JP2011082777A - Image recording and reproducing apparatus, and image recording and reproducing method - Google Patents

Image recording and reproducing apparatus, and image recording and reproducing method Download PDF

Info

Publication number
JP2011082777A
JP2011082777A JP2009232978A JP2009232978A JP2011082777A JP 2011082777 A JP2011082777 A JP 2011082777A JP 2009232978 A JP2009232978 A JP 2009232978A JP 2009232978 A JP2009232978 A JP 2009232978A JP 2011082777 A JP2011082777 A JP 2011082777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
recording
recorded
program
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009232978A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahito Maeda
貴仁 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009232978A priority Critical patent/JP2011082777A/en
Publication of JP2011082777A publication Critical patent/JP2011082777A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an apparatus that can keep a reproduction module available for contents estimated to be one a user wants to view in the case where an occupation capacity in a built-in recording device is to be reduced. <P>SOLUTION: A title 2 is a figure showing a display example in the case where image recording contents has certain consecutiveness and relativeness. If it is specified that any image recording contents having certain consecutiveness and relativeness with an image recording contents for this broadcasting is already preserved, display is performed from a menu corresponding to reproduction of an image recording contents determined to be the preceding story or subsequent story. In an operation menu display 98, there is displayed a prompting operation menu for determining whether the preceding story or subsequent story of the title 2 should be reproduced. Preceding story reproduction 98a or subsequent story reproduction 98b can be selected. In addition, if there is a program to be broadcasted every week, then a part broadcasted last week corresponds to the preceding story, and a part to be broadcasted next week corresponds to the subsequent story. However, even if there is image recording contents of the story before the last or the story after the next, menu display is not performed in consideration of consecutiveness of the contents. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、録画再生技術に関し、特に、録画再生装置におけるコンテンツの保存及び消去とコンテンツリストの表示技術に関する。   The present invention relates to a recording / playback technique, and more particularly, to a technique for storing and erasing content and displaying a content list in a recording / playback apparatus.

デジタル放送におけるチャネルの多数化や方法番組コンテンツ、VODコンテンツなどの多様化に伴って、コンテンツを記録し再生する録画再生装置におけるハードディスクなどの内蔵記録装置における記憶容量は大きくなってきているが、コスト面からそれほど大容量にするには制約がある。
また、内蔵記録装置に多くのコンテンツを記録することができるようになると、そのうちのいずれのコンテンツを再生等するかを選択するユーザーインターフェースが複雑になりつつある。
With the increase in the number of channels in digital broadcasting and the diversification of program content, VOD content, etc., the storage capacity of a built-in recording device such as a hard disk in a recording / playback device that records and plays back content has increased. There is a restriction to increase the capacity from the surface.
In addition, when a large amount of content can be recorded in the built-in recording device, a user interface for selecting which content to play back is becoming more complicated.

下記特許文献1に記載の技術では、記録再生装置において、予約録画データ入力手段に、更新間隔を入力する手段を設けている。そして、予約録画実行時に、録画した番組に対して予約IDおよび次回更新日からなる自動更新対象管理データを更新する。次回の録画実行時には、上記自動更新対象管理データを参照し、自動更新対象番組が記録媒体に存在し、かつ、現在日時が次回更新日に達していることを判断すると、更新対象番組を自動消去し、今回の予約番組を録画する。一方、自動更新対象番組は存在するが、現在日時が更新日に達していない場合は、更新対象を消去せず、今回の予約番組を録画するものである。   In the technique described in Patent Document 1 below, in the recording / reproducing apparatus, means for inputting the update interval is provided in the reserved recording data input means. Then, at the time of reserved recording execution, the automatic update target management data including the reservation ID and the next update date is updated for the recorded program. When the next recording is executed, the automatic update target management data is referred to. When it is determined that the automatic update target program exists on the recording medium and the current date and time has reached the next update date, the update target program is automatically deleted. Then, this scheduled program is recorded. On the other hand, if there is an automatic update target program but the current date and time has not reached the update date, the current program is recorded without deleting the update target.

また、下記特許文献2に記載の録画再生装置では、消去不可期間を録画後の日数、時間数、若しくは日時指定、又は毎日或いは毎週定時に放送される連続番組では以後の同番組の録画回数で設定可能な予約録画設定手段と、消去不可期間が過ぎた場合には当該録画済み番組の消去可否設定を消去可に設定変更する消去不可期間管理手段と、記録媒体の空き領域を管理する空き領域管理手段と、記録媒体の空き領域と予約録画に必要な領域とから消去可の録画済み番組の中から消去対象番組を選択する消去対象番組選択手段と、空き領域が不足している場合には前記消去対象番組を消去し空き領域を確保する記録制御手段とを備えた番組録画再生装置とすることが提案されている。   In the recording / playback apparatus described in Patent Document 2 below, the erasable period is designated as the number of days, hours, or date / time after recording, or the number of recordings of the same program thereafter in a continuous program broadcast every day or weekly. Scheduled recording setting means that can be set, an erasable period management means for changing the erasability setting of the recorded program to erasable when the non-erasable period has passed, and an empty area for managing the free area of the recording medium When there is a shortage of management area, deletion target program selection means for selecting a deletion target program from recorded programs that can be deleted from the recording medium free space and the area required for reserved recording, It has been proposed to provide a program recording / playback apparatus comprising a recording control means for erasing the program to be erased and securing a free space.

特開2004−180061号公報JP 2004-180061 A 特開2007−235904号公報JP 2007-235904 A

しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、前回の録画実行により録画した番組を設定更新日に達した場合に、自動消去する方法に関する提案であるため、消去した番組を消去処理後に見る方法について提案されていない。すなわち、一旦消去してしまうと、その番組を見ることができない。   However, the technique described in Patent Document 1 is a proposal related to a method for automatically erasing a program recorded by the previous recording execution when the set update date is reached. Not proposed. That is, once deleted, the program cannot be viewed.

また、上記特許文献2に記載の技術では、設定された消去不可期間(日数や放送回数)を過ぎた番組を自動消去する方法に関する提案であるため、消去した番組を消去処理後に再生する方法について提案されていない。   In addition, the technique described in Patent Document 2 is a proposal regarding a method for automatically erasing a program that has passed a set non-erasable period (number of days or number of broadcasts). Not proposed.

本発明は、内蔵記録装置内における占有容量を低減する場合に、ユーザーが見たいと推定されるコンテンツには再生の手段を残しておくことができる装置を提供することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide an apparatus that can leave a reproduction means for content estimated to be viewed by a user when the occupied capacity in an internal recording apparatus is reduced.

本発明は、関連性のない番組は消去し、ユーザーにとって必要と推測される番組は残すとともに、関連付けされたメニューからのみ再生処理が可能とすることを特徴とする。録画再生装置において、TV放送の連続番組や帯番組が、毎週予約や毎日予約の予約録画設定などによる方法で放送回毎に各順次録画されており、ユーザーが予約録画された連続番組コンテンツを視聴した後に適時消去しているような使用方法が行われている場合に、ユーザー操作により連続番組のある放送回の録画コンテンツが消去されても、録画タイトルリストとしては表示されないようにするが、録画された実体データはすぐには消去しないで一定期間保存しておく。上記消去操作された放送回の録画コンテンツは、その次回放送コンテンツの再生メニューからは、再生可能な前回放送コンテンツとして表示させ、ユーザーにより前回放送コンテンツとして再生選択された場合には再生できるようにする。   The present invention is characterized by erasing unrelated programs, leaving programs presumed to be necessary for the user, and enabling reproduction processing only from the associated menu. In the recording / playback device, TV broadcast continuous programs and band programs are recorded sequentially for each broadcast time by a method such as a reservation setting for weekly reservations or daily reservations, and the user can watch the continuous program contents that have been reserved for recording. If the recorded content of a broadcast program with a continuous program is deleted by a user operation, the recorded title list will not be displayed even if the usage method is erased in a timely manner. The stored entity data is not erased immediately but is stored for a certain period. The recorded contents of the broadcast times subjected to the erasure operation are displayed as reproducible previous broadcast contents from the next broadcast content reproduction menu, and can be reproduced when the user selects reproduction as the previous broadcast contents. .

本発明の一観点によれば、コンテンツの録画再生を行うコンテンツ録画再生装置であって、録画コンテンツを格納するコンテンツ記録部と、コンテンツ同士の関連性を判定するコンテンツ関連性判定部と、コンテンツの消去の操作の指示を受け付ける操作受付部と、録画されたコンテンツのリスト表示処理を行う録画コンテンツリスト表示処理部と、録画された番組の記録と消去の処理を行うデータ記録/消去処理部と、を有し、前記操作受付部において録画コンテンツの消去操作が行われた場合に、前記録画コンテンツリスト表示処理部は、消去された録画コンテンツのタイトルリストとしては表示されないようにし、前記データ記録/消去処理部は、前記コンテンツ関連性判定部が前記コンテンツ記録部に格納されている録画コンテンツと前記消去された録画コンテンツとの関連性があると判定した場合には、録画された実体データを少なくともある期間だけは保存しておく処理を行うことを特徴とするコンテンツ録画再生装置が提供される。   According to one aspect of the present invention, a content recording / playback apparatus that records and plays back content, a content recording unit that stores recorded content, a content relevance determination unit that determines relevance between content, An operation accepting unit that receives an instruction for an erasing operation, a recorded content list display processing unit that performs list display processing of recorded content, a data recording / erasing processing unit that performs recording and erasing processing of a recorded program, And the recorded content list display processing unit prevents the recorded content from being displayed as a title list of the erased recorded content, and the data recording / erasing is performed. The processing unit is a recorded content in which the content relevance determination unit is stored in the content recording unit. When it is determined that there is a relationship with the erased recorded content, a content recording / playback apparatus is provided that performs processing for storing the recorded entity data for at least a certain period of time. .

録画再生装置において、TV放送の関連性(連続番組や帯番組)が、(毎週予約や毎日予約の予約録画設定などによる方法で放送回毎に各順次録画されており、)ユーザーが予約録画された連続番組コンテンツを視聴した後に適時消去しているような使用方法が行われている場合に、ユーザー操作により連続番組のある放送回の録画コンテンツが消去されても、録画タイトルリストとしては表示されないようにするが、録画された実体データはすぐには消去しないで一定期間保存しておく。   In the recording / playback device, the relevance of TV broadcasts (continuous programs and band programs) is recorded by the user (respectively recorded for each broadcast time by a method such as reservation recording setting for weekly reservation or daily reservation). If the recorded content of a broadcast program with a continuous program is deleted by a user operation, the recorded title list is not displayed when the usage method is such that the program is erased in a timely manner after viewing the continuous program content. However, the recorded entity data is stored for a certain period without being immediately deleted.

前記消去された録画コンテンツと関連する録画コンテンツの再生を行うことができるユーザーインターフェースを表示させた場合に、消去されたコンテンツの再生を行うための関連コンテンツ再生用のインターフェースを表示するための制御を行う関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部を備えることが好ましい。   Control for displaying a related content playback interface for playing back the erased content when a user interface capable of playing back the recorded content related to the erased recorded content is displayed. It is preferable to include a related content reproduction interface display control unit to perform.

上記消去操作された放送回の録画コンテンツは、その次回放送コンテンツの再生メニューからは、再生可能な前回放送コンテンツとして表示させ、ユーザーにより前回放送コンテンツとして再生選択された場合には再生できるようにする。   The recorded contents of the broadcast times subjected to the erasure operation are displayed as reproducible previous broadcast contents from the next broadcast content reproduction menu, and can be reproduced when the user selects reproduction as the previous broadcast contents. .

また、コンテンツの録画再生を行うコンテンツ録画再生装置であって、録画コンテンツを格納するコンテンツ記録部と、コンテンツ同士の関連性を判定するコンテンツ関連性判定部と、コンテンツの消去の操作の指示を受け付ける操作受付部と、録画されたコンテンツのリスト表示処理を行う録画コンテンツリスト表示処理部と、録画された番組の記録と消去の処理を行うデータ記録/消去処理部と、を有し、前記データ記録/消去処理部は、前記コンテンツ関連性判定部が前記コンテンツ記録部に格納されている録画コンテンツと前記消去された録画コンテンツとの関連性があると判定した場合には、録画された実体データを少なくともある期間だけは保存しておく処理を行い、前記データ記録/消去処理部により消去された録画コンテンツと前記コンテンツ関連性判定部により関連するとされた録画コンテンツの再生を行うことができるユーザーインターフェースを表示させた場合に、消去されたコンテンツの再生を行うための関連コンテンツ再生用のインターフェースを表示するための制御を行う関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部を備えたことを特徴とするコンテンツ録画再生装置が提供される。前記操作受付部において録画コンテンツの消去操作が行われた場合に、前記録画コンテンツリスト表示処理部は、消去された録画コンテンツのタイトルリストとしては表示されないようにすることが好ましい。   A content recording / playback apparatus that records and plays back content, and that receives a content recording unit that stores recorded content, a content relevance determination unit that determines relevance between content, and an instruction to delete content An operation receiving unit, a recorded content list display processing unit for performing a list display process of recorded content, and a data recording / erasing processing unit for recording and erasing a recorded program; When the content relevance determining unit determines that the recorded content stored in the content recording unit and the erased recorded content are related, the / removal processing unit A process of storing data for at least a certain period is performed, and the recording content erased by the data recording / erasing processing unit is performed. And displaying a related content playback interface for playing back the erased content when a user interface capable of playing back the recorded content that is related by the content relevance determination unit is displayed. There is provided a content recording / playback apparatus comprising a related content playback interface display control unit for controlling the above. It is preferable that the recorded content list display processing unit is not displayed as a title list of the deleted recorded content when the operation receiving unit performs an operation of deleting the recorded content.

また、コンテンツの録画再生を行うコンテンツ録画再生装置であって、録画コンテンツを格納するコンテンツ記録部と、コンテンツ同士の関連性を判定するコンテンツ関連性判定部と、コンテンツの消去の操作の指示を受け付ける操作受付部と、録画されたコンテンツのリスト表示処理を行う録画コンテンツリスト表示処理部と、録画された番組の記録と消去の処理を行うデータ記録/消去処理部と、を有し、前記操作受付部において録画コンテンツの消去操作が行われた場合に、前記録画コンテンツリスト表示処理部は、消去された録画コンテンツのタイトルリストとしては表示されないようにし、前記データ記録/消去処理部により消去された録画コンテンツと前記コンテンツ関連性判定部により関連するとされた録画コンテンツの再生を行うことができるユーザーインターフェースを表示させた場合に、消去されたコンテンツの再生を行うための関連コンテンツ再生用のインターフェースを表示するための制御を行う関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部を備えたことを特徴とするコンテンツ録画再生装置が提供される。前記データ記録/消去処理部は、前記コンテンツ関連性判定部が前記コンテンツ記録部に格納されている録画コンテンツと前記消去された録画コンテンツとの関連性があると判定した場合には、録画された実体データを少なくともある期間だけは保存しておく処理を行うことが好ましい。   A content recording / playback apparatus that records and plays back content, and that receives a content recording unit that stores recorded content, a content relevance determination unit that determines relevance between content, and an instruction to delete content An operation reception unit; a recorded content list display processing unit that performs a list display process of the recorded content; and a data recording / deletion processing unit that performs a recording and deletion process of the recorded program. When the recorded content is erased in the recording unit, the recorded content list display processing unit is not displayed as a title list of the erased recorded content, and the recording recorded by the data recording / erasing processing unit is deleted. Playback of recorded content that is related to content by the content relevance determination unit A related content playback interface display control unit that performs control for displaying a related content playback interface for playing back the erased content when a user interface that can be performed is displayed is provided. A content recording / playback apparatus is provided. The data recording / deleting processing unit is recorded when the content relevance determining unit determines that the recorded content stored in the content recording unit is related to the deleted recorded content. It is preferable to perform processing for storing the entity data for at least a certain period.

前記コンテンツ記録部の記憶容量を監視する記憶容量監視部を備え、前記記憶容量監視部による記憶容量の残容量も考慮して、残容量が多ければ保存期間を長めにし、残容量が少なくなると保存期間を短めにするなどの制御を行うことが好ましい。前記コンテンツ関連性判定部は、予約録画が同じ時間帯で同じチャネルの番組を毎週録画予約する毎週予約や毎日予約する毎日予約である場合に、関連性のあるコンテンツと判定することが好ましい。また、前記コンテンツ関連性判定部は、さらに、コンテンツのタイトル情報に基づいて、タイトルの一致度が高いコンテンツを関連性の高いコンテンツと推定することが好ましい。   A storage capacity monitoring unit for monitoring the storage capacity of the content recording unit; considering the remaining capacity of the storage capacity by the storage capacity monitoring unit; if the remaining capacity is large, the retention period is lengthened; It is preferable to perform control such as shortening the period. It is preferable that the content relevance determination unit determines that the content is related when the reservation recording is a weekly reservation in which a program of the same channel in the same time zone is reserved for a weekly recording or a daily reservation for a daily reservation. Further, it is preferable that the content relevance determination unit further estimates content having a high degree of matching of titles as highly relevant content based on the title information of the content.

前記コンテンツ関連性判定部は、前記録画コンテンツがダイレクト録画による場合には前記タイトル情報に基づく判定を優先させることが好ましい。前記コンテンツ関連性判定部は、関連性の判定後に、録画コンテンツと連続性や関連性をもつ可能性がある番組コンテンツが録画された場合には、連続番組や帯番組であるかどうかの再判定処理を行うことが好ましい。前記関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部は、消去処理された放送回の前後の放送回の録画コンテンツの再生メニューに、消去処理された放送回が再生可能である旨を表示する制御を行うようにしても良い。前記関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部は、消去された録画コンテンツと関連性のある録画コンテンツの前話又は次話のうち少なくともいずれか一方を再生するためのインターフェースを表示する制御を行うようにしても良い。前記関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部は、消去された録画コンテンツと関連性のある録画コンテンツの再生中に、消去処理された放送回が再生可能である旨の表示する制御を行うことが好ましい。   The content relevance determination unit preferably prioritizes determination based on the title information when the recorded content is based on direct recording. The content relevance determination unit re-determines whether the content is a continuous program or a band program when a program content that may have continuity or relevance with the recorded content is recorded after the relevance is determined. It is preferable to carry out the treatment. The related content playback interface display control unit performs control to display on the playback menu of the recorded content of the broadcast times before and after the erased broadcast times that the erased broadcast times are reproducible. Also good. The related content reproduction interface display control unit may perform control to display an interface for reproducing at least one of the previous story and the next story of the recorded content related to the erased recorded content. good. The related content reproduction interface display control unit preferably performs control to display that the erased broadcast times can be reproduced during reproduction of the recorded content related to the erased recorded content.

前記データ記録/消去処理部は、消去操作された放送回の録画コンテンツの録画日時からの経過時間を基に、当該録画コンテンツを消去するか否か判定することが好ましい。前記データ記録/消去処理部は、消去操作された放送回の録画コンテンツの実際の録画日時および放送日時からの経過時間を基に、消去するかどうか判定することが好ましい。前記データ記録/消去処理部は、関連性のある番組の一部が再放送から録画された場合、本来録画されたと思われる放送日時を推定して、この推定された放送日時を本来の録画日時と仮設定した上で、仮設定された録画日時情報と現在の日時を比較し、規定時間以上経過していれば、該当の放送回の録画コンテンツに対応する録画データを実際に消去するようにすると良い。前記データ記録/消去処理部は、関連性のある番組が放送形態の異なる方法により録画された場合に、録画されたと推定される録画日時からの経過時間を基に、実際に録画データの消去を行うかどうかの判定を行うようにしても良い。連続番組や帯番組などの一連の録画コンテンツとして録画日時が古いコンテンツはユーザーが再視聴を希望する可能性は比較的低いとも推定して、再視聴の可能性が低くなった録画コンテンツを消去する。   Preferably, the data recording / erasing processing unit determines whether or not to erase the recorded content based on the elapsed time from the recording date and time of the recorded content of the broadcast times for which the erasure operation has been performed. Preferably, the data recording / erasing processing unit determines whether or not to erase based on the actual recording date and time and the elapsed time from the broadcasting date and time of the recorded content of the broadcast times that have been erased. The data recording / erasing processing unit estimates a broadcast date / time that is supposed to be recorded when a part of a related program is recorded from rebroadcast, and uses the estimated broadcast date / time as the original recording date / time. Compare the temporarily set recording date and time information with the current date and time, and if the specified time has passed, the recorded data corresponding to the recorded content of the corresponding broadcast times is actually deleted. Good. The data recording / erasing processing unit actually erases recorded data based on the elapsed time from the recording date and time estimated to have been recorded when a related program is recorded by a method having a different broadcasting format. You may make it determine whether it performs. Estimate that the content of older recording date and time as a series of recorded content such as continuous programs and band programs is relatively unlikely to be re-viewed by the user, and delete the recorded content that is less likely to be re-viewed .

