JP2011128726A - Authentication device, authentication system, and authentication method - Google Patents

Authentication device, authentication system, and authentication method Download PDF

Info

Publication number
JP2011128726A
JP2011128726A JP2009284415A JP2009284415A JP2011128726A JP 2011128726 A JP2011128726 A JP 2011128726A JP 2009284415 A JP2009284415 A JP 2009284415A JP 2009284415 A JP2009284415 A JP 2009284415A JP 2011128726 A JP2011128726 A JP 2011128726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
authentication
answer
images
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009284415A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5440142B2 (en
Inventor
Yumiko Kishi
由美子 岸
Kenji Kagitani
賢治 鎰谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009284415A priority Critical patent/JP5440142B2/en
Publication of JP2011128726A publication Critical patent/JP2011128726A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5440142B2 publication Critical patent/JP5440142B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an authentication device, an authentication system and an authentication method for performing authentication by a simple operation, and for suppressing any illegal registration or access. <P>SOLUTION: The authentication device includes: a database in which a plurality of images are stored; an authentication image acquisition means for acquiring an image for authentication including a plurality of information items; and a reply image generation means for generating an image for a reply including a corresponding image corresponding to a part of information included in the image for authentication and a non-corresponding image which is not corresponding to the information included in the image for authentication based on the information included in the image for authentication and the information stored in the database. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

ユーザの認証を行う認証装置、認証システム及び認証方法に関する。   The present invention relates to an authentication apparatus, an authentication system, and an authentication method for performing user authentication.

現在では、インターネット上の電子掲示板やウェブログ、Wikiのようなユーザ参加型のコンテンツ生成システムが広く利用されている。このようなシステムの多くにおいては、利用者は情報を閲覧できるだけでなく、簡単なユーザ登録又はユーザ認証を行なうだけで自由に情報を投稿することが可能となっている。   Currently, user participation type content generation systems such as electronic bulletin boards on the Internet, web logs, and Wiki are widely used. In many of such systems, a user can not only browse information but also freely post information by performing simple user registration or user authentication.

しかしながら、この特徴を悪用した迷惑行為も増加しつつある。例えば、サーバとのやり取りを自動で行なう「ボット」とよばれるコンピュータプログラム等を用いて、無差別かつ大量にこのようなサイトのアカウントを取得し、各サイトの内容とは全く無関係な広告を投稿するなどの行為である。   However, annoying acts that exploit this feature are also increasing. For example, using a computer program called a “bot” that automatically interacts with the server, etc., obtain indiscriminately large numbers of accounts for such sites and post advertisements that are completely unrelated to the content of each site. It is an act of doing.

その他の迷惑行為としては、例えば無料の電子メールアドレス取得サービスにて、前述の「ボット」等を用いて自動的に大量のメールアドレスを不正に取得し、取得した電子メールアドレスを用いて不特定多数への無差別な迷惑メールを送信する行為がある。さらに上述のボットは、前述のユーザ参加型のコンテンツ生成システムに対する迷惑行為を行なう目的に用いられたりする。このように、ボットのようなコンピュータプログラムは、インターネット上の様々な迷惑行為のために用いられることも多い。   Other nuisances include, for example, a free e-mail address acquisition service that automatically obtains a large number of e-mail addresses illegally using the “bots” mentioned above and unspecified using the acquired e-mail addresses. There is an act of sending indiscriminate spam mail to many people. Furthermore, the above-mentioned bot is used for the purpose of performing a nuisance act on the above-mentioned user participation type content generation system. Thus, computer programs such as bots are often used for various nuisances on the Internet.

近年では、迷惑行為を防止するため、利用者が実際の人間なのか、あるいは前述した「ボット」等のコンピュータプログラムなのかを判別し、人間と判別された場合のみユーザ認証を行うようなシステムが考案されている。このシステムは一般にアンチロボットテストと呼ばれ、人間には識別可能だが、現在のコンピュータプログラムでは識別不能又は識別困難な情報をテストとして提示する。そしてこの情報が識別された場合のみユーザ認証を行うシステムとなっている。特許文献1には、アンチロボットテストを用いた技術が記載されている。   In recent years, in order to prevent nuisance, there is a system that determines whether a user is an actual person or a computer program such as the “bot” described above, and performs user authentication only when it is determined as a person. It has been devised. This system is generally called an anti-robot test, and presents information that can be identified by humans but cannot be identified by current computer programs or is difficult to identify as a test. The system performs user authentication only when this information is identified. Patent Document 1 describes a technique using an anti-robot test.

例えば前述のボット等のプログラムは、クライアントとサーバ間において、主に文字情報でやり取りされるメッセージを解析し、クライアント側からの偽装されたメッセージを自動的に生成する。そこでアンチロボットテストでは、クライアント側からのメッセージの送信には、サーバ側から提示される文字情報以外で、かつ実際の人間にのみ解釈可能と思われる情報を解釈した結果が必要となるようにしている。   For example, the above-described program such as a bot analyzes a message exchanged mainly with character information between a client and a server, and automatically generates a forged message from the client side. Therefore, in the anti-robot test, in order to send a message from the client side, it is necessary to obtain a result obtained by interpreting information that can be interpreted only by an actual human being in addition to the text information presented from the server side. Yes.

具体的には、例えば文字情報以外の情報としてラスタライズされた複数の文字や記号を含む画像等を提示し、画像中にある文字、記号列を読み取った結果を別途用意した入力フォームに入力させる視覚型アンチロボットテストが用いられることが多い。これは、人間は画像中の文字を読むことが容易であるのに対し、コンピュータプログラムでこれを行なうことが困難であることを利用したものである。また、迷惑行為によって得られる利益と、ボット等のコンピュータプログラムに画像中の文字を読ませるためのコストとを比較すると、その困難さから利益の方が小さくなることを利用したシステムである。また特許文献2にも、画像を用いて不正認証を防止することが記載されている。   Specifically, for example, an image including a plurality of characters and symbols rasterized as information other than character information is presented, and the result of reading characters and symbol strings in the image is input to a separately prepared input form. Type anti-robot test is often used. This makes use of the fact that it is difficult for a human to read characters in an image, but it is difficult to do this with a computer program. In addition, when the profit obtained by the nuisance is compared with the cost for causing a computer program such as a bot to read the characters in the image, the system utilizes the fact that the profit becomes smaller due to its difficulty. Patent Document 2 also describes that unauthorized authentication is prevented using an image.

しかしながら、OCR(Optical Character Recognition)等、コンピュータによる画像中の文字認識技術が進むにつれてこのような防御は年々弱体化しつつある。そこで従来では、OCRによる文字認識を妨害する試みがなされている。この試みの一つであるCaptcha(登録商標)と呼ばれる技術では、歪められたり覆い隠されたりしている文字や記号を用いた画像データを用いている。   However, as character recognition technology in images by computers such as OCR (Optical Character Recognition) progresses, such defense is weakening year by year. Therefore, conventionally, attempts have been made to obstruct character recognition by OCR. A technique called Captcha (registered trademark), which is one of the attempts, uses image data using characters and symbols that are distorted or obscured.

昨今では、コンピュータによる画像認識技術は向上しており、上述した従来のアンチロボットテストを用いたシステムを欺いて突破する方法も考案されつつある。そのため、ユーザ認証を行うための表示方法は複雑になり、人間でも解読に苦労する場合が多々ある。   In recent years, image recognition technology by a computer has been improved, and a method of deceiving and breaking through a system using the above-described conventional anti-robot test is being devised. Therefore, the display method for performing user authentication is complicated, and even human beings often have difficulty in decoding.

また、上記従来のシステムでは、ユーザ認証を行う度に、画像に表示されている数字やアルファベットを毎回入力しなければならず、操作が煩雑である。さらに、キーボード入力に不自由な高齢者等には利用しにくいシステムであり、近年注目されている高齢化社会に向けたバリアフリーの観点から、好ましくない。   Further, in the above conventional system, every time user authentication is performed, numbers and alphabets displayed on the image must be input every time, and the operation is complicated. Furthermore, it is a system that is difficult to use for elderly people who are inconvenient for keyboard input, and is not preferable from the viewpoint of barrier-free toward an aging society that has been attracting attention in recent years.

これらの問題を解消する案として、画像を複数表示し、ユーザに所定の画像をクリックさせることによりユーザ認証を可能とする方式が提案されている。しかし、画像のパターン数には限界があり、学習することで容易に認証を破られるという問題がある。   As a proposal for solving these problems, a method has been proposed in which a plurality of images are displayed and the user can be authenticated by clicking a predetermined image. However, there is a limit to the number of image patterns, and there is a problem that authentication can be easily broken by learning.

また別の案として、認証用の画像に含まれる情報を単語として表示し、正解をユーザに選ばせる方式も提案されている。しかし、この方式ではユーザが日本語の単語を理解している必要がある。そのため、この方式を適用したシステムをワールドワイドに展開するためには、使用言語毎に選択肢を用意しなければならない。また単語の理解レベルも要求される。   As another proposal, a method of displaying information included in an authentication image as a word and allowing the user to select a correct answer has been proposed. However, this method requires the user to understand Japanese words. Therefore, in order to develop a system to which this method is applied worldwide, an option must be prepared for each language used. A comprehension level of words is also required.

本発明は、上記事情を鑑みてこれを解決すべく成されたものであり、簡単な操作で認証を行うことができ、且つ不正な登録やアクセスを抑制することが可能な認証装置、認証システム及び認証方法を提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and has been made to solve the problem. An authentication apparatus and an authentication system that can perform authentication with a simple operation and can suppress unauthorized registration and access. And an authentication method.

本発明は、上記目的を達成すべく、以下の如き構成を採用した。   In order to achieve the above object, the present invention employs the following configuration.

本発明は、ユーザの認証を行う認証装置であって、画像が複数格納されたデータベースと、複数の情報を含む認証用画像を取得する認証用画像取得手段と、前記認証用画像に含まれる情報と前記データベースに格納された前記画像とに基づき、前記認証用画像に含まれる情報の一部と対応した対応画像と、前記認証用画像に含まれる情報と対応しない非対応画像と、を含む回答用画像を生成する回答用画像生成手段と、を有する。   The present invention is an authentication apparatus for authenticating a user, a database storing a plurality of images, an authentication image acquisition means for acquiring an authentication image including a plurality of information, and information included in the authentication image And a response image including a corresponding image corresponding to part of the information included in the authentication image and a non-corresponding image not corresponding to the information included in the authentication image based on the image stored in the database Answer image generating means for generating an image for use.

