JP2010288102A - Facsimile equipment, and wrong transmission preventing method in the same - Google Patents

Facsimile equipment, and wrong transmission preventing method in the same Download PDF

Info

Publication number
JP2010288102A
JP2010288102A JP2009140743A JP2009140743A JP2010288102A JP 2010288102 A JP2010288102 A JP 2010288102A JP 2009140743 A JP2009140743 A JP 2009140743A JP 2009140743 A JP2009140743 A JP 2009140743A JP 2010288102 A JP2010288102 A JP 2010288102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
facsimile
transmission
sender
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009140743A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jun Kunioka
潤 國岡
Hiroaki Kubo
広明 久保
Ayumi Ito
歩 伊藤
Mitsuharu Nagai
光晴 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2009140743A priority Critical patent/JP2010288102A/en
Publication of JP2010288102A publication Critical patent/JP2010288102A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide facsimile equipment or the like which can more surely prevent wrong transmission due to an input mistake of destination facsimile number without transmitting a confirmation request manuscript to the destination in advance and without searching destination information after inputting the number when transmitting a FAX document. <P>SOLUTION: The facsimile equipment includes a plurality of input means 11, 13, 14 to which the destination FAX number can be input, a determination means which determines whether the input results of the FAX numbers by selected two input means are identical or not, and a control means 2 which permits FAX transmission to a transmitter when the input results of the FAX numbers by the two input means are identical. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

この発明は、ファクシミリ専用機の他に、例えばファクシミリ機能を有する多機能デジタル複合機であるMFP(Multi Function Peripherals) 等に適用されるファクシミリ装置、及び同装置における誤送信防止方法に関する。   The present invention relates to a facsimile apparatus applied to, for example, an MFP (Multi Function Peripherals) which is a multifunction digital multi-function peripheral having a facsimile function, and a false transmission preventing method in the apparatus, in addition to a facsimile dedicated machine.

一般に、ファクシミリ(以下、「ファクシミリ」を「FAX」と記す場合もある)装置において、送信する相手先の情報が装置の内部に保有されているアドレス帳等のデータベースに未登録の場合には、送信宛先であるFAX番号を直接、装置における入力部に入力してファクシミリ送信を行うことになる。   In general, in a facsimile (hereinafter, “facsimile” may be referred to as “FAX”) apparatus, when the information of the other party to be transmitted is not registered in a database such as an address book held in the apparatus, Fax transmission is performed by directly inputting the FAX number as the transmission destination into the input unit of the apparatus.

ところで、送信者が送信先のFAX番号を直接入力する場合、入力を誤って送信してしまうケースも少なくない。FAX文書が間違った宛先に誤送信されると、まったく関係のない第三者にとっては迷惑であり、また、送信したFAX文書が機密性の高い情報(例えば顧客の個人情報や企業情報など)であった場合、社内情報が流出してしまうといった問題がある。   By the way, when the sender directly inputs the destination FAX number, there are many cases in which the input is erroneously transmitted. If a FAX document is erroneously transmitted to the wrong destination, it is annoying for a third party who has nothing to do with it, and the transmitted FAX document is highly confidential information (for example, customer personal information or company information). If so, there is a problem that internal information leaks.

そこで、従来より、FAX装置の各メーカーは、上記のような誤送信をいかに防止するかという点に様々な工夫を試みている。   Therefore, conventionally, manufacturers of FAX apparatuses have tried various ideas on how to prevent such erroneous transmission.

例えば、従来、FAX文書を送信する前に、送信元から送信しようとする相手先に対して確認依頼原稿を送信し、相手先が正しい送信先であることを確認したのちにFAX文書を送信するようにした技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。   For example, conventionally, before transmitting a FAX document, a confirmation request original is transmitted from the transmission source to the other party to be transmitted, and after confirming that the other party is the correct transmission destination, the FAX document is transmitted. Such a technique is known (for example, see Patent Document 1).

また、送信先のFAX番号を入力し、入力したFAX番号を用いて送信元の装置内部にあるデータベースから送信先の相手名称等の情報を検索し、操作パネル等に表示することにより、送信者が表示された相手名称等の情報を確認することにより、誤送信を防止するようにした技術も提案されている(例えば、特許文献2参照)。   Also, by inputting the FAX number of the transmission destination, using the input FAX number, information such as the name of the other party of the transmission destination is retrieved from the database inside the transmission source apparatus, and displayed on the operation panel, etc. A technique has also been proposed in which erroneous transmission is prevented by confirming information such as a partner name on which is displayed (see, for example, Patent Document 2).

特開2008−124662号公報JP 2008-124662 A 特開2000−184007号公報JP 2000-184007 A

しかし、前記従来の前者の公知技術では、FAX文書を送信する場合、事前に送信先に確認依頼原稿を送信して入力した番号に間違いないことを確認しなければならず、かなり面倒である。   However, in the above-described conventional known technique, when transmitting a FAX document, it is necessary to transmit a confirmation request document to the transmission destination in advance and confirm that the entered number is correct, which is quite troublesome.

また、前記従来の後者の公知技術では、番号入力した後、送信先の名称等の情報を検索して操作パネルの表示で確認しなければならないうえ、表示された内容を確認させるだけでは、送信者が確実に相手先を確認したかどうかの確証が持てないため、不安が残る。   In the latter known prior art, after inputting a number, information such as the name of the transmission destination must be searched and confirmed on the display of the operation panel. Anxiety remains because there is no confirmation that the person has confirmed the other party.

この発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、FAX文書を送信する際、事前に相手先に確認依頼原稿を送信したり、番号入力後に送信先情報を検索したりすることなく、より確実に送信先のFAX番号の入力ミスによる誤送信を防止できるファクシミリ装置を提供し、さらには同装置における誤送信防止方法を提供することを課題としている。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and when transmitting a FAX document, it is possible to transmit a confirmation request manuscript to the other party in advance or search for the destination information after entering the number. It is an object of the present invention to provide a facsimile apparatus that can reliably prevent erroneous transmission due to a mistake in inputting a FAX number of a transmission destination, and to provide an erroneous transmission prevention method in the apparatus.