前記データ記録/消去処理部は、消去操作された放送回の録画コンテンツの最終視聴日時からの経過時間を基に、消去するか否かの判定を行うようにしても良い。前記データ記録/消去処理部は、消去操作された放送回の録画コンテンツの視聴回数を基に、消去するか否かの判定を行うようにしても良い。また、前記データ記録/消去処理部は、消去操作された放送回の録画コンテンツの前後の放送回の視聴回数を基に、消去するかどうか判定を行うようにしても良い。また、前記データ記録/消去処理部は、録画コンテンツのジャンルが、放送回毎の番組内容に連続性や関連性が高いものあるか否かに基づいて、消去するかどうか判定を行うようにしても良い。例えば、ニュース、報道番組、天気予報、スポーツ、情報/ワイドショーなど放送回毎の番組内容に関連性の低い番組ジャンルである場合には、ユーザーによる消去操作が行われた後に、その放送回の録画コンテンツが再視聴される可能性が低いと考えられる。このような場合は、上記のように録画された実体データをすぐには消去しないで一定期間保存しないようにしても良いし、または、保存期間を比較的短くするなど番組ジャンル毎に保存期間を設定するようにしても良い。   The data recording / erasing processing unit may determine whether or not to erase based on the elapsed time from the last viewing date and time of the recorded content of the broadcast times for which the erasing operation has been performed. The data recording / deleting processing unit may determine whether or not to delete based on the number of times of viewing of the recorded content of the broadcast times for which the erasing operation has been performed. In addition, the data recording / deleting processing unit may determine whether or not to delete the data based on the number of viewings of the broadcast times before and after the broadcast content that has been erased. In addition, the data recording / deleting processing unit may determine whether or not to delete based on whether or not the genre of the recorded content is high in continuity and relevance in the program content at each broadcast time. Also good. For example, in the case of a program genre that is less relevant to the program content at each broadcast time, such as news, news programs, weather forecasts, sports, information / wide shows, etc., after the deletion operation by the user, It is considered that the recorded content is unlikely to be viewed again. In such a case, the entity data recorded as described above may not be immediately deleted and not stored for a certain period, or the storage period may be set for each program genre such as a relatively short storage period. You may make it set.

また、前記データ記録/消去処理部は、記憶容量を監視する記憶容量監視部による記憶容量の残容量も考慮して、残容量が多ければ保存期間を長めにし、残容量が少なくなると保存期間を短めにするなどの制御を行うことが好ましい。   The data recording / erasing processing unit also takes into consideration the remaining capacity of the storage capacity by the storage capacity monitoring unit that monitors the storage capacity, and if the remaining capacity is large, the retention period is lengthened, and if the remaining capacity is reduced, the retention period is increased. It is preferable to perform control such as shortening.

本発明の他の観点によれば、コンテンツの録画再生を行うコンテンツ録画再生装置におけるコンテンツ再生方法であって、録画コンテンツを格納するコンテンツ記録ステップと、コンテンツ同士の関連性を判定するコンテンツ関連性判定ステップと、コンテンツの消去の操作の指示を受け付ける操作受付ステップと、録画されたコンテンツのリスト表示処理を行う録画コンテンツリスト表示処理ステップと、録画された番組の記録と消去の処理を行うデータ記録/消去処理ステップと、を有し、前記操作受付部において録画コンテンツの消去操作が行われた場合に、前記録画コンテンツリスト表示処理ステップにおいては、消去された録画コンテンツのタイトルリストとしては表示されないようにし、前記データ記録/消去処理ステップは、前記コンテンツ関連性判定ステップにおいて、前記コンテンツ記録ステップにより格納される録画コンテンツと前記消去された録画コンテンツとの関連性があると判定した場合には、録画された実体データを少なくともある期間だけは保存しておく処理を行うことを特徴とするコンテンツ再生方法が提供される。前記消去された録画コンテンツと関連する録画コンテンツの再生を行うことができるユーザーインターフェースを表示させた場合に、消去されたコンテンツの再生を行うための関連コンテンツ再生用のインターフェースを表示するための制御を行う関連コンテンツ再生インターフェース表示制御ステップを備えたことが好ましい。本発明は、コンピュータに上記に記載のコンテンツ再生方法を実行させるためのプログラムであっても良いし、該プログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体であっても良い。該プログラムは、インターネットなどの伝送媒体により取得されたものでも良い。   According to another aspect of the present invention, there is provided a content playback method in a content recording / playback apparatus for recording and playing back content, wherein the content recording step for storing the recorded content and the content relevance determination for determining the relevance between the contents A step of accepting an instruction to erase the content, a recorded content list display processing step of performing a list display process of the recorded content, and a data recording / recording process of recording and erasing the recorded program And when the recorded content is erased in the operation receiving unit, the recorded content list display processing step is configured not to display the title list of the recorded content that has been erased. The data recording / erasing process step includes: In the content relevance determining step, when it is determined that there is a relevance between the recorded content stored in the content recording step and the erased recorded content, the recorded entity data is stored for at least a certain period. There is provided a content reproduction method characterized by performing the processing described above. Control for displaying a related content playback interface for playing back the erased content when a user interface capable of playing back the recorded content related to the erased recorded content is displayed. Preferably, a related content reproduction interface display control step is performed. The present invention may be a program for causing a computer to execute the content reproduction method described above, or a computer-readable recording medium for recording the program. The program may be obtained by a transmission medium such as the Internet.

上記のように、連続番組を予約録画している録画再生装置において、ユーザー操作により、連続番組のある放送回の録画コンテンツが消去されても、録画された実体データをすぐには消去しないで一定期間保存しておくことで、後日、ユーザーが後続放送回の録画コンテンツとの関連を確認したいと思った際にも、一旦消去操作してしまった連続番組の放送回の録画コンテンツを視聴して、内容を確認することができる。   As described above, in a recording / playback apparatus that reserves recording of a continuous program, even if the recorded content of a broadcast program with a continuous program is deleted by a user operation, the recorded entity data is not deleted immediately but constant. If the user wants to confirm the relationship with the recorded content of the subsequent broadcast times later, the recorded content of the broadcast times of the continuous program that has been erased once can be viewed. , You can check the contents.

加えて、録画タイトルリストからは見えなくする事で、多数の録画タイトルがある場合に不必要な録画タイトルとして表示することなく、ユーザーが希望する録画タイトルの検索も容易に行うことができる。   In addition, by making it invisible from the recording title list, it is possible to easily search for a recording title desired by the user without displaying it as an unnecessary recording title when there are a large number of recording titles.

さらに、消去操作を行ったコンテンツに関しては、連続性・関連性を有するコンテンツのメニューからは再生可能なコンテンツとして表示させ、再生可能とすることで、消去処理を行ったコンテンツであっても、他のコンテンツと関連性がある場合には、他のコンテンツと関連をもたせる形で再生することができるため、ユーザーの操作性を向上させることができる。   In addition, content that has been erased can be displayed as reproducible content from a menu of content that has continuity and relevance, and can be replayed so that content that has been erased can be If the content is related to the content, it can be played back in a form having a relationship with other content, so that the operability for the user can be improved.

本発明の一実施の形態による録画再生装置の一構成例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the example of 1 structure of the video recording / reproducing apparatus by one embodiment of this invention. 予約リストの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a reservation list. 連続番組や帯番組などの関連付けされた番組であるか否かの判定を行う処理の流れを示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the flow of a process which determines whether it is an associated program, such as a continuous program and a belt program. 連続番組や帯番組であるかどうかの判定を行う処理の流れを示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the flow of the process which determines whether it is a continuous program or a belt program. 上記1)の判定方法と2)の判定方法との併用による連続番組や帯番組か否かに関する判定処理の流れを示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the flow of the determination process regarding whether it is a continuous program and a band program by combined use with the determination method of said 1), and the determination method of 2). 毎週予約や毎日予約と、日時指定予約や番組表予約と、ダイレクト録画を、併用する場合の判定処理の流れを示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the flow of the determination process in the case of using together weekly reservation, daily reservation, date designation reservation, program schedule reservation, and direct recording. 録画リストの表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a display of a recording list. 録画コンテンツリストから移行したコンテンツ再生メニューの表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of the content reproduction menu transferred from the video recording content list. 録画コンテンツリストから移行した再生メニューの表示の別の例を示す図である。It is a figure which shows another example of the display of the reproduction | regeneration menu transferred from the video recording content list. 「ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの録画日時からの経過時間」を基に、消去するかどうか判定する録画コンテンツの消去判定処理の流れを示すフローチャート図である。FIG. 12 is a flowchart showing a flow of a recorded content deletion determination process for determining whether to delete based on “elapsed time from the recording date and time of broadcast recorded content deleted by a user operation”. 「ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの録画日時からの経過時間」を基に、消去するかどうか判定する録画コンテンツの消去判定処理の流れを示すフローチャート図である。FIG. 12 is a flowchart showing a flow of a recorded content deletion determination process for determining whether to delete based on “elapsed time from the recording date and time of broadcast recorded content deleted by a user operation”. 連続番組や帯番組の録画コンテンツの録画の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of recording of the recording content of a continuous program or a belt program. 「ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの視聴回数」を基に、消去するかどうか判定する方法の処理の流れを示すフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart showing a process flow of a method for determining whether to delete based on “the number of times of viewing of broadcast content recorded in an erase process by a user operation”. 前後の放送回の視聴回数の少ないかどうかを基に、消去処理された放送回の録画コンテンツを消去するかどうか判定する録画コンテンツの消去判定処理の流れを示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the flow of the deletion determination process of the recorded content which determines whether it deletes the recorded content of the broadcast time after the deletion process based on whether the viewing frequency of the broadcast time before and after is small. 番組のジャンルに依存して、保存の基準を変更する例を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the example which changes the reference | standard of preservation | save depending on the genre of a program.

以下、本発明の実施の形態による録画再生装置(記録再生装置)について、図面を参照しながら説明を行う。図1は、本発明の一実施の形態による録画再生装置の一構成例を示す機能ブロック図である。本実施の形態による録画再生装置Aは、図示しないアンテナから受信した放送波の選局を行うチューナ部1と、チューナ部1において選局された番組の受信処理を行う受信処理部3と、受信した番組(コンテンツ)の再生のための処理を行うコンテンツ再生処理部5と、処理されたコンテンツを出力する再生出力部7と、制御部11と、コンテンツデータを記録する記録媒体(HDD)31と、外部とのインターフェースを形成する外部IF部33と、有している。再生出力部7から出力された番組コンテンツは、例えばデジタルテレビジョン受信装置Bに送られ、TVモニター(表示部)37に表示させることができる。   Hereinafter, a recording / reproducing apparatus (recording / reproducing apparatus) according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration example of a recording / playback apparatus according to an embodiment of the present invention. The recording / playback apparatus A according to the present embodiment includes a tuner unit 1 that selects a broadcast wave received from an antenna (not shown), a reception processing unit 3 that performs reception processing of a program selected by the tuner unit 1, and a reception A content reproduction processing unit 5 that performs processing for reproducing the program (content), a reproduction output unit 7 that outputs the processed content, a control unit 11, and a recording medium (HDD) 31 that records content data And an external IF unit 33 that forms an interface with the outside. The program content output from the reproduction output unit 7 can be sent to, for example, the digital television receiver B and displayed on the TV monitor (display unit) 37.

制御部11は、一般的な録画等に関する処理を制御する各制御部の他に、どのような番組をどの程度の頻度で記録し再生したかなどに関する視聴履歴(操作履歴)情報を管理する視聴履歴情報管理部15と、どの番組をいつ消去したかなどに関する番組の消去情報を管理する消去情報管理部17と、番組同士の関連性(連続性)を判定するコンテンツ関連性判定部18と、どの番組が録画予約されているかなどに関する番組の予約情報を管理する予約情報管理部21と、リモコン装置35などの外部制御機器からの操作の指示を受け付ける操作受付部23と、後述するような録画された番組の録画リスト表示処理を行う録画リスト表示処理部25と、関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部25aと、録画された番組の記録と消去の処理を行うデータ記録/消去処理部27と、を有している。また、制御部11は、内蔵の記録媒体(HDDなど)31及び一般的なメモリ(例えば、制御プログラムを格納している)とも接続されており、記憶容量を監視する記憶容量監視部27aも設けられている。尚、番組情報は、例えば放送波中のEPG情報(SI情報)をもとに抽出することができる。これに基づいてEPGを作成することができる。   The control unit 11 controls viewing history (operation history) information related to what programs are recorded and played, in addition to each control unit that controls processing related to general recording and the like. A history information management unit 15, an erasure information management unit 17 that manages program erasure information regarding which program was erased, and the like; a content relevance determination unit 18 that determines relevance (continuity) between programs; Reservation information management unit 21 that manages program reservation information relating to which programs are reserved for recording, operation accepting unit 23 that receives operation instructions from an external control device such as remote control device 35, and recording as described later A recording list display processing unit 25 for performing a recording list display process of the recorded program, a related content playback interface display control unit 25a, and recording and erasing of the recorded program It has a data recording / erasing section 27 for performing management, the. The control unit 11 is also connected to a built-in recording medium (HDD or the like) 31 and a general memory (for example, storing a control program), and a storage capacity monitoring unit 27a for monitoring the storage capacity is also provided. It has been. The program information can be extracted based on EPG information (SI information) in broadcast waves, for example. Based on this, an EPG can be created.

以下、この録画再生装置Aにおける、連続番組のコンテンツ消去や再生の方法について説明する。尚、以下の説明においては、実施例として予約録画された番組を中心に説明を行うが、予約録画された番組に限定されるものではなく、直接録画された番組なども含まれることは言うまでもない。すなわち、各放送回の録画した際に、少なくとも1回がダイレクト録画された場合でも、録画番組が例えば連続番組の一部であるかどうかなど関連性を判別するための情報(例えば、「タイトル情報」など)が入手可能であれば、録画方法を限定するものではない。   Hereinafter, a method for erasing and playing back content of a continuous program in the recording / playback apparatus A will be described. In the following description, the description will focus on programs that have been reserved and recorded as an embodiment, but the present invention is not limited to programs that have been reserved and recorded, and it goes without saying that directly recorded programs and the like are also included. . That is, even when at least one direct recording is performed at the time of recording each broadcast, information for determining relevance such as whether the recorded program is a part of a continuous program (for example, “title information”). ") Is available, the recording method is not limited.

図2は、予約リストの表示例を示す図である。図2に示す予約リスト51は、TVの表示部37に表示される。予約リスト51には、複数の予約番組がリスト表示(57)されている。予約リスト表示57には、例えば、図の例では8番組が表示されており、予約された番組の放送日時などの順番を示す番号(一般的には昇順になっている)と、実際の予約された番組の放送される日など(日にち、毎週火曜、月から金、毎日など)及び予約された番組の放送時間帯(午後7時から8時までなど)57aと、放送チャネル(地デジ(D)081など)57bと、番組名(タイトル)57cと、録画先(HDDなど)57dと、録画する画質57eと、が表示される。また、例えばボトム領域58には、操作のガイダンスが示されている。また、領域53は、予約リスト表示57内におけるフォーカスが当てられている行の番組(図では、タイトル2)の詳細情報が表示されている。延長:入とは、デジタル放送での番組表からの情報により、当初の予定により番組の終了時間が延長された場合に、予約録画の週力時間を自動的に延長する設定の入/切であり、この表示例では「入」に設定されている。リストにおけるフォーカス位置は、リモコン装置の上下キーなどを操作することで移動させることができる。   FIG. 2 is a diagram illustrating a display example of a reservation list. The reservation list 51 shown in FIG. 2 is displayed on the display unit 37 of the TV. In the reserved list 51, a plurality of reserved programs are displayed in a list (57). In the reservation list display 57, for example, eight programs are displayed in the example shown in the figure, and numbers indicating the order of the reserved programs such as broadcast date and time (generally in ascending order) and actual reservations are displayed. Broadcast date (such as date, every Tuesday, Monday to Friday, daily), and the reserved program broadcast time zone (from 7 pm to 8 pm, etc.) 57a and the broadcast channel (digital ( D) 081 etc.) 57b, program name (title) 57c, recording destination (HDD etc.) 57d, and image quality 57e to be recorded are displayed. For example, in the bottom region 58, operation guidance is shown. Further, the area 53 displays detailed information of the program (title 2 in the figure) in the focused line in the reservation list display 57. Extension: On is an on / off setting that automatically extends the weekly power for scheduled recording when the end time of the program is extended according to the original schedule based on information from the program guide on digital broadcasting. Yes, in this display example, “On” is set. The focus position in the list can be moved by operating the up and down keys of the remote control device.

(1)前処理
まず、コンテンツ関連性判定部18が、録画された番組(又は、録画予定の番組)が、連続番組(連続性)や帯番組(関連性)など、視聴要求という意味で他の番組と関連性・連続性がある番組であるかどうかを判定する。まず、本発明の第1の特徴である、関連性・連続性がある番組であるかどうかの判定方法について以下に説明する。
(1) Pre-processing First, the content relevance determination unit 18 determines whether a recorded program (or a program scheduled to be recorded) is a viewing request such as a continuous program (continuity) or a band program (relevance). It is determined whether the program has relevance / continuity with the program. First, a method for determining whether a program has relevance / continuity, which is the first feature of the present invention, will be described below.

(判定方法)
1)予約録画設定情報を基にした判定方法
図3は、コンテンツ関連性判定部18における、連続番組や帯番組などの関連付けされた番組であるか否かの判定を行う処理の流れを示すフローチャート図である。処理が開始されると(ステップS1)、予約録画設定情報を読み込む(ステップS2)。次いで、ステップS3において、予約録画設定情報に基づいて、毎週予約や毎日予約による予約録画であるか否かを判定する。予約録画である場合には(YES)ステップS4に進み、予約録画でない場合には(NO)ステップS5に進む。ステップS4では、予約録画対象の映像の入力元は特定できるか否かを判定し、YESの場合にはステップS6に、NOの場合にはステップS5に進む。ステップS4で、例えば、予約録画対象の映像が外部アナログ入力である場合には、同じ映像ソース(TV放送であれば同じチャネル)からの映像であるかを確認できないため、NOとなる。
(Judgment method)
1) Determination Method Based on Scheduled Recording Setting Information FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing in the content relevance determination unit 18 for determining whether or not the program is an associated program such as a continuous program or a band program. FIG. When the process is started (step S1), the scheduled recording setting information is read (step S2). Next, in step S3, it is determined based on the reserved recording setting information whether the scheduled recording is a weekly reservation or a daily reservation. If it is a reserved recording (YES), the process proceeds to step S4, and if it is not a reserved recording (NO), the process proceeds to step S5. In step S4, it is determined whether or not the input source of the scheduled recording target video can be specified. If YES, the process proceeds to step S6, and if NO, the process proceeds to step S5. In step S4, for example, when the video to be reserved for recording is an external analog input, it is NO because it cannot be confirmed whether the video is from the same video source (same channel if TV broadcast).

ステップS5では、この予約録画による録画コンテンツは、連続性又は関連性が無いと判定され、ステップS7で処理が終了される。また、ステップS6では、この予約録画による録画コンテンツは連続番組や帯番組など、連続性・関連性があると判定され、ステップS7に進む。   In step S5, it is determined that the recorded content by this reserved recording has no continuity or relevance, and the process ends in step S7. In step S6, it is determined that the recorded content by the reserved recording has continuity / relevance such as a continuous program or a band program, and the process proceeds to step S7.

このように、予約録画が同じ時間帯で同じチャネルの番組を毎週録画予約する毎週予約や毎日予約する毎日予約であり、録画する映像の入力元が外部入力(RCA端子(ピン端子)、S端子などを介した外部機器からの入力)ではなく、録画再生装置に内蔵されたTV放送チューナ出力であれば、デジタルTV放送チャンネルを指定した予約録画であり、予約録画設定情報に含まれるチャンネル情報から、特定のTV放送チャンネルの連続番組や帯番組であるかどうか判定できる(ステップS6)。   As described above, the reservation recording is a weekly reservation for reserving a program of the same channel in the same time zone or a daily reservation for daily reservation, and the input source of the video to be recorded is an external input (RCA terminal (pin terminal), S terminal) If it is a TV broadcast tuner output built in the recording / playback apparatus, rather than an input from an external device via the above, etc., it is a reserved recording in which a digital TV broadcast channel is designated, and from the channel information included in the reserved recording setting information It can be determined whether the program is a continuous program or a band program of a specific TV broadcast channel (step S6).

