JP2011045449A - Image processor and image diagnostic apparatus - Google Patents

Image processor and image diagnostic apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2011045449A
JP2011045449A JP2009194831A JP2009194831A JP2011045449A JP 2011045449 A JP2011045449 A JP 2011045449A JP 2009194831 A JP2009194831 A JP 2009194831A JP 2009194831 A JP2009194831 A JP 2009194831A JP 2011045449 A JP2011045449 A JP 2011045449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
cross
stent
blood vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009194831A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyasu Hayashi
由康 林
Satoru Oishi
悟 大石
Ryuji Zaiki
隆二 材木
Reiko Hashimoto
怜子 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009194831A priority Critical patent/JP2011045449A/en
Publication of JP2011045449A publication Critical patent/JP2011045449A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor and an image diagnostic apparatus, easily recognizing the positional relation of a blood vessel and a stent. <P>SOLUTION: The image processor includes: a radiographing part 40 for generating 3D contrast image data by radiographing a subject P wherein a stent is made to indwell in the blood vessel and a contrast medium is injected; and a first processing part 51 for processing the 3D contrast image data generated in the radiographing part 40 and generating alarm image data for alarming a part where the position of the indwelling stent in the subject P is abnormal to a master blood vessel. The first processing part 51 measures cross section data for which the data of the stent included in the 3D contrast image data are sliced on a plane vertical to the traveling direction of the blood vessel and displays, at a display part 53, alarm image data 60a identifying the area of master blood vessel data where the stent is contracted by an alarm color 64 on the basis of the measured result. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、カテーテル等のデバイスを用いた診断や治療を支援する画像処理装置及び画像診断装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image diagnostic apparatus that support diagnosis and treatment using a device such as a catheter.

循環器系の疾患に対する治療法として、外科的な手術に比べて侵襲性が低く、被検体へのダメージが小さいカテーテル等を用いて治療する手技であるIVR(Interventional Radiology)が知られている(例えば、特許文献1参照。)。   As a treatment method for a circulatory system disease, IVR (Interventional Radiology), which is a technique of treating using a catheter or the like that is less invasive and less damaging to a subject than surgical operations, is known ( For example, see Patent Document 1.)

このIVRには、X線診断装置、X線CT装置、X線診断装置とX線CT装置を組み合わせたIVR−CT装置等の画像診断装置から得られる画像データを参照して、診断、治療、治療後の確認等が行われる。そして、狭窄した血管内や動脈瘤に通じている開口部を有する血管内に、管状のステントを留置する手技がある。また、動脈瘤に通じている血管内にステントを留置した後、ステントに形成された孔及び開口部を通して動脈瘤内にコイルを送り込んで動脈瘤を閉塞する手技がある。   In this IVR, referring to image data obtained from an image diagnostic apparatus such as an X-ray diagnostic apparatus, an X-ray CT apparatus, an IVR-CT apparatus that combines the X-ray diagnostic apparatus and the X-ray CT apparatus, diagnosis, treatment, Confirmation after treatment is performed. There is a technique for placing a tubular stent in a narrowed blood vessel or a blood vessel having an opening leading to an aneurysm. In addition, there is a technique in which a stent is placed in a blood vessel communicating with an aneurysm, and then a coil is fed into the aneurysm through holes and openings formed in the stent to close the aneurysm.

そして、血管内にステントが留置されたとき、ステントの外周面が血管に内接していることが重要になる。このため、ステントが留置され、造影剤が血管内に注入された被検体の撮影により画像診断装置から得られる画像データを参照して、血管とステントとの位置関係の確認が行われる。   When the stent is placed in the blood vessel, it is important that the outer peripheral surface of the stent is inscribed in the blood vessel. For this reason, the positional relationship between the blood vessel and the stent is confirmed with reference to image data obtained from the image diagnostic apparatus by photographing the subject in which the stent is placed and the contrast medium is injected into the blood vessel.

特開2007−75141号公報JP 2007-75141 A

しかしながら、頭蓋内の血管に留置されるステントは非常に柔らかく細いため、画像データから立体構造として表される血管とステントとの位置関係の把握を困難なものにしている。   However, since the stent placed in the blood vessel in the skull is very soft and thin, it is difficult to grasp the positional relationship between the blood vessel and the stent represented as a three-dimensional structure from the image data.

本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので、血管とステントとの位置関係を容易に把握することができる画像処理装置及び画像診断装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an image processing apparatus and an image diagnostic apparatus that can easily grasp the positional relationship between a blood vessel and a stent.

上記問題を解決するために、請求項1に係る本発明の画像処理装置は、血管内にステントが留置され、造影剤が注入された被検体の撮影により画像診断装置から得られた3次元画像データに含まれる前記ステントのデータを検出する検出手段と、前記検出手段により検出された前記ステントデータを計測する計測手段と、前記計測手段により計測された計測結果に基づいて、前記ステントと前記血管との位置関係が正常であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により異常であると判定された前記ステントの部分に対応する前記3次元画像データの領域を識別した警告画像データを生成する警告画像データ生成手段と、前記警告画像データ生成手段により生成された警告画像データを表示する表示手段とを備えたことを特徴とする。   In order to solve the above problem, the image processing apparatus according to the first aspect of the present invention is a three-dimensional image obtained from an image diagnostic apparatus by imaging a subject in which a stent is placed in a blood vessel and a contrast medium is injected. Detection means for detecting data of the stent included in the data; measurement means for measuring the stent data detected by the detection means; and the stent and the blood vessel based on the measurement result measured by the measurement means And a warning image data identifying a region of the three-dimensional image data corresponding to the portion of the stent determined to be abnormal by the determination unit; Warning image data generating means for generating and display means for displaying the warning image data generated by the warning image data generating means are provided.

また、請求項5に係る本発明の画像処理装置は、動脈瘤に通じている開口部を有する血管内にステントが留置され、造影剤が注入された被検体の撮影により画像診断装置から得られた3次元画像データに含まれる前記動脈瘤のデータであるドームデータ、前記血管のデータ、及び前記ステントのデータを検出する検出手段と、前記検出手段により検出された前記ドームデータ及び前記血管データに基づき前記親血管データの走行方向を表す血管ベクトル上を通るX軸を設定し、設定したX軸に基づいて、前記3次元画像データを複数の面でスライスした断面画像データを生成する断面画像データ生成手段と、前記断面画像データ生成手段により生成された断面画像データを表示する表示手段とを備えたことを特徴とする。   The image processing apparatus of the present invention according to claim 5 is obtained from an image diagnostic apparatus by imaging a subject in which a stent is placed in a blood vessel having an opening leading to an aneurysm and a contrast medium is injected. Detection means for detecting the dome data, the blood vessel data, and the stent data, which are the aneurysm data included in the three-dimensional image data, and the dome data and the blood vessel data detected by the detection means. Based on the X-axis passing through the blood vessel vector representing the travel direction of the parent blood vessel data based on the set X-axis, the cross-sectional image data for generating the cross-sectional image data obtained by slicing the three-dimensional image data in a plurality of planes The image forming apparatus includes: a generating unit; and a display unit that displays the cross-sectional image data generated by the cross-sectional image data generating unit.

更に、請求項15に係る本発明の画像診断装置は、血管内にステントが留置され、造影剤が注入された被検体の撮影により3次元画像データを生成する撮影手段と、前記撮影手段により生成された3次元画像データに含まれる前記ステントのデータを検出する検出手段と、前記検出手段により検出されたステントデータを計測する計測手段と、前記計測手段により計測された計測結果に基づいて、前記ステントと前記血管との位置関係が正常であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により異常であると判定された前記ステントの部分に対応する前記3次元画像データの領域を識別した警告画像データを生成する警告画像データ生成手段と、前記警告画像データ生成手段により生成された警告画像データを表示する表示手段とを備えたことを特徴とする。   Further, the diagnostic imaging apparatus of the present invention according to claim 15 is an imaging means for generating three-dimensional image data by imaging a subject in which a stent is placed in a blood vessel and a contrast agent is injected, and the imaging diagnostic apparatus Based on the measurement results measured by the measurement means, the detection means for detecting the stent data included in the three-dimensional image data, the measurement means for measuring the stent data detected by the detection means, A determination unit that determines whether or not a positional relationship between the stent and the blood vessel is normal; and a region of the three-dimensional image data corresponding to the portion of the stent that is determined to be abnormal by the determination unit Warning image data generating means for generating warning image data, and display means for displaying the warning image data generated by the warning image data generating means It is characterized in.

更にまた、請求項16に係る本発明の画像診断装置は、動脈瘤に通じている開口部を有する血管内にステントが留置され、造影剤が注入された被検体を撮影して3次元画像データを生成する撮影手段と、前記撮影手段により生成された3次元画像データに含まれる前記動脈瘤のデータであるドームデータ、前記血管のデータ、及び前記ステントのデータを検出する検出手段と、前記検出手段により検出された前記ドームデータ及び前記血管データに基づき前記親血管データの走行方向を表す血管ベクトル上を通るX軸を設定し、設定したX軸に基づいて、前記3次元画像データを複数の面でスライスした断面画像データを生成する断面画像データ生成手段と、前記断面画像データ生成手段により生成された断面画像データを表示する表示手段とを備えたことを特徴とする。   Furthermore, in the diagnostic imaging apparatus of the present invention according to claim 16, three-dimensional image data is obtained by imaging a subject in which a stent is placed in a blood vessel having an opening leading to an aneurysm and into which a contrast medium is injected. Imaging means for generating the dome data, blood vessel data, and stent data as the aneurysm data included in the three-dimensional image data generated by the imaging means, and the detection Based on the dome data detected by the means and the blood vessel data, an X axis passing on a blood vessel vector representing a traveling direction of the parent blood vessel data is set, and based on the set X axis, the three-dimensional image data is converted into a plurality of Cross-sectional image data generating means for generating cross-sectional image data sliced by a plane, and display means for displaying the cross-sectional image data generated by the cross-sectional image data generating means Characterized by comprising a.

本発明によれば、画像診断装置から得られた3次元の画像データに含まれるステントのデータを検出し、検出したステントデータを計測することにより、血管との位置関係が異常であるステントの部分の領域を識別することができる。   According to the present invention, the stent portion included in the three-dimensional image data obtained from the diagnostic imaging apparatus is detected, and the detected stent data is measured, whereby the portion of the stent in which the positional relationship with the blood vessel is abnormal Can be identified.

また、前記画像データに含まれる動脈瘤のデータ、血管のデータ、及びステントのデータを検出し、検出した各データに基づいて1軸を設定し、設定した1軸に基づいて前記画像データを複数の面でスライスした断面画像データを生成することができる。   Further, aneurysm data, blood vessel data, and stent data included in the image data are detected, one axis is set based on each detected data, and a plurality of the image data is set based on the set one axis. It is possible to generate cross-sectional image data sliced along the plane.

以上により、ステントと親血管との位置関係を容易に把握することができる。   As described above, the positional relationship between the stent and the parent blood vessel can be easily grasped.

本発明の実施例に係るX線診断装置の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the X-ray diagnostic apparatus which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る警告画像表示操作に応じたX線診断装置の動作を示すフローチャート。The flowchart which shows operation | movement of the X-ray diagnostic apparatus according to the warning image display operation which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る表示部に表示された3D造影画像データの一例を示す図。The figure which shows an example of 3D contrast image data displayed on the display part which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係るステントデータ及びこのステントデータをスライスする面の位置の一例を示す図。The figure which shows an example of the position of the surface which slices the stent data which concerns on the Example of this invention, and this stent data. 本発明の実施例に係るステント断面データの計測結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the measurement result of the stent cross-section data which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る表示部に表示された警告画像データの一例を示す図。The figure which shows an example of the warning image data displayed on the display part which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る断面画像表示操作に応じたX線診断装置の動作を示すフローチャート。The flowchart which shows operation | movement of the X-ray diagnostic apparatus according to the cross-sectional image display operation which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る3D造影画像データからドームデータ、親血管データ、ステントデータ、及び開口部データを検出する動作を説明するための図。The figure for demonstrating the operation | movement which detects dome data, parent blood vessel data, stent data, and opening part data from 3D contrast image data based on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る3D画像データに設定する原点及びX軸の一例を示す図。The figure which shows an example of the origin set to 3D image data based on the Example of this invention, and an X-axis. 本発明の実施例に係る親血管データの走行方向に沿って曲げたX軸を示す図。The figure which shows the X-axis bent along the running direction of the parent blood vessel data based on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る第1の断面画像データを生成するためにスライスする複数の面の一例を示す図。The figure which shows an example of the several surface sliced in order to produce | generate the 1st cross-section image data based on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る表示部に並べて表示された第1の断面画像データの一例を示す図。The figure which shows an example of the 1st cross-sectional image data displayed side by side on the display part which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る表示部にスライスした面の位置に関連付けて表示される第1の断面画像データの一例を示す図。The figure which shows an example of the 1st cross-sectional image data displayed in relation with the position of the surface sliced on the display part which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る第2の断面画像データを生成するためにスライスする複数の面の一例を示す図。The figure which shows an example of the several surface sliced in order to produce | generate the 2nd cross-section image data based on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る表示部に表示される第2の断面画像データの一例を示す図。The figure which shows an example of the 2nd cross-sectional image data displayed on the display part which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る第3の断面画像データを生成するためにスライスする複数の面の一例を示す図。The figure which shows an example of the several surface sliced in order to produce | generate the 3rd cross-section image data based on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る表示部に表示される第3の断面画像データの一例を示す図。The figure which shows an example of the 3rd cross-sectional image data displayed on the display part which concerns on the Example of this invention. 本発明の実施例に係る3D画像データに設定する原点及びX軸の他の例を示す図。The figure which shows the other example of the origin set to 3D image data based on the Example of this invention, and an X-axis.