また本発明の認証装置において、前記データベースに格納された画像は、タグを有する画像であり、前記認証用画像は、前記複数の情報の少なくとも一部を示すタグを含んでおり、前記回答用画像生成手段は、前記データベースに格納された画像において、前記認証用画像に含まれるタグと一致するタグを有する画像を前記対応画像として取得し、前記認証用画像に含まれるタグと一致しないタグを有する画像を前記非対応画像として取得する。   In the authentication apparatus of the present invention, the image stored in the database is an image having a tag, and the authentication image includes a tag indicating at least a part of the plurality of information, and the answer image The generation unit acquires, as the corresponding image, an image having a tag that matches a tag included in the authentication image in the image stored in the database, and has a tag that does not match the tag included in the authentication image An image is acquired as the non-corresponding image.

また本発明の認証装置において、前記回答用画像生成手段は、前記回答用画像に前記対応画像と前記非対応画像とがそれぞれ複数含まれるように前記回答用画像を生成する。   In the authentication apparatus of the present invention, the answer image generating unit generates the answer image so that the answer image includes a plurality of the corresponding images and the non-corresponding images.

また本発明の認証装置において、前記回答用画像生成手段は、前記回答用画像において、前記対応画像と前記非対応画像とがマトリクスを構成するように配置する。   In the authentication apparatus according to the present invention, the answer image generation unit arranges the corresponding image and the non-corresponding image to form a matrix in the answer image.

また本発明の認証装置において、前記データベースには、前記認証用画像に含まれる一つの情報に対応する複数の画像が格納されている。   In the authentication apparatus of the present invention, the database stores a plurality of images corresponding to one piece of information included in the authentication image.

また本発明の認証装置は、前記認証用画像と前記回答用画像とを一つのテスト画像とし、外部装置へ前記テスト画像を提示するテスト画像提示手段を有する。   The authentication apparatus according to the present invention further includes test image presenting means for using the authentication image and the answer image as one test image and presenting the test image to an external device.

また本発明の認証装置は、前記外部装置において、前記回答用画像に含まれる前記対応画像が選択されたとき、ユーザの認証を行うユーザ認証手段を有する。   The authentication apparatus of the present invention further includes user authentication means for authenticating a user when the corresponding image included in the answer image is selected in the external device.

また本発明の認証装置において、前記回答用画像に複数の前記対応画像が含まれている場合に、前記ユーザ認証手段は、前記外部装置において前記回答用画像に含まれる全ての前記対応画像が選択されたとき、ユーザの認証を行う。   In the authentication device according to the present invention, when the response image includes a plurality of the corresponding images, the user authentication unit selects all the corresponding images included in the response image in the external device. When prompted, user authentication is performed.

また本発明の認証装置において、前記認証用画像取得手段は、前記データベース又は外部装置の何れか一方から前記認証用画像を取得する。   In the authentication apparatus of the present invention, the authentication image acquisition unit acquires the authentication image from either the database or an external device.

本発明は、認証装置とクライアント装置とを含み、前記クライアント装置のユーザを認証する認証システムであって、前記認証装置は、画像が複数格納されたデータベースと、複数の情報を含む認証用画像を取得する認証用画像取得手段と、前記認証用画像に含まれる情報と前記データベースに格納された前記画像とに基づき、前記認証用画像に含まれる情報の一部と対応した対応画像と、前記認証用画像に含まれる情報と対応しない非対応画像と、を含む回答用画像を生成する回答用画像生成手段と、前記クライアント装置に対し、前記認証用画像と前記回答用画像とを一つのテスト画像として提示するテスト画像提示手段と、前記クライアント装置において、前記回答用画像に含まれる前記対応画像が選択されたとき、前記ユーザの認証を行うユーザ認証手段と、を有する。   The present invention is an authentication system that includes an authentication device and a client device, and authenticates a user of the client device, wherein the authentication device includes a database storing a plurality of images and an authentication image including a plurality of information. A corresponding image corresponding to a part of the information included in the authentication image based on the authentication image acquisition means to acquire, the information included in the authentication image and the image stored in the database, and the authentication A reply image generating unit that generates a reply image including a non-corresponding image that does not correspond to information included in the image for authentication, and the authentication image and the reply image are one test image for the client device. When the corresponding image included in the answer image is selected in the test image presenting means to be presented as and the client device, the user authentication Has a user authentication means for performing, the.

本発明は、画像が複数格納されたデータベースを有する認証装置とクライアント装置とを含み、前記クライアント装置のユーザを認証する認証システムにおける認証方法であって、複数の情報を含む認証用画像を取得する認証用画像取得手順と、前記認証用画像に含まれる情報と前記データベースに格納された前記画像とに基づき、前記認証用画像に含まれる情報の一部と対応した対応画像と、前記認証用画像に含まれる情報と対応しない非対応画像と、を含む回答用画像を生成する回答用画像生成手順と、前記クライアント装置に対し、前記認証用画像と前記回答用画像とを一つのテスト画像として提示するテスト画像提示手順と、前記クライアント装置において、前記回答用画像に含まれる前記対応画像が選択されたとき、前記ユーザの認証を行うユーザ認証手順と、を実行する。   The present invention is an authentication method in an authentication system including an authentication apparatus having a database storing a plurality of images and a client apparatus, and authenticating a user of the client apparatus, and acquires an authentication image including a plurality of information. Based on an authentication image acquisition procedure, information included in the authentication image and the image stored in the database, a corresponding image corresponding to a part of the information included in the authentication image, and the authentication image A response image generation procedure for generating a response image including a non-corresponding image that does not correspond to information included in the information, and presenting the authentication image and the response image as one test image to the client device When the corresponding image included in the answer image is selected in the test image presentation procedure and the client device, the user's And user authentication procedure for testimony, to run.

本発明によれば、簡単な操作で認証を行うことができ、且つ不正な登録やアクセスを抑制することができる。   According to the present invention, authentication can be performed with a simple operation, and unauthorized registration and access can be suppressed.

第一の実施形態に係る認証システムシステム構成の一例を説明する図である。It is a figure explaining an example of an authentication system system configuration concerning a first embodiment. 第一の実施形態のサーバのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of the server of 1st embodiment. 第一の実施形態の認証システムを構成する装置の機能構成を説明する図である。It is a figure explaining the functional structure of the apparatus which comprises the authentication system of 1st embodiment. 認証用画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image for authentication. 画像群に含まれる画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image contained in an image group. 第一の実施形態の認証システムの動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the authentication system of 1st embodiment. 第一の実施形態のテスト画像が表示された画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen where the test image of 1st embodiment was displayed. 従来の視覚型アンチロボットテストとして提示される画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image shown as a conventional visual anti-robot test. 従来の視覚型アンチロボットテストとして提示される画像の別の例を示す図である。It is a figure which shows another example of the image shown as a conventional visual anti-robot test. 第二の実施形態のテスト画像が表示された画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen where the test image of 2nd embodiment was displayed. 第二の実施形態の回答用画像の第一の例を示す図である。It is a figure which shows the 1st example of the image for reply of 2nd embodiment. 第二の実施形態の回答用画像の第二の例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd example of the image for reply of 2nd embodiment. 第二の実施形態の回答用画像の第三の例を示す図である。It is a figure which shows the 3rd example of the image for reply of 2nd embodiment. 第二の実施形態の認証システムの動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the authentication system of 2nd embodiment. 分類された画像群を説明する図である。It is a figure explaining the classified image group. 第三の実施形態の認証システムを構成する装置の機能構成を説明する図である。It is a figure explaining the functional structure of the apparatus which comprises the authentication system of 3rd embodiment. 第三の実施形態の認証システムの動作を説明する第一のフローチャートである。It is a 1st flowchart explaining operation | movement of the authentication system of 3rd embodiment. 第三の実施形態の認証システムの動作を説明する第二のフローチャートである。It is a 2nd flowchart explaining operation | movement of the authentication system of 3rd embodiment.

本発明は、複数の情報を含むテスト用画像と、テスト用画像に含まれる情報の一部と対応した画像を含む回答用画像とを同一画面上に表示させ、回答用画像においてテスト用画像が含む情報と対応した画像が選択された場合に、ユーザが人間であるものと認証する。   The present invention displays a test image including a plurality of information and an answer image including an image corresponding to a part of the information included in the test image on the same screen. When an image corresponding to the information to be included is selected, it is authenticated that the user is a human being.

(第一の実施形態)
以下に図面を参照して本発明の第一の実施形態について説明する。図1は、第一の実施形態に係る認証システムシステム構成の一例を説明する図である。図1において、認証システム100は、サーバ200、クライアント300A、300B、300C(以降、総称してクライアント300とする)を有するクライアント/サーバシステムである。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an authentication system system configuration according to the first embodiment. In FIG. 1, an authentication system 100 is a client / server system having a server 200 and clients 300A, 300B, and 300C (hereinafter collectively referred to as a client 300).

本実施形態おいて、クライアント300からサーバ200に対してユーザ認証の要求があった場合、サーバ200は、クライアント300のユーザが人間であるか否かを判別するための判別用画面をクライアント300に表示させる。サーバ200はクライアント300において判別用画面に入力された結果に基づき、クライアント300のユーザが人間か又は自動化されたコンピュータプログラムであるか否かを判別する。   In the present embodiment, when a user authentication request is issued from the client 300 to the server 200, the server 200 displays a determination screen for determining whether or not the user of the client 300 is a human on the client 300. Display. The server 200 determines whether the user of the client 300 is a human or an automated computer program based on the result input on the determination screen in the client 300.

サーバ200は、クライアント300のユーザが人間であると判別すると、ユーザ認証画面をクライアント300へ表示させる。すなわち本実施形態のサーバ200は、クライアント300から受け付けた情報の認証を行う認証装置である。   When the server 200 determines that the user of the client 300 is a human, the server 200 displays a user authentication screen on the client 300. That is, the server 200 of this embodiment is an authentication device that performs authentication of information received from the client 300.