尚、録画再生装置と映像出力装置間の接続方法が、i.LINK接続やHDMI接続である場合には、タイトル情報を含むコンテンツ関連情報の機器間でのやり取りが可能であるため、内蔵チューナ出力である場合と同様に連続番組や帯番組であるかどうか判定することができる。   When the connection method between the recording / playback apparatus and the video output apparatus is i.LINK connection or HDMI connection, content related information including title information can be exchanged between devices. It can be determined whether it is a continuous program or a band program as in the case of.

2)録画された番組(または、録画予定の番組)のタイトル情報を基にした判定方法
コンテンツ関連性判定部18は、録画コンテンツに映像と共に録画されているタイトル情報を参照して、連続番組や帯番組であるか否かを判定することもできる。タイトル情報の取得元としては、録画コンテンツが日本のデジタル放送である場合には、放送データに含まれているAR、IB規格で規定されているSI(番組配列情報)やPSI(番組特定情報)などが挙げられる。これらの情報をメモリに記録し、記憶されている情報から、コンテンツに関するタイトル情報を抽出して、その番組が連続番組や帯番組であるか否かを判定する。尚、具体的な抽出箇所やその処理方法は公知の方法であるため、その詳細についての説明は省略する。
2) Determination Method Based on Title Information of Recorded Program (or Program to be Recorded) The content relevance determination unit 18 refers to the title information recorded together with the video in the recorded content, It can also be determined whether the program is a band program. As the acquisition source of the title information, when the recorded content is a Japanese digital broadcast, the AR included in the broadcast data, SI (program arrangement information) defined by the IB standard, and PSI (program specific information) Etc. These pieces of information are recorded in the memory, title information relating to the contents is extracted from the stored information, and it is determined whether or not the program is a continuous program or a band program. In addition, since the specific extraction location and its processing method are well-known methods, the description about the detail is abbreviate | omitted.

尚、録画再生装置と映像出力装置との間の接続方法がHDMI接続であり、HDMI規格(バージョン1.2a以降)で定義されているCEC(Consumer Electronics Control)による機器間制御機能が、HDMI接続された録画再生装置と映像出力機器との双方に実装され、機器間連携動作の中でコンテンツに関する情報が様々やり取りできる場合には、映像出力機器を介して多様な情報が入手可能である場合には、この映像出力機器を介して入手された情報を基に、連続番組や帯番組かどうか判定しても良い。   The connection method between the recording / playback apparatus and the video output apparatus is HDMI connection, and the inter-device control function based on CEC (Consumer Electronics Control) defined in the HDMI standard (version 1.2a or later) is connected by HDMI. Installed on both the recording and playback device and the video output device, and when various information related to the content can be exchanged in the inter-device cooperation operation, when various information is available via the video output device Depending on the information obtained through the video output device, it may be determined whether the program is a continuous program or a band program.

(連続性・関連性の判定方法)
次に、コンテンツ関連性判定部18における、タイトル情報に基づいて連続番組や帯番組かどうかの判定方法について説明する。録画コンテンツが連続番組や帯番組であれば、タイトル情報内に同一点か類似点があるため、これを判定材料として連続番組や帯番組か否かを判定する。
(Continuity / relevance judgment method)
Next, a method for determining whether the content relevance determination unit 18 is a continuous program or a band program based on the title information will be described. If the recorded content is a continuous program or a band program, since there is the same or similar point in the title information, it is determined whether it is a continuous program or a band program using this as a determination material.

図4は、連続番組や帯番組であるかどうかの判定を行う処理の流れを示すフローチャート図である。図4に示すように、まず、処理を開始すると(ステップS11:開始)、ステップS12において、各録画コンテンツのタイトル情報の読み込みを行う。ステップS13において、2個の録画コンテンツを選択してタイトル情報を比較する。次いで、ステップS14において、タイトル情報が完全一致又は前方一致するか否かを判定する。いずれかが一致する場合には(YES:この場合には、関連性のある番組であると判断される。)ステップS16に進み、2個の録画コンテンツは連続番組や帯番組などであり、連続性・関連性があると判定される。一方、ステップS14において、いずれも一致しない場合には(NO)ステップS15に進み、2個の録画コンテンツは連続性・関連性がないと判定される。ステップS17で、全ての録画コンテンツのタイトル情報を比較済みか否か判定し、NOであればステップS13に戻り、YESであれば判定の処理が終了する(ステップS18)。   FIG. 4 is a flowchart showing a flow of processing for determining whether the program is a continuous program or a band program. As shown in FIG. 4, first, when the process is started (step S11: start), the title information of each recorded content is read in step S12. In step S13, two recorded contents are selected and the title information is compared. Next, in step S14, it is determined whether or not the title information is a complete match or a forward match. If either of them matches (YES: in this case, it is determined that the program is related), the process proceeds to step S16, and the two recorded contents are a continuous program, a band program, and the like. It is determined that there is sex / relevance. On the other hand, if none of them match in step S14 (NO), the process proceeds to step S15, and it is determined that the two recorded contents are not continuous or related. In step S17, it is determined whether the title information of all the recorded contents has been compared. If NO, the process returns to step S13, and if YES, the determination process ends (step S18).

このように、例えば、コンテンツが連続番組や帯番組である場合において、タイトル情報には、番組名+放送回数(第何回放送等)、番組名+放送日時が含まれている。従って、番組名の全体やその一部(例えば、前方一致するかどうか、一致性判定設定値(例えば80%など)以上の一致性がある)をもとに、連続番組や帯番組かどうか判定することができる。   Thus, for example, when the content is a continuous program or a band program, the title information includes the program name + the number of broadcasts (the number of times of broadcasting, etc.) and the program name + the broadcast date and time. Therefore, it is determined whether the program name is a continuous program or a band program based on the whole program name or a part of the program name (for example, whether or not there is a forward match, or a match equal to or greater than the match determination setting value (for example, 80%)) can do.

より具体的には、録画コンテンツのタイトル情報が、「XXX(番組名) 第1回」、「XXX(番組名) 第2回」、…となっていた場合、タイトル情報が前方一致していることから連続番組や帯番組と判定することができる。特に、コンテンツの録画方法が予約録画ではなくダイレクト録画による場合は、予約録画設定情報自体がなく、予約録画設定情報を基にした判定自体もできないため、録画コンテンツのタイトル情報を基に判定を行うことが好ましい。   More specifically, when the title information of the recorded content is “XXX (program name) 1st”, “XXX (program name) 2nd”,. Therefore, it can be determined as a continuous program or a band program. In particular, when the content recording method is direct recording rather than scheduled recording, there is no scheduled recording setting information itself, and determination based on the scheduled recording setting information is not possible, so determination is performed based on title information of the recorded content. It is preferable.

また、TV放送では、同一コンテンツを放送日時や放送形態を変えて放送されることがある。例えば、当初は地上デジタル放送で放送したコンテンツを再放送とする際に、同じ地上デジタル放送局からの放送、系列のBSデジタル放送局において放送することがある。このような放送を混在して録画した場合には、実際には連続番組や帯番組であるにもかかわらず、予約録画設定情報を基に連続番組や帯番組かどうか判定すると、連続番組や帯番組ではないという判定結果になる可能性が高い。このような場合にも、録画コンテンツのタイトル情報を基に判定を行うことが有用である。この判定の際には、同じ系列局から放送されたコンテンツかどうかの情報も判定材料とすることにより、連続番組や帯番組かどうかの判定精度を上げることができる。また、録画コンテンツのタイトル情報に「XXX(番組名) 第2回」のように放送回の情報が含まれている場合には、録画コンテンツの前後関係も判定することが可能である。   Also, in TV broadcasting, the same content may be broadcast with different broadcast date and time and broadcast format. For example, when a content originally broadcast by terrestrial digital broadcasting is to be rebroadcasted, it may be broadcast by the same terrestrial digital broadcasting station or by a BS digital broadcasting station of the same series. When such a broadcast is recorded together, it is actually a continuous program or a band program, but if it is determined whether it is a continuous program or a band program based on the reserved recording setting information, the continuous program or the band program is determined. There is a high possibility that the judgment result is not a program. Even in such a case, it is useful to make a determination based on the title information of the recorded content. In this determination, the information on whether or not the content is broadcast from the same affiliated station is also used as the determination material, so that the determination accuracy as to whether it is a continuous program or a band program can be improved. When the title information of the recorded content includes broadcast times information such as “XXX (program name) 2nd”, it is also possible to determine the context of the recorded content.

3)上記1)の判定方法と2)の判定方法との併用(例えば、一例として、日時指定予約や番組表予約による予約録画の場合など)
図5は、上記1)の判定方法と2)の判定方法との併用による連続番組や帯番組か否かに関する判定処理の流れを示すフローチャート図である。図5に示すように、ステップS21において処理が開始され(開始)、ステップS22において、予約録画設定情報の読み込みを行う。ステップS23において、毎週予約や毎日予約以外による録画コンテンツがあるか否かを判定する。ステップS23でNOの場合には、ステップS4(図3)に進む。ステップS23においてYESの場合には、ステップS24に進み、各録画コンテンツの録画日時情報から、週毎または日毎、同一時間帯に録画された録画コンテンツがあるか検索を行い、ステップS25において、週毎または日毎、同一時間帯に録画された録画コンテンツがあるか否かを判定する。コンテンツがないと判定された場合には(NO)、ステップS31に進み、あると判定された場合には(YES)、ステップS26において、該当する録画コンテンツを連続番組や帯番組などで、連続性・関連性があることを仮判定する。ステップS27において、該当する録画コンテンツを選択して、タイトル情報を比較する。ステップS28において、タイトル情報が完全一致又は前方一致するか否かを判定する。タイトル情報が完全一致又は前方一致する場合には(YES)、ステップS30において、該当の録画コンテンツは連続番組や帯番組などで連続性・関連性があると判定する。タイトル情報が完全一致又は前方一致のいずれもしない場合には(NO)、ステップS29において、該当の録画コンテンツは連続番組や帯番組などで連続性・関連性がないと判定する。次いで、ステップS31において、全ての録画コンテンツを検索済みか判定し、NOであれば、ステップS24に進み、YESの場合にはステップS32に進み、終了する。
3) Combined use of the determination method of 1) and the determination method of 2) (for example, in the case of reserved recording by a date designation reservation or program guide reservation as an example)
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of determination processing regarding whether or not the program is a continuous program or a band program by the combined use of the determination method 1) and the determination method 2). As shown in FIG. 5, the process is started (started) in step S21, and the reserved recording setting information is read in step S22. In step S23, it is determined whether there is a recorded content other than weekly reservation or daily reservation. If NO in step S23, the process proceeds to step S4 (FIG. 3). In the case of YES in step S23, the process proceeds to step S24, and a search is performed from the recording date and time information of each recorded content to see if there is a recorded content recorded in the same time zone every week or every day. Alternatively, it is determined whether or not there is recorded content recorded in the same time zone every day. If it is determined that there is no content (NO), the process proceeds to step S31. If it is determined that there is content (YES), in step S26, the corresponding recorded content is a continuity program or a band program.・ Provisionally determine that there is a relationship. In step S27, the corresponding recorded content is selected and the title information is compared. In step S28, it is determined whether the title information matches completely or matches forward. If the title information matches completely or matches the front (YES), it is determined in step S30 that the corresponding recorded content is a continuity / relevance such as a continuous program or a band program. If the title information does not match completely or does not match forward (NO), it is determined in step S29 that the corresponding recorded content is a continuity / relevance such as a continuous program or a band program. Next, in step S31, it is determined whether or not all recorded contents have been searched. If NO, the process proceeds to step S24, and if YES, the process proceeds to step S32 and ends.

このように、上記1)の(毎週予約や毎日予約による予約録画設定)ではなく、日時指定予約、毎放送回毎の番組表予約による予約録画の場合や、ユーザーの録画開始操作によるダイレクト録画の場合には、予約録画設定情報を基にした連続番組や帯番組かどうかの判定ができない。このような場合には、予約録画設定情報の他に、録画コンテンツの録画日時やタイトル情報も合わせて判定材料とすることで連続番組や帯番組かどうか判定する。   In this way, instead of (1) (Reserved recording setting by weekly reservation or daily reservation), in the case of reserved recording by date and time reservation reservation, program schedule reservation every broadcast time, or direct recording by user's recording start operation In this case, it cannot be determined whether the program is a continuous program or a band program based on the reserved recording setting information. In such a case, in addition to the reserved recording setting information, the recording date and time of the recorded content and the title information are also used as determination materials to determine whether the program is a continuous program or a band program.

例えば、録画コンテンツがTV番組である場合は、放送日時(=コンテンツが録画された日時)情報を判定材料とすることができる。一例として、録画コンテンツのタイトル情報が、単に、「XXX(番組名)」、「XXX(番組名)」、…となっていた場合でも、録画コンテンツの放送日時(=コンテンツが録画された日時)情報を基に、前後関係(どれが先行するコンテンツかどうか)も確認した上で、連続番組や帯番組と判定する。毎週放送されているTVドラマなどの番組であれば、一週間毎に同一曜日で、同一時間帯で、同一時間長で、繰り返し放送されており、録画コンテンツの放送日時(=コンテンツが録画された日時)情報で上記繰り返し条件を満たしていれば、連続番組として判定する。   For example, when the recorded content is a TV program, broadcast date (= date and time when the content was recorded) information can be used as the determination material. As an example, even when the title information of the recorded content is simply “XXX (program name)”, “XXX (program name)”,..., The broadcast date and time of the recorded content (= the date and time when the content was recorded) Based on the information, after confirming the context (whether it is the preceding content), it is determined that the program is a continuous program or a band program. If it is a TV drama program that is broadcast every week, it is broadcast repeatedly on the same day of the week, the same time zone, and the same length of time, and the broadcast date and time of the recorded content (= the content was recorded) If the above-mentioned repetition condition is satisfied by the (date / time) information, it is determined as a continuous program.

また、毎週月曜日から金曜日に放送されている帯番組であれば、毎週月曜日から金曜日で、同一時間帯で、同一時間長で、繰り返し放送されており、上記連続番組での例と同様に、録画コンテンツの放送日時(=コンテンツが録画された日時)情報を基に、帯番組として判定する。尚、上記の例は、連続番組や帯番組の毎放送日時が変更されない場合について、同一時間帯で、同一時間長であるとの繰り返し条件を基に判定する方法であったが、もちろんこれに限定するものではない。   Also, if it is a band program broadcast from Monday to Friday, it is broadcast repeatedly from Monday to Friday in the same time zone and with the same length of time. Based on the broadcast date / time of the content (= the date and time when the content was recorded), it is determined as a band program. In the above example, when the broadcast date / time of a continuous program or a band program is not changed, it is a method of determining based on a repetition condition that the same time period and the same time length are used. It is not limited.

実際のTV放送においては、一部放送回の放送時間が前後に変更、放送時間の延長、緊急な場合も含めて本来の連続番組や帯番組ではない特別番組への差し替えなどが、発生することもある。このような場合には、上記のような同一時間帯で、同一時間長であるとの繰り返し条件を基に判定ができない。このような場合には、例えば、毎週放送されているTVドラマなどの番組なら同一曜日、毎週月曜日から金曜日に放送されている帯番組なら毎週月曜日から金曜日で、予約録画設定された前後2時間以内に開始される番組で、番組タイトル情報が類似であるかどうかを基に、連続番組や帯番組かどうか判定するようにしても良い。   In actual TV broadcasting, broadcast times of some broadcast times may be changed before and after, extension of the broadcast time, replacement of special programs that are not original continuous programs or band programs, including emergency cases, etc. There is also. In such a case, the determination cannot be made based on the repetition condition that the same time length is the same time length as described above. In such a case, for example, a program such as a TV drama that is broadcast every week is the same day of the week, and a band program that is broadcast every Monday to Friday is within a period of two hours before or after the scheduled recording setting. It may be determined whether the program is a continuous program or a band program based on whether the program title information is similar.

例えば、連続番組に対して毎週予約録画設定されており、ある週の放送時間帯に予約録画設定の番組名とは全く異なる番組名の番組が放送される場合には、該当する週の放送は予約録画したい連続番組ではなく、特別番組など別コンテンツである可能性が極めて高いとして、連続番組ではないと判定する。   For example, if a scheduled recording is set for a continuous program every week, and a program with a program name that is completely different from the program name set for the scheduled recording is broadcast during a certain broadcast time zone, It is determined that the program is not a continuous program because it is highly likely that the content is not a continuous program that is scheduled to be recorded but a different content such as a special program.

また、デジタル放送を録画可能な録画再生装置においては、デジタル放送の予約録画において、放送番組の放送時間の延長や変更に対して、デジタル放送の番組表情報を基に自動的に対応する機能を有するものがあるが、このような機能を有する録画再生装置では、放送時間の延長や変更に対応する機能を本件の連続番組や帯番組であるかどうかの判定に活用しても良い。機能活用することにより、ユーザーが希望する予約録画を確実に行うと共に、しいては、本件のように、連続番組のある放送回の録画コンテンツが消去されても、録画された実体データをすぐには消去しないで一定期間保存しておく事が可能となる(放送時間の延長や変更に対応する機能については既存技術であり、説明を省略する。)。 尚、上記説明においては、毎週予約や毎日予約による予約録画か、日時指定予約や番組表による予約録画またはダイレクト録画かどうかで、連続番組や帯番組であるかどうかの判定方法を切替えていたが、これに限定するものではない。ユーザーにより実際に行われる録画方法として、連続番組や帯番組を予約録画する場合には、毎週予約や毎日予約と、日時指定予約や番組表予約と、ダイレクト録画を、併用することもある。このような場合は、上記判定方法を組み合わせて、連続番組や帯番組であるかどうか判定しても良い。   In addition, a recording / playback apparatus capable of recording a digital broadcast has a function of automatically responding to extension or change of the broadcast time of a broadcast program based on the program guide information of the digital broadcast in the reservation recording of the digital broadcast. However, in a recording / playback apparatus having such a function, the function corresponding to the extension or change of the broadcast time may be used to determine whether the present program is a continuous program or a band program. By utilizing this function, it is possible to ensure that the scheduled recording desired by the user is performed, and even if the recorded content of a broadcast program with a continuous program is deleted as in this case, the recorded entity data is immediately Can be stored for a certain period of time without being erased (the function corresponding to the extension or change of the broadcast time is an existing technology and will not be described). In the above description, the method for determining whether the program is a continuous program or a band program is switched depending on whether it is a scheduled recording by weekly reservation or daily reservation, a reservation recording by date designation reservation, a reservation recording by a program guide, or direct recording. However, the present invention is not limited to this. As a recording method actually performed by the user, when a continuous program or a band program is reserved and recorded, weekly reservations or daily reservations, date and time reservation reservations, program schedule reservations, and direct recording may be used in combination. In such a case, it may be determined whether the program is a continuous program or a band program by combining the above determination methods.