前記課題は、以下の手段によって解決される。
(1)送信先のファクシミリ番号を入力可能な複数の入力手段と、ファクシミリの送信に際して、送信者に前記複数の入力手段の中から少なくとも2つを選択させる入力選択手段と、選択された各入力手段によるファクシミリ番号の入力結果が一致しているか否かを判別する入力結果判別手段と、前記入力結果判別手段により各入力手段によるファクシミリ番号の入力結果が一致している場合にファクシミリ送信を許可する制御手段と、を備えていることを特徴とするファクシミリ装置。
(2)前記入力結果判別手段により入力結果が一致していないと判別された場合、入力されたファクシミリ番号の誤入力を送信者に明示する誤入力明示手段を備え、前記制御手段は、前記誤入力明示手段により誤入力が明示された場合には、入力された少なくとも2つのファクシミリ番号のうち誤入力したファクシミリ番号を送信者に選択させるとともに、ファクシミリ番号を再入力させる前項1に記載のファクシミリ装置。
(3)前記制御手段は、ファクシミリ番号の中の誤入力箇所を含む一部のみの再入力を許可する前項2に記載のファクシミリ装置。
(4)前記制御手段は、前記誤入力明示手段により誤入力が明示された場合には、入力された少なくとも2つのファクシミリ番号のうち正しいファクシミリ番号を送信者に選択させるとともに、選択されたファクシミリ番号へのファクシミリ送信を許可する前項2または3に記載のファクシミリ装置。
(5)前記入力選択手段は、同報送信する際における2件目以降の宛先については、新規にファクシミリ番号を入力する方法の他に、既に入力済みのファクシミリ番号を利用して入力を行う参照入力方法の選択を可能とする前項1〜4のいずれかに記載のファクシミリ装置。
(6)前記入力手段の一つは、ファクシミリ番号の音声入力が可能な音声入力手段であり、該音声入力手段により入力されたファクシミリ番号を示す複数の音声データを解析して、同一人の音声データかどうかを判別する音声判別手段を備え、前記制御手段は、声入力手段により入力されたファクシミリ番号を示す複数の音声データが、前記音声判別手段により異なる人物による音声データであると判別され、かつ各音声データで示されるファクシミリ番号が同一である場合には、他の入力手段によるファクシミリ番号の入力を必要とすることなく、ファクシミリ送信を許可する前項1〜5のいずれかに記載のファクシミリ装置。
(7)前記音声入力手段により入力された送信者の音声データを蓄積するとともに、該音声データと関連付けて、該音声データの送信者と、その送信者に対するファクシミリ送信を承認する承認者と、該承認者の音声データとを記憶する記憶手段と、音声入力手段により入力されたファクシミリ番号を示す音声データから、その音声データを入力した送信者及び該送信者に対する承認者を特定する特定手段と、を備え、前記音声判別手段は、音声入力手段により再度入力されたファクシミリ番号を示す音声データと、前記特定された承認者の音声データを比較して、再度入力された音声データが承認者の音声データであるかどうかを判別し、前記制御手段は、前記音声判別手段により承認者の音声データであると判別され、かつ各音声データで示されるファクシミリ番号が同一である場合には、ファクシミリ送信を許可する前項6に記載のファクシミリ装置。
(8)前記入力手段の一つとして、登録済みの短縮宛先からの選択によりファクシミリ番号を入力する短縮宛先選択手段を備え、前記入力結果判別手段は、前記短縮宛先選択手段により入力されたファクシミリ番号と、他の入力手段により入力されたファクシミリ番号とが一致しているかどうかを判別し、前記制御手段は、前記入力結果判別手段により、入力されたファクシミリ番号が一致していると判別された場合に、ファクシミリ送信を許可する前項1に記載のファクシミリ装置。
(9)過去のファクシミリ送信履歴を記憶する送信履歴記憶手段を備え、前記制御手段は、1つの入力手段によりファクシミリ番号の入力が行われた際に、前記送信履歴記憶手段に記憶された過去の送信履歴を確認し、一定期間内に同じ送信宛先への送信履歴が残っている場合は、他の入力手段による宛先入力を必要とすることなくファクシミリ送信を許可する前項1〜8のいずれかに記載の記載のファクシミリ装置。
(10)ファクシミリの送信に際して、送信先のファクシミリ番号を入力可能な複数の入力手段の中から、入力選択手段が、送信者に複数の入力手段の中から少なくとも2つを選択させるステップと、選択された各入力手段によるファクシミリ番号の入力結果が一致しているか否かを、入力結果判別手段が判別するステップと、前記判別ステップにおいて各入力手段によるファクシミリ番号の入力結果が一致していると判別された場合に、制御手段がファクシミリ送信を許可するステップと、を備えていることを特徴とするファクシミリ装置における誤送信防止方法。
The above problem is solved by the following means.
(1) A plurality of input means capable of inputting a destination facsimile number, an input selection means for allowing a sender to select at least two of the plurality of input means at the time of facsimile transmission, and each selected input An input result discriminating means for discriminating whether or not the input results of the facsimile numbers by the means coincide with each other, and the facsimile transmission is permitted when the input results of the facsimile numbers by the respective input means match by the input result discriminating means. And a control means.
(2) When the input result discriminating means discriminates that the input results do not match, the input means discriminating means includes an erroneous input indicating means for clearly indicating to the sender the erroneous input of the inputted facsimile number, and the control means 2. The facsimile apparatus according to item 1, wherein when an erroneous input is clearly specified by the input specifying means, the sender selects the erroneously input facsimile number from among the input at least two facsimile numbers and re-enters the facsimile number. .
(3) The facsimile apparatus according to (2), wherein the control unit permits re-entry of only a part of the facsimile number including an erroneous input portion.
(4) When the erroneous input is specified by the erroneous input specifying means, the control means causes the sender to select a correct facsimile number from among the input at least two facsimile numbers, and the selected facsimile number 4. The facsimile apparatus according to 2 or 3 above, wherein the facsimile transmission is permitted.
(5) For the second and subsequent destinations in the case of broadcast transmission, the input selection means inputs using the already entered facsimile number in addition to the method of newly inputting the facsimile number. 5. The facsimile apparatus according to any one of items 1 to 4, wherein an input method can be selected.
(6) One of the input means is a voice input means capable of voice input of a facsimile number, and a plurality of voice data indicating the facsimile number input by the voice input means are analyzed, and the voice of the same person is analyzed. Voice determining means for determining whether the data is data, the control means is determined that the plurality of voice data indicating the facsimile number input by the voice input means is voice data by a different person by the voice determining means; The facsimile apparatus according to any one of the preceding items 1 to 5, wherein the facsimile transmission is permitted without requiring the input of the facsimile number by other input means when the facsimile numbers indicated by the respective voice data are the same. .
(7) Accumulating the voice data of the sender input by the voice input means, and associating with the voice data, the sender of the voice data, an approver that approves facsimile transmission to the sender, Storage means for storing the approver's voice data, and specifying means for specifying the sender who entered the voice data and the approver for the sender from the voice data indicating the facsimile number input by the voice input means; The voice discrimination means compares the voice data indicating the facsimile number re-input by the voice input means with the voice data of the specified approver, and the voice data input again is the voice of the approver. It is determined whether the data is data, and the control means is determined by the voice determination means to be the voice data of the approver, and each voice data If facsimile number are the same as shown, a facsimile apparatus according to item 6 to permit facsimile transmission.
(8) As one of the input means, there is provided an abbreviated address selection means for inputting a facsimile number by selection from a registered abbreviated address, and the input result determining means is a facsimile number input by the abbreviated address selection means. And the facsimile number input by the other input means match, and the control means determines that the input facsimile number matches by the input result determination means 2. A facsimile apparatus according to item 1, wherein facsimile transmission is permitted.
(9) A transmission history storage unit for storing a past facsimile transmission history is provided, and the control unit stores a past history stored in the transmission history storage unit when a facsimile number is input by one input unit. Check the transmission history, and if transmission history to the same transmission destination remains within a certain period of time, any one of the preceding items 1 to 8 permitting facsimile transmission without requiring destination input by other input means The facsimile machine according to the description.
(10) When transmitting a facsimile, a step in which an input selection means selects at least two of the plurality of input means from among a plurality of input means capable of inputting a destination facsimile number; The input result determining means determines whether or not the input result of the facsimile number by each input means matches, and it is determined that the input result of the facsimile number by each input means matches in the determining step And a step of permitting the facsimile transmission by the control means.

前項(1)に記載の発明によれば、複数の入力手段の中から選択された少なくとも2つの入力手段によるファクシミリ番号の入力結果が一致しているか否かが判別され、2つの入力結果が一致している場合にファクシミリ送信が許可されるので、該入力結果が一致していない場合には送信処理が行われないことになる。このため、ファクシミリ送信を行う送信者が事前に相手先に確認依頼原稿を送信する必要がなくなり、簡単な操作で正確に相手先にファクシミリ文書を送信することができ、誤送信を防止でき、誤送信の場合に受信先に迷惑をかけたり機密性のある文書が外部に漏出するおそれを解消できる。   According to the invention described in the preceding item (1), it is determined whether or not the input results of the facsimile numbers by at least two input means selected from the plurality of input means match, and the two input results are identical. If the input is successful, facsimile transmission is permitted. If the input results do not match, transmission processing is not performed. This eliminates the need for a sender who performs facsimile transmission to send a confirmation request document to the other party in advance, which allows a facsimile document to be accurately transmitted to the other party with a simple operation, and prevents erroneous transmission. In the case of transmission, it is possible to eliminate the possibility of bothering the recipient and leaking confidential documents to the outside.

前項(2)に記載の発明によれば、送信者は、入力結果が一致していないことを誤入力の明示から容易に認識でき、誤入力されたファクシミリ番号を選択して速やかに正しい送信宛先を再入力することができる。   According to the invention described in the preceding paragraph (2), the sender can easily recognize that the input results do not match from the indication of erroneous input, select the erroneously input facsimile number, and promptly send the correct transmission destination. Can be re-entered.

前項(3)に記載の発明によれば、送信者は、ファクシミリ番号の中の誤入力箇所を含む一部のみを再入力すればよいので、ファクシミリ番号の再入力が簡単になる。   According to the invention described in item (3) above, since the sender only has to re-input only a part of the facsimile number including the erroneous input portion, the re-input of the facsimile number is simplified.

前項(4)に記載の発明によれば、誤入力が明示された場合には、入力された少なくとも2つのファクシミリ番号のうち正しいファクシミリ番号を送信者が選択するだけで、選択されたファクシミリ番号へのファクシミリ送信を許可することができる。   According to the invention described in the preceding paragraph (4), when an erroneous input is clearly indicated, the sender simply selects the correct facsimile number from the input at least two facsimile numbers, and the selected facsimile number is obtained. Facsimile transmission can be permitted.

前項(5)に記載の発明によれば、同報送信する際における2件目以降の送信宛先については、参照入力方法を選択することにより、既に入力済みのファクシミリ番号を利用して入力を行うことができる。   According to the invention described in the preceding paragraph (5), the second and subsequent transmission destinations in the broadcast transmission are input using the already entered facsimile number by selecting the reference input method. be able to.

前項(6)に記載の発明によれば、音声入力手段により入力されたファクシミリ番号を示す複数の音声データを解析して、異なる人物による音声データであると判別され、かつ各音声データで示されるファクシミリ番号が同一である場合には、送信者とは異なる承認者による承認が得られたと判断されるので、ファクシミリ送信が許可される。   According to the invention described in the preceding item (6), a plurality of voice data indicating the facsimile number input by the voice input means is analyzed, it is determined that the voice data is from a different person, and is indicated by each voice data. If the facsimile numbers are the same, it is determined that approval by an approver different from the sender has been obtained, and facsimile transmission is permitted.

前項(7)に記載の発明によれば、音声入力手段により入力されたファクシミリ番号を示す音声データから、その音声データを入力した送信者及び該送信者に対する承認者が特定され、音声入力手段により再度入力されたファクシミリ番号を示す音声データが前記特定された承認者の音声データであると判別され、かつ各音声データで示されるファクシミリ番号が同一である場合には、送信者のファクシミリ送信に対して承認者の承認が得られたと判断されるので、ファクシミリ送信が許可される。   According to the invention described in item (7) above, the sender who entered the voice data and the approver for the sender are identified from the voice data indicating the facsimile number inputted by the voice input means, and the voice input means If it is determined that the voice data indicating the re-entered facsimile number is the voice data of the specified approver, and the facsimile number indicated by each voice data is the same, Since it is determined that the approval of the approver has been obtained, facsimile transmission is permitted.

前項(8)に記載の発明によれば、短縮宛先選択手段により入力されたファクシミリ番号と、他の入力手段により入力されたファクシミリ番号とが一致しているかどうかが判別され、一致していると判別された場合に、ファクシミリ送信が行われる。   According to the invention described in item (8) above, it is determined whether or not the facsimile number input by the shortened destination selection means matches the facsimile number input by another input means. If it is determined, facsimile transmission is performed.

前項(9)に記載の発明によれば、1つの入力手段によりファクシミリ番号の入力が行われた際に、送信履歴記憶手段に記憶された過去の送信履歴を確認し、一定期間内に同じ送信宛先への送信履歴が残っている場合は、前記入力されたファクシミリ番号の正確性を確認できたと判断できるから、ファクシミリ送信が許可される。   According to the invention described in the preceding item (9), when a facsimile number is input by one input means, the past transmission history stored in the transmission history storage means is confirmed, and the same transmission is performed within a certain period. If the transmission history to the destination remains, it can be determined that the accuracy of the entered facsimile number has been confirmed, so that facsimile transmission is permitted.

