JP2011059860A - Network image forming system, image forming device and server computer - Google Patents

Network image forming system, image forming device and server computer Download PDF

Info

Publication number
JP2011059860A
JP2011059860A JP2009207053A JP2009207053A JP2011059860A JP 2011059860 A JP2011059860 A JP 2011059860A JP 2009207053 A JP2009207053 A JP 2009207053A JP 2009207053 A JP2009207053 A JP 2009207053A JP 2011059860 A JP2011059860 A JP 2011059860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
image forming
forming apparatus
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009207053A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masako Shinozuka
雅子 篠塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009207053A priority Critical patent/JP2011059860A/en
Publication of JP2011059860A publication Critical patent/JP2011059860A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To upload print data of the same file name to a server, and to allow a user to easily select print data to be printed. <P>SOLUTION: An MFP (MultiFunction Peripheral) executes a program including the steps of: requesting the server to download print data of the user (S3020) when the user performs login (YES in S3000); deciding whether there is print data of the same or similar file name (S3040)when receiving the print data from the server (YES in S3030); classifying the print data for each same or similar file name (S3050); highlighting the print data created later (S3070); and executing print processing (S3090) when printing is requested (YES in S3080). <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、クライアントコンピュータ等で作成した画像データを用いて、ネットワーク接続された画像形成装置(MFP(MultiFunction Peripheral)、プリンタ等)で画像形成する画像形成システムであって、特に、クライアントコンピュータからアップロードしてサーバコンピュータまたはMFPに保存しておいた画像データに基づいて画像形成装置で画像を形成(代表的には記録用紙に画像を印刷)する場合において、同一のファイル名または類似するファイル名の画像データが保存されていても、画像形成装置で画像をユーザが容易に形成することのできるネットワーク画像形成システムに関する。また、本発明は、このようなネットワーク画像形成システムに関連する画像形成装置およびサーバコンピュータにも関係がある。   The present invention is an image forming system that forms an image on an image forming apparatus (MFP (Multi Function Peripheral), printer, etc.) connected to a network using image data created on a client computer or the like, and in particular, uploads from a client computer. When an image is formed by the image forming apparatus based on the image data stored in the server computer or MFP (typically, an image is printed on a recording sheet), the same file name or a similar file name is used. The present invention relates to a network image forming system in which a user can easily form an image with an image forming apparatus even when image data is stored. The present invention also relates to an image forming apparatus and a server computer related to such a network image forming system.

最近、ネットワークサービスに対して印刷要求を行ない、ネットワークに接続された任意の画像形成装置(プリンタ)から印刷できるプリントサービスがある。より具体的には、クライアントコンピュータ(以下においてPCと記載する場合がある。)等から印刷を行なう場合、画像データをサーバコンピュータに一旦記憶して、その後、ネットワーク上に接続された複数の画像形成装置のいずれかから印刷要求を行なうことで、どの画像形成装置からでも印刷が行なえるようにしたプリントサービスである。   Recently, there is a print service that makes a print request to a network service and can print from any image forming apparatus (printer) connected to the network. More specifically, when printing is performed from a client computer (hereinafter sometimes referred to as a PC) or the like, image data is temporarily stored in a server computer, and thereafter, a plurality of image formations connected on the network are formed. This is a print service in which printing can be performed from any image forming apparatus by making a print request from any of the apparatuses.

このようなプリントサービスにおいては、MFPの画像メモリの容量または共有されるサーバコンピュータの画像メモリの容量およびセキュリティ上の問題から、画像形成装置からの要求で印刷が実行された画像データは、サーバコンピュータから削除されるようになっている。   In such a print service, due to the capacity of the image memory of the MFP or the capacity of the image memory of the shared server computer and security problems, the image data that has been printed at the request from the image forming apparatus is stored in the server computer. Has been removed from.

また、このようなプリントサービスにおけるサーバコンピュータ(プリントサーバ)は、写真画像などの大きなサイズの画像データをもった印刷ジョブを多数保存するときには、大容量の記憶装置を備えなければならない。特開2004−310215号公報(特許文献1)は、印刷ジョブを記憶するための容量を抑えることのできる印刷ジョブ管理装置を開示する。この印刷ジョブ管理装置は、印刷装置で実行する印刷ジョブを管理する。この印刷ジョブ管理装置は、画像データをもった印刷ジョブを受け付けるジョブ受付部と、受け付けた印刷ジョブを複数記憶可能なジョブ記憶部と、ジョブ記憶部に記憶されている印刷ジョブのもつ画像データのなかから重複する画像データを検索する重複画像検索部と、重複データ検索部により検索された重複する画像データを少なくとも一つを残して削除するとともに残された画像データを用いて印刷ジョブが印刷装置で実行されるように印刷ジョブの状態を設定するジョブ状態設定部とを備える。   In addition, a server computer (print server) in such a print service must have a large-capacity storage device when storing a large number of print jobs having large-size image data such as photographic images. Japanese Patent Laying-Open No. 2004-310215 (Patent Document 1) discloses a print job management apparatus capable of suppressing the capacity for storing a print job. This print job management apparatus manages print jobs executed by the printing apparatus. The print job management apparatus includes a job reception unit that receives a print job having image data, a job storage unit that can store a plurality of received print jobs, and an image data of the print job stored in the job storage unit. A duplicate image search unit for searching for duplicate image data, and deleting at least one duplicate image data searched by the duplicate data search unit, and a print job using the remaining image data And a job status setting unit that sets the status of the print job so that it can be executed in step S2.

この印刷ジョブ管理装置においては、画像データをもった印刷ジョブを受け付け、受け付けた印刷ジョブを複数記憶可能なジョブ記憶部に記憶させる。そして、記憶されている印刷ジョブのもつ画像データのうち重複する画像データを検索し、検索された重複する画像データを少なくとも一つを残して削除すると共に削除されずに残された画像データを用いて印刷ジョブが印刷装置で実行されるよう印刷ジョブの状態を設定する。これにより、印刷ジョブの実行を確保しながら無駄な画像データを削除するから、印刷ジョブを記憶するための容量を抑えることができる。   In this print job management apparatus, a print job having image data is received and stored in a job storage unit capable of storing a plurality of received print jobs. Then, the image data stored in the print job is searched for duplicate image data, and the searched duplicate image data is deleted leaving at least one, and the image data remaining without being deleted is used. The print job status is set so that the print job is executed by the printing apparatus. Thereby, useless image data is deleted while ensuring execution of the print job, so that the capacity for storing the print job can be reduced.

特開2004−310215号公報JP 2004-310215 A

しかしながら、上述した特許文献1に開示された印刷ジョブ管理装置では、画像データを識別する識別情報として画像データのファイル名を用いて、同じファイル名の画像データがある場合には、先に記憶された画像データを優先して削除している。このように自動的に重複ファイルを削除すると、たとえば最終版の文書における修正箇所を最終版の文書と比較して確認するために最終版よりも以前の文書を印刷したいと思っても、印刷することができない。このように、同一ファイル名で複数種類の内容の文書が保存されなくなるので、このような同一ファイル名で内容の異なる文書を印刷することができない。   However, in the print job management apparatus disclosed in Patent Document 1 described above, when there is image data with the same file name using the file name of the image data as identification information for identifying the image data, the image data is stored first. Deleted image data with priority. If you delete duplicate files automatically in this way, for example, even if you want to print a document before the final version to check the corrections in the final version of the document compared to the final version, print I can't. In this way, since documents of a plurality of types with the same file name are not saved, it is impossible to print documents with different contents with the same file name.

その一方、サーバコンピュータでの重複ファイル名による画像データの保存を認めて、同じファイル名のデータをサーバコンピュータまたはMFPへアップロードすると、次々と同じファイル名の画像データがハードディスクに保存されることになる。このような場合に、MFPで画像を形成する(印刷する)場合、MFPの印刷ジョブリストには、同じファイル名の複数の印刷ジョブが表示される。このため、ユーザが印刷したいファイル(たとえば最新のファイル)を指定するためには、表示方法を変更したり、作成日時を確認したりする必要がある。このように、ユーザがMFPで印刷したいファイルを指定するために手間または時間がかかる。   On the other hand, if it is permitted to store image data with duplicate file names on the server computer and data with the same file name is uploaded to the server computer or MFP, image data with the same file name will be stored on the hard disk one after another. . In such a case, when an image is formed (printed) by the MFP, a plurality of print jobs having the same file name are displayed in the print job list of the MFP. Therefore, in order to specify a file (for example, the latest file) that the user wants to print, it is necessary to change the display method or check the creation date and time. Thus, it takes time or effort for the user to specify a file to be printed by the MFP.

すなわち、ファイル名が重複する画像データを自動的に削除してMFPまたはサーバコンピュータの記憶装置に保存しても、ファイル名の重複を許容して画像データをMFPまたはサーバコンピュータの記憶装置に保存しても、ユーザが満足して使えない場合がある。   That is, even if image data with duplicate file names is automatically deleted and stored in the storage device of the MFP or server computer, the image data is stored in the storage device of the MFP or server computer while allowing duplicate file names. However, the user may not be able to use it with satisfaction.

本発明は、上述の課題を解決するために、ネットワークを介して接続された画像形成装置により画像を形成するシステムであって、同一のファイル名または類似するファイル名の画像データを記憶装置に保存することを許容するとともに、このような重複するファイル名(同一または類似するファイル名)の画像データの中からユーザが画像形成したい画像データを容易に選択することができるようにして、ユーザの要求に的確に応えることのできる、ネットワーク画像形成システムを提供することである。また、このようなネットワーク画像形成システムに関連する画像形成装置およびサーバコンピュータを提供することである。   In order to solve the above-described problem, the present invention is a system for forming an image by an image forming apparatus connected via a network, and stores image data having the same file name or a similar file name in a storage device. The user can easily select the image data that the user wants to form an image from among the image data having the duplicate file names (same or similar file names), and the user request. The present invention is to provide a network image forming system that can accurately meet the requirements. Another object of the present invention is to provide an image forming apparatus and a server computer related to such a network image forming system.

本発明の第1の局面に係るネットワーク画像形成システムにおいては、画像データを保存したサーバコンピュータからデータを受信した画像形成装置が画像を形成する。このネットワーク画像形成システムは、画像データを作成して、画像データをファイル名とともにサーバコンピュータへ送信するクライアントコンピュータと、クライアントコンピュータから受信した画像データを、重複するファイル名を許容して保存して、画像形成装置から受信したユーザ情報に対応する画像データを保存された画像データの中から検索して、検索された画像データを、ユーザ情報を送信してきた画像形成装置へ送信するサーバコンピュータと、ユーザ情報をサーバコンピュータへ送信して、サーバコンピュータから画像データを受信して、重複するファイル名の画像データを一群として表示して、表示された画像データの中からユーザにより選択された画像データを用いて画像を形成する画像形成装置とを含む。   In the network image forming system according to the first aspect of the present invention, an image forming apparatus that receives data from a server computer that stores image data forms an image. The network image forming system creates image data, transmits the image data to the server computer together with the file name, and stores the image data received from the client computer while allowing duplicate file names, A server computer that retrieves image data corresponding to user information received from the image forming apparatus from the stored image data, and transmits the retrieved image data to the image forming apparatus that has transmitted the user information; and a user Information is transmitted to the server computer, image data is received from the server computer, image data with overlapping file names is displayed as a group, and image data selected by the user from the displayed image data is used. And an image forming apparatus for forming an image.

本発明の第2の局面に係るネットワーク画像形成システムにおいては、画像データを作成したクライアントコンピュータからデータを受信した画像形成装置が画像を形成する。このネットワーク画像形成システムは、画像データを作成して、画像データをファイル名とともに画像形成装置へ送信するクライアントコンピュータと、クライアントコンピュータから受信した画像データを、重複するファイル名を許容して保存して、画像形成装置を使用するユーザに対応する画像データを保存された画像データの中から検索して、検索された画像データを、重複するファイル名の画像データを一群として表示して、表示された画像データの中からユーザにより選択された画像データを用いて画像を形成する画像形成装置とを含む。   In the network image forming system according to the second aspect of the present invention, an image forming apparatus that has received data from a client computer that has created image data forms an image. This network image forming system creates image data, stores the image data together with the file name to the image forming apparatus, and stores the image data received from the client computer while allowing duplicate file names. The image data corresponding to the user who uses the image forming apparatus is retrieved from the stored image data, and the retrieved image data is displayed as a group of image data having duplicate file names. An image forming apparatus that forms an image using image data selected by the user from the image data.

本発明の第3の局面に係る画像形成装置は、クライアントコンピュータにおいて作成された画像データを用いて画像を形成する。この画像形成装置は、クライアントコンピュータから受信した画像データ、または、クライアントコンピュータが画像データを送信したサーバコンピュータから受信した画像データを、画像データのファイル名の重複を許容して、保存するための保存手段と、画像形成装置を使用するユーザを識別するための識別手段と、識別されたユーザに対応する画像データを取得するための取得手段と、取得された画像データを、重複するファイル名の画像データを一群として表示するための表示手段と、表示された画像データの中から、ユーザが画像形成を要求する画像データを選択するための選択手段と、ユーザにより選択された画像データを用いて画像を形成するための画像形成手段とを含む。   An image forming apparatus according to the third aspect of the present invention forms an image using image data created in a client computer. This image forming apparatus saves image data received from a client computer or image data received from a server computer to which the client computer has transmitted image data, allowing the file name of the image data to be duplicated. An identification unit for identifying a user who uses the image forming apparatus, an acquisition unit for acquiring image data corresponding to the identified user, and an image having a file name that overlaps the acquired image data An image using display means for displaying data as a group, selection means for selecting image data for which a user requests image formation from among the displayed image data, and image data selected by the user And image forming means for forming the image.

このようなネットワーク画像形成システムまたは画像形成装置によると、サーバコンピュータまたは画像形成装置において、重複するファイル名(同一のファイル名または類似するファイル名)の画像データを保存することが許容される。そして、画像形成装置において画像を形成する(記録用紙に印刷する)場合に、同一のファイル名の画像データまたは類似するファイル名の画像データが群(グループ)としてまとめられて表示される。このため、ユーザが画像を形成することを要求する画像データを選択しやすい。このようにして、重複するファイル名(同一のファイル名または類似するファイル名)の画像データを保存することを許容するとともに、このような重複するファイル名の画像データの中からユーザが画像を形成したい画像データを容易に選択することができる。その結果、ユーザの要求に的確に応えることのできる、ネットワーク画像形成システムおよび画像形成装置を提供することができる。   According to such a network image forming system or image forming apparatus, it is allowed to store image data having overlapping file names (same file names or similar file names) in the server computer or image forming apparatus. When an image is formed (printed on a recording sheet) by the image forming apparatus, image data with the same file name or image data with a similar file name is collected and displayed as a group. For this reason, it is easy for the user to select image data that requires an image to be formed. In this way, it is allowed to store image data with duplicate file names (the same file name or similar file names), and the user can form an image from image data with such duplicate file names. The desired image data can be easily selected. As a result, it is possible to provide a network image forming system and an image forming apparatus that can accurately meet a user's request.