図6は、このような判定処理の流れを示すフローチャート図である。図6に示すように、まずステップS41において処理を開始し、ステップS42において、予約録画設定情報を読み込む。次いで、ステップS43において、毎週予約や毎日予約以外による録画コンテンツがあるかを判定する。NOの場合には、ステップS4(図3)に進む。YESの場合には、ステップS44に進み、各録画コンテンツの録画日時情報から、週毎又は日毎、同一時間帯に録画された録画コンテンツがあるか否かを検索する。次いで、ステップS45において、週毎又は日毎、同一時間帯に録画された録画コンテンツがあると判定された場合には(YES)、ステップS46に進み、無いと判定された場合には(NO)、ステップS53に進む。ステップS46においては、該当する録画コンテンツに関して、連続番組や帯番組などで連続性・関連性があると仮判定される。そして、ステップS47において、該当する録画コンテンツを選択して、タイトル情報を比較する。そして、ステップS48において、タイトル情報が完全一致または前方一致するか否かを判定する。NOの場合には、ステップS49に進み、放送の録画コンテンツは、連続性・関連性がないと判定し、ステップS53に進む。ステップS48においてYESの場合には、ステップS50に進み、該当する録画コンテンツは、連続番組や帯番組などであり、連続性・関連性があると判定する。ステップS51において、該当する録画コンテンツは、毎週予約や毎日予約による録画コンテンツ群と連続性があるか否かを判定する。尚、コンテンツ群における、毎週予約や毎日予約による録画コンテンツの連続性・関連性については、例えば、図3に示す判定処理により判定済みであるとする。NOの場合には、ステップS53に進む。YESの場合には、ステップS52に進み、毎週予約や毎日予約による録画コンテンツ群も含めて連続性・関連性があると判定し、ステップS53に進む。ステップS53においては、全ての録画コンテンツを検索済みか判定し、NOの場合にはステップS44に戻り、YESの場合にはステップS54で判定処理を終了する。   FIG. 6 is a flowchart showing the flow of such determination processing. As shown in FIG. 6, the process is first started in step S41, and the reserved recording setting information is read in step S42. Next, in step S43, it is determined whether there is recorded content other than weekly reservation or daily reservation. If NO, the process proceeds to step S4 (FIG. 3). In the case of YES, the process proceeds to step S44, and it is searched from the recording date and time information of each recorded content whether there is a recorded content recorded in the same time zone every week or every day. Next, in step S45, if it is determined that there is recorded content recorded in the same time zone every week or day (YES), the process proceeds to step S46, and if it is determined that there is no recorded content (NO), Proceed to step S53. In step S46, it is provisionally determined that the corresponding recorded content has continuity / relevance in a continuous program or a band program. In step S47, the corresponding recorded content is selected and the title information is compared. In step S48, it is determined whether the title information matches completely or forwards. In the case of NO, the process proceeds to step S49, where it is determined that the broadcast recorded content has no continuity / relevance, and the process proceeds to step S53. If YES in step S48, the process proceeds to step S50, and the corresponding recorded content is a continuous program, a band program, or the like, and is determined to have continuity / relevance. In step S51, it is determined whether or not the corresponding recorded content has continuity with the recorded content group by weekly reservation or daily reservation. It is assumed that the continuity / relevance of the recorded content by weekly reservation or daily reservation in the content group has been determined by the determination process shown in FIG. 3, for example. If no, the process proceeds to step S53. In the case of YES, the process proceeds to step S52, where it is determined that there is continuity / relevance including a weekly reservation or a recorded content group by daily reservation, and the process proceeds to step S53. In step S53, it is determined whether all recorded contents have been searched. If NO, the process returns to step S44. If YES, the determination process is terminated in step S54.

例えば、当初の数回を日時指定予約や番組表予約による予約録画を行い、その次回放送分から、毎週予約や毎日予約による予約録画を行ったようなことも、通常の使用方法として考えられる。このような場合には、判定方法を組み合わせて判定を行うことにより、連続番組や帯番組であるかどうかに関する判定精度を上げることができる。また、一旦、連続番組や帯番組であるかどうか判定を行った後でも、その判定後に、録画コンテンツと連続性や関連性をもつ可能性がある番組コンテンツ、つまり、同一時間帯に録画されるなど連続番組や帯番組としての続き番組かもしれない番組コンテンツが録画された場合には、連続番組や帯番組であるかどうかの再判定処理を行っても良い。   For example, it may be considered as a normal method of use that scheduled recording by date and time reservation or program schedule reservation is performed several times at the beginning, and scheduled recording is performed by weekly reservation or daily reservation from the next broadcast. In such a case, it is possible to improve the determination accuracy regarding whether the program is a continuous program or a band program by performing a determination by combining the determination methods. Even after it is determined whether the program is a continuous program or a band program, the program content that may have continuity or relevance with the recorded content is recorded after the determination, that is, recorded in the same time zone. When program content that may be a continuation program as a continuous program or a band program is recorded, a re-determination process for determining whether the program content is a continuous program or a band program may be performed.

図7は、録画リストの表示の一例を示す図である。まず、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの表示方法について説明する。本実施の形態による表示方法では、ユーザー操作により、連続番組や帯番組のある放送回の録画コンテンツを消去するための操作が行われても、録画コンテンツ一覧表示およびそのコンテンツ概要情報を表示する録画タイトルリスト表示上においては消去操作されたコンテンツの表示はされないようにするが、録画された実体データは操作してすぐには消去させずに少なくとも一定期間は継続して保存しておくことを第2の特徴とする。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a recording list display. First, a method for displaying broadcast-recorded content that has been erased by a user operation will be described. In the display method according to the present embodiment, even if an operation for erasing the recorded content of a broadcast time with a continuous program or a band program is performed by a user operation, the recorded content list display and the recording for displaying the content summary information thereof are performed. In the title list display, content that has been erased should not be displayed, but the recorded entity data should not be erased immediately after being operated and should be stored for at least a certain period of time. Two features.

図7(a)は一画面に8個の録画タイトルを録画リストとして表示した例である。図7(a)に示すように、表示部37にHDD内における録画リスト61が表示され、図2と同様に、録画リスト61には、HDD残時間65と、操作ガイダンス68と、複数の録画番組のリスト表示(67)がなされている。録画リスト表示67には、例えば、図の例では、43番目(連番)の番組から50番目の番組までの8番組が表示されており、番組のタイトル名67b、録画日67c、録画時間67d、録画した画質67eが表示され、ユーザーは、リストをスクロール操作によりみていくことができる。   FIG. 7A shows an example in which eight recording titles are displayed as a recording list on one screen. As shown in FIG. 7A, a recording list 61 in the HDD is displayed on the display unit 37. As in FIG. 2, the recording list 61 includes an HDD remaining time 65, an operation guidance 68, and a plurality of recordings. A list display (67) of programs is made. In the recording list display 67, for example, in the example shown in the figure, eight programs from the 43rd (sequential number) program to the 50th program are displayed, and the program title name 67b, recording date 67c, recording time 67d. The recorded image quality 67e is displayed, and the user can view the list by scrolling.

但し、前述のように、録画再生装置に録画されている録画タイトルが多数になると、ユーザーは、このような録画リストの画面をスクロールしながら、希望の録画タイトルを検索する必要があり、録画タイトルが多くなるほど検索性が低下する課題がある。   However, as described above, when there are a large number of recording titles recorded in the recording / playback apparatus, the user needs to search for a desired recording title while scrolling the screen of the recording list. There is a problem that the search performance is lowered as the number increases.

図7(a)に示す録画リストの表示例は、1個の録画コンテンツ(フォーカスが当たっているタイトル44の録画コンテンツ)を消去しようとしている例である。尚、同様に消去したい録画コンテンツが多数ある場合には、ユーザー操作によりその個数分だけフォーカスして消去させることができる。この消去処理により、図7(b)に示すように、録画リストからタイトル44の録画コンテンツが表示されなくなる。図7(b)では、符号を図7(a)と10だけ加算した符号で示している。タイトル44が消去操作されていることで、フォーカス位置は、タイトル45の録画コンテンツに当たり、タイトル51の録画コンテンツが新たに表示される。番号77aは、タイトル45以降に振り直される。   The display example of the recording list shown in FIG. 7A is an example in which one piece of recorded content (recorded content of the focused title 44) is being deleted. Similarly, when there are a large number of recorded contents to be deleted, it is possible to focus and delete the recorded contents by the user operation. By this erasure process, the recorded content of the title 44 is not displayed from the recording list as shown in FIG. In FIG. 7B, the reference numerals are shown by adding 10 to FIG. 7A. Since the title 44 is erased, the focus position corresponds to the recorded content of the title 45, and the recorded content of the title 51 is newly displayed. The number 77a is reassigned to the title 45 and later.

録画コンテンツリストからはタイトル44は非表示となっているが、タイトル44が、上記の処理により関連性のあるコンテンツであると判断された場合には、HDD内のコンテンツ(タイトル44)の実体データを、保存したままにする。従って、HDD残時間75は図7(a)の残時間65と同じである。尚、保存する場合でも、録画モードを変更した場合や、CMカットなどをした場合には、録画コンテンツのデータ量が変化し、HDD算時間75は変化する場合がある。   Although the title 44 is not displayed from the recorded content list, if it is determined that the title 44 is related content by the above processing, the actual data of the content (title 44) in the HDD Is kept. Therefore, the remaining HDD time 75 is the same as the remaining time 65 in FIG. Even in the case of saving, when the recording mode is changed or when the CM is cut, the data amount of the recorded content changes and the HDD calculation time 75 may change.

このように、録画タイトルが多数ある場合にも、録画リストにはユーザー操作により消去処理操作がなされていない録画コンテンツのみ表示することで、録画リストとしての検索性は向上を図るとともに、消去された録画コンテンツに関して他の録画コンテンツとの関連性・連続性が見いだされた場合には、録画された実体データを継続して内蔵HDD内に少なくともある時間だけは保存しておくことで、ユーザーによる該当録画コンテンツの再視聴も可能としている。   In this way, even when there are a large number of recording titles, only the recorded content that has not been erased by the user operation is displayed in the recording list, so that the searchability as a recording list is improved and deleted. When the relevance / continuity of the recorded content with other recorded content is found, the recorded entity data is continuously stored in the internal HDD for at least a certain period of time, so that the user can The recorded content can be viewed again.

このように、消去操作を行った場合には録画タイトルリスト表示からは見えなくすることにより、多数の録画タイトルがある場合に不必要な録画タイトルとして表示することなく、一般的な使い方の場合にはユーザーが希望する録画タイトルの検索もタイトル数を減らすことで容易に行うことができる。   In this way, when the erase operation is performed, it is hidden from the recording title list display, so that it is not displayed as an unnecessary recording title when there are a large number of recording titles, and in the case of general usage Can easily search for the desired recording title by reducing the number of titles.

図7(c)は、図7(a)とは異なる録画コンテンツ表示例を示す図である。この録画コンテンツ表示200では、タイトル(録画リスト)201と、行列状にサムネイル表示されたコンテンツタイトル群203−1から15までが表示されており、録画コンテンツ203−7がユーザー操作により消去されている。すると、上記と同様に、録画コンテンツ203−7がサムネイル表示において非表示となるが、録画コンテンツ203−7が他の録画コンテンツ群と関連性又は連続性がある場合には、上記と同様に実体データは残しておく。考え方は、表示方法に依存せず同様である。この表示から、録画コンテンツを選択して、消去したコンテンツ以外のコンテンツを再生させることもできる。   FIG. 7C is a diagram showing a recorded content display example different from that in FIG. In this recorded content display 200, a title (recording list) 201 and content title groups 203-1 to 15-15 displayed as thumbnails in a matrix are displayed, and the recorded content 203-7 is deleted by a user operation. . Then, similarly to the above, the recorded content 203-7 is not displayed in the thumbnail display. However, if the recorded content 203-7 has relevance or continuity with other recorded content groups, the actual content is similar to the above. Keep the data. The concept is the same regardless of the display method. From this display, a recorded content can be selected and content other than the erased content can be reproduced.

次に、本発明の第3の特徴である、ユーザー操作により消去処理された放送回が再生可能である場合におけるGUIの表示方法について説明する。録画リスト表示処理部25には、上記処理により消去されたコンテンツと関連するコンテンツの再生を行うことができるユーザーインターフェースを表示させた場合に、消去されたコンテンツの再生を行うための関連コンテンツ再生用のインターフェースを表示するための制御を行う、関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部25aが設けられている。この関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部25aにより、以下のような表示がなされる。   Next, a GUI display method when the broadcast times erased by a user operation is reproducible, which is the third feature of the present invention, will be described. When the recording list display processing unit 25 displays a user interface capable of playing back the content related to the content deleted by the above processing, the related content playback for playing back the deleted content is displayed. A related content playback interface display control unit 25a is provided for performing control for displaying the interface. The related content reproduction interface display control unit 25a performs the following display.

1)消去処理された放送回の「前後の放送回の録画コンテンツの再生メニュー」に、消去処理された放送回が再生可能である旨を表示する方法(図8(b)、図9(a)参照)
図8は、録画コンテンツリストから移行したコンテンツ再生メニューの表示の一例を示す図である。図7に示した録画コンテンツリストでは、消去操作を行ったコンテンツを選択することはできないが、ある一定期間の間だけは実体データが残っている録画コンテンツを再生させる仕組みとする必要がある。そのような必要性は、要するに、消去操作を行った録画コンテンツと、関連性・連続性がある録画コンテンツを見て、それと関連する録画コンテンツを見たいという要求があるから場合があるからである。
1) A method for displaying that the broadcast times that have been erased are reproducible on the “playback menu of recorded content of previous and next broadcast times” of the broadcast times that have been erased (FIGS. 8B and 9A) )reference)
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a content playback menu display that has been transferred from the recorded content list. In the recorded content list shown in FIG. 7, it is not possible to select content for which an erasure operation has been performed, but it is necessary to have a mechanism for playing back recorded content that has substance data remaining only for a certain period. In short, such a need may be because there is a request to view the recorded content that has been erased and the related / continuous recorded content and see the recorded content related to it. .

図8(a)に示すように、表示部37に表示されたコンテンツの再生メニュー表示では、録画コンテンツのリストである旨の表示81と、録画コンテンツのタイトル等の詳細情報表示83と、機能メニュー表示87と、再生処理に関する操作メニュー表示88と、ガイダンス表示89とが表示されている。機能メニュー87には、図8(a)におけるタイトル1の再生、内容説明、編集、タイトル名変更、グループ設定、タイトル保護設定などの機能メニューが用意されている。また、操作メニュー表示88では、機能メニューで再生にフォーカスされているため、このタイトルを再生するかどうかの選択を促す表示がなされ、例えば、最初から再生するボタン88a、つづきから再生するボタン88bが表示されている。これらのボタンにより、録画コンテンツの再生を行わせることができる。   As shown in FIG. 8A, in the content reproduction menu display displayed on the display unit 37, a display 81 indicating that the content is a list of recorded content, a detailed information display 83 such as a title of the recorded content, and a function menu. A display 87, an operation menu display 88 relating to reproduction processing, and a guidance display 89 are displayed. The function menu 87 includes function menus such as title 1 reproduction, content description, editing, title name change, group setting, title protection setting in FIG. Further, in the operation menu display 88, since the reproduction is focused on the function menu, a display prompting the user to select whether or not to reproduce the title is displayed. For example, a button 88a to reproduce from the beginning and a button 88b to reproduce from the beginning are displayed. It is displayed. With these buttons, the recorded content can be played back.

図8(b)に示すように、表示部37に表示されたコンテンツの再生メニュー表示では、録画コンテンツのリストである旨の表示91と、録画コンテンツのタイトル等の詳細情報表示93(この場合は、タイトル2)と、機能メニュー表示97と、再生処理に関する操作メニュー表示98と、ガイダンス表示99とが表示されている。タイトル2には、録画コンテンツに連続性・関連性のある場合の表示例を示す図である。この放送回の録画コンテンツと連続性・関連性がある録画コンテンツが保存されていると特定された場合に、この前話・次話と判定された録画コンテンツ再生に対応するメニューから表示される。すなわち、この放送回の録画コンテンツと連続性・関連性がある録画コンテンツが保存されていると特定された場合には、機能メニュー表示97において前話・次話再生97aが新たに表示され、これにフォーカスすると、操作メニュー表示98には、このタイトル(2)の前話・次話を再生するか否かの操作を促すメニューが表示される。ここで、前話再生98a、次話再生98bを選択することができる。   As shown in FIG. 8B, in the content playback menu display displayed on the display unit 37, a display 91 indicating that the content is a list of recorded content and a detailed information display 93 such as a title of the recorded content (in this case) , Title 2), a function menu display 97, an operation menu display 98 relating to reproduction processing, and a guidance display 99 are displayed. Title 2 is a diagram showing a display example when the recorded content has continuity / relevance. When it is specified that the recorded content having continuity / relevance to the recorded content of the broadcast time is stored, the recorded content is displayed from the menu corresponding to the recorded content reproduction determined to be the previous story / next story. That is, when it is specified that recorded content having continuity / relevance with the recorded content of the broadcast time is stored, the previous / next story playback 97a is newly displayed in the function menu display 97, When the focus is on, the operation menu display 98 displays a menu for prompting an operation as to whether or not to reproduce the previous story / next story of the title (2). Here, the previous story playback 98a and the next story playback 98b can be selected.

また、毎週放送される番組があれば、前週放送分が前話、次週放送分が次話に相当する。但し、ここでは、前々話や次々話の録画コンテンツが保存されていても、コンテンツの連続性を考慮して、メニュー表示していない。   Also, if there is a program broadcast every week, the previous week broadcast corresponds to the previous episode and the next week broadcast corresponds to the next episode. However, here, even if the recorded content of the previous story or the next story is stored, the menu is not displayed in consideration of the continuity of the content.

図8(c)は、図8(b)と同様に、録画コンテンツに関連性・連続性がある場合の録画リスト101(符号は、図8(b)に対して10足した数字で示す)の表示例を示す図である。図8(b)に対して、以下の点が異なる。   FIG. 8C is a recording list 101 in the case where the recorded content has relevance / continuity as in FIG. 8B (the reference numeral is indicated by a number added by 10 to FIG. 8B). It is a figure which shows the example of a display. The following points are different from FIG.

例えば、次話と推定される録画コンテンツが無い場合に、前話・次話再生107aにフォーカスされると、操作メニュー表示108には次話再生のボタンが表示されず、前話再生108aのボタンのみが表示される。このような例としては、例えば、1)まだ、次話に相当する放送がされていないために録画されていないケース、2)次話に相当する録画コンテンツは、既にユーザーが視聴したためか、その後にユーザーにより消去操作され、次話に相当する録画コンテンツの実体データも保存されていないケース、などである。   For example, when there is no recorded content presumed to be the next episode, when the previous episode / next episode reproduction 107a is focused, the next episode reproduction button is not displayed on the operation menu display 108, and the previous episode reproduction 108a button is displayed. Only displayed. Examples of such cases include 1) the case where the broadcast has not yet been recorded because the next episode has not been broadcast, and 2) the recorded content corresponding to the next episode has already been viewed by the user, or And the actual data of the recorded content corresponding to the next story is not stored.

このように、例えば、「消去処理された録画コンテンツの放送回」の「次回放送の録画コンテンツの再生メニュー」に、「前話再生」のアイコンのみを表示させる。また、逆に、「消去処理された放送回」の「前回放送の録画コンテンツの再生メニュー」には、「次話再生」のアイコンのみを表示させる。   Thus, for example, only the “play previous story” icon is displayed in the “playback menu of the recorded content of the next broadcast” of “the broadcast time of the recorded content that has been erased”. Conversely, only the “next episode playback” icon is displayed in the “playback menu of the recorded content of the previous broadcast” of the “erasure process broadcast times”.

2)消去処理された放送回の「前後の放送回の録画コンテンツ」の再生中に、その再生状況を基にポップアップメニューを表示して、消去処理された放送回が再生可能である旨を表示する方法
図9は、録画コンテンツリストから移行した再生メニューの表示の別の例を示す図である。図9(a)に示すように、表示部37に表示されたコンテンツの再生メニュー表示では、録画コンテンツのリストである旨の表示111と、録画コンテンツのタイトル等の詳細情報表示113と、機能メニュー表示117と、再生処理に関する操作メニュー表示118と、ガイダンス表示119とが表示されており、再生処理に関する操作メニュー表示118以外は、図8(a)に示す表示例と同様である。この表示例は、通常のメニュー表示に、常に、「前話再生」、「次話再生」も同じ画面に表示させて、選択できるようにしている点である。いずれを選択するかは、例えば、リモコンの方向キーと決定キーなどで操作できる。操作メニュー表示118では、「このタイトルを再生します。」などのガイダンスとともに、「最初から」ボタン118a、「つづきから」ボタン118bが、さらに、「このタイトルの前話・次話を再生します。」などのガイダンスとともに、「前話再生」ボタン118c、「次話再生」ボタン118dが設けられている。
2) During playback of “erased before and after broadcast times” of the erased broadcast times, a pop-up menu is displayed based on the playback status to indicate that the erased broadcast times can be played back. FIG. 9 is a diagram showing another example of the display of the playback menu migrated from the recorded content list. As shown in FIG. 9A, in the content playback menu display displayed on the display unit 37, a display 111 indicating that the content is a list of recorded content, a detailed information display 113 such as a title of the recorded content, and a function menu. A display 117, an operation menu display 118 relating to the reproduction process, and a guidance display 119 are displayed. Except for the operation menu display 118 relating to the reproduction process, the display example is the same as the display example shown in FIG. In this display example, “previous story playback” and “next story playback” are always displayed on the same screen in the normal menu display so that they can be selected. Which one to select can be operated with, for example, a direction key and a determination key on the remote controller. In the operation menu display 118, the “From the beginning” button 118 a and the “Continue” button 118 b together with the guidance “Play this title.” And “Play the previous and next episodes of this title” are further displayed. A “previous story playback” button 118c and a “next story playback” button 118d are provided together with guidance such as “.”.