尚本実施形態の認証システム100において、サーバ200とクライアント300との間の通信はHTTP(HyperText Transfer Protocol)又は暗号化されたHTTPであるHTTPS(HyperText Transfer Protocol Security)を介して行なわれる。サーバ200はクライアント300からの要求に応じてHTML(HyperText Markup Language)形式の情報などをクライアント300に送信する。   In the authentication system 100 according to the present embodiment, communication between the server 200 and the client 300 is performed via HTTP (HyperText Transfer Protocol) or HTTPS (HyperText Transfer Protocol Security) which is encrypted HTTP. The server 200 transmits information in the HTML (HyperText Markup Language) format and the like to the client 300 in response to a request from the client 300.

またサーバ200とクライアント300との間の通信で用いられる通信プロトコルは上記のHTTP及びHTTPSに限定するものではなく、他の方式によって通信が行われても良い。   The communication protocol used for communication between the server 200 and the client 300 is not limited to the above HTTP and HTTPS, and communication may be performed by other methods.

また、本実施形態の認証システム100において、サーバ200とクライアント300とは、CPU(Central Processing Unit)等の演算処理装置と記憶装置とを有する一般のコンピュータにより実現される。   In the authentication system 100 of the present embodiment, the server 200 and the client 300 are realized by a general computer having an arithmetic processing device such as a CPU (Central Processing Unit) and a storage device.

図2は、第一の実施形態のサーバのハードウェア構成の一例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the server according to the first embodiment.

サーバ200は、演算処理装置11と、メモリ装置12と、表示装置13と、入力装置14と、補助記憶装置15と、ドライバ装置16と、インターフェイス装置17とで構成され、それぞれがシステムバスBに接続される。   The server 200 includes an arithmetic processing device 11, a memory device 12, a display device 13, an input device 14, an auxiliary storage device 15, a driver device 16, and an interface device 17, each of which is connected to the system bus B. Connected.

演算処理装置11は、メモリ装置12に格納されたプログラムに従ってサーバ200を制御する。メモリ装置12は、RAM(Random Access Memory)及びROM(Read-Only Memory)等にて構成され、演算処理装置11にて実行されるプログラム、演算処理装置11での処理に必要なデータ、演算処理装置11での処理にて得られたデータ等を格納する。また、メモリ装置12の一部の領域が、演算処理装置11での処理に利用されるワークエリアとして割り付けられている。   The arithmetic processing unit 11 controls the server 200 according to a program stored in the memory device 12. The memory device 12 includes a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read-Only Memory), and the like. The memory device 12 is a program executed by the arithmetic processing device 11, data necessary for processing in the arithmetic processing device 11, and arithmetic processing. Data obtained by the processing in the device 11 is stored. A part of the area of the memory device 12 is allocated as a work area used for processing in the arithmetic processing unit 11.

表示装置13は、演算処理装置11の制御のもとに必要な各種情報を表示する。入力装置14は、マウス、キーボード等を有し、サーバ200が処理を行なうための必要な各種情報を入力するために用いられる。   The display device 13 displays various information necessary under the control of the arithmetic processing device 11. The input device 14 includes a mouse, a keyboard, and the like, and is used for inputting various information necessary for the server 200 to perform processing.

補助記憶装置15は、例えば、ハードディスク等により構成され、各種処理を実行するプログラム等のデータを格納する。   The auxiliary storage device 15 is composed of, for example, a hard disk and stores data such as programs for executing various processes.

インターフェイス装置17は、サーバ200が外部とのネットワーク通信を行うための通信装置である。サーバ200によって行われる認証方法での処理を実現するプログラムは、インターフェイス装置17によってネットワークを介してダウンロードされ、補助記憶装置15にインストールされても良い。また、サーバ200が外部記憶装置との接続を行うUSB(Universal Serial Bus)等のインターフェイスを有する場合には、USB接続によって外部記憶媒体からプログラムを読み込んでもよい。   The interface device 17 is a communication device for the server 200 to perform network communication with the outside. A program that realizes the processing in the authentication method performed by the server 200 may be downloaded via the network by the interface device 17 and installed in the auxiliary storage device 15. When the server 200 has an interface such as a USB (Universal Serial Bus) for connecting to an external storage device, the program may be read from the external storage medium by USB connection.

サーバ200によって行われる認証方法での処理を実現するプログラムは、例えば、CD−ROM(Compact Disk Read-Only Memory)等の記憶媒体18によってサーバ200に提供されても良い。即ち、プログラムが保存された記憶媒体18がドライバ装置16にセットされると、ドライバ装置16が記憶媒体18からプログラムを読み出し、その読み出されたプログラムがシステムバスBを介して補助記憶装置15にインストールされる。そして、プログラムが起動されると、補助記憶装置15にインストールされたプログラムに従って演算処理装置11がその処理を開始する。   A program that realizes processing in the authentication method performed by the server 200 may be provided to the server 200 by the storage medium 18 such as a CD-ROM (Compact Disk Read-Only Memory). That is, when the storage medium 18 storing the program is set in the driver device 16, the driver device 16 reads the program from the storage medium 18, and the read program is transferred to the auxiliary storage device 15 via the system bus B. Installed. When the program is activated, the arithmetic processing unit 11 starts its processing according to the program installed in the auxiliary storage device 15.

尚、プログラムを格納する媒体としてCD−ROMに限定するものではなく、コンピュータが読み取り可能な媒体であればよい。   The medium for storing the program is not limited to a CD-ROM, and any medium that can be read by a computer may be used.

本実施形態のクライアント300は、サーバ200と同様のハードウェア構成を有するものであるから、説明を省略する。   The client 300 according to the present embodiment has the same hardware configuration as that of the server 200, and a description thereof will be omitted.

次に、図3を参照して本実施形態の認証システム100を構成する装置の機能について説明する。図3は、第一の実施形態の認証システムを構成する装置の機能構成を説明する図である。   Next, with reference to FIG. 3, the function of the apparatus which comprises the authentication system 100 of this embodiment is demonstrated. FIG. 3 is a diagram for explaining the functional configuration of the devices constituting the authentication system of the first embodiment.

本実施形態のサーバ200は、認証部210、テスト画像生成部220、テスト画像提示部230、通信部240、サービス部250、制御部260、データベース270を有する。また本実施形態のクライアント300は、入力部310、表示部320、通信部330、制御部340を含む。   The server 200 according to the present embodiment includes an authentication unit 210, a test image generation unit 220, a test image presentation unit 230, a communication unit 240, a service unit 250, a control unit 260, and a database 270. The client 300 of this embodiment includes an input unit 310, a display unit 320, a communication unit 330, and a control unit 340.

始めに、サーバ200の機能について説明する。   First, the function of the server 200 will be described.

本実施形態の認証部210は、判別部211、ユーザ認証部212を有する。認証部210は、判別部211により、クライアント300から受信した情報に基づいてクライアント300のユーザが人間であるか否かを判別する。また本実施形態の認証部210は、ユーザ認証部212によりユーザ認証を行う。尚判別部211の処理の詳細は後述する。   The authentication unit 210 according to the present embodiment includes a determination unit 211 and a user authentication unit 212. The authentication unit 210 uses the determination unit 211 to determine whether the user of the client 300 is a person based on information received from the client 300. Further, the authentication unit 210 of this embodiment performs user authentication by the user authentication unit 212. Details of the processing of the determination unit 211 will be described later.

テスト画像生成部220は、認証用画像取得部221と回答用画像生成部222とを有し、認証用画像と対応した回答用画像を生成してテスト画像とする。認証用画像取得部221は、後述するデータベース270に格納されている認証用画像271を取得する。回答用画像生成部222は、データベース270に格納されている画像群272に含まれる画像を用いて、認証用画像271に対応した回答用画像を生成する。認証用画像271、画像群272、回答用画像の生成についての詳細は後述する。   The test image generation unit 220 includes an authentication image acquisition unit 221 and an answer image generation unit 222, and generates an answer image corresponding to the authentication image to be a test image. The authentication image acquisition unit 221 acquires an authentication image 271 stored in a database 270 described later. The answer image generation unit 222 generates an answer image corresponding to the authentication image 271 using images included in the image group 272 stored in the database 270. Details of generation of the authentication image 271, the image group 272, and the answer image will be described later.

テスト画像提示部230は、認証用画像取得部221によりテスト画像としてクライアント300へ提示する。このときテスト画像提示部230は、認証用画像と回答用画像とがクライアント300において同一画面に表示されるように提示する。   The test image presentation unit 230 presents the test image presentation unit 221 to the client 300 as a test image. At this time, the test image presenting unit 230 presents the authentication image and the answer image so that they are displayed on the same screen in the client 300.

通信部240は、クライアント300との通信を行うためのインターフェイスである。サービス提供部250は、認証部210における認証が成功するとクライアント300から受信したサービス要求指示に応じてクライアント300にサービスの提供を行う。制御部260は、認証部210、回答用画像生成部220、テスト画像提示部230、通信部240、サービス提供部250を含めサーバ200の各種制御を行う。   The communication unit 240 is an interface for performing communication with the client 300. The service providing unit 250 provides a service to the client 300 in response to a service request instruction received from the client 300 when the authentication by the authentication unit 210 is successful. The control unit 260 performs various controls of the server 200 including the authentication unit 210, the answer image generation unit 220, the test image presentation unit 230, the communication unit 240, and the service providing unit 250.

データベース270は、例えば補助記憶装置15内に設けられており、認証用画像271、回答用画像を生成するための画像群272が格納されている。以下に、図4、図5を参照して本実施形態の認証用画像271と、画像群272とについて説明する。   The database 270 is provided, for example, in the auxiliary storage device 15 and stores an authentication image 271 and an image group 272 for generating an answer image. The authentication image 271 and the image group 272 according to this embodiment will be described below with reference to FIGS.

図4は認証用画像の一例を示す図であり、図5は画像群に含まれる画像の一例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an authentication image, and FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an image included in an image group.

