JP2011060407A - Disk drive, and drive control method of piezo-element in the same - Google Patents

Disk drive, and drive control method of piezo-element in the same Download PDF

Info

Publication number
JP2011060407A
JP2011060407A JP2009212422A JP2009212422A JP2011060407A JP 2011060407 A JP2011060407 A JP 2011060407A JP 2009212422 A JP2009212422 A JP 2009212422A JP 2009212422 A JP2009212422 A JP 2009212422A JP 2011060407 A JP2011060407 A JP 2011060407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
offset voltage
value
controller
offset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009212422A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Konishi
崇 小西
Shinsuke Nakagawa
真介 中川
Hidehiko Numasato
英彦 沼里
Haruhide Takahashi
治英 高橋
Masaki Nagashima
正樹 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HGST Netherlands BV
Original Assignee
Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV filed Critical Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV
Priority to JP2009212422A priority Critical patent/JP2011060407A/en
Publication of JP2011060407A publication Critical patent/JP2011060407A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a reduction in piezo-element performance, in a disk drive which positions its head by using the piezo-element. <P>SOLUTION: A piezo-controller 231 in an HDD 1 monitors fluctuation voltage in drive voltage of the piezo-element 17 when following, and adjusts (updates) offset voltage based on a monitored value. In this way, the offset voltage can be updated at proper time without substantial effect on its performance. In a desirable configuration, an offset voltage controller 312 obtains a value directly or indirectly showing the fluctuation voltage in piezo-element drive for each servo sector, and determines the offset voltage based on the value thus obtained and the value obtained in the past. Thus, the offset voltage can be controlled with high precision. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、ディスク・ドライブ及びそのピエゾ素子の駆動制御方法に関し、特に、ピエゾ素子による微動アクチュエータを有するディスク・ドライブにおけるピエゾ素子の駆動に関する。   The present invention relates to a disk drive and a drive control method for the piezo element, and more particularly to driving a piezo element in a disk drive having a fine actuator by the piezo element.

ディスク・ドライブ装置として、光ディスク、光磁気ディスク、あるいはフレキシブル磁気ディスクなどの様々な態様の記録ディスクを使用する装置が知られているが、その中で、ハードディスク・ドライブ(HDD)は、コンピュータの記憶装置として広く普及し、現在のコンピュータ・システムにおいて欠かすことができない記憶装置の一つとなっている。この他、動画像記録再生装置、カーナビゲーション・システム、あるいは携帯電話など、HDDの用途は、その優れた特性により益々拡大している。   As a disk drive device, a device using a recording disk of various modes such as an optical disk, a magneto-optical disk, or a flexible magnetic disk is known. Among them, a hard disk drive (HDD) is a memory of a computer. It has become widespread as a device, and has become one of the storage devices indispensable in current computer systems. In addition, the applications of HDDs such as moving image recording / reproducing devices, car navigation systems, and mobile phones are increasing more and more due to their excellent characteristics.

HDDで使用される磁気ディスクは、同心円状に形成された複数のデータ・トラックと複数のサーボ・トラックとを有している。各データ・トラックには、ユーザ・データを含む複数のデータ・セクタが記録されている。各サーボ・トラックはアドレス情報を有する。サーボ・トラックは、円周方向において離間して配置された複数のサーボ・データによって構成されており、各サーボ・データの間に1もしくは複数のデータ・セクタが記録されている。ヘッド素子部がサーボ・データのアドレス情報に従って所望のデータ・セクタにアクセスすることによって、データ・セクタへのデータ書き込み及びデータ・セクタからのデータ読み出しを行うことができる。   A magnetic disk used in the HDD has a plurality of data tracks and a plurality of servo tracks formed concentrically. Each data track is recorded with a plurality of data sectors including user data. Each servo track has address information. The servo track is composed of a plurality of servo data spaced apart in the circumferential direction, and one or a plurality of data sectors are recorded between each servo data. When the head element unit accesses a desired data sector according to the address information of the servo data, data writing to the data sector and data reading from the data sector can be performed.

ヘッド素子部はスライダ上に形成されており、さらにそのスライダはアクチュエータのサスペンション上に固着されている。アクチュエータとヘッド・スライダのアセンブリを、ヘッド・スタック・アセンブリ(HSA)と呼ぶ。また、サスペンションとヘッド・スライダのアセンブリを、ヘッド・ジンバル・アセンブリ(HGA)と呼ぶ。   The head element portion is formed on a slider, and the slider is fixed on the suspension of the actuator. The assembly of the actuator and the head slider is called a head stack assembly (HSA). The assembly of the suspension and the head slider is called a head gimbal assembly (HGA).

磁気ディスクに対向するスライダ浮上面と回転している磁気ディスクとの間の空気の粘性による圧力が、サスペンションによって磁気ディスク方向に加えられる圧力とバランスすることによって、ヘッド・スライダは磁気ディスク上を浮上することができる。アクチュエータが揺動軸において揺動することによって、ヘッド・スライダを目的のトラックへ移動すると共に、そのトラック上に位置決めする。   The head slider floats on the magnetic disk by balancing the pressure of the air between the slider flying surface facing the magnetic disk and the rotating magnetic disk with the pressure applied in the direction of the magnetic disk by the suspension. can do. When the actuator swings on the swing shaft, the head slider moves to the target track and is positioned on the track.

磁気ディスクのトラック幅方向の記録密度の増加に従い、ヘッド・スライダの位置決め精度の向上が求められている。しかし、ボイス・コイル・モータ(VCM)によるアクチュエータの駆動は、その位置決め精度に限界が存在する。そのため、ロータリ・アクチュエータに小型のアクチュエータ(微動アクチュエータ)を実装し、より精細な位置決めを行う二段アクチュエータの技術が提案されている。   As the recording density of the magnetic disk in the track width direction increases, improvement in head / slider positioning accuracy is required. However, there is a limit to the positioning accuracy of actuator driving by a voice coil motor (VCM). For this reason, a two-stage actuator technology has been proposed in which a small actuator (fine actuator) is mounted on a rotary actuator to perform finer positioning.

好ましい微動アクチュエータの一つとして、サスペンション上あるいはスライダ上に固定されたピエゾ素子によりヘッド・スライダを微動する機構がある。このような微動アクチュエータは、サスペンション上あるいはスライダ上に固定された一つもしくは二つのピエゾ素子を有している。微動アクチュエータは、ピエゾ素子の伸縮によってヘッド素子部あるいはヘッド・スライダを直接に、もしくは、サスペンションの一部を回動させて、ヘッド・スライダの半径方向における高精度の位置決めを実現する。   As one of the preferred fine movement actuators, there is a mechanism for finely moving the head slider by a piezo element fixed on the suspension or the slider. Such a fine movement actuator has one or two piezoelectric elements fixed on a suspension or a slider. The fine actuator realizes high-precision positioning in the radial direction of the head slider by directly rotating the head element portion or the head slider by rotating the piezoelectric element or by partially rotating the suspension.

このようなピエゾ素子を利用した微動アクチュエータにおいて、ピエゾ素子の劣化が問題となることが、特許文献1に開示されている。特許文献1は、さらに、ピエゾ素子の劣化を抑制するため、ピエゾ素子に供給する電圧のオフセットを変化させる技術を開示している。具体的には、特許文献1におけるピエゾ素子コントローラは、シーク後のフォロイングにおいて、ピエゾ素子の駆動電圧最大値と最小値とを検出する。ピエゾ素子コントローラは、ピエゾ素子のオフセット電圧を、その最大駆動電圧の1/2となるように調整する。ボイス・コイル・モータ・コントローラは、ピエゾ素子の最小駆動電圧値が零となるようにボイス・コイル・モータの駆動電流を調整する。   It is disclosed in Patent Document 1 that degradation of the piezoelectric element becomes a problem in such a fine actuator using the piezoelectric element. Patent Document 1 further discloses a technique for changing an offset of a voltage supplied to the piezo element in order to suppress deterioration of the piezo element. Specifically, the piezo element controller in Patent Document 1 detects the maximum value and the minimum value of the drive voltage of the piezo element in the following after seek. The piezo element controller adjusts the offset voltage of the piezo element to be ½ of its maximum drive voltage. The voice coil motor controller adjusts the drive current of the voice coil motor so that the minimum drive voltage value of the piezo element becomes zero.

特開2001−229633号公報JP 2001-229633 A

上記特許文献1の技術によれば、オフセット電圧を駆動最大電圧に応じて変更することで、オフセット電圧を低減し、ピエゾ素子の劣化を抑制することができる。しかし、上記特許文献1は、ピエゾ素子の最大駆動電圧の検出方法を具体的に開示していない。フォロイングにおいてそのトラックにおける駆動電圧最大値を検出するためには、ピエゾ素子コントローラは、そのトラック全体におけるピエゾ素子駆動電圧を取得して後に、最大駆動電圧を決定することが必要である。   According to the technique disclosed in Patent Document 1, by changing the offset voltage according to the maximum drive voltage, the offset voltage can be reduced and deterioration of the piezo element can be suppressed. However, Patent Document 1 does not specifically disclose a method for detecting the maximum drive voltage of a piezo element. In order to detect the maximum value of the driving voltage in the track in the following, it is necessary for the piezo element controller to determine the maximum driving voltage after obtaining the piezo element driving voltage in the entire track.

しかし、このような処理は、リード/ライト処理の遅延をもたらし、HDDのパフォーマンスを低下させる。また、最大駆動電圧を特定するまでは調整前の大きなオフセット電圧が使用されており、ピエゾ素子の劣化を促進してしまう。   However, such processing introduces a read / write processing delay and degrades the performance of the HDD. Further, a large offset voltage before adjustment is used until the maximum drive voltage is specified, which promotes deterioration of the piezo element.

従って、ピエゾ素子の劣化及びHDDのパフォーマンス(リード/ライト処理)への影響を抑えるように、ピエゾ素子の駆動におけるオフセット電圧を遅滞なく調整することができる技術が望まれる。   Therefore, a technique that can adjust the offset voltage in driving the piezo element without delay so as to suppress the deterioration of the piezo element and the influence on the performance (read / write processing) of the HDD is desired.