図9(b)に示すように、例えば、ある放送回の録画コンテンツ121を視聴しており、ほぼ視聴が完了した時にポップアップメニュー123を表示させて、ボタン123aとともに、次話が再生可能である事を通知するようにできる。特に、この「ある放送回の録画コンテンツ」の視聴回数と比較すると次話の視聴(再生)回数が極めて少ない場合は、次話が再生可能であることをユーザーに対して通知することが好ましい。もちろん、次話が未視聴である場合に表示させるようにしても良い。   As shown in FIG. 9B, for example, the recorded content 121 of a certain broadcast time is viewed, and when the viewing is almost completed, the pop-up menu 123 is displayed, and the next story can be reproduced together with the button 123a. You can be notified. In particular, it is preferable to notify the user that the next episode can be reproduced when the number of times the next episode is viewed (reproduced) as compared with the number of views of the “recorded content at a certain broadcast time”. Of course, it may be displayed when the next episode has not been viewed.

また、図9(c)に示すように、ユーザーのリモコン操作により、録画コンテンツが先頭から再生される際にポップアップメニュー135を表示させて、前話再生ボタン135aにより、前話が再生可能であることを通知するようにしても良い。このユーザーのリモコン操作とは、例えば、1)ある放送回の録画コンテンツの再生メニューにある「最初から再生」が選択された場合、2)ある放送回の録画コンテンツを視聴している時に、ユーザーのリモコン操作により、録画コンテンツの先頭にジャンプした場合、などが考えられる。   Further, as shown in FIG. 9C, when the recorded content is played back from the beginning by the user's remote control operation, the pop-up menu 135 is displayed, and the foreplay can be played back by the foreplay playback button 135a. You may make it notify. The user's remote control operation is, for example, 1) When “play from the beginning” is selected in the playback menu of recorded content at a certain broadcast time, and 2) when viewing the recorded content at a certain broadcast time, The case of jumping to the beginning of the recorded content by the remote control operation is possible.

すなわち、ユーザーが、この「ある放送回の録画コンテンツ」が視聴済みでも、「最初から再生」を選択されたのは、視聴済みユーザーが単にこの放送回が好みのためにこの録画コンテンツを再視聴する場合や、前回視聴から時間が経ったため最初から再視聴する場合の他に、視聴済みユーザーとは別ユーザーが初回視聴する場合などがあり、今回の視聴ユーザーが前話内容を確認したいと要望する可能性があると推定される。このような場合には、ポップアップメニューを表示させて、前話が再生可能であることを通知する。   That is, even if the user has already watched this “recorded content of a certain broadcast time”, the user has selected “play from the beginning” because the watched user simply re-views this recorded content because he likes this broadcast time. In addition to viewing from the beginning because it has passed since the last viewing, there may be a case where a different user from the viewed user first views, and this viewing user wants to check the contents of the previous episode It is estimated that In such a case, a pop-up menu is displayed to notify that the previous story can be reproduced.

次に、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの保存方法について説明する。本実施の形態では、ユーザー操作により消去処理された録画コンテンツは、録画タイトルリスト上には表示されないようにするが、録画された実体データは消去しないで少なくともある期間だけ継続して保存しておくものである。実体データの保存方法としては、以下に示す方法が考えられる。
1)実体データを、当初の録画モードのままでそのまま残す方法。
2)高圧縮録画モードにトランスコードし、または、再エンコードして実体データを残す方法。
3)当初の録画モードのままであるが、単純に一部のみを残す方法。例えば、前半部分や後半部分のみ残す、最後の10分間のみ残す方法など考えられる。消去操作された録画コンテンツの視聴のされ方を考慮して、残す部分を決めると良い。
4)当初の録画モードのままであるが、CMカットなどを実行してから残す。
5)通常動画像ではなく、ダイジェスト動画像に変更して残す。
Next, a description will be given of a method for storing broadcast-recorded content that has been erased by a user operation. In the present embodiment, the recorded content that has been erased by the user operation is not displayed on the recorded title list, but the recorded substance data is continuously stored for at least a certain period without being erased. Is. As a method for storing the entity data, the following method can be considered.
1) A method in which entity data is left as it is in the original recording mode.
2) A method of transcoding to a high-compression recording mode or re-encoding to leave entity data.
3) A method of simply leaving only a part of the original recording mode. For example, a method of leaving only the first half or the second half, or leaving only the last 10 minutes may be considered. It is preferable to determine the portion to be left in consideration of how the recorded content that has been erased is viewed.
4) The original recording mode remains unchanged, but remains after executing CM cut or the like.
5) Change to a digest video instead of a normal video and leave it.

上記の保存の仕方1)から5)までに関する利点等について説明する。
上記1)の利点等について: 消去処理後の処理は、録画リストから見えなくするだけであるため、そのまま残す処理が一番簡易であり処理に要するパワーも必要ないため、再生や録画など他の動作中でも処理可能である。但し、実体データに確保されていた録画容量は同じ容量を確保したままとなる。
The advantages related to the above storage methods 1) to 5) will be described.
Advantages of the above 1): Since the process after the erasure process is only made invisible from the recording list, the process of leaving it as it is is the simplest and does not require the power required for the process. It can be processed even during operation. However, the recording capacity reserved in the actual data remains the same capacity.

上記2)の利点等について: 録画リストから見えなくする点は、上記1)〜4)で共通ではあるが、2)では、高圧縮録画モードに変換することで、当初録画コンテンツが使用していた記録媒体の録画領域の一部を開放して、別の録画に使用できるようになるという利点がある。   Regarding the advantages of 2) above: The points to be invisible from the recording list are the same in the above 1) to 4), but in 2) the original recording content is used by converting to the high compression recording mode. There is an advantage that a part of the recording area of the recording medium is released and can be used for another recording.

尚、高圧縮録画モードへの変換の一例としては、MPEG2でエンコードされたコンテンツをH.264にトランスコードする方法や、MPEG2の変換レートをより低レートにして再エンコードする方法などの公知の方法を用いることができる(ただし、トランスコード、または、再エンコードは変換処理が重い場合もあるため、ユーザーが録画再生装置を使用していない時(スタンバイ状態や、電源オフ時)に変換処理をする必要があり、即時性に問題がある。もちろん、逆に言えば、深夜などユーザーが録画再生装置を使用しない可能性が高い時間帯に変換処理しても問題なければ、この方法を適用することは可能である。)。   As an example of conversion to the high-compression recording mode, content encoded in MPEG2 is H.264. A known method such as a method of transcoding to H.264 or a method of re-encoding with a lower conversion rate of MPEG2 can be used (however, transcoding or re-encoding may require a heavy conversion process) Therefore, it is necessary to perform conversion processing when the user is not using the recording / playback device (standby state or when the power is turned off), and there is a problem in immediacy. This method can be applied if there is no problem even if the conversion processing is performed in a time zone in which there is a high possibility that the playback apparatus is not used.

上記3)の利点等について: 一部のみを起こすため、コンテンツ編集処理が比較的軽く、当初録画コンテンツが確保されていた記録媒体の録画領域の一部を開放して、別コンテンツの録画用として使用できるようになるという利点がある。尚、コンテンツ編集方法については既存技術であり、説明を省略する。   Regarding the advantages of 3) above: Since only a part is caused, the content editing process is comparatively light, and a part of the recording area of the recording medium in which the originally recorded content is secured is released for recording another content. There is an advantage that it can be used. Note that the content editing method is an existing technology and will not be described.

例えば、ユーザーがある回放送分の録画コンテンツを視聴する前に、前回放送分を確認する場合には、前回放送分の全体を確認までは必要とせず、その一部を確認できれば十分であるとも考えられる。このような場合には、消去処理された放送回の録画コンテンツの一部のみ残して、実体データを消去した録画領域を開放するものである。   For example, if the user confirms the previous broadcast before viewing the recorded content for a certain broadcast, it is not necessary to confirm the entire previous broadcast, and it is sufficient to be able to confirm a part of it. Conceivable. In such a case, only a part of the recorded content of the broadcast times that has been erased is left, and the recording area in which the actual data is erased is released.

上記4)の利点等について: ユーザーが、一旦消去した録画コンテンツにおいて、わざわざCM部分を再視聴することは考えにくく、CMカットしておくことは、本来の再視聴目的である番組内容を確認するためには有用である。尚、CMカットの実施方法については既存技術であり、説明を省略する。   Regarding the advantages of 4) above: It is difficult for the user to bother to re-view the CM part in the recorded content once erased, and to cut the CM confirms the program content that is the original re-viewing purpose. It is useful for. Note that the CM cut execution method is an existing technology, and a description thereof will be omitted.

上記5)の利点等について: ユーザーが、前回放送分の録画コンテンツの概要さえ確認できれば良い場合には、ダイジェスト動画像に変更することは有用である。   Regarding the advantage of the above 5): When the user only has to confirm the summary of the recorded content for the previous broadcast, it is useful to change to the digest moving image.

但し、コンテンツのどの部分をダイジェストとして残すかどうかが問題となるが、例えば、簡易ダイジェスト動画像の作成方法には、等間隔で数分間映像を抽出してまとめて、ダイジェスト動画像とする方法がある。例えば、録画コンテンツを10分間隔で1分の映像を録画コンテンツから抽出して順次表示させてダイジェスト動画像とする方法や、録画コンテンツを時間軸で28等分割して各部から1分間の映像を抽出した上で、28分割されたサムネイル画像としたものをダイジェスト動画像とする方法などが挙げられる。   However, which part of the content remains as a digest is a problem. For example, as a method for creating a simple digest moving image, there is a method in which videos are extracted and gathered for several minutes at equal intervals to form a digest moving image. is there. For example, the recorded content is extracted from the recorded content for 1 minute at 10-minute intervals and displayed in sequence to form a digest moving image, or the recorded content is divided into 28 equal parts on the time axis and 1 minute video from each part. For example, there is a method in which a thumbnail image divided into 28 after being extracted is used as a digest moving image.

尚、上記2)から5)までの方法は、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツ保存方法として、それぞれ単独で、或いは、組み合わせて適用しても良い。   Note that the above methods 2) to 5) may be applied individually or in combination as a method of storing recorded contents of broadcast times erased by a user operation.

次に、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの保存方法の変更方法について説明する。ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの保存方法として、上記1)〜5)までを例に説明を行ったが、一旦適用した保存方法でそのまま適用しつづけることには限定しない。   Next, a description will be given of a method of changing the method for saving broadcast content recorded by erasure by user operation. Although the above-described 1) to 5) have been described as examples of the method for storing the recorded content of the broadcast times erased by the user operation, it is not limited to the application of the storage method once applied as it is.

例えば、当初の保存方法として、上記1)〜5)までのいずれかを単独で適用した後に、録画再生装置の録画容量に空きが少なくなり、以降の録画動作に支障が出ることが想定される場合には、録画再生装置の空き録画容量を増やすことを目的として、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの保存方法として、上記2)〜4)までの方法を再度適用するようにしても良い。一例としては、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツがDRモード(デジタルTV放送を放送画質のまま録画する際の録画モード)で保存されていたものを、XPモード、SPモード、3倍モードや5倍モード(H.264によるハイビジョン画質の高圧縮録画モード)に変換することが挙げられる。   For example, as an initial storage method, after any one of the above 1) to 5) is applied alone, it is assumed that the recording capacity of the recording / playback apparatus is reduced, and the subsequent recording operation is hindered. In this case, for the purpose of increasing the free recording capacity of the recording / playback apparatus, the above methods 2) to 4) are applied again as a method for storing the recorded content of the broadcast times erased by the user operation. May be. As an example, recorded contents of broadcast times that have been erased by a user operation are stored in DR mode (recording mode for recording digital TV broadcasts with broadcast image quality), XP mode, SP mode, 3 Conversion to a double mode or a five-fold mode (high-compression recording mode with high-definition image quality according to H.264) can be mentioned.

例えば、録画再生装置における録画モードのうち、代表的な録画モードの録画レートは、DRモードは約24Mbps、XPモードは約11Mbps、SPモードは約6Mbpsである。このような録画レート設定されている録画再生装置において、DRモードで録画されている録画コンテンツをSPモードに変換すると、この録画コンテンツを録画再生装置に録画保存しておくために必要な録画容量が、約1/4(= 6Mbps ÷ 24Mbps)になる。このような録画コンテンツの録画レート変更により、連続番組を予約録画している録画再生装置において、ユーザー操作により、連続番組のある放送回の録画コンテンツが消去されても、録画された実体データをすぐには消去しないで一定期間保存しておくと共に、必要な空き録画容量を増やすことができる。   For example, the recording rate of a typical recording mode among the recording modes in the recording / playback apparatus is about 24 Mbps in the DR mode, about 11 Mbps in the XP mode, and about 6 Mbps in the SP mode. In such a recording / playback apparatus with a set recording rate, when the recorded content recorded in the DR mode is converted to the SP mode, the recording capacity necessary for recording and saving the recorded content in the recording / playback apparatus is increased. , Approximately 1/4 (= 6 Mbps ÷ 24 Mbps). By changing the recording rate of such recorded content, even if the recorded content of a broadcast program with a continuous program is erased by a user operation in a recording / playback apparatus recording a continuous program, the recorded entity data is immediately Can be stored for a certain period of time without being erased, and the necessary recording capacity can be increased.

次に、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの保存後の消去方法について以下に説明する。
上記のように、ユーザー操作により、連続番組のある放送回の録画コンテンツの消去操作が行われても、録画された実体データをすぐには消去しないで一定期間保存しておいたままでは、この録画コンテンツを録画再生装置に録画保存しておくために必要な録画容量が開放されないため、いずれ録画容量の不足の問題が発生する。そこで、このような録画容量不足の問題を解決するために、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツを一旦保存した後に、実際に録画データとして消去するかどうかの判定方法について、次に説明する。この判定方法の例としては、以下に示す方法が挙げられる。
Next, an erasing method after saving the recorded content of broadcast times erased by a user operation will be described below.
As described above, even if the recorded content of a broadcast program with a continuous program is erased by a user operation, the recorded entity data is not immediately erased and stored for a certain period. Since the recording capacity necessary for recording and storing the recorded content in the recording / playback apparatus is not released, there will be a problem of insufficient recording capacity. Therefore, in order to solve such a problem of insufficient recording capacity, a method for determining whether or not to actually delete the recorded contents of the broadcast times that have been erased by the user operation as recording data after being once saved is described below. explain. Examples of this determination method include the following methods.

1)「ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの録画日時からの経過時間」を基に、消去するかどうか判定する方法
図10は、録画コンテンツの消去判定処理の流れを示すフローチャート図である。図10に示すように、まず処理が開始され(ステップS61)、ステップS62において、消去処理された録画コンテンツで録画データが継続して保存されているものであるか否かを判定する。NOの場合には、ステップS68で処理を終了する。YESの場合には、ステップS63において、保存されている録画コンテンツデータから消去候補を設定する。次いで、ステップS64において、消去候補の録画データの録画日時と現在日時とからの経過時間を算出する。次いで、ステップS65において、経過時間と設定値とを比較する。経過時間の方が設定値よりも長い場合には(YES)、ステップS66において、消去候補の録画データを消去し、ステップS67に進む。ステップS65において、経過時間と設定値とを比較し、経過時間の方が設定値よりも短いか等しい場合には(NO)、ステップS66をスキップし、ステップS67に進む。ステップS67においては、全ての保存されている録画コンテンツデータを消去候補として設定済みか否かを判定する。NOの場合には、設定済みでないためステップS63に戻って設定を行う。YESの場合には、ステップS68で処理が終了する。
1) Method for Determining whether to Erase Based on “Elapsed Time from Recording Date and Time of Recorded Content of Broadcast Time Erased by User Operation” FIG. 10 is a flowchart showing the flow of recorded content erasure judgment processing It is. As shown in FIG. 10, first, the process is started (step S61), and in step S62, it is determined whether or not the recorded data is continuously stored in the erased recorded content. If NO, the process ends at step S68. If YES, in step S63, an erasure candidate is set from the stored recorded content data. Next, in step S64, the elapsed time from the recording date and time and the current date and time of the erasure candidate recording data is calculated. Next, in step S65, the elapsed time is compared with the set value. If the elapsed time is longer than the set value (YES), in step S66, the erasure candidate recording data is erased, and the process proceeds to step S67. In step S65, the elapsed time is compared with the set value. If the elapsed time is shorter than or equal to the set value (NO), step S66 is skipped and the process proceeds to step S67. In step S67, it is determined whether or not all stored recorded content data has been set as deletion candidates. In the case of NO, since setting has not been completed, the process returns to step S63 to perform setting. If YES, the process ends at step S68.

このように、録画コンテンツの録画日時情報と現在の日時を比較して、規定時間以上経過していれば、該当の放送回の録画コンテンツに対応する録画データを実際に消去する。例えば、録画日時より6ヶ月以上経過しているなど十分な保存期間が経過した録画コンテンツは、その録画データを消去するなどである。すなわち、録画日時が古いコンテンツほど、ユーザーが再視聴を希望する可能性は比較的低いとも考えられる。再視聴の可能性が低くなった録画コンテンツを消去することで、今後不必要と推定される録画コンテンツが確保していた録画領域を開放して、録画再生装置の空き録画容量を増やすことができる。   In this way, the recording date / time information of the recorded content is compared with the current date / time, and if the specified time has passed, the recorded data corresponding to the recorded content of the corresponding broadcast time is actually deleted. For example, the recorded data for which a sufficient storage period has passed, such as six months or more from the recording date and time, is deleted from the recorded data. In other words, it is considered that the content with the older recording date and time is relatively less likely to be replayed by the user. By erasing recorded content that is less likely to be viewed again, it is possible to free up the recording area reserved for the recorded content that is estimated to be unnecessary in the future, and to increase the free recording capacity of the recording / playback device. .

2)「ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの録画日時からの経過時間」を基に、消去するかどうか判定する方法(2)
或いは、「ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの実際の録画日時および放送日時(本来録画したと推定される録画日時)からの経過時間」を基に、消去するかどうか判定することも可能である。すなわち、録画コンテンツが実際に録画された録画日時情報ではなく、録画コンテンツがこれまで複数回放送されている場合に、このコンテンツの放送日時情報も加味した上で現在の日時を比較して、規定時間以上経過していれば、該当の放送回の録画コンテンツに対応する録画データを実際に消去する方法を用いることもできる。
2) Method for determining whether to delete based on “elapsed time from the recording date and time of the recorded content of broadcast times deleted by user operation” (2)
Alternatively, it is determined whether or not to delete based on “the actual recording date and time of the broadcast content that has been erased by the user operation and the elapsed time from the broadcasting date and time (the recording date and time that is supposed to be originally recorded)” Is also possible. In other words, when the recorded content has been broadcast multiple times so far, not the recording date / time information when the recorded content was actually recorded, the current date / time is compared with the broadcast date / time information of this content, If the time has passed, a method of actually erasing recorded data corresponding to the recorded content of the corresponding broadcast times can be used.

次に、TV放送では、当初は地上デジタル放送で放送したコンテンツを再放送する際に、同じ地上デジタル放送局からの放送、系列のBSデジタル放送局からの放送、ジャンル専門チャンネルを持つCS放送局、地方ローカル局にて放送するなど、同一コンテンツが放送日時や放送形態を変えて放送されることがある。   Next, in TV broadcasting, when re-broadcasting content originally broadcast by terrestrial digital broadcasting, broadcasting from the same terrestrial digital broadcasting station, broadcasting from affiliated BS digital broadcasting stations, CS broadcasting stations with genre-specific channels In some cases, the same content is broadcast with different broadcast date / time and broadcast form, such as broadcasting at a local local station.

このような放送コンテンツを、ユーザーが連続番組や帯番組として録画する際に、必ずしも時系列的に録画しない場合がある。例えば、この録画したい連続番組や帯番組が本放送(初回放送)されており、一部放送回コンテンツを録画しようとした際に、ユーザーが単に録画するのを忘れた場合や、何らかの原因により録画できなかった場合、この一部放送回コンテンツを再放送(更には再々放送)、または、他局から異なる日時に放送されている同一コンテンツを録画する場合もある。このような、異なる放送形態が混在されて録画した場合には、実際には連続番組や帯番組であるにも関わらず、予約録画設定情報を基に連続番組や帯番組かどうか判定すると、連続番組や帯番組ではないとの判定結果になる可能性が高い。   When such a broadcast content is recorded as a continuous program or a band program by a user, the broadcast content may not necessarily be recorded in time series. For example, if the continuous program or band program you want to record is broadcasted (the first broadcast), and you try to record some broadcast content, the user simply forgets to record, or for some reason If this is not possible, the partially broadcast content may be rebroadcast (and re-broadcast again), or the same content broadcast from another station at a different date may be recorded. When recording is performed in such a manner that different broadcasting forms are mixed, it is determined whether the program is a continuous program or a band program based on the reserved recording setting information even though it is actually a continuous program or a band program. There is a high possibility that the determination result is not a program or a band program.