本実施形態の認証用画像271は、複数の情報(画像)と、複数の情報を示すタグとを有する。例えば図4に示す認証用画像271は、子どもが猫を抱いていて隣にテーブルがあり、テーブルの上にりんごとバナナとコップがおいてある画像である。この認証用画像271には、「子ども」、「猫」、「テーブル」、「りんご」、「バナナ」、「コップ」という複数の情報(画像)が含まれている。またこの認証用画像271には、上記複数の情報を示すタグが含まれている。   The authentication image 271 of the present embodiment includes a plurality of information (images) and a tag indicating the plurality of information. For example, the authentication image 271 shown in FIG. 4 is an image in which a child is holding a cat, there is a table next to it, and apples, bananas, and cups are placed on the table. The authentication image 271 includes a plurality of pieces of information (images) “children”, “cats”, “tables”, “apples”, “bananas”, and “cops”. The authentication image 271 includes a tag indicating the plurality of information.

図5に示す画像群272は、一つの概念を示す画像の集合である。画像群272には、携帯電話、りんご、ぶどう、ウサギ等のそれぞれが一つの概念を示す画像が含まれている。画像群272に含まれる各画像は、それぞれの画像の概念を示すタグも含まれている。例えば画像群272に含まれる画像272Aは「りんご」を示すタグが含まれ、画像272Bには「ぶどう」を示すタグが含まれる。   An image group 272 shown in FIG. 5 is a set of images showing one concept. The image group 272 includes images in which each of a mobile phone, an apple, a grape, a rabbit, and the like shows one concept. Each image included in the image group 272 also includes a tag indicating the concept of the image. For example, the image 272A included in the image group 272 includes a tag indicating “apple”, and the image 272B includes a tag indicating “grape”.

次に本実施形態のクライアント300の機能について説明する。クライアント300において、入力部310は、クライアント300のユーザからの各種指示を入力する。各種指示とは、例えば、サーバ200からWebサービス等のサービス提供を受けるためのサービス要求指示などである。   Next, functions of the client 300 of this embodiment will be described. In the client 300, the input unit 310 inputs various instructions from the user of the client 300. The various instructions are, for example, a service request instruction for receiving a service provision such as a Web service from the server 200.

表示部320は、クライアント300の図示しない液晶ディスプレイ装置などの表示装置に画像等を表示させる。通信部330は、サーバ200との通信を行うためのインターフェース部である。制御部340は、前述の入力部310、表示部320、通信部330を含め当該クライアント300の各種制御を行う。   The display unit 320 displays an image or the like on a display device such as a liquid crystal display device (not shown) of the client 300. The communication unit 330 is an interface unit for performing communication with the server 200. The control unit 340 performs various controls of the client 300 including the input unit 310, the display unit 320, and the communication unit 330 described above.

次に図6を参照して本実施形態の認証システム100の動作について説明する。図6は、第一の実施形態の認証システムの動作を説明するフローチャートである。   Next, the operation of the authentication system 100 of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the authentication system of the first embodiment.

本実施形態の認証システム100において、クライアント300から認証要求がなされると(ステップS601)、サーバ200は認証用画像取得部221によりデータベース270から認証用画像271を取得する(ステップS602)。テスト画像生成部220は、認証用画像271が取得されると認証用画像271のタグを解析する(ステップS603)。例えば認証用画像271のタグには、図4に示すように、「子ども」「猫」「りんご」「バナナ」等の情報が含まれている。   In the authentication system 100 of the present embodiment, when an authentication request is made from the client 300 (step S601), the server 200 acquires the authentication image 271 from the database 270 by the authentication image acquisition unit 221 (step S602). When the authentication image 271 is acquired, the test image generation unit 220 analyzes the tag of the authentication image 271 (step S603). For example, the tag of the authentication image 271 includes information such as “children”, “cats”, “apples”, and “bananas” as shown in FIG.

次に回答用画像生成部222は、データベース270の画像群272から所定数の画像を選択して回答用画像を生成する。   Next, the reply image generation unit 222 selects a predetermined number of images from the image group 272 in the database 270 to generate a reply image.

本実施形態の回答用画像生成部222は、認証用画像271のタグの解析結果に基づき、認証用画像271に含まれる情報と対応する画像(以下、対応画像)と、認証用画像271に含まれる情報と対応していない画像(以下、非対応画像)とを選択する。このとき、対応画像の数と非対応画像の数との合計が、画像群272から取得される画像の数である。   The reply image generation unit 222 according to the present embodiment includes an image corresponding to information included in the authentication image 271 (hereinafter, “corresponding image”) and an authentication image 271 based on the tag analysis result of the authentication image 271. An image that does not correspond to the information to be displayed (hereinafter referred to as a non-corresponding image) is selected. At this time, the sum of the number of corresponding images and the number of non-corresponding images is the number of images acquired from the image group 272.

始めに回答用画像生成部222は、ステップS603におけるタグの解析結果に基づき、画像群272から対応画像を取得する(ステップS604)。そして回答用画像生成部222は、所定数から対応画像の数を引いた数の非対応画像を画像群272から選択して取得する(ステップS605)。そして回答用画像生成部222は、取得した対応画像と非対応画像とを並べて回答用画像を生成する(ステップS606)。すなわち本実施形態の回答用画像は、画像群272から取得された複数の画像の集合である。   First, the reply image generation unit 222 acquires a corresponding image from the image group 272 based on the tag analysis result in step S603 (step S604). Then, the reply image generation unit 222 selects and acquires the number of non-corresponding images obtained by subtracting the number of corresponding images from the predetermined number from the image group 272 (step S605). Then, the reply image generation unit 222 generates a reply image by arranging the acquired corresponding image and the non-corresponding image (step S606). That is, the answer image of the present embodiment is a set of a plurality of images acquired from the image group 272.

尚本実施形態では、回答用画像に含まれる対応画像は一つであっても良いし複数であっても良い。回答用画像に含まれる対応画像の数は、例えば本システムの管理者等により予め設定されていても良いし、乱数等を用いてランダムに決められても良い。また回答用画像を生成する際に使用する画像の数も、予め設定されていても良いし、乱数等を用いてランダムに決められても良い。さらに対応画像と非対応画像の並べ方は、回答用画像を生成する度にランダムに決められても良い。   In the present embodiment, there may be one corresponding image or a plurality of corresponding images included in the answer image. The number of corresponding images included in the answer image may be set in advance by, for example, an administrator of the system, or may be determined randomly using a random number or the like. Also, the number of images used when generating the answer image may be set in advance, or may be determined at random using a random number or the like. Further, the arrangement of the corresponding image and the non-corresponding image may be determined at random each time an answer image is generated.

回答用画像生成部222により回答用画像が生成されると、テスト画像生成部220は、回答用画像に含まれる対応画像の数と、対応画像のタグとを一時的に記憶する(ステップS607)。   When the answer image is generated by the answer image generator 222, the test image generator 220 temporarily stores the number of corresponding images included in the answer image and the tag of the corresponding image (step S607). .

そしてサーバ200は、テスト画像提示部230により、認証用画像271と回答用画像とをテスト画像としてクライアント300に提示する(ステップS608)。このときテスト画像提示部230は、クライアント300において認証用画像271と回答用画像とが同一画面に表示されるように、クライアント300へ提示する。   Then, the server 200 presents the authentication image 271 and the answer image to the client 300 as test images by the test image presenting unit 230 (step S608). At this time, the test image presenting unit 230 presents the authentication image 271 and the answer image to the client 300 so that they are displayed on the same screen.

クライアント300では、サーバ200から提示されたテスト画像を表示装置に表示させる(ステップS609)。図7は、第一の実施形態のテスト画像が表示された画面の例を示す図である。尚図7では図示されていないが、テスト画像71には、「左の画像に含まれるものを右の画像の中から選んで下さい。」等というメッセージが同時に表示されても良い。   In the client 300, the test image presented from the server 200 is displayed on the display device (step S609). FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a screen on which a test image according to the first embodiment is displayed. Although not shown in FIG. 7, a message such as “Please select one included in the left image from the right images” may be displayed on the test image 71 at the same time.

また本実施形態では、図7に示すように、認証用画像271と回答用画像72とが同一画面に表示されている。図7の例では、回答用画像72は、画像群272に含まれる画像から6つの画像が選択されており、「りんご」と「コップ」の2つが対応画像となる。したがって図6のステップS607では、対応画像の数が2つ、対応画像のタグとして「りんご」と「コップ」が一時的に記憶される。尚回答用画像72は、画像群272から取得した画像をランダムに配列したものであっても良い。   Further, in this embodiment, as shown in FIG. 7, the authentication image 271 and the answer image 72 are displayed on the same screen. In the example of FIG. 7, six images are selected from the images included in the image group 272 as the answer image 72, and two “apples” and “cops” are corresponding images. Therefore, in step S607 in FIG. 6, the number of corresponding images is two, and “apples” and “cops” are temporarily stored as tags of the corresponding images. The answer image 72 may be an image obtained by randomly arranging images acquired from the image group 272.

図6に戻って、テスト画像71において、クライアント300のユーザにより回答用画像から画像が選択されると(ステップS610)、選択結果がサーバ200へ渡される。サーバ200は、認証部210の判別部211により、選択結果が正解か否かを判別する(ステップS611)。   Returning to FIG. 6, when an image is selected from the answer images by the user of the client 300 in the test image 71 (step S610), the selection result is passed to the server 200. The server 200 determines whether the selection result is correct by the determination unit 211 of the authentication unit 210 (step S611).

以下に判別部211による判別について説明する。本実施形態の判別部211は、ステップS607において記憶された対応画像の数と、対応画像のタグとを読み出す。そしてステップS610においてクライアント300側で選択された画像の数と選択された画像のタグとが、対応画像と対応画像のタグと一致しているか否かを判別する。   Hereinafter, determination by the determination unit 211 will be described. The determination unit 211 of the present embodiment reads the number of corresponding images stored in step S607 and the tag of the corresponding image. In step S610, it is determined whether or not the number of images selected on the client 300 side and the tag of the selected image match the corresponding image and the tag of the corresponding image.

例えば図7のテスト画像71の場合には、対応画像は2つ、対応画像のタグは「りんご」と「コップ」である。よって判別部211は、ステップS610において、回答用画像72から2つの画像が選択され、選択された2つの画像のタグが、それぞれ「りんご」と「コップ」とを示す場合に正解と判別する。   For example, in the case of the test image 71 of FIG. 7, there are two corresponding images, and the tags of the corresponding images are “apple” and “cop”. Therefore, the determination unit 211 determines that the answer is correct when two images are selected from the answer image 72 in step S610 and the tags of the two selected images indicate “apple” and “cop”, respectively.