本発明の一態様のディスク・ドライブは、ディスクにアクセスするヘッド・スライダと、前記ヘッド・スライダを支持し前記ディスク上で前記ヘッド・スライダを移動するアクチュエータと、前記アクチュエータ上あるいは前記ヘッド・スライダ上に配置され、一端に定電圧が与えられ他端に変化する入力駆動電圧が与えられて伸縮することで、前記ヘッド・スライダを動かすピエゾ素子と、前記ピエゾ素子の他端に前記入力駆動電圧を与えるドライバ回路と、前記ドライバ回路に、位置誤差信号に応じて前記入力駆動電圧の値を指示するデータを与えるコントローラを有する。前記コントローラは、前記位置誤差信号に応じて変化する変動電圧をモニタしながら、前記モニタした前記変動電圧に応じて前記入力駆動電圧のオフセット電圧を制御する。この構成により、ピエゾ素子の性能の低下を抑制することができる。   A disk drive according to an aspect of the present invention includes a head slider that accesses a disk, an actuator that supports the head slider and moves the head slider on the disk, and the actuator or the head slider. And a piezoelectric element for moving the head slider and the input driving voltage at the other end of the piezoelectric element. A driver circuit for supplying the data, and a controller for supplying data indicating the value of the input drive voltage to the driver circuit in accordance with a position error signal. The controller controls the offset voltage of the input drive voltage according to the monitored variation voltage while monitoring the variation voltage varying according to the position error signal. With this configuration, it is possible to suppress a decrease in the performance of the piezoelectric element.

好ましい構成において、前記コントローラは、シーク処理とフォロイング処理との間において異なるピエゾ素子制御モードを有し、現在のフォロイングにおけるオフセット電圧制御において、過去のフォロイングにおけるオフセット電圧の制御に使用したデータを使用する。これによって、フォロイング処理毎にオフセット電圧の設定処理を最初から始める必要がなく、遅滞なく高精度なオフセット電圧制御を行うことができる。
さらに好ましい構成において、前記過去のフォロイングは、前回のフォロイング処理である。これにより、最も近い時間のオフセット電圧のデータを使用でき、高精度なオフセット電圧制御を行える。
In a preferred configuration, the controller has different piezo element control modes between seek processing and following processing, and uses the data used to control the offset voltage in the past following in the offset voltage control in the current following. . Thereby, it is not necessary to start the offset voltage setting process from the beginning for each following process, and the offset voltage control can be performed with high accuracy without delay.
In a further preferred configuration, the past following is a previous following process. As a result, the offset voltage data of the closest time can be used, and highly accurate offset voltage control can be performed.

好ましい構成において、前記コントローラは、現在及び過去の変動電圧値を変数とする積算演算を使用して前記オフセット電圧を算出し、前記オフセット電圧をその算出値に設定する。これにより、より適切なオフセット電圧値を決定することができる。   In a preferred configuration, the controller calculates the offset voltage using an integration operation using current and past variable voltage values as variables, and sets the offset voltage to the calculated value. Thereby, a more appropriate offset voltage value can be determined.

好ましい構成において、前記コントローラは、サーボ・セクタ毎に前記オフセット電圧を算出する。好ましい構成において、前記コントローラは、現在から連続する過去の規定数の変動電圧値の二乗の平均値の平方根から前記オフセット電圧を算出する。これらにより、より適切なオフセット電圧値を決定することができる。   In a preferred configuration, the controller calculates the offset voltage for each servo sector. In a preferred configuration, the controller calculates the offset voltage from the square root of the mean value of the squares of the predetermined number of fluctuating voltage values consecutive from the present. As a result, a more appropriate offset voltage value can be determined.

好ましい構成において、前記コントローラは、前記オフセット電圧に応じて前記変動電圧の可変範囲を調整する。これにより、オフセット電圧出力に応じて適切な可変範囲を決定し、サーボ制御への影響を避けつつ駆動電圧を小さくすることができる。   In a preferred configuration, the controller adjusts a variable range of the fluctuation voltage according to the offset voltage. As a result, an appropriate variable range can be determined according to the offset voltage output, and the drive voltage can be reduced while avoiding the influence on the servo control.

好ましい構成において、前記コントローラは、前記オフセット電圧の変化速度を緩める機能を有する。これにより、オフセット電圧の変化速度が大きくなりすぎないように調整する。   In a preferred configuration, the controller has a function of slowing the rate of change of the offset voltage. Thus, adjustment is performed so that the change rate of the offset voltage does not become too large.

好ましい構成において、前記コントローラは、前記変動電圧が可変範囲の制限値に達する回数が基準を越えると、前記オフセット電圧の絶対値を変化させて前記可変範囲を拡張する。これにより、ヘッド・スライダの揺れが大きい場合に可変範囲を広げることで、位置決め精度を上げることができる。   In a preferred configuration, the controller expands the variable range by changing the absolute value of the offset voltage when the number of times the variable voltage reaches the limit value of the variable range exceeds a reference. Accordingly, the positioning accuracy can be increased by widening the variable range when the head slider shakes greatly.

本発明の他の態様は、ピエゾ素子の駆動制御方法である。この方法は、ディスクにアクセスするヘッド・スライを支持するアクチュエータのボイス・コイル・モータを駆動して、前記ディスク上で前記ヘッド・スライダを移動する。前記アクチュエータ上あるいは前記ヘッド・スライダ上に配置されたピエゾ素子への入力駆動電圧を、位置誤差信号に応じて決定する。前記ピエゾ素子の一端に定電圧を与え、他端に変化する前記入力駆動電圧を与え、前記ピエゾ素子を伸縮させることで、前記ヘッド・スライダを動かす。前記入力駆動電圧において位置誤差信号に応じて変化する変動電圧をモニタしながら、前記モニタした前記変動電圧に応じて前記入力駆動電圧のオフセット電圧を制御する。この構成により、ピエゾ素子の性能の低下を抑制することができる。   Another aspect of the present invention is a drive control method for a piezo element. In this method, a voice coil motor of an actuator that supports a head slice that accesses a disk is driven to move the head slider on the disk. An input drive voltage to a piezo element arranged on the actuator or the head slider is determined according to a position error signal. A constant voltage is applied to one end of the piezo element, the input drive voltage changing to the other end is applied, and the piezo element is expanded and contracted to move the head slider. The offset voltage of the input drive voltage is controlled according to the monitored variation voltage while monitoring the variation voltage that varies according to the position error signal in the input drive voltage. With this configuration, it is possible to suppress a decrease in the performance of the piezoelectric element.

本発明によれば、ピエゾ素子によりヘッドの位置決めを行うディスク・ドライブにおいて、ピエゾ素子の性能の低下を抑制することができる。   According to the present invention, in a disk drive in which a head is positioned by a piezo element, it is possible to suppress a decrease in performance of the piezo element.

本実施形態のHDDの全体構成を模式的に示すブロック図である。1 is a block diagram schematically showing an overall configuration of an HDD according to an embodiment. 本実施形態のHDDにおけるピエゾ素子への入力駆動電圧の変化を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the change of the input drive voltage to the piezoelectric element in HDD of this embodiment. 本実施形態のオフセット電圧制御に関連する構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the structure relevant to the offset voltage control of this embodiment. 本実施形態のピエゾ素子の駆動に必要とされる電圧範囲に応じたオフセット電圧の制御処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the control processing of the offset voltage according to the voltage range required for the drive of the piezoelectric element of this embodiment. 本実施形態において、モニタしている変動電圧に応じてオフセット電圧を再設定していく(同一値の維持を含む)処理の流れを示すフローチャートである。In this embodiment, it is a flowchart which shows the flow of a process which resets an offset voltage (including maintenance of the same value) according to the fluctuation voltage which is monitored. 本実施形態のオフセット電圧コントローラの好ましい機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the preferable function structure of the offset voltage controller of this embodiment. 本実施形態の変動電圧コントローラの好ましい機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the preferable function structure of the variable voltage controller of this embodiment. 本実施形態において、オフセット電圧に応じた可変範囲の調整処理の流れを示すフローチャートである。In this embodiment, it is a flowchart which shows the flow of the adjustment process of the variable range according to an offset voltage.

以下に、本発明の好ましい実施の形態を説明する。説明の明確化のため、以下の記載及び図面は、適宜、省略及び簡略化がなされている。又、各図面において、同一要素には同一の符号が付されており、説明の明確化のため、必要に応じて重複説明は省略されている。本実施形態においては、ディスク・ドライブの一例として、ハードディスク・ドライブ(HDD)について説明する。   The preferred embodiments of the present invention will be described below. For clarity of explanation, the following description and drawings are omitted and simplified as appropriate. Moreover, in each drawing, the same code | symbol is attached | subjected to the same element and the duplication description is abbreviate | omitted as needed for clarification of description. In the present embodiment, a hard disk drive (HDD) will be described as an example of a disk drive.

本形態のHDDは、ボイス・コイル・モータ(VCM)による位置決め機構とサスペンション上のピエゾ素子による位置決め機構(微動アクチュエータ)を有する二段アクチュエータを備えている。HDDは、サスペンション上あるいはスライダ上に固定された一つもしくは複数のピエゾ素子を有している。VCMによるヘッド・スライダの移動範囲と比較して、ピエゾ素子(微動アクチュエータ)による移動範囲はずっと小さい。HDDは、VCMとピエゾ素子とを相補的に駆動することによって、より正確なヘッド・ポジショニングを行うことができる。   The HDD of this embodiment includes a two-stage actuator having a positioning mechanism using a voice coil motor (VCM) and a positioning mechanism (fine actuator) using a piezoelectric element on the suspension. The HDD has one or a plurality of piezo elements fixed on a suspension or a slider. Compared with the moving range of the head slider by VCM, the moving range by the piezo element (fine actuator) is much smaller. The HDD can perform more accurate head positioning by driving the VCM and the piezo element in a complementary manner.