前項(10)に記載の発明によれば、送信者が事前に相手先に確認依頼原稿を送信する必要がなくなり、簡単な操作で正確に相手先にファクシミリ文書を送信することができ、誤送信を防止でき、誤送信の受信先に迷惑をかけたり、機密性のある文書が外部に漏出するおそれを解消できる。   According to the invention described in the above item (10), it is not necessary for the sender to send the confirmation request original to the other party in advance, and the facsimile document can be accurately sent to the other party with a simple operation. It is possible to prevent the possibility of inconvenience the recipient of erroneous transmission and the leakage of confidential documents to the outside.

この発明の一実施形態に係るファクシミリ装置の操作パネル部を示す平面図である。It is a top view which shows the operation panel part of the facsimile apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 同じくファクシミリ装置の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which similarly shows the electric constitution of a facsimile machine. ファクシミリ装置によりファクシミリ送信を行う際の処理の流れを示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a flow of processing when facsimile transmission is performed by a facsimile apparatus. 図3のフローチャートに対応する画面遷移図である。FIG. 4 is a screen transition diagram corresponding to the flowchart of FIG. 3. 複数のFAX番号の入力手段による2つの入力結果が異なる場合の再入力処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the re-input process in case two input results by the input means of a some FAX number differ. 図5のフローチャートに対応する画面遷移図である。FIG. 6 is a screen transition diagram corresponding to the flowchart of FIG. 5. FAX番号を再入力する際に、誤った入力個所の修正を行う場合の画面遷移図である。FIG. 10 is a screen transition diagram when correcting an erroneous input location when re-entering a FAX number. FAX番号の2つの入力結果が異なっている場合において、FAX番号の修正個所を是正して再入力する処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a flow of processing for correcting and re-correcting a correction number of a FAX number when two input results of the FAX number are different. 図8のフローチャートに対応する画面遷移図である。FIG. 9 is a screen transition diagram corresponding to the flowchart of FIG. 8. 同報送信する際、2件目以降のFAX番号入力の処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a flow of processing for inputting a FAX number for the second and subsequent cases when broadcast transmission is performed. 図10のフローチャートに対応する画面遷移図である。FIG. 11 is a screen transition diagram corresponding to the flowchart of FIG. 10. FAX送信に承認者である第三者の確認を必要とする場合において、FAX番号の入力による2つの音声データから承認者の承認を確認する場合の処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a processing flow in the case where confirmation of a third party who is an approver is required for FAX transmission, and the approval of the approver is confirmed from two voice data by inputting a FAX number. FAX送信に承認者である第三者の承認が必要な場合において、FAX番号の入力による2つに音声データから承認者を識別する場合の処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a flow of processing when an approver is identified from voice data by inputting a FAX number when approval by a third party who is an approver is necessary for FAX transmission. アドレス帳の短縮宛先の中ら選択してFAX番号を入力する場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process in the case of selecting from among the address book address books and inputting a FAX number. 図14のフローチャートに対応する画面遷移図である。FIG. 15 is a screen transition diagram corresponding to the flowchart of FIG. 14. 過去の送信履歴を利用して送信する場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process in the case of transmitting using the past transmission history. 図16のフローチャートに対応する画面遷移図である。FIG. 17 is a screen transition diagram corresponding to the flowchart of FIG. 16.

以下、この発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、この発明の一実施形態に係るファクシミリ装置における操作パネル部を示す平面図である。   FIG. 1 is a plan view showing an operation panel unit in a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

図1において、操作パネル部1は、キー入力部11と、表示部12と、手書き入力部13と、音声入力部14とを備えている。   In FIG. 1, the operation panel unit 1 includes a key input unit 11, a display unit 12, a handwriting input unit 13, and a voice input unit 14.

前記キー入力部11は、送信者が送信宛先であるFAX番号を入力するための入力手段の一つとして用いられるものであり、テンキー111や実行キー112等のキー群を有している。   The key input unit 11 is used as one of input means for a sender to input a FAX number which is a transmission destination, and has a key group such as a numeric keypad 111 and an execution key 112.

前記表示部12は、メッセージやキー入力状態等を表示するものであり、例えばタッチパネル式の液晶表示装置(LCD)等からなる。   The display unit 12 displays messages, key input states, and the like, and includes, for example, a touch panel type liquid crystal display (LCD).

また、この表示部12は、2回のFAX番号の入力結果が一致していなければ、「FAX番号が誤っています。」等のメッセージを表示したりする。さらには、入力された2つのFAX番号で異なる個所を点滅させたり、その個所の表示色を変えたりして、送信者に誤入力を明示する誤入力明示手段としても機能する。   In addition, if the input result of the two FAX numbers does not match, the display unit 12 displays a message such as “FAX number is incorrect”. Further, it also functions as an erroneous input clarification means for clearly indicating an erroneous input to the sender by blinking a different portion with the two input FAX numbers or changing the display color of the portion.

前記手書き入力部13は、相手先のFAX番号を手書きで入力するものであり、送信先のFAX番号を入力するための入力手段の一つとして機能する。この手書き入力部13はタブレット31および入力ペン132等を備え、手書き入力部13で入力された文字は、ファクシミリ装置に内蔵されたOCR機能等により文字認識される。なお、この実施形態では、用紙に記載されたFAX番号を原稿読取り部4に読み取らせるとともに、OCR機能により文字認識させることによりFAX番号を入力することも可能となされている。   The handwriting input unit 13 is used to input a destination FAX number by handwriting, and functions as one of input means for inputting a destination FAX number. The handwriting input unit 13 includes a tablet 31, an input pen 132, and the like. Characters input by the handwriting input unit 13 are recognized by an OCR function or the like built in the facsimile apparatus. In this embodiment, it is possible to input the FAX number by causing the document reading unit 4 to read the FAX number written on the sheet and causing the OCR function to recognize characters.

前記音声入力部14は、送信先のFAX番号を音声で入力するものであり、FAX番号を入力するための入力手段の一つとして機能する。音声入力部14は、入力用マイクロフォン(マイクという)141等を有している。   The voice input unit 14 inputs a destination FAX number by voice, and functions as one of input means for inputting the FAX number. The voice input unit 14 includes an input microphone (referred to as a microphone) 141 and the like.

図2は、前記操作パネル部1を有するファクシミリ装置の電気的構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of a facsimile apparatus having the operation panel unit 1.

図2において、このファクシミリ装置は、前記操作パネル部1の他に、制御部2と、印刷部3と、原稿読取り部4と、ファクシミリ通信部5と、記憶部6等を備えている。   In FIG. 2, the facsimile apparatus includes a control unit 2, a printing unit 3, a document reading unit 4, a facsimile communication unit 5, a storage unit 6 and the like in addition to the operation panel unit 1.

前記制御部2は、ファクシミリ装置の全体動作を統括制御するものであり、CPU21を備え、該CPU21が図示しないROMや記憶部6等に記憶された動作プログラムに従って動作することにより、ファクシミリ装置を制御する。具体的には、FAXの送受信を制御するほか、この実施形態では、送信者がFAX送信に際して前記キー入力部11、手書き入力部13、音声入力部14等の複数の入力手段のうちから2つを選択してFAX番号を入力した際、2つの入力結果が一致しているか否かを判別し、判別結果に応じた制御を行うが、詳細は後述する。   The control unit 2 controls the overall operation of the facsimile apparatus, and includes a CPU 21. The CPU 21 controls the facsimile apparatus by operating according to an operation program stored in a ROM, a storage unit 6 or the like (not shown). To do. Specifically, in addition to controlling FAX transmission / reception, in this embodiment, the sender transmits two of a plurality of input means such as the key input unit 11, the handwriting input unit 13, and the voice input unit 14 during FAX transmission. Is selected and the FAX number is input, it is determined whether or not the two input results match, and control is performed according to the determination result, details of which will be described later.

前記印刷部3は、受信したファクシミリ文書を印刷するものである。   The printing unit 3 prints the received facsimile document.

前記原稿読取り部4は、送信する原稿の画像を読み取って送信データに変換するものである。   The document reading unit 4 reads an image of a document to be transmitted and converts it into transmission data.

前記ファクシミリ通信部5は、ファクシミリ送信を行う際に電話回線の制御等を行ったり、送信先との間でのデータの送受信を司るものである。   The facsimile communication unit 5 controls telephone lines when performing facsimile transmission, and manages data transmission / reception with a transmission destination.

前記記憶部6は例えばハードディスク装置からなり、各種のデータを記憶する。この実施形態では、予め入力された送信先の名称やFAX番号がアドレス帳として登録されたアドレス帳記憶領域61や、過去の送信履歴を記憶する送信履歴記憶領域62等を備えている。   The storage unit 6 includes, for example, a hard disk device, and stores various data. In this embodiment, an address book storage area 61 in which a destination name and FAX number input in advance are registered as an address book, a transmission history storage area 62 for storing past transmission history, and the like are provided.

図3は、ファクシミリ装置を使用してファクシミリ送信を行う際の処理の流れを示すフローチャート、図4は表示部12の画面遷移図である。   FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing when facsimile transmission is performed using the facsimile apparatus, and FIG. 4 is a screen transition diagram of the display unit 12.

図3において、ステップS1では、送信者が「ファクシミリの送信」のモード設定操作を行うと、表示部12には、図4(A)に示すように、FAX番号の入力手段の選択画面が表示される。ここでは、キー入力部11によるテンキー入力、手書き入力部13による手書き入力、音声入力部14による音声入力、FAX番号を記載した用紙を原稿読取り部4に読み取らせて文字認識させるOCR入力が表示されている。   In FIG. 3, in step S1, when the sender performs a mode setting operation of “facsimile transmission”, a selection screen for a FAX number input means is displayed on the display unit 12, as shown in FIG. Is done. Here, numeric keypad input by the key input unit 11, handwritten input by the handwriting input unit 13, voice input by the voice input unit 14, and OCR input for causing the document reading unit 4 to read the paper on which the FAX number is written and for character recognition are displayed. ing.