このような場合にも、録画コンテンツのタイトル情報を基に判定を行うことが有用である。さらに、この判定の際には、単にコンテンツに含まれるタイトル情報だけではなく、このコンテンツ関連サーバーなどからネットワークを介して追加情報を入手しても良く、同じ系列局から放送されたコンテンツかどうかの情報も判定材料とすることにより、連続番組や帯番組かどうかの判定精度を上げることができる。   Even in such a case, it is useful to make a determination based on the title information of the recorded content. Further, in this determination, not only the title information included in the content but also additional information may be obtained via a network from this content-related server or the like, and whether or not the content is broadcast from the same affiliated station. By using information as a determination material, it is possible to improve the determination accuracy of whether it is a continuous program or a band program.

上記のように、連続番組や帯番組の一部が再放送から録画された場合、連続番組や帯番組の判定を行うと共に、本来録画されたと思われる放送日時を推定して、この推定された放送日時を本来の録画日時と仮設定した上で、仮設定された録画日時情報と現在の日時を比較して、規定時間以上経過していれば、該当の放送回の録画コンテンツに対応する録画データを実際に消去する。   As described above, when a part of a continuous program or band program is recorded from rebroadcast, the continuous program or band program is determined, and the broadcast date and time that is supposed to have been recorded is estimated. Temporarily set the broadcast date and time as the original recording date and time, compare the temporarily set recording date and time information with the current date and time, and if the specified time has passed, the recording corresponding to the recording content of the corresponding broadcast time Actually erase the data.

図11は、上記のような、録画コンテンツの消去判定処理の流れを示すフローチャート図である。図11に示すように、ステップS71において処理を開始し(開始)、ステップS72において、消去処理された録画コンテンツで、録画データが継続保存されているものがあるか否かを判定する。ここで、NOの場合には、ステップS80において処理を終了する。YESの場合には、ステップS73において、保存されている録画データから消去候補を設定する。次いで、ステップS74において、消去処理された録画コンテンツは、本放送日時に録画設定されているか否かを判定する。NOの場合には、ステップS75に進み、消去候補の録画データの本放送日時を録画日時として仮設定し、ステップS76に進む。YESの場合には、ステップS75をスキップしてステップS76に進む。ステップS76において、消去候補の録画データの録画日時から経過時間を算出する。ステップS77において、経過時間と設定値との大小関係を判定し、ステップS79に進む。経過時間が設定値よりも大きい場合には(YES)、ステップS78に進み、消去候補の録画データを消去する。NOの場合には、ステップS78をスキップしてステップS79に進む。   FIG. 11 is a flowchart showing the flow of the recorded content deletion determination process as described above. As shown in FIG. 11, the process is started (started) in step S71, and in step S72, it is determined whether or not there is any recorded content that has been stored in the erased recorded content. Here, in the case of NO, the process ends in step S80. If YES, an erasure candidate is set from the stored recording data in step S73. Next, in step S74, it is determined whether or not the recorded content that has been erased is set to be recorded on the main broadcast date and time. If NO, the process proceeds to step S75, where the main broadcast date / time of the erasure candidate recording data is provisionally set as the recording date / time, and the process proceeds to step S76. In the case of YES, step S75 is skipped and the process proceeds to step S76. In step S76, the elapsed time is calculated from the recording date and time of the erasure candidate recording data. In step S77, the magnitude relationship between the elapsed time and the set value is determined, and the process proceeds to step S79. If the elapsed time is greater than the set value (YES), the process proceeds to step S78, and the recording data of the deletion candidate is deleted. In the case of NO, step S78 is skipped and the process proceeds to step S79.

ステップS79において、全ての保存されている録画データを消去候補として設定済みか判定する。YESの場合にはステップS80に進む処理を終了し、NOの場合には、ステップS73に戻る。このように、ステップS74において、消去処理された録画コンテンツは、本放送日時に録画設定されているか否かを判定する処理を行うことで、録画コンテンツがこれまで複数回放送されている場合に、このコンテンツの放送日時情報も加味した処理が可能となる。   In step S79, it is determined whether all stored recording data has been set as deletion candidates. In the case of YES, the process which progresses to step S80 is complete | finished, and in the case of NO, it returns to step S73. As described above, when the recorded content that has been erased in step S74 is subjected to a process of determining whether or not the recording content is set to be recorded at the main broadcast date and time, the recorded content has been broadcast a plurality of times so far. Processing including the broadcast date and time information of this content can be performed.

尚、上記図11では、「放送日時(本来録画したと推定される録画日時)」のことを、「本放送」として記載している。図11は、連続番組や帯番組を録画する際に、本来は本放送(初回放送)ですべての放送回コンテンツを録画するはずであったが、少なくとも、後にユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツが、本放送ではなく再放送にて録画された場合の判定フロー例である。   In FIG. 11, “broadcast date / time (recorded date / time estimated to be originally recorded)” is described as “main broadcast”. In FIG. 11, when recording a continuous program or a band program, all the broadcast content should have been recorded in the main broadcast (initial broadcast), but at least the broadcast times that were later erased by the user operation were recorded. This is an example of a determination flow when the recorded content is recorded by re-broadcasting instead of the main broadcast.

図12は、連続番組や帯番組の録画コンテンツの録画の様子を示す図である。例えば、この一連の録画コンテンツが帯番組であり、第9回および第11回放送分が、それぞれ本放送141aの6/1および6/3に録画され(143a、147a)、第10回放送が本放送の6/2の放送145bではなく、再放送日141bの6/9の放送153bに録画された場合で、この第10回放送分が、ユーザー操作により消去処理された場合、この第10回放送分の録画コンテンツに対応する録画データを実際に消去するかどうかの判定は、実際の録画日の6/9ではなく、本放送の6/2に録画されたもの(145b)と仮設定して、6/2からの経過時間を基に、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツ(143c、145c、147cとして)を消去するかどうかの判定を行う。   FIG. 12 is a diagram showing a state of recording the recorded content of a continuous program or a band program. For example, this series of recorded contents is a band program, and the 9th and 11th broadcasts are recorded on 6/1 and 6/3 of the main broadcast 141a (143a and 147a), respectively, and the 10th broadcast is broadcast. When the 10th broadcast is recorded by the user operation when it is recorded on the 6/9 broadcast 153b on the rebroadcast date 141b instead of the 6/2 broadcast 145b of the main broadcast, Whether or not the recorded data corresponding to the recorded content corresponding to the first broadcast is actually deleted is determined not to be 6/9 of the actual recording date but to the one recorded on 6/2 of the main broadcast (145b). Then, based on the elapsed time from 6/2, it is determined whether or not to delete the recorded content (143c, 145c, and 147c) of the broadcast times that has been erased by the user operation.

ここで、この一連の録画コンテンツが、例えば、毎週同一曜日に放送されている連続番組である場合には、第10回放送分の録画された日付を、第9回および第11回放送の間にある同一曜日と仮設定した上で、同様に判定を行えば良い。   Here, when this series of recorded content is, for example, a continuous program broadcasted on the same day of the week, the recorded dates for the 10th broadcast are indicated between the 9th and 11th broadcasts. The same determination may be made after temporarily setting the same day of week.

尚、図11の判定フローにおいては、本放送と再放送を基に説明を行ったが、これに限定するものではない。例えば、連続番組や帯番組を録画する際に、主に録画された放送が再放送であれば、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツが再々放送によるものでも、逆に本放送によるものでも包含される。さらに、本放送ではあるが、異なる放送局から放送された同一コンテンツを録画した場合でも良い。   In the determination flow of FIG. 11, the description has been made based on the main broadcast and the rebroadcast, but the present invention is not limited to this. For example, when recording a continuous program or a band program, if the recorded broadcast is mainly a rebroadcast, even if the recorded content of the broadcast times erased by the user operation is a rebroadcast, the main broadcast Is also included. Further, although it is the main broadcast, the same content broadcast from different broadcast stations may be recorded.

以上のように、連続番組や帯番組など一連のコンテンツを録画した際に、その一部が放送形態の異なる方法により録画された場合、例えば、一部が再放送において録画された場合に、その異なる録画日時に録画された放送回コンテンツを他の放送回コンテンツより長時間保存したり、逆に早期に消去したりすることも考えにくい。このような場合に、本来、録画されたと推定される録画日時からの経過時間を基に、実際に録画データの消去を行うかどうかの判定を行うことにより、連続番組や帯番組などの一連の録画コンテンツとして録画日時が古いコンテンツはユーザーが再視聴を希望する可能性は比較的低いとも推定して、再視聴の可能性が低くなった録画コンテンツを消去する。これにより、今後不必要と推定される録画コンテンツが確保していた録画領域を開放して、録画再生装置の空き録画容量を増やすことができるという利点がある。   As described above, when a series of contents such as a continuous program or a band program is recorded, when a part of the content is recorded by a method having a different broadcasting form, for example, when a part is recorded in a rebroadcast, It is unlikely that broadcast content recorded at different recording dates will be stored for a longer time than other broadcast content, or conversely deleted early. In such a case, a series of programs such as a continuous program and a band program can be determined by determining whether or not to actually delete the recorded data based on the elapsed time from the recording date and time estimated to have been recorded. As the recorded content, it is estimated that the content with the old recording date and time is relatively low that the user desires to re-view, and the recorded content with the low possibility of re-viewing is deleted. As a result, there is an advantage that the recording area reserved for the recording content that is estimated to be unnecessary in the future can be released and the free recording capacity of the recording / playback apparatus can be increased.

3)「ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの最終視聴日時からの経過時間」を基に、消去するかどうか判定する方法
ユーザーによっては、録画コンテンツの放送日時(録画日時)ではなく、録画コンテンツの視聴時からの経過時間により、その録画コンテンツが今後必要であるかどうかを決定することも考えられる。例えば、ユーザーが、TV番組をリアルタイムでは視聴せず、色々なTV番組を予約録画により溜め撮りした後に、予約録画した録画コンテンツを後日の空いた時間に視聴する使用方法も考えられる。このような場合は、上記のような放送回の録画コンテンツの「録画日時からの経過時間」ではなく、「最終視聴日時からの経過時間」を基にして判定を行い、規定時間以上経過していれば、該当の放送回の録画コンテンツに対応する録画データを実際に消去する。
3) A method for determining whether to delete based on “elapsed time from the last viewing date and time of recorded content of broadcast times erased by user operation” Depending on the user, not the broadcast date and time (recorded date and time) of the recorded content It is also conceivable to determine whether or not the recorded content is necessary in the future based on the elapsed time since viewing the recorded content. For example, it is conceivable that the user does not watch a TV program in real time but views various recorded TV programs by reserved recording, and then watches the recorded content that has been reserved and recorded at a later time. In such a case, a determination is made based on the “elapsed time from the last viewing date / time” instead of the “elapsed time from the recording date / time” of the recorded content of the broadcast times as described above, and the specified time has passed. Then, the recorded data corresponding to the recorded content of the corresponding broadcast times is actually deleted.

例えば、最終視聴日時より3ヶ月以上経過している録画コンテンツは、その録画データを消去する。また、最終視聴日時などの視聴履歴情報の保存場所としては、制御部の内部メモリや、制御部から参照可能な外部メモリを用いることもできる。   For example, for recorded content that has passed three months or more from the last viewing date and time, the recorded data is deleted. In addition, as a storage location of viewing history information such as the last viewing date and time, an internal memory of the control unit or an external memory that can be referred to from the control unit can be used.

上記の方法によれば、ユーザーの視聴スタイルに合わせて、ユーザーが再視聴を希望する可能性が低くなった録画コンテンツの実体データを消去する事で、今後不必要と推定される録画コンテンツが確保していた録画領域を開放して、録画再生装置の空き録画容量を増やすことができる。   According to the above method, in accordance with the viewing style of the user, it is possible to secure the recorded content that is estimated to be unnecessary in the future by deleting the actual data of the recorded content that is less likely to be replayed by the user. It is possible to increase the free recording capacity of the recording / playback apparatus by releasing the recording area that has been used.

4)「ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの視聴回数」を基に、消去するかどうか判定する方法
ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツが、録画されてから現在までの期間でのユーザーによる視聴回数を基に、消去するかどうか判定を行っても良い。視聴回数が多い場合は、この放送回の録画コンテンツがユーザーの好みに合致しており、今後も再視聴される可能性が多いとも推定される。
4) A method for determining whether to delete based on the “number of times of viewing of recorded contents of broadcast times erased by user operation” From the recording of the recorded contents of broadcast times erased by user operation to the present It may be determined whether or not to delete based on the number of viewings by the user during the period. If the number of times of viewing is large, it is estimated that the recorded content of this broadcast time matches the user's preference and that there is a high possibility that it will be viewed again in the future.

例えば、「放送回の録画コンテンツの視聴回数」を基にして判定を行い、規定回数以上視聴している場合には、該当の放送回の録画コンテンツに対応する録画データを消去せずこのまま保存しておいても良いし、または、上記のような「録画日時からの経過時間」、「最終視聴日時からの経過時間」を基にした判定において、判定のための規定時間を長い時間に設定しても良い。   For example, if the judgment is made based on “viewing the number of times broadcast content is recorded” and the viewer has watched more than the specified number of times, the recorded data corresponding to the recorded content of the corresponding broadcast time is not deleted and stored as it is. Alternatively, in the determination based on the “elapsed time from the recording date and time” and the “elapsed time from the last viewing date and time” as described above, the specified time for determination is set to a long time. May be.

例えば、ユーザーによる視聴回数が3回以上であった場合には、ユーザーが今後も繰り返し視聴する可能性があるとも推定され、このような場合には、上記1)や2)における例における規定基準(設定値)を「放送日時からの経過時間」や「最終視聴日時」から経過時間3ヶ月ではなく、より長期間の例えば6ヶ月に変更した上で、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツを消去するかどうか判定するようにしても良い。視聴回数によるしきい値は、設定可能なものとしても良く、或いは、ユーザーの傾向により変更して自動設定されるようにしても良い。   For example, when the number of times of viewing by the user is 3 times or more, it is estimated that the user may continue to view in the future, and in such a case, the prescribed standard in the examples in 1) and 2) above (Set value) is changed from “Elapsed time since broadcast date” or “Last viewing date” to 3 months instead of the elapsed time, for example, 6 months. It may be determined whether to delete the recorded content. The threshold value based on the number of viewing times may be settable, or may be automatically set by changing according to the tendency of the user.

図13は、このように、「ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの視聴回数」を基に、消去するかどうか判定する方法の処理の流れを示すフローチャート図である。ステップS81において処理を開始し、ステップS82において、消去処理された録画コンテンツで録画データが継続して保存されているものがあるか否かを判定する。ステップS82においてNOであれば、ステップS92に進み処理を終了する。ステップS82においてYESであれば、ステップS83に進み、保存されている録画データから消去候補を設定する。ステップS84において、消去領域の録画コンテンツの視聴回数情報を読み込む。ステップS85において、視聴回数と設定値Aを比較し、視聴回数が設定値Aよりも大きい場合には(YES)、ステップS86に進み、経過時間比較の設定値Bを設定値B1とする。視聴回数が設定値Aよりも小さいか等しい場合には(NO)、ステップS87に進み、経過時間比較の設定値Bを「設定値B2」とする。但し、B1>B2である。いずれの場合にも、ステップS88に進み、消去候補の録画データの録画日時からの経過時間を算出する。次いで、ステップS89において、経過時間と設定値Bとを比較する。経過時間と設定値Bとの比較の結果、経過時間が設定値Bよりも大きければ(YES)、ステップS90に進み、消去領域の録画データを消去し、ステップS91に進む。ステップS89で、経過時間と設定値Bとの比較の結果、経過時間が設定値Bよりも小さいか等しい場合には(NO)、ステップS90をスキップしてステップS91に進む。ステップS91においては、全ての保存されている録画データを消去候補として設定済みか否かを判定し、NOの場合にはステップS83に戻る。YESの場合には、ステップS91に進み処理を終了する。   FIG. 13 is a flowchart showing the process flow of the method for determining whether to delete based on “the number of times of viewing of the broadcast recorded content that has been deleted by a user operation”. In step S81, the process is started, and in step S82, it is determined whether or not there is recorded content that has been stored in the recorded content that has been erased. If “NO” in the step S82, the process proceeds to a step S92 to end the process. If “YES” in the step S82, the process proceeds to a step S83 to set a deletion candidate from the stored recording data. In step S84, the number-of-views information of the recorded content in the erasure area is read. In step S85, the number of views is compared with the set value A. If the number of views is larger than the set value A (YES), the process proceeds to step S86, and the set value B for elapsed time comparison is set as the set value B1. When the number of viewing times is smaller than or equal to the set value A (NO), the process proceeds to step S87, and the set value B for elapsed time comparison is set to “set value B2.” However, B1> B2. In either case, the process proceeds to step S88, and the elapsed time from the recording date and time of the recording data of the erasure candidate is calculated. Next, in step S89, the elapsed time is compared with the set value B. If the elapsed time is larger than the set value B as a result of the comparison between the elapsed time and the set value B (YES), the process proceeds to step S90, the recorded data in the erase area is erased, and the process proceeds to step S91. If the elapsed time is smaller than or equal to the set value B as a result of the comparison between the elapsed time and the set value B in step S89 (NO), step S90 is skipped and the process proceeds to step S91. In step S91, it is determined whether or not all stored recording data has been set as deletion candidates. If NO, the process returns to step S83. In the case of YES, it progresses to step S91 and complete | finishes a process.

この例によれば、ユーザーの視聴履歴に考慮して、ユーザーが再視聴する可能性のある録画コンテンツを長期間残すように制御して、録画された実体データをすぐには消去しないで一定期間保存しておくことで、不用意に消去操作されたコンテンツについて、ユーザーが該当の録画コンテンツを再視聴する機会を残すことができる。   According to this example, in consideration of the user's viewing history, the recorded content that the user may re-view is controlled to remain for a long period of time, and the recorded entity data is not immediately erased for a certain period of time. By saving the content, the user can have an opportunity to re-view the corresponding recorded content with respect to the content that has been inadvertently erased.

5)「ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの前後の放送回の視聴回数」を基に、消去するかどうか判定する方法
ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツ自体ではなく、その前後の放送回の録画コンテンツに関して、録画されてから現在までの期間でのユーザーによる視聴回数を基に、消去するかどうか判定を行っても良い。
5) A method for determining whether to delete based on “the number of times of viewing of broadcast times before and after broadcast content that has been erased by a user operation” Not the recorded content of broadcast times that have been erased by a user operation It may be determined whether or not to delete the recorded content before and after the broadcast based on the number of times of viewing by the user in the period from the recording to the present.

ユーザーが連続番組や帯番組を視聴する際に、放送回順(録画された順)に視聴するとは限らず、例えば、前後の放送回の録画コンテンツの視聴回数が0回、つまり、未視聴である場合は、ユーザーが前後の放送回の録画コンテンツを視聴した後に、該当のユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツとの内容の連続性・関連性の確認のために、消去処理された放送回の録画コンテンツを再視聴する可能性があると推定できる。   When a user views a continuous program or a band program, it is not always viewed in the order of broadcast times (recorded order). For example, the number of times of viewing the recorded content of the previous and next broadcast times is 0, that is, not viewed In some cases, after the user watches the recorded content of the previous and next broadcast times, the content is deleted to confirm the continuity and relevance of the content with the recorded content of the broadcast times deleted by the corresponding user operation. It can be estimated that there is a possibility of re-viewing the recorded content of the broadcast times.