以下においては、説明の明確化のため、微動アクチュエータが一つのピエゾ素子によりヘッド・スライダを動かすHDDについて説明を行う。本発明が適用可能な微動アクチュエータにおけるピエゾ素子の数は特に限定されない。ピエゾ素子の二つの端子の間において駆動電圧を与えられて伸縮する。本形態において、HDDは、ピエゾ素子の一方の端子は一定電圧を与え、もう一方の端子に変化する駆動電圧を与える。典型的には、一定電圧はグランド電圧である。この駆動方法は、ピエゾ素子の駆動回路をシンプルなものとすることができる。   In the following, for clarity of explanation, an HDD in which the fine movement actuator moves the head slider by one piezo element will be described. The number of piezoelectric elements in the fine actuator to which the present invention is applicable is not particularly limited. A drive voltage is applied between the two terminals of the piezo element to expand and contract. In this embodiment, in the HDD, one terminal of the piezo element gives a constant voltage, and the other terminal gives a driving voltage that changes. Typically, the constant voltage is a ground voltage. This driving method can simplify the driving circuit of the piezo element.

本形態の特徴は、ピエゾ素子の駆動におけるオフセット電圧の制御にある。本形態のHDDは、フォロイングにおいてピエゾ素子の駆動電圧をモニタし続けながら、モニタした値に応じてオフセット電圧を決定する。このように、ピエゾ素子の駆動電圧に応じてオフセット電圧を制御することで、位置決めにおけるピエゾ素子の駆動に実質的に影響を与えることなく、オフセット電圧の平均値を小さくすることができる。これにより、ピエゾ素子の劣化を抑制し、また、その消費電力を低減することができる。   The feature of this embodiment is the control of the offset voltage in driving the piezo element. The HDD according to the present embodiment determines the offset voltage according to the monitored value while continuously monitoring the driving voltage of the piezo element during following. In this way, by controlling the offset voltage in accordance with the drive voltage of the piezo element, the average value of the offset voltage can be reduced without substantially affecting the drive of the piezo element in positioning. Thereby, deterioration of a piezo element can be suppressed and the power consumption can be reduced.

本形態のHDDは、フォロイングにおいて、ピエゾ素子の駆動電圧のモニタを続けながら、モニタした値に基づいてオフセット電圧を調整(更新)する。これにより、パフォーマンスへの実質的影響なく、オフセット電圧を適時に更新することができる。好ましい構成において、HDDは、サーボ・セクタ毎に駆動電圧を直接あるいは間接的に示す値を取得し、その値と過去に取得している値によりオフセット電圧を決定する。これにより、より高精度にオフセット電圧を制御することができる。   The HDD of this embodiment adjusts (updates) the offset voltage based on the monitored value while continuing to monitor the drive voltage of the piezo element during following. This allows the offset voltage to be updated in a timely manner without substantially affecting performance. In a preferred configuration, the HDD acquires a value indicating the drive voltage directly or indirectly for each servo sector, and determines an offset voltage based on the value and a value acquired in the past. Thereby, the offset voltage can be controlled with higher accuracy.

本形態のピエゾ素子駆動におけるオフセット電圧の制御について具体的な説明を行う前に、図1を参照して、HDDの全体構成について説明を行う。HDD1は、エンクロージャ10内に、データを記憶するディスクである磁気ディスク11を有している。スピンドル・モータ(SPM)14は、磁気ディスク11を所定の角速度で回転する。本構成例は1枚の磁気ディスク11を有するが、本発明はいずれの枚数の磁気ディスクを実装するHDDにも適用することができる。   Before specifically explaining the control of the offset voltage in driving the piezo element of the present embodiment, the entire configuration of the HDD will be described with reference to FIG. The HDD 1 has a magnetic disk 11 that is a disk for storing data in the enclosure 10. A spindle motor (SPM) 14 rotates the magnetic disk 11 at a predetermined angular velocity. Although this configuration example has one magnetic disk 11, the present invention can be applied to an HDD in which any number of magnetic disks are mounted.

磁気ディスク11の各記録面に対応して、磁気ディスク11にアクセスするヘッド・スライダ12が設けられている。本例において、HDD1は二つのヘッド・スライダ12を有する。アクセスは、リード及びライトの上位概念である。各ヘッド・スライダ12は、磁気ディスク上を浮上するスライダと、スライダに固定され磁気信号と電気信号との間の変換を行うヘッド素子部とを備えている。   Corresponding to each recording surface of the magnetic disk 11, a head slider 12 for accessing the magnetic disk 11 is provided. In this example, the HDD 1 has two head sliders 12. Access is a superordinate concept of read and write. Each head slider 12 includes a slider that floats on the magnetic disk, and a head element unit that is fixed to the slider and converts between a magnetic signal and an electric signal.

ヘッド・スライダ12はアクチュエータ16の先端部に固定されている。アクチュエータ16はボイス・コイル・モータ(VCM)15に連結され、回動軸を中心に回動することによって、ヘッド・スライダ12を回転する磁気ディスク11上においてその半径方向に移動する。アクチュエータ16は、それぞれがヘッド・スライダ12を支持するサスペンションと、そのサスペンションが固定されたアームを有する。   The head slider 12 is fixed to the tip of the actuator 16. The actuator 16 is connected to a voice coil motor (VCM) 15, and moves in the radial direction on the magnetic disk 11 that rotates the head slider 12 by rotating about a rotation axis. Each of the actuators 16 has a suspension that supports the head slider 12 and an arm to which the suspension is fixed.

各サスペンション上には、ピエゾ素子17が固定されている。ピエゾ素子17が伸縮することによって、ヘッド・スライダ12を半径方向において高精度に移動することができる。ピエゾ素子17は、設計により、サスペンションのいずれの部品上に固定してもよい。また、シリコンにより形成した可動ステージをジンバル・タング上に固定し、そのステージ上にピエゾ素子17とヘッド・スライダ12とを配置してもよい。本発明は、スライダ上にピエゾ素子を有するHDDにも適用することができる。   A piezoelectric element 17 is fixed on each suspension. As the piezo element 17 expands and contracts, the head slider 12 can be moved with high accuracy in the radial direction. The piezo element 17 may be fixed on any part of the suspension by design. Alternatively, a movable stage formed of silicon may be fixed on the gimbal tongue, and the piezo element 17 and the head slider 12 may be arranged on the stage. The present invention can also be applied to an HDD having a piezoelectric element on a slider.

エンクロージャ10の外側の回路基板20上には、回路素子が実装されている。モータ・ドライバ・ユニット22は、HDC/MPU23からの制御データに従って、SPM14、VCM15そしてピエゾ素子17を駆動する。RAM24は、リード・データ及びライト・データを一時的に格納するバッファとして機能する。エンクロージャ10内のアーム電子回路(AE)13は、複数のヘッド・スライダ12の中から磁気ディスク11へのアクセスを行うヘッド・スライダ12を選択し、そのリード信号を増幅してリード・ライト・チャネル(RWチャネル)21に送る。また、RWチャネル21からの記録信号を選択したヘッド・スライダ12に送る。   Circuit elements are mounted on the circuit board 20 outside the enclosure 10. The motor driver unit 22 drives the SPM 14, VCM 15 and piezo element 17 in accordance with control data from the HDC / MPU 23. The RAM 24 functions as a buffer that temporarily stores read data and write data. An arm electronic circuit (AE) 13 in the enclosure 10 selects the head slider 12 for accessing the magnetic disk 11 from among the plurality of head sliders 12, amplifies the read signal, and reads / writes the channel. (RW channel) 21. Further, the recording signal from the RW channel 21 is sent to the selected head slider 12.

RWチャネル21は、リード処理において、AE13から供給されたリード信号を一定の振幅となるように増幅し、取得したリード信号からデータを抽出し、デコード処理を行う。読み出されるデータは、ユーザ・データとサーボ・データとを含む。デコード処理されたリード・ユーザ・データ及びサーボ・データは、HDC/MPU23に供給される。また、RWチャネル21は、ライト処理において、HDC/MPU23から供給されたライト・データをコード変調し、更にコード変調されたライト・データをライト信号に変換してAE13に供給する。   In the read process, the RW channel 21 amplifies the read signal supplied from the AE 13 so as to have a constant amplitude, extracts data from the acquired read signal, and performs a decoding process. The data to be read includes user data and servo data. The decoded read user data and servo data are supplied to the HDC / MPU 23. In the write process, the RW channel 21 code-modulates the write data supplied from the HDC / MPU 23, further converts the code-modulated write data into a write signal, and supplies the write signal to the AE 13.

コントローラの一例であるHDC/MPU23は、リード/ライト処理制御、コマンド実行順序の管理、サーボ信号を使用したヘッド・スライダ12のポジショニング制御(サーボ制御)、ホスト51との間のインターフェース制御、ディフェクト管理、エラーが発生した場合のエラー対応処理など、データ処理に関する必要な処理及びHDD1の全体制御を実行する。   The HDC / MPU 23, which is an example of a controller, performs read / write processing control, command execution order management, positioning control (servo control) of the head slider 12 using servo signals, interface control with the host 51, and defect management. Necessary processing related to data processing such as error handling processing when an error occurs and overall control of the HDD 1 are executed.

本形態において、ピエゾ素子17は片側電圧駆動される。つまり、一端の電圧が一定(典型的にはグランド電圧)であり、もう一端に変化する駆動電圧が与えられる。駆動電圧は、オフセット電圧(バイアス電圧)を中心として変化する。例えば、一定電圧がグランド電圧(零ボルト)であり、最大駆動電圧が20Vであり、オフセット電圧が10Vであるとする。駆動電圧は10Vを基準にして変化し、その変動範囲は20Vである。本形態のHDC/MPU23は、このオフセット電圧を制御する。   In this embodiment, the piezo element 17 is driven on one side. That is, the voltage at one end is constant (typically the ground voltage), and a driving voltage that changes at the other end is applied. The drive voltage changes around an offset voltage (bias voltage). For example, assume that the constant voltage is the ground voltage (zero volts), the maximum drive voltage is 20V, and the offset voltage is 10V. The drive voltage changes with 10V as a reference, and its fluctuation range is 20V. The HDC / MPU 23 of this embodiment controls this offset voltage.