ステップS2では、送信者は、前記表示画面の入力手段の中から一回目の入力に使用するものを一つ選択する。この例では、入力手段として、例えば図4(B)の斜線で覆われた「テンキー入力」が選択されている。   In step S2, the sender selects one to be used for the first input from the input means on the display screen. In this example, for example, “ten-key input” covered with diagonal lines in FIG. 4B is selected as the input means.

送信者が「テンキー入力」を選択すると、図4(C)のFAX番号入力用画面が表示されるので、ステップS3で、送信者はテンキー111を利用して相手先のFAX番号の1回目の入力を行う。   When the sender selects “Enter numeric keypad”, the fax number input screen shown in FIG. 4C is displayed. In step S3, the sender uses the numeric keypad 111 to send the first fax number of the other party. Make input.

1回目のFAX番号の入力が終了すれば、図4(D)に示すFAX番号の入力手段の選択画面が表示されるから、ステップS4では、送信者が再度、FAX番号の2回目の入力手段を選択する。ここでは、例えば図4(D)の斜線で覆われた「音声入力」が選択されている。   When the input of the first FAX number is completed, the selection screen for the FAX number input means shown in FIG. 4D is displayed. In step S4, the sender again inputs the FAX number for the second time. Select. Here, for example, “speech input” covered with diagonal lines in FIG. 4D is selected.

送信者が「音声入力」を選択すると、図4(E)のFAX番号入力用画面とFAX番号の入力を促すメッセージが表示されるので、ステップS5では、送信者が「音声入力」のためのマイク141を使って2回目のFAX番号を入力する。   When the sender selects “speech input”, the FAX number input screen in FIG. 4E and a message prompting the input of the fax number are displayed. In step S5, the sender selects “speech input”. The second FAX number is input using the microphone 141.

2回目の送信先のFAX番号の入力が終了すれば、ステップS6では、2回のFAX番号の入力結果が一致しているか否かを判断し、一致していれば、ステップS7では、ファクシミリ送信が許可され、図4(F)のように実行キー112の押下を促す画面が表示される。   If the input of the second FAX number is completed, it is determined in step S6 whether the input results of the two FAX numbers match. If they match, the facsimile transmission is performed in step S7. Is permitted, and a screen prompting the user to press the execution key 112 is displayed as shown in FIG.

送信者が実行キー112を押すと、ステップS8でファクシミリ送信が開始される。これにより、ファクシミリ送信が実行される。   When the sender presses the execution key 112, facsimile transmission is started in step S8. Thereby, facsimile transmission is executed.

また、ステップS6において、2回のFAX番号の入力結果が一致していなければ、ステップS9では、表示部12に「FAX番号が誤っています。」のようなメッセージが表示され、ステップS10では、ファクシミリ送信を終了する。   In step S6, if the input results of the two FAX numbers do not match, a message such as “FAX number is incorrect” is displayed on the display unit 12 in step S9. In step S10, The facsimile transmission ends.

このように、複数の入力手段の中から選択された2つの入力手段(例えば1回目がキー入力部11、2回目が音声入力部14)によるFAX番号の入力結果が一致しているか否かが判別され、2つの入力結果が一致している場合には送信者にFAX送信が許可され、該入力結果が一致していない場合には送信処理が終了するので、ファクシミリ送信を行う送信者が事前に相手先に確認依頼原稿を送信する必要がなくなり、簡単な操作で正確に相手先にFAX文書を送信することができ、誤送信を防止できる。従って、誤送信の場合に受信先に迷惑をかけたり機密性のある文書が外部に漏出するおそれを解消できる。   In this way, whether or not the input results of the FAX numbers by the two input means selected from among the plurality of input means (for example, the first time is the key input unit 11 and the second time is the voice input unit 14) match. If the two input results match, the sender is permitted to perform FAX transmission. If the input results do not match, the transmission process ends. Therefore, it is not necessary to send the confirmation request original to the other party, and the FAX document can be accurately sent to the other party with a simple operation, and erroneous transmission can be prevented. Therefore, it is possible to eliminate the possibility of inconvenience the recipient or leaking a confidential document to the outside in the case of erroneous transmission.

図5及び図6はこの発明の他の実施形態を示すもので、図5はFAX番号の2つの入力結果が異なる場合の再入力処理の流れを示すフローチャートであり、図6は表示部12の画面遷移図である。   FIGS. 5 and 6 show another embodiment of the present invention. FIG. 5 is a flowchart showing the flow of re-input processing when two input results of FAX numbers are different. It is a screen transition diagram.

図5において、ステップS11では、入力された2つのFAX番号で異なる個所が明示され、ステップS12では、送信者が明示された内容を確認する。   In FIG. 5, in step S11, a different part is clearly indicated by the two input FAX numbers, and in step S12, the contents specified by the sender are confirmed.

前記表示部12には、例えば、図6(A)に示す画面が表示される。その画面において、入力された2つのFAX番号で異なる個所(点線で囲む部分)が点滅したり、表示色が異なるようになっており、送信者に誤入力を気付きやすくさせている。   For example, a screen shown in FIG. 6A is displayed on the display unit 12. On the screen, different locations (portions surrounded by dotted lines) between the two input FAX numbers blink or display colors are different, making it easy for the sender to notice incorrect input.

この後、表示部12の画面は、図6(B)に示すように、修正するFAX番号を選択する画面に遷移するので、ステップS13では、送信者が修正を要するFAX番号(図6(C)の斜線で覆われている)を選択する。   Thereafter, as shown in FIG. 6B, the screen of the display unit 12 transitions to a screen for selecting a FAX number to be corrected. In step S13, the FAX number that the sender needs to correct (FIG. 6C ) Is covered with diagonal lines.

この選択により、表示部12は、図6(D)に示す画面に遷移し、選択したFAX番号の再入力画面(再入力待ち状態)が表示される。ついで、図6(E)に示すように、FAX番号の入力手段の選択画面が表示されるので、送信者が入力手段、例えば「手書き入力」(斜線で覆われている)を選択すれば、図6(F)に示すようにFAX番号の入力画面が表示される。ステップS14で、送信者は、タブレット131とペン132を使う「手書き入力」で、修正したFAX番号を入力する。   By this selection, the display unit 12 transitions to the screen shown in FIG. 6D, and a re-input screen (waiting for re-input) of the selected FAX number is displayed. Next, as shown in FIG. 6E, a selection screen for the FAX number input means is displayed. If the sender selects an input means, for example, “handwritten input” (covered with diagonal lines), As shown in FIG. 6F, a FAX number input screen is displayed. In step S <b> 14, the sender inputs the corrected FAX number by “handwriting input” using the tablet 131 and the pen 132.

ステップS15では、1回目に入力したFAX番号と再入力したFAX番号の入力結果が一致しているか否かを判断し、一致していれば、ステップS16では、ファクシミリ送信が許可される。すると、図6(G)に示すような実行キー112の押下を促す画面が表示部12に表示されるので、送信者が実行キー112を押すと、ステップS17でファクシミリ送信が開始される。   In step S15, it is determined whether or not the input result of the FAX number input for the first time matches the input result of the re-input FAX number. If they match, facsimile transmission is permitted in step S16. Then, a screen that prompts the user to press the execution key 112 as shown in FIG. 6G is displayed on the display unit 12. When the sender presses the execution key 112, facsimile transmission is started in step S17.

ステップS15において、1回目に入力したFAX番号と再入力したFAX番号の入力結果が一致していなければ、ステップS18では、「FAX番号が誤っています。再度入力を行いますか」のようなメーッセージを表示部12に表示し、ステップS19では、再々入力を行うか否かを判断する。   In step S15, if the input result of the FAX number input first time does not match the input result of the re-input FAX number, a message such as "The FAX number is incorrect. Do you want to input again?" Is displayed on the display unit 12, and in step S19, it is determined whether or not to input again.

送信者が再々入力を行わない場合、ファクシミリ送信を終了し、再々入力を行う場合、ステップS11に戻る。   If the sender does not input again, the facsimile transmission ends, and if input again, the process returns to step S11.

このように、2つの入力結果が一致していない場合、誤入力が点滅動作等で表示されるので、送信者はFAX番号の誤入力を容易に認識でき、誤入力したFAX番号を選択し、修正したFAX番号を速やかに再入力することができる。   In this way, when the two input results do not match, the erroneous input is displayed by a blinking operation or the like, so that the sender can easily recognize the erroneous input of the FAX number, select the erroneously input FAX number, The corrected FAX number can be quickly re-entered.

図7はこの発明の他の実施形態を示すものであり、FAX番号の再入力を行う場合に入力が誤ったと思われる個所だけを修正する場合の表示部12の画面遷移図である。   FIG. 7 shows another embodiment of the present invention, and is a screen transition diagram of the display unit 12 in the case of correcting only a portion where the input seems to be incorrect when the FAX number is re-input.

前記表示部12には、図7(A)に示すように、FAX番号に誤りがある旨をメッセージ表示する画面が表示され、誤りがあると判定された個所の数字が点滅したり、表示色が変わるようになっている。   As shown in FIG. 7A, the display unit 12 displays a screen displaying a message indicating that there is an error in the FAX number. Is changing.

ついで、図7(B)に示す修正個所の選択の指示画面が表示される。この例では、FAX番号が3つの部分に分割され、斜線で覆われた下4桁の番号部分が修正される個所として選択されている。   Next, an instruction screen for selecting a correction portion shown in FIG. 7B is displayed. In this example, the FAX number is divided into three parts, and the lower four-digit number part covered with diagonal lines is selected as the part to be corrected.