尚本実施形態では、回答用画像72において、対応画像の数と対応画像のタグのすべてが一致した場合にのみ正解としても良い。こうすれば、難易度の高いテスト画像とすることができる。また、例えば回答用画像72に対応画像が複数含まれる場合には、複数の対応画像のうち一つが選択されれば正解と判別しても良い。また例えば対応画像が3つであった場合には、対応画像のうち2つが選択されれば正解としても良い。   In the present embodiment, the answer image 72 may be correct only when the number of corresponding images matches all the tags of the corresponding images. In this way, a test image with a high degree of difficulty can be obtained. For example, when a plurality of corresponding images are included in the reply image 72, it may be determined that the answer is correct if one of the plurality of corresponding images is selected. For example, when there are three corresponding images, it is possible to make a correct answer if two of the corresponding images are selected.

ステップS611において正解と判別された場合、認証部210は、ユーザ認証部212によりユーザ認証画像の提示をクライアント300へ指示する(ステップS612)。クライアント300において、ユーザ認証画面にユーザ情報が入力されると(ステップS613)、ユーザ認証部211は入力されたユーザ情報が正規の情報か否かを判断する(ステップS614)。尚ユーザ情報とは、例えばユーザIDとパスワード等である。ステップS611において不正解と判別された場合、サーバ200はステップS608の処理へ戻る。   If it is determined that the answer is correct in step S611, the authentication unit 210 instructs the client 300 to present a user authentication image by the user authentication unit 212 (step S612). In the client 300, when user information is input to the user authentication screen (step S613), the user authentication unit 211 determines whether or not the input user information is legitimate information (step S614). The user information is, for example, a user ID and a password. If it is determined in step S611 that the answer is incorrect, the server 200 returns to the process of step S608.

ステップS614において、ユーザ認証されない場合、サーバ200はステップS610の処理へ戻る。ユーザ情報が正規のものである場合、ユーザを認証し、認証処理を終了する。   If the user is not authenticated in step S614, the server 200 returns to the process of step S610. If the user information is legitimate, the user is authenticated and the authentication process is terminated.

以上に説明したように、本実施形態では、データベースに格納された画像群と認証用画像とに基づき、認証用画像が有する情報と対応した画像を含むように回答用画像を生成する。そして回答用画像において、認証用画像の有する情報と対応した画像が選択された場合に、クライアント側のユーザが人間であるものと判別する。   As described above, in the present embodiment, the answer image is generated based on the image group and the authentication image stored in the database so as to include an image corresponding to the information included in the authentication image. When an image corresponding to information included in the authentication image is selected from the answer images, it is determined that the user on the client side is a human.

したがって本実施形態では、簡単な操作でクライアントのユーザが人間であるかロボットであるかを判別することができる。   Therefore, in this embodiment, it is possible to determine whether the client user is a human or a robot with a simple operation.

従来では、例えば図8に示すような画像が視覚型アンチロボットテストとしてクライアント側のユーザへ提示されていた。図8は、従来の視覚型アンチロボットテストとして提示される画像の一例を示す図である。図8に示す画像91は、ラスタライズされた文字、記号を含む画像である。   Conventionally, for example, an image as shown in FIG. 8 has been presented to the user on the client side as a visual anti-robot test. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an image presented as a conventional visual anti-robot test. An image 91 shown in FIG. 8 is an image including rasterized characters and symbols.

画像91は、ラスタライズされた文字、記号であり、人間には「NkpGJN」と読めるが、従来のロボットにこれを認識させることは困難であった。画像91をロボットに認識させようとした場合には、OCR機能のような特殊な文字認識機能をもたせなければない。さらに画像91のように歪められたり覆い隠されたりしている文字や記号をOCR機能で認識するのは困難であった。   The image 91 is rasterized characters and symbols, which can be read by humans as “NkpGJN”, but it has been difficult for a conventional robot to recognize this. When trying to make the robot recognize the image 91, it must have a special character recognition function such as an OCR function. Furthermore, it has been difficult to recognize characters or symbols that are distorted or obscured as in the image 91 using the OCR function.

すなわち従来のロボットに画像91を認識させようとした場合、ロボットに高度な学習を施されたOCR機能を備える必要があった。このようなOCR機能をロボットに備えることは、従来では技術的に非常に困難であり且つコストもかかるため、このようなロボットで無差別、大量に且つ低コストで実施することは非常に困難であった。   That is, when trying to make the conventional robot recognize the image 91, it is necessary to provide the robot with an OCR function that has been subjected to advanced learning. Since it is technically very difficult and costly to provide such an OCR function in a robot, it is very difficult to implement such robots indiscriminately, in large quantities, and at low cost. there were.

しかしながら、昨今ではOCR技術の高度化、低コスト化が進んでおり、従来の方法でも必ずしも安全な方法とは言えなくなりつつある。また、安全性を考慮したためにユーザへ提示される画像の解読が難しくなる、煩雑な入力を求められるといった問題もあった。   However, in recent years, OCR technology has become more sophisticated and lower in cost, and even conventional methods are not necessarily safe methods. In addition, since safety is taken into consideration, there is a problem that it is difficult to decipher an image presented to the user, and complicated input is required.

また従来では、図9に示す画像を視覚型アンチロボットテストとしてクライアント側のユーザへ提示するものもある。図9は、従来の視覚型アンチロボットテストとして提示される画像の別の例を示す図である。   Conventionally, there is also a method of presenting the image shown in FIG. 9 to a user on the client side as a visual anti-robot test. FIG. 9 is a diagram showing another example of an image presented as a conventional visual anti-robot test.

図9の例では、画像92に含まれる情報を単語として表示し、正解をユーザに選択させる方式を用いている。図9では、りんごが含まれる画像92に対して、回答用選択肢は1・りんご、2・バナナ、3・フライパン、4・猫、5・牛、といった具合である。しかし、この方式ではユーザが日本語の単語を理解している必要があり、ワールドワイドな展開をするためには使用言語毎に選択肢を用意しなければならなかった。また単語の理解レベルも要求されるものであった。   In the example of FIG. 9, a method is used in which information included in the image 92 is displayed as a word and the user selects a correct answer. In FIG. 9, for the image 92 including apples, the answer options are 1, apple, 2, banana, 3, frying pan, 4, cat, 5, cow, and so on. However, with this method, the user needs to understand Japanese words, and in order to develop a world wide, it was necessary to prepare choices for each language used. The level of word comprehension was also required.

本実施形態では、上述した従来の問題を解決している。例えば本実施形態のテスト画像71において、認証用画像271に含まれる「りんご」と、回答用画像72に含まれる「りんご」とは、人間にとっては容易に同一の概念として認識することができる。しかしながら、例えば認証用画像271が写真であり、回答用画像72がイラスト画像の集合であった場合等には、これら二つの「りんご」の画像は、ボットにとってはそれぞれ全く異なる画像となり、この二つの画像を同一の概念で認識することは非常に困難である。   In the present embodiment, the above-described conventional problems are solved. For example, in the test image 71 of the present embodiment, the “apple” included in the authentication image 271 and the “apple” included in the response image 72 can be easily recognized as the same concept by humans. However, for example, when the authentication image 271 is a photograph and the answer image 72 is a set of illustration images, these two “apple” images are completely different images for the bot. It is very difficult to recognize two images with the same concept.

また本実施形態では、ユーザへ提示される画像の解読も従来と比較して容易であり、さらに煩雑な入力が求められることもない。さらに、本実施形態では、文字情報を使用しないため、言語や単語の理解力も求められない。   In this embodiment, the image presented to the user can be easily decoded as compared with the conventional case, and more complicated input is not required. Furthermore, in this embodiment, since character information is not used, language and word comprehension are not required.

従って本実施形態によれば、ワールドワイドに簡単な操作で認証を行うことができ、且つ不正な登録やアクセスを抑制することができる。   Therefore, according to the present embodiment, authentication can be performed with simple operations worldwide, and unauthorized registration and access can be suppressed.

尚本実施形態では、図6において始めにクライアント300のユーザが人間か否かの判断を行った後にユーザ認証を行うものとして説明したが、これに限定されない。本実施形態では、例えばステップS612〜ステップS614までのユーザ認証の処理を実行した後に、ステップS602〜ステップS611までの判別の処理を実行しても良い。   In the present embodiment, the user authentication is first performed after determining whether or not the user of the client 300 is a human being in FIG. 6, but the present invention is not limited to this. In the present embodiment, for example, after the user authentication process from step S612 to step S614 is executed, the determination process from step S602 to step S611 may be executed.

(第二の実施形態)
以下に図面を参照して本発明の第二の実施形態について説明する。本発明の第二の実施形態では、回答用画像に様々なバリエーションを持たせた点が第一の実施形態と相違する。よって以下の第二の実施形態の説明では、第一の実施形態との相違点についてのみ説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには、第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
(Second embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The second embodiment of the present invention is different from the first embodiment in that various variations are given to the answer image. Therefore, in the following description of the second embodiment, only differences from the first embodiment will be described, and those having the same functional configuration as the first embodiment will be described in the description of the first embodiment. The same reference numerals as those used are assigned, and the description thereof is omitted.

本実施形態のテスト画像生成部220は、例えば図10に示す用なテスト画像71Aを生成しても良い。図10は、第二の実施形態のテスト画像が表示された画面の例を示す図である。   The test image generation unit 220 of the present embodiment may generate a test image 71A shown in FIG. 10, for example. FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen on which a test image according to the second embodiment is displayed.

本実施形態において、回答用画像生成部222は、画像群272から選択した画像を3×3の矩形マトリクスとなるように並べ、回答用画像72Aを生成する。このように回答用画像をN×M(N、Mは自然数)の矩形マトリクスとすれば、閲覧性を向上させることができる。さらに回答用画像72Aを構成する各画像の並び順をランダムにすることで、回答用画像のバリエーションをより複雑にすることができる。   In the present embodiment, the reply image generation unit 222 arranges the images selected from the image group 272 so as to form a 3 × 3 rectangular matrix, and generates a reply image 72A. If the answer image is a rectangular matrix of N × M (N and M are natural numbers) in this way, the viewability can be improved. Furthermore, by making the arrangement order of the images constituting the answer image 72A random, variations of the answer images can be made more complicated.