HDC/MPU23は、ヘッド・スライダ17が読み出したサーボ・データとターゲット位置との差異を示す位置誤差信号(PES)により、VCM15とピエゾ素子17の駆動電圧値を決定し、それらを示すデータをモータ・ドイラバ・ユニット22に送る。位置誤差信号によるVCM15とピエゾ素子17の駆動制御方法については広く知られた技術であり、具体的な説明を省略する。本形態の特徴は、ピエゾ素子17の駆動におけるオフセット電圧制御に特徴があり、以下においてはその点について具体的に説明を行う。   The HDC / MPU 23 determines the drive voltage values of the VCM 15 and the piezo element 17 based on the position error signal (PES) indicating the difference between the servo data read by the head slider 17 and the target position, and uses the data indicating these as the motor Send to Doyaba unit 22 The drive control method for the VCM 15 and the piezo element 17 based on the position error signal is a well-known technique and will not be described in detail. A feature of the present embodiment is that there is a feature in offset voltage control in driving the piezo element 17, and this will be specifically described below.

図2は、ピエゾ素子17の駆動におけるオフセット電圧の時間変化を模式的に示す図である。図2のグラフにおいて、Y軸はピエゾ素子17に入力される入力駆動電圧であり、X軸は時間である。黒丸はオフセット電圧の更新処理を行った時におけるオフセット電圧値を示している。黒丸上の矢印は、入力駆動電圧の可変範囲を示している。可変範囲は、入力駆動電圧が変化することができる範囲であって、規定の最大値と最小値で定義される。好ましくは、可変範囲は、オフセット電圧において対称である。好ましい構成において、可変範囲は、オフセット電圧と共に変化する。これにより、ピエゾ素子17の伸縮動作を対称に行うことができる。   FIG. 2 is a diagram schematically showing a time change of the offset voltage in driving the piezo element 17. In the graph of FIG. 2, the Y axis is the input drive voltage input to the piezo element 17, and the X axis is time. A black circle indicates an offset voltage value when the offset voltage update process is performed. The arrow on the black circle indicates the variable range of the input drive voltage. The variable range is a range in which the input drive voltage can change, and is defined by a prescribed maximum value and minimum value. Preferably, the variable range is symmetric in the offset voltage. In the preferred configuration, the variable range varies with the offset voltage. Thereby, the expansion / contraction operation | movement of the piezo element 17 can be performed symmetrically.

設計によって、可変範囲がオフセット電圧に応じて変化することがなく、同一であってもよい。HDD1においては、オフセット電圧によらず、入力駆動電圧の最小値と最大値とは予め決まっている。最大値及び最小値の一方は、一定の基準電圧(典型的にはグランド)である。HDC/MPU23は、その範囲(最大範囲)内において、決定した入力駆動電圧値をモータ・ドライバ・ユニット22に指示する。この構成においては、ピエゾ素子17の伸縮動作が非対称となり、一方にオフセットが発生することがある。しかし、制御はよりシンプルなものとなる。以下に説明する好ましい構成においては、入力駆動電圧の可変範囲はオフセット電圧と共に変化する。   Depending on the design, the variable range does not change according to the offset voltage and may be the same. In the HDD 1, the minimum value and the maximum value of the input drive voltage are determined in advance regardless of the offset voltage. One of the maximum and minimum values is a constant reference voltage (typically ground). The HDC / MPU 23 instructs the motor driver unit 22 on the determined input drive voltage value within the range (maximum range). In this configuration, the expansion / contraction operation of the piezo element 17 becomes asymmetric, and an offset may occur on one side. However, the control is simpler. In the preferred configuration described below, the variable range of the input drive voltage varies with the offset voltage.

図3は、本形態のオフセット電圧制御に関連する構成を模式的に示すブロック図である。HDC/MPU23は、その機能として、ピエゾ・コントローラ231とVCMコントローラ232とを有している。HDC/MPU23における機能は、MPUによる演算、HDC内の回路による演算あるいはそれら双方によって実装される。   FIG. 3 is a block diagram schematically showing a configuration related to the offset voltage control of the present embodiment. The HDC / MPU 23 has a piezo controller 231 and a VCM controller 232 as its functions. The functions in the HDC / MPU 23 are implemented by calculation by the MPU, calculation by a circuit in the HDC, or both.

VCMコントローラ232は、位置誤差信号からVCM15への入力駆動電圧値を算出する。VCMコントローラ232からの制御信号は、モータ・ドライバ・ユニット221内のVCMドライバ222に送られる。制御信号は、VCM15への入力駆動電圧値を示している。VCMドライバ222は、その制御信号に応じた入力駆動電圧をVCM15に与える。   The VCM controller 232 calculates an input drive voltage value to the VCM 15 from the position error signal. A control signal from the VCM controller 232 is sent to the VCM driver 222 in the motor driver unit 221. The control signal indicates the input drive voltage value to the VCM 15. The VCM driver 222 gives the input drive voltage corresponding to the control signal to the VCM 15.

ピエゾ・コントローラ231からの制御信号は、モータ・ドライバ・ユニット221内のピエゾ・ドライバ221に送られる。制御信号は、ピエゾ素子17への入力駆動電圧値を示している。ピエゾ・ドライバ221は、その制御信号に応じた入力駆動電圧をピエゾ素子17に与える。ピエゾ素子17への入力駆動電圧は、オフセット電圧とオフセット電圧を基準とする変動電圧との和である。ピエゾ・コントローラ231は、オフセット電圧と変動電圧とを別々にピエゾ・ドライバ221に送ってもよい。ピエゾ・ドライバ221は、設定されたオフセット電圧と変動電圧とを加算し、その入力駆動電圧をピエゾ素子17に供給する。   A control signal from the piezo controller 231 is sent to the piezo driver 221 in the motor driver unit 221. The control signal indicates the input drive voltage value to the piezo element 17. The piezo driver 221 applies an input drive voltage corresponding to the control signal to the piezo element 17. The input drive voltage to the piezo element 17 is the sum of the offset voltage and the fluctuation voltage based on the offset voltage. The piezo controller 231 may send the offset voltage and the fluctuation voltage separately to the piezo driver 221. The piezo driver 221 adds the set offset voltage and the fluctuation voltage, and supplies the input drive voltage to the piezo element 17.

ピエゾ・コントローラ231は、二つの機能を含む。一つは、変動電圧コントローラ311であり、もう一つはオフセット電圧コントローラ312である。オフセット電圧コントローラ312は、ピエゾ素子17への入力電圧におけるオフセット電圧を決定する。変動電圧コントローラ311は、オフセット電圧を基準とする変動電圧を算出する。変動電圧は、ピエゾ素子17を伸縮させることでヘッド・スライダ12を微動させ、ヘッド・スライダ12の高精度の位置決めを実現する。   The piezo controller 231 includes two functions. One is a variable voltage controller 311 and the other is an offset voltage controller 312. The offset voltage controller 312 determines an offset voltage in the input voltage to the piezo element 17. The fluctuation voltage controller 311 calculates a fluctuation voltage based on the offset voltage. The fluctuating voltage causes the head slider 12 to be finely moved by expanding and contracting the piezo element 17, thereby realizing highly accurate positioning of the head slider 12.

変動電圧コントローラ311から変動電圧値とオフセット電圧コントローラ312からの変動電圧値とを可算した電圧値が、ピエゾ素子17への入力駆動電圧である。変動電圧コントローラ311及びオフセット電圧コントローラ312からの出力は、それぞれの電圧値を示すデータである。   A voltage value obtained by adding the fluctuation voltage value from the fluctuation voltage controller 311 and the fluctuation voltage value from the offset voltage controller 312 is the input drive voltage to the piezo element 17. Outputs from the variable voltage controller 311 and the offset voltage controller 312 are data indicating respective voltage values.

ピエゾ・ドライバ221は、ピエゾ・コントローラ231から取得したデータが示す値の入力駆動電圧を、ピエゾ素子17へ供給する。典型的な構成の一つにおいて、ピエゾ・ドライバ221は、全てのピエゾ素子17に同時に入力駆動電圧を与える。これにより回路構成をシンプルにすることができる。ピエゾ・ドライバ221は、アクセスしているヘッド・スライダ12に対応するピエゾ素子17のみに入力駆動電圧を与えてもよい。これにより、より高精度な位置決め制御を実現できる。   The piezo driver 221 supplies the piezo element 17 with an input drive voltage having a value indicated by the data acquired from the piezo controller 231. In one typical configuration, the piezo driver 221 provides input drive voltages to all piezo elements 17 simultaneously. As a result, the circuit configuration can be simplified. The piezo driver 221 may give an input drive voltage only to the piezo element 17 corresponding to the head slider 12 being accessed. Thereby, more accurate positioning control can be realized.

変動電圧は、ヘッド・スライダ12の位置決めのための駆動電圧であるため、変動電圧コントローラ311は、位置誤差信号から、位置誤差が小さくなるように変動電圧を算出する。オフセット電圧は、ピエゾ素子17の駆動電圧における基準電圧である。オフセット電圧コントローラ312は、変動電圧に応じてオフセット電圧を決定する。ピエゾ素子17に入力される入力駆動電圧の変動範囲に応じてオフセット電圧を変化させることで、ピエゾ素子17の必要な伸縮ストロークを確保しつつ、入力駆動電圧を小さくすることができる。   Since the fluctuation voltage is a driving voltage for positioning the head slider 12, the fluctuation voltage controller 311 calculates the fluctuation voltage from the position error signal so that the position error becomes small. The offset voltage is a reference voltage in the drive voltage of the piezo element 17. The offset voltage controller 312 determines an offset voltage according to the fluctuation voltage. By changing the offset voltage according to the fluctuation range of the input drive voltage input to the piezo element 17, the input drive voltage can be reduced while ensuring the necessary expansion / contraction stroke of the piezo element 17.

好ましい本構成において、変動電圧コントローラ311は、オフセット電圧に応じて駆動電圧の可変範囲を決定する。例えば、オフセット電圧と基準となる定電圧(典型的にグランド)との差の規定割合を、オフセット電圧と基準定電圧との間の可変範囲に決定する。また、変動電圧コントローラ311は、オフセット電圧を中心して、プラスとマイナスにおける可動範囲が同一となるように可動範囲を決定する。   In this preferred configuration, the variable voltage controller 311 determines the variable range of the drive voltage according to the offset voltage. For example, the prescribed ratio of the difference between the offset voltage and the reference constant voltage (typically ground) is determined as a variable range between the offset voltage and the reference constant voltage. In addition, the variable voltage controller 311 determines the movable range so that the positive and negative movable ranges are the same around the offset voltage.

