-09-26 Fuji Xerox Co Ltd Display system
JP2006208959A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Daiichikosho Co Ltd Karaoke playing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015069043A (en) * 2013-09-30 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 Karaoke device
JP2015069042A (en) * 2013-09-30 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 Karaoke device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070186755A1 (en) Karaoke system which displays musical notes and lyrical content
JP4500730B2 (en) Karaoke device and electronic sample device
JP5144333B2 (en) Karaoke equipment
JP2011227158A (en) System for controlling display size of lyrics telops
JP6144552B2 (en) Karaoke system for singing by part
JP5014927B2 (en) Karaoke system on request
JP5057511B2 (en) Karaoke system
JP2010276949A (en) Karaoke system for digital-compatible television
KR20130095389A (en) Real time music video system
JP2006300998A (en) Electronic chart book device
JP5349171B2 (en) Karaoke system with performance condition setting function
JP5709782B2 (en) Karaoke performance mode setting system
JP2011215223A (en) Karaoke picture-displaying system
JP2011053345A (en) Karaoke system including stereoscopic display function of lyric character
JP2009210653A (en) Karaoke device equipped with music interval message output control function
JP6146899B2 (en) Lyric display control system
JP6474292B2 (en) Karaoke equipment
JP2007240930A (en) Electronic quick reference device
JP6876169B1 (en) Karaoke equipment
JP2010085481A (en) Karaoke apparatus
JP5792677B2 (en) Auxiliary tempo output system for karaoke performance tempo change
JP4456566B2 (en) Karaoke equipment
WO2009002195A2 (en) Integrated television karaoke device
KR20120026808A (en) Method for showing song words and music box system
JP2009080372A (en) Karaoke device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141031