図11乃至図13は、回答用画像を矩形マトリクスとした場合の他の例である。図11は、第二の実施形態の回答用画像の第一の例を示す図であり、図12は第二の実施形態の回答用画像の第二の例を示す図であり、図13は第二の実施形態の回答用画像の第三の例を示す図である。   FIG. 11 to FIG. 13 are other examples when the answer image is a rectangular matrix. FIG. 11 is a diagram showing a first example of the answer image of the second embodiment, FIG. 12 is a diagram showing a second example of the answer image of the second embodiment, and FIG. It is a figure which shows the 3rd example of the image for reply of 2nd embodiment.

本実施形態において、回答用画像を矩形マトリクスとして、各画像の並び方をランダムにした場合、回答用画像がn個の画像の集合体であるとすると、ひとつの認証用画像271につき以下の数1で求められる数だけ回答用画像を作成することができる。したがって、ボットによる不正な認証に対して高い防御効果を得ることができる。
In the present embodiment, when the answer image is a rectangular matrix and the arrangement of the images is random, assuming that the answer image is an aggregate of n images, the following number 1 is obtained for each authentication image 271. As many images as possible can be created. Therefore, it is possible to obtain a high defense effect against unauthorized authentication by the bot.

また本実施形態では、画像群272に、同一の概念を表す画像を複数用意しても良い。例えば図12の回答用画像72Cに含まれるりんごの画像は、丸のままのりんごの画像である。また図13の回答用画像72Dに含まれるりんごの画像は、半分に切ったりんごの画像である。人間であれば、両者は同一の概念であるりんごを表す画像として認識することができる。しかしボットにとっては、両者の画像は全く別物であり、同じものと認識することは困難となる。   In the present embodiment, a plurality of images representing the same concept may be prepared in the image group 272. For example, the apple image included in the reply image 72C in FIG. 12 is an apple image that is still a circle. The apple image included in the answer image 72D of FIG. 13 is an apple image cut in half. If it is a human being, both can be recognized as an image representing an apple which is the same concept. However, for the bot, both images are completely different, and it is difficult to recognize that they are the same.

また例えば、図13の回答用画像72Dのコップの画像は、二次元で示された画像である。このコップを三次元で表した画像を用意しても良い。人間であれば、二次元で表示されたコップも三次元で表示されたコップも、同一の概念として認識することができる。しかしロボットには、全く別の画像として認識されるため、同一のものと認識することは困難となる。   Further, for example, the cup image of the answer image 72D in FIG. 13 is an image shown in two dimensions. You may prepare the image which represented this cup in three dimensions. For humans, a cup displayed in two dimensions and a cup displayed in three dimensions can be recognized as the same concept. However, since the robot recognizes it as a completely different image, it is difficult to recognize it as the same image.

このように、認証用画像に含まれる一つの情報に対して、複数の対応する画像を持たせることで、回答用画像のバリエーションを増やすことができる。   In this way, by providing a plurality of corresponding images for one piece of information included in the authentication image, it is possible to increase variations of the answer images.

以下に、図14を参照して本実施形態において画像群272に同一の概念を表す画像を複数用意されていた場合の回答用画像の生成について説明する。図14は、第二の実施形態の認証システムの動作を説明するフローチャートである。   Hereinafter, with reference to FIG. 14, generation of an answer image when a plurality of images representing the same concept are prepared in the image group 272 in the present embodiment will be described. FIG. 14 is a flowchart for explaining the operation of the authentication system of the second embodiment.

図14のステップS1401からステップS1403までの処理は、図6のステップS601からステップS603までの処理と同様であるから説明を省略する。   The processing from step S1401 to step S1403 in FIG. 14 is the same as the processing from step S601 to step S603 in FIG.

図14において、認証用画像271のタグの解析が完了すると、次に回答用画像生成部222は、画像群272に格納されている画像をタグ毎に分類する(ステップS1404)。図15は、分類された画像群を説明する図である。本実施形態では、画像群272内の画像において、同一のタグを有する画像毎に分類する。   In FIG. 14, when the analysis of the tag of the authentication image 271 is completed, the response image generation unit 222 classifies the images stored in the image group 272 for each tag (step S1404). FIG. 15 is a diagram for explaining the classified image group. In the present embodiment, the images in the image group 272 are classified for each image having the same tag.

例えば図15において、タグAがりんごであった場合、タグがりんごである画像を一つのグループAとする。グループAに含まれる画像とは、りんごという同一の概念を示す画像である。例えばグループAの画像A1は、丸のままのりんごの画像であり、画像A2は半分に切ったりんごの画像である。   For example, in FIG. 15, when the tag A is an apple, an image whose tag is an apple is set as one group A. An image included in group A is an image showing the same concept of an apple. For example, the image A1 of group A is an image of an apple with a circle, and the image A2 is an image of an apple cut in half.

また例えばタグBがコップであった場合、タグがコップである画像が一つのグループ(グループB)として分類される。グループBの画像B1は、例えば2次元のコップの画像であり、画像B2は三次元のコップの画像であっても良い。同様に、例えば画像群272においてタグCを有する画像は、グループCとして分類される。   Further, for example, when the tag B is a cup, images with the tag being a cup are classified as one group (group B). The image B1 of the group B may be a two-dimensional cup image, for example, and the image B2 may be a three-dimensional cup image. Similarly, for example, an image having the tag C in the image group 272 is classified as a group C.

図14に戻って、画像群272が分類されると、回答用画像生成部222は、分類された各グループから一つ画像を選択する(ステップS1405)。例えば回答用画像生成部222は、グループAから画像A1を選択し、グループBから画像B2を選択し、グループCから画像C1を選択する。   Returning to FIG. 14, when the image group 272 is classified, the reply image generation unit 222 selects one image from each classified group (step S1405). For example, the reply image generation unit 222 selects the image A1 from the group A, selects the image B2 from the group B, and selects the image C1 from the group C.

次に回答用画像生成部222は、ステップS1405において選択された画像と、ステップS1403におけるタグの解析結果に基づき、対応画像を選択する(ステップS1406)。   Next, the reply image generation unit 222 selects a corresponding image based on the image selected in step S1405 and the tag analysis result in step S1403 (step S1406).

例えばステップS1403において、認証用画像271にタグAとタグCが含まれることがわかっていた場合、回答用画像生成部222は、タグAの対応画像として、グループAから選択された画像A1を選択する。同様に、回答用画像生成部222はタグCの対応画像として、グループCから選択された画像C1を選択する。そして回答用画像生成部222は、グループAに含まれる画像とグループCに含まれる画像以外の画像から、非対応画像を選択し、回答用画像を生成する。   For example, if it is known in step S1403 that the authentication image 271 includes the tag A and the tag C, the response image generation unit 222 selects the image A1 selected from the group A as the corresponding image of the tag A. To do. Similarly, the reply image generation unit 222 selects the image C1 selected from the group C as the corresponding image of the tag C. Then, the reply image generation unit 222 selects a non-corresponding image from images other than the images included in the group A and the group C, and generates a reply image.

このように本実施形態では、始めに画像群272の画像をタグ毎のグループに分類し、グループ内から一つの画像を選択しておく。そして各グループから選択された画像を用いて、回答用画像を生成する。尚各グループから画像を選択する際には、ランダムに特定の画像を選択しても良い。   As described above, in this embodiment, first, the images of the image group 272 are classified into groups for each tag, and one image is selected from the group. Then, an answer image is generated using the image selected from each group. When selecting an image from each group, a specific image may be selected at random.

ステップS1407からステップS1416までの処理は、図6のステップS605からステップS614までの処理と同様であるから説明を省略する。   The processing from step S1407 to step S1416 is the same as the processing from step S605 to step S614 in FIG.

このように、画像群272内に一つの概念に対応した複数の画像を用意しておれば、回答用画像のバリエーションをさらに増やすことができ、不正な登録やアクセスをより一層困難とすることができる。   In this way, if a plurality of images corresponding to one concept are prepared in the image group 272, the variation of the answer images can be further increased, and unauthorized registration and access can be made more difficult. it can.

(第三の実施形態)
以下に図面を参照して本発明の第三の実施形態について説明する。本発明の第三の実施形態では、認証用画像を外部から取得する点が第一の実施形態と相違する。よって以下の第三の実施形態の説明では、第一の実施形態との相違点についてのみ説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには、第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
(Third embodiment)
A third embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The third embodiment of the present invention is different from the first embodiment in that an authentication image is acquired from the outside. Therefore, in the following description of the third embodiment, only differences from the first embodiment will be described, and those having the same functional configuration as the first embodiment will be described in the description of the first embodiment. The same reference numerals as those used are assigned, and the description thereof is omitted.

図16は、第三の実施形態の認証システムを構成する装置の機能構成を説明する図である。本実施形態の認証システム100Aのサーバ200Aは、テスト画像生成部220Aと、データベース270Aを有する。   FIG. 16 is a diagram for explaining a functional configuration of an apparatus configuring the authentication system of the third embodiment. The server 200A of the authentication system 100A according to the present embodiment includes a test image generation unit 220A and a database 270A.

テスト画像生成部220Aは、認証用画像取得部221Aと回答用画像生成部222を有する。データベース270Aは、画像群272が格納されている。   The test image generation unit 220A includes an authentication image acquisition unit 221A and an answer image generation unit 222. The database 270A stores an image group 272.

本実施形態では、データベース270Aには認証用画像は格納されていない。本実施形態の認証用画像取得部221Aは、サーバ200Aの外部から認証用画像を取得する。サーバ200Aの外部とは、例えばネットワークを介して接続された画像サーバ等である。   In this embodiment, the authentication image is not stored in the database 270A. The authentication image acquisition unit 221A of this embodiment acquires an authentication image from outside the server 200A. The outside of server 200A is, for example, an image server connected via a network.

以下に図17を参照して本実施形態の認証システム100Aの動作を説明する。図17は、第三の実施形態の認証システムの動作を説明する第一のフローチャートである。   The operation of the authentication system 100A of this embodiment will be described below with reference to FIG. FIG. 17 is a first flowchart for explaining the operation of the authentication system of the third embodiment.