この後、図7(C)に示すように、修正個所の番号の入力画面が表示され、ついで、図7(D)に示すように、FAX番号の入力手段の選択画面が表示される。送信者が「手書き入力」を選択すれば、図7(E)に示すように、FAX番号の入力画面に遷移するので、送信者がFAX番号における修正個所を入力することができる。   Thereafter, as shown in FIG. 7C, a correction number input screen is displayed, and as shown in FIG. 7D, a FAX number input means selection screen is displayed. If the sender selects “handwritten input”, as shown in FIG. 7E, the screen changes to the FAX number input screen, so that the sender can input the correction part in the FAX number.

修正されたFAX番号が入力されると、図7(F)に示すように実行キー112の押下を指示する画面が表示されるので、送信者はそれに従って実行キー112を押下すれば、送信が開始される。   When the corrected FAX number is input, a screen for instructing to press the execution key 112 is displayed as shown in FIG. 7 (F), and if the sender presses the execution key 112 accordingly, the transmission is performed. Be started.

このように、送信者は前記誤入力したFAX番号の中の誤入力箇所を含む一部のみ再入力すればよいので、FAX番号の再入力が簡単になる。   As described above, since the sender only has to re-input only a part including the erroneous input portion in the erroneously input FAX number, the FAX number can be easily re-input.

図8及び図9はこの発明のさらに他の実施形態を示すものであり、図8は2つの入力結果が異なっている場合において、いずれかのFAX番号が選択されることにより、選択されたFAX番号の送信先にファクシミリ送信が行われる場合の処理の流れを示すフローチャート、図9は表示部12の画面遷移図である。   FIG. 8 and FIG. 9 show still another embodiment of the present invention. FIG. 8 shows a case where a selected FAX number is selected by selecting one FAX number when two input results are different. FIG. 9 is a screen transition diagram of the display unit 12. FIG. 9 is a flowchart showing the flow of processing when facsimile transmission is performed to the destination of the number.

図8において、ステップS21では、2回入力したFAX番号が異なっている場合に、表示部12に、図9(A)に示すように、「正しいFAX番号を入力する」か「終了する」かを選択させるメッセージが表示される。図9(A)では、「正しいFAX番号を選択する」(斜線で覆われている)が選択されている。   In FIG. 8, in step S21, if the fax numbers entered twice are different, whether “enter the correct fax number” or “end” is displayed on the display unit 12 as shown in FIG. A message prompting you to select is displayed. In FIG. 9A, “select correct FAX number” (covered with diagonal lines) is selected.

ステップS22では、送信者が「正しいFAX番号を選択する」か「FAX送信を終了する」のいずれを選択したかを判断し、送信者が「正しいFAX番号を選択する」を選択すると、表示部12の画面は、図9(B)に示すように、正しいFAX番号を選択させる画面に遷移する。   In step S22, it is determined whether the sender selects “select correct FAX number” or “end FAX transmission”, and when the sender selects “select correct FAX number”, the display unit As shown in FIG. 9B, the screen No. 12 is changed to a screen for selecting a correct FAX number.

送信者が、ステップS23で、図9(C)の斜線で覆われた正しいFAX番号を選択すると、ステップS24では、選択された番号へのファクシミリ送信が許可され、表示部12には図9(D)に示すように、実行キー112の押下を指示する画面が表示される。   When the sender selects the correct FAX number covered by the diagonal lines in FIG. 9C in step S23, facsimile transmission to the selected number is permitted in step S24, and the display unit 12 displays FIG. As shown in D), a screen for instructing to press the execution key 112 is displayed.

送信者が、実行キー112を押下すると、ステップS25では、ファクシミリ送信処理が開始される。   When the sender presses the execution key 112, a facsimile transmission process is started in step S25.

この実施形態では、FAX番号の2つの入力結果が一致していない場合、2つの送信宛先のうち正しい送信宛先を送信者が選択するだけで、選択された送信宛先へのファクシミリ送信が許可され実行されるから、FAX番号の再入力の手数が省ける。   In this embodiment, if the two input results of FAX numbers do not match, the sender only selects the correct transmission destination from the two transmission destinations, and facsimile transmission to the selected transmission destination is permitted and executed. This eliminates the need to re-enter the FAX number.

図10及び図11はこの発明のさらに他の実施形態を示すもので、図10は送信者が同報送信する際の2件目以降の宛先の入力処理の流れを示すフローチャート、図11は表示部12の画面遷移図である。   10 and 11 show still another embodiment of the present invention. FIG. 10 is a flowchart showing the flow of input processing of the second and subsequent addresses when the sender broadcasts, and FIG. 11 is a display. FIG. 12 is a screen transition diagram of the unit 12.

同報送信する送信者が「ファクシミリの送信」のモード設定操作を行うと、表示部12には、図11(A)に示すFAX番号の入力手段の選択画面が表示される。ここでは、「参照入力」と「通常入力」が表示されている。   When the sender who performs the broadcast transmission performs the mode setting operation of “facsimile transmission”, a display screen for selecting the FAX number input means shown in FIG. Here, “reference input” and “normal input” are displayed.

ここで、通常入力とはキー入力部11、手書き入力部13、音声入力部14等を用いて送信宛先を入力する方法であり、参照入力とは、既に入力済みのFAX番号を利用して入力を行う方法である。   Here, the normal input is a method of inputting a transmission destination by using the key input unit 11, the handwriting input unit 13, the voice input unit 14, and the like, and the reference input is input by using an already input FAX number. It is a method to do.

図10のステップS31で、送信者が「参照入力」か「通常入力」のいずれかを選択すると、ステップS32で、いずれが選択されたかが判断され、送信者が「通常入力」を選択した場合には、ステップS42で、1回目、2回目共に、通常方法でFAX番号を入力して、ステップS37に進む。   When the sender selects either “reference input” or “normal input” in step S31 of FIG. 10, it is determined in step S32 which is selected, and the sender selects “normal input”. In step S42, the FAX number is input by the normal method in both the first time and the second time, and the process proceeds to step S37.

送信者が「参照入力」を選択した場合には、表示部12には、図11(B)に示すように、参照する入力済みのFAX番号の選択画面が表示されるから、ステップS33で、送信者が参照するFAX番号を選択すれば(図11(B)の斜線で覆われた番号)、ステップS34では、図11(C)に示すように、1回目と2回目の2つの入力欄(入力エリア)に、送信者が選択したFAX番号が表示される。   When the sender selects “reference input”, the display unit 12 displays a selection screen for the input fax number to be referred to, as shown in FIG. 11B. In step S33, If the FAX number to be referred to by the sender is selected (the number covered by the diagonal lines in FIG. 11B), in step S34, as shown in FIG. The FAX number selected by the sender is displayed in (input area).

ステップS35で、送信者は前記表示から選択したFAX番号のうちから、図11(D)に示す斜線で覆われた修正個所を選択すると、図11(E)に示すように、FAX番号を修正する個所が空欄となっている画面に遷移する。ステップS36で、送信者は図11(F)に示すように、1回目と2日目で異なる入力手段を使って修正個所に正しい番号を入力する。   In step S35, when the sender selects a correction portion covered by the diagonal lines shown in FIG. 11D from the FAX numbers selected from the display, the FAX number is corrected as shown in FIG. 11E. Transitions to a screen where the place to do is blank. In step S36, as shown in FIG. 11 (F), the sender inputs a correct number to the correction portion using different input means for the first time and the second day.

ステップS37では、FAX番号を2回入力した結果が一致したか否かの判定処理を行い、一致していれば、表示部12の画面は、図11(G)に示すように、FAX番号を追加したことを示すメッセージと、「続けて設定」及び「設定を終了」の選択ボタンとが表示された表示画面に遷移する。   In step S37, it is determined whether or not the result of inputting the FAX number twice matches. If they match, the screen of the display unit 12 displays the FAX number as shown in FIG. A transition is made to a display screen on which a message indicating that the message has been added and selection buttons for “continue setting” and “end setting” are displayed.

ステップS38で、送信者が「続けて設定」及び「設定を終了」のいずれかを選択すると(図11(G)では「設定を終了」が選択されている)、ステップS39でいずれが選択されたかが判断され、送信者が「続けて宛て先設定する」を選択した場合には、ステップS31に戻る。一方、「設定を終了」を選択した場合は、ステップS40でファクシミリ送信を許可したのち、図11(H)に示すように、実行キー112の押下を指示する画面に遷移する。送信者が実行キー112を押すと、ステップS41でファクシミリ送信が開始される。   In step S38, when the sender selects either “Continue setting” or “End setting” (“End setting” is selected in FIG. 11G), which is selected in step S39. If the sender selects “continue destination setting”, the process returns to step S31. On the other hand, if “end setting” is selected, after the facsimile transmission is permitted in step S40, the screen shifts to a screen for instructing to press the execution key 112 as shown in FIG. When the sender presses the execution key 112, facsimile transmission is started in step S41.

このように、同報送信する際における2件目以降の宛先については、新規にFAX番号を再入力しなくても、既に入力済で保存されているFAX番号を参照して利用できるので、同報送信の簡易化および迅速化を図ることができる。   In this way, the second and subsequent destinations in the broadcast transmission can be used by referring to the already-stored and saved FAX numbers without having to re-enter the FAX numbers. It is possible to simplify and speed up the transmission of information.

図12はこの発明のさらに他の実施形態を示すもので、FAX送信に第三者である承認者の確認を必要とする場合において、送信者が音声入力部14を使用してFAX番号を入力する場合の処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 12 shows still another embodiment of the present invention. In the case where confirmation of an approver who is a third party is required for FAX transmission, the sender inputs a FAX number using the voice input unit 14. It is a flowchart which shows the flow of the process in the case of doing.