例えば、基準定電圧が0V、オフセット電圧が7V、可動範囲は7V±6.3Vである。この例において、規定割合は90%であり、可動範囲は12.6Vである。入力駆動電圧は、基準定電圧よりも小さい範囲内で変化してもよい。基準定電圧が零ボルトであるとき、ピエゾ素子17への入力駆動で電圧はマイナスでもよい。   For example, the reference constant voltage is 0V, the offset voltage is 7V, and the movable range is 7V ± 6.3V. In this example, the specified ratio is 90% and the movable range is 12.6V. The input drive voltage may change within a range smaller than the reference constant voltage. When the reference constant voltage is zero volts, the voltage may be negative in the input drive to the piezo element 17.

HDC/MPU23は、シーク処理とフォロイング処理とにおいて、異なるサーボ制御を行う。そのため、好ましい構成において、ピエゾ素子17の制御もシーク処理とフォロイング処理とにおいて異なる。好ましい本構成のピエゾ・コントローラ231は、シーク処理において、オフセット電圧を最大値に設定する。これにより、ヘッド・スライダ12が大きく動くシーク処理においてより正確な位置決め制御を実現する。   The HDC / MPU 23 performs different servo control in the seek process and the following process. Therefore, in a preferred configuration, the control of the piezo element 17 is also different between the seek process and the following process. The preferred piezo controller 231 of this configuration sets the offset voltage to the maximum value in the seek process. This realizes more accurate positioning control in the seek process in which the head slider 12 moves greatly.

シーク処理は、現在の半径位置から、ターゲットの半径位置への移動処理である。ヘッド・スライダ12がターゲット位置に到着し、位置誤差信号が基準を満足すると、HDC/MPU23は、シーク処理からフォロイング処理に移行する。フォロイング処理は、ターゲット半径位置にヘッド・スライダ12を位置決めする処理である。   The seek process is a movement process from the current radial position to the target radial position. When the head slider 12 arrives at the target position and the position error signal satisfies the standard, the HDC / MPU 23 shifts from the seek process to the following process. The following process is a process for positioning the head slider 12 at the target radial position.

ピエゾ・コントローラ231は、フォロイング処理において、ピエゾ素子17の駆動に必要とされる電圧範囲に応じてオフセット電圧を調整する。図4のフローチャートに示すように、シーク処理が完了すると(S11)、HDC/MPU23はフォロイング処理を開始する(S12)。サーボ制御モードは、シーク・モードからフォロイング・モードに変化する。ピエゾ・コントローラ213における変動電圧コントローラ311は、位置誤差信号から変動電圧を算出する(S13)。変動電圧は、ピエゾ素子17の伸縮によりヘッド・スライダ12を微動させる駆動電圧である。変動電圧によるピエゾ素子17の伸縮により、ヘッド・スライダ12の高精度な位置決めが行われる。   The piezo controller 231 adjusts the offset voltage according to the voltage range required for driving the piezo element 17 in the following process. As shown in the flowchart of FIG. 4, when the seek process is completed (S11), the HDC / MPU 23 starts the following process (S12). The servo control mode changes from the seek mode to the following mode. The fluctuation voltage controller 311 in the piezo controller 213 calculates a fluctuation voltage from the position error signal (S13). The fluctuation voltage is a driving voltage for finely moving the head slider 12 by expansion and contraction of the piezo element 17. The head slider 12 is positioned with high accuracy by the expansion and contraction of the piezo element 17 due to the varying voltage.

オフセット電圧コントローラ312は、変動電圧をモニタし、モニタした値に応じて新たなオフセット電圧を順次決定する(S14)。決定した値が現在のオフセット電圧と異なる場合は、オフセット電圧を変更する。オフセット電圧コントローラ14は、フォロイングにおいて変動電圧をモニタし続け、オフセット電圧の決定及び更新を繰り返す。更新は、現在のオフセット電圧値と新たに決定したオフセット電圧値が同じ場合にその値を維持する(同一値の再設定と同義)処理も含む。図4のフローチャートにおいては、工程S13と工程S14とはフォロイング中において繰り返し行われる。   The offset voltage controller 312 monitors the fluctuation voltage and sequentially determines new offset voltages according to the monitored value (S14). If the determined value is different from the current offset voltage, the offset voltage is changed. The offset voltage controller 14 continues to monitor the fluctuation voltage in the following and repeats the determination and update of the offset voltage. The update also includes a process of maintaining the current offset voltage value when the newly determined offset voltage value is the same (synonymous with resetting the same value). In the flowchart of FIG. 4, step S13 and step S14 are repeatedly performed during following.

新たなターゲット半径位置に移動することが必要となると、HDC/MPU23はフォロイングを終了し(S15)、この先のフォロイングにおけるオフセット電圧の決定に必要なデータをRAM24あるいはHDC/MPU23内のSRAMに格納する(S16)。必要なデータは、オフセット電圧の算出方法によって異なる。算出方法及び持ち越すデータについては後述する。   When it is necessary to move to a new target radius position, the HDC / MPU 23 ends the following (S15), and stores data necessary for determining the offset voltage in the subsequent following in the RAM 24 or the SRAM in the HDC / MPU 23. (S16). Necessary data varies depending on the calculation method of the offset voltage. The calculation method and the data carried over will be described later.

HDC/MPU23は、サーボ制御モードをフォロイング・モードからシーク・モードに変更して、新たなターゲット半径位置にヘッド・スライダ12(アクチュエータ16)を移動する(S17)。シークは、同一記録面上におけるヘッド・スライダ12の移動に加え、アクセスするヘッド・スライダ12(記録面)を切り換える処理も含む。   The HDC / MPU 23 changes the servo control mode from the following mode to the seek mode, and moves the head slider 12 (actuator 16) to a new target radius position (S17). The seek includes a process of switching the head slider 12 (recording surface) to be accessed in addition to the movement of the head slider 12 on the same recording surface.

ピエゾ・コントローラ213は、フォロイング処理において、過去のフォロイング処理におけるオフセット電圧の決定に使用したデータを持ち越す。これによって、フォロイング処理毎にオフセット電圧の設定処理を最初から始める必要がなく、遅滞なく高精度なオフセット電圧制御を行うことができる。好ましい構成において、ピエゾ・コントローラ213は、一つ前のフォロイング処理におけるデータを今回のフローイング処理におけるオフセット電圧制御に使用する。   In the following process, the piezo controller 213 carries over the data used to determine the offset voltage in the past following process. Thereby, it is not necessary to start the offset voltage setting process from the beginning for each following process, and the offset voltage control can be performed with high accuracy without delay. In a preferred configuration, the piezo controller 213 uses data in the previous following process for offset voltage control in the current flowing process.

フォロイング処理で持ち越されるデータ(値)は設計により異なる。ピエゾ・コントローラ213は、そのデータを使用して、新たなシーク先でのフォロイングにおけるオフセット電圧初期値を決定することができる。好ましくは、一つ前のフォロイング処理における最後のオフセット電圧が、今回のフォロイングにおける最初のオフセット電圧である。   The data (value) carried over by the following process varies depending on the design. The piezo controller 213 can use the data to determine an offset voltage initial value in following at a new seek destination. Preferably, the last offset voltage in the previous following process is the first offset voltage in the current following process.

好ましい構成において、ピエゾ・コントローラ213は、ヘッド・スイッチの有無に係らず、一つ前のフォロイングにおけるデータを次のフォロイングのオフセット電圧設定において使用する。これにより、最も近い時間のオフセット電圧のデータを使用でき、高精度なオフセット電圧制御を行える。ピエゾ素子17を個別に制御する構成においては、ピエゾ・コントローラ213は、ピエゾ素子毎にオフセット電圧のデータを保持してもよい。ピエゾ・コントローラ213は、同一のピエゾ素子の一つ前のフォロイングにおけるオフセット電圧決定に使用したデータを、今回のフォロイングにおけるオフセット電圧制御において使用する。   In a preferred configuration, the piezo controller 213 uses the data in the previous following in the setting of the offset voltage for the next following, regardless of the presence or absence of the head switch. As a result, the offset voltage data of the closest time can be used, and highly accurate offset voltage control can be performed. In a configuration in which the piezo elements 17 are individually controlled, the piezo controller 213 may hold offset voltage data for each piezo element. The piezo controller 213 uses the data used for determining the offset voltage in the previous following of the same piezo element in the offset voltage control in the current following.

オフセット電圧コントローラ312は、モニタしている変動電圧に応じてオフセット電圧を再設定していく(同一値の維持を含む)。図5のフローチャートは、オフセット電圧コントローラ312のこの処理の流れを示している。オフセット電圧コントローラ312は、シーク完了後に、シーク前に使用していたオフセット電圧値を取得する(S21)。オフセット電圧コントローラ312は、前回のフォロイング処理におけるオフセット電圧値今回のフォロイングのオフセット電圧として、今回のフォロイングにおけるピエゾ素子17駆動制御を開始する。   The offset voltage controller 312 resets the offset voltage according to the monitored variable voltage (including maintaining the same value). The flowchart of FIG. 5 shows the flow of this process of the offset voltage controller 312. The offset voltage controller 312 acquires the offset voltage value used before the seek after the completion of the seek (S21). The offset voltage controller 312 starts driving control of the piezo element 17 in the current following, as an offset voltage value in the current following, as the offset voltage of the current following.

オフセット電圧コントローラ312は、変動電圧コントローラ311が算出する変動電圧値を取得し(S22)、その値と過去の複数の変動電圧の値とから、次のオフセット電圧値を決定する(S23)。オフセット電圧コントローラ312は、フォロイングが終了するまで(S24におけるY)、工程S22、S23を繰り返す(S24におけるN)。つまり、オフセット電圧コントローラ312は、変動電圧をモニタし、また、そのモニタしている値に応じてオフセット電圧を調整し続ける。   The offset voltage controller 312 acquires the fluctuation voltage value calculated by the fluctuation voltage controller 311 (S22), and determines the next offset voltage value from the value and a plurality of past fluctuation voltage values (S23). The offset voltage controller 312 repeats steps S22 and S23 (N in S24) until the following is completed (Y in S24). That is, the offset voltage controller 312 monitors the fluctuation voltage and continues to adjust the offset voltage according to the monitored value.