このような場合には、前後の放送回の視聴回数の少ない事を基に、消去処理された放送回の録画コンテンツを消去するかどうか判定するようにしても良い。図14は、このような録画コンテンツの消去判定処理の流れを示すフローチャート図である。図14に示すように、処理が開始され(ステップS101:開始)、ステップS102において、消去処理された録画コンテンツで録画データが継続して保存されているものがあるか否かを判定する。NOの場合には、ステップS108に進み、この処理を終了する。YESであれば、ステップS103において、保存されている録画データから消去候補を決定する。ステップS104において、消去候補の録画コンテンツの前後放送回分の録画コンテンツの視聴回数情報を読み込む。次いで、ステップS105において、少なくとも、前後放送回分のいずれかの録画コンテンツは未視聴であるかを判断する。NOの場合には、ステップS106において消去候補の録画データの消去を行い、ステップS107に進む。YESの場合には、ステップS106をスキップしてステップS107に進む。ステップS107において、すべてn保存されている録画データを消去候補として設定済みか判定する。NOの場合には、ステップS103に戻り、YESの場合にはステップS108で処理を終了する。   In such a case, based on the fact that the number of viewing times of the previous and next broadcast times is small, it may be determined whether to delete the recorded content of the broadcast times that have been deleted. FIG. 14 is a flowchart showing the flow of such recorded content deletion determination processing. As shown in FIG. 14, the process is started (step S101: start), and in step S102, it is determined whether or not there is recorded data that has been continuously stored in the recorded content that has been erased. In the case of NO, the process proceeds to step S108, and this process ends. If YES, in step S103, an erasure candidate is determined from the stored recording data. In step S104, the number-of-views information of the recorded content for the previous and next broadcast times of the recorded content that is a candidate for erasure is read. Next, in step S105, it is determined whether at least one of the recorded contents for the previous and subsequent broadcast times has not been viewed. If NO, the candidate recording data is erased in step S106, and the process proceeds to step S107. In the case of YES, step S106 is skipped and the process proceeds to step S107. In step S107, it is determined whether or not all recorded video data has been set as deletion candidates. If NO, the process returns to step S103. If YES, the process ends in step S108.

なお、図14の判定フロー例を含めて、前後の放送回とは、ユーザー操作により消去処理された放送回の直前の放送回および直後の放送回として説明を行ったが、これに限定するものではない。例えば、前々回から次々回の視聴回数を基に消去するかどうか判定を行っても良い。あるユーザーの視聴の特徴として連続した複数回を繰り返し再視聴する場合や、録画再生装置が複数ユーザーで使用されており、かつ、このユーザー間で各放送回の視聴のタイミングが異なる場合や、その他、例えば、同一テーマの放送内容が複数回に分割して放送されたなど録画コンテンツ間の内容の連続性・関連性の特性がある場合においては、直前の放送回および直後の放送回だけの視聴回数だけではなく、更に前後の放送回の視聴回数も含めて判定することで、ユーザーの再視聴の可能性のある録画コンテンツを継続保存しておくかどうかをより正確に推定することができ、しいては、ユーザーの再視聴の可能性を効果的に確保することができる。   In addition, including the determination flow example of FIG. 14, the preceding and following broadcast times are described as the broadcast times immediately before and immediately after the broadcast times erased by the user operation, but are not limited thereto. is not. For example, it may be determined whether or not to delete based on the number of times of viewing from the previous time to the next time. As a feature of a certain user's viewing, when re-viewing multiple times consecutively, when the recording / playback device is used by multiple users, and the timing of viewing each broadcast time differs among these users, etc. For example, when there is a continuity / relevance characteristic between the recorded contents, such as when the broadcast content of the same theme is divided into multiple broadcasts, viewing only the immediately preceding broadcast times and the immediately following broadcast times By determining not only the number of times but also the number of viewing times of the previous and next broadcast times, it is possible to more accurately estimate whether or not to keep the recorded content that may be re-viewed by the user, Therefore, the possibility of re-viewing by the user can be effectively secured.

また、上記例においては、判定の基準として未視聴であることを例にとり説明を行ったが、もちろん、これに限定するものではなく、前後の放送回の録画コンテンツの視聴回数が少ないことを基に判定を行っても良い。特に、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの視聴回数と比較して、前後の放送回の録画コンテンツの視聴回数が極めて少ない場合には、あるユーザーAにより前後の放送回の録画コンテンツは視聴されたが、別のユーザーBは未視聴である可能性もあり、この別のユーザーBが前後の放送回の録画コンテンツを視聴した後に、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツとの内容の連続性・関連性の確認のために、消去処理された放送回の録画コンテンツを再視聴する可能性があると推定できる。   Further, in the above example, the description has been given by taking the case of not viewing as a criterion for determination. However, of course, the present invention is not limited to this. A determination may be made. In particular, when the number of viewing times of the recorded content of the previous and next broadcast times is extremely small compared to the number of times of viewing the recorded content of the broadcast times erased by the user operation, the recorded content of the previous and next broadcast times is recorded by a certain user A. May have been viewed, but another user B may not have watched, and after another user B views the recorded content of the previous and subsequent broadcast times, the recorded content of the broadcast times deleted by a user operation In order to confirm the continuity and relevance of the contents, it can be estimated that there is a possibility that the recorded contents of the broadcast times that have been erased may be viewed again.

このような場合、消去処理された放送回の録画コンテンツを残すようにしても良い。ここで、上記ユーザー操作による消去処理を行ったユーザーは、直近の主要な機器使用者である上記のあるユーザーAである可能性が高いとも推定されるが、特に消去操作したユーザーをユーザーAに限定するものではなく、ユーザーAはもちろん、上記ユーザーBを含めた別ユーザーであっても良い。   In such a case, the recorded contents of the broadcast times that have been erased may be left. Here, it is estimated that the user who has performed the erasing process by the user operation is likely to be the user A, who is the most recent major user, but the user who performed the erasing operation is the user A in particular. It is not limited, and the user A may be other users including the user B as well as the user A.

また、前後の放送回の両方の視聴回数を基に判定を行うことには限定しない。前後の放送回のどちらか一方の録画コンテンツの視聴回数情報を基に、例えば、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツの次放送回の録画コンテンツの視聴回数のみを基に、判定するようにしても良い。   Further, the determination is not limited to the determination based on the number of viewing times of both the previous and next broadcast times. Based on the number of times of viewing of the recorded content of one of the previous and next broadcast times, for example, based on only the number of times of viewing of the recorded content of the next broadcast time of the recorded content of the broadcast time erased by the user operation You may do it.

上記の処理によれば、ユーザーの視聴履歴、特に、前後の放送回の録画コンテンツの視聴履歴が少ない事に考慮して、ユーザーが再視聴する可能性のある放送回の録画コンテンツを長期間残すように制御して、不用意に録画された実体データをすぐには消去しないで保存しておくことで、ユーザーが該当の放送回の録画コンテンツを再視聴する機会を残すことができる。   According to the above processing, considering the fact that the viewing history of the user, particularly the viewing history of the recorded content of the previous and subsequent broadcast times is small, the recorded content of the broadcast times that the user may re-view is retained for a long period of time. By controlling in this way and storing the inadvertently recorded entity data without erasing it immediately, the user can have an opportunity to re-view the recorded content of the corresponding broadcast times.

尚、もちろん、上記1)〜5)までは、ユーザー操作により消去処理された放送回の録画コンテンツを一旦保存した後に、実際に録画データとして消去するかどうかの判定方法として、それぞれ単独ではなく組み合わせて適用しても良い。例えば、録画再生装置のユーザーの使用状況に合わせて、判定基準の組み合わせを変えて判定することで、ユーザーの使用方法に沿ったより適切と考えられる方法を基に判定して、ユーザーの再視聴の可能性のある録画コンテンツを保存しておくことができる。   Of course, in the above 1) to 5), the recorded contents of the broadcast times erased by the user's operation are temporarily stored and then combined as a method for determining whether to actually erase the recorded data as recorded data. May be applied. For example, by changing the combination of judgment criteria according to the user's usage status of the recording / playback device, the judgment can be made based on a method considered to be more appropriate according to the user's usage method, and the user's re-viewing Possible recording content can be saved.

次に、番組ジャンルに依存するコンテンツの保存方法の変更について説明する。予約録画したTV放送の連続番組や帯番組のジャンルが、ドラマなど放送回毎の番組内容に連続性や関連性が高いものではない場合、例えば、ニュース、報道番組、天気予報、スポーツ、情報/ワイドショーなど放送回毎の番組内容に関連性の低い番組ジャンルである場合には、ユーザーによる消去操作が行われた後に、その放送回の録画コンテンツが再視聴される可能性が低いと考えられる。このような場合は、上記のように録画された実体データをすぐには消去しないで一定期間保存しないようにしても良いし、または、保存期間を比較的短くするなど番組ジャンル毎に保存期間を設定するようにしても良い。また、記憶容量を監視する記憶容量監視部27aによる記憶容量の残容量も考慮して、残容量が多ければ保存期間を長めにし、残容量が少なくなると保存期間を短めにするなどの制御を行っても良い(この制御は、他の場合にも有効である)。   Next, the change of the content storage method depending on the program genre will be described. If the genre of a TV program series or band program that has been reserved and recorded is not highly continuous or relevant to the program content of each broadcast such as a drama, for example, news, news program, weather forecast, sports, information / In the case of a program genre that has a low relevance to the program content of each broadcast such as a wide show, it is considered unlikely that the recorded content of that broadcast will be re-viewed after the user performs an erasure operation. . In such a case, the entity data recorded as described above may not be immediately deleted and not stored for a certain period, or the storage period may be set for each program genre such as a relatively short storage period. You may make it set. Considering the remaining capacity of the storage capacity by the storage capacity monitoring unit 27a that monitors the storage capacity, the storage period is extended if the remaining capacity is large, and the storage period is shortened if the remaining capacity is reduced. (This control is also effective in other cases).

図15は、図10に関連する判定処理であり、上記のように、番組のジャンルにより、保存の基準を変更する例を示すフローチャート図である。図15に示すように、符号200は、規格で決まっている番組のジャンルの大分類を示すものである。このようなジャンルを踏まえて以下の処理について説明する。   FIG. 15 is a flowchart showing an example of the determination process related to FIG. 10 and changing the storage criteria depending on the genre of the program as described above. As shown in FIG. 15, reference numeral 200 indicates a major classification of program genres determined by the standard. The following processing will be described based on such a genre.

処理が開始され(ステップS111)、ステップS112において、消去処理された録画コンテンツで録画データが継続して保存されているものかどうかを判定する。NOの場合には、ステップS124に進み、処理を終了する。YESの場合には、ステップS113に進み、保存されている録画データから消去候補を設定する。ステップS114において、消去候補の録画データの録画日時から経過時間を算出する。ステップS115において、消去候補の番組ジャンルを番組情報から判定する。判定結果が、ジャンル3.ドラマの場合には、ステップS116に進み、経過時間比較の設定値Cを、設定値C1とする。判定結果が、ジャンル5.バラエティの場合には、ステップS117に進み、経過時間比較の設定値Cを、設定値C2とする。判定結果が、ジャンル6.映画の場合には、ステップS118に進み、経過時間比較の設定値Cを、設定値C3とする。判定結果が、ジャンル7.アニメ/特撮の場合には、ステップS119に進み、経過時間比較の設定値Cを、設定値C4とする。判定結果がそれ以外のジャンルである場合には、ステップS120に進み、経過時間比較の設定値Cを、設定値C5とする。   The process is started (step S111), and in step S112, it is determined whether or not the recorded data is continuously stored in the erased recorded content. If NO, the process proceeds to step S124 and the process is terminated. If YES, the process proceeds to step S113, and deletion candidates are set from the stored recording data. In step S114, the elapsed time is calculated from the recording date and time of the erasure candidate recording data. In step S115, the erasure candidate program genre is determined from the program information. The determination result is a genre 3. In the case of a drama, the process proceeds to step S116, and the set value C for elapsed time comparison is set as the set value C1. The determination result is genre5. In the case of variety, the process proceeds to step S117, and the set value C for elapsed time comparison is set as the set value C2. The judgment result is genre 6. In the case of a movie, the process proceeds to step S118, and the set value C for elapsed time comparison is set to the set value C3. The determination result is genre7. In the case of animation / special effects, the process proceeds to step S119, and the set value C for elapsed time comparison is set as the set value C4. If the determination result is any other genre, the process proceeds to step S120, and the set value C for elapsed time comparison is set to the set value C5.

次いで、ステップS121において、経過時間と設定値Cとを比較する。経過時間が設定値よりも大きい場合には(YES)ステップS122に進み、消去候補の録画データを消去し、次いで、ステップS123に進む。NOの場合には、ステップS122をスキップしてステップS123に進む。ステップS123において、全ての保存されている録画データを消去候補として設定済みか否かを判定する。NOの場合には、ステップS113に戻り、YESの場合にはステップS124で処理を終了する。尚、図15では、関連性判定処理の部分は、記載していないが、上記の関連性判定処理を用いることができる。   Next, the elapsed time is compared with the set value C in step S121. If the elapsed time is greater than the set value (YES), the process proceeds to step S122, the erasure candidate recording data is erased, and then the process proceeds to step S123. In the case of NO, step S122 is skipped and the process proceeds to step S123. In step S123, it is determined whether or not all stored recording data has been set as deletion candidates. If NO, the process returns to step S113. If YES, the process ends in step S124. In FIG. 15, the relevance determination process is not described, but the above relevance determination process can be used.

番組ジャンルがバラエティの場合も、放送回毎の番組内容に関連性の低いとも考えられるが、複数放送回に分けて放送されている場合もあるため、図4に示すようなタイトル情報を基にした連続性・関連性の有無の判定を行った上で、関連性が低いと判定された場合には、録画された実体データをすぐには消去しないで一定期間保存しない処理、保存期間を比較的短くするような処理を行いようにしても良い。   Even if the program genre is variety, it may be less relevant to the program content at each broadcast time, but since it may be broadcast in multiple broadcast times, it is based on title information as shown in FIG. After determining whether there is continuity or relevance, if it is determined that the relevance is low, the recorded entity data is not immediately deleted, but is not stored for a certain period, and the retention period is compared You may make it perform the process which makes it short.

ジャンル情報は、デジタル放送局などから送信される情報を基に自動的に設定されるものでも良い。ジャンル情報が格納されている領域としては、録画コンテンツが日本のデジタル放送である場合には、放送データに含まれているARIB規格で規定のSI(番組配列情報)にあるEIT(イベント情報テーブル)、各種方法で配信される電子番組表やメタデータ情報などが考えられる。また、アナログ方法など放送局から情報が送信されない場合や、ユーザーが個別にジャンル分別したい場合にユーザーにより設定されたものでも良い。   The genre information may be automatically set based on information transmitted from a digital broadcasting station or the like. The genre information is stored in an EIT (event information table) in SI (program arrangement information) defined by the ARIB standard included in broadcast data when the recorded content is Japanese digital broadcasting. An electronic program guide and metadata information distributed by various methods can be considered. Also, it may be set by the user when information is not transmitted from the broadcasting station such as an analog method, or when the user wants to individually classify the genre.

上記の実施例では、番組ジャンルにより、消去操作後も一定期間保存するかどうか、保存期間の設定をどうするかの判定を行うことで、ユーザーによる再視聴の可能性の低いコンテンツを不用意に保存することなく、録画再生装置の録画容量を無駄に消費することを回避できる。   In the above embodiment, contents that are unlikely to be re-viewed by the user are inadvertently stored by determining whether to store for a certain period of time after the erasure operation or how to set the storage period according to the program genre. Therefore, it is possible to avoid wasting the recording capacity of the recording / playback apparatus.

尚、録画再生装置には、毎日・毎週予約の予約録画設定において、録画コンテンツを消さずに追加録画していくような一般的な予約録画設定の他に、古い番組コンテンツを消去して新しい番組コンテンツを上書き録画する設定機能を持つものがあるが、この予約録画設定においても、上書き録画する際に上書きされて消去されるコンテンツが消去候補となるので、同様の考え方をすることができる。   In addition, in the recording / playback apparatus, in the scheduled recording setting for daily / weekly scheduled recording, in addition to the general scheduled recording setting in which additional recording is performed without erasing the recorded content, the old program content is deleted and a new program is deleted. Some have a setting function for overwriting recording of content, but even in this reserved recording setting, the content that is overwritten and deleted when overwritten recording becomes an erasure candidate, so the same concept can be made.

尚、上記実施の形態においては、デジタルTV放送の連続番組や帯番組の録画コンテンツを例にして説明を行ってきたが、コンテンツの対象は、もちろんTV番組の録画コンテンツに限定されるものではなく、インターネット回線などのネットワークを介して接続可能な配信サーバーから配信される一連の配信コンテンツをダウンロードの上、録画された録画コンテンツに関しても、実施可能である。   In the above embodiment, the description has been given by taking the recorded content of a digital TV broadcast continuous program or a band program as an example, but the target of the content is not limited to the recorded content of the TV program, of course. It is also possible to download recorded series of distribution contents distributed from a distribution server that can be connected via a network such as the Internet line, and to record the recorded contents.

また、上記TV番組での説明では、番組表などから入手した録画コンテンツのタイトル情報を基に判定を行っていたが、配信コンテンツの場合は、配信コンテンツ自体に含まれる情報でも良いし、別途、配信サーバーから入手可能な配信コンテンツの関連情報内に含まれる情報でも良い。   In the description of the TV program, the determination is made based on the title information of the recorded content obtained from the program guide or the like. However, in the case of distribution content, information included in the distribution content itself may be used. Information included in the related information of the distribution content available from the distribution server may be used.

また、配信コンテンツでは、期間限定で配信されているものもあり、このような期間限定コンテンツを録画対象とする場合には、上記TV放送での説明における本放送、再放送、再々放送などの箇所を初回配信時、再配信時、再々配信時と読み替えるこがとで、本発明を同様に実施することが可能である。   In addition, some of the distribution contents are distributed for a limited time. When such a limited time content is to be recorded, locations such as the main broadcast, rebroadcast, and rebroadcast in the description of the TV broadcast described above The present invention can be implemented in the same manner by replacing the initial delivery, re-delivery, and re-redelivery.

以上に説明したように、本発明の実施の形態によれば、連続番組を予約録画している録画再生装置において、ユーザー操作により、連続番組のある放送回の録画コンテンツが消去されても、録画された実体データをすぐには消去しないで一定期間保存しておくことにより、後日、ユーザーが後続放送回の録画コンテンツとの関連を確認したいと思った際にも、一旦消去操作してしまった連続番組の放送回の録画コンテンツを視聴して、内容を確認することができる。   As described above, according to the embodiment of the present invention, in a recording / playback apparatus that reserves a continuous program, even if the recorded content of a broadcast program with a continuous program is deleted by a user operation, the recording is performed. However, if the user wants to confirm the relationship with the recorded content of the subsequent broadcast times, the user erases it once. It is possible to check the contents by watching the recorded content of the broadcast times of the continuous program.

加えて、録画タイトルリストからは当該コンテンツを見えなくすることにより、多数の録画タイトルがある場合に、不必要な録画タイトルとして表示することなく、ユーザーが希望する録画タイトルの検索も容易に行うことができる。   In addition, by making the content invisible from the recording title list, when there are a large number of recording titles, it is easy to search for the recording title that the user wants without displaying it as an unnecessary recording title. Can do.

さらに、消去操作を行ったコンテンツに関しては、連続性・関連性を有するコンテンツのメニューからは再生可能なコンテンツとして表示させ、再生可能とすることで、消去処理を行ったコンテンツであっても、他のコンテンツと関連性がある場合には、他のコンテンツと関連をもたせる形で再生することができるため、ユーザーの操作性を向上させることができる。   In addition, content that has been erased can be displayed as reproducible content from a menu of content that has continuity and relevance, and can be replayed so that content that has been erased can be If the content is related to the content, it can be played back in a form having a relationship with other content, so that the operability for the user can be improved.

本発明による装置で動作するプログラムは、本発明に関わる上記実施形態の機能を実現するように、CPU(Central Processing Unit)等を制御するプログラム(コンピュータを機能させるプログラム)であっても良い。そして、これら装置で取り扱われる情報は、その処理時に一時的にRAM(Random Access Memory)に蓄積され、その後、Flash ROM(Read Only Memory)などの各種ROMやHDD(Hard Disk Drive)に格納され、必要に応じてCPUによって読み出し、修正・書き込みが行われる。   The program that operates in the apparatus according to the present invention may be a program that controls a CPU (Central Processing Unit) or the like (a program that causes a computer to function) so as to realize the functions of the above-described embodiments related to the present invention. Information handled by these devices is temporarily stored in RAM (Random Access Memory) during the processing, and then stored in various ROMs such as Flash ROM (Read Only Memory) and HDD (Hard Disk Drive). Reading, correction, and writing are performed by the CPU as necessary.

また、図1等の各構成の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより各部の処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。   1 is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system and executed, whereby processing of each unit is performed. May be performed. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices.

また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバーやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。   The “computer-readable recording medium” refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, and a CD-ROM, and a storage device such as a hard disk built in the computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” dynamically holds a program for a short time like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In this case, a volatile memory in a computer system serving as a server or a client in that case is also used to hold a program for a certain period of time. The program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.

以上、この発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施の形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等された発明も含まれる。   The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and the invention is a design change or the like without departing from the gist of the present invention. Is also included.

本発明は、コンテンツの録画再生装置に利用可能である。   The present invention is applicable to a content recording / playback apparatus.

A…録画再生装置、1…チューナ部、3…受信処理部、5…コンテンツ再生処理部、7…再生出力部、11…制御部、15…視聴履歴情報管理部、17…消去情報管理部、21…予約情報管理部、23…操作受付部、25…録画リスト表示処理部、27…データ記録/消去処理部、31…記録媒体(HDD)、33…外部IF部、35…リモコン装置、37…TVモニター(表示部)。 A ... Recording / reproducing apparatus, 1 ... tuner unit, 3 ... reception processing unit, 5 ... content reproduction processing unit, 7 ... reproduction output unit, 11 ... control unit, 15 ... viewing history information management unit, 17 ... erase information management unit, DESCRIPTION OF SYMBOLS 21 ... Reservation information management part, 23 ... Operation reception part, 25 ... Recording list display process part, 27 ... Data recording / deletion process part, 31 ... Recording medium (HDD), 33 ... External IF part, 35 ... Remote control apparatus, 37 ... TV monitor (display unit).

Claims (26)

コンテンツの録画再生を行うコンテンツ録画再生装置であって、
録画コンテンツを格納するコンテンツ記録部と、
コンテンツ同士の関連性を判定するコンテンツ関連性判定部と、
コンテンツの消去の操作の指示を受け付ける操作受付部と、
録画されたコンテンツのリスト表示処理を行う録画コンテンツリスト表示処理部と、
録画された番組の記録と消去の処理を行うデータ記録/消去処理部と、を有し、
前記操作受付部において録画コンテンツの消去操作が行われた場合に、前記録画コンテンツリスト表示処理部は、消去された録画コンテンツのタイトルリストとしては表示されないようにし、
前記データ記録/消去処理部は、前記コンテンツ関連性判定部が前記コンテンツ記録部に格納されている録画コンテンツと前記消去された録画コンテンツとの関連性があると判定した場合には、録画された実体データを少なくともある期間だけは保存しておく処理を行うことを特徴とするコンテンツ録画再生装置。
A content recording / playback apparatus for recording and playing back content,
A content recording unit for storing recorded content;
A content relevance determination unit for determining relevance between content;
An operation accepting unit that accepts an instruction to erase the content;
A recorded content list display processing unit for performing a list display process of the recorded content;
A data recording / erasing processing unit for recording and erasing recorded programs,
When the recorded content is erased in the operation accepting unit, the recorded content list display processing unit is not displayed as a title list of the erased recorded content,
The data recording / deleting processing unit is recorded when the content relevance determining unit determines that the recorded content stored in the content recording unit is related to the deleted recorded content. A content recording / playback apparatus for performing processing for storing entity data for at least a certain period.
前記消去された録画コンテンツと関連する録画コンテンツの再生を行うことができるユーザーインターフェースを表示させた場合に、消去されたコンテンツの再生を行うための関連コンテンツ再生用のインターフェースを表示するための制御を行う関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部を備えたことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ録画再生装置。   Control for displaying a related content playback interface for playing back the erased content when a user interface capable of playing back the recorded content related to the erased recorded content is displayed. The content recording / playback apparatus according to claim 1, further comprising a related content playback interface display control unit. コンテンツの録画再生を行うコンテンツ録画再生装置であって、
録画コンテンツを格納するコンテンツ記録部と、
コンテンツ同士の関連性を判定するコンテンツ関連性判定部と、
コンテンツの消去の操作の指示を受け付ける操作受付部と、
録画されたコンテンツのリスト表示処理を行う録画コンテンツリスト表示処理部と、
録画された番組の記録と消去の処理を行うデータ記録/消去処理部と、を有し、
前記データ記録/消去処理部は、前記コンテンツ関連性判定部が前記コンテンツ記録部に格納されている録画コンテンツと前記消去された録画コンテンツとの関連性があると判定した場合には、録画された実体データを少なくともある期間だけは保存しておく処理を行い、
前記データ記録/消去処理部により消去された録画コンテンツと前記コンテンツ関連性判定部により関連するとされた録画コンテンツの再生を行うことができるユーザーインターフェースを表示させた場合に、消去されたコンテンツの再生を行うための関連コンテンツ再生用のインターフェースを表示するための制御を行う関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部を備えたことを特徴とするコンテンツ録画再生装置。
A content recording / playback apparatus for recording and playing back content,
A content recording unit for storing recorded content;
A content relevance determination unit for determining relevance between content;
An operation accepting unit that accepts an instruction to erase the content;
A recorded content list display processing unit for performing a list display process of the recorded content;
A data recording / erasing processing unit for recording and erasing recorded programs,
The data recording / deleting processing unit is recorded when the content relevance determining unit determines that the recorded content stored in the content recording unit is related to the deleted recorded content. Perform processing to save the entity data for at least a certain period,
When the recorded content deleted by the data recording / erasing processing unit and the user interface capable of reproducing the recorded content related by the content relevance determining unit are displayed, the deleted content is reproduced. What is claimed is: 1. A content recording / playback apparatus comprising a related content playback interface display control unit that performs control for displaying an interface for playback of related content to be performed.
前記操作受付部において録画コンテンツの消去操作が行われた場合に、前記録画コンテンツリスト表示処理部は、消去された録画コンテンツのタイトルリストとしては表示されないようにすることを特徴とする請求項3に記載のコンテンツ録画再生装置。   4. The recorded content list display processing unit is configured not to be displayed as a title list of deleted recorded content when an operation for deleting recorded content is performed in the operation accepting unit. The content recording / playback apparatus described. コンテンツの録画再生を行うコンテンツ録画再生装置であって、
録画コンテンツを格納するコンテンツ記録部と、
コンテンツ同士の関連性を判定するコンテンツ関連性判定部と、
コンテンツの消去の操作の指示を受け付ける操作受付部と、
録画されたコンテンツのリスト表示処理を行う録画コンテンツリスト表示処理部と、
録画された番組の記録と消去の処理を行うデータ記録/消去処理部と、を有し、
前記操作受付部において録画コンテンツの消去操作が行われた場合に、前記録画コンテンツリスト表示処理部は、消去された録画コンテンツのタイトルリストとしては表示されないようにし、
前記データ記録/消去処理部により消去された録画コンテンツと前記コンテンツ関連性判定部により関連するとされた録画コンテンツの再生を行うことができるユーザーインターフェースを表示させた場合に、消去されたコンテンツの再生を行うための関連コンテンツ再生用のインターフェースを表示するための制御を行う関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部を備えたことを特徴とするコンテンツ録画再生装置。
A content recording / playback apparatus for recording and playing back content,
A content recording unit for storing recorded content;
A content relevance determination unit for determining relevance between content;
An operation accepting unit that accepts an instruction to erase the content;
A recorded content list display processing unit for performing a list display process of the recorded content;
A data recording / erasing processing unit for recording and erasing recorded programs,
When the recorded content is erased in the operation accepting unit, the recorded content list display processing unit is not displayed as a title list of the erased recorded content,
When the recorded content deleted by the data recording / erasing processing unit and the user interface capable of reproducing the recorded content related by the content relevance determining unit are displayed, the deleted content is reproduced. What is claimed is: 1. A content recording / playback apparatus comprising a related content playback interface display control unit that performs control for displaying an interface for playback of related content to be performed.
前記データ記録/消去処理部は、前記コンテンツ関連性判定部が前記コンテンツ記録部に格納されている録画コンテンツと前記消去された録画コンテンツとの関連性があると判定した場合には、録画された実体データを少なくともある期間だけは保存しておく処理を行うことを特徴とする請求項5に記載のコンテンツ録画再生装置。   The data recording / erasing processing unit is recorded when the content relevance determining unit determines that the recorded content stored in the content recording unit is related to the erased recorded content. 6. The content recording / reproducing apparatus according to claim 5, wherein a process of storing the entity data for at least a certain period is performed. 前記コンテンツ記録部の記憶容量を監視する記憶容量監視部を備え、
前記記憶容量監視部による記憶容量の残容量も考慮して、残容量が多ければ保存期間を長めにし、残容量が少なくなると保存期間を短めにするなどの制御を行うことを特徴とする請求項1から6までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。
A storage capacity monitoring unit for monitoring the storage capacity of the content recording unit;
The storage capacity monitoring unit performs control such as taking into consideration the remaining capacity of the storage capacity and extending the storage period if the remaining capacity is large, and shortening the storage period if the remaining capacity decreases. 7. The content recording / playback apparatus according to any one of 1 to 6.
前記コンテンツ関連性判定部は、予約録画が同じ時間帯で同じチャネルの番組を毎週録画予約する毎週予約や毎日予約する毎日予約である場合に、関連性のあるコンテンツと判定することを特徴とする請求項1から7までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   The content relevance determination unit determines that the content is related when the reserved recording is a weekly reservation for reserving a program of the same channel in the same time zone and a daily reservation for daily reservation. The content recording / playback apparatus according to any one of claims 1 to 7. 前記コンテンツ関連性判定部は、さらに、コンテンツのタイトル情報に基づいて、タイトルの一致度が高いコンテンツを関連性の高いコンテンツと推定することを特徴とする請求項1から8までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   The content relevance determination unit further estimates content having a high degree of matching of titles as content having high relevance based on the title information of the content. The content recording / playback apparatus according to claim 1. 前記コンテンツ関連性判定部は、前記録画コンテンツがダイレクト録画による場合には前記タイトル情報に基づく判定を優先させることを特徴とする請求項9に記載のコンテンツ録画再生装置。   The content recording / playback apparatus according to claim 9, wherein the content relevance determination unit prioritizes determination based on the title information when the recorded content is direct recording. 前記コンテンツ関連性判定部は、関連性の判定後に、録画コンテンツと連続性や関連性をもつ可能性がある番組コンテンツが録画された場合には、連続番組や帯番組であるかどうかの再判定処理を行うことを特徴とする請求項8から10までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   The content relevance determination unit re-determines whether the content is a continuous program or a band program when a program content that may have continuity or relevance with the recorded content is recorded after the relevance determination. The content recording / playback apparatus according to any one of claims 8 to 10, wherein processing is performed. 前記関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部は、消去処理された放送回の前後の放送回の録画コンテンツの再生メニューに、消去処理された放送回が再生可能である旨を表示する制御を行うことを特徴とする請求項2から11までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   The related content playback interface display control unit performs control to display on the playback menu of the recorded content of the broadcast times before and after the erased broadcast times that the erased broadcast times are reproducible. The content recording / playback apparatus according to any one of claims 2 to 11. 前記関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部は、消去された録画コンテンツと関連性のある録画コンテンツの前話又は次話のうち少なくともいずれか一方を再生するためのインターフェースを表示する制御を行うことを特徴とする請求項2から11までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   The related content reproduction interface display control unit performs control to display an interface for reproducing at least one of the previous story and the next story of the recorded content related to the deleted recorded content. The content recording / playback apparatus according to any one of claims 2 to 11. 前記関連コンテンツ再生インターフェース表示制御部は、消去された録画コンテンツと関連性のある録画コンテンツの再生中に、消去処理された放送回が再生可能である旨の表示する制御を行うことを特徴とする請求項2から11までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   The related content playback interface display control unit performs a control to display that the erased broadcast times can be played back during playback of the recorded content related to the deleted recorded content. The content recording / playback apparatus according to any one of claims 2 to 11. 前記データ記録/消去処理部は、消去操作された放送回の録画コンテンツの録画日時からの経過時間を基に、当該録画コンテンツを消去するか否か判定することを特徴とする請求項1から14までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   15. The data recording / deleting processing unit determines whether or not to delete the recorded content based on the elapsed time from the recording date and time of the recorded content of the broadcast time that has been deleted. The content recording / playback apparatus according to any one of the above. 前記データ記録/消去処理部は、消去操作された放送回の録画コンテンツの実際の録画日時および放送日時からの経過時間を基に、消去するかどうか判定することを特徴とする請求項1から14までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   15. The data recording / deleting processing unit determines whether or not to delete based on an actual recording date / time and an elapsed time from the broadcasting date / time of the recorded contents of the broadcast times subjected to the erasing operation. The content recording / playback apparatus according to any one of the above. 前記データ記録/消去処理部は、関連性のある番組の一部が再放送から録画された場合、本来録画されたと思われる放送日時を推定して、この推定された放送日時を本来の録画日時と仮設定した上で、仮設定された録画日時情報と現在の日時を比較し、規定時間以上経過していれば、該当の放送回の録画コンテンツに対応する録画データを実際に消去することを特徴とする請求項1から14までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   The data recording / erasing processing unit estimates a broadcast date / time that is supposed to be recorded when a part of a related program is recorded from rebroadcast, and uses the estimated broadcast date / time as the original recording date / time. Tentatively, the provisional recording date and time information is compared with the current date and time, and if the specified time has elapsed, the recorded data corresponding to the recording content of the corresponding broadcast times is actually deleted. 15. The content recording / playback apparatus according to claim 1, wherein the content recording / playback apparatus is characterized in that: 前記データ記録/消去処理部は、関連性のある番組が放送形態の異なる方法により録画された場合に、録画されたと推定される録画日時からの経過時間を基に、実際に録画データの消去を行うかどうかの判定を行うことを特徴とする請求項1から14までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   The data recording / erasing processing unit actually erases recorded data based on the elapsed time from the recording date and time estimated to have been recorded when a related program is recorded by a method having a different broadcasting form. The content recording / playback apparatus according to any one of claims 1 to 14, wherein it is determined whether or not to perform. 前記データ記録/消去処理部は、消去操作された放送回の録画コンテンツの最終視聴日時からの経過時間を基に、消去するか否かの判定を行うことを特徴とする請求項1から14までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   15. The data recording / deleting processing unit determines whether or not to delete based on an elapsed time from the last viewing date and time of the recorded content of the broadcast times subjected to the erasing operation. The content recording / playback apparatus according to any one of the above. 前記データ記録/消去処理部は、消去操作された放送回の録画コンテンツの視聴回数を基に、消去するか否かの判定を行うことを特徴とする請求項1から14までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   15. The data recording / deleting processing unit determines whether or not to delete based on the number of times of viewing of the recorded content of the broadcast that has been deleted. The content recording / playback apparatus according to claim 1. 前記データ記録/消去処理部は、消去操作された放送回の録画コンテンツの前後の放送回の視聴回数を基に、消去するかどうか判定を行うことを特徴とする請求項1から14までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   15. The data recording / deleting processing unit determines whether or not to delete the data based on the number of viewings of the broadcast times before and after the broadcast content that has been erased. The content recording / playback apparatus according to claim 1. 前記データ記録/消去処理部は、録画コンテンツのジャンルが、放送回毎の番組内容に連続性や関連性が高いものあるか否かに基づいて、消去するかどうか判定を行うことを特徴とする請求項1から14までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   The data recording / deleting processing unit determines whether or not to delete based on whether or not the genre of the recorded content is high in continuity or relevance in the program content at each broadcast time. The content recording / playback apparatus according to any one of claims 1 to 14. 前記データ記録/消去処理部は、記憶容量を監視する記憶容量監視部による記憶容量の残容量も考慮して、残容量が多ければ保存期間を長めにし、残容量が少なくなると保存期間を短めにするなどの制御を行うことを特徴とする請求項1から14までのいずれか1項に記載のコンテンツ録画再生装置。   The data recording / erasing processing unit considers the remaining capacity of the storage capacity by the storage capacity monitoring unit that monitors the storage capacity, and lengthens the storage period if the remaining capacity is large, and shortens the storage period if the remaining capacity decreases. The content recording / playback apparatus according to claim 1, wherein the content recording / playback apparatus performs control such as performing コンテンツの録画再生を行うコンテンツ録画再生装置におけるコンテンツ再生方法であって、
録画コンテンツを格納するコンテンツ記録ステップと、コンテンツ同士の関連性を判定するコンテンツ関連性判定ステップと、コンテンツの消去の操作の指示を受け付ける操作受付ステップと、録画されたコンテンツのリスト表示処理を行う録画コンテンツリスト表示処理ステップと、録画された番組の記録と消去の処理を行うデータ記録/消去処理ステップと、を有し、
前記操作受付ステップにおいて録画コンテンツの消去操作が行われた場合に、前記録画コンテンツリスト表示処理ステップにおいては、消去された録画コンテンツのタイトルリストとしては表示されないようにし、前記データ記録/消去処理ステップは、前記コンテンツ関連性判定ステップにおいて、前記コンテンツ記録ステップにより格納される録画コンテンツと前記消去された録画コンテンツとの関連性があると判定した場合には、録画された実体データを少なくともある期間だけは保存しておく処理を行うことを特徴とするコンテンツ再生方法。
A content playback method in a content recording / playback apparatus for recording and playing back content,
A content recording step for storing recorded content, a content relevance determining step for determining relevance between content, an operation accepting step for receiving an instruction to delete the content, and a recording for displaying a list of recorded content A content list display processing step, and a data recording / erasing processing step for recording and erasing a recorded program,
When the recorded content is erased in the operation accepting step, the recorded content list display processing step is not displayed as a title list of the erased recorded content, and the data recording / erasing processing step includes: In the content relevance determining step, if it is determined that there is a relevance between the recorded content stored in the content recording step and the erased recorded content, the recorded entity data is stored for at least a certain period. A content reproduction method characterized by performing a process of saving.
前記消去された録画コンテンツと関連する録画コンテンツの再生を行うことができるユーザーインターフェースを表示させた場合に、消去されたコンテンツの再生を行うための関連コンテンツ再生用のインターフェースを表示するための制御を行う関連コンテンツ再生インターフェース表示制御ステップを備えたことを特徴とする請求項24に記載のコンテンツ再生方法。   Control for displaying a related content playback interface for playing back the erased content when a user interface capable of playing back the recorded content related to the erased recorded content is displayed. The content reproduction method according to claim 24, further comprising a related content reproduction interface display control step for performing. コンピュータに請求項24又は25に記載のコンテンツ再生方法を実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer to execute the content reproduction method according to claim 24 or 25.
JP2009232978A 2009-10-07 2009-10-07 Image recording and reproducing apparatus, and image recording and reproducing method Pending JP2011082777A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009232978A JP2011082777A (en) 2009-10-07 2009-10-07 Image recording and reproducing apparatus, and image recording and reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009232978A JP2011082777A (en) 2009-10-07 2009-10-07 Image recording and reproducing apparatus, and image recording and reproducing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011082777A true JP2011082777A (en) 2011-04-21

Family

ID=44076373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009232978A Pending JP2011082777A (en) 2009-10-07 2009-10-07 Image recording and reproducing apparatus, and image recording and reproducing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011082777A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017103501A (en) * 2015-11-30 2017-06-08 三菱電機株式会社 Recording and reproducing device
JP2019080136A (en) * 2017-10-23 2019-05-23 東芝映像ソリューション株式会社 Electronic device, program, and recording list display method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017103501A (en) * 2015-11-30 2017-06-08 三菱電機株式会社 Recording and reproducing device
JP2019080136A (en) * 2017-10-23 2019-05-23 東芝映像ソリューション株式会社 Electronic device, program, and recording list display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6585025B2 (en) Interactive program guide system and method with personal video recorder function
US20180359534A1 (en) Electronic program guide for indicating availability of past programs
JP4185392B2 (en) Recording apparatus and control method thereof
US8505050B2 (en) Electronic program guide for indicating availability of past programs in the future
JP4220303B2 (en) Speculative recording device and system thereof
JP2001160260A (en) Program recorder and program recording medium
US20070201823A1 (en) Broadcast program recorder, method of displaying status thereof, and method of managing the broadcast program recorder
KR20090046160A (en) A method for providing a multimedia contents list and a sub-list, and a broadcast receiver applied thereof
JP2006033708A (en) Television program recording reproducing program, and television program recording reproducing device
KR20060043257A (en) Recording and reproducing device
JP2008193585A (en) Broadcast program recording/reproducing device and broadcast program recording/reproducing method
JP2011082777A (en) Image recording and reproducing apparatus, and image recording and reproducing method
JP2013176025A (en) Reproducer, television receiver, reproducing method, reproduction program and recording medium
JP6965128B2 (en) Playback device and playback method
JP2006246158A (en) Contents output device, program, and recording medium
JP4461976B2 (en) Recording apparatus, information processing method, recording medium, and program
JP2007312211A (en) Video recording device and program display method
JP2015019200A (en) Recording and reproducing apparatus
JP2006332740A (en) Program recording and reproducing apparatus
JP2012195637A (en) Recording device
JP2009044442A (en) Video recording apparatus, and video recording reserving method
KR20080069396A (en) Personal video recorder and recording method
JP2007059994A (en) Recording/reproducing unit