図12において、ステップS50で、送信者が「ファクシミリの送信」のモード設定操作を行う。ステップS51では、送信者がFAX番号の入力手段として、音声入力を選択し、ステップS52では、送信先のFAX番号をマイク141に向かって発声し1回目の入力を行うと、ステップS53では、送信者の声紋データを取得する。   In FIG. 12, in step S50, the sender performs a mode setting operation of “facsimile transmission”. In step S51, the sender selects voice input as the FAX number input means. In step S52, the transmitter FAX number is uttered to the microphone 141 and input is performed for the first time. In step S53, transmission is performed. The voice print data of the person.

ステップS54では、承認者がFAX番号の入力手段として音声入力を選択し、ステップS55では、送信先のFAX番号をマイク141に向かって発声して2回目の入力を行う。ステップS56では、承認者の声紋データを取得し、ステップS57では、取得した2つの声紋データのパターン認証を行う。   In step S54, the approver selects voice input as the FAX number input means, and in step S55, the recipient FAX number is uttered toward the microphone 141 and input for the second time. In step S56, the voiceprint data of the approver is acquired, and in step S57, pattern authentication of the two acquired voiceprint data is performed.

ステップS58では、1回目と2回目の2つの声紋データが一致しているかどうかを判断し、異なる場合には1回目と2回目の人物が異なる、つまり送信者と承認者による入力と判断して、ステップS59に進み、1回目と2回目の2つの声紋データが一致した場合には、1回目と2回目に入力した人物が同じであると判断して、ステップS62に進む。   In step S58, it is determined whether the first and second voiceprint data match, and if they are different, it is determined that the first and second persons are different, that is, input by the sender and the approver. The process proceeds to step S59, and if the first and second voiceprint data match, it is determined that the first and second input characters are the same, and the process proceeds to step S62.

ステップS59では、1回目と2回目のFAX番号の入力結果が一致しているか否かを判断し、1回目と2回目のFAX番号の入力結果が一致している場合には、ステップS60でファクシミリ送信が許可され、ステップS61でファクシミリ送信が開始される。   In step S59, it is determined whether or not the input results of the first and second FAX numbers match. If the input results of the first and second FAX numbers match, the facsimile is determined in step S60. Transmission is permitted, and facsimile transmission is started in step S61.

一方、ステップS62では、1回目と2回目に入力した人物が同じであれば、「第三者による承認が確認できません」とのメッセージを表示部12に表示し、ステップS64でファクシミリ送信処理を終了する。   On the other hand, in step S62, if the first and second input persons are the same, a message that “approval by a third party cannot be confirmed” is displayed on the display unit 12, and the facsimile transmission process ends in step S64. To do.

また、1回目と2回目のFAX番号の入力結果が不一致である場合には、ステップS63で、「FAX番号が誤っています」とのメッセージが表示部12に表示され、ステップS64でファクシミリ送信処理を終了する。   If the input results of the first and second FAX numbers do not match, a message “FAX number is incorrect” is displayed on the display unit 12 in step S63, and facsimile transmission processing is performed in step S64. Exit.

このように、送信者がファクシミリ送信を行うために第三者の承認を必要とする場合においては、FAX番号の入力を音声入力で行い、2つの入力の声紋データが異なると判別された際に、送信者とは異なる第三者により承認されたと判断されるので、他の入力手段による送信宛先の入力を必要とすることなく、ファクシミリ送信が行われる。   As described above, when the sender needs the approval of a third party to perform facsimile transmission, the FAX number is input by voice input, and when it is determined that the voice print data of the two inputs are different. Since it is determined that the information is approved by a third party different from the sender, facsimile transmission is performed without requiring input of a transmission destination by other input means.

図13はこの発明のさらに他の実施形態を示すものであり、音声入力でFAX番号を入力する際に特定の第三者の承認を必要とする場合の処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 13 shows still another embodiment of the present invention, and is a flowchart showing a flow of processing when approval of a specific third party is required when inputting a FAX number by voice input.

図13において、ステップS70では、送信者が「ファクシミリの送信」のモード設定操作を行う。ステップS71では、送信者がFAX番号の入力手段として、音声入力を選択し、ステップS72では、送信先のFAX番号をマイク141に向かって発声し1回目の入力を行うと、ステップS73では、入力した送信者の声紋データを取得する。   In FIG. 13, in step S <b> 70, the sender performs a mode setting operation of “facsimile transmission”. In step S71, the sender selects voice input as the FAX number input means. In step S72, the sender FAX number is uttered to the microphone 141 and input is performed for the first time. In step S73, the input is performed. Voiceprint data of the sender who has been sent is acquired.

一方、ファクシミリ装置の記憶部6には、複数のユーザの音声データが蓄積されるとともに、各音声データと関連付けて、該音声データの持ち主であるユーザと、そのユーザに対するファクシミリ送信を承認する承認者と、該承認者の音声データとが記憶されている。   On the other hand, the voice data of a plurality of users is stored in the storage unit 6 of the facsimile apparatus, and the user who owns the voice data and the approver who approves facsimile transmission to the user in association with each voice data. And voice data of the approver is stored.

ステップS74では、声紋データを用いて記憶部6のデータベースにアクセスし、声紋データの持ち主である送信者と承認者(例えば上長等)を特定する。   In step S74, the voiceprint data is used to access the database in the storage unit 6 to identify the sender and approver (eg, superior) who are the owners of the voiceprint data.

ステップS75で、承認者がFAX番号入力手段として音声入力を選択し、ステップS76で、音声により送信先のFAX番号の2回目の入力を行う。   In step S75, the approver selects voice input as the FAX number input means, and in step S76, the second input of the destination FAX number is performed by voice.

ステップS77では、音声入力された声紋データを取得し、ステップS78では、2回目の声紋データと記憶部6に記憶されている該当する承認者の声紋データとのパターン認証を行う。   In step S77, voice-input voice print data is acquired. In step S78, pattern authentication is performed between the second voice print data and the corresponding approver's voice print data stored in the storage unit 6.

次いで、ステップS79で、2回目の声紋データが承認者(上長)の声紋データであるか否かを判断し、2回目の声紋データが承認者(上長)の声紋であると判定されると、ステップS80に進み、2回目の声紋データが承認者(上長)の声紋ではないと判定されると、ステップS83に進む。   Next, in step S79, it is determined whether or not the second voiceprint data is that of the approver (superior), and it is determined that the second voiceprint data is that of the approver (superior). Then, the process proceeds to step S80, and if it is determined that the second voiceprint data is not the approver (superior) voiceprint, the process proceeds to step S83.

ステップS80では、1回目と2回目のFAX番号の入力結果が一致しているか否かを判断し、1回目と2回目のFAX番号の入力結果が一致している場合には、ステップS81でファクシミリ送信が許可され、ステップS82でファクシミリ送信が開始される。   In step S80, it is determined whether or not the input results of the first and second FAX numbers match. If the input results of the first and second FAX numbers match, the facsimile is determined in step S81. Transmission is permitted, and facsimile transmission is started in step S82.

一方、ステップS83では、2回目の声紋データが承認者(上長)の声紋ではないので、「上長者による承認が確認できません」とのメッセージを表示部12に表示し、ステップS85でファクシミリ送信処理を終了する。   On the other hand, in step S83, since the second voiceprint data is not the voiceprint of the approver (superior), a message “Approval by the supervisor cannot be confirmed” is displayed on the display unit 12, and facsimile transmission processing is performed in step S85. Exit.

また、ステップS80において、1回目と2回目のFAX番号の入力結果が不一致である場合には、ステップS84で「FAX番号が誤っています」とのメッセージを表示部12に表示し、ステップS85でファクシミリ送信処理を終了する。   If the input results of the first and second FAX numbers do not match in step S80, a message “FAX number is incorrect” is displayed on the display unit 12 in step S84, and in step S85. The facsimile transmission process is terminated.

このように、送信者がファクシミリ送信を行うために特定の第三者の承認を必要とする場合に、前記FAX番号の入力の声紋データの判定結果に従って第三者の承認が得られたと判断され、ファクシミリ送信を特定の第三者の承認下で安心して行うことができる。   As described above, when the sender needs the approval of a specific third party to perform facsimile transmission, it is determined that the approval of the third party is obtained according to the determination result of the voiceprint data of the input of the FAX number. Facsimile transmission can be performed with confidence under the approval of a specific third party.

図14及び図15はこの発明のさらに他の実施形態を示すもので、図14は登録済のアドレス帳の短縮宛先の中から所定の送信宛先を選択して入力する場合の処理の流れを示すフローチャート、図15は表示部12の画面遷移図である。   FIGS. 14 and 15 show still another embodiment of the present invention. FIG. 14 shows a flow of processing when a predetermined transmission destination is selected and inputted from among the shortened destinations of the registered address book. A flowchart and FIG. 15 are screen transition diagrams of the display unit 12.

図14において、ステップS90では、送信者が「ファクシミリの送信」のモード設定操作を行う。これに伴って、表示部12には、図15(A)に示すように、複数の入力手段の選択画面が表示される。この例では、テンキー入力、音声入力、手書き入力の他に、短縮宛先による入力を選択可能である。なお、短縮宛先による入力は、記憶部6のアドレス帳記憶領域61に記憶されたアドレス帳に登録されている短縮宛先を利用して行う入力方法である。   In FIG. 14, in step S <b> 90, the sender performs a “facsimile transmission” mode setting operation. Along with this, a selection screen for a plurality of input means is displayed on the display unit 12 as shown in FIG. In this example, in addition to numeric keypad input, voice input, and handwriting input, input by a shortened destination can be selected. The input by the shortened address is an input method that is performed by using the shortened address registered in the address book stored in the address book storage area 61 of the storage unit 6.