図面を参照して本発明によるX線診断装置の実施例を説明する。本発明のX線診断装置は、撮影により得られた画像データの処理及び表示を行う画像処理部を備えている。これに限らず、その画像処理部を備えたX線CT装置やIVR−CT装置等の画像診断装置でもよい。また、画像診断装置から得られた画像データを、その画像処理部の機能を有する画像処理装置により処理して表示するように実施してもよい。   An embodiment of an X-ray diagnostic apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. The X-ray diagnostic apparatus of the present invention includes an image processing unit that processes and displays image data obtained by imaging. Not limited to this, an image diagnostic apparatus such as an X-ray CT apparatus or an IVR-CT apparatus including the image processing unit may be used. Further, the image data obtained from the image diagnostic apparatus may be processed and displayed by an image processing apparatus having the function of the image processing unit.

以下、本発明によるX線診断装置の実施例を、図1乃至図18を参照して説明する。   Embodiments of the X-ray diagnostic apparatus according to the present invention will be described below with reference to FIGS.

図1は、本発明の実施例に係るX線診断装置の構成を示したブロック図である。このX線診断装置100は、被検体Pを撮影して画像データを生成する撮影部40と、撮影部40で生成された画像データを処理する画像処理部50と、各種コマンド等の入力を行う操作部80と、撮影部40及び画像処理部50を統括して制御するシステム制御部90とを備えている。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an X-ray diagnostic apparatus according to an embodiment of the present invention. The X-ray diagnostic apparatus 100 inputs various commands and the like, an imaging unit 40 that images the subject P and generates image data, an image processing unit 50 that processes the image data generated by the imaging unit 40, and the like. An operation unit 80 and a system control unit 90 that controls the photographing unit 40 and the image processing unit 50 are provided.

撮影部40は、天板18上に載置された被検体Pに対して撮影を行うためのX線を照射するX線照射部10及び被検体Pを透過したX線を検出するX線検出部14と、このX線照射部10及びX線検出部14を保持するCアーム19と、天板18及びCアーム19を移動する機構部20と、X線照射部10を照射駆動する高電圧部30と、X線検出部14による検出結果に基づいて画像データを生成する画像データ生成部35とを備えている。   The imaging unit 40 irradiates the subject P placed on the top 18 with X-rays for irradiating X-rays for imaging and X-ray detection for detecting X-rays transmitted through the subject P. Unit 14, C-arm 19 that holds X-ray irradiation unit 10 and X-ray detection unit 14, mechanism unit 20 that moves top plate 18 and C-arm 19, and high voltage that drives X-ray irradiation unit 10 to be irradiated Unit 30 and an image data generation unit 35 that generates image data based on the detection result of the X-ray detection unit 14.

X線照射部10は、高電圧部30の駆動によりX線を発生するX線管11と、X線管11と被検体Pの間に配置され、被検体Pに照射するX線管11からのX線の照射範囲を制限するX線絞り器12とを備えている。そして、天板18上に載置された被検体Pに対してX線を照射する。   The X-ray irradiation unit 10 is disposed between the X-ray tube 11 that generates X-rays by driving the high voltage unit 30, and the X-ray tube 11 that is disposed between the X-ray tube 11 and the subject P and irradiates the subject P. And an X-ray diaphragm 12 for limiting the X-ray irradiation range. The subject P placed on the top 18 is irradiated with X-rays.

X線検出部14は、X線照射部10に対向して配置され、被検体Pを透過したX線を検出して電荷に変換するX線検出器15と、X線検出器15で変換された電荷を読み出してX線投影データを生成する信号処理部16とを備えている。   The X-ray detector 14 is disposed opposite to the X-ray irradiator 10, detects an X-ray transmitted through the subject P, and converts it into an electric charge, and is converted by the X-ray detector 15. And a signal processing unit 16 that reads out the generated charges and generates X-ray projection data.

X線検出器15は例えばX線を直接電荷に変換する直接変換方式であり、入射したX線を電荷に変換して蓄積する列方向及びライン方向の2次元に配列された複数の検出素子と、この検出素子に蓄積された電荷を読み出すための駆動パルスを供給するゲートドライバとを備えている。そして、読み出した電荷を信号処理部16に出力する。なお、X線を光に変換した後、電荷に変換する間接変換方式を用いて実施するようにしてもよい。   The X-ray detector 15 is, for example, a direct conversion system that converts X-rays directly into electric charges, and includes a plurality of detection elements arranged in two dimensions in the column direction and the line direction that convert incident X-rays into electric charges and store them. And a gate driver for supplying a driving pulse for reading out the electric charge accumulated in the detecting element. Then, the read charge is output to the signal processing unit 16. In addition, you may make it implement using the indirect conversion system which converts an X-ray into light, and converts it into an electric charge.

信号処理部16は、X線検出器15の検出素子から読み出された電荷を電圧に変換するアンプ及びその電圧を増幅するアンプと、このアンプの出力をデジタル信号に変換するA/D変換器と、A/D変換器からの信号を時系列信号に変換してX線投影データを生成するパラレル・シリアル変換器とを備えている。そして、生成したX線投影データを画像データ生成部35に出力する。   The signal processing unit 16 includes an amplifier that converts the electric charge read from the detection element of the X-ray detector 15 into a voltage, an amplifier that amplifies the voltage, and an A / D converter that converts the output of the amplifier into a digital signal. And a parallel-serial converter that converts the signal from the A / D converter into a time-series signal and generates X-ray projection data. Then, the generated X-ray projection data is output to the image data generation unit 35.

機構部20は、撮影を行うために被検体Pに対するX線照射部10及びX線検出部14の相対的位置を位置決めする位置決め手段であり、天板18を長手方向、幅方向、及び上下方向の各方向へ移動して被検体Pに対するX線照射部10及びX線検出部14の位置決めを行うための天板移動機構21と、Cアーム19を回動して被検体Pに対するX線照射部10及びX線検出部14の角度を設定して位置決めを行うためのアーム移動機構22と、天板移動機構21及びアーム移動機構22を制御する機構制御部23とを備えている。そして、操作部80からの位置決め操作により入力された位置情報に基づいて、天板18及びCアーム19を移動する。   The mechanism unit 20 is a positioning unit that positions the relative positions of the X-ray irradiation unit 10 and the X-ray detection unit 14 with respect to the subject P in order to perform imaging. The top plate 18 is moved in the longitudinal direction, the width direction, and the vertical direction. The table top moving mechanism 21 for positioning the X-ray irradiation unit 10 and the X-ray detection unit 14 with respect to the subject P by moving in the respective directions and the C-arm 19 are rotated to irradiate the subject P with X-rays. The arm movement mechanism 22 for setting and positioning the angle of the unit 10 and the X-ray detection unit 14, and the mechanism control unit 23 for controlling the top plate movement mechanism 21 and the arm movement mechanism 22 are provided. Then, the top plate 18 and the C arm 19 are moved based on the position information input by the positioning operation from the operation unit 80.

高電圧部30は、X線を発生させるためにX線照射部10のX線管11を照射駆動する高電圧発生部31と、高電圧発生部31を制御するX線制御部32とを備えている。そして、X線制御部32は、システム制御部90から供給される管電圧、管電流、パルス幅、パルスレート等の照射条件に基づいて、X線管11が照射駆動されるように高電圧発生部31の制御を行う。そして、X線管11からX線を連続的に照射させる。また、パルスレートに応じて間欠的に照射させる。   The high voltage unit 30 includes a high voltage generation unit 31 that drives the X-ray tube 11 of the X-ray irradiation unit 10 to generate X-rays, and an X-ray control unit 32 that controls the high voltage generation unit 31. ing. Then, the X-ray control unit 32 generates a high voltage so that the X-ray tube 11 is driven to radiate based on the irradiation conditions such as the tube voltage, tube current, pulse width, and pulse rate supplied from the system control unit 90. The unit 31 is controlled. Then, X-rays are continuously emitted from the X-ray tube 11. Moreover, it irradiates intermittently according to a pulse rate.

画像データ生成部35は、X線検出部14の信号処理部16から出力されるX線投影データに基づいて2次元の画像データや3次元の画像データを生成し、生成した各画像データを画像処理部50に出力する。   The image data generation unit 35 generates two-dimensional image data or three-dimensional image data based on the X-ray projection data output from the signal processing unit 16 of the X-ray detection unit 14, and the generated image data is converted into an image. The data is output to the processing unit 50.

ここで、例えば脳動脈瘤の治療により、動脈瘤に通じている開口部を有する親血管内にステントが留置された被検体Pの血管内に造影剤が注入された後、ステントの位置を確認するためにX線撮影を行う。そして、X線照射部10及びX線検出部14による複数の角度からのX線撮影により、複数の2次元の画像データである造影画像データを生成し、生成した複数の造影画像データを再構成して被検体Pの血管の部分が造影された3次元の画像データである3D造影画像データを生成する。   Here, for example, by treating a cerebral aneurysm, after the contrast medium is injected into the blood vessel of the subject P in which the stent is placed in the parent blood vessel having an opening leading to the aneurysm, the position of the stent is confirmed. In order to do this, X-ray imaging is performed. Then, X-ray imaging from a plurality of angles by the X-ray irradiation unit 10 and the X-ray detection unit 14 generates contrast image data as a plurality of two-dimensional image data, and reconstructs the generated plurality of contrast image data Thus, 3D contrast image data, which is three-dimensional image data in which the blood vessel portion of the subject P is contrasted, is generated.

ところで、ステントは、内周面と外周面間を貫通する多数の孔が形成された柔軟性を有する管状の基材、及びこの基材の表面を覆う例えば金や白金等の生体親和性の高いX線不透過材により構成される。これにより、血管の形状に適合し、且つ撮影により生成された画像データからステントを識別することができるようになっている。なお、前記基材の両端部をX線不透過材で記したステントマーカを有するステントを用いるようにしてもよい。   By the way, the stent is a highly flexible biocompatible material such as gold or platinum that covers the surface of the base material having a flexible structure in which a large number of holes penetrating between the inner peripheral surface and the outer peripheral surface are formed. It is comprised with a radiopaque material. As a result, the stent can be identified from the image data that conforms to the shape of the blood vessel and is generated by imaging. In addition, you may make it use the stent which has the stent marker which described the both ends of the said base material with the radiopaque material.

画像処理部50は、撮影部40の画像データ生成部35で生成された3D造影画像データを処理して被検体Pの留置されたステントの位置が親血管に対して異常である部分を警告表示するための警告画像データを生成する第1の処理部51と、撮影部40の画像データ生成部35で生成された3D造影画像データを処理して複数の面でスライスした断面画像データを生成する第2の処理部52と、第1の処理部51で生成された警告画像データや第2の処理部52で生成された断面画像データを表示する表示部53とを備えている。   The image processing unit 50 processes the 3D contrast image data generated by the image data generation unit 35 of the imaging unit 40 and displays a warning for a portion where the position of the stent in which the subject P is placed is abnormal with respect to the parent blood vessel. To process the 3D contrast image data generated by the first processing unit 51 that generates warning image data and the image data generation unit 35 of the imaging unit 40 to generate slice image data sliced on a plurality of surfaces A second processing unit 52 and a display unit 53 that displays the warning image data generated by the first processing unit 51 and the cross-sectional image data generated by the second processing unit 52 are provided.

第1の処理部51は、3D造影画像データに含まれるステントのデータを検出する第1の検出部511と、第1の検出部511で検出されたステントデータを計測する計測部512と、計測部512で計測された計測結果に基づいて、ステントと親血管との位置関係が正常であるか否かを判定する判定部513と、判定部513で異常であると判定されたステントの部分に対応する3D造影画像データの領域を警告色で識別処理した警告画像データを生成する警告画像データ生成部514とを備えている。   The first processing unit 51 includes a first detection unit 511 that detects stent data included in 3D contrast image data, a measurement unit 512 that measures stent data detected by the first detection unit 511, and a measurement. A determination unit 513 that determines whether the positional relationship between the stent and the parent blood vessel is normal based on the measurement result measured by the unit 512; and a portion of the stent that is determined to be abnormal by the determination unit 513 And a warning image data generation unit 514 that generates warning image data in which a corresponding 3D contrast image data area is identified and processed with a warning color.

第2の処理部52は、3D造影画像データに含まれる動脈瘤のデータ、親血管のデータ、ステントのデータ、及び開口部のデータを検出する第2の検出部521と、第2の検出部521で検出された各データに基づきX軸を設定し、設定したX軸に基づいて、3D造影画像データをスライスした断面画像データを生成する断面画像データ生成部522とを備えている。   The second processing unit 52 includes a second detection unit 521 that detects aneurysm data, parent vessel data, stent data, and opening data included in the 3D contrast image data, and a second detection unit The X-axis is set based on each data detected in 521, and a cross-sectional image data generating unit 522 that generates cross-sectional image data obtained by slicing 3D contrast image data based on the set X-axis.

断面画像データ生成部522は、X軸に対して垂直な複数の面でスライスした複数の断面画像データにより構成される第1の断面画像データを生成する。また、X軸に対して平行な複数の面でスライスした複数の断面画像データにより構成される第2の断面画像データを生成する。更に、X軸を中心として回転した複数の角度におけるX軸を含む面でスライスした複数の断面画像データにより構成される第3の断面画像データを生成する。   The cross-sectional image data generation unit 522 generates first cross-sectional image data composed of a plurality of cross-sectional image data sliced by a plurality of planes perpendicular to the X axis. Further, second cross-sectional image data configured by a plurality of cross-sectional image data sliced by a plurality of planes parallel to the X axis is generated. Further, third cross-sectional image data constituted by a plurality of cross-sectional image data sliced by planes including the X-axis at a plurality of angles rotated around the X-axis is generated.

表示部53はCRTや液晶パネル等を備え、撮影部40の画像データ生成部35で生成された3D造影画像データ、第1の処理部51の警告画像データ生成部514で生成された警告画像データ、第2の処理部52の断面画像データ生成部522で生成された第1の断面画像データ、第2の断面画像データ、及び第3の断面画像データの各断面画像データを表示する。   The display unit 53 includes a CRT, a liquid crystal panel, and the like, 3D contrast image data generated by the image data generation unit 35 of the imaging unit 40, and warning image data generated by the warning image data generation unit 514 of the first processing unit 51. Each of the cross-sectional image data of the first cross-sectional image data, the second cross-sectional image data, and the third cross-sectional image data generated by the cross-sectional image data generating unit 522 of the second processing unit 52 is displayed.

操作部80は、キーボード、マウスなどの入力デバイスを備え、被検体Pを識別する氏名やID番号等の被検体情報、X線照射部10及びX線検出部14を位置決めする位置等を設定するための入力操作、X線照射条件を設定するための入力操作、表示に関する諸条件の設定や選択を行なうための入力操作等を行う。   The operation unit 80 includes an input device such as a keyboard and a mouse, and sets object information such as a name and an ID number for identifying the object P, a position where the X-ray irradiation unit 10 and the X-ray detection unit 14 are positioned, and the like. An input operation for setting an X-ray irradiation condition, an input operation for setting and selecting various conditions related to display, and the like are performed.

システム制御部90は、CPUと記憶回路を備え、操作部80から入力された情報を一旦記憶した後、これらの入力情報に基づいて撮影部40のX線照射部10、X線検出部14、機構部20、高電圧部30、及び画像データ生成部35、並びに画像処理部50の第2の第1の処理部51及び第2の処理部52の制御やシステム全体の制御を行なう。   The system control unit 90 includes a CPU and a storage circuit, and once stores information input from the operation unit 80, based on the input information, the X-ray irradiation unit 10, the X-ray detection unit 14, Control of the mechanism unit 20, the high voltage unit 30, the image data generation unit 35, the second first processing unit 51 and the second processing unit 52 of the image processing unit 50, and control of the entire system are performed.

以下、図1乃至図18を参照して、被検体Pの親血管内に留置されたステントの位置を確認するための画像データを表示させる操作、及びこの操作に応じたX線診断装置100の動作の一例を説明する。   Hereinafter, with reference to FIG. 1 to FIG. 18, an operation for displaying image data for confirming the position of the stent placed in the parent blood vessel of the subject P, and the X-ray diagnostic apparatus 100 according to this operation. An example of the operation will be described.

先ず、図1乃至図6を参照して、警告画像データを表示させる警告表示操作に応じたX線診断装置100の動作を説明する。図2は、警告表示操作に応じたX線診断装置100の動作を示すフローチャートである。図3は、表示部53に表示された3D造影画像データの一例を示す図である。図4は、ステントデータ及びこのステントデータをスライスする面の位置の一例を示す図である。図5は、ステント断面データの計測結果の一例を示す図である。図6は、表示部53に表示された警告画像データの一例を示す図である。   First, an operation of the X-ray diagnostic apparatus 100 according to a warning display operation for displaying warning image data will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the X-ray diagnostic apparatus 100 according to the warning display operation. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of 3D contrast image data displayed on the display unit 53. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the stent data and the position of the surface that slices the stent data. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a measurement result of stent cross-sectional data. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of warning image data displayed on the display unit 53.

被検体Pに対するX線照射部10及びX線検出部14の相対的位置を位置決めするための位置情報、及びX線の照射条件等を設定する入力操作が操作部80から行われると、システム制御部90の記憶回路に位置情報及び照射条件等の入力情報が保存される。そして、被検体Pの血管内に造影剤が注入された後、警告画像データを表示させるためのX線撮影を開始する操作が操作部80から行われると、X線診断装置100は動作を開始する(ステップS1)。   When an input operation for setting position information for positioning the relative positions of the X-ray irradiation unit 10 and the X-ray detection unit 14 with respect to the subject P, an X-ray irradiation condition, and the like is performed from the operation unit 80, system control is performed. The storage circuit of the unit 90 stores input information such as position information and irradiation conditions. Then, after the contrast medium is injected into the blood vessel of the subject P, when an operation for starting X-ray imaging for displaying warning image data is performed from the operation unit 80, the X-ray diagnostic apparatus 100 starts operation. (Step S1).

システム制御部90は、操作部80からの入力情報に基づいて、撮影部40のX線照射部10、X線検出部14、機構部20、高電圧部30、及び画像データ生成部35、並びに画像処理部50の第1の処理部51及び表示部53にX線撮影及び警告画像データの表示を指示する。   Based on input information from the operation unit 80, the system control unit 90 includes an X-ray irradiation unit 10, an X-ray detection unit 14, a mechanism unit 20, a high voltage unit 30, an image data generation unit 35, and an image data generation unit 35. The first processing unit 51 and the display unit 53 of the image processing unit 50 are instructed to display X-ray imaging and warning image data.

機構部20の機構制御部23は、システム制御部90から供給される位置情報に基づいて、天板移動機構21及びアーム移動機構22を制御する。また、高電圧部30のX線制御部32は、システム制御部90から供給される照射条件に基づいて、X線照射部10からX線を照射させる高電圧発生部31の制御を行なう。   The mechanism control unit 23 of the mechanism unit 20 controls the top plate moving mechanism 21 and the arm moving mechanism 22 based on the position information supplied from the system control unit 90. Further, the X-ray control unit 32 of the high voltage unit 30 controls the high voltage generation unit 31 that irradiates the X-rays from the X-ray irradiation unit 10 based on the irradiation conditions supplied from the system control unit 90.

機構部20のアーム移動機構22は、Cアーム19を所定の角度の範囲で回動する。高電圧発生部31は、Cアーム19の回動に応じてX線照射部10を照射駆動する。X線照射部10は回動しながら、天板18上に載置された被検体Pに対してX線を照射する。X線検出部14は、被検体Pを透過したX線を検出してX線投影データを生成する。   The arm moving mechanism 22 of the mechanism unit 20 rotates the C arm 19 within a predetermined angle range. The high voltage generator 31 irradiates and drives the X-ray irradiation unit 10 according to the rotation of the C arm 19. The X-ray irradiation unit 10 irradiates the subject P placed on the top 18 with X-rays while rotating. The X-ray detection unit 14 detects X-rays transmitted through the subject P and generates X-ray projection data.

画像データ生成部35はX線検出部14で生成されたX線投影データに基づいて複数の造影画像データを生成する。次いで、生成した複数の造影画像データを再構成して3D造影画像データを生成し、生成した3D造影画像データを表示部53に表示する(ステップS2)。   The image data generator 35 generates a plurality of contrast image data based on the X-ray projection data generated by the X-ray detector 14. Next, the generated plurality of contrast image data is reconstructed to generate 3D contrast image data, and the generated 3D contrast image data is displayed on the display unit 53 (step S2).

図3は、表示部53に表示された3D造影画像データの一例を示した図である。この3D造影画像データ60は、被検体Pの動脈瘤に対応するドームデータ61及び動脈瘤の親血管に対応する親血管データ62を含んでいる。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of 3D contrast image data displayed on the display unit 53. The 3D contrast image data 60 includes dome data 61 corresponding to the aneurysm of the subject P and parent blood vessel data 62 corresponding to the parent blood vessel of the aneurysm.

ここで、親血管内に留置されたステントのデータを検出するために、ドームデータ61近傍の親血管データ62の断面位置を指定する操作が操作部80から行われると、第1の処理部51は、指定された位置における親血管データ62の走行方向に対して垂直にスライスした血管断面データを生成して表示部53に表示する。   Here, when an operation for designating the cross-sectional position of the parent blood vessel data 62 in the vicinity of the dome data 61 is performed from the operation unit 80 in order to detect the data of the stent placed in the parent blood vessel, the first processing unit 51. Generates the blood vessel cross-sectional data sliced perpendicularly to the traveling direction of the parent blood vessel data 62 at the designated position and displays it on the display unit 53.

次いで、表示部53に表示された血管断面データに含まれるステントデータの一部を指定する操作が操作部80から行われると、第1の検出部511は、例えば領域成長法により、図4に示すように、指定された位置の画素と隣り合い且つその画素が有する画素値と同じ又は所定範囲の画素値を有する画素を逐次抽出した領域のデータであるステントデータ63を検出する(図2のステップS3)。   Next, when an operation for designating part of the stent data included in the blood vessel cross-sectional data displayed on the display unit 53 is performed from the operation unit 80, the first detection unit 511 performs, for example, a region growth method in FIG. As shown in FIG. 2, stent data 63, which is data of a region adjacent to a pixel at a designated position and sequentially extracted pixels having the same pixel value as the pixel value of the pixel or a predetermined range, is detected (FIG. 2). Step S3).

ステントデータ63を検出した後、第1の検出部511は、図4に示すように、ステントデータ63の親血管データ62の走行方向における一端面及び他端面を表す2次元データであるステント断面データS1,Snと、ステントデータ63を走行方向に対して所定の間隔で垂直に(n―1)等分した複数の面F1乃至(n−2)でスライスした(nー2)のステント断面データS2乃至S(n−1)とを生成する(図2のステップS4)。   After detecting the stent data 63, the first detection unit 511 performs stent cross-section data that is two-dimensional data representing one end surface and the other end surface in the traveling direction of the parent blood vessel data 62 of the stent data 63, as shown in FIG. (N-2) stent cross-section data obtained by slicing S1 and Sn and the stent data 63 into a plurality of planes F1 to (n-2) equally divided by (n-1) perpendicularly with respect to the traveling direction. S2 to S (n-1) are generated (step S4 in FIG. 2).

計測部512は、第1の検出部511で生成された各ステント断面データS1乃至Snをトレースすることにより抽出した閉曲線の変曲点を計測する(図2のステップS5)。   The measuring unit 512 measures the inflection point of the closed curve extracted by tracing the stent cross-section data S1 to Sn generated by the first detecting unit 511 (step S5 in FIG. 2).

判定部513は、計測部512で計測された計測結果に基づいて、各ステント断面データS1乃至Snに対応するステントの部分と親血管との位置関係が正常であるか否かを判定する。そして、各ステント断面データS1乃至Snの変曲点が4つである場合(図2のステップS6のはい)、抽出した閉曲線の形状が円形又は楕円形であることから、そのステント断面データに対応するステント部分の形状が正常であると判定し、ステップS7へ移行する。   Based on the measurement result measured by the measurement unit 512, the determination unit 513 determines whether the positional relationship between the stent portion corresponding to each of the stent cross-section data S1 to Sn and the parent blood vessel is normal. If there are four inflection points in each of the stent cross-section data S1 to Sn (Yes in step S6 in FIG. 2), the extracted closed curve is circular or elliptical, so that it corresponds to the stent cross-section data. It determines with the shape of the stent part to perform is normal, and transfers to step S7.

また、各ステント断面データS1乃至Snの変曲点が5つ以上である場合(図2のステップS6のいいえ)、抽出した閉曲線の形状が円形及び楕円形以外の形状であることから、そのステント断面データに対応するステント部分が変形して親血管から離れている可能性が高いため、そのステント部分と親血管との位置関係が異常であると判定し、ステップS9へ移行する。   Further, when there are five or more inflection points of each of the stent cross-section data S1 to Sn (No in step S6 in FIG. 2), the shape of the extracted closed curve is a shape other than a circle or an ellipse. Since there is a high possibility that the stent portion corresponding to the cross-sectional data is deformed and separated from the parent blood vessel, it is determined that the positional relationship between the stent portion and the parent blood vessel is abnormal, and the process proceeds to step S9.

ステップS6の「はい」の後に、計測部512は、図5に示すように、判定部513で形状が正常であると判定されたステント部分に対応する例えば各ステント断面データS1乃至Snの閉曲線により包囲される斜線で示した領域の各面積A1乃至Anを計測する(図2のステップS7)。   After “Yes” in step S 6, the measurement unit 512 performs, for example, a closed curve of each of the stent cross-section data S 1 to Sn corresponding to the stent portion whose shape is determined to be normal by the determination unit 513 as shown in FIG. Each area A1 to An of the region indicated by the hatched area is measured (step S7 in FIG. 2).

ステップS7の後に、判定部513は、計測部512で計測された各面積A1乃至Anに基づいて、その面積を有するステント断面データに対応するステント部分と親血管との位置関係が正常であるか否かを判定する。そして、各面積A1乃至Anが予め設定された許容範囲から外れている場合(図2のステップS8のいいえ)、その面積を有するステント断面データに対応するステント部分が縮小して親血管から離れている可能性が高いため、そのステント部分と親血管との位置関係が異常であると判定し、ステップS9へ移行する。   After step S7, based on the areas A1 to An measured by the measurement unit 512, the determination unit 513 determines whether the positional relationship between the stent portion corresponding to the stent cross-section data having the area and the parent vessel is normal. Determine whether or not. When each of the areas A1 to An is out of the preset allowable range (No in step S8 in FIG. 2), the stent portion corresponding to the stent cross-sectional data having the area is reduced and separated from the parent blood vessel. Therefore, it is determined that the positional relationship between the stent portion and the parent blood vessel is abnormal, and the process proceeds to step S9.

また、各面積A1乃至Anが許容範囲内である場合(図2のステップS8のはい)、その面積を有するステント断面データに対応するステント部分が親血管に内接していると判断されるため、そのステント部分と親血管との位置関係が正常であると判定し、ステップS10へ移行する。   If each area A1 to An is within the allowable range (Yes in step S8 in FIG. 2), it is determined that the stent portion corresponding to the stent cross-sectional data having the area is inscribed in the parent vessel. It is determined that the positional relationship between the stent portion and the parent blood vessel is normal, and the process proceeds to step S10.

ステップS6の「いいえ」、又はステップS8の「いいえ」の後に、警告画像データ生成部514は、判定部513で異常であると判定されたステント部分に対応するステント断面データの外周に当たる親血管データ62の領域を警告表示するために警告色で識別処理した警告画像データを生成する。そして、生成した警告画像データを表示部53に表示する(図2のステップS9)。   After “No” in Step S6 or “No” in Step S8, the warning image data generation unit 514 has parent blood vessel data corresponding to the outer periphery of the stent cross-section data corresponding to the stent portion determined to be abnormal by the determination unit 513. Warning image data that has been identified and processed with a warning color is generated to display the area 62 as a warning. Then, the generated warning image data is displayed on the display unit 53 (step S9 in FIG. 2).

図6は、表示部53に表示された警告画像データの一例を示した図である。この警告画像データ60aが、図3に示した3D造影画像データ60と異なる点は、3D造影画像データ60に含まれる親血管データ62の一部が1色又はステントの縮小量に応じて濃淡をつけた警告色64で識別表示された親血管データ62aに置き換えられている点である。ここでは、親血管データ62の内の異常であると判定した例えば図4に示したステント断面データS(n−p)乃至Sn{1<p<n}の外周に当たる領域が警告色64で識別されている。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of warning image data displayed on the display unit 53. The warning image data 60a is different from the 3D contrast image data 60 shown in FIG. 3 in that a part of the parent blood vessel data 62 included in the 3D contrast image data 60 is shaded according to one color or the reduction amount of the stent. The parent blood vessel data 62a identified and displayed with the attached warning color 64 is replaced. Here, for example, the region corresponding to the outer periphery of the stent cross-section data S (np) to Sn {1 <p <n} shown in FIG. Has been.

このように、親血管とステントの位置関係が異常である場合、異常であることを示す警告画像データ60aを表示部53に表示することができる。これにより、血管との位置関係が異常であるステントの部分の領域を把握することができる。   As described above, when the positional relationship between the parent blood vessel and the stent is abnormal, the warning image data 60a indicating the abnormality can be displayed on the display unit 53. Thereby, it is possible to grasp the region of the stent portion where the positional relationship with the blood vessel is abnormal.

ステップS8の「はい」の後に、判定部513は、各面積A1乃至Anが全て許容範囲内である場合に、親血管とステントとの位置関係が正常であることを示す例えば「異常ありません」等のメッセージを表示部53に表示する(ステップS10)。   After “Yes” in step S8, the determination unit 513 indicates that the positional relationship between the parent blood vessel and the stent is normal when each of the areas A1 to An is within the allowable range, for example, “no abnormality” or the like. Is displayed on the display unit 53 (step S10).

このように、親血管とステントの位置関係が正常である場合、正常であることを示すメッセージを表示部53に表示することができる。これにより、親血管とステントの位置関係が正常であることを把握することができる。   As described above, when the positional relationship between the parent blood vessel and the stent is normal, a message indicating normality can be displayed on the display unit 53. Thereby, it can be grasped that the positional relationship between the parent blood vessel and the stent is normal.

ステップS9又はステップS10の後に、表示部53に表示された警告画像データ60aの観察又はメッセージの確認により、親血管とステントとの位置関係の確認を終える。そして、操作部80から警告画像データの表示を終了させる操作が行われると、システム制御部90が画像処理部50に表示終了を指示することにより、X線診断装置100は動作を終了する(ステップS11)。   After step S9 or step S10, the confirmation of the positional relationship between the parent blood vessel and the stent is completed by observing the warning image data 60a displayed on the display unit 53 or confirming the message. When an operation for ending the display of the warning image data is performed from the operation unit 80, the system control unit 90 instructs the image processing unit 50 to end the display, whereby the X-ray diagnostic apparatus 100 ends the operation (step) S11).

次に、断面画像データを表示させる断面画像操作及びこの操作に応じたX線診断装置100の動作を説明する。   Next, a cross-sectional image operation for displaying cross-sectional image data and an operation of the X-ray diagnostic apparatus 100 according to this operation will be described.

図7は、断面画像表示操作に応じたX線診断装置100の動作を示したフローチャートである。位置情報及び照射条件等を設定する入力操作が操作部80から行われると、システム制御部90の記憶回路に位置情報及び照射条件等の入力情報が保存される。そして、被検体Pの血管内に造影剤が注入された後、断面画像データを表示させるためのX線撮影を開始する操作が操作部80から行われると、X線診断装置100は動作を開始する(ステップS21)。   FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the X-ray diagnostic apparatus 100 according to the cross-sectional image display operation. When an input operation for setting position information, irradiation conditions, and the like is performed from the operation unit 80, input information such as position information and irradiation conditions is stored in the storage circuit of the system control unit 90. Then, after the contrast medium is injected into the blood vessel of the subject P, when an operation for starting X-ray imaging for displaying cross-sectional image data is performed from the operation unit 80, the X-ray diagnostic apparatus 100 starts operation. (Step S21).

システム制御部90は、操作部80からの入力情報に基づいて、撮影部40並びに画像処理部50の第2の処理部52及び表示部53にX線撮影及び断面画像データの表示を指示する。撮影部40は、例えば図3に示した3D造影画像データ60を生成し、生成した3D造影画像データ60を表示部53に表示する(ステップS22)。   Based on the input information from the operation unit 80, the system control unit 90 instructs the imaging unit 40 and the second processing unit 52 and the display unit 53 of the image processing unit 50 to perform X-ray imaging and display of cross-sectional image data. The imaging unit 40 generates, for example, the 3D contrast image data 60 illustrated in FIG. 3 and displays the generated 3D contrast image data 60 on the display unit 53 (step S22).

動脈瘤のネックのデータ、親血管のデータ、及び親血管内に留置されたステントのデータ及びを検出するために、ドームデータ61の中心近傍、並びに親血管データ62の一端及び他端近傍を指定する操作が操作部80から行われると、第2の検出部521は、例えば領域成長法により、図8に示すように、指定された中心近傍の点611の画素からドームデータ61を検出する(ステップS23)。   Specify the vicinity of the center of the dome data 61 and the vicinity of one end and the other end of the parent vessel data 62 in order to detect aneurysm neck data, parent vessel data, and stent data placed in the parent vessel. When the operation to be performed is performed from the operation unit 80, the second detection unit 521 detects the dome data 61 from the pixel at the point 611 in the vicinity of the designated center as shown in FIG. Step S23).

また、指定された一端近傍の点621及び他端近傍の点622間の親血管データ62を検出する(ステップS24)。   Further, the parent blood vessel data 62 between the designated point 621 near one end and the point 622 near the other end is detected (step S24).

更に、検出した親血管データ62の点621と点622間でステントデータ63を検出する(ステップS25)。   Further, the stent data 63 is detected between the points 621 and 622 of the detected parent blood vessel data 62 (step S25).

そして、検出したドームデータ61の中心を求め、求めた中心612から親血管データ62の中心線623に直交する垂線を伸ばし、伸ばした垂線と親血管データ62が交わる点651を含む、親血管の開口部に対応する開口部データ65を検出する(ステップS26)。   Then, the center of the detected dome data 61 is obtained, a perpendicular perpendicular to the center line 623 of the parent blood vessel data 62 is extended from the obtained center 612, and the parent blood vessel including the point 651 where the extended perpendicular and the parent blood vessel data 62 intersect is included. Opening data 65 corresponding to the opening is detected (step S26).

なお、ステントマーカを有するステントが使用された場合、ドームデータ61を検出した後に、ドームデータ61の中心612からトレースしてステントマーカを検出し、検出したステントマーカ間で親血管のデータを検出するように実施してもよい。   When a stent having a stent marker is used, after detecting the dome data 61, the stent marker is detected by tracing from the center 612 of the dome data 61, and parent vessel data is detected between the detected stent markers. You may carry out like this.

3D造影画像データ60から各データを検出した後、断面画像データ生成部522は、第2の検出部521で検出されたドームデータ61及び親血管データ62に基づいて、ドームデータ61、親血管データ62、及びステントデータ63により構成される3D画像データ70に原点及びこの原点を通るX軸を設定する。   After detecting each data from the 3D contrast image data 60, the cross-sectional image data generation unit 522 uses the dome data 61 and the parent vessel data 62 detected by the second detection unit 521, based on the dome data 61 and the parent vessel data 62. 62 and the origin and the X axis passing through the origin are set in the 3D image data 70 constituted by the stent data 63.

図9は、3D画像データ70に設定する原点及びX軸の一例を示した図である。断面画像データ生成部522は、3D画像データ70におけるドームデータ61の中心612から親血管データ62の中心線623に直交する垂線を伸ばし、伸ばした垂線が中心線623と交わる点を原点624として設定する(ステップS27)。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the origin and the X axis set in the 3D image data 70. The cross-sectional image data generation unit 522 extends a perpendicular perpendicular to the center line 623 of the parent blood vessel data 62 from the center 612 of the dome data 61 in the 3D image data 70 and sets the point where the extended perpendicular intersects the center line 623 as the origin 624. (Step S27).

原点624を設定した後、断面画像データ生成部522は、原点624を通るX軸を設定する。ここでは、例えば親血管データ62の中心線623を原点624を通る1ベクトルで表した親血管ベクトル上にX軸を設定する(図7のステップS28)。なお、図10に示すように、湾曲した親血管データ62bを、この親血管データ62bの走行方向に沿って曲げたX軸を設定するように実施してもよい。   After setting the origin 624, the cross-sectional image data generation unit 522 sets the X axis that passes through the origin 624. Here, for example, the X axis is set on the parent blood vessel vector in which the center line 623 of the parent blood vessel data 62 is represented by one vector passing through the origin 624 (step S28 in FIG. 7). As shown in FIG. 10, the curved parent blood vessel data 62b may be set so as to set an X axis that is bent along the traveling direction of the parent blood vessel data 62b.

そして、X軸に原点624で直交して中心612を通る直線をZ軸とし、X軸及びZ軸に直交するY軸とする。   A straight line that is orthogonal to the X axis at the origin 624 and passes through the center 612 is defined as a Z axis, and a Y axis that is orthogonal to the X axis and the Z axis.

このように、3D造影画像データ60からドームデータ61及び親血管データ62を検出することにより、断面画像データを生成するためのX軸を容易に設定することができる。   Thus, by detecting the dome data 61 and the parent blood vessel data 62 from the 3D contrast image data 60, the X axis for generating the cross-sectional image data can be easily set.

X軸を設定した後、断面画像データ生成部522は、予め設定された断面画像データを生成するための描写条件である「スライス展開方向」、「スライス間隔」、「注目領域」、及び「表示方法」に基づいて、3D画像データ70から断面画像データを生成し、生成した断面画像データを表示部53に表示する。   After setting the X-axis, the cross-sectional image data generation unit 522 displays “slice development direction”, “slice interval”, “region of interest”, and “display” as drawing conditions for generating preset cross-sectional image data. Based on the “method”, the cross-sectional image data is generated from the 3D image data 70, and the generated cross-sectional image data is displayed on the display unit 53.

なお、「スライス展開方向」には、「親血管ベクトルの輪切り」、「親血管ベクトルに平行な短冊切り」、及び「親血管ベクトルを中心とした回転角度切り」がある。そして、「親血管ベクトルの輪切り」を設定すると、第1の断面画像データを生成する。また、「親血管ベクトルに平行な短冊切り」を設定すると、第2の断面画像データを生成する。更に、「親血管ベクトルを中心とした回転角度切り」を設定すると、第3の断面画像データを生成する。   The “slice development direction” includes “circular cutting of the parent blood vessel vector”, “cutting a strip parallel to the parent blood vessel vector”, and “rotation angle cutting around the parent blood vessel vector”. When “circular cut of parent blood vessel vector” is set, first cross-sectional image data is generated. If “strip cutting parallel to the parent vessel vector” is set, second cross-sectional image data is generated. Furthermore, when “rotation angle cut around the parent blood vessel vector” is set, third cross-sectional image data is generated.

また、「スライス間隔」には、「スライス展開方向」の「親血管ベクトルの輪切り」及び「親血管ベクトルに平行な短冊切り」に対しスライスする間隔を距離で設定すると、設定した距離の間隔で等分に区分した面でスライスする。また、「親血管ベクトルを中心とした回転角度切り」に対してスライスする間隔を角度で設定すると、設定した角度の間隔で等分に区分した面でスライスする。   In addition, in the “slice interval”, if the interval of slicing is set for the “circular cut of the parent vessel vector” and the “strip cut parallel to the parent vessel vector” in the “slice development direction”, the interval of the set distance is set. Slice into equally divided planes. In addition, when the interval for slicing is set with respect to the “rotation angle cut around the parent blood vessel vector”, the slice is divided into planes equally divided by the set angle interval.

更に、「注目領域」には、「開口部の領域」、「親血管が大きく曲がっている領域」、「ステントの端部の領域」等の領域がある。そして、いずれかの領域を設定すると、設定した領域を「スライス間隔」で設定した間隔よりも狭い間隔でスライスする。   Further, the “region of interest” includes regions such as “region of opening”, “region where parent blood vessel is bent greatly”, and “region of end of stent”. When any region is set, the set region is sliced at an interval narrower than the interval set by the “slice interval”.

更にまた、「表示方法」には、「並び表示」、「紐付け表示」、及び「動画表示」がある。そして、「並び表示」を設定すると、各第1乃至第3の断面画像データにおける複数の断面画像データを並べて表示部53に表示する。また、「紐付け表示」を設定すると、各第1乃至第3の断面画像データにおける複数の断面画像データを、3D画像データ70のスライスした面の位置に関連付けて表示部53に表示する。更に、「動画表示」を設定すると、各第1乃至第3の断面画像データにおける複数の断面画像データの隣り合う間隔の断面画像データを1つずつ順に時系列的に表示部53に表示する。   Furthermore, the “display method” includes “line display”, “link display”, and “moving image display”. Then, when “display side by side” is set, a plurality of slice image data in each of the first to third slice image data is arranged and displayed on the display unit 53. When “link display” is set, a plurality of slice image data in each of the first to third slice image data is displayed on the display unit 53 in association with the position of the sliced surface of the 3D image data 70. Furthermore, when “moving image display” is set, the cross-sectional image data of the adjacent intervals of the plurality of cross-sectional image data in each of the first to third cross-sectional image data is displayed on the display unit 53 in order in time series.

ここでは、描写条件として例えば「親血管ベクトルの輪切り」、所定の距離、及び「並び表示」が設定されている。そして、図11に示すように、3D画像データ70をX軸に対して垂直な複数の面でスライスすることにより、断面画像データを生成する。例えばステントデータ63の一端を通る面Fx1でスライスした断面画像データDx1を生成し、またステントデータ63の一端及び他端の範囲を所定の距離の間隔で(n―1)等分した面Fx2乃至Fx(n−1)でスライスした(nー2)の断面画像データDx2乃至Dx(nー1)を生成し、更にステントデータ63の他端を通る面Fxnでスライスした断面画像データDxnを生成する。そして、生成した複数の断面画像データDx1乃至Dxnにより構成される第1の断面画像データを並べて表示部53に表示する(図7のステップS29)。   In this case, for example, “circular cutting of parent blood vessel vector”, a predetermined distance, and “line-up display” are set as rendering conditions. Then, as shown in FIG. 11, slice image data is generated by slicing the 3D image data 70 along a plurality of planes perpendicular to the X axis. For example, the cross-sectional image data Dx1 sliced by the plane Fx1 passing through one end of the stent data 63 is generated, and the range of one end and the other end of the stent data 63 is divided into (n-1) equal intervals (n-1) to the planes Fx2 to Fx2. Generate (n-2) slice image data Dx2 to Dx (n-1) sliced by Fx (n-1), and further generate slice image data Dxn sliced by a plane Fxn passing through the other end of the stent data 63. To do. Then, the first slice image data constituted by the generated plurality of slice image data Dx1 to Dxn is displayed side by side on the display unit 53 (step S29 in FIG. 7).

図12は、表示部53に並べて表示された第1の断面画像データの一例を示した図である。この第1の断面画像データ71は、例えば横に並べて表示され各断面画像データDx1乃至Dxnにより構成される。各断面画像データDx1乃至Dxnは、ドームデータ61の断面データ、親血管データ62の断面データ、及びステントデータ63の断面データの内の少なくとも2つの断面データを含むデータにより構成される。なお、複数の断面画像データDx1乃至Dxnを縦に並べて表示するように実施してもよい。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of first cross-sectional image data displayed side by side on the display unit 53. The first slice image data 71 is displayed side by side, for example, and is composed of the slice image data Dx1 to Dxn. Each of the cross-sectional image data Dx1 to Dxn includes data including at least two cross-sectional data among the cross-sectional data of the dome data 61, the cross-sectional data of the parent blood vessel data 62, and the cross-sectional data of the stent data 63. Note that a plurality of cross-sectional image data Dx1 to Dxn may be displayed side by side.

断面画像データDx1は、図5に示したステント断面データS1及びこのデータに包囲された血管断面データBx1により構成され、断面画像データDx2はステント断面データS2及びこのデータに包囲された血管断面データBx2により構成される。   The cross-sectional image data Dx1 is composed of the stent cross-sectional data S1 shown in FIG. 5 and the blood vessel cross-sectional data Bx1 surrounded by the data. The cross-sectional image data Dx2 is the stent cross-sectional data S2 and the blood vessel cross-sectional data Bx2 surrounded by the data. Consists of.

ここでは、ステントが親血管に内接していることを観察することができる。これにより、ステントの一端部と親血管との位置関係が正常であることがわかる。   Here, it can be observed that the stent is inscribed in the parent vessel. This shows that the positional relationship between one end of the stent and the parent blood vessel is normal.

また、断面画像データDxqは、原点624を通る面Fxqでスライスされた断面データであり、ステント断面データSq、このデータに包囲された血管断面データBxq、及びステント断面データSqの外周の一部に連結したドーム断面データLxqにより構成される。   The cross-sectional image data Dxq is cross-sectional data sliced by a plane Fxq passing through the origin 624, and is a part of the outer periphery of the stent cross-sectional data Sq, the blood vessel cross-sectional data Bxq surrounded by this data, and the stent cross-sectional data Sq. Consists of connected dome cross-section data Lxq.

そして、ステント断面データSqとドーム断面データLxqの境界面が開口部データの断面データである開口部断面データOxqに相当する。また、親血管の開口部を形成している親血管と動脈瘤の境界のネックに対応するネックデータNxq近傍とステント断面データSysの間に血管断面データBxqの領域が存在しない。   The boundary surface between the stent cross-section data Sq and the dome cross-section data Lxq corresponds to the opening section data Oxq which is the section data of the opening section data. Further, there is no region of the blood vessel cross-sectional data Bxq between the vicinity of the neck data Nxq corresponding to the neck of the boundary between the parent blood vessel and the aneurysm forming the parent blood vessel opening and the stent cross-sectional data Sys.

ここでは、ステントが親血管のネックに内接していることを観察することができる。これにより、ステントのネック近傍の部分と親血管のネックとの位置関係が正常であることがわかる。   Here it can be observed that the stent is inscribed in the neck of the parent vessel. Thereby, it can be seen that the positional relationship between the portion near the neck of the stent and the neck of the parent vessel is normal.

更に、断面画像データDx(n−p)はステント断面データS(n−p)及びこのデータに一部を除いて包囲された血管断面データBx(n−p)により構成され、断面画像データDnはステント断面データSn及びこのデータに前記一部よりも大きな面積を除いて包囲された血管断面データBxnにより構成される。   Further, the cross-sectional image data Dx (np) is composed of the stent cross-sectional data S (np) and the blood vessel cross-sectional data Bx (np) surrounded by this data except for a part thereof, and the cross-sectional image data Dn. Is constituted by stent cross-section data Sn and blood vessel cross-section data Bxn surrounded by this data excluding an area larger than the part.

ここでは、ステントの他端部の一部が親血管から離間していることを観察することができる。これにより、ステントの他端部と親血管の位置関係が異常であることがわかる。   Here, it can be observed that a part of the other end portion of the stent is separated from the parent blood vessel. Thereby, it turns out that the positional relationship of the other end part of a stent and a parent blood vessel is abnormal.

なお、「動画表示」が設定されていると、断面画像データDx1乃至Dxnを例えば断面画像データDx1から1つずつ順に時系列的に表示部53に表示する。また、「紐付き表示」が設定されていると、図11の面Fx1乃至Fxnの位置を示した3D画像データ70及び図12の断面画像データDx1乃至Dxnを組み合わせて、図13に示すように、3D画像データ70の各面Fx1乃至Fxnとこの面に対応する各断面画像データDx1乃至Dxnを例えば線で結んで関連付けて表示部53に表示する。   If “moving image display” is set, the cross-sectional image data Dx1 to Dxn are displayed on the display unit 53 in time series, for example, one by one from the cross-sectional image data Dx1. Further, when “display with string” is set, 3D image data 70 indicating the positions of the planes Fx1 to Fxn in FIG. 11 and the cross-sectional image data Dx1 to Dxn in FIG. 12 are combined, as shown in FIG. The respective planes Fx1 to Fxn of the 3D image data 70 and the respective sectional image data Dx1 to Dxn corresponding to the planes are connected by, for example, lines and displayed on the display unit 53.

このように、3D画像データ70をX軸に対して垂直な複数の面Fx1乃至Fxnでスライスした複数の断面画像データDx1乃至Dxnを表示部53に表示することができる。これにより、ステントの動脈瘤に接している面以外の全ての外周面が親血管に内接しているか否かを容易に観察することが可能となり、ステントと親血管との位置関係を容易に把握することができる。   In this way, a plurality of cross-sectional image data Dx1 to Dxn obtained by slicing the 3D image data 70 with a plurality of planes Fx1 to Fxn perpendicular to the X axis can be displayed on the display unit 53. As a result, it is possible to easily observe whether all the outer peripheral surfaces other than the surface in contact with the aneurysm of the stent are inscribed in the parent blood vessel, and the positional relationship between the stent and the parent blood vessel can be easily grasped. can do.

ここで、描写条件として「親血管ベクトルに平行な短冊切り」が設定されていると、図14に示すように、3D画像データ70を例えばX軸及び中心624を含む面である面Fys、並びに原点624の一側及び原点624の他側を通る面Fysに平行な面である面Fyr,Fyt等でスライスすることにより、断面画像データDyr,Dys,Dyt等により構成される第2の断面画像データを生成する。そして生成した第2の断面画像データを表示部53に表示する。   Here, when “strips parallel to the parent vessel vector” is set as the drawing condition, as shown in FIG. 14, the 3D image data 70 is converted into a plane Fys that is a plane including, for example, the X axis and the center 624, and A second cross-sectional image composed of cross-sectional image data Dyr, Dys, Dyt, etc. by slicing with planes Fyr, Fyt, etc., which are parallel to the plane Fys passing through one side of the origin 624 and the other side of the origin 624 Generate data. Then, the generated second slice image data is displayed on the display unit 53.

図15は、表示部53に表示される第2の断面画像データの一例を示した図である。この第2の断面画像データ72は、複数の断面画像データDyr,Dys,Dyt等により構成される。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of second cross-sectional image data displayed on the display unit 53. The second slice image data 72 is composed of a plurality of slice image data Dyr, Dys, Dyt, and the like.

断面画像データDyrは、血管断面データByr、この血管断面データByrの上端近傍及び下端に位置するステント断面データSyr、並びに血管断面データByrに離間して位置するドーム断面データLyrにより構成される。   The cross-sectional image data Dyr includes blood vessel cross-sectional data Byr, stent cross-sectional data Syr located near the upper end and lower end of the blood vessel cross-sectional data Byr, and dome cross-sectional data Lyr located away from the blood vessel cross-sectional data Byr.

そして、血管断面データByr上端近傍のステント断面データSyrは、一端部が血管断面データByrの上端に位置し、他端部が血管断面データByrの上端から離間している。この離間した領域が、図6の警告画像データ60aにおける警告色64で識別されたステントデータ63の領域に当たる。   The stent cross-section data Syr near the upper end of the blood vessel cross-section data Byr has one end located at the upper end of the blood vessel cross-section data Byr and the other end separated from the upper end of the blood vessel cross-section data Byr. This separated area corresponds to the area of the stent data 63 identified by the warning color 64 in the warning image data 60a of FIG.

ここでは、ステントの一端部の一部が親血管に内接し、他端部の一部が親血管から離間していることを観察することができる。   Here, it can be observed that a part of one end of the stent is inscribed in the parent blood vessel and a part of the other end is separated from the parent blood vessel.

断面画像データDysは、血管断面データBys、この血管断面データBysの上端近傍及び下端に位置するステント断面データSys、及び血管断面データBysに結合しているドーム断面データLysにより構成される。   The cross-sectional image data Dys includes blood vessel cross-sectional data Bys, stent cross-sectional data Sys located near the upper end and lower end of the blood vessel cross-sectional data Bys, and dome cross-sectional data Lys coupled to the blood vessel cross-sectional data Bys.

そして、血管断面データBys上端近傍のステント断面データSysとドーム断面データLysの境界面が開口部断面データOysに相当する。また、血管断面データBys上端近傍のステント断面データSysは、一端部が血管断面データBysの上端に位置し、他端部が血管断面データBysの上端から離間している。この離間した領域が、警告画像データ60aにおける警告色64で識別されたステントデータ63の領域に当たる。更に、親血管の開口部を形成している親血管と動脈瘤の境界のネックに対応するネックデータNys近傍とステント断面データSys間に血管断面データBysの領域が存在しない。   A boundary surface between the stent cross-section data Sys near the upper end of the blood vessel cross-section data Bys and the dome cross-section data Lys corresponds to the opening cross-section data Oys. The stent cross-section data Sys near the upper end of the blood vessel cross-section data Bys has one end located at the upper end of the blood vessel cross-section data Bys and the other end spaced from the upper end of the blood vessel cross-section data Bys. This separated area corresponds to the area of the stent data 63 identified by the warning color 64 in the warning image data 60a. Further, there is no region of the blood vessel cross-section data Bys between the vicinity of the neck data Nys corresponding to the neck of the boundary between the parent blood vessel and the aneurysm forming the opening of the parent blood vessel and the stent cross-sectional data Sys.

ここでは、ステントの一端部の一部が親血管に内接し、他端部の一部が親血管から離間していることを観察することができる。また、ステントの一部が親血管のネックの一部に内接していることを観察することができる。   Here, it can be observed that a part of one end of the stent is inscribed in the parent blood vessel and a part of the other end is separated from the parent blood vessel. Further, it can be observed that a part of the stent is inscribed in a part of the neck of the parent blood vessel.

断面画像データDytは、血管断面データByt、この血管断面データByt上端近傍及び下端に位置するステント断面データSyt、並びに血管断面データBytに離間して位置するドーム断面データLytにより構成される。   The cross-sectional image data Dyt includes blood vessel cross-sectional data Byt, stent cross-sectional data Syt located near the upper end and lower end of the blood vessel cross-sectional data Byt, and dome cross-sectional data Lyt that is located apart from the blood vessel cross-sectional data Byt.

そして、血管断面データByt上端近傍のステント断面データSytは、一端部が血管断面データBytの上端に位置し、他端部が血管断面データBytの上端から離間している。この離間した領域が、警告画像データ60aにおける警告色64で識別されたステントデータ63の領域に当たる。   The stent cross-section data Syt near the upper end of the blood vessel cross-section data Byt has one end located at the upper end of the blood vessel cross-section data Byt and the other end spaced from the upper end of the blood vessel cross-section data Byt. This separated area corresponds to the area of the stent data 63 identified by the warning color 64 in the warning image data 60a.

ここでは、ステントの一端部の一部が親血管に内接し、他端部の一部が親血管から離間していることを観察することができる。   Here, it can be observed that a part of one end of the stent is inscribed in the parent blood vessel and a part of the other end is separated from the parent blood vessel.

このように、3D画像データ70をX軸に対して平行な複数の面Fyr,Fys,Fyt等でスライスした複数の断面画像データDyr,Dys,Dyt等を表示部53に表示することができる。これにより、ステントの動脈瘤に接している面以外の全ての外周面が親血管に内接しているか否かを観察することが可能となり、ステントと親血管との位置関係を容易に把握することができる。   As described above, a plurality of cross-sectional image data Dyr, Dys, Dyt, and the like obtained by slicing the 3D image data 70 with a plurality of planes Fyr, Fys, Fyt, etc. parallel to the X axis can be displayed on the display unit 53. This makes it possible to observe whether all the outer peripheral surfaces of the stent other than the surface in contact with the aneurysm are inscribed in the parent blood vessel, and easily grasp the positional relationship between the stent and the parent blood vessel. Can do.

次に、描写条件として「親血管ベクトルを中心とした回転角度切り」が設定されていると、3D画像データ70を、図16に示すように、X軸を中心としてX軸を含む面を回転した複数の角度における複数の面である、例えばX軸及び点612を含む面Fθ1、面Fθ1を一方向へ角度θu回転した面Fθu、及び面Fθ1を一方向へ角度θv(θu<θv<90°)回転した面Fθv等でスライスすることにより、複数の断面画像データDθ1,Dθu,Dθv等により構成される第3の断面画像データを生成する。そして生成した第3の断面画像データを表示部53に表示する。   Next, when “rotation angle cut around parent blood vessel vector” is set as a drawing condition, 3D image data 70 is rotated around a plane including the X axis around the X axis as shown in FIG. A plurality of surfaces at a plurality of angles, for example, a surface Fθ1 including the X axis and the point 612, a surface Fθu obtained by rotating the surface Fθ1 in one direction by an angle θu, and a surface Fθ1 in one direction by an angle θv (θu <θv <90 °) By slicing with the rotated surface Fθv or the like, third cross-sectional image data composed of a plurality of cross-sectional image data Dθ1, Dθu, Dθv and the like is generated. Then, the generated third slice image data is displayed on the display unit 53.

図17は、表示部53に表示される第3の断面画像データの一例を示した図である。この第3の断面画像データ73は、複数の断面画像データDθ1,Dθu,Dθv等により構成される。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of third cross-sectional image data displayed on the display unit 53. The third slice image data 73 is composed of a plurality of slice image data Dθ1, Dθu, Dθv, and the like.

断面画像データDθ1は、図15の断面画像データDysと同様に構成され、血管断面データBθ1、この血管断面データBθ1上端近傍及び下端に位置するステント断面データSθ1、及び血管断面データBθ1に結合しているドーム断面データLθ1により構成される。   The cross-sectional image data Dθ1 is configured in the same manner as the cross-sectional image data Dys in FIG. 15, and is combined with the blood vessel cross-sectional data Bθ1, the stent cross-sectional data Sθ1 located near the upper end and the lower end of the blood vessel cross-sectional data Bθ1, and the blood vessel cross-sectional data Bθ1. Dome section data Lθ1.

そして、血管断面データBθ1上端近傍のステント断面データSθ1とドーム断面データLθ1の境界面が開口部断面データOθ1に相当する。また、血管断面データBθ1上端近傍のステント断面データSθ1は、一端部が血管断面データBθ1の上端に位置し、他端部が血管断面データBθ1の上端から離間している。この離間した領域が、警告画像データ60aにおける警告色64で識別されたステントデータ63の領域に当たる。更に、親血管の開口部を形成している親血管と動脈瘤の境界のネックに対応するネックデータNθ1近傍とステント断面データSθ1間には、血管断面データBθ1の領域が存在しない。   The boundary surface between the stent cross-sectional data Sθ1 and the dome cross-sectional data Lθ1 in the vicinity of the upper end of the blood vessel cross-sectional data Bθ1 corresponds to the opening cross-sectional data Oθ1. Further, in the stent cross-section data Sθ1 in the vicinity of the upper end of the blood vessel cross-section data Bθ1, one end is located at the upper end of the blood vessel cross-section data Bθ1, and the other end is separated from the upper end of the blood vessel cross-section data Bθ1. This separated area corresponds to the area of the stent data 63 identified by the warning color 64 in the warning image data 60a. Further, there is no region of the blood vessel cross-sectional data Bθ1 between the vicinity of the neck data Nθ1 corresponding to the neck of the boundary between the parent blood vessel and the aneurysm forming the opening of the parent blood vessel and the stent cross-sectional data Sθ1.

ここでは、ステントの一端部の一部が親血管に内接し、他端部の一部が親血管から離間していることを観察することができる。また、ステントの一部が親血管のネックの一部に内接していることを観察することができる。   Here, it can be observed that a part of one end of the stent is inscribed in the parent blood vessel and a part of the other end is separated from the parent blood vessel. Further, it can be observed that a part of the stent is inscribed in a part of the neck of the parent blood vessel.

断面画像データDθuは、血管断面データBθu、この血管断面データBθu上端近傍及び下端に位置するステント断面データSθu、並びに血管断面データBθuに結合しているドーム断面データLθuにより構成される。   The cross-sectional image data Dθu is composed of blood vessel cross-sectional data Bθu, stent cross-sectional data Sθu located near the upper and lower ends of the blood vessel cross-sectional data Bθu, and dome cross-sectional data Lθu coupled to the blood vessel cross-sectional data Bθu.

そして、血管断面データBθu上端近傍のステント断面データSθuとドーム断面データLθuの境界面が開口部断面データOθuに相当する。また、血管断面データBθu上端近傍のステント断面データSθuは、一端部が血管断面データBθuの上端に位置し、他端部が血管断面データBθuの上端から離間している。この離間した領域が、警告画像データ60aにおける警告色64で識別されたステントデータ63の領域に当たる。更に、親血管の開口部を形成している親血管と動脈瘤の境界のネックに対応するネックデータNθu近傍とステント断面データSθu間には、血管断面データBθ1の領域が存在しない。   The boundary surface between the stent cross-sectional data Sθu and the dome cross-sectional data Lθu in the vicinity of the upper end of the blood vessel cross-sectional data Bθu corresponds to the opening cross-sectional data Oθu. Further, the stent cross-section data Sθu in the vicinity of the upper end of the blood vessel cross-section data Bθu has one end located at the upper end of the blood vessel cross-section data Bθu and the other end separated from the upper end of the blood vessel cross-section data Bθu. This separated area corresponds to the area of the stent data 63 identified by the warning color 64 in the warning image data 60a. Further, there is no region of the blood vessel cross-sectional data Bθ1 between the vicinity of the neck data Nθu corresponding to the neck of the boundary between the parent blood vessel and the aneurysm forming the opening of the parent blood vessel and the stent cross-sectional data Sθu.

ここでは、ステントの一端部の一部が親血管に内接し、他端部の一部が親血管から離間していることを観察することができる。また、ステントの一部が親血管のネックの一部に内接していることを観察することができる。   Here, it can be observed that a part of one end of the stent is inscribed in the parent blood vessel and a part of the other end is separated from the parent blood vessel. Further, it can be observed that a part of the stent is inscribed in a part of the neck of the parent blood vessel.

断面画像データDθvは、血管断面データBθv及びこの血管断面データBθvの上端近傍及び下端に位置するステント断面データSθvにより構成される。そして、血管断面データBθv上端近傍のステント断面データSθvは、一端部が血管断面データBθvの上端に位置し、他端部が血管断面データBθuの上端から離間している。この離間した領域が、警告画像データ60aにおける警告色64で識別されたステントデータ63の領域に当たる。また、下端のステント断面データSθvは、全域に亘って血管断面データBθvの下端に位置している。   The cross-sectional image data Dθv includes blood vessel cross-sectional data Bθv and stent cross-sectional data Sθv located near the upper end and the lower end of the blood vessel cross-sectional data Bθv. The stent cross-section data Sθv in the vicinity of the upper end of the vascular cross-section data Bθv has one end located at the upper end of the vascular cross-section data Bθv and the other end separated from the upper end of the vascular cross-section data Bθu. This separated area corresponds to the area of the stent data 63 identified by the warning color 64 in the warning image data 60a. Further, the stent cross-section data Sθv at the lower end is located at the lower end of the blood vessel cross-section data Bθv over the entire area.

ここでは、ステントの一端部の一部が親血管に内接し、他端部の一部が親血管から離間していることを観察することができる。   Here, it can be observed that a part of one end of the stent is inscribed in the parent blood vessel and a part of the other end is separated from the parent blood vessel.

このように、3D画像データ70をX軸を中心として回転した複数の面θ1,θu,θvでスライスした複数の断面画像データDθ1,Dθu,Dv等を表示部53に表示することができる。これにより、ステントの動脈瘤に接している面以外の全ての外周面が親血管に内接しているか否かを観察することが可能となり、ステントと親血管との位置関係を容易に把握することができる。   As described above, a plurality of cross-sectional image data Dθ1, Dθu, Dv, and the like obtained by slicing the 3D image data 70 with a plurality of surfaces θ1, θu, θv rotated about the X axis can be displayed on the display unit 53. As a result, it becomes possible to observe whether all the outer peripheral surfaces other than the surface in contact with the aneurysm of the stent are inscribed in the parent blood vessel, and the positional relationship between the stent and the parent blood vessel can be easily grasped. Can do.

ステップS29の後に、表示部53に表示された断面画像データを観察して親血管とステントとの位置関係の確認を終え、操作部80から断面画像データの表示を終了させる操作が行われると、システム制御部90が画像処理部50に表示終了を指示することにより、X線診断装置100は動作を終了する(図7のステップS30)。   After step S29, when the cross-sectional image data displayed on the display unit 53 is observed to confirm the positional relationship between the parent blood vessel and the stent, and the operation unit 80 ends the display of the cross-sectional image data, When the system control unit 90 instructs the image processing unit 50 to end the display, the X-ray diagnostic apparatus 100 ends the operation (step S30 in FIG. 7).

なお、ステップS28において、図18に示すように、3D画像データ70における開口部データ65の中心である点を原点651とし、この原点651及び開口部データ65を平面として表した平面データ上にX軸を設け、設けたX軸に基づいて各第1乃至第3の断面画像データを生成するように実施してもよい。また、ネックデータ64を曲面として表した中心641における曲率ベクトル上にX軸を設け、設けたX軸に基づいて各第1乃至第3の断面画像データを生成するように実施してもよい。   In step S28, as shown in FIG. 18, a point that is the center of the opening data 65 in the 3D image data 70 is set as the origin 651, and X is displayed on the plane data that represents the origin 651 and the opening data 65 as a plane. An axis may be provided, and the first to third cross-sectional image data may be generated based on the provided X axis. Further, an X axis may be provided on the curvature vector at the center 641 representing the neck data 64 as a curved surface, and the first to third cross-sectional image data may be generated based on the provided X axis.

以上述べた本発明の実施例に拠れば、3D造影画像データ60に含まれるステントデータ63を検出し、検出したステントデータ63を計測することにより、ステントと親血管との位置関係が正常であるか否かを判定することができる。そして、親血管とステントの位置関係が異常である場合、異常であることを示す警告画像データ60aを表示部53に表示することができる。これにより、血管との位置関係が異常であるステントの部分の領域を把握することができる。また、親血管とステントの位置関係が正常である場合、正常であることを示すメッセージを表示部53に表示することができる。これにより、親血管とステントの位置関係が正常であることを把握することができる。   According to the embodiment of the present invention described above, the positional relationship between the stent and the parent vessel is normal by detecting the stent data 63 included in the 3D contrast image data 60 and measuring the detected stent data 63. It can be determined whether or not. When the positional relationship between the parent blood vessel and the stent is abnormal, warning image data 60a indicating the abnormality can be displayed on the display unit 53. Thereby, it is possible to grasp the region of the stent portion where the positional relationship with the blood vessel is abnormal. Further, when the positional relationship between the parent blood vessel and the stent is normal, a message indicating that it is normal can be displayed on the display unit 53. Thereby, it can be grasped that the positional relationship between the parent blood vessel and the stent is normal.

また、3D造影画像データ60に含まれるドームデータ61、親血管データ62、及びステントデータ63を検出し、検出したドームデータ61及び親血管データ62に基づいてX軸を設定することができる。次いで、設定したX軸に基づいてドームデータ61、親血管データ62、及びステントデータ63により構成される3D画像データ70を複数の面でスライスした断面画像データを生成することができる。   Further, the dome data 61, the parent blood vessel data 62, and the stent data 63 included in the 3D contrast image data 60 can be detected, and the X axis can be set based on the detected dome data 61 and the parent blood vessel data 62. Next, cross-sectional image data obtained by slicing 3D image data 70 composed of the dome data 61, the parent blood vessel data 62, and the stent data 63 in a plurality of planes based on the set X-axis can be generated.

そして、3D画像データ70をX軸に対して垂直な複数の面Fx1乃至Fxnでスライスした複数の断面画像データDx1乃至Dxnにより構成される第1の断面画像データ71を生成し、生成した第1の断面画像データ71を表示部53に表示することができる。これにより、ステントの動脈瘤に接している面以外の全ての外周面が親血管に内接しているか否かを観察することができる。   Then, first cross-sectional image data 71 composed of a plurality of cross-sectional image data Dx1 to Dxn obtained by slicing the 3D image data 70 with a plurality of planes Fx1 to Fxn perpendicular to the X-axis is generated, and the generated first The cross-sectional image data 71 can be displayed on the display unit 53. Thereby, it can be observed whether all the outer peripheral surfaces other than the surface in contact with the aneurysm of the stent are inscribed in the parent blood vessel.

また、3D画像データ70をX軸に対して平行な複数の面Fyr,Fys,Fyt等でスライスした複数の断面画像データDyr,Dys,Dyt等により構成される第2の断面画像データ72を生成し、生成した第2の断面画像データ72を表示部53に表示することができる。これにより、ステントの動脈瘤に接している面以外の全ての外周面が親血管に内接しているか否かを観察することができる。   Further, second cross-sectional image data 72 composed of a plurality of cross-sectional image data Dyr, Dys, Dyt, etc. obtained by slicing the 3D image data 70 with a plurality of planes Fyr, Fys, Fyt, etc. parallel to the X axis is generated. Then, the generated second cross-sectional image data 72 can be displayed on the display unit 53. Thereby, it can be observed whether all the outer peripheral surfaces other than the surface in contact with the aneurysm of the stent are inscribed in the parent blood vessel.

更に、3D画像データ70をX軸を中心として回転した複数の角度における面Fθ1,面Fθu,面Fθv等でスライスした複数の断面画像データDθ1,Dθu,Dθv等により構成される第3の断面画像データ73を生成し、生成した第3の断面画像データ73を表示部53に表示することができる。これにより、ステントの動脈瘤に接している面以外の全ての外周面が親血管に内接しているか否かを観察することができる。   Further, a third cross-sectional image constituted by a plurality of cross-sectional image data Dθ1, Dθu, Dθv, and the like obtained by slicing the 3D image data 70 by planes Fθ1, Fθu, Fθv, etc. at a plurality of angles rotated about the X axis. Data 73 can be generated, and the generated third slice image data 73 can be displayed on the display unit 53. Thereby, it can be observed whether all the outer peripheral surfaces other than the surface in contact with the aneurysm of the stent are inscribed in the parent blood vessel.

以上により、ステントと親血管との位置関係を容易に把握することができる。そして、被検体Pの親血管内に留置されたステントの位置を確認する作業時間の短縮を図ることができる。   As described above, the positional relationship between the stent and the parent blood vessel can be easily grasped. And the working time for confirming the position of the stent placed in the parent vessel of the subject P can be shortened.

P 被検体
10 X線照射部
11 X線管
12 X線絞り器
14 X線検出部
15 X線検出器
16 信号処理部
18 天板
19 Cアーム
20 機構部
21 天板移動機構
22 アーム移動機構
23 機構制御部
30 高電圧部
31 高電圧発生部
32 X線制御部
35 画像データ生成部
40 撮影部
50 画像処理部
51 第1の処理部
52 第2の処理部
53 表示部
80 操作部
90 システム制御部
100 X線診断装置
511 第1の検出部
512 計測部
513 判定部
514 警告画像データ生成部
521 第2の検出部
522 断面画像データ生成部
P Subject 10 X-ray irradiation unit 11 X-ray tube 12 X-ray restrictor 14 X-ray detection unit 15 X-ray detector 16 Signal processing unit 18 Top plate 19 C arm 20 Mechanism unit 21 Top plate moving mechanism 22 Arm moving mechanism 23 Mechanism control unit 30 High voltage unit 31 High voltage generation unit 32 X-ray control unit 35 Image data generation unit 40 Imaging unit 50 Image processing unit 51 First processing unit 52 Second processing unit 53 Display unit 80 Operation unit 90 System control Unit 100 X-ray diagnostic apparatus 511 first detection unit 512 measurement unit 513 determination unit 514 warning image data generation unit 521 second detection unit 522 cross-sectional image data generation unit

Claims (16)

血管内にステントが留置され、造影剤が注入された被検体の撮影により画像診断装置から得られた3次元画像データに含まれる前記ステントのデータを検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された前記ステントデータを計測する計測手段と、
前記計測手段により計測された計測結果に基づいて、前記ステントと前記血管との位置関係が正常であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により異常であると判定された前記ステントの部分に対応する前記3次元画像データの領域を識別した警告画像データを生成する警告画像データ生成手段と、
前記警告画像データ生成手段により生成された警告画像データを表示する表示手段とを
備えたことを特徴とする画像処理装置。
Detecting means for detecting the stent data included in the three-dimensional image data obtained from the image diagnostic apparatus by imaging a subject in which a stent is placed in a blood vessel and in which a contrast medium is injected;
Measuring means for measuring the stent data detected by the detecting means;
Determination means for determining whether the positional relationship between the stent and the blood vessel is normal based on the measurement result measured by the measurement means;
Warning image data generating means for generating warning image data identifying an area of the three-dimensional image data corresponding to the portion of the stent determined to be abnormal by the determination means;
An image processing apparatus comprising: display means for displaying warning image data generated by the warning image data generation means.
前記計測手段は、前記検出手段により検出された前記ステントデータを前記血管のデータの走行方向に対して垂直な複数の面でスライスした断面データをトレースすることにより抽出した閉曲線の変曲点を計測し、
前記判定手段は、前記計測手段により計測された前記断面データの変曲点が4つである場合、その断面データに対応するステント部分の形状が正常であると判定し、前記断面データの変曲点が5つ以上である場合、その断面データに対応するステント部分と前記血管との位置関係が異常であると判定するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The measuring unit measures an inflection point of a closed curve extracted by tracing cross-sectional data obtained by slicing the stent data detected by the detecting unit with a plurality of planes perpendicular to the traveling direction of the blood vessel data. And
The determination means determines that the shape of the stent portion corresponding to the cross-section data is normal when the cross-section data measured by the measurement means has four inflection points, and the cross-section data inflection is determined. The image processing apparatus according to claim 1, wherein when there are five or more points, the positional relationship between the stent portion corresponding to the cross-sectional data and the blood vessel is determined to be abnormal.
前記計測手段は、前記判定手段により正常であると判定されたステント部分に対応する前記断面データの閉曲線により包囲された領域の面積を計測し、
前記判定手段は、前記計測手段により計測された前記断面データの面積が予め設定された許容範囲から外れている場合、その断面データに対応するステント部分と前記血管との位置関係が異常であると判定し、前記計測手段により計測された前記断面データの面積が前記許容範囲内である場合、その断面データに対応するステント部分と前記血管との位置関係が正常であると判定するようにしたことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
The measuring means measures the area of the region surrounded by the closed curve of the cross-sectional data corresponding to the stent portion determined to be normal by the determining means;
When the area of the cross-sectional data measured by the measuring unit is out of a preset allowable range, the determination unit has an abnormal positional relationship between the stent portion corresponding to the cross-sectional data and the blood vessel. When the area of the cross-sectional data measured by the measuring means is within the allowable range, it is determined that the positional relationship between the stent portion corresponding to the cross-sectional data and the blood vessel is normal. The image processing apparatus according to claim 2.
前記判定手段は、前記計測手段により計測された全ての前記断面データの面積が前記許容範囲内である場合、前記血管と前記ステントとの位置関係が正常であることを示すメッセージを前記表示手段に表示するようにしたことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。   When the area of all the cross-sectional data measured by the measuring unit is within the allowable range, the determining unit displays a message indicating that the positional relationship between the blood vessel and the stent is normal on the display unit. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the image processing apparatus is displayed. 動脈瘤に通じている開口部を有する血管内にステントが留置され、造影剤が注入された被検体の撮影により画像診断装置から得られた3次元画像データに含まれる前記動脈瘤のデータであるドームデータ、前記血管のデータ、及び前記ステントのデータを検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された前記ドームデータ及び前記血管データに基づき前記親血管データの走行方向を表す血管ベクトル上を通るX軸を設定し、設定したX軸に基づいて、前記3次元画像データを複数の面でスライスした断面画像データを生成する断面画像データ生成手段と、
前記断面画像データ生成手段により生成された断面画像データを表示する表示手段とを
備えたことを特徴とする画像処理装置。
The aneurysm data included in the three-dimensional image data obtained from the diagnostic imaging apparatus by imaging a subject in which a stent is placed in a blood vessel having an opening leading to the aneurysm and a contrast medium is injected Detection means for detecting dome data, blood vessel data, and stent data;
Based on the dome data and the blood vessel data detected by the detection means, an X axis passing on a blood vessel vector representing a traveling direction of the parent blood vessel data is set, and the three-dimensional image data is determined based on the set X axis. Cross-sectional image data generating means for generating cross-sectional image data sliced by a plurality of surfaces;
An image processing apparatus comprising: display means for displaying the cross-sectional image data generated by the cross-sectional image data generating means.
前記断面画像データ生成手段は、前記X軸に対して垂直な複数の面でスライスした複数の断面画像データを生成するようにしたことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 5, wherein the slice image data generation unit generates a plurality of slice image data sliced by a plurality of planes perpendicular to the X axis. 前記断面画像データ生成手段は、前記X軸に対して平行な複数の面でスライスした複数の断面画像データを生成するようにしたことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 5, wherein the slice image data generation unit generates a plurality of slice image data sliced by a plurality of planes parallel to the X axis. 前記断面画像データ生成手段は、前記X軸を中心として回転した複数の角度における面でスライスした複数の断面画像データを生成するようにしたことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。   6. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the slice image data generation unit generates a plurality of slice image data sliced by planes at a plurality of angles rotated about the X axis. 注目領域を設定する注目領域設定手段を有し、
前記断面画像データ生成手段は、前記注目領域設定手段により設定された注目領域を予め設定された距離の間隔よりも狭い間隔でスライスするようにしたことを特徴とする請求項6又は請求項7に記載の画像処理装置。
Having attention area setting means for setting the attention area;
8. The slice image data generation means slices the attention area set by the attention area setting means at an interval narrower than a predetermined distance interval. The image processing apparatus described.
注目領域を設定する注目領域設定手段を有し、
前記断面画像データ生成手段は、前記注目領域設定手段により設定された注目領域を予め設定された角度の間隔よりも狭い間隔でスライスするようにしたことを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
Having attention area setting means for setting the attention area;
9. The image processing according to claim 8, wherein the cross-sectional image data generation unit slices the region of interest set by the region of interest setting unit at an interval narrower than a predetermined angle interval. apparatus.
前記断面画像データ生成手段は、前記複数の断面画像データを並べて前記表示手段に表示するようにしたことを特徴とする請求項6乃至請求項8のいずれかに記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 6, wherein the cross-sectional image data generation unit displays the plurality of cross-sectional image data side by side on the display unit. 前記断面画像データ生成手段は、前記複数の面の位置に関連付けて前記複数の断面画像データを表示するようにしたことを特徴とする請求項6乃至請求項8のいずれかに記載の画像処理装置。   9. The image processing apparatus according to claim 6, wherein the cross-sectional image data generation unit displays the plurality of cross-sectional image data in association with the positions of the plurality of surfaces. . 前記断面画像データ生成手段は、前記複数の断面画像データを1つずつ順に時系列的に前記表示手段に表示するようにしたことを特徴とする請求項6乃至請求項8のいずれかに記載の画像処理装置。   9. The cross-sectional image data generation unit displays the plurality of cross-sectional image data on the display unit in time series in order one by one. Image processing device. 前記検出手段は、検出した前記ドームデータの中心を求め、求めた中心から前記親血管データの中心線に直交する垂線を伸ばし、伸ばした垂線と前記親血管データが交わる点を含む、前記親血管の開口部に対応する開口部データを検出し、
前記断面画像データ生成手段は、前記検出手段により検出された開口部データを平面として表した平面データ上、又は前記検出手段により検出された開口部データを曲面として表したその曲面の曲率ベクトル上に前記X軸を設けるようにしたことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
The detection means obtains the center of the detected dome data, extends a perpendicular perpendicular to the center line of the parent vessel data from the obtained center, and includes a point where the extended perpendicular intersects the parent vessel data Detect opening data corresponding to the opening of
The cross-sectional image data generation means is on plane data representing the opening data detected by the detection means as a plane, or on the curvature vector of the curved surface representing the opening data detected by the detection means as a curved surface. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the X axis is provided.
血管内にステントが留置され、造影剤が注入された被検体の撮影により3次元画像データを生成する撮影手段と、
前記撮影手段により生成された3次元画像データに含まれる前記ステントのデータを検出する検出手段と、
前記検出手段により検出されたステントデータを計測する計測手段と、
前記計測手段により計測された計測結果に基づいて、前記ステントと前記血管との位置関係が正常であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により異常であると判定された前記ステントの部分に対応する前記3次元画像データの領域を識別した警告画像データを生成する警告画像データ生成手段と、
前記警告画像データ生成手段により生成された警告画像データを表示する表示手段とを
備えたことを特徴とする画像診断装置。
An imaging means for generating three-dimensional image data by imaging a subject in which a stent is placed in a blood vessel and a contrast medium is injected;
Detection means for detecting the stent data included in the three-dimensional image data generated by the imaging means;
Measuring means for measuring stent data detected by the detecting means;
Determination means for determining whether the positional relationship between the stent and the blood vessel is normal based on the measurement result measured by the measurement means;
Warning image data generating means for generating warning image data identifying an area of the three-dimensional image data corresponding to the portion of the stent determined to be abnormal by the determination means;
An image diagnostic apparatus comprising: display means for displaying warning image data generated by the warning image data generating means.
動脈瘤に通じている開口部を有する血管内にステントが留置され、造影剤が注入された被検体を撮影して3次元画像データを生成する撮影手段と、
前記撮影手段により生成された3次元画像データに含まれる前記動脈瘤のデータであるドームデータ、前記血管のデータ、及び前記ステントのデータを検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された前記ドームデータ及び前記血管データに基づき前記親血管データの走行方向を表す血管ベクトル上を通るX軸を設定し、設定したX軸に基づいて、前記3次元画像データを複数の面でスライスした断面画像データを生成する断面画像データ生成手段と、
前記断面画像データ生成手段により生成された断面画像データを表示する表示手段とを
備えたことを特徴とする画像診断装置。
An imaging means for generating a three-dimensional image data by imaging a subject in which a stent is placed in a blood vessel having an opening leading to an aneurysm and in which a contrast medium is injected;
Detecting means for detecting dome data, blood vessel data, and stent data, which are data of the aneurysm included in the three-dimensional image data generated by the imaging means;
Based on the dome data and the blood vessel data detected by the detection means, an X axis passing on a blood vessel vector representing a traveling direction of the parent blood vessel data is set, and the three-dimensional image data is determined based on the set X axis. Cross-sectional image data generating means for generating cross-sectional image data sliced by a plurality of surfaces;
An image diagnostic apparatus comprising: display means for displaying the cross-sectional image data generated by the cross-sectional image data generating means.
JP2009194831A 2009-08-25 2009-08-25 Image processor and image diagnostic apparatus Withdrawn JP2011045449A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009194831A JP2011045449A (en) 2009-08-25 2009-08-25 Image processor and image diagnostic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009194831A JP2011045449A (en) 2009-08-25 2009-08-25 Image processor and image diagnostic apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011045449A true JP2011045449A (en) 2011-03-10

Family

ID=43832390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009194831A Withdrawn JP2011045449A (en) 2009-08-25 2009-08-25 Image processor and image diagnostic apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011045449A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012133766A1 (en) * 2011-03-30 2012-10-04 株式会社東芝 Medical image diagnosis device
WO2013129656A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-06 株式会社 東芝 Medical image processing device and medical image processing method
JP2014108313A (en) * 2012-12-04 2014-06-12 Toshiba Corp Medical image processor
JP2016202247A (en) * 2015-04-15 2016-12-08 東芝メディカルシステムズ株式会社 Image processing device and x-ray diagnosis device
US10646203B2 (en) 2015-10-08 2020-05-12 Samsung Medison Co., Ltd. Ultrasound diagnosis method and apparatus for analyzing contrast enhanced ultrasound image
JP2020137797A (en) * 2019-02-28 2020-09-03 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X-ray diagnostic apparatus and medical information processing apparatus
US11357571B2 (en) 2016-02-16 2022-06-14 Pentas Inc. Stent length estimation device, stent length estimation program, and method of estimating length of stent

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012133766A1 (en) * 2011-03-30 2012-10-04 株式会社東芝 Medical image diagnosis device
CN102958442A (en) * 2011-03-30 2013-03-06 株式会社东芝 Medical image diagnosis device
US9462986B2 (en) 2012-03-02 2016-10-11 Toshiba Medical Systems Corporation Medical image processing apparatus and medical image processing method
JP2013180088A (en) * 2012-03-02 2013-09-12 Toshiba Corp Medical image processor
CN103402433A (en) * 2012-03-02 2013-11-20 株式会社东芝 Medical image processing device and medical image processing method
WO2013129656A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-06 株式会社 東芝 Medical image processing device and medical image processing method
US9875539B2 (en) 2012-03-02 2018-01-23 Toshiba Medical Systems Corporation Medical image processing apparatus and medical image processing method
JP2014108313A (en) * 2012-12-04 2014-06-12 Toshiba Corp Medical image processor
JP2016202247A (en) * 2015-04-15 2016-12-08 東芝メディカルシステムズ株式会社 Image processing device and x-ray diagnosis device
US10646203B2 (en) 2015-10-08 2020-05-12 Samsung Medison Co., Ltd. Ultrasound diagnosis method and apparatus for analyzing contrast enhanced ultrasound image
US11357571B2 (en) 2016-02-16 2022-06-14 Pentas Inc. Stent length estimation device, stent length estimation program, and method of estimating length of stent
JP2020137797A (en) * 2019-02-28 2020-09-03 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X-ray diagnostic apparatus and medical information processing apparatus
JP7165600B2 (en) 2019-02-28 2022-11-04 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X-ray diagnostic equipment and medical information processing equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011045449A (en) Image processor and image diagnostic apparatus
JP4345966B2 (en) 3D reconstruction system and method using variable distance between X-ray source and image
US10376217B2 (en) Positioning unit for positioning a patent, imaging device and method for the optical generation of a positioning aid
US8913712B2 (en) X-ray CT apparatus
JP2009082468A (en) Image display and x-ray diagnosing treatment apparatus
US10959804B2 (en) Blood vessel sizing device
JP5921119B2 (en) X-ray diagnostic equipment
US10856825B2 (en) Radiographic imaging apparatus
JP2015029793A (en) Radiotherapy system
JP2012081136A (en) Stent and x-ray diagnostic apparatus
JP2007185514A (en) Imaging medical device and method to set working parameter of imaging medical device
JP2007144139A (en) X-ray computed tomography apparatus and image processor
JP4916386B2 (en) X-ray CT system
JP2018183341A (en) X-ray imaging apparatus and X-ray image display method
JP2009082471A (en) Image display, image display method, x-ray diagnosing treatment apparatus and its image display method
JP2012217671A (en) Radiographic x-ray equipment
US8457720B2 (en) Apparatus for assisting with the positioning of an implant
JP5459886B2 (en) Image display device
CN105828712A (en) Method and system for respiratory monitoring during ct-guided interventional procedures
JP2009022369A (en) Medical imaging instrument, medical image processing instrument and medical image processing program
JP6123695B2 (en) X-ray equipment
US11436697B2 (en) Positional information display device, positional information display method, positional information display program, and radiography apparatus
JP2008036205A (en) Medical imaging apparatus and radiation therapy equipment
JP7066415B2 (en) Medical image processing equipment, medical diagnostic imaging equipment and medical image processing programs
JP2017086819A (en) Medical image diagnostic apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111206

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20121106