オフセット電圧コントローラ312は、変動電圧値を直接に示すデータを変動電圧コントローラ311から取得してもよいし、その値を間接的に示すデータを取得してもよい。オフセット電圧コントローラ312は、フォロイング処理開始(シーク処理完了)から、フォロイング処理終了まで、常時、変動電圧のモニタとオフセット電圧の更新を行うことが好ましい。   The offset voltage controller 312 may acquire data directly indicating the variable voltage value from the variable voltage controller 311 or may acquire data indirectly indicating the value. It is preferable that the offset voltage controller 312 always monitors the fluctuation voltage and updates the offset voltage from the start of the following process (seek process completion) to the end of the following process.

しかし、設計によっては、特定の期間においてこれらの機能を停止してもよい。例えば、オフセット電圧コントローラ312は、エラー回復処理においてはこれらの機能を停止する、あるいは、ヘッド・スライダ12がデータの書き込み/読み出しを行っている間はこれらの機能を停止してもよい。   However, depending on the design, these functions may be stopped during a specific period. For example, the offset voltage controller 312 may stop these functions in the error recovery process, or may stop these functions while the head slider 12 is writing / reading data.

図6は、オフセット電圧コントローラ312の好ましい機能構成を模式的に示すブロック図である。好ましい構成において、オフセット電圧コントローラ312は、オフセット電圧演算部421、ローパス・フィルタ422、そしてスルーレート・コントローラ423を有している。オフセット電圧演算部421は、モニタしている変動電圧値と現在のオフセット値とから次のオフセット電圧値を決定する。   FIG. 6 is a block diagram schematically showing a preferred functional configuration of the offset voltage controller 312. In a preferred configuration, the offset voltage controller 312 includes an offset voltage calculation unit 421, a low-pass filter 422, and a slew rate controller 423. The offset voltage calculation unit 421 determines the next offset voltage value from the monitored fluctuation voltage value and the current offset value.

オフセット電圧演算部421は、ピエゾ素子17の必要なストローク(変動電圧)を計算し、そのストロークを確保することができるようにオフセット電圧を決定する。好ましい構成において、オフセット電圧演算部421は、サーボ・セクタ毎に、変動電圧を取得してオフセット電圧を更新する。これにより、高精度にオフセット電圧を制御することができる。設計によっては、2以上の規定数のサーボ・セクタ毎にオフセット電圧を取得し、その値に応じて新たなオフセット電圧を算出してもよい。   The offset voltage calculation unit 421 calculates a necessary stroke (fluctuation voltage) of the piezo element 17 and determines an offset voltage so that the stroke can be secured. In a preferred configuration, the offset voltage calculation unit 421 acquires a fluctuation voltage for each servo sector and updates the offset voltage. Thereby, the offset voltage can be controlled with high accuracy. Depending on the design, an offset voltage may be acquired for each of two or more prescribed number of servo sectors, and a new offset voltage may be calculated according to the value.

好ましいオフセット電圧の演算方法は、過去及び現在の変動電圧からオフセット電圧を算出する。これにより、より適切なオフセット電圧値を決定することができる。具体的には、オフセット電圧演算部421は新たに取得した変動電圧値と過去の複数の変動電圧値を変数とする積算演算を行う。好ましい例において、オフセット電圧演算部421は、変動電圧のσを使用する。具体的には、オフセット電圧演算部421は、変動電圧値の二乗の移動平均を算出し、さらに、その正の平方根(σとする)を計算する。オフセット電圧演算部421は、新たなオフセット電圧をσの定数倍(例えば3σ)の値に設定する。移動平均の演算に使用する数値の数は、特に限定されない。   A preferred method for calculating the offset voltage is to calculate the offset voltage from the past and present fluctuation voltages. Thereby, a more appropriate offset voltage value can be determined. Specifically, the offset voltage calculation unit 421 performs an integration calculation using the newly acquired fluctuation voltage value and a plurality of past fluctuation voltage values as variables. In a preferred example, the offset voltage calculation unit 421 uses the variable voltage σ. Specifically, the offset voltage calculation unit 421 calculates the moving average of the square of the fluctuation voltage value, and further calculates the positive square root (referred to as σ). The offset voltage calculation unit 421 sets the new offset voltage to a value that is a constant multiple of σ (for example, 3σ). The number of numerical values used for moving average calculation is not particularly limited.

移動平均を使用してオフセット電圧を決定する構成において、フォロイング処理の間で持ち越すデータは、後のフォロイングにおいて移動平均の算出を可能するデータである。従って、オフセット電圧コントローラ312、最後のオフセット電圧の算出に使用した変動電圧の各値を示すデータを次のフォロイング処理に持ち越す。変動電圧の各値を示すデータは、その値そのものあるいはその値の二乗などである。最後に決定したオフセット電圧値を持ち越す場合、オフセット電圧コントローラ312は、そのオフセット電圧値の計算における移動平均の算出に使用した各変動電圧値の最も古い値は持ち越さなくともよい。   In the configuration in which the offset voltage is determined using the moving average, the data carried over during the following process is data that enables calculation of the moving average in the subsequent following. Therefore, the offset voltage controller 312 carries over the data indicating each value of the fluctuation voltage used for calculating the last offset voltage to the next following process. Data indicating each value of the fluctuation voltage is the value itself or the square of the value. When the last determined offset voltage value is carried over, the offset voltage controller 312 does not have to carry over the oldest value of each fluctuation voltage value used for calculating the moving average in the calculation of the offset voltage value.

あるいは、オフセット電圧演算部421は、過去の変動電圧の絶対値(二乗のルートに相当)による積算値に、今回の変動電圧の絶対値を加算してもよい。このとき、過去の積算値と新たな絶対値とには、特定の比例定数(典型的には異なる値)をかける。これにより、新たな積算値が得られる。つまり、この積算値は、積算を開始してから全ての変動電圧値の積算値である。オフセット電圧演算部421は、この新たな積算値から新たなオフセット電圧値を算出する。例えば、その定数倍(例えば3倍)を、新たなオフセット電圧値として設定する。   Alternatively, the offset voltage calculation unit 421 may add the absolute value of the current fluctuation voltage to the integrated value based on the absolute value of the past fluctuation voltage (corresponding to a square root). At this time, a specific proportionality constant (typically a different value) is applied to the past integrated value and the new absolute value. Thereby, a new integrated value is obtained. That is, this integrated value is an integrated value of all the variable voltage values after the integration is started. The offset voltage calculation unit 421 calculates a new offset voltage value from this new integrated value. For example, a constant multiple (for example, three times) is set as a new offset voltage value.

一つ前のオフセット電圧値に特定の比例定数をかけた値と、新たな変動電圧値の絶対値に規定の比例定数をかけた値の和は、上記の計算と同じ値を与える。つまり、同一内容の計算である。ここでの比例定数は上の計算における比例定数とは異なる。このように全ての変動電圧値の積算値を使用する計算は、移動平均を使用する上記の計算と比較して必要なメモリ領域が少ない。オフセット電圧演算部421は、次のオフセット電圧算出のために、今回の変動電圧値と上記積算値を示すデータのみを必要とするからである。一つ前のオフセット電圧はこの積算値を示すデータである。フォロイング処理の間でオフセット電圧演算部421が持ち越すデータも、この積算値を示すデータである。   The sum of the value obtained by multiplying the previous offset voltage value by a specific proportionality constant and the value obtained by multiplying the absolute value of the new fluctuation voltage value by the specified proportionality constant gives the same value as the above calculation. That is, the same content is calculated. The proportionality constant here is different from the proportionality constant in the above calculation. Thus, the calculation using the integrated value of all the fluctuation voltage values requires less memory area than the above calculation using the moving average. This is because the offset voltage calculation unit 421 needs only the data indicating the current fluctuation voltage value and the integrated value in order to calculate the next offset voltage. The previous offset voltage is data indicating this integrated value. The data carried over by the offset voltage calculation unit 421 during the following process is also data indicating this integrated value.

オフセット電圧演算部421は、規定数の過去の変動電圧の絶対値における最大値から、オフセット電圧値を算出してもよい。規定サーボ・セクタ数毎(好ましくは1サーボ・セクタ毎)に変動電圧値を取得しながら、今回の変動電圧値と過去の規定数の変動電圧値との中で、その絶対値が最大の値となる値を次のオフセット電圧値の基準とする。例えば、オフセット電圧演算部421は、新たなオフセット電圧値をその最大値の定数倍に設定する。   The offset voltage calculation unit 421 may calculate the offset voltage value from the maximum value in the absolute value of the specified number of past fluctuation voltages. While obtaining the fluctuation voltage value for each specified number of servo sectors (preferably for each servo sector), the absolute value is the maximum among the current fluctuation voltage value and the past specified number of fluctuation voltage values. Is used as a reference for the next offset voltage value. For example, the offset voltage calculation unit 421 sets a new offset voltage value to a constant multiple of the maximum value.

オフセット電圧の決定に必要なデータは、今回の変動電圧値とこの最大値である。フォロイング処理の間でオフセット電圧演算部421が持ち越すデータも、この最大電圧を示すデータである。この演算方法は、上記二つの積算値の算出を行う演算方法と比較して、演算がシンプルである。しかし、オフセット電圧制御における精度の点からは、上記二つの演算方法が好ましい。   The data necessary for determining the offset voltage is the current fluctuation voltage value and the maximum value. The data carried by the offset voltage calculation unit 421 during the following process is also data indicating this maximum voltage. This calculation method is simpler than the calculation method for calculating the two integrated values. However, the above two calculation methods are preferable from the viewpoint of accuracy in offset voltage control.

図6に示すように、オフセット電圧コントローラ312は、オフセット電圧の変化を緩やかにする機能要素を有している。ローパス・フィルタ422とスルーレート・コントローラ423である。これらは、オフセット電圧の変化速度が大きくなりすぎないように調整する。   As shown in FIG. 6, the offset voltage controller 312 has a functional element that moderates the change in the offset voltage. A low-pass filter 422 and a slew rate controller 423. These are adjusted so that the change rate of the offset voltage does not become too large.

ローパス・フィルタ422のカット・オフ周波数は、例えば120Hzである。ローパス・フィルタ422は、オフセット電圧の変化周波数を抑え、サーボ制御の安定性を高めることができる。オフセット電圧コントローラ312は、一回のオフセット電圧変化における変化量を制限する。これにより、ローパス・フィルタ422と同様に、サーボ制御の安定性を高めることができる。オフセット電圧演算部421は、これらの内のいずれか一方のみを有していてもよい。また、オフセット電圧の急激な変化がサーボ制御において問題とならない構成においては省略してもよい。   The cut-off frequency of the low-pass filter 422 is 120 Hz, for example. The low-pass filter 422 can suppress the change frequency of the offset voltage and increase the stability of the servo control. The offset voltage controller 312 limits the amount of change in one offset voltage change. Thereby, similarly to the low-pass filter 422, the stability of the servo control can be improved. The offset voltage calculation unit 421 may have only one of these. Further, it may be omitted in a configuration in which a sudden change in the offset voltage does not cause a problem in servo control.

次に、変動電圧コントローラ311の構成を、図7のブロック図を参照して説明する。好ましい構成において、変動電圧コントローラ311は、変動電圧演算部411に加え、リミッタ412を有している。変動電圧演算部411は、位置誤差信号から、ピエゾ素子17の伸縮量を決定し、その伸縮量に応じた変動電圧値を算出する。リミッタ412は、変動電圧の可変範囲を定義する。   Next, the configuration of the variable voltage controller 311 will be described with reference to the block diagram of FIG. In a preferred configuration, the variable voltage controller 311 includes a limiter 412 in addition to the variable voltage calculation unit 411. The fluctuation voltage calculation unit 411 determines an expansion / contraction amount of the piezo element 17 from the position error signal, and calculates a fluctuation voltage value corresponding to the expansion / contraction amount. The limiter 412 defines a variable range of the variable voltage.

リミッタ412は、変動電圧演算部411の出力を、規定の可変範囲内に制限する。好ましい構成において、可変範囲は、オフセット電圧を中心として対称(±同一)である。リミッタ412は、オフセット電圧コントローラ312からのオフセット電圧出力に応じて、可変範囲は決定する。これにより、オフセット電圧出力に応じて適切な可変範囲を決定し、サーボ制御への影響を避けつつ駆動電圧を小さくすることができる。なお、設計によっては、リミッタ412を省略してもよい。   The limiter 412 limits the output of the fluctuation voltage calculation unit 411 within a specified variable range. In a preferred configuration, the variable range is symmetric (± identical) about the offset voltage. The limiter 412 determines the variable range according to the offset voltage output from the offset voltage controller 312. As a result, an appropriate variable range can be determined according to the offset voltage output, and the drive voltage can be reduced while avoiding the influence on the servo control. Note that the limiter 412 may be omitted depending on the design.

外部振動によりヘッド・スライダ12の揺れが大きくなり、リミッタ412による可変範囲が狭すぎる場合、ピエゾ・コントローラ231は、可変範囲を広げることが好ましい。そこで、ピエゾ・コントローラ231は、オフセット電圧値を最大値に設定する。これに従って、可変範囲が拡張される。図8のフローチャートに示すように、ピエゾ・コントローラ231は、リミッタ412への入力あるいは出力をモニタし(S31)、変動電圧値の可変範囲の制限値に達する回数が所定の規準を超えており、変動電圧が飽和している場合には(S32におけるY)、オフセット電圧を規定値(好ましくは最大値)にセットして可変範囲を拡張する(S33)。   If the vibration of the head slider 12 becomes large due to external vibration and the variable range by the limiter 412 is too narrow, the piezo controller 231 preferably widens the variable range. Therefore, the piezo controller 231 sets the offset voltage value to the maximum value. Accordingly, the variable range is expanded. As shown in the flowchart of FIG. 8, the piezo controller 231 monitors the input or output to the limiter 412 (S31), and the number of times the limit value of the variable range of the variable voltage value exceeds a predetermined criterion, If the variable voltage is saturated (Y in S32), the offset voltage is set to a specified value (preferably the maximum value) to extend the variable range (S33).

具体的には、連続する規定数の変動電圧出力値が可変範囲の制限値に達している場合、ピエゾ・コントローラ231は、オフセット電圧を最大値に増加させる。あるいは、連続する規定数の変動電圧出力値の内、規定数の変動電圧出力値が上記制限値に達している場合に、ピエゾ・コントローラ231は、最大値よりも小さい値にオフセット電圧を増加させてもよい。変動電圧のモニタは、ピエゾ・コントローラ231内のいずれの機能要素が行ってもよい。   Specifically, when the continuous prescribed number of variable voltage output values reach the limit value of the variable range, the piezo controller 231 increases the offset voltage to the maximum value. Alternatively, when the prescribed number of variable voltage output values reach the limit value among the prescribed number of variable voltage output values, the piezo controller 231 increases the offset voltage to a value smaller than the maximum value. May be. Any functional element in the piezo controller 231 may monitor the fluctuation voltage.

例えば、リミッタ412が変動電圧出力値をモニタし、変動電圧が飽和している場合には、オフセット電圧コントローラ312にそれを通知する。オフセット電圧コントローラ312はその通知に応答して、オフセット電圧を規定の値に設定する。リミッタ412は、その報告と共に自ら可変範囲を拡張してもよいし、オフセット電圧コントローラ312からのオフセット電圧出力を待って可変範囲を拡張してもよい。   For example, the limiter 412 monitors the fluctuation voltage output value, and notifies the offset voltage controller 312 when the fluctuation voltage is saturated. In response to the notification, the offset voltage controller 312 sets the offset voltage to a specified value. The limiter 412 may extend the variable range by itself with the report, or may extend the variable range after waiting for the offset voltage output from the offset voltage controller 312.

以上、本発明を好ましい実施形態を例として説明したが、本発明が上記の実施形態に限定されるものではない。当業者であれば、上記の実施形態の各要素を、本発明の範囲において容易に変更、追加、変換することが可能である。例えば、本発明はHDDに特に有用であるが、それ以外のディスク・ドライブに適用してもよい。本発明は、ヘッド・スライダがリード素子のみを有するディスク・ドライブに適用することができる。本発明の適用範囲は、ピエゾ素子の固定位置及び数により限定されることはない。   As mentioned above, although this invention was demonstrated taking preferable embodiment as an example, this invention is not limited to said embodiment. A person skilled in the art can easily change, add, and convert each element of the above-described embodiment within the scope of the present invention. For example, the present invention is particularly useful for HDDs, but may be applied to other disk drives. The present invention can be applied to a disk drive in which the head slider has only a read element. The scope of application of the present invention is not limited by the fixed position and number of piezoelectric elements.

1 ハードディスク・ドライブ、10 エンクロージャ、11 磁気ディスク
12 ヘッド・スライダ、13 アーム・エレクトロニクス、
14 スピンドル・モータ、15 ボイス・コイル・モータ、16 アクチュエータ
17 ピエゾ素子、20 制御回路基板、21 リード・ライト・チャネル
22 モータ・ドライバ・ユニット、23 ハードディスク・コントローラ/MPU
24 RAM、51 ホスト、221 ピエゾ・ドライバ、222 VCMドライバ
231 ピエゾ・コントローラ、232 VCMコントローラ
311 変動電圧コントローラ、312 オフセット電圧コントローラ
411 変動電圧演算部、412 リミッタ、421 オフセット電圧演算部
422 ローパス・フィルタ、423 スルーレート・コントローラ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Hard disk drive, 10 Enclosure, 11 Magnetic disk 12 Head slider, 13 Arm electronics,
14 Spindle motor, 15 Voice coil motor, 16 Actuator 17 Piezo element, 20 Control circuit board, 21 Read / write channel 22 Motor driver unit, 23 Hard disk controller / MPU
24 RAM, 51 Host, 221 Piezo Driver, 222 VCM Driver 231 Piezo Controller, 232 VCM Controller 311 Fluctuating Voltage Controller, 312 Offset Voltage Controller 411 Fluctuating Voltage Calculation Unit, 412 Limiter, 421 Offset Voltage Calculation Unit 422 Low Pass Filter, 423 Slew Rate Controller

Claims (18)

ディスクにアクセスするヘッド・スライダと、
前記ヘッド・スライダを支持し、前記ディスク上で前記ヘッド・スライダを移動するアクチュエータと、
前記アクチュエータ上あるいは前記ヘッド・スライダ上に配置され、一端に定電圧が与えられ他端に変化する入力駆動電圧が与えられて伸縮することで、前記ヘッド・スライダを動かすピエゾ素子と、
前記ピエゾ素子の他端に前記入力駆動電圧を与えるドライバ回路と、
前記ドライバ回路に、位置誤差信号に応じて前記入力駆動電圧の値を指示するデータを与えるコントローラと、
を有し、
前記コントローラは、前記位置誤差信号に応じて変化する変動電圧をモニタしながら、前記モニタした前記変動電圧に応じて前記入力駆動電圧のオフセット電圧を制御する、
ディスク・ドライブ。
A head slider to access the disk;
An actuator for supporting the head slider and moving the head slider on the disk;
A piezoelectric element that is disposed on the actuator or the head slider, and that expands and contracts by being given a constant voltage at one end and an input drive voltage changing at the other end, and moving the head slider;
A driver circuit for applying the input drive voltage to the other end of the piezoelectric element;
A controller for giving data indicating the value of the input drive voltage to the driver circuit according to a position error signal;
Have
The controller controls the offset voltage of the input drive voltage according to the monitored fluctuation voltage while monitoring the fluctuation voltage changing according to the position error signal.
Disk drive.
前記コントローラは、
シーク処理とフォロイング処理との間において異なるピエゾ素子制御モードを有し、
現在のフォロイングにおけるオフセット電圧制御において、過去のフォロイングにおけるオフセット電圧の制御に使用したデータを使用する、
請求項1に記載のディスク・ドライブ。
The controller is
There are different piezo element control modes between seek processing and following processing,
In the offset voltage control in the current following, the data used to control the offset voltage in the past following is used.
The disk drive of claim 1.
前記過去のフォロイングは、前回のフォロイング処理である、
請求項2に記載のディスク・ドライブ。
The past following is a previous following process.
The disk drive according to claim 2.
前記コントローラは、現在及び過去の変動電圧値を変数とする積算演算を使用して前記オフセット電圧を算出し、前記オフセット電圧をその算出値に設定する、
請求項1に記載のディスク・ドライブ。
The controller calculates the offset voltage using an integration operation using current and past fluctuation voltage values as variables, and sets the offset voltage to the calculated value.
The disk drive of claim 1.
前記コントローラは、サーボ・セクタ毎に前記オフセット電圧を算出する、
請求項4に記載のディスク・ドライブ。
The controller calculates the offset voltage for each servo sector;
The disk drive according to claim 4.
前記コントローラは、現在から連続する過去の規定数の変動電圧値の二乗の平均値の平方根から前記オフセット電圧を算出する、
請求項4に記載のディスク・ドライブ。
The controller calculates the offset voltage from the square root of the mean value of the square of the past specified number of fluctuation voltage values continuous from the present,
The disk drive according to claim 4.
前記コントローラは、前記オフセット電圧に応じて前記変動電圧の可変範囲を調整する、
請求項1に記載のディスク・ドライブ。
The controller adjusts a variable range of the variable voltage according to the offset voltage;
The disk drive of claim 1.
前記コントローラは、前記オフセット電圧の変化速度を緩める機能を有する、
請求項1に記載のディスク・ドライブ。
The controller has a function of slowing the rate of change of the offset voltage.
The disk drive of claim 1.
前記コントローラは、前記変動電圧が可変範囲の制限値に達する回数が基準を越えると、前記オフセット電圧の絶対値を変化させて前記可変範囲を拡張する、
請求項1に記載のディスク・ドライブ。
The controller expands the variable range by changing the absolute value of the offset voltage when the number of times the variable voltage reaches the limit value of the variable range exceeds a reference.
The disk drive of claim 1.
ディスクにアクセスするヘッド・スライを支持するアクチュエータのボイス・コイル・モータを駆動して、前記ディスク上で前記ヘッド・スライダを移動し、
前記アクチュエータ上あるいは前記ヘッド・スライダ上に配置されたピエゾ素子への入力駆動電圧を、位置誤差信号に応じて決定し、
前記ピエゾ素子の一端に定電圧を与え、他端に変化する前記入力駆動電圧を与え、前記ピエゾ素子を伸縮させることで、前記ヘッド・スライダを動かし、
前記入力駆動電圧において位置誤差信号に応じて変化する変動電圧をモニタしながら、前記モニタした前記変動電圧に応じて前記入力駆動電圧のオフセット電圧を制御する、
方法。
Drive the voice coil motor of the actuator that supports the head sli to access the disk, move the head slider on the disk,
An input drive voltage to a piezoelectric element disposed on the actuator or the head slider is determined according to a position error signal,
Applying a constant voltage to one end of the piezo element, applying the input drive voltage changing to the other end, expanding and contracting the piezo element, moving the head slider,
Controlling the offset voltage of the input drive voltage according to the monitored fluctuation voltage while monitoring the fluctuation voltage changing according to the position error signal in the input drive voltage;
Method.
シーク処理とフォロイング処理との間において異なるピエゾ素子制御モードを有し、
現在のフォロイングにおけるオフセット電圧制御において、過去のフォロイングにおけるオフセット電圧の制御に使用したデータを使用する、
請求項10に記載の方法。
There are different piezo element control modes between seek processing and following processing,
In the offset voltage control in the current following, the data used to control the offset voltage in the past following is used.
The method of claim 10.
前記過去のフォロイングは、前回のフォロイング処理である、
請求項11に記載の方法。
The past following is a previous following process.
The method of claim 11.
現在及び過去の変動電圧値を変数とする積算演算を使用して前記オフセット電圧を算出し、前記オフセット電圧をその算出値に設定する、
請求項10に記載の方法。
Calculate the offset voltage using an integration operation with current and past variable voltage values as variables, and set the offset voltage to the calculated value.
The method of claim 10.
サーボ・セクタ毎に前記オフセット電圧を算出する、
請求項13に記載の方法。
Calculating the offset voltage for each servo sector;
The method of claim 13.
現在から連続する過去の規定数の変動電圧値の二乗の平均値の平方根から前記オフセット電圧を算出する、
請求項13に記載の方法。
The offset voltage is calculated from the square root of the mean value of the square of the fluctuating voltage value of the past specified number continuous from the present
The method of claim 13.
前記オフセット電圧に応じて前記変動電圧の可変範囲を調整する、
請求項10に記載の方法。
Adjusting the variable range of the variable voltage according to the offset voltage;
The method of claim 10.
前記オフセット電圧の変化速度を緩める機能を有する。
請求項10に記載の方法。
It has a function of slowing the rate of change of the offset voltage.
The method of claim 10.
前記変動電圧が可変範囲の制限値に達する回数が基準を越えると、前記オフセット電圧の絶対値を変化させて前記可変範囲を拡張する、
請求項10に記載の方法。
When the number of times that the fluctuation voltage reaches the limit value of the variable range exceeds a reference, the absolute value of the offset voltage is changed to extend the variable range.
The method of claim 10.
JP2009212422A 2009-09-14 2009-09-14 Disk drive, and drive control method of piezo-element in the same Pending JP2011060407A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009212422A JP2011060407A (en) 2009-09-14 2009-09-14 Disk drive, and drive control method of piezo-element in the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009212422A JP2011060407A (en) 2009-09-14 2009-09-14 Disk drive, and drive control method of piezo-element in the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011060407A true JP2011060407A (en) 2011-03-24

Family

ID=43947851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009212422A Pending JP2011060407A (en) 2009-09-14 2009-09-14 Disk drive, and drive control method of piezo-element in the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011060407A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120151112A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Dell Products, Lp System and Method for Mapping a Logical Drive Status to a Physical Drive Status for Multiple Storage Drives Having Different Storage Technologies within a Server

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437780A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Olympus Optical Co Head access device
JPH04205864A (en) * 1990-11-30 1992-07-28 Hitachi Ltd Method and apparatus for controlling magnetic disk storage device
JPH06231553A (en) * 1993-02-03 1994-08-19 Fujitsu Ltd Heat positioning controller
JP2000315363A (en) * 1999-04-27 2000-11-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Linear compensation of position error signal caused by repeatable runout or non-repeatable runout during disk drive
JP2001229633A (en) * 2000-02-14 2001-08-24 Nec Corp Magnetic head positioning device
JP2001319439A (en) * 2000-05-02 2001-11-16 Hitachi Ltd Control device and disk device
JP2002237153A (en) * 2001-02-08 2002-08-23 Hitachi Ltd Magnetic disk device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437780A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Olympus Optical Co Head access device
JPH04205864A (en) * 1990-11-30 1992-07-28 Hitachi Ltd Method and apparatus for controlling magnetic disk storage device
JPH06231553A (en) * 1993-02-03 1994-08-19 Fujitsu Ltd Heat positioning controller
JP2000315363A (en) * 1999-04-27 2000-11-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Linear compensation of position error signal caused by repeatable runout or non-repeatable runout during disk drive
JP2001229633A (en) * 2000-02-14 2001-08-24 Nec Corp Magnetic head positioning device
JP2001319439A (en) * 2000-05-02 2001-11-16 Hitachi Ltd Control device and disk device
JP2002237153A (en) * 2001-02-08 2002-08-23 Hitachi Ltd Magnetic disk device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120151112A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Dell Products, Lp System and Method for Mapping a Logical Drive Status to a Physical Drive Status for Multiple Storage Drives Having Different Storage Technologies within a Server
US8583847B2 (en) * 2010-12-09 2013-11-12 Dell Products, Lp System and method for dynamically detecting storage drive type
US9164862B2 (en) 2010-12-09 2015-10-20 Dell Products, Lp System and method for dynamically detecting storage drive type

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5080411B2 (en) Method for adjusting common potential of elements on disk drive and head slider
JP2008192263A (en) Disk drive apparatus and its error recovery method
JP2008243269A (en) Disk driving device and data rewriting method thereof
JP2006252593A (en) Magnetic disk device, control method and manufacturing method thereof
JP2003529876A (en) Microactuator assisted seek and hysteresis correction method and apparatus for disk drive
JP2009157987A (en) Method for adjusting recess depth of head slider and disk drive device
JP2007294001A (en) Disk drive device and control method therefor
US7808739B2 (en) Disk drive device and servo control method thereof
JP2007294007A (en) Disk drive device and control method thereof
JP2007287290A (en) Disk drive and its calibration method
JP5308799B2 (en) Disk drive and servo control method for the head
JP2010073284A (en) Servo control system of head and servo control method of head
US7400467B1 (en) Methods and apparatus for managing write inhibit in response to a predictive metric
US6977793B2 (en) Magnetic recording disk drive with dual-stage actuator and control system with multiple controllers
US7016141B2 (en) Settle, rotational/linear vibration, and track follow controller optimization with shared state controller
JP2011060407A (en) Disk drive, and drive control method of piezo-element in the same
US20160012845A1 (en) Data storage device employing sliding mode control of spindle motor
JP2009151890A (en) Magnetic disk device and contact detecting method of magnetic head slider
JP5064666B2 (en) Data storage device and user data write control method thereof
JP5148684B2 (en) Magnetic disk device and microactuator control method in the same
JP2006221732A (en) Data storage device and its control method
JP2011123966A (en) Method for writing servo write track on disk, and disk drive
JP2001283544A (en) Information recording and reproducing device, medium and information assembly
JP2001291346A (en) Disk device and head position control method
JP5226617B2 (en) Disk drive and servo control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140128