本実施形態において、クライアント300から認証要求がなされると(ステップS1701)、サーバ200Aは、認証用画像取得部221Aにより、外部の画像サーバ等から認証用画像となる画像を取得する(ステップS1702)。ここで取得される画像は、画像に含まれる情報を示すタグを有する画像である。本実施形態の認証用画像取得部221Aは、例えばネットワークを介して画像をダウンロードしても良い。   In this embodiment, when an authentication request is made from the client 300 (step S1701), the server 200A acquires an image to be an authentication image from an external image server or the like by the authentication image acquisition unit 221A (step S1702). . The image acquired here is an image having a tag indicating information included in the image. The authentication image acquisition unit 221A of the present embodiment may download an image via a network, for example.

サーバ200Aは、認証用画像を取得すると、テスト画像生成部220により認証用画像のタグを解析する(ステップS1703)。次に回答用画像生成部220は、画像群272に含まれる画像のタグと、認証用画像のタグの解析結果とに基づき、画像群272中に認証用画像の対応画像となり得る画像が存在するか否かを判断する(ステップS1704)。   When the server 200A acquires the authentication image, the test image generation unit 220 analyzes the tag of the authentication image (step S1703). Next, the answer image generation unit 220 includes an image that can be a corresponding image of the authentication image in the image group 272 based on the image tag included in the image group 272 and the analysis result of the tag of the authentication image. Whether or not (step S1704).

ステップS1704において、画像群272に対応画像となり得る画像が存在する場合、ステップS1705以降の処理を行う。ステップS1705からステップS1715までの処理は、図6のステップS604〜ステップS614までの処理と同様であるから説明を省略する。   If there is an image that can be a corresponding image in the image group 272 in step S1704, the processing in step S1705 and subsequent steps is performed. The processing from step S1705 to step S1715 is the same as the processing from step S604 to step S614 in FIG.

ステップS1704において、画像群272に対応画像となり得る画像が存在しない場合、ステップS1702へ戻り、別の認証用画像を取得する。   If there is no image that can be a corresponding image in the image group 272 in step S1704, the process returns to step S1702 to acquire another authentication image.

以上のように本実施形態では、クライアント300から認証要求がなされる度に、新たに認証用画像を取得するため、認証用画像と回答用画像が決まったパターンとなることがなく、不正な登録やアクセスをより一層困難とすることができる。   As described above, in this embodiment, every time an authentication request is made from the client 300, a new authentication image is acquired. Therefore, the authentication image and the response image do not have a predetermined pattern, and illegal registration is performed. And access can be made even more difficult.

また本実施形態では、画像群272において予め正解となる対応画像を決めておき、この対応画像に基づき認証用画像を取得することもできる。図18は、第三の実施形態の認証システムの動作を説明する第二のフローチャートである。   In the present embodiment, a corresponding image that is a correct answer is determined in advance in the image group 272, and an authentication image can be acquired based on the corresponding image. FIG. 18 is a second flowchart for explaining the operation of the authentication system of the third embodiment.

本実施形態において、クライアント300から認証要求がなされると(ステップS1801)、サーバ200Aはテスト画像生成部220により、画像群272において対応画像となる画像を決定する(ステップS1802)。次に認証用画像取得部221Aは、対応画像に決定された画像のタグを検索キーとして外部の画像サーバ等を検索する(ステップS1803)、検索キーとなるタグを含む画像を認証用画像として取得する(ステップS1804)。   In this embodiment, when an authentication request is made from the client 300 (step S1801), the server 200A determines an image to be a corresponding image in the image group 272 by the test image generation unit 220 (step S1802). Next, the authentication image acquisition unit 221A searches an external image server or the like using the image tag determined as the corresponding image as a search key (step S1803), and acquires an image including the tag serving as the search key as an authentication image. (Step S1804).

認証用画像を取得すると、サーバ200AはステップS1805以降の処理を実行する。ステップS1805からステップS1816までの処理は、図6のステップS603からステップS614までの処理と同様であるから説明を省略する。   When the authentication image is acquired, the server 200A executes the processing after step S1805. The processing from step S1805 to step S1816 is the same as the processing from step S603 to step S614 in FIG.

図18に示す処理では、認証用画像を取得する前に対応画像を決定しているため、対応画像が含まれる認証用画像を取得することができる。   In the process shown in FIG. 18, since the corresponding image is determined before the authentication image is acquired, the authentication image including the corresponding image can be acquired.

また本実施形態では、画像群272に含まれる画像も外部の画像サーバ等から取得しても良い。この場合サーバ200Aは、例えば所定期間毎に、外部の画像サーバ等へアクセスして複数の画像を取得し、画像群272としてデータベース270Aへ格納しても良い。またサーバ200Aは、画像群272に含まれる画像の一部を削除することもできるし、外部の画像サーバから新たに画像を取得して追加することもできる。   In the present embodiment, images included in the image group 272 may also be acquired from an external image server or the like. In this case, for example, the server 200A may access an external image server or the like every predetermined period to acquire a plurality of images and store them as the image group 272 in the database 270A. The server 200 </ b> A can delete a part of the images included in the image group 272, or can newly acquire and add an image from an external image server.

さらに本実施形態では、特定のテーマ等に基づく認証用画像を取得しても良い。本実施形態では、例えば宣伝したい物があった場合に、その物に関する画像を認証用画像として取得することで、広告を兼ねることができる。   Furthermore, in this embodiment, an authentication image based on a specific theme or the like may be acquired. In the present embodiment, for example, when there is an object to be advertised, an image related to the object is acquired as an authentication image, so that it can also serve as an advertisement.

例えば認証用画像をお菓子の広告として使用したい場合には、「宣伝物(お菓子)を食べる子ども。隣に犬、子どもは帽子をかぶっている」写真を認証画像とし、回答用画像には、たとえば「犬」、「帽子」等の画像が含まれることとなる。   For example, if you want to use an image for authentication as an advertisement for sweets, the photo is “a child who eats promotional material (candy). Next to the dog, the child wears a hat.” For example, images such as “dog” and “hat” are included.

また、本実施形態の認証システム100Aは、文字による認証を行いため、認証用画像に任意の文字を挿入することができる。たとえば、ビーチの画像(海、パラソル、犬を含む)に、「夏の旅行は○○で」という宣伝文字を入れることもできる。また「暑い夏は△△のアイスクリーム」という文字を入れることもできる。認証用画像と全く関係ない宣伝文字を入れても認証上は問題ない。   In addition, since the authentication system 100A according to the present embodiment performs authentication using characters, any character can be inserted into the authentication image. For example, a promotional image such as “Summer trip is OO” can be included in a beach image (including the sea, umbrellas, and dogs). You can also put the letters “△△ ice cream in hot summer”. There is no problem in authentication even if advertising characters that are completely unrelated to the authentication image are included.

また本実施形態の認証用画像は、静止画であっても動画であってもよい。   Further, the authentication image of the present embodiment may be a still image or a moving image.

以上、各実施形態に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記実施形態に示した要件に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することができ、その応用形態に応じて適切に定めることができる。   As mentioned above, although this invention has been demonstrated based on each embodiment, this invention is not limited to the requirements shown in the said embodiment. With respect to these points, the gist of the present invention can be changed without departing from the scope of the present invention, and can be appropriately determined according to the application form.

100、100A 認証システム
200、200A サーバ
210 認証部
211 判別部
212 ユーザ認証部
220、220A テスト画像生成部
221、221A 認証用画像取得部
222 回答用画像生成部
230 テスト画像提示部
270、270A データベース
272 画像群
300 クライアント
100, 100A authentication system 200, 200A server 210 authentication unit 211 determination unit 212 user authentication unit 220, 220A test image generation unit 221, 221A authentication image acquisition unit 222 answer image generation unit 230 test image presentation unit 270, 270A database 272 Image group 300 clients

特開2008−262549号公報JP 2008-262549 A 特開2008−250911号公報JP 2008-250911 A

Claims (11)