第3の局面に係る画像形成装置において、保存手段は、画像データが作成された日時とともに画像データを保存するための手段を含み、表示手段は、日時が新しい画像データを優先させて表示するための手段を含むように構成することができる。   In the image forming apparatus according to the third aspect, the storage unit includes a unit for storing the image data together with the date and time when the image data was created, and the display unit displays the image data with the new date and time with priority. These means can be included.

このようにすると、画像データの作成日時で優先させて(たとえば、作成日時の新しい順で)表示されるので、ユーザが作成日時の時系列に従って、最新の画像データを選択しやすい。このため、ユーザが画像を形成したい画像データ(たとえば最新の画像データ)を容易に指定することができる。   In this way, since the image data is displayed with priority on the creation date and time (for example, in the order of creation date and time), the user can easily select the latest image data according to the creation date and time. For this reason, the user can easily specify image data (for example, the latest image data) for which an image is desired to be formed.

この表示手段は、群において、日時が新しい画像データを優先させて表示するための手段を含むように構成することができる。ここで、この表示手段は、日時が新しい画像データを含む群を優先させて表示するための手段を含むように構成することができる。また、この表示手段は、群において、最新の作成日時の画像データのファイル名を、他のファイル名と異なる態様で表示するための手段を含むように構成することができる。さらに、この表示手段は、群において、ファイル名の昇順または降順に表示するための手段を含むように構成することができる。   This display means can be configured to include means for prioritizing and displaying image data with a new date and time in the group. Here, the display means can be configured to include means for prioritizing and displaying a group including image data with a new date and time. Further, the display means can be configured to include means for displaying the file name of the image data having the latest creation date and time in a group in a manner different from other file names. Further, the display means can be configured to include means for displaying the file names in ascending or descending order in the group.

このようにすると、群において、画像データの作成日時に基づいて優先されて(たとえば、群ごとに作成日時の新しい順で)表示されるので、ユーザが作成日時の時系列に従って、最新の画像データを選択しやすい。さらに、作成日時が新しい画像データを含む群が優先されて表示されるので、最新の画像データをユーザが選択しやすい。さらに、最新の作成日時の画像データのファイル名が、他のファイル名と異なる態様で表示されるので、最新の画像データをユーザが選択しやすい。群において、ファイル名の昇順または降順に表示されるので、画像形成を要求する画像データをユーザが選択しやすい。このため、ユーザが画像を形成したい画像データを容易に指定することができる。   In this way, in the group, the image data is prioritized based on the creation date and time of the image data (for example, in order of creation date and time for each group). Easy to choose. Furthermore, since a group including image data with a new creation date is displayed with priority, the user can easily select the latest image data. Furthermore, since the file name of the image data of the latest creation date and time is displayed in a manner different from other file names, the user can easily select the latest image data. In the group, the file names are displayed in ascending order or descending order, so that the user can easily select image data that requires image formation. Therefore, the user can easily specify the image data for which an image is to be formed.

この選択手段は、表示された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択するための手段を含むように構成することができる。   The selection means can be configured to include means for selecting two or more image data from a plurality of displayed image data.

このようにすると、同一のファイル名の画像データが複数あっても、類似するファイル名の画像データが複数あっても、それぞれの群から2以上の画像データを選択して画像を形成することができる。このため、たとえば、最終版の文書における修正箇所を確認するために、最終版の文書と最終版よりも1つ以前の文書とを一度に画像形成することができる。   In this way, even if there are a plurality of image data with the same file name or a plurality of image data with similar file names, two or more image data can be selected from each group to form an image. it can. For this reason, for example, in order to confirm the correction part in the final version document, it is possible to form an image of the final version document and a document one earlier than the final version at a time.

この画像形成装置は、画像形成された画像データに関連する画像データを削除する指示を作成するための指示作成手段をさらに含むように構成することができる。ここで、この指示作成手段は、画像形成された画像データのファイル名と重複するファイル名の画像データを削除する指示を作成するための手段を含むように構成することができる。また、この指示作成手段は、画像形成された画像データのファイル名と重複するファイル名の画像データであって、画像形成されていない画像データを削除する指示を作成するための手段を含むように構成することができる。   The image forming apparatus can be configured to further include an instruction creating unit for creating an instruction to delete image data related to the imaged image data. Here, the instruction creation means can be configured to include means for creating an instruction to delete image data having a file name that overlaps with the file name of the image data formed with the image. The instruction creating means includes means for creating an instruction to delete image data having a file name that overlaps a file name of image data that has been image-formed and that has not been image-formed. Can be configured.

このようにすると、画像形成された画像データに関連する画像データを削除することができる。たとえば、画像形成が終了した画像データのみを削除するのか、その画像形成された画像データのファイル名と重複するファイル名(同一のファイル名または類似するファイル名)の画像データを削除するのか、その画像形成された画像データのファイル名と重複するファイル名の画像データであって画像形成されていない画像データを削除するのかを、ユーザが選択して削除することができる。このため、自動的に削除されることなく、ユーザの要求に応じて、画像データを削除することができる。   In this way, it is possible to delete image data related to the image data on which the image is formed. For example, whether to delete only image data for which image formation has been completed, or to delete image data having a file name that is the same as the file name of the image data that has been formed (same file name or similar file name), The user can select and delete image data having a file name that overlaps with the file name of image data that has been image-formed and that is not image-formed. For this reason, image data can be deleted in response to a user request without being automatically deleted.

この画像形成装置は、選択された画像データをプレビュー表示するための手段をさらに含むように構成することができる。   The image forming apparatus can be configured to further include means for displaying the selected image data as a preview.

このようにすると、ユーザはプレビュー画面を見て、画像を形成することを要求する画像データを、的確に選択することができる。   In this way, the user can accurately select the image data that requests to form an image by looking at the preview screen.

この画像形成装置は、画像データのファイル名の重複を許容して保存する場合には、クライアントコンピュータへ、重複して保存されていることを示す情報を送信するための手段をさらに含むように構成することができる。   The image forming apparatus is further configured to further include means for transmitting information indicating that the file name is stored in duplicate to the client computer when the file name of the image data is stored while allowing the file name to be duplicated. can do.

このようにすると、クライアントコンピュータから画像形成装置へ画像データをアップロードする場合に、アップロードした画像データと同じファイル名または類似するファイル名の画像データがすでに画像形成装置に保存されていると、クライアントコンピュータへその旨が通知される。このため、同じファイル名または類似するファイル名の画像データを含むリストが画像形成装置で表示されても、画像形成装置で画像を形成するユーザが戸惑うことを回避できる。   In this way, when uploading image data from the client computer to the image forming apparatus, if image data having the same file name or similar file name as the uploaded image data is already stored in the image forming apparatus, the client computer To that effect. For this reason, even if a list including image data with the same file name or similar file names is displayed on the image forming apparatus, it is possible to avoid the user who forms an image on the image forming apparatus from being confused.

本発明の第4の局面に係るサーバコンピュータは、画像データを保存したサーバコンピュータからデータを受信して画像形成するネットワーク画像形成システムに用いられる。このサーバコンピュータは、クライアントコンピュータから受信した画像データを、重複するファイル名を許容して保存するための保存手段と、画像形成装置からユーザ情報を受信するための受信手段と、ユーザ情報に対応する画像データを保存された画像データの中から検索するための検索手段と、検索された画像データを、ユーザ情報を送信してきた画像形成装置へ送信するためのデータ送信手段と、画像データのファイル名の重複を許容して保存する場合には、クライアントコンピュータへ、重複して保存されていることを示す情報を送信するための情報送信手段とを含む。   A server computer according to a fourth aspect of the present invention is used in a network image forming system that forms data by receiving data from a server computer that stores image data. The server computer corresponds to user information, storage means for storing image data received from a client computer while allowing duplicate file names, receiving means for receiving user information from the image forming apparatus, and user information. Retrieval means for retrieving image data from stored image data, data transmission means for transmitting retrieved image data to an image forming apparatus that has transmitted user information, and file name of image data In the case of storing with allowance of duplication, information transmission means for transmitting information indicating that duplication is stored to the client computer is included.

このようなサーバコンピュータによると、クライアントコンピュータからサーバコンピュータへ画像データをアップロードする場合に、アップロードした画像データと同じファイル名または類似するファイル名の画像データがすでにサーバコンピュータに保存されていると、クライアントコンピュータへその旨が通知される。このため、同じファイル名または類似するファイル名の画像データを含むリストが画像形成装置で表示されても、画像形成装置で画像を形成するユーザが戸惑うことを回避できる。   According to such a server computer, when image data is uploaded from the client computer to the server computer, if image data having the same file name or similar file name as the uploaded image data is already stored in the server computer, the client computer That is notified to the computer. For this reason, even if a list including image data with the same file name or similar file names is displayed on the image forming apparatus, it is possible to avoid the user who forms an image on the image forming apparatus from being confused.

このサーバコンピュータは、画像形成装置で画像が形成された画像データに関連する画像データの削除指示を画像形成装置から受信すると、指示に基づいて、保存された画像データを削除するための削除手段をさらに含むように構成することができる。   When the server computer receives from the image forming apparatus an instruction to delete image data related to the image data on which the image has been formed by the image forming apparatus, the server computer includes a deleting means for deleting the stored image data. Furthermore, it can comprise so that it may contain.

このようにすると、たとえば、画像形成装置で画像が形成された画像データに関連する画像データを削除するようにユーザが指定すると、サーバコンピュータは削除指示を受信して、その指示に基づいて、保存された画像データが削除される。このため、自動的に削除されることなく、ユーザの要求に応じて、画像データを削除することができる。   In this way, for example, when the user designates to delete image data related to the image data on which the image is formed by the image forming apparatus, the server computer receives the deletion instruction and saves it based on the instruction. The deleted image data is deleted. For this reason, image data can be deleted in response to a user request without being automatically deleted.

この発明によると、ネットワークを介して接続された画像形成装置により画像を形成するシステムにおいて、同一のファイル名または類似するファイル名の画像データを記憶装置に保存することを許容するとともに、このような重複するファイル名の画像データの中からユーザが画像形成したい画像データを容易に選択することができるようにして、ユーザの要求に的確に応えることができる。   According to the present invention, in a system in which an image is formed by an image forming apparatus connected via a network, image data having the same file name or a similar file name is allowed to be stored in a storage device, and The user can easily select the image data that he / she wants to form from among the image data having the overlapping file names, and can accurately meet the user's request.

本発明の実施の形態に係るネットワークプリントシステムの全体構成を示す図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration of a network print system according to an embodiment of the present invention. 図1のクライアントコンピュータ(PC)のハードウェア構成を示す制御ブロック図である。It is a control block diagram which shows the hardware constitutions of the client computer (PC) of FIG. 図1のサーバコンピュータのハードウェア構成を示す制御ブロック図である。It is a control block diagram which shows the hardware constitutions of the server computer of FIG. 図1のMFPのハードウェア構成を示す制御ブロック図である。FIG. 2 is a control block diagram illustrating a hardware configuration of the MFP in FIG. 1. クライアントコンピュータで実行される印刷データ作成処理プログラムの制御構造を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control structure of the print data creation process program run with a client computer. サーバコンピュータで実行される印刷データ保存処理プログラムの制御構造を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control structure of the print data preservation | save processing program run with a server computer. MFPおよびサーバコンピュータで実行される印刷処理プログラムの制御構造を示すフローチャート(その1)である。5 is a flowchart (part 1) illustrating a control structure of a print processing program executed by the MFP and the server computer. MFPおよびサーバコンピュータで実行される印刷処理プログラムの制御構造を示すフローチャート(その2)である。6 is a flowchart (part 2) illustrating a control structure of a print processing program executed by the MFP and the server computer. 図5の印刷データ作成処理プログラムが実行された場合のクライアントコンピュータのディスプレイの画面例である。6 is a screen example of a display of a client computer when the print data creation processing program of FIG. 5 is executed. 図7および図8の印刷処理プログラムが実行された場合のMFPのタッチパネルディスプレイの画面例(その1)である。9 is a screen example (part 1) of the touch panel display of the MFP when the print processing program of FIGS. 7 and 8 is executed. 図7および図8の印刷処理プログラムが実行された場合のMFPのタッチパネルディスプレイの画面例(その2)である。FIG. 9 is a second example of a touch panel display screen of the MFP when the print processing program of FIGS. 7 and 8 is executed. 図7および図8の印刷処理プログラムが実行された場合のMFPのタッチパネルディスプレイの画面例(その3)である。FIG. 10 is a third example of a screen on the touch panel display of the MFP when the print processing program of FIGS. 7 and 8 is executed. 図7および図8の印刷処理プログラムが実行された場合のMFPのタッチパネルディスプレイの画面例(その4)である。FIG. 10 is a screen example (part 4) of the touch panel display of the MFP when the print processing program of FIGS. 7 and 8 is executed. 図7および図8の印刷処理プログラムが実行された場合のMFPのタッチパネルディスプレイの画面例(その5)である。FIG. 10 is a screen example (No. 5) of the touch panel display of the MFP when the print processing program of FIGS. 7 and 8 is executed. 図7および図8の印刷処理プログラムが実行された場合のMFPのタッチパネルディスプレイの画面例(その6)である。FIG. 10 is a sixth example of a touch panel display screen of the MFP when the print processing program of FIGS. 7 and 8 is executed. 図7および図8の印刷処理プログラムが実行された場合のMFPのタッチパネルディスプレイの画面例(その7)である。FIG. 10 is a screen example (part 7) of the touch panel display of the MFP when the print processing program of FIGS. 7 and 8 is executed.

以下の説明において、同一の部品には同一の参照番号を付す。それらの機能および名称も同一である。したがって、それらに関する詳細な説明は繰返さない。本実施の形態に係るネットワーク画像形成システムにおいては、クライアントコンピュータからサーバコンピュータへアップロードされて保存された印刷データ(画像データ)をダウンロードして記録用紙に画像を形成する画像形成装置(典型的には印刷装置)は、MFPであるとする。しかしながら、本発明に係る画像形成装置は、少なくともネットワーク対応の印刷機能を備えた装置であればよく、MFPに限定されるものではない。また、本実施の形態においては、クライアントコンピュータから印刷データをアップロードする装置はサーバコンピュータとして説明するが、後述の変形例として記載するように、クライアントコンピュータから印刷データをアップロードする装置はMFPであっても構わない。すなわち、本発明の実施の形態に係るネットワーク画像形成システムにおいては、サーバコンピュータは必須の構成要件ではない。   In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their functions and names are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated. In the network image forming system according to the present embodiment, an image forming apparatus that downloads print data (image data) uploaded from a client computer to a server computer and stores the image and forms an image on a recording sheet (typically, Assume that the printing apparatus is an MFP. However, the image forming apparatus according to the present invention is not limited to the MFP as long as it is an apparatus having at least a network compatible printing function. In this embodiment, the apparatus for uploading print data from the client computer is described as a server computer. However, as described as a modification example described later, the apparatus for uploading print data from the client computer is an MFP. It doesn't matter. That is, in the network image forming system according to the embodiment of the present invention, the server computer is not an essential component.

[全体システム構成]
図1を参照して、本発明の実施の形態に係るネットワーク画像形成システム(以下において、ネットワークプリントシステムと記載する場合がある。)の全体構成について説明する。このネットワークプリントシステムは、ユーザ(印刷データ作成者)により作成されたワードプロセッサ文書、表計算文書またはプレゼンテーション文書等の印刷データ(写真等の画像データであっても構わない)をサーバコンピュータ200へアップロードするクライアントコンピュータ100(PC(1)〜PC(5))、サーバコンピュータ200から印刷データをダウンロードして記録用紙に画像を印刷するMFP300(MFP(1)〜MFP(3))と、クライアントコンピュータ100からアップロードされた印刷データを保存するとともに、MFP300へ印刷データを送信(MFP300から見てダウンロード)するサーバコンピュータ200とを含む。ネットワークプリントシステム内のこれらのクライアントコンピュータ100、サーバコンピュータ200およびMFP300は、たとえばIEEE802.3に準拠したネットワーク回線400により通信可能に接続されている。
[Overall system configuration]
With reference to FIG. 1, an overall configuration of a network image forming system according to an embodiment of the present invention (hereinafter sometimes referred to as a network print system) will be described. The network print system uploads print data (may be image data such as a photograph) such as a word processor document, a spreadsheet document, or a presentation document created by a user (print data creator) to the server computer 200. From client computer 100 (PC (1) to PC (5)), MFP 300 (MFP (1) to MFP (3)) that downloads print data from server computer 200 and prints an image on recording paper, and from client computer 100 And a server computer 200 that stores the uploaded print data and transmits the print data to the MFP 300 (download as viewed from the MFP 300). The client computer 100, server computer 200, and MFP 300 in the network print system are communicably connected via a network line 400 conforming to, for example, IEEE 802.3.

なお、本実施の形態に係るネットワークプリントシステムにおける、クライアントコンピュータ100、サーバコンピュータ200およびMFP300の台数は、図1に記載された台数に限定されない。また、以下においては、図面等において、クライアントコンピュータ100を単にクライアントまたはPCと、サーバコンピュータ200を単にサーバと記載する場合がある。   Note that the number of client computers 100, server computers 200, and MFPs 300 in the network print system according to the present embodiment is not limited to the number shown in FIG. In the following, in the drawings and the like, the client computer 100 may be simply referred to as a client or PC, and the server computer 200 may be simply referred to as a server.

[ハードウェア構成]
<クライアントコンピュータ100>
図2に、本実施の形態に係るネットワークプリントシステムを構成するクライアントコンピュータ100の全体構成を示す。
[Hardware configuration]
<Client computer 100>
FIG. 2 shows the overall configuration of the client computer 100 that constitutes the network print system according to the present embodiment.

この図2を参照して、クライアントコンピュータ100は、バス190と、バス190に接続されたCPU110と、バス190に接続されたROM(Read−Only Memory)120と、バス190に接続されたRAM(Random Access Memory)130と、バス190に接続されたハードディスク(HDD)140と、バス190に接続され、光ディスク182が装着可能で、光ディスク182に対する情報の書込および光ディスク182からの情報の読出が可能な光ディスクドライブ180と、バス190に接続され、マウス152およびキーボード154との間の接続に関するインターフェイスを提供するための入力インターフェイス(以下「入力IF」と呼ぶ。)150と、バス190に接続され、ディスプレイ162との間の接続に関するインターフェイスを提供するためのディスプレイインターフェイス(以下「ディスプレイIF」と呼ぶ。)160と、有線または無線(本実施の形態においては有線)によりネットワーク回線400への接続を提供するネットワークインターフェイス(以下「ネットワークIF」と呼ぶ。)170とを含む。なお、クライアントコンピュータ100は、磁気ディスクが装着可能で、磁気ディスクに対する情報の書込および磁気ディスクからの情報の読出が可能な磁気ディスクドライブを、光ディスクドライブ180に代えて/加えて、備えるようにしても構わない。ネットワークIF170は、クライアントコンピュータ100がノート型である場合を含めて、無線によりネットワーク回線400へ接続するインターフェイスの場合がある。   Referring to FIG. 2, the client computer 100 includes a bus 190, a CPU 110 connected to the bus 190, a ROM (Read-Only Memory) 120 connected to the bus 190, and a RAM ( Random Access Memory) 130, hard disk (HDD) 140 connected to bus 190, and connected to bus 190, optical disc 182 can be mounted, information can be written to and read from optical disc 182 An optical disk drive 180, an input interface (hereinafter referred to as "input IF") 150 for connecting to the bus 190 and providing an interface related to the connection between the mouse 152 and the keyboard 154; De A display interface (hereinafter referred to as “display IF”) 160 for providing an interface related to the connection with the spray 162, and a connection to the network line 400 by a wired or wireless (wired in the present embodiment) is provided. Network interface (hereinafter referred to as “network IF”) 170. The client computer 100 includes a magnetic disk drive that can be loaded with a magnetic disk and can write information to the magnetic disk and read information from the magnetic disk, instead of / in addition to the optical disk drive 180. It doesn't matter. The network IF 170 may be an interface connected to the network line 400 wirelessly, including when the client computer 100 is a notebook type.

バス190、ROM120、RAM130、ハードディスク140、光ディスクドライブ180、入力IF150、ディスプレイIF160およびネットワークIF170は、いずれもCPU110の制御のもとに協調して動作し、クライアントコンピュータ100において種々のアプリケーションによる処理を実現する。それらアプリケーションは、たとえば、クライアントコンピュータ100へのログイン処理、ワードプロセッサ文書作成処理、表計算文書作成処理、プレゼンテーション文書作成処理、これらの文書作成処理により作成された印刷データをサーバコンピュータ200へ送信するアップロード処理などを含む。   The bus 190, the ROM 120, the RAM 130, the hard disk 140, the optical disk drive 180, the input IF 150, the display IF 160, and the network IF 170 all operate cooperatively under the control of the CPU 110, and realize processing by various applications in the client computer 100. To do. The applications include, for example, login processing to the client computer 100, word processor document creation processing, spreadsheet calculation document creation processing, presentation document creation processing, and upload processing for transmitting print data created by these document creation processing to the server computer 200. Etc.

クライアントコンピュータ100に上述したような処理を行なわせ、クライアントコンピュータ100を本実施の形態に係るネットワークプリントシステムにおけるクライアントコンピュータとして機能させるためのコンピュータプログラムは、光ディスクドライブ180に挿入される光ディスク182に記憶され、さらにハードディスク140に転送される。または、プログラムはネットワーク回線400を通じてクライアントコンピュータ100に送信されハードディスク140に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM130にロードされる。光ディスク182から、またはネットワーク回線400を介して、直接にRAM130にプログラムをロードしてもよい。   A computer program for causing the client computer 100 to perform the above-described processing and causing the client computer 100 to function as a client computer in the network print system according to the present embodiment is stored in the optical disc 182 inserted into the optical disc drive 180. And further transferred to the hard disk 140. Alternatively, the program may be transmitted to the client computer 100 through the network line 400 and stored in the hard disk 140. The program is loaded into the RAM 130 at the time of execution. The program may be loaded directly into the RAM 130 from the optical disk 182 or via the network line 400.

これらのプログラムは、クライアントコンピュータ100に所定の処理を行なわせる複数の命令を含む。この動作を行なわせるのに必要な基本的機能のいくつかはクライアントコンピュータ100上で動作するオペレーティングシステム(OS)もしくはサードパーティのプログラム、またはクライアントコンピュータ100にインストールされる各種ツールキットのモジュール(たとえば、プリンタドライバであってもよい。)により提供される。従って、このプログラムはこの実施の形態のシステムを実現するのに必要な機能全てを必ずしも含まなくてよい。このプログラムは、命令のうち、所望の結果が得られるように制御されたやり方で適切な機能または「ツール」を呼出すことにより、上記したクライアントコンピュータ100として所定の処理を実行する命令のみを含んでいればよい。クライアントコンピュータ100の実体であるコンピュータの一般的動作は周知であるので、ここでは繰返して説明しない。   These programs include a plurality of instructions that cause the client computer 100 to perform predetermined processing. Some of the basic functions necessary to perform this operation are an operating system (OS) or a third party program running on the client computer 100, or various toolkit modules installed on the client computer 100 (eg, A printer driver). Therefore, this program does not necessarily include all functions necessary for realizing the system of this embodiment. This program includes only instructions that execute predetermined processing as the client computer 100 described above by calling an appropriate function or “tool” in a controlled manner so as to obtain a desired result. It only has to be. Since the general operation of the computer that is the entity of the client computer 100 is well known, it will not be repeated here.

<サーバコンピュータ200>
図3に、本実施の形態に係るネットワークプリントシステムを構成するサーバコンピュータ200の全体構成を示す。
<Server computer 200>
FIG. 3 shows the overall configuration of the server computer 200 constituting the network print system according to the present embodiment.

この図3からわかるように、本実施の形態に係るネットワークプリントシステムを構成するサーバコンピュータ200は、上述したクライアントコンピュータ100を同様の構成を備えるコンピュータである。このようなサーバコンピュータ200の構成部品には、いわゆるパーソナルコンピュータの構成部品よりも信頼性の高い部品が使用されていることが多い。   As can be seen from FIG. 3, the server computer 200 configuring the network print system according to the present embodiment is a computer having the same configuration as the client computer 100 described above. In many cases, such component parts of the server computer 200 are more reliable than so-called personal computer components.

サーバコンピュータ200は、バス290と、バス290に接続されたCPU210と、バス290に接続されたROM220と、バス290に接続されたRAM230と、バス290に接続されたハードディスク(HDD)240と、バス290に接続され、光ディスク282が装着可能で、光ディスク282に対する情報の書込および光ディスク282からの情報の読出が可能な光ディスクドライブ280と、バス290に接続され、マウス252およびキーボード254との間の接続に関するインターフェイスを提供するための入力IF250と、バス290に接続され、ディスプレイ262との間の接続に関するインターフェイスを提供するためのディスプレイIF260と、有線または無線(本実施の形態においては有線)によりネットワーク回線400への接続を提供するネットワークIF270とを含む。なお、このサーバコンピュータ200についてもクライアントコンピュータ100と同様に、磁気ディスクドライブを、光ディスクドライブ280に代えて/加えて、備えるようにしても構わない。   The server computer 200 includes a bus 290, a CPU 210 connected to the bus 290, a ROM 220 connected to the bus 290, a RAM 230 connected to the bus 290, a hard disk (HDD) 240 connected to the bus 290, a bus Between the mouse 252 and the keyboard 254, connected to the bus 290, and an optical disk drive 280 that can be mounted on the optical disk 282, can write information to the optical disk 282, and can read information from the optical disk 282. An input IF 250 for providing an interface for connection, a display IF 260 connected to the bus 290 and for providing an interface for connection with the display 262, and wired or wireless (in this embodiment, wired) Ttowaku and a network IF270 provide a connection to the line 400. The server computer 200 may also be provided with a magnetic disk drive instead of / in addition to the optical disk drive 280, as with the client computer 100.

バス290、ROM220、RAM230、ハードディスク240、光ディスクドライブ280、入力IF250、ディスプレイIF260およびネットワークIF270は、いずれもCPU210の制御のもとに協調して動作し、本実施の形態に係るサーバコンピュータとしてサーバコンピュータ200は種々のアプリケーションによる処理を実現する。それらアプリケーションは、たとえば、クライアントコンピュータ100からアップロードされた印刷データを保存する処理、アップロードされた印刷データのファイル名がすでに保存されている印刷データのファイル名と重複(ファイル名が同一であるか類似)するか否かを判定し重複する場合にはクライアントコンピュータ100へ重複情報を送信する処理、MFP300から送信されたユーザIDに基づいて保存された印刷データからそのユーザに対応する印刷データを検索する処理、印刷データをMFP300へ送信(MFP300から見てダウンロード)する処理などを含む。   The bus 290, the ROM 220, the RAM 230, the hard disk 240, the optical disk drive 280, the input IF 250, the display IF 260, and the network IF 270 all operate in cooperation under the control of the CPU 210, and the server computer as the server computer according to the present embodiment. 200 realizes processing by various applications. These applications include, for example, a process for saving print data uploaded from the client computer 100, and the file name of the uploaded print data is duplicated with the file name of the already saved print data (the file name is the same or similar) In the case of duplication, the process of transmitting duplication information to the client computer 100, and the print data corresponding to the user is searched from the print data stored based on the user ID transmitted from the MFP 300. Processing, processing for transmitting print data to the MFP 300 (downloading as viewed from the MFP 300), and the like.

サーバコンピュータ200に上述したような処理を行なわせ、サーバコンピュータ200を本実施の形態に係るネットワークプリントシステムにおけるサーバコンピュータとして機能させるためのコンピュータプログラムは、光ディスクドライブ280に挿入される光ディスク282に記憶され、さらにハードディスク240に転送される。または、プログラムはネットワーク回線400を通じてサーバコンピュータ200に送信されハードディスク240に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM230にロードされる。光ディスク282から、またはネットワーク回線400を介して、直接にRAM230にプログラムをロードしてもよい。   A computer program for causing the server computer 200 to perform the processing as described above and causing the server computer 200 to function as a server computer in the network print system according to the present embodiment is stored in the optical disk 282 inserted into the optical disk drive 280. And further transferred to the hard disk 240. Alternatively, the program may be transmitted to the server computer 200 through the network line 400 and stored in the hard disk 240. The program is loaded into the RAM 230 when executed. The program may be loaded into the RAM 230 directly from the optical disk 282 or via the network line 400.

このプログラムは、サーバコンピュータ200に本実施の形態に係るネットワーク印刷システムにおけるサーバコンピュータとして動作を行なわせる複数の命令を含む。この動作を行なわせるのに必要な基本的機能のいくつかはサーバコンピュータ200上で動作するオペレーティングシステム(OS)もしくはサードパーティのプログラム、またはサーバコンピュータ200にインストールされる各種ツールキットのモジュールにより提供される。従って、このプログラムはこの実施の形態のシステムおよび方法を実現するのに必要な機能全てを必ずしも含まなくてよい。このプログラムは、命令のうち、所望の結果が得られるように制御されたやり方で適切な機能または「ツール」を呼出すことにより、上記したサーバコンピュータ200として所定の処理を実行する命令のみを含んでいればよい。サーバコンピュータ200の実体であるコンピュータの一般的動作は周知であるので、ここでは繰返して説明しない。   This program includes a plurality of instructions that cause server computer 200 to operate as a server computer in the network printing system according to the present embodiment. Some of the basic functions necessary to perform this operation are provided by an operating system (OS) or a third-party program that runs on the server computer 200, or modules of various toolkits installed on the server computer 200. The Therefore, this program does not necessarily include all functions necessary for realizing the system and method of this embodiment. This program includes only an instruction for executing a predetermined process as the server computer 200 described above by calling an appropriate function or “tool” in a controlled manner so as to obtain a desired result. It only has to be. Since the general operation of the computer that is the entity of the server computer 200 is well known, it will not be repeated here.

<MFP300>
図4に、本実施の形態に係るネットワークプリントシステムを構成するMFP300の全体構成を示す。
<MFP 300>
FIG. 4 shows an overall configuration of MFP 300 constituting the network print system according to the present embodiment.

図4を参照して、本実施の形態に係るネットワークプリントシステムを構成するMFP300は、バス390と、バス390に接続されたCPU310と、バス390に接続されたROM320と、バス390に接続されたRAM330と、バス390に接続されたハードディスク(HDD)340と、バス390に接続され、タッチパネルディスプレイ380との間の接続に関するインターフェイスを提供するための入力IF350およびディスプレイIF360と、バス390に接続され、有線または無線(本実施の形態においては有線)によりネットワーク回線400への接続を提供するネットワークIF370とを含む。   Referring to FIG. 4, MFP 300 configuring the network print system according to the present embodiment is connected to bus 390, CPU 310 connected to bus 390, ROM 320 connected to bus 390, and bus 390. The RAM 330, the hard disk (HDD) 340 connected to the bus 390, the input IF 350 and the display IF 360, which are connected to the bus 390 and provide an interface related to the connection with the touch panel display 380, are connected to the bus 390. And a network IF 370 that provides a connection to the network line 400 by wire or wireless (wired in the present embodiment).

バス390、ROM320、RAM330、ハードディスク340、入力IF350、ディスプレイIF360およびネットワークIF370は、いずれもCPU310の制御のもとに協調して動作し、MFP300において種々のアプリケーションによる処理を実現する。それらアプリケーションは、たとえば、MFP300へのログイン処理、サーバコンピュータ200からの印刷データのダウンロード処理、プリント処理、印刷データ削除処理などを実現する。なお、これらの処理におけるプリント処理は、図4においては図示していないMFP300を構成する各部品がCPU310により制御されて実行される。   The bus 390, the ROM 320, the RAM 330, the hard disk 340, the input IF 350, the display IF 360, and the network IF 370 operate in cooperation under the control of the CPU 310, and realize processing by various applications in the MFP 300. These applications realize, for example, login processing to the MFP 300, download processing of print data from the server computer 200, print processing, print data deletion processing, and the like. Note that the print processing in these processes is executed by the CPU 310 controlling each component constituting the MFP 300 (not shown in FIG. 4).

MFP300に、本実施の形態に係るネットワーク印刷システムにおけるMFPとしての動作を行なわせるためのコンピュータプログラムは、ハードディスク340に記憶されている。プログラムは実行の際にRAM330にロードされる。このプログラムは、MFP300に本実施の形態に係るネットワーク印刷システムにおけるMFPとして動作を行なわせる複数の命令を含む。   A computer program for causing MFP 300 to operate as an MFP in the network printing system according to the present embodiment is stored in hard disk 340. The program is loaded into the RAM 330 at the time of execution. This program includes a plurality of instructions that cause MFP 300 to operate as an MFP in the network printing system according to the present embodiment.

以下に、画像形成を実現するMFP300における構成について説明する。MFP300は、たとえば、原稿読取部、画像形成部、給紙部、および排紙処理装置を備える。MFP300においては、サーバコンピュータ200からダウンロードされた印刷データに基づいて、CPU310が画像形成部を制御して、記録用紙に画像を形成して、画像が形成された記録用紙がMFP300の排紙処理装置から排出される。なお、このMFP300は、レーザー光を感光に利用する、所謂レーザー方式のプリンタ機能を備える。しかしながら、他の形式のプリンタ機能を備えたものであっても構わない。   The configuration of MFP 300 that realizes image formation will be described below. The MFP 300 includes, for example, a document reading unit, an image forming unit, a paper feeding unit, and a paper discharge processing device. In MFP 300, CPU 310 controls the image forming unit based on print data downloaded from server computer 200 to form an image on a recording sheet, and the recording sheet on which the image is formed is a paper discharge processing apparatus of MFP 300. Discharged from. The MFP 300 includes a so-called laser type printer function that uses laser light for light exposure. However, another type of printer function may be provided.

画像形成部は、印刷データによって示される画像を記録用紙に印刷するものであって、たとえば、感光体ドラム、帯電装置、レーザースキャンユニット、現像装置、転写装置、クリーニング装置、定着装置、および除電装置等を備えている。画像形成部には、たとえば、搬送路が設けられており、給紙部から給紙されてきた記録用紙が搬送路に沿って搬送される。給紙部は、用紙カセットに収納された記録用紙、または手差トレイに載置された記録用紙を1枚ずつ引出して記録用紙を画像形成部の搬送路へと送り出す。   The image forming unit prints an image indicated by the print data on a recording sheet, and includes, for example, a photosensitive drum, a charging device, a laser scanning unit, a developing device, a transfer device, a cleaning device, a fixing device, and a charge eliminating device. Etc. For example, the image forming unit is provided with a conveyance path, and the recording paper fed from the paper feeding unit is conveyed along the conveyance path. The paper feeding unit pulls out the recording paper stored in the paper cassette or the recording paper placed on the manual feed tray one by one, and sends the recording paper to the conveyance path of the image forming unit.

画像形成部の搬送路に沿って記録用紙が搬送されている途中で、記録用紙が感光体ドラムと転写装置との間を通過し、更に定着装置を通過して、記録用紙に対する印刷が行なわれる。   While the recording paper is being transported along the transport path of the image forming unit, the recording paper passes between the photosensitive drum and the transfer device, and further passes through the fixing device, and printing on the recording paper is performed. .

感光体ドラムは、一方向に回転し、その表面は、クリーニング装置と除電装置によりクリーニングされた後、帯電装置により均一に帯電される。レーザースキャンユニットは、印刷対象の画像データに基づいてレーザー光を変調し、このレーザー光によって感光体ドラムの表面を主走査方向に繰返し走査して、静電潜像を感光体ドラムの表面に形成する。現像装置は、トナーを感光体ドラムの表面に供給して静電潜像を現像し、トナー像を感光体ドラムの表面に形成する。   The photosensitive drum rotates in one direction, and its surface is cleaned by a cleaning device and a static eliminator and then uniformly charged by a charging device. The laser scanning unit modulates the laser beam based on the image data to be printed, and repeatedly scans the surface of the photosensitive drum in the main scanning direction with this laser beam to form an electrostatic latent image on the surface of the photosensitive drum. To do. The developing device supplies toner to the surface of the photosensitive drum to develop the electrostatic latent image, and forms a toner image on the surface of the photosensitive drum.

転写装置は、転写装置と感光体ドラムとの間を通過していく記録用紙に感光体ドラムの表面のトナー像を転写する。定着装置は、記録用紙を加熱するための加熱ローラと、記録用紙を加圧するための加圧ローラとを含む。記録用紙は、加熱ローラによって加熱され、かつ、加圧ローラによって加圧されることによって、記録用紙上に転写されたトナー像が記録用紙に定着される。定着装置から排出された(印刷された)記録用紙は、排紙トレイに排出される。排紙処理装置においては、複数の記録用紙を各排紙トレイに仕分けして排出する処理、各記録用紙にパンチングする処理、および各記録用紙にステープルする処理を施す場合がある。たとえば、複数部の印刷物を作成する場合は、各排紙トレイに印刷物の一部ずつが割り当てられるように、各記録用紙を各排紙トレイに仕分けして排出し、排紙トレイごとに、排紙トレイ上の各記録用紙にパンチング処理またはステープル処理を施して印刷物を作成する。このような処理が、CPU310による制御のもとで行なわれる。   The transfer device transfers the toner image on the surface of the photosensitive drum to a recording sheet passing between the transfer device and the photosensitive drum. The fixing device includes a heating roller for heating the recording paper and a pressure roller for pressing the recording paper. The recording paper is heated by the heating roller and is pressed by the pressure roller, whereby the toner image transferred onto the recording paper is fixed on the recording paper. The recording paper discharged (printed) from the fixing device is discharged to a paper discharge tray. In the paper discharge processing apparatus, there are cases in which a plurality of recording papers are sorted into each paper discharge tray and discharged, a process of punching each recording paper, and a process of stapling each recording paper. For example, when creating multiple copies of printed matter, each recording sheet is sorted and discharged to each discharge tray so that a portion of the printed matter is allocated to each discharge tray. Punching processing or stapling processing is performed on each recording sheet on the paper tray to create a printed matter. Such processing is performed under the control of the CPU 310.

[ソフトウェア構成]
図5〜図8を参照して、本実施の形態に係るネットワークプリントシステムにおいて、クライアントコンピュータ100にて作成されてサーバコンピュータ200へアップロードされて保存された印刷データの中から、MFP300にログインしたユーザに対応する印刷データを検索してMFP300へ送信(MFP300から見てダウンロード)するために、クライアントコンピュータ100、サーバコンピュータ200およびMFP300で実行されるコンピュータプログラムの制御構造について説明する。
Software configuration
Referring to FIGS. 5 to 8, in the network print system according to the present embodiment, a user who has logged in to MFP 300 from print data created by client computer 100 and uploaded to server computer 200 and stored. A control structure of a computer program executed by the client computer 100, the server computer 200, and the MFP 300 in order to search for print data corresponding to the above and transmit it to the MFP 300 (download as viewed from the MFP 300) will be described.

なお、このようなコンピュータプログラムと並行して、クライアントコンピュータ100およびサーバコンピュータ200は、コンピュータとしての一般的機能を実現するプログラムを実行し、MFP300は、画像形成装置(複合機)としての一般的機能を実現するプログラムを実行する。しかしながら、そのプログラムは、本発明の本質的部分とは直接関係するものではないので、その詳細についてはここでは説明しない。   In parallel with such a computer program, the client computer 100 and the server computer 200 execute a program that realizes a general function as a computer, and the MFP 300 has a general function as an image forming apparatus (multifunction machine). The program that realizes is executed. However, the program is not directly related to the essential part of the present invention, and details thereof will not be described here.

図5に示すプログラムは、クライアントコンピュータ100のCPU110(以下、単に「CPU110」と記載する。)において実行される。ステップ(以下、ステップをSと略す。)1000にて、CPU110は、このクライアントコンピュータ100を使用して印刷データを作成するユーザがログイン要求してログインしたか否かを判定する。このとき、CPU110は、ユーザIDおよびパスワード入力画面をディスプレイ162に表示しておいて、ユーザIDおよびパスワードが入力されると、このクライアントコンピュータ100を使用するユーザがログインしてきたと判定する。CPU110は、ユーザIDおよびパスワードに基づいて、ログインしてきたユーザが、認証先に予め登録されているユーザであるとログインを許可する。CPU110によりログインが許可されると、ログインしたと判定される。クライアントコンピュータ100を使用するユーザがログインしたと判定されると(S1000にてYES)、処理はS1010へ移される。もしそうでないと(S1000にてNO)、この処理は終了する。   The program shown in FIG. 5 is executed by CPU 110 of client computer 100 (hereinafter simply referred to as “CPU 110”). In step (hereinafter, step is abbreviated as S) 1000, CPU 110 determines whether or not a user who creates print data using this client computer 100 has made a login request and has logged in. At this time, the CPU 110 displays a user ID and password input screen on the display 162, and when the user ID and password are input, the CPU 110 determines that the user using the client computer 100 has logged in. Based on the user ID and password, CPU 110 permits login when the logged-in user is a user registered in advance in the authentication destination. When the CPU 110 permits login, it is determined that the user has logged in. If it is determined that the user using client computer 100 has logged in (YES in S1000), the process proceeds to S1010. Otherwise (NO in S1000), this process ends.

S1010にて、CPU110は、入力されたユーザIDに対応して登録されたユーザIDをハードディスク140に記憶する。なお、このユーザIDにより、このネットワークプリントシステムを使用するユーザを一意に特定することができる。   In S1010, CPU 110 stores hard disk 140 with a user ID registered corresponding to the input user ID. The user who uses this network print system can be uniquely specified by this user ID.

S1010にて、CPU110は、ユーザ(印刷データ作成者)により、印刷データを作成する要求を検出したか否かを判定する。このとき、たとえば、ユーザが、ワードプロセッサ文書作成プログラム、表計算文書作成プログラムまたはプレゼンテーション文書作成プログラムなどの文書作成プログラムの起動を要求すると、印刷データを作成する要求を検出したと判定する。印刷データを作成する要求を検出したと判定されると(S1020にてYES)、処理はS1030へ移される。もしそうでないと(S1020にてNO)、この処理は終了する。   In S1010, CPU 110 determines whether or not a user (print data creator) has detected a request to create print data. At this time, for example, when the user requests activation of a document creation program such as a word processor document creation program, a spreadsheet calculation document creation program, or a presentation document creation program, it is determined that a request for creating print data has been detected. If it is determined that a request to create print data has been detected (YES in S1020), the process proceeds to S1030. Otherwise (NO in S1020), this process ends.

S1030にて、CPU110は、起動された文書作成プログラムにより印刷データを作成する。なお、この処理において、印刷データの作成が終了するまでに、ユーザ(印刷データ作成者)は、ファイル名を入力する。   In S1030, CPU 110 creates print data using the activated document creation program. In this process, the user (print data creator) inputs a file name before the creation of the print data is completed.

S1040にて、CPU110は、印刷データの作成が終了したか否かを判定する。このとき、たとえば、ユーザが、ワードプロセッサ文書作成プログラム、表計算文書作成プログラムまたはプレゼンテーション文書作成プログラムにおいて、文書を保存して終了することを要求すると、印刷データの作成が終了したと判定する。印刷データの作成が終了したと判定されると(S1040にてYES)、処理はS1050へ移される。もしそうでないと(S1040にてNO)、この処理はS1030へ戻されて印刷データの作成を継続する。   In S1040, CPU 110 determines whether the creation of print data has been completed. At this time, for example, when the user requests to save and end the document in the word processor document creation program, the spreadsheet document creation program, or the presentation document creation program, it is determined that the creation of the print data is finished. If it is determined that the creation of print data has been completed (YES in S1040), the process proceeds to S1050. If not (NO in S1040), the process returns to S1030 to continue creating print data.

S1050にて、CPU110は、この印刷データについての作成日時(文書保存日時)をハードディスク140に記憶する。   In S1050, CPU 110 stores the creation date / time (document save date / time) for the print data in hard disk 140.

S1060にて、CPU110は、サーバコンピュータ200への印刷データのアップロード要求を検出したか否かを判定する。このとき、たとえば、ユーザが、アップロード処理プログラムの起動を要求すると、印刷データをサーバコンピュータ200へアップロードする要求を検出したと判定する。印刷データをサーバコンピュータ200へアップロードする要求を検出したと判定されると(S1060にてYES)、処理はS1070へ移される。もしそうでないと(S1060にてNO)、この処理は終了する。   In S1060, CPU 110 determines whether a print data upload request to server computer 200 has been detected or not. At this time, for example, when the user requests activation of the upload processing program, it is determined that a request for uploading print data to the server computer 200 is detected. If it is determined that a request to upload print data to server computer 200 has been detected (YES in S1060), the process proceeds to S1070. Otherwise (NO at S1060), this process ends.

S1070にて、CPU110は、印刷データ(ファイル名および作成日時付き)にユーザIDを付加して、アップロードデータを作成する。   In S1070, CPU 110 creates upload data by adding a user ID to print data (with file name and creation date).

S1080にて、CPU110は、アップロードデータ(印刷ジョブデータ)をサーバコンピュータ200へ送信する。   In S1080, CPU 110 transmits upload data (print job data) to server computer 200.

S1090にて、CPU110は、サーバコンピュータ200から重複データ情報を受信したか否かを判定する。サーバコンピュータ200は、受信したアップロードデータにおける印刷データのファイル名と重複するファイル名の印刷データが、同じユーザIDでハードディスク240にすでに保存されていると、重複データ情報を送信してくる。サーバコンピュータ200から重複データ情報を受信したと判定されると(S1090にてYES)、処理はS1100へ移される。もしそうでないと(S1090にてNO)、この処理は終了する。   In S1090, CPU 110 determines whether duplicate data information has been received from server computer 200 or not. If the print data having the same file name as the print data file name in the received upload data is already stored in the hard disk 240 with the same user ID, the server computer 200 transmits the duplicate data information. If it is determined that duplicate data information has been received from server computer 200 (YES in S1090), the process proceeds to S1100. If not (NO in S1090), the process ends.

S1100にて、CPU110は、サーバコンピュータ200から受信した重複データ情報をディスプレイ162へ表示する。   In S 1100, CPU 110 displays the duplicate data information received from server computer 200 on display 162.

図6に示すプログラムは、サーバコンピュータ200のCPU210(以下、単に「CPU210」と記載する。)において実行される。S2000にて、CPU210は、クライアントコンピュータ100からアップロードデータを受信したか否かを判定する。この処理は、図5のS1080の処理に対応する。クライアントコンピュータ100からアップロードデータを受信したと判定されると(S2000にてYES)、この処理はS2010へ移される。もしそうでないと(S2000にてNO)、この処理は終了する。   The program shown in FIG. 6 is executed by CPU 210 of server computer 200 (hereinafter simply referred to as “CPU 210”). In S2000, CPU 210 determines whether upload data has been received from client computer 100 or not. This process corresponds to the process of S1080 in FIG. If it is determined that upload data has been received from client computer 100 (YES in S2000), the process proceeds to S2010. Otherwise (NO in S2000), this process ends.

S2010にて、CPU210は、受信したアップロードデータから、印刷データのファイル名、ユーザIDを抽出する。   In S2010, CPU 210 extracts the file name and user ID of the print data from the received upload data.

S2020にて、CPU210は、ハードディスク240に保存されている印刷データのファイル名およびユーザIDを抽出する。   In S2020, CPU 210 extracts the file name and user ID of the print data stored in hard disk 240.

S2030にて、CPU210は、受信したアップロードデータから抽出したユーザと同一ユーザの同一ファイル名の印刷データを検索する。   In S2030, CPU 210 searches for print data having the same file name as the user extracted from the received upload data.

S2040にて、CPU210は、受信したアップロードデータから抽出したユーザと同一ユーザの同一ファイル名の印刷データが、検索されたか否かを判定する。検索された印刷データがあると判定されると(S2040にてYES)、もしそうでないと(S2040にてNO)、この処理はS2060へ移される。なお、ここでは、ファイル名が同一である場合に検索された印刷データがあると判定されたが、ファイル名が重複(同一または類似)する場合に検索された印刷データがあると判定するようにしても構わない。   In S2040, CPU 210 determines whether or not print data having the same file name as the user extracted from the received upload data has been searched. If it is determined that there is retrieved print data (YES in S2040), if not (NO in S2040), the process proceeds to S2060. Here, it is determined that there is print data searched when the file names are the same, but it is determined that there is print data searched when the file names are duplicated (identical or similar). It doesn't matter.

S2050にて、CPU210は、クライアントコンピュータ100へ、受信したアップロードデータから抽出したユーザと同一ユーザの同一ファイル名の印刷データがすでにサーバコンピュータ200のハードディスク240に保存されていることを示す、重複データ情報を送信する。   At S2050, CPU 210 provides duplicate data information indicating that print data having the same file name as the user extracted from the received upload data is already stored in hard disk 240 of server computer 200 to client computer 100. Send.

S2060にて、CPU210は、クライアントコンピュータ100から受信した印刷データを、ユーザID、ファイル名、作成日時とともにハードディスク240に保存する。なお、ハードディスク240には、S2020およびS2030の処理において検索しやすいように、画像データ以外のユーザID、ファイル名、作成日時をインデックスデータとしてハードディスク240に保存するようにしても構わない。   In S2060, CPU 210 stores the print data received from client computer 100 in hard disk 240 together with the user ID, file name, and creation date and time. The hard disk 240 may store the user ID, file name, and creation date / time other than image data in the hard disk 240 as index data so that it can be easily searched in the processes of S2020 and S2030.

図7および図8の左側に示すプログラムは、MFP300のCPU310(以下、単に「CPU310」と記載する。)において実行され、図7および図8の右側に示すプログラムは、サーバコンピュータ200のCPU210において実行される。   The program shown on the left side of FIGS. 7 and 8 is executed by CPU 310 of MFP 300 (hereinafter simply referred to as “CPU 310”), and the program shown on the right side of FIGS. 7 and 8 is executed by CPU 210 of server computer 200. Is done.

S3000にて、CPU310は、このMFP300を使用するユーザがログイン要求してログインしたか否かを判定する。このとき、CPU310は、ユーザIDおよびパスワード入力画面または指紋入力画面をタッチパネルディスプレイ380に表示しておいて、ユーザIDおよびパスワードが入力されたり、ユーザの指紋(他の生体情報であっても構わない。)が入力されたりすると、このMFP300を使用するユーザがログインしてきたと判定する。CPU310は、ユーザIDおよびパスワードまたはユーザの指紋に基づいて、ログインしてきたユーザが、認証先に予め登録されているユーザであるとログインを許可する。CPU310によりログインが許可されると、ログインしたと判定される。MFP300を使用するユーザがログインしたと判定されると(S3000にてYES)、処理はS3010へ移される。もしそうでないと(S3000にてNO)、この処理はS1000へ戻されて、この処理は終了する。   In S3000, CPU 310 determines whether or not the user who uses MFP 300 has made a login request and has logged in. At this time, the CPU 310 displays the user ID and password input screen or the fingerprint input screen on the touch panel display 380, and the user ID and password are input, or the user's fingerprint (other biometric information may be used). .) Is input, it is determined that the user using the MFP 300 has logged in. CPU 310 permits login based on the user ID and password or the user's fingerprint if the logged-in user is a user registered in advance in the authentication destination. If the login is permitted by the CPU 310, it is determined that the user has logged in. If it is determined that the user using MFP 300 has logged in (YES at S3000), the process proceeds to S3010. If not (NO in S3000), the process returns to S1000, and the process ends.

S3010にて、CPU310は、入力されたユーザIDまたはユーザの指紋に対応して登録されたユーザIDをハードディスク340に記憶する。   In S3010, CPU 310 stores in hard disk 340 the user ID registered corresponding to the input user ID or the user's fingerprint.

S3020にて、CPU310は、印刷データのダウンロードをサーバコンピュータ200へ要求する。このとき、CPU310は、MFP300にログインしたユーザのユーザIDもサーバコンピュータ200へ送信する。   In S3020, CPU 310 requests server computer 200 to download the print data. At this time, CPU 310 also transmits the user ID of the user who has logged into MFP 300 to server computer 200.

S3030にて、CPU310は、サーバコンピュータ200から、印刷データを受信したか否かを判定する。サーバコンピュータ200から、印刷データを受信したと判定されると(S3030にてYES)、処理はS3040へ移される。もしそうでないと(S3030にてNO)、この処理はS3030へ戻されて、サーバコンピュータ200から、印刷データを受信したと判定されるまで待つ。   In S3030, CPU 310 determines whether print data has been received from server computer 200 or not. If it is determined that print data has been received from server computer 200 (YES in S3030), the process proceeds to S3040. If not (NO in S3030), the process returns to S3030 and waits until it is determined that print data has been received from server computer 200.

S3040にて、CPU310は、サーバコンピュータ200から受信した印刷データの中に、重複する(同一または類似する)ファイル名の印刷データがあるか否かを判定する。サーバコンピュータ200から受信した印刷データの中に、同一または類似するファイル名の印刷データがあると判定されると(S3040にてYES)、処理はS3050へ移される。もしそうでないと(S3040にてNO)、この処理はS3080へ移される。ここで、ファイル名が類似する場合とは、たとえば、ファイル名が、予め定められた文字数以上一致している場合である。   In S3040, CPU 310 determines whether or not print data received from server computer 200 includes print data having a duplicate (same or similar) file name. If it is determined that there is print data having the same or similar file name in the print data received from server computer 200 (YES in S3040), the process proceeds to S3050. If not (NO in S3040), the process proceeds to S3080. Here, the case where the file names are similar is, for example, the case where the file names match at least a predetermined number of characters.

なお、このS3040の処理(サーバコンピュータ200から受信した印刷データの中に、同一または類似するファイル名の印刷データがあるか否かの処理)については、サーバコンピュータ200においてこのような印刷データの有無が判別できているので、サーバコンピュータ200からMFP300へ重複データがあることを示すフラグを送信しても構わない。MFP300は、そのフラグに基づいて、サーバコンピュータ200から受信した印刷データの中に、同一または類似するファイル名の印刷データがあるか否かを判定する。このような場合には、サーバコンピュータ200において、S3040の処理を実行していることになる。   Regarding the processing of S3040 (processing of whether there is print data with the same or similar file name in the print data received from the server computer 200), whether or not such print data exists in the server computer 200 Therefore, a flag indicating that there is duplicate data from the server computer 200 to the MFP 300 may be transmitted. Based on the flag, MFP 300 determines whether print data received from server computer 200 includes print data having the same or similar file name. In such a case, the server computer 200 is executing the process of S3040.

S3050にて、CPU310は、サーバコンピュータ200から受信した印刷データを、同一または類似するファイル名毎のグループに分類する。   In S3050, CPU 310 classifies the print data received from server computer 200 into groups for the same or similar file names.

S3060にて、CPU310は、データ作成日時が新しい印刷データを含むグループを優先させて、かつ、グループにおいてデータ作成日時が新しい印刷データを優先させて、タッチパネルディスプレイ380に印刷データのリストを表示する。このとき、優先された情報は、タッチパネルディスプレイ380の上方から順に表示される。また、ファイル名の昇順または降順に、印刷データが表示される。   In S3060, CPU 310 gives priority to a group including print data with a new data creation date and prioritizes print data with new data creation date in the group, and displays a list of print data on touch panel display 380. At this time, the prioritized information is displayed in order from the top of the touch panel display 380. The print data is displayed in ascending or descending order of the file name.

S3070にて、CPU310は、各グループの中の最新の印刷データのファイル名を強調して表示(反転、太字、斜字、点滅等)する。   In S3070, CPU 310 highlights and displays the file name of the latest print data in each group (reverse, bold, italic, blinking, etc.).

これらのS3060の処理およびS3070の処理において、CPU310は、サーバコンピュータ200から受信した印刷データをユーザが認識可能なように、タッチパネルディスプレイ380に表示する。   In these processes of S3060 and S3070, the CPU 310 displays the print data received from the server computer 200 on the touch panel display 380 so that the user can recognize it.

S3080にて、CPU310は、表示された印刷データの中から、ユーザ(MFP300にログインしたユーザ)が印刷するデータを指定して、そのデータを印刷する要求を検出したか否かを判定する。このとき、たとえば、S3060およびS3070にてタッチパネルディスプレイ380に表示された印刷データの名称に対応するチェックボックスが押下されて選択状態とされた状態で「印刷スタート」ボタンまたは「OK」ボタンが押下されると、印刷する要求を検出したと判定される。印刷する要求を検出したと判定されると(S3080にてYES)、処理はS3090へ移される。もしそうでないと(S3080にてNO)、この処理は終了する。   In S3080, CPU 310 determines, from the displayed print data, data to be printed by the user (the user who has logged into MFP 300), and determines whether a request to print the data has been detected. At this time, for example, the “print start” button or the “OK” button is pressed while the check box corresponding to the name of the print data displayed on the touch panel display 380 in S3060 and S3070 is pressed and selected. Then, it is determined that a request for printing has been detected. If it is determined that a request for printing has been detected (YES in S3080), the process proceeds to S3090. If not (NO in S3080), this process ends.

S3090にて、CPU310は、指定された印刷データを用いて記録用紙に画像を形成する。なお、この処理は、MFP300の画像形成部により実行される。   In S3090, CPU 310 forms an image on recording paper using the designated print data. This process is executed by the image forming unit of the MFP 300.

図8を参照して、S3100にて、CPU310は、印刷が終了した印刷データについて、サーバコンピュータ200のハードディスク240から削除するか削除しないかを選択する画面、削除する場合には削除する印刷データを指定する画面を、タッチパネルディスプレイ380に表示する。   Referring to FIG. 8, in S 3100, CPU 310 displays a screen for selecting whether or not to delete print data that has been printed from hard disk 240 of server computer 200, and print data to be deleted if it is to be deleted. A designated screen is displayed on the touch panel display 380.

S3110にて、CPU310は、サーバコンピュータ200のハードディスク240から印刷データを削除しないことが選択されたか否かを判定する。このとき、たとえば、CPU310は、タッチパネルディスプレイ380に表示された印刷データの削除について、「削除しない」に対応するソフトウェアボタンが押下されると、サーバコンピュータ200のハードディスク240から印刷データを削除しないことが選択されたと判定する。印刷データを削除しないことが選択されたと判定されると(S3110にてYES)、この処理は終了する。もしそうでないと(S3110にてNO)、この処理はS3120へ移される。   In S3110, CPU 310 determines whether or not not to delete the print data from hard disk 240 of server computer 200 has been selected. At this time, for example, when deleting the print data displayed on the touch panel display 380, the CPU 310 may not delete the print data from the hard disk 240 of the server computer 200 when the software button corresponding to “Do not delete” is pressed. It is determined that it has been selected. If it is determined that not to delete the print data is selected (YES in S3110), the process ends. If not (NO in S3110), the process proceeds to S3120.

S3120にて、CPU310は、サーバコンピュータ200のハードディスク240から削除する対象の印刷データが、(1)印刷データであるのか、(2)印刷データと同一のファイル名の印刷データであるのか、(3)印刷データと類似するファイル名の印刷データであるのかを判定する。このとき、たとえば、CPU310は、タッチパネルディスプレイ380に表示された、
(1)「終了した印刷ジョブのデータを削除」に対応するソフトウェアボタンが押下されると、サーバコンピュータ200のハードディスク240から、印刷データを削除することが選択されたと判定し、
(2)「終了した印刷ジョブと同じファイル名の印刷データを全て削除」に対応するソフトウェアボタンが押下されると、サーバコンピュータ200のハードディスク240から、印刷データと同一のファイル名の印刷データの全て(または印刷前の印刷データのみ/印刷済みの印刷データのみ)を削除することが選択されたと判定し、
(3)「終了した印刷ジョブと類似するファイル名の印刷データを全て削除に対応するソフトウェアボタンが押下されると、サーバコンピュータ200のハードディスク240から、印刷データと類似するファイル名の印刷データの全て(または印刷前の印刷データのみ/印刷済みの印刷データのみ)を削除することが選択されたと判定する。
In S3120, CPU 310 determines whether the print data to be deleted from hard disk 240 of server computer 200 is (1) print data or (2) print data having the same file name as print data (3 ) It is determined whether the print data has a file name similar to the print data. At this time, for example, the CPU 310 is displayed on the touch panel display 380.
(1) When a software button corresponding to “Delete data of finished print job” is pressed, it is determined that deletion of print data is selected from the hard disk 240 of the server computer 200;
(2) When a software button corresponding to “Delete all print data having the same file name as the completed print job” is pressed, all print data having the same file name as the print data is stored in the hard disk 240 of the server computer 200. (Or only print data before printing / print data already printed) is determined to be deleted,
(3) When a software button corresponding to “delete all print data having a file name similar to the finished print job” is pressed, all print data having a file name similar to the print data is pressed from the hard disk 240 of the server computer 200. It is determined that deletion of (or only print data before printing / only print data that has been printed) has been selected.

サーバコンピュータ200のハードディスク240から印刷データを削除する対象が、(1)印刷データであると判定されると(S3120にて印刷データ)、処理はS3150へ移され、(2)印刷データと同一のファイル名の印刷データであると判定されると(S3120にて同一ファイル名)、処理はS3140へ移され、(2)印刷データと類似するファイル名の印刷データであると判定されると(S3120にて類似ファイル名)、処理はS3130へ移される。上述したように、印刷された印刷データと同一または類似のファイル名の印刷データを削除対象とした場合に、印刷されているか否かに係らない全ての印刷データ、印刷前の印刷データのみ、印刷済みの印刷データのみを、適宜選択することができる。   If it is determined that the target for deleting print data from the hard disk 240 of the server computer 200 is (1) print data (print data in S3120), the process proceeds to S3150, and (2) the same as the print data. If it is determined that the print data has a file name (the same file name in S3120), the process proceeds to S3140, and (2) if it is determined that the print data has a file name similar to the print data (S3120). The process proceeds to S3130. As described above, when print data with the same or similar file name as the printed print data is targeted for deletion, all print data regardless of whether it is printed, only print data before printing, printing Only completed print data can be selected as appropriate.

S3130にて、CPU310は、サーバコンピュータ200のハードディスク240から、印刷終了したファイル名と類似するファイル名である全て(または印刷前)の印刷データについて削除することを指定する。その後、処理はS3160へ移される。   In S3130, CPU 310 designates deletion of all (or before printing) print data having a file name similar to the file name after printing from hard disk 240 of server computer 200. Thereafter, the process proceeds to S3160.

S3140にて、CPU310は、サーバコンピュータ200のハードディスク240から、印刷終了したファイル名と同一のファイル名である全て(または印刷前)の印刷データについて削除することを指定する。その後、処理はS3160へ移される。   In S3140, CPU 310 designates deletion from the hard disk 240 of server computer 200 for all (or before printing) print data having the same file name as the file name after printing. Thereafter, the process proceeds to S3160.

S3150にて、CPU310は、サーバコンピュータ200のハードディスク240から、印刷終了した印刷データについて削除することを指定する。   In S3150, CPU 310 designates that print data that has been printed is deleted from hard disk 240 of server computer 200.

S3160にて、CPU310は、印刷データ削除指令信号を作成する。このとき、S3130の処理、S3140の処理またはS3150の処理において指定された内容で、印刷データ削除指令信号が作成される。   In S3160, CPU 310 creates a print data deletion command signal. At this time, a print data deletion command signal is created with the contents specified in the processing of S3130, S3140, or S3150.

S3170にて、CPU310は、サーバコンピュータ200へ、印刷データ削除指令信号を送信する。   In S 3170, CPU 310 transmits a print data deletion command signal to server computer 200.

図7へ戻って、S2100にて、CPU210は、MFP300から、ダウンロード要求を受信したか否かを判定する。この処理は、図7のS3020の処理に対応し、ダウンロード要求とともにMFP300にログインしたユーザのユーザIDもMFP300から送信される。MFP300から、ダウンロード要求を受信したと判定されると(S2100にてYES)、処理はS2110へ移される。もしそうでないと(S2100にてNO)、この処理は終了する。   Returning to FIG. 7, in S <b> 2100, CPU 210 determines whether or not a download request has been received from MFP 300. This process corresponds to the process of S3020 in FIG. 7, and the user ID of the user who has logged into MFP 300 is also transmitted from MFP 300 together with the download request. If it is determined that a download request has been received from MFP 300 (YES in S2100), the process proceeds to S2110. Otherwise (NO in S2100), this process ends.

S2110にて、CPU210は、ダウンロード要求からユーザIDを抽出する。S2120にて、CPU210は、ハードディスク240に保存されている印刷データの中から、受信したユーザIDに基づいて、MFP300へログインしたユーザの印刷データを抽出する。   In S2110, CPU 210 extracts the user ID from the download request. In S 2120, CPU 210 extracts print data of the user who has logged into MFP 300 based on the received user ID from the print data stored on hard disk 240.

S2130にて、CPU210は、抽出された印刷データを、ダウンロード要求を送信してきたMFP300へ送信する。   In S2130, CPU 210 transmits the extracted print data to MFP 300 that has transmitted the download request.

図8を参照して、S2200にて、CPU210は、MFP300から削除指令信号を受信したか否かを判定する。この処理は、図8のS3170の処理に対応する。MFP300から、削除指令信号を受信したと判定されると(S2200にてYES)、処理はS2210へ移される。もしそうでないと(S2200にてNO)、この処理は終了する。   Referring to FIG. 8, in S <b> 2200, CPU 210 determines whether or not a delete command signal is received from MFP 300. This process corresponds to the process of S3170 in FIG. If it is determined that a delete command signal has been received from MFP 300 (YES in S2200), the process proceeds to S2210. Otherwise (NO in S2200), this process ends.

S2210にて、CPU210は、削除指定された印刷データを、ハードディスク240から削除する。   In step S <b> 2210, the CPU 210 deletes the print data designated for deletion from the hard disk 240.

[動作]
以上のような構造およびフローチャートに基づく、本実施の形態に係るネットワークプリントシステムの動作について説明する。なお、この動作の説明において用いる、図9は、図5の印刷データ作成処理プログラムが実行された場合のクライアントコンピュータのディスプレイ162の画面例であって、図10〜図16は、図7および図8の印刷処理プログラムが実行された場合のMFPのタッチパネルディスプレイの画面例である。
[Operation]
An operation of the network print system according to the present embodiment based on the above-described structure and flowchart will be described. 9 used in the description of this operation is a screen example of the display 162 of the client computer when the print data creation processing program of FIG. 5 is executed. FIGS. 10 to 16 are FIGS. 10 is a screen example of a touch panel display of the MFP when the print processing program No. 8 is executed.

<印刷データ作成動作およびアップロード動作>
印刷データを作成してMFP300で印刷したいユーザがクライアントコンピュータ100へログインすると(S1000にてYES)、ログイン時のユーザIDが記憶される(S1010)。クライアントコンピュータ100へログインしたユーザは、クライアントコンピュータ100でワードプロセッサ文書作成プログラム、表計算文書作成プログラムまたはプレゼンテーション文書作成プログラム等を起動して(S1020にてYES)、印刷データを作成する(S1030)。このとき、このユーザによりこの印刷データのファイル名が入力される。印刷データの作成が終了すると(S1040にてYES)、印刷データの作成日時が記憶される(S1050)。
<Print data creation and upload operations>
When a user who creates print data and wants to print on MFP 300 logs in to client computer 100 (YES in S1000), the user ID at the time of login is stored (S1010). The user who has logged in to the client computer 100 activates a word processor document creation program, a spreadsheet document creation program, a presentation document creation program, or the like on the client computer 100 (YES in S1020), and creates print data (S1030). At this time, the file name of the print data is input by the user. When the creation of the print data ends (YES in S1040), the creation date and time of the print data is stored (S1050).

続いて、このユーザが、アップロード処理プログラムを起動すると(S1060にてYES)、印刷データ(ファイル名および作成日時付き)に、このユーザのユーザIDが付加されたアップロードデータが作成される(S1060)。このアップロードデータ(印刷ジョブデータ)がサーバコンピュータ200へ送信される(S1080)。   Subsequently, when this user activates the upload processing program (YES in S1060), upload data in which the user ID of this user is added to the print data (with file name and creation date / time) is created (S1060). . This upload data (print job data) is transmitted to the server computer 200 (S1080).

このクライアントコンピュータ100からのアップロードデータの送信に対応して、サーバコンピュータ200はクライアントコンピュータ100からアップロードデータを受信する(S2000にてYES)。アップロードデータから、印刷データのファイル名、ユーザIDが抽出される一方で(S2010)、ハードディスク240に保存されている印刷データのファイル名およびユーザIDが抽出される(S2020)。   In response to the transmission of the upload data from client computer 100, server computer 200 receives the upload data from client computer 100 (YES in S2000). While the file name and user ID of the print data are extracted from the upload data (S2010), the file name and user ID of the print data stored in the hard disk 240 are extracted (S2020).

受信したアップロードデータから抽出したユーザと同一ユーザの同一ファイル名の印刷データが検索されて(S2030)、検索した結果、そのような印刷データがハードディスク240に保存されていると(S2040にてYES)、クライアントコンピュータ100へ、重複データ情報が送信される(S2050)。   If print data having the same file name as that of the user extracted from the received upload data is searched (S2030), and as a result of the search, such print data is stored in the hard disk 240 (YES in S2040). The duplicate data information is transmitted to the client computer 100 (S2050).

このサーバコンピュータ200からの重複データ情報の送信に対応して、クライアントコンピュータ100はサーバコンピュータ200から重複データ情報を受信する(S1090にてYES)。クライアントコンピュータ100においては、この重複データ情報を受信したことに応答して、ディスプレイ162に図9に示すような画面が表示される。この図9に示すように、警告として、「アップロードした印刷データは、同じファイル名ですでに保存されています。」と表示される。   In response to the transmission of the duplicate data information from the server computer 200, the client computer 100 receives the duplicate data information from the server computer 200 (YES in S1090). In the client computer 100, in response to receiving the duplicate data information, a screen as shown in FIG. As shown in FIG. 9, a warning “Uploaded print data has already been saved with the same file name” is displayed as a warning.

なお、このような警告が表示されても、サーバコンピュータ200のハードディスク240には、クライアントコンピュータ100から受信した印刷データが、ユーザID、ファイル名、作成日時とともに保存される(S2060)。   Even when such a warning is displayed, the print data received from the client computer 100 is stored in the hard disk 240 of the server computer 200 together with the user ID, file name, and creation date and time (S2060).

このように、クライアントコンピュータ100へログインして印刷データを作成して、サーバコンピュータ200へアップロードすると、サーバコンピュータ200のハードディスク240に同じファイル名の印刷データがあるか否かが判定される。同じファイル名の印刷データがあると、クライアントコンピュータ100においてユーザに警告が報知される。このため、印刷データをアップロードしたユーザは、サーバコンピュータ200に同一ファイル名の印刷データが保存されていることを認識することができる。   As described above, when the client computer 100 logs in to create print data and uploads it to the server computer 200, it is determined whether or not there is print data having the same file name on the hard disk 240 of the server computer 200. If print data having the same file name exists, a warning is notified to the user in the client computer 100. Therefore, the user who uploaded the print data can recognize that the print data having the same file name is stored in the server computer 200.

<MFPでの印刷動作>
アップロードデータと同じファイル名の印刷データがあることについての警告を受けたユーザが、MFP300で、出力したい印刷データを容易に選択して、記録用紙に出力する場合について説明する。
<Printing operation on MFP>
A case will be described in which a user who has received a warning about the presence of print data having the same file name as the upload data easily selects the print data to be output and outputs the print data to a recording sheet.

印刷データを出力したいユーザは、MFP300へログインする(S3000にてYES)。このとき、MFP300のタッチパネルディスプレイ380には、図10に示すような画面が表示される。タッチパネルディスプレイ380に表示されたログイン画面に表示された入力項目であるログイン名(ユーザID)、パスワードをユーザは入力する。これらの入力された項目が、認証先に登録されていると、このMFP300を使用することのできるユーザがログインしてきたと判定され(S3000にてYES)、ログインしてきたユーザIDが記憶される(S3010)。   The user who wants to output print data logs in to MFP 300 (YES in S3000). At this time, a screen as shown in FIG. 10 is displayed on the touch panel display 380 of the MFP 300. The user inputs a login name (user ID) and a password, which are input items displayed on the login screen displayed on the touch panel display 380. If these input items are registered in the authentication destination, it is determined that a user who can use MFP 300 has logged in (YES in S3000), and the logged-in user ID is stored (S3010). ).

MFP300にログインしたユーザのユーザIDとともに、印刷データのダウンロード要求がサーバコンピュータ200へ送信されると(S3020)、サーバコンピュータ200において、ハードディスク240に保存されている印刷データの中から、ユーザIDに基づいて、MFP300へログインしたユーザの印刷データが抽出される(S2120)。   When a print data download request is transmitted to the server computer 200 together with the user ID of the user who has logged into the MFP 300 (S3020), the server computer 200 selects the print data stored in the hard disk 240 based on the user ID. Then, the print data of the user who has logged into the MFP 300 is extracted (S2120).

抽出された印刷データが、サーバコンピュータ200からMFP300へ送信されると(S2130)、MFP300において、同一または類似するファイル名の印刷データがあるか否かが判定される(S3040)。同一または類似するファイル名の印刷データがある場合には(S3040にてYES)、同一または類似するファイル名で1つのグループを形成するように、サーバコンピュータ200から受信した印刷データがグループに分類される(S3050)。   When the extracted print data is transmitted from server computer 200 to MFP 300 (S2130), MFP 300 determines whether there is print data with the same or similar file name (S3040). If there is print data with the same or similar file name (YES in S3040), the print data received from server computer 200 is classified into groups so as to form one group with the same or similar file name. (S3050).

データ作成日時が新しい印刷データを含むグループを優先させて(タッチパネルディスプレイ380の上方から順に)、かつ、グループにおいてデータ作成日時が新しい印刷データを優先させて(タッチパネルディスプレイ380の上方から順に)、タッチパネルディスプレイ380に印刷データのリストが表示される(S3060)。   Priority is given to a group including print data with a new data creation date and time (in order from the top of the touch panel display 380), and priority is given to print data with a new data creation date and time in the group (in order from the top of the touch panel display 380). A list of print data is displayed on the display 380 (S3060).

このとき、図11に示すように、サーバコンピュータ200から受信した印刷データを、ユーザが認識可能なようにMFP300のタッチパネルディスプレイ380に表示される。図11においては、同一のファイル名で1つのグループが形成されるように、表示されている。また、各グループの中の最新の印刷データのファイル名が反転されており、強調して表示されている。   At this time, as shown in FIG. 11, the print data received from the server computer 200 is displayed on the touch panel display 380 of the MFP 300 so that the user can recognize it. In FIG. 11, it is displayed so that one group is formed with the same file name. In addition, the file name of the latest print data in each group is inverted and displayed in an emphasized manner.

なお、「企画会議資料」グループが「営業報告書」グループよりも優先されて表示されているのは、「企画会議資料.doc」のファイル名で示される文書における最新の作成日時が「2009/08/28 09:15:12」であって、「営業報告書.doc」のファイル名で示される文書における最新の作成日時が「2009/08/26 14:25:33」であるので、「企画会議資料.doc」の最新の作成日時の方がより新しいためである。   The “plan meeting material” group is displayed with priority over the “business report” group because the latest creation date and time of the document indicated by the file name “plan meeting material.doc” is “2009 / 08/28 09:15:12 ”and the latest creation date and time in the document indicated by the file name“ Sales Report.doc ”is“ 2009/08/26 14:25:33 ”. This is because the latest creation date of “Planning Meeting Document.doc” is newer.

また、同一のファイル名ではなく、類似するファイル名でグループを形成する場合には、図12に示すように、類似するファイル名で1つのグループが形成されるように、表示されることになる。   Further, when a group is formed with a similar file name instead of the same file name, as shown in FIG. 12, it is displayed so that one group is formed with a similar file name. .

さらに、図13は、各グループにおける最新のファイル名の強調方法として、図12に示すような反転ではなく、ファイル名の表示態様が斜体太字または太字であったり、ファイル名に斜体太字の「NEW」と追加されたりして、ファイル名が強調されて、タッチパネルディスプレイ380に表示されている。   Further, FIG. 13 shows the latest file name emphasis method in each group, not the inversion as shown in FIG. 12, but the display mode of the file name is italic bold or bold, or “NEW” in italic bold is used for the file name. And the file name is highlighted and displayed on the touch panel display 380.

図12に示すタッチパネルディスプレイ380の画面で、「企画プレゼン類似ファイル」グループの「企画プレゼン_003.ppt」のファイル名に対応するチェックボックスを押下して選択状態として、さらに「企画プレゼン_002.ppt」のファイル名に対応するチェックボックスを押下して選択状態とした状態で、ユーザが「OK」ボタンを押下すると(S3080にてYES)、これら2つの印刷データに基づく画像が、記録用紙に印刷される(S3090)。このように、印刷指定は、1以上の任意の指定が可能である。   On the screen of the touch panel display 380 shown in FIG. 12, a check box corresponding to the file name of “plan presentation — 003.ppt” in the “plan presentation similar file” group is pressed to select it, and “plan presentation — 002.ppt” is further selected. When the user presses the “OK” button in a state where the check box corresponding to the file name is pressed to select it (YES in S3080), an image based on these two print data is printed on the recording paper. (S3090). As described above, one or more arbitrary designations are possible for the print designation.

印刷が終了すると、印刷データ削除画面がMFP300のタッチパネルディスプレイ380に表示される(S3100)。このとき、図15に示すように、タッチパネルディスプレイ380に、サーバコンピュータ200のハードディスク240に保存された印刷データの削除についてのメニューが表示される。ここで、「終了した印刷ジョブのデータを削除する」に対応するソフトウェアボタンを押下して選択状態として、さらに「OK」ボタンを押下すると(S3110にてNO、S3120にて印刷データ)、サーバコンピュータ200のハードディスク240に保存された、「企画プレゼン_003.ppt」のファイルおよび「企画プレゼン_002.ppt」のファイルが削除される(S3150〜S3170、S2210)。   When printing is completed, a print data deletion screen is displayed on the touch panel display 380 of the MFP 300 (S3100). At this time, as shown in FIG. 15, a menu for deleting print data stored in the hard disk 240 of the server computer 200 is displayed on the touch panel display 380. Here, when the software button corresponding to “Delete the data of the finished print job” is pressed to select it, and the “OK” button is further pressed (NO in S3110, print data in S3120), the server computer The files “plan presentation_003.ppt” and “plan presentation_002.ppt” stored in the hard disk 240 of 200 are deleted (S3150 to S3170, S2210).

なお、このようにして、これらの2つのファイルがサーバコンピュータ200のハードディスク240から削除された後は、MFP300のタッチパネルディスプレイ380には、図16に示すような印刷データのリストが表示される。すなわち、サーバコンピュータ200のハードディスク240から削除された、「企画プレゼン類似ファイル」グループのファイル名「企画プレゼン_003.ppt」およびファイル名「企画プレゼン_002.ppt」が表示されない。   In addition, after these two files are deleted from the hard disk 240 of the server computer 200 in this way, a list of print data as shown in FIG. 16 is displayed on the touch panel display 380 of the MFP 300. That is, the file name “plan presentation_003.ppt” and the file name “plan presentation_002.ppt” of the “plan presentation similar file” group deleted from the hard disk 240 of the server computer 200 are not displayed.

以上のようにして、本実施の形態に係るネットワークプリントシステムによると、以下のような効果がある。   As described above, the network print system according to the present embodiment has the following effects.

(1)クライアントコンピュータからサーバコンピュータへ印刷データをアップロードする場合に、アップロードした印刷データと同じファイル名の印刷データがすでにサーバコンピュータに保存されていると、クライアントコンピュータへその旨が通知されるので、この後、MFPで印刷するユーザが同じファイル名を含む印刷リストがMFPで表示されても戸惑うことを回避できる。   (1) When uploading print data from the client computer to the server computer, if print data having the same file name as the uploaded print data is already stored in the server computer, the client computer is notified of this, Thereafter, even if a user who prints on the MFP displays a print list including the same file name on the MFP, it is possible to avoid being confused.

(2)MFPで印刷する場合に、同一のファイル名の印刷データまたは類似するファイル名の印刷データがグループとしてまとめられて表示されるので、ユーザが印刷データを選択しやすい。さらに、そのグループにおいて作成日時の新しい順で、かつ、最新の印刷データが強調されて表示されるので、ユーザが最新の印刷データを選択しやすい。このため、ユーザが印刷したい印刷データのファイル(たとえば最新のファイルと1つ前のファイル)を容易に指定することができる。   (2) When printing with the MFP, print data with the same file name or print data with a similar file name are displayed together as a group, so that the user can easily select the print data. Furthermore, since the latest print data is displayed in the order of creation date and time in the group, the user can easily select the latest print data. Therefore, it is possible to easily specify a print data file (for example, the latest file and the previous file) that the user wants to print.

(3)同一のファイル名の印刷データが複数あっても、類似するファイル名の印刷データが複数あっても、それぞれのグループから2以上の印刷データを指定して、印刷することができる。このため、たとえば、最終版の文書における修正箇所を確認するために、最終版の文書と最終版よりも1つ以前の文書とを一度に印刷することができる。   (3) Whether there are a plurality of print data with the same file name or a plurality of print data with similar file names, two or more print data can be designated from each group and printed. For this reason, for example, in order to confirm the correction portion in the final version document, the final version document and a document one previous to the final version can be printed at a time.

(4)印刷が終了した印刷データについて、その印刷したデータのみを削除するのか、その印刷したデータのファイル名と同一のファイル名の印刷データを全て削除するのか、その印刷したデータのファイル名に類似するファイル名の印刷データを全て削除するのかについてユーザが選択して、サーバコンピュータのハードディスクから削除することができる。このため、ハードウェアから自動的に印刷データが削除されることなく、ユーザの要求に応じて印刷データを削除することができる。   (4) For print data that has been printed, whether to delete only the printed data, or to delete all print data with the same file name as that of the printed data, or to the file name of the printed data The user can select whether or not to delete all print data with similar file names and delete them from the hard disk of the server computer. Therefore, the print data can be deleted in response to a user request without automatically deleting the print data from the hardware.

<第1の変形例>
上述した実施の形態に係るネットワークプリントシステムにおいては、クライアントコンピュータ100で作成した印刷データをサーバコンピュータ200にアップロードしていたが、以下のように、このネットワークプリントシステムがサーバコンピュータ200を備えないシステムであっても構わない。
<First Modification>
In the network print system according to the above-described embodiment, print data created by the client computer 100 is uploaded to the server computer 200. However, the network print system is a system that does not include the server computer 200 as follows. It does not matter.

この場合、クライアントコンピュータ100は、MFP300へ、作成した印刷データをアップロードする。図6に示すプログラムは、サーバコンピュータ200ではなくMFP300で実行される。また、図7および図8に示すプログラムにおいては、サーバコンピュータ200で実行される部分がMFP300で実行される。ユーザは、クライアントコンピュータ100で印刷データを作成して、MFP300へアップロードした後に、MFP300で印刷処理を実行する。   In this case, the client computer 100 uploads the created print data to the MFP 300. The program shown in FIG. 6 is executed by MFP 300 instead of server computer 200. Further, in the program shown in FIGS. 7 and 8, a part executed by server computer 200 is executed by MFP 300. The user creates print data on the client computer 100 and uploads it to the MFP 300, and then executes print processing on the MFP 300.

このように、サーバコンピュータ200を備えないネットワークプリントシステムであっても構わない。   As described above, a network print system that does not include the server computer 200 may be used.

<第2の変形例>
また、MFP300のタッチパネルディスプレイ380に表示されるジョブ選択画面(図11〜図14、図16)において、タッチパネルディスプレイ380の右側の空き領域に、選択状態の印刷データに対応する印刷イメージをプレビュー画像として表示させるようにしても構わない。ユーザによる印刷ジョブの選択を、より容易かつより的確に、行なうことができる。
<Second Modification>
In the job selection screen (FIGS. 11 to 14 and FIG. 16) displayed on the touch panel display 380 of the MFP 300, a print image corresponding to the selected print data is displayed as a preview image in the empty area on the right side of the touch panel display 380. You may make it display. The user can select the print job more easily and more accurately.

今回開示された実施の形態は単に例示であって、本発明が上記した実施の形態のみに限定されるわけではない。本発明の範囲は、発明の詳細な説明の記載を参酌した上で、特許請求の範囲の各請求項によって示され、そこに記載された文言と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含む。   The embodiment disclosed herein is merely an example, and the present invention is not limited to the embodiment described above. The scope of the present invention is indicated by each of the claims after taking into account the description of the detailed description of the invention, and all modifications within the meaning and scope equivalent to the wording described therein are intended. Including.

100 クライアントコンピュータ
200 サーバコンピュータ
300 MFP
400 ネットワーク回線
110、210、310 CPU
120、220、320 ROM
130、230、330 RAM
140、240、340 HDD
150、250、350 入力I/F
160、260、360 ディスプレイI/F
170、270、370 ネットワークI/F
180、280 光ディスクドライブ
380 タッチパネルディスプレイ
190、290、390 バス
100 Client computer 200 Server computer 300 MFP
400 Network line 110, 210, 310 CPU
120, 220, 320 ROM
130, 230, 330 RAM
140, 240, 340 HDD
150, 250, 350 Input I / F
160, 260, 360 Display I / F
170, 270, 370 Network I / F
180, 280 Optical disk drive 380 Touch panel display 190, 290, 390 Bus

Claims (16)

画像データを保存したサーバコンピュータからデータを受信した画像形成装置が画像形成するネットワーク画像形成システムであって、
画像データを作成して、画像データをファイル名とともに前記サーバコンピュータへ送信するクライアントコンピュータと、
前記クライアントコンピュータから受信した画像データを、重複するファイル名を許容して保存して、画像形成装置から受信したユーザ情報に対応する画像データを前記保存された画像データの中から検索して、検索された画像データを、前記ユーザ情報を送信してきた画像形成装置へ送信するサーバコンピュータと、
ユーザ情報をサーバコンピュータへ送信して、前記サーバコンピュータから前記画像データを受信して、重複するファイル名の画像データを一群として表示して、前記表示された画像データの中からユーザにより選択された画像データを用いて画像を形成する画像形成装置とを含む、ネットワーク画像形成システム。
A network image forming system in which an image forming apparatus receiving data from a server computer storing image data forms an image,
A client computer for creating image data and transmitting the image data together with a file name to the server computer;
The image data received from the client computer is stored while allowing duplicate file names, and the image data corresponding to the user information received from the image forming apparatus is searched from the stored image data. A server computer for transmitting the image data to the image forming apparatus that has transmitted the user information;
The user information is transmitted to the server computer, the image data is received from the server computer, the image data having overlapping file names is displayed as a group, and the user is selected from the displayed image data. A network image forming system including an image forming apparatus that forms an image using image data.
画像データを作成したクライアントコンピュータからデータを受信した画像形成装置が画像形成するネットワーク画像形成システムであって、
画像データを作成して、画像データをファイル名とともに前記画像形成装置へ送信するクライアントコンピュータと、
前記クライアントコンピュータから受信した画像データを、重複するファイル名を許容して保存して、画像形成装置を使用するユーザに対応する画像データを前記保存された画像データの中から検索して、検索された画像データを、重複するファイル名の画像データを一群として表示して、前記表示された画像データの中からユーザにより選択された画像データを用いて画像を形成する画像形成装置とを含む、ネットワーク画像形成システム。
A network image forming system in which an image forming apparatus that has received data from a client computer that has created image data forms an image,
A client computer for creating image data and transmitting the image data together with a file name to the image forming apparatus;
The image data received from the client computer is stored by allowing duplicate file names, and the image data corresponding to the user who uses the image forming apparatus is searched from the stored image data. An image forming apparatus that displays image data having overlapping file names as a group and forms an image using image data selected by the user from the displayed image data. Image forming system.
クライアントコンピュータにおいて作成された画像データを用いて画像を形成する画像形成装置であって、
前記クライアントコンピュータから受信した画像データ、または、前記クライアントコンピュータが画像データを送信したサーバコンピュータから受信した画像データを、前記画像データのファイル名の重複を許容して、保存するための保存手段と、
画像形成装置を使用するユーザを識別するための識別手段と、
前記識別されたユーザに対応する画像データを取得するための取得手段と、
前記取得された画像データを、重複するファイル名の画像データを一群として表示するための表示手段と、
前記表示された画像データの中から、ユーザが画像形成を要求する画像データを選択するための選択手段と、
前記ユーザにより選択された画像データを用いて画像を形成するための画像形成手段とを含む、画像形成装置。
An image forming apparatus that forms an image using image data created in a client computer,
Storage means for storing image data received from the client computer or image data received from a server computer to which the client computer has transmitted image data, allowing duplication of file names of the image data; and
An identification means for identifying a user who uses the image forming apparatus;
Acquisition means for acquiring image data corresponding to the identified user;
Display means for displaying the acquired image data as a group of image data having overlapping file names;
A selecting means for selecting image data for which a user requests image formation from the displayed image data;
And an image forming unit for forming an image using the image data selected by the user.
前記保存手段は、画像データが作成された日時とともに画像データを保存するための手段を含み、
前記表示手段は、前記日時が新しい画像データを優先させて表示するための手段を含む、請求項3に記載の画像形成装置。
The storage means includes means for storing the image data together with the date and time when the image data was created,
The image forming apparatus according to claim 3, wherein the display unit includes a unit that preferentially displays the image data with the new date and time.
前記表示手段は、前記群において、前記日時が新しい画像データを優先させて表示するための手段を含む、請求項4に記載の画像形成装置。   5. The image forming apparatus according to claim 4, wherein the display unit includes a unit that preferentially displays image data having a new date and time in the group. 前記表示手段は、前記日時が新しい画像データを含む群を優先させて表示するための手段を含む、請求項4に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 4, wherein the display unit includes a unit that preferentially displays a group including the image data having a new date and time. 前記表示手段は、前記群において、最新の作成日時の画像データのファイル名を、他のファイル名と異なる態様で表示するための手段を含む、請求項3〜請求項6のいずれかに記載の画像形成装置。   7. The display unit according to claim 3, wherein the display unit includes a unit for displaying the file name of the image data having the latest creation date and time in the group in a manner different from other file names. Image forming apparatus. 前記表示手段は、前記群において、ファイル名の昇順または降順に表示するための手段を含む、請求項3〜請求項7のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 3, wherein the display unit includes a unit for displaying the file names in ascending order or descending order in the group. 前記選択手段は、前記表示された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択するための手段を含む、請求項3〜請求項8のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 3, wherein the selection unit includes a unit for selecting two or more pieces of image data from the plurality of displayed image data. 画像形成された画像データに関連する画像データを削除する指示を作成するための指示作成手段をさらに含む、請求項3〜請求項9のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 3, further comprising an instruction creating unit for creating an instruction to delete image data related to the imaged image data. 前記指示作成手段は、前記画像形成された画像データのファイル名と重複するファイル名の画像データを削除する指示を作成するための手段を含む、請求項10に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 10, wherein the instruction creating unit includes a unit for creating an instruction to delete image data having a file name that overlaps a file name of the image data formed with the image. 前記指示作成手段は、前記画像形成された画像データのファイル名と重複するファイル名の画像データであって、画像形成されていない画像データを削除する指示を作成するための手段を含む、請求項10に記載の画像形成装置。   The instruction creating unit includes a unit for creating an instruction to delete image data having a file name that overlaps with a file name of the image data that has been imaged and that has not been imaged. The image forming apparatus according to 10. 選択された画像データをプレビュー表示するための手段をさらに含む、請求項3〜請求項12のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 3, further comprising means for displaying a preview of the selected image data. 画像データのファイル名の重複を許容して保存する場合には、前記クライアントコンピュータへ、重複して保存されていることを示す情報を送信するための手段をさらに含む、請求項3〜請求項13のいずれかに記載の画像形成装置。   The image data further includes means for transmitting to the client computer information indicating that the file name is duplicated when the image data is saved while allowing duplication of the file name of the image data. The image forming apparatus according to any one of the above. 画像データを保存したサーバコンピュータからデータを受信して画像形成するネットワーク画像形成システムに用いられるサーバコンピュータであって、前記システムは、前記サーバコンピュータと、画像データを作成して前記サーバコンピュータへ送信するクライアントコンピュータと、サーバコンピュータから受信したデータを用いて画像を形成する画像形成装置とを含み、
前記クライアントコンピュータから受信した画像データを、重複するファイル名を許容して保存するための保存手段と、
画像形成装置からユーザ情報を受信するための受信手段と、
前記ユーザ情報に対応する画像データを前記保存された画像データの中から検索するための検索手段と、
前記検索された画像データを、前記ユーザ情報を送信してきた画像形成装置へ送信するためのデータ送信手段と、
画像データのファイル名の重複を許容して保存する場合には、前記クライアントコンピュータへ、重複して保存されていることを示す情報を送信するための情報送信手段とを含む、サーバコンピュータ。
A server computer used in a network image forming system that receives data from a server computer storing image data and forms an image, the system creating the image data and transmitting the image data to the server computer A client computer, and an image forming apparatus that forms an image using data received from the server computer,
Storage means for storing image data received from the client computer while allowing duplicate file names;
Receiving means for receiving user information from the image forming apparatus;
Search means for searching image data corresponding to the user information from the stored image data;
Data transmission means for transmitting the searched image data to the image forming apparatus that has transmitted the user information;
A server computer including information transmission means for transmitting information indicating that the file name of the image data is stored in a duplicated manner to the client computer when the file name is allowed to be duplicated;
前記画像形成装置で画像が形成された画像データに関連する画像データの削除指示を前記画像形成装置から受信すると、前記指示に基づいて、前記保存された画像データを削除するための削除手段をさらに含む、請求項15に記載のサーバコンピュータ。   Upon receiving from the image forming apparatus an instruction to delete image data related to image data on which an image has been formed by the image forming apparatus, a deletion unit for deleting the stored image data based on the instruction The server computer according to claim 15, comprising:
JP2009207053A 2009-09-08 2009-09-08 Network image forming system, image forming device and server computer Pending JP2011059860A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207053A JP2011059860A (en) 2009-09-08 2009-09-08 Network image forming system, image forming device and server computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207053A JP2011059860A (en) 2009-09-08 2009-09-08 Network image forming system, image forming device and server computer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011059860A true JP2011059860A (en) 2011-03-24

Family

ID=43947431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009207053A Pending JP2011059860A (en) 2009-09-08 2009-09-08 Network image forming system, image forming device and server computer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011059860A (en)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013003941A (en) * 2011-06-20 2013-01-07 Dainippon Printing Co Ltd Computer apparatus and program
JP2013010191A (en) * 2011-06-28 2013-01-17 Brother Industries Ltd Printing apparatus, and printing system
JP2013103397A (en) * 2011-11-14 2013-05-30 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program
KR20130063332A (en) * 2011-12-06 2013-06-14 주식회사 케이티 Method for reprsenting stored content information on user device
JP2013239990A (en) * 2012-05-17 2013-11-28 Konica Minolta Inc File management system, image forming apparatus, file management method, and file management program
JP2014091217A (en) * 2012-10-31 2014-05-19 Kyocera Document Solutions Inc Image formation apparatus and image forming method
JP2014232931A (en) * 2013-05-28 2014-12-11 ブラザー工業株式会社 Printing apparatus
JP2015028704A (en) * 2013-07-30 2015-02-12 株式会社リコー Service provision system, service provision method, and program
JP2015185081A (en) * 2014-03-26 2015-10-22 ブラザー工業株式会社 Image forming system, image forming method, terminal device, and program
JP2015182416A (en) * 2014-03-26 2015-10-22 ブラザー工業株式会社 Image forming system, image forming method, image forming device, and program
JP2017038257A (en) * 2015-08-11 2017-02-16 富士ゼロックス株式会社 Information processing device, terminal device, and program
JP2017105006A (en) * 2015-12-07 2017-06-15 コニカミノルタ株式会社 Printing system
CN109901704A (en) * 2017-12-11 2019-06-18 富士施乐株式会社 Information processing unit and the computer-readable medium for storing program
JP2020009341A (en) * 2018-07-12 2020-01-16 富士ゼロックス株式会社 Management device of image output, image output device and program
CN114885068A (en) * 2022-04-27 2022-08-09 河北时代电子有限公司 Controlled detail planning examination management system

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013003941A (en) * 2011-06-20 2013-01-07 Dainippon Printing Co Ltd Computer apparatus and program
JP2013010191A (en) * 2011-06-28 2013-01-17 Brother Industries Ltd Printing apparatus, and printing system
JP2013103397A (en) * 2011-11-14 2013-05-30 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program
KR20130063332A (en) * 2011-12-06 2013-06-14 주식회사 케이티 Method for reprsenting stored content information on user device
JP2013239990A (en) * 2012-05-17 2013-11-28 Konica Minolta Inc File management system, image forming apparatus, file management method, and file management program
JP2014091217A (en) * 2012-10-31 2014-05-19 Kyocera Document Solutions Inc Image formation apparatus and image forming method
JP2014232931A (en) * 2013-05-28 2014-12-11 ブラザー工業株式会社 Printing apparatus
JP2015028704A (en) * 2013-07-30 2015-02-12 株式会社リコー Service provision system, service provision method, and program
JP2015185081A (en) * 2014-03-26 2015-10-22 ブラザー工業株式会社 Image forming system, image forming method, terminal device, and program
JP2015182416A (en) * 2014-03-26 2015-10-22 ブラザー工業株式会社 Image forming system, image forming method, image forming device, and program
JP2017038257A (en) * 2015-08-11 2017-02-16 富士ゼロックス株式会社 Information processing device, terminal device, and program
JP2017105006A (en) * 2015-12-07 2017-06-15 コニカミノルタ株式会社 Printing system
CN109901704A (en) * 2017-12-11 2019-06-18 富士施乐株式会社 Information processing unit and the computer-readable medium for storing program
JP2020009341A (en) * 2018-07-12 2020-01-16 富士ゼロックス株式会社 Management device of image output, image output device and program
US11451679B2 (en) 2018-07-12 2022-09-20 Fujifilm Business Innovation Corp. Image output management apparatus, image output apparatus, and non-transitory computer readable medium
CN114885068A (en) * 2022-04-27 2022-08-09 河北时代电子有限公司 Controlled detail planning examination management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011059860A (en) Network image forming system, image forming device and server computer
US8970894B2 (en) Print processing apparatus for printing a print job having a paper type not included in a paper information database
US8675233B2 (en) Electronic apparatus, method of controlling electronic apparatus, and storage medium storing electronic apparatus control method
JP6265007B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, document management system, and document management method
JP2011090478A (en) Network image forming system, server computer used for the system, and image forming apparatus
JP2011055339A (en) Information processing apparatus presenting recommended optional function to image forming apparatus, image forming apparatus communicable with the information processing apparatus, and image forming system including the same apparatuses
JP2008084152A (en) Image forming apparatus and program
US20100315661A1 (en) Information processing apparatus and control method therefor
JP5443148B2 (en) Data communication apparatus and image processing apparatus
US8711377B2 (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium
WO2015186472A1 (en) Image formation system, server device, image formation device, and image processing device
CN102622193B (en) Print control unit and control method thereof
US9706064B2 (en) Pausing printing for preview of documents printed using remote server-based print queues
JP6089815B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus management system, image forming apparatus control method, and control program
US10915273B2 (en) Apparatus and method for identifying and printing a replacement version of a document
JP2009075832A (en) Information processing system
JP2008289130A (en) Copier device capable of electronically storing and recalling copied document
JP2005349694A (en) Image forming apparatus, image forming system, image forming method, program and storing medium
JP2009230531A (en) Printing management device, printing management method, and program
JP2016111461A (en) Printer and printing system
JP6050769B2 (en) Data storage device and data storage method
US20230305782A1 (en) Image forming apparatus, non-transitory computer readable medium, and method for stopping printing
JP6711316B2 (en) Image processing device communication and system
JP7081238B2 (en) Information processing system, information processing method and program
WO2019087604A1 (en) Image formation apparatus and image formation system