ステップS91で、図15(A)の斜線で示すように、送信者が「短縮宛先による入力」を選択すると、表示部12の画面が、図15(B)に示すように、登録されている短縮宛先の選択画面に遷移するので、ステップS92では、送信者がアドレス帳に登録済の短縮宛先の中から選択する(送信先のFAX番号を入力する)。ここでは、図15(B)の斜線で覆われた部分の短縮宛先が選択されている。   In step S91, when the sender selects “input by abbreviated address” as shown by the hatched line in FIG. 15A, the screen of the display unit 12 is registered as shown in FIG. 15B. Since the screen shifts to the selection screen for the shortened destination, in step S92, the sender selects from among the shortened destinations registered in the address book (inputs the FAX number of the destination). Here, the shortened destination of the part covered by the oblique lines in FIG. 15B is selected.

ステップS93では、FAX送信先として「登録名」と「FAX番号」を表示する。この例では、例えば図15(C)に示すように、2回目のFAX送信先の入力を促す画面に遷移して、この画面中の上部エリアに1回目に選択した送信先が表示されて、2回目のFAX送信先(下部エリア)が入力待ちとなっている。   In step S93, "Registered name" and "FAX number" are displayed as FAX transmission destinations. In this example, for example, as shown in FIG. 15 (C), the screen transits to a screen for prompting input of the second FAX transmission destination, and the transmission destination selected for the first time is displayed in the upper area in this screen. The second FAX transmission destination (lower area) is waiting for input.

ついで、表示部12には、図15(D)に示すように、FAX送信先の2回目の入力手段の選択画面が表示されるので、ステップS94では、送信者がFAX送信先の2回目の入力手段を選択する。ここでは、音声入力(斜線部分)が選択されており、選択後は、図15(E)で示すように、送信先の入力画面に遷移する。   Next, as shown in FIG. 15D, the display unit 12 displays a screen for selecting the second input means for the FAX transmission destination. In step S94, the sender selects the second transmission destination for the FAX transmission destination. Select the input means. Here, voice input (shaded area) is selected, and after selection, as shown in FIG. 15E, the screen changes to a transmission destination input screen.

ステップS95では、送信者は、選択した入力手段によりFAX送信先として「登録名」(例えば「C山D子」)を音声入力する。   In step S95, the sender uses his / her selected input means to input “registered name” (for example, “C mountain D child”) as a FAX destination.

ステップS96では、1回目と2回目のFAX番号の入力結果が一致しているか否かを判断し、1回目と2回目のFAX番号の入力結果が一致している場合には、ステップS97で、ファクシミリ送信が許可され、表示部12には、図15(F)に示すように、実行キー112の押下を促す画面が表示される。送信者が実行キー112を押すと、ステップS98でファクシミリ送信が開始される。   In step S96, it is determined whether or not the input results of the first and second FAX numbers match, and if the input results of the first and second FAX numbers match, in step S97, Facsimile transmission is permitted, and a screen prompting the user to press the execution key 112 is displayed on the display unit 12 as shown in FIG. When the sender presses the execution key 112, facsimile transmission is started in step S98.

また、ステップS96において、1回目と2回目のFAX番号の入力結果が不一致であると判断された場合には、ステップS99で、「FAX番号が誤っています」とのメッセージを表示し、ステップS100でファクシミリ送信処理を終了する。   If it is determined in step S96 that the input results of the first and second FAX numbers do not match, a message “FAX number is incorrect” is displayed in step S99, and step S100. The facsimile transmission process is terminated.

このように、送信者は、FAX番号を入力するのに1回目は前記短縮宛先を利用できうえ、2回目の入力は登録名だけを選択すればよく、FAX番号の入力操作が簡易になる。なお、この実施形態では、2回目の入力手段として音声入力部14による音声データ入力を用いたが、手書き入力部13により登録名を入力するようにしても良い。   As described above, the sender can use the abbreviated address for the first time to input the FAX number, and only the registered name needs to be selected for the second input, so that the FAX number input operation is simplified. In this embodiment, voice data input by the voice input unit 14 is used as the second input means, but a registered name may be input by the handwriting input unit 13.

図16及び図17はこの発明のさらに他の実施形態を示すものであり、図16は、過去の送信履歴を利用して送信する場合の処理の流れを示すフローチャート、図17は表示部12の画面遷移図である。   FIGS. 16 and 17 show still another embodiment of the present invention. FIG. 16 is a flowchart showing the flow of processing when transmission is performed using a past transmission history. FIG. It is a screen transition diagram.

図16において、ステップS100では、送信者が「ファクシミリの送信」のモード設定操作を行う。ステップS101で、送信者が「履歴を参照する」を選択し、ステップS102では、送者が1回目の送信先のFAX番号の入力を行う。1回目の入力後、表示部12には、図17(A)に示すように、複数の入力手段の選択画面が表示される。   In FIG. 16, in step S100, the sender performs a mode setting operation of “facsimile transmission”. In step S101, the sender selects “refer to history”, and in step S102, the sender inputs the FAX number of the first destination. After the first input, a selection screen for a plurality of input means is displayed on the display unit 12 as shown in FIG.

ついで、ステップS103で、2回目送信先のFAX番号の入力手段として、FAX送信履歴を選択すれば、表示部12には、図17(B)に示すように送信履歴を参照する期間を選択する画面が表示される。   In step S103, if a FAX transmission history is selected as a means for inputting the FAX number of the second transmission destination, the display unit 12 selects a period for referring to the transmission history as shown in FIG. A screen is displayed.

ステップS104で、図17(B)に示す表示画面から送信者が履歴を参照する期間を設定する。ここでは、「1か月(斜線部)」が選択されている。この期間を設定すると、ステップS105では、過去のFAX送信履歴が参照され、表示部12には、図17(C)に示すように、「履歴を参照しています」のメッセージ画面が表示される。   In step S104, a period for the sender to refer to the history is set from the display screen shown in FIG. Here, “1 month (hatched portion)” is selected. When this period is set, in step S105, the past FAX transmission history is referred to, and a message screen of “referencing history” is displayed on the display unit 12, as shown in FIG. 17C. .

ステップS106では、1回目に入力されたFAX番号と同じ宛先に過去1ヶ月内にFAX送信がなされているかどうかが判断され、なされている場合(1回目と2回目のFAX番号の入力結果が一致している場合)には、図17(D)に示すように、「履歴から送信先FAX番号が見つかりました。」のメッセージ画面が表示部12に表示されるとともに、履歴から見つかったFAX番号が2回目の入力エリアに表示され、ステップS107でファクシミリ送信が許可される。その後、表示部12には、図17(E)に示すように、実行キー112の押下を促す画面が表示される。送信者が実行キー112を押すと、ステップS108でファクシミリ送信が開始される。   In step S106, it is determined whether or not FAX transmission is made within the past month to the same destination as the FAX number input for the first time, and if it is made (if the input result of the first and second FAX numbers is one. 17D, a message screen of “Destination FAX number found from history” is displayed on the display unit 12 and the FAX number found from the history as shown in FIG. Is displayed in the second input area, and facsimile transmission is permitted in step S107. Thereafter, as shown in FIG. 17E, a screen that prompts the user to press the execution key 112 is displayed on the display unit 12. When the sender presses the execution key 112, facsimile transmission is started in step S108.

一方、1回目に入力したFAX番号が送信履歴に見つからなかった場合(2回の入力結果が不一致の場合)には、ステップS109で、「FAX番号が見つかりません」のメッセージが表示部12に表示され、ステップS110でファクシミリ送信処理を終了する。   On the other hand, when the FAX number input for the first time is not found in the transmission history (when the input results of the second time do not match), a message “FAX number not found” is displayed on the display unit 12 in step S109. In step S110, the facsimile transmission process is terminated.

このように、1回目に送信先のFAX番号の入力が行われた際に、過去のFAX送信履歴を確認し、設定した一定期間以前に同じFAX番号への送信履歴が残っている場合は、1回目に入力したFAX番号の正確性を確認できたと判断されて2回目のFAX番号入力を省略できるので、FAX番号の入力が一層速やかに行える。   As described above, when the transmission destination FAX number is input for the first time, the past FAX transmission history is confirmed, and when the transmission history to the same FAX number remains before the set fixed period, Since it is determined that the accuracy of the FAX number input at the first time has been confirmed and the second FAX number input can be omitted, the FAX number can be input more quickly.

1 操作パネル部
2 制御部
6 記憶部
11 キー入力部
12 表示部
13 手書き入力部
14 音声入力部
21 CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Operation panel part 2 Control part 6 Storage part 11 Key input part 12 Display part 13 Handwritten input part 14 Voice input part 21 CPU

Claims (10)

送信先のファクシミリ番号を入力可能な複数の入力手段と、
ファクシミリの送信に際して、送信者に前記複数の入力手段の中から少なくとも2つを選択させる入力選択手段と、
選択された各入力手段によるファクシミリ番号の入力結果が一致しているか否かを判別する入力結果判別手段と、
前記入力結果判別手段により各入力手段によるファクシミリ番号の入力結果が一致している場合にファクシミリ送信を許可する制御手段と、
を備えていることを特徴とするファクシミリ装置。
A plurality of input means capable of inputting a destination facsimile number;
An input selection means for allowing a sender to select at least two of the plurality of input means when transmitting a facsimile;
An input result determining means for determining whether or not the input results of the facsimile numbers by the selected input means match;
Control means for permitting facsimile transmission when the input result of the facsimile number by each input means is matched by the input result determining means;
A facsimile apparatus comprising:
前記入力結果判別手段により入力結果が一致していないと判別された場合、入力されたファクシミリ番号の誤入力を送信者に明示する誤入力明示手段を備え、
前記制御手段は、前記誤入力明示手段により誤入力が明示された場合には、入力された少なくとも2つのファクシミリ番号のうち誤入力したファクシミリ番号を送信者に選択させるとともに、ファクシミリ番号を再入力させる請求項1に記載のファクシミリ装置。
When it is determined by the input result determination means that the input results do not match, the input result determination means comprises an erroneous input clarification means that clearly indicates to the sender an erroneous input of the entered facsimile number,
The control means, when an erroneous input is clearly indicated by the erroneous input specifying means, causes the sender to select an erroneously input facsimile number from among the at least two input facsimile numbers, and to input the facsimile number again. The facsimile apparatus according to claim 1.
前記制御手段は、ファクシミリ番号の中の誤入力箇所を含む一部のみの再入力を許可する請求項2に記載のファクシミリ装置。   The facsimile apparatus according to claim 2, wherein the control unit permits re-input of only a part including an erroneous input portion in the facsimile number. 前記制御手段は、前記誤入力明示手段により誤入力が明示された場合には、入力された少なくとも2つのファクシミリ番号のうち正しいファクシミリ番号を送信者に選択させるとともに、選択されたファクシミリ番号へのファクシミリ送信を許可する請求項2または3に記載のファクシミリ装置。   The control means causes the sender to select the correct facsimile number of the input at least two facsimile numbers when the erroneous input is specified by the erroneous input specifying means, and the facsimile to the selected facsimile number 4. The facsimile apparatus according to claim 2, wherein transmission is permitted. 前記入力選択手段は、同報送信する際における2件目以降の宛先については、新規にファクシミリ番号を入力する方法の他に、既に入力済みのファクシミリ番号を利用して入力を行う参照入力方法の選択を可能とする請求項1〜4のいずれかに記載のファクシミリ装置。   In addition to a method of newly inputting a facsimile number for the second and subsequent destinations in the case of broadcast transmission, the input selection means uses a reference input method for inputting using a facsimile number that has already been input. 5. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein selection is possible. 前記入力手段の一つは、ファクシミリ番号の音声入力が可能な音声入力手段であり、
該音声入力手段により入力されたファクシミリ番号を示す複数の音声データを解析して、同一人の音声データかどうかを判別する音声判別手段を備え、
前記制御手段は、声入力手段により入力されたファクシミリ番号を示す複数の音声データが、前記音声判別手段により異なる人物による音声データであると判別され、かつ各音声データで示されるファクシミリ番号が同一である場合には、ファクシミリ送信を許可する請求項1〜5のいずれかに記載のファクシミリ装置。
One of the input means is a voice input means capable of voice input of a facsimile number,
Analyzing a plurality of voice data indicating the facsimile number input by the voice input means, and comprising voice discrimination means for discriminating whether the voice data is the same person;
The control means determines that the plurality of voice data indicating the facsimile number input by the voice input means are voice data by different persons by the voice discrimination means, and the facsimile numbers indicated by the voice data are the same. 6. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein in some cases, facsimile transmission is permitted.
前記音声入力手段により入力された送信者の音声データを蓄積するとともに、該音声データと関連付けて、該音声データの送信者と、その送信者に対するファクシミリ送信を承認する承認者と、該承認者の音声データとを記憶する記憶手段と、
音声入力手段により入力されたファクシミリ番号を示す音声データから、その音声データを入力した送信者及び該送信者に対する承認者を特定する特定手段と、
を備え、
前記音声判別手段は、音声入力手段により再度入力されたファクシミリ番号を示す音声データと、前記特定された承認者の音声データを比較して、再度入力された音声データが承認者の音声データであるかどうかを判別し、
前記制御手段は、前記音声判別手段により承認者の音声データであると判別され、かつ各音声データで示されるファクシミリ番号が同一である場合には、ファクシミリ送信を許可する請求項6に記載のファクシミリ装置。
The voice data of the sender input by the voice input means is stored and associated with the voice data, the sender of the voice data, an approver that approves facsimile transmission to the sender, and the approver's Storage means for storing audio data;
Identifying means for identifying the sender who entered the voice data and the approver for the sender from the voice data indicating the facsimile number input by the voice input means;
With
The voice discrimination means compares the voice data indicating the facsimile number input again by the voice input means with the voice data of the specified approver, and the voice data input again is the voice data of the approver. To determine whether
The facsimile according to claim 6, wherein the control means permits facsimile transmission when the voice discrimination means discriminates that the voice data is the approver's voice data and the facsimile numbers indicated by the voice data are the same. apparatus.
前記入力手段の一つとして、登録済みの短縮宛先からの選択によりファクシミリ番号を入力する短縮宛先選択手段を備え、
前記入力結果判別手段は、前記短縮宛先選択手段により入力されたファクシミリ番号と、他の入力手段により入力されたファクシミリ番号とが一致しているかどうかを判別し、
前記制御手段は、前記入力結果判別手段により、入力されたファクシミリ番号が一致していると判別された場合に、ファクシミリ送信を許可する請求項1に記載のファクシミリ装置。
As one of the input means, a short address selection means for inputting a facsimile number by selecting from a registered short address,
The input result determining means determines whether the facsimile number input by the shortened destination selecting means matches the facsimile number input by another input means,
2. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein the control means permits facsimile transmission when the input result determining means determines that the input facsimile numbers match.
過去のファクシミリ送信履歴を記憶する送信履歴記憶手段を備え、
前記制御手段は、1つの入力手段によりファクシミリ番号の入力が行われた際に、前記送信履歴記憶手段に記憶された過去の送信履歴を確認し、一定期間内に同じ送信宛先への送信履歴が残っている場合は、ファクシミリ送信を許可する請求項1〜8のいずれかに記載の記載のファクシミリ装置。
Transmission history storage means for storing past facsimile transmission history,
The control means confirms the past transmission history stored in the transmission history storage means when the facsimile number is inputted by one input means, and the transmission history to the same transmission destination is confirmed within a certain period. The facsimile apparatus according to any one of claims 1 to 8, wherein if there remains, facsimile transmission is permitted.
ファクシミリの送信に際して、送信先のファクシミリ番号を入力可能な複数の入力手段の中から、送信者に複数の入力手段の中から少なくとも2つを選択させるステップと、
選択された各入力手段によるファクシミリ番号の入力結果が一致しているか否かを判別するステップと、
前記判別ステップにおいて各入力手段によるファクシミリ番号の入力結果が一致していると判別された場合に、ファクシミリ送信を許可するステップと、
を備えていることを特徴とするファクシミリ装置における誤送信防止方法。
A step of causing a sender to select at least two of a plurality of input means from a plurality of input means capable of inputting a destination facsimile number when transmitting a facsimile; and
Determining whether or not the input results of the facsimile numbers by the selected input means match; and
Permitting facsimile transmission when it is determined in the determining step that the input results of the facsimile numbers by the respective input means match; and
A method of preventing erroneous transmission in a facsimile apparatus.
JP2009140743A 2009-06-12 2009-06-12 Facsimile equipment, and wrong transmission preventing method in the same Pending JP2010288102A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009140743A JP2010288102A (en) 2009-06-12 2009-06-12 Facsimile equipment, and wrong transmission preventing method in the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009140743A JP2010288102A (en) 2009-06-12 2009-06-12 Facsimile equipment, and wrong transmission preventing method in the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010288102A true JP2010288102A (en) 2010-12-24

Family

ID=43543481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009140743A Pending JP2010288102A (en) 2009-06-12 2009-06-12 Facsimile equipment, and wrong transmission preventing method in the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010288102A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086851A2 (en) 2010-12-24 2012-06-28 Yazaki Corporation Metal mold forming method for indoor illuminating lamp lens for motor vehicle and indoor illuminating lamp lens
US20160188262A1 (en) * 2014-12-29 2016-06-30 Konica Minolta, Inc. Information transmitting device, information transmitting method, and information transmitting program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086851A2 (en) 2010-12-24 2012-06-28 Yazaki Corporation Metal mold forming method for indoor illuminating lamp lens for motor vehicle and indoor illuminating lamp lens
DE112011104510T5 (en) 2010-12-24 2013-11-28 Yazaki Corporation A method of producing lenses for illuminants for interior lighting of a motor vehicle using a metal mold and lens for illuminants for interior lighting
US20160188262A1 (en) * 2014-12-29 2016-06-30 Konica Minolta, Inc. Information transmitting device, information transmitting method, and information transmitting program
US10063717B2 (en) 2014-12-29 2018-08-28 Konica Minolta, Inc. Information transmitting device, information transmitting method, and information transmitting program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220360682A1 (en) Mobile terminal capable of setting cover sheet and header of fax, image forming apparatus, methods of controlling mobile terminal and image forming apparatus, communication system, and storage medium
JP3475188B2 (en) Digital MFP
US6801955B2 (en) System and method for automatically selecting a digital sending functionality
JP2013061770A (en) Service providing device and program
JP2002262362A (en) Method for transmitting message in mobile terminal
US8640254B2 (en) Process execution apparatus and phone number registration apparatus
JP2009290574A (en) Communication apparatus and communication apparatus control program
JP2010288102A (en) Facsimile equipment, and wrong transmission preventing method in the same
JP2007221718A (en) Facsimile apparatus
JP2007281580A (en) Facsimile device
JP2000231309A (en) Image forming device
JP4474213B2 (en) Image processing apparatus and program
JP2018046496A (en) Image transmission apparatus, control method, and program
JP2005159593A (en) Facsimile
US20150220750A1 (en) Electronic address book storing apparatus and method for storing electronic address book
JP2009182388A (en) Electronic apparatus
JP2003195885A (en) Communication device and its control method
JP2009171399A (en) Input apparatus
JP2007060284A (en) Facsimile device
JP2004040310A (en) Origination controller in telephone system
JP2018160819A (en) Information processing apparatus and program
JP2009194761A (en) Communication terminal device
JP2007078822A (en) Image forming apparatus
JP2023100151A (en) Processing device with user authentication function and user authentication reception method
JP2003060741A (en) Portable terminal device