ユーザの認証を行う認証装置であって、
画像が複数格納されたデータベースと、
複数の情報を含む認証用画像を取得する認証用画像取得手段と、
前記認証用画像に含まれる情報と前記データベースに格納された前記画像とに基づき、前記認証用画像に含まれる情報の一部と対応した対応画像と、前記認証用画像に含まれる情報と対応しない非対応画像と、を含む回答用画像を生成する回答用画像生成手段と、を有する認証装置。
An authentication device for authenticating a user,
A database that stores multiple images,
Authentication image acquisition means for acquiring an authentication image including a plurality of pieces of information;
Based on the information included in the authentication image and the image stored in the database, a corresponding image corresponding to a part of the information included in the authentication image and not corresponding to the information included in the authentication image And an answer image generating means for generating an answer image including a non-corresponding image.
前記データベースに格納された画像は、タグを有する画像であり、
前記認証用画像は、前記複数の情報の少なくとも一部を示すタグを含んでおり、
前記回答用画像生成手段は、
前記データベースに格納された画像において、前記認証用画像に含まれるタグと一致するタグを有する画像を前記対応画像として取得し、前記認証用画像に含まれるタグと一致しないタグを有する画像を前記非対応画像として取得する請求項1記載の認証装置。
The image stored in the database is an image having a tag,
The authentication image includes a tag indicating at least a part of the plurality of pieces of information,
The answer image generating means includes
In the image stored in the database, an image having a tag that matches the tag included in the authentication image is acquired as the corresponding image, and an image having a tag that does not match the tag included in the authentication image is acquired as the non-image. The authentication apparatus according to claim 1, which is acquired as a corresponding image.
前記回答用画像生成手段は、
前記回答用画像に前記対応画像と前記非対応画像とがそれぞれ複数含まれるように前記回答用画像を生成する請求項1又は2記載の認証装置。
The answer image generating means includes
The authentication apparatus according to claim 1, wherein the answer image is generated such that the answer image includes a plurality of the corresponding images and the non-corresponding images.
前記回答用画像生成手段は、
前記回答用画像において、前記対応画像と前記非対応画像とがマトリクスを構成するように配置する請求項1ないし3の何れか一項に記載の認証装置。
The answer image generating means includes
The authentication device according to any one of claims 1 to 3, wherein in the answer image, the corresponding image and the non-corresponding image are arranged to form a matrix.
前記データベースには、
前記認証用画像に含まれる一つの情報に対応する複数の画像が格納されている請求項1ないし4の何れか一項に記載の認証装置。
The database includes
The authentication apparatus according to claim 1, wherein a plurality of images corresponding to one piece of information included in the authentication image are stored.
前記認証用画像と前記回答用画像とを一つのテスト画像とし、外部装置へ前記テスト画像を提示するテスト画像提示手段を有する請求項1ないし5の何れか一項に記載の認証装置。   The authentication apparatus according to claim 1, further comprising: a test image presenting unit configured to use the authentication image and the answer image as one test image and present the test image to an external device. 前記外部装置において、前記回答用画像に含まれる前記対応画像が選択されたとき、ユーザの認証を行うユーザ認証手段を有する請求項6記載の認証装置。   The authentication apparatus according to claim 6, further comprising a user authentication unit configured to authenticate a user when the corresponding image included in the answer image is selected in the external device. 前記回答用画像に複数の前記対応画像が含まれている場合に、
前記ユーザ認証手段は、
前記外部装置において前記回答用画像に含まれる全ての前記対応画像が選択されたとき、ユーザの認証を行う請求項7記載の認証装置。
When the plurality of corresponding images are included in the answer image,
The user authentication means includes
The authentication device according to claim 7, wherein when all the corresponding images included in the answer image are selected in the external device, user authentication is performed.
前記認証用画像取得手段は、
前記データベース又は外部装置の何れか一方から前記認証用画像を取得する請求項1ないし8の何れか一項に記載の認証装置。
The authentication image acquisition means includes
The authentication device according to any one of claims 1 to 8, wherein the authentication image is acquired from either the database or an external device.
認証装置とクライアント装置とを含み、前記クライアント装置のユーザを認証する認証システムであって、
前記認証装置は、
画像が複数格納されたデータベースと、
複数の情報を含む認証用画像を取得する認証用画像取得手段と、
前記認証用画像に含まれる情報と前記データベースに格納された前記画像とに基づき、前記認証用画像に含まれる情報の一部と対応した対応画像と、前記認証用画像に含まれる情報と対応しない非対応画像と、を含む回答用画像を生成する回答用画像生成手段と、
前記クライアント装置に対し、前記認証用画像と前記回答用画像とを一つのテスト画像として提示するテスト画像提示手段と、
前記クライアント装置において、前記回答用画像に含まれる前記対応画像が選択されたとき、前記ユーザの認証を行うユーザ認証手段と、を有する認証システム。
An authentication system that includes an authentication device and a client device, and authenticates a user of the client device,
The authentication device
A database that stores multiple images,
Authentication image acquisition means for acquiring an authentication image including a plurality of pieces of information;
Based on the information included in the authentication image and the image stored in the database, a corresponding image corresponding to a part of the information included in the authentication image and not corresponding to the information included in the authentication image An answer image generating means for generating an answer image including a non-corresponding image;
Test image presenting means for presenting the authentication image and the answer image as one test image to the client device;
An authentication system comprising: user authentication means for authenticating the user when the corresponding image included in the answer image is selected in the client device.
画像が複数格納されたデータベースを有する認証装置とクライアント装置とを含み、前記クライアント装置のユーザを認証する認証システムにおける認証方法であって、
複数の情報を含む認証用画像を取得する認証用画像取得手順と、
前記認証用画像に含まれる情報と前記データベースに格納された前記画像とに基づき、前記認証用画像に含まれる情報の一部と対応した対応画像と、前記認証用画像に含まれる情報と対応しない非対応画像と、を含む回答用画像を生成する回答用画像生成手順と、
前記クライアント装置に対し、前記認証用画像と前記回答用画像とを一つのテスト画像として提示するテスト画像提示手順と、
前記クライアント装置において、前記回答用画像に含まれる前記対応画像が選択されたとき、前記ユーザの認証を行うユーザ認証手順と、を実行する認証方法。
An authentication method in an authentication system that includes an authentication device having a database storing a plurality of images and a client device, and authenticates a user of the client device,
An authentication image acquisition procedure for acquiring an authentication image including a plurality of pieces of information;
Based on the information included in the authentication image and the image stored in the database, a corresponding image corresponding to a part of the information included in the authentication image and not corresponding to the information included in the authentication image A response image generation procedure for generating a response image including a non-corresponding image;
A test image presentation procedure for presenting the authentication image and the answer image as a single test image to the client device;
An authentication method for executing, in the client device, a user authentication procedure for authenticating the user when the corresponding image included in the answer image is selected.
JP2009284415A 2009-12-15 2009-12-15 Authentication apparatus, authentication system, and authentication method Expired - Fee Related JP5440142B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009284415A JP5440142B2 (en) 2009-12-15 2009-12-15 Authentication apparatus, authentication system, and authentication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009284415A JP5440142B2 (en) 2009-12-15 2009-12-15 Authentication apparatus, authentication system, and authentication method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011128726A true JP2011128726A (en) 2011-06-30
JP5440142B2 JP5440142B2 (en) 2014-03-12

Family

ID=44291289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009284415A Expired - Fee Related JP5440142B2 (en) 2009-12-15 2009-12-15 Authentication apparatus, authentication system, and authentication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5440142B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013161635A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, authentication system, authentication method, and program
JP2014021779A (en) * 2012-07-19 2014-02-03 Nec Personal Computers Ltd Authentication information input device, server device, authentication system and program
JP2014032556A (en) * 2012-08-03 2014-02-20 Nec Personal Computers Ltd Authentication information input device, server device, and authentication system and program
JP2014032557A (en) * 2012-08-03 2014-02-20 Nec Personal Computers Ltd Authentication information input device, server device, and authentication system and program
KR101363668B1 (en) * 2012-05-29 2014-02-24 고려대학교 산학협력단 Apparatus and method for authentication user using captcha
JP2014071678A (en) * 2012-09-28 2014-04-21 Nec Personal Computers Ltd Authentication information input device, server device, authentication system and program
KR20140105500A (en) * 2011-12-16 2014-09-01 인텔 코오퍼레이션 Secure user attestation and authentication to a remote server
JP2014229264A (en) * 2013-05-27 2014-12-08 ソフトバンクモバイル株式会社 Authentication server, authentication client, data structure, token and authentication method
CN106131360A (en) * 2016-06-15 2016-11-16 珠海市魅族科技有限公司 Image data sending method and device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003122721A (en) * 2001-10-16 2003-04-25 Media House Kk Data input authentication system, data input authentication method, and input terminal for data authentication system
JP2004157675A (en) * 2002-11-05 2004-06-03 Japan Science & Technology Agency Personal identification system using image
JP2005071202A (en) * 2003-08-27 2005-03-17 Mnemonic Security Inc System for mutual authentication between user and system
JP2008262549A (en) * 2007-03-16 2008-10-30 Ricoh Co Ltd Authentication method and authentication device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003122721A (en) * 2001-10-16 2003-04-25 Media House Kk Data input authentication system, data input authentication method, and input terminal for data authentication system
JP2004157675A (en) * 2002-11-05 2004-06-03 Japan Science & Technology Agency Personal identification system using image
JP2005071202A (en) * 2003-08-27 2005-03-17 Mnemonic Security Inc System for mutual authentication between user and system
JP2008262549A (en) * 2007-03-16 2008-10-30 Ricoh Co Ltd Authentication method and authentication device

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501996A (en) * 2011-12-16 2015-01-19 インテル・コーポレーション Secure user authentication and certification against remote servers
KR101581606B1 (en) * 2011-12-16 2015-12-30 인텔 코포레이션 Secure user attestation and authentication to a remote server
KR20140105500A (en) * 2011-12-16 2014-09-01 인텔 코오퍼레이션 Secure user attestation and authentication to a remote server
JP2013228874A (en) * 2012-04-25 2013-11-07 Canon Inc Image processing apparatus, authentication system, authentication method, and program
WO2013161635A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, authentication system, authentication method, and program
US8955061B2 (en) 2012-04-25 2015-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, authentication system, authentication method, and program
KR101363668B1 (en) * 2012-05-29 2014-02-24 고려대학교 산학협력단 Apparatus and method for authentication user using captcha
JP2014021779A (en) * 2012-07-19 2014-02-03 Nec Personal Computers Ltd Authentication information input device, server device, authentication system and program
JP2014032556A (en) * 2012-08-03 2014-02-20 Nec Personal Computers Ltd Authentication information input device, server device, and authentication system and program
JP2014032557A (en) * 2012-08-03 2014-02-20 Nec Personal Computers Ltd Authentication information input device, server device, and authentication system and program
JP2014071678A (en) * 2012-09-28 2014-04-21 Nec Personal Computers Ltd Authentication information input device, server device, authentication system and program
JP2014229264A (en) * 2013-05-27 2014-12-08 ソフトバンクモバイル株式会社 Authentication server, authentication client, data structure, token and authentication method
CN106131360A (en) * 2016-06-15 2016-11-16 珠海市魅族科技有限公司 Image data sending method and device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5440142B2 (en) 2014-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5440142B2 (en) Authentication apparatus, authentication system, and authentication method
US20090232351A1 (en) Authentication method, authentication device, and recording medium
US8881251B1 (en) Electronic authentication using pictures and images
JP5804524B2 (en) User authentication method, apparatus and server
US8631467B2 (en) Contextual visual challenge image for user verification
US9225531B2 (en) Automated test to tell computers and humans apart
US20150143483A1 (en) Device and Method for Identity Authentication Management
Imsamai et al. 3D CAPTCHA: A next generation of the CAPTCHA
CN104091140B (en) A kind of information processing method and electronic equipment
CN101534195A (en) Authentication method, authentication device, and recording medium
US10395022B2 (en) Access control for a resource
TW201025073A (en) Image-based human iteractive proofs
CN101178813A (en) Method and apparatus for generating photograph identifying code
Kaur et al. Captcha and its techniques: a review
US9264417B2 (en) Method and apparatus for generating a security token carrier
CN105354481B (en) Network verification method and network authentication server
EP3273377B1 (en) System for dynamic image captcha
JP5552911B2 (en) Authentication apparatus, authentication system, and authentication method
US10318989B2 (en) Information providing method and system using signage device
US20100186071A1 (en) Network authentication system and method
CN110071861A (en) Sharing method and device, storage medium, the electronic device of information
JP2016224510A (en) Information processor and computer program
JP7227444B2 (en) Access authentication method using random dot pattern CAPTCHA
KR101171653B1 (en) Advertising system using image-text fusion captcha and method thereof
CN106911553B (en) Message reminding method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131202

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5440142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees