JP2010271061A - On-vehicle navigation system - Google Patents

On-vehicle navigation system Download PDF

Info

Publication number
JP2010271061A
JP2010271061A JP2009120881A JP2009120881A JP2010271061A JP 2010271061 A JP2010271061 A JP 2010271061A JP 2009120881 A JP2009120881 A JP 2009120881A JP 2009120881 A JP2009120881 A JP 2009120881A JP 2010271061 A JP2010271061 A JP 2010271061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
search
time
time service
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009120881A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Azuma
憲司 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2009120881A priority Critical patent/JP2010271061A/en
Publication of JP2010271061A publication Critical patent/JP2010271061A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an on-vehicle navigation system, capable of finding facilities where time-limited special offers are put into practice, and is thereby capable of enhancing the possibility of its user's having the benefit of receiving desired time-limited special offers. <P>SOLUTION: Based on the information on facilities announcing time-limited special offers stored in a map-data storage means 14, and information on time-limited special offers stored in the storage means 14 storing information on time-limited special offers, facilities where the time-limited special offers whose periods of practice time include a predetermined time or predetermined period of time are put into practice are presented to the user by a means 22, for presenting facilities where time-limited special offers are put into practice. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、車載用ナビゲーション装置に係り、特に、ユーザに施設を提示するのに好適な車載用ナビゲーション装置に関する。   The present invention relates to an in-vehicle navigation device, and more particularly to an in-vehicle navigation device suitable for presenting a facility to a user.

従来から、車載用ナビゲーション装置においては、地図データにおけるPOI(Points Of Interest)情報に基づいて、到着予想時刻が営業時間内となる施設を示すアイコン(ランドマーク)を、他の施設のアイコンとは異なる特殊な表示態様で地図上に重畳表示することによって、営業時間内の施設をユーザに提示することが行われていた。   Conventionally, in an in-vehicle navigation device, an icon (landmark) indicating a facility whose estimated arrival time is within business hours based on POI (Points Of Interest) information in map data is an icon of another facility. By superimposing and displaying on a map in a different special display mode, a facility within business hours has been presented to the user.

例えば、特許文献1においては、到着予想時刻が営業時間内であるか否かに応じてランドマークの表示のコントラストを変更することが提案されている。   For example, Patent Document 1 proposes changing the display contrast of landmarks depending on whether the estimated arrival time is within business hours.

特開2002−98539号公報JP 2002-98539 A

ところで、スーパーやデパート等の店舗においては、通常の営業時間内に、時間を限定したタイムセールが実施されることがある。また、レストラン等の飲食店においても、通常の営業時間内に時間を限定したランチタイムサービスが実施されることがある。このように、種々の施設において、通常の営業時間内における時間を限定したサービス(以下、タイムサービスと称する)が実施されることは珍しくない。   By the way, in a store such as a supermarket or a department store, a time sale with a limited time may be performed during normal business hours. Also, in restaurants such as restaurants, lunchtime services with limited time within normal business hours may be implemented. As described above, in various facilities, it is not uncommon for a service (hereinafter referred to as a time service) limited in time during normal business hours to be implemented.

しかしながら、従来の車載用ナビゲーション装置においては、施設が営業時間内であるか否かの情報しか提示することができなかったため、通常の営業時間内にタイムサービスが実施される施設を把握したいというユーザの要求に応えることができないといった問題が生じていた。   However, in the conventional in-vehicle navigation device, only the information on whether or not the facility is within business hours can be presented, so a user who wants to know the facility where the time service is performed during normal business hours The problem of not being able to respond to the request of has occurred.

そこで、本発明は、このような問題点に鑑みなされたものであり、タイムサービスが実施される施設を把握することができ、ひいては、所望のタイムサービスを受けることができる可能性を高めることができる車載用ナビゲーション装置を提供することを目的とするものである。   Therefore, the present invention has been made in view of such a problem, and it is possible to grasp the facility where the time service is carried out, and to increase the possibility of receiving the desired time service. An object of the present invention is to provide a vehicle-mounted navigation device.

前述した目的を達成するため、本発明に係る車載用ナビゲーション装置は、施設のタイムサービスに関する情報を除く施設の所定の属性を示す情報である施設情報を含む地図データが記憶された地図データ記憶手段と、タイムサービスが実施される施設についてのタイムサービスに関する情報であって、少なくとも、タイムサービスの実施時間を示す情報であるタイムサービス情報が、前記タイムサービスが実施される施設についての前記施設情報と対応した状態で記憶されたタイムサービス情報記憶手段と、前記地図データ記憶手段に記憶された前記タイムサービスが実施される施設についての前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、所定の時刻または所定の時間が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設をユーザに提示するタイムサービス実施施設提示手段とを備えたことを特徴としている。   In order to achieve the above-described object, the vehicle-mounted navigation device according to the present invention includes a map data storage unit that stores map data including facility information that is information indicating a predetermined attribute of a facility excluding information related to the time service of the facility. And information regarding the time service for the facility where the time service is implemented, and at least the time service information indicating the implementation time of the time service is the facility information regarding the facility where the time service is implemented Time service information storage means stored in a corresponding state, the facility information about the facility where the time service is stored, stored in the map data storage means, and the time stored in the time service information storage means Based on the service information, the predetermined time or the predetermined time The time service such that the service execution time is characterized by including a time service exemplary facility presenting means for presenting to a user the facility to be implemented.

そして、このような構成によれば、タイムサービス実施施設提示手段により、所定の時刻または所定の時間がタイムサービスの実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設をユーザに提示することができるので、ユーザが、所定の時刻または所定の時間にタイムサービスが実施されている施設を確実に把握することができる。   According to such a configuration, the time service execution facility presenting means can present to the user a facility at which the time service is performed such that the predetermined time or the predetermined time is within the time service execution time. Therefore, the user can surely grasp the facility where the time service is performed at a predetermined time or a predetermined time.

また、前記地図データ記憶手段に記憶された前記地図データに基づいて、所定領域の地図を表示部に表示する地図表示手段と、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報に基づいて、前記地図表示手段によって表示される前記地図上に、前記所定領域内に存在する施設を示すアイコンを重畳表示する施設アイコン表示手段と、現在の時刻を取得する現在時刻取得手段とを備え、前記タイムサービス実施施設提示手段は、前記地図データ記憶手段に記憶された前記所定領域内に存在する施設についての前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、前記所定領域内に存在する施設のうちの前記タイムサービスが実施される施設である地図領域内該当施設を抽出する地図領域内該当施設抽出手段と、前記現在時刻取得手段によって取得された前記現在の時刻に基づいて、前記地図領域内該当施設抽出手段によって抽出された前記地図領域内該当施設に対して、現在タイムサービスが実施されているか否かの判定を行う地図領域内該当施設現時実施判定手段と、この地図領域内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記地図領域内該当施設についての前記アイコンの表示態様を、当該判定結果が否定的となる前記地図領域内該当施設についての前記アイコンの表示態様および前記地図領域内該当施設以外の前記所定領域内に存在する施設についての前記アイコンの表示態様と異ならせるように前記施設アイコン表示手段を制御する施設アイコン表示制御手段とを有するとともに、前記所定の時刻としての前記現在の時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設を、前記地図領域内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記地図領域内該当施設についての前記施設アイコン表示制御手段の前記制御にしたがった表示態様での前記施設アイコン表示手段による前記アイコンの表示によってユーザに提示してもよい。   Further, based on the map data stored in the map data storage means, a map display means for displaying a map of a predetermined area on a display unit, and based on the facility information stored in the map data storage means, A facility icon display means for displaying an icon indicating a facility existing in the predetermined area on the map displayed by the map display means; and a current time acquisition means for acquiring a current time, and the time service. The implementation facility presenting means is based on the facility information about the facilities existing in the predetermined area stored in the map data storage means and the time service information stored in the time service information storage means. Among the facilities existing in the predetermined region, the map region that extracts the corresponding facility in the map region that is the facility where the time service is implemented Based on the current time acquired by the facility extraction means and the current time acquisition means, a current time service is implemented for the corresponding facilities in the map area extracted by the corresponding facility extraction means in the map area. The display mode of the icon for the relevant facility in the map area for which the judgment result of the relevant facility in the map area is positive, and the judgment result of the relevant facility current execution determining means in the map area is positive Is different from the display mode of the icon for the corresponding facility in the map area and the display mode of the icon for the facility existing in the predetermined area other than the corresponding facility in the map area. And the facility icon display control means for controlling the facility icon display means, and For facilities where the time service is implemented such that the current time is within the implementation time of the time service, for the corresponding facility in the map area in which the determination result of the current execution determination means in the map area is positive The facility icon display means may display the icon by the facility icon display means in a display mode according to the control of the facility icon display control means.

そして、このような構成によれば、タイムサービス実施施設提示手段により、現在の時刻がタイムサービスの実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、地図領域内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる地図領域内該当施設についての施設アイコン表示制御手段による制御にしたがった表示態様でのアイコンの表示によってユーザに提示することができるので、ユーザが、地図上のアイコンの表示態様に基づいて、現在タイムサービスが実施されている施設を簡便かつ確実に把握することができる。   According to such a configuration, the facility where the time service is implemented so that the current time is within the implementation time of the time service by the time service implementation facility presenting means is determined as the current facility implementation determination means within the map area. Can be presented to the user by displaying the icon in the display mode according to the control by the facility icon display control means for the corresponding facility in the map area for which the determination result is positive. Based on the display mode, it is possible to easily and reliably grasp the facility where the time service is currently being implemented.

さらに、現在の時刻を取得する現在時刻取得手段と、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報に基づいて、前記施設の所定の属性に関する設定された検索条件を満足する施設を検索する施設検索手段と、この施設検索手段の検索結果を表示部に表示する施設検索結果表示手段とを備え、前記タイムサービス実施施設提示手段は、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設検索手段によって検索された施設についての前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、前記施設検索手段によって検索された施設のうちの前記タイムサービスが実施される施設である検索施設内該当施設を抽出する検索施設内該当施設抽出手段と、前記現在時刻取得手段によって取得された前記現在の時刻に基づいて、前記検索施設内該当施設抽出手段によって抽出された前記検索施設内該当施設に対して、現在タイムサービスが実施されているか否かの判定を行う検索施設内該当施設現時実施判定手段と、この検索施設内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記検索結果を強調表示するように前記施設検索結果表示手段を制御する現時実施該当施設強調表示制御手段とを有するとともに、前記所定の時刻としての前記現在の時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設を、前記検索施設内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記現時実施該当施設強調表示制御手段の前記制御にしたがった前記施設検索結果表示手段による前記検索結果の強調表示によってユーザに提示してもよい。   Furthermore, a facility that searches for a facility that satisfies a set search condition for a predetermined attribute of the facility based on the facility information stored in the map data storage unit and a current time acquisition unit that acquires the current time A search means and a facility search result display means for displaying a search result of the facility search means on a display unit, wherein the time service implementation facility presentation means is searched by the facility search means stored in the map data storage means. A facility in which the time service of the facilities searched by the facility search means is implemented based on the facility information about the facility that has been searched and the time service information stored in the time service information storage means The facility in the search facility for extracting the facility in the search facility, and the current time acquisition unit to acquire the facility in the search facility Based on the current time, the relevant facility in the search facility that determines whether or not the current time service is being implemented for the relevant facility in the search facility extracted by the relevant facility extraction means in the search facility Current execution for controlling the facility search result display means to highlight the search result for the relevant facility in the search facility for which the determination result of the determination means and the relevant facility current execution determination means in the search facility is affirmative A facility that includes the relevant facility highlighting control means, and a facility in which the time service is implemented such that the current time as the predetermined time is within the implementation time of the time service, For the relevant facility in the search facility for which the judgment result of the implementation judging means is affirmative, the current implementation relevant facility highlighting control means is configured as the control. May be presented to the user by highlighting the search results by wants the facility search result display means.

そして、このような構成によれば、タイムサービス実施施設提示手段により、現在の時刻がタイムサービスの実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、検索施設内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる検索施設内該当施設についての現時実施該当施設強調表示制御手段による制御にしたがった検索結果の強調表示によってユーザに提示することができるので、ユーザが、施設の検索結果の強調表示状態に基づいて、現在タイムサービスが実施されている施設を簡便かつ確実に把握することができる。   According to such a configuration, the facility where the time service is performed such that the current time is within the time service execution time by the time service execution facility presenting means is determined as the relevant facility current execution determination means within the search facility. Because the result of the search is highlighted, it can be presented to the user by highlighting the search result according to the control by the relevant facility highlighting display control means for the corresponding facility in the search facility where the determination result is positive. Based on the highlighted state, the facility where the time service is currently being implemented can be easily and reliably grasped.

さらにまた、前記施設検索結果表示手段は、前記施設検索手段の検索結果を前記表示部に一覧として表示するように形成され、前記タイムサービス実施施設提示手段は、前記一覧に示される前記施設検索手段の検索結果の並び順を、ユーザの指示を待って変更する並び替え手段を備え、前記並び替え手段は、前記検索施設内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記検索結果を前記一覧の先頭側に表示する旨の前記ユーザの指示を許容し、当該指示にしたがった前記並び順の変更を行うことが可能とされていてもよい。   Furthermore, the facility search result display means is configured to display the search results of the facility search means as a list on the display unit, and the time service implementation facility presentation means includes the facility search means shown in the list. A sorting means for changing the sorting order of the search results after waiting for a user's instruction, wherein the sorting means includes a search result in the search facility in which the determination result of the relevant facility current execution determination means in the search facility is affirmative. It may be possible to allow the user's instruction to display the search result for the relevant facility on the top side of the list and change the arrangement order according to the instruction.

そして、このような構成によれば、並び替え手段により、検索施設内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる検索施設内該当施設についての検索結果を一覧の先頭側に表示することができるので、ユーザが、現在タイムサービスが実施されている施設をより簡便かつ迅速に把握することができる。   According to such a configuration, the sorting means displays the search result for the corresponding facility in the search facility in which the determination result of the current facility determination in the search facility is affirmative at the top of the list. Therefore, the user can more easily and quickly grasp the facility where the time service is currently being implemented.

また、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報に基づいて、前記施設の所定の属性に関する設定された検索条件を満足する施設を検索する施設検索手段と、この施設検索手段の検索結果を表示部に表示する施設検索結果表示手段と、前記施設検索手段によって検索された施設への到着予想時刻を算出する到着予想時刻算出手段とを備え、前記タイムサービス実施施設提示手段は、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設検索手段によって検索された施設についての前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、前記施設検索手段によって検索された施設のうちの前記タイムサービスが実施される施設である検索施設内該当施設を抽出する検索施設内該当施設抽出手段と、この検索施設内該当施設抽出手段によって抽出された前記検索施設内該当施設についての前記到着予想時刻算出手段によって算出された前記到着予想時刻に基づいて、当該検索施設内該当施設に対して、その到着予想時刻においてタイムサービスが実施されているか否かの判定を行う検索施設内該当施設到着時実施判定手段と、この検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記検索結果を強調表示するように前記施設検索結果表示手段を制御する到着時実施該当施設強調表示制御手段とを有するとともに、前記所定の時刻としての前記到着予想時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設を、前記検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記到着時実施該当施設強調表示制御手段の前記制御にしたがった前記施設検索結果表示手段による前記検索結果の強調表示によってユーザに提示してもよい。   Further, based on the facility information stored in the map data storage unit, a facility search unit that searches for a facility that satisfies a set search condition regarding a predetermined attribute of the facility, and a search result of the facility search unit A facility search result display means for displaying on the display unit; and an expected arrival time calculation means for calculating an expected arrival time at the facility searched by the facility search means; and the time service execution facility presentation means includes the map data The facility searched by the facility search means based on the facility information about the facility searched by the facility search means stored in the storage means and the time service information stored in the time service information storage means Of these, the facility in the search facility for extracting the facility in the search facility that is the facility where the time service is performed Based on the estimated arrival time calculated by the estimated arrival time calculation means for the corresponding facility in the searched facility extracted by the searched facility corresponding facility extraction means, The above-mentioned search in which the determination result of the facility arrival at the time of arrival in the search facility for determining whether or not the time service is performed at the estimated arrival time and the determination result of the execution determination means at the time of arrival at the corresponding facility in the search facility are affirmative And the facility search result display means for controlling the facility search result display means to highlight the search result for the facility in the facility, and the expected arrival time as the predetermined time is A facility where the time service is implemented so that it is within the time service implementation time will be implemented upon arrival of the relevant facility in the search facility The result of highlighting of the search result by the facility search result display means according to the control of the facility highlight display control means executed on arrival for the corresponding facility in the search facility for which the determination result of the determination means is affirmative May be presented.

そして、このような構成によれば、タイムサービス実施施設提示手段により、到着予想時刻がタイムサービスの実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる検索施設内該当施設についての到着時実施該当施設強調表示制御手段による制御にしたがった検索結果の強調表示によってユーザに提示することができるので、ユーザが、施設の検索結果の強調表示状態に基づいて、到着予想時刻にタイムサービスが実施されている施設を簡便かつ確実に把握することができる。   Then, according to such a configuration, the facility that performs the time service such that the estimated arrival time is within the time service execution time by the time service execution facility presenting means is determined as the execution determination at the arrival of the corresponding facility in the search facility. Since the result of the determination of the means is affirmative, it can be presented to the user by the highlighted display of the search result according to the control by the relevant facility highlighting control means for the corresponding facility in the search facility. Based on the highlighted display state of the search result, it is possible to easily and reliably grasp the facility where the time service is performed at the estimated arrival time.

さらに、前記施設検索手段によって検索された施設の中からユーザによって選択された施設を目的地に設定する目的地設定手段と、この目的地設定手段によって設定された目的地までの自車両の経路誘導を行う経路誘導手段とを備え、前記タイムサービス実施施設提示手段は、前記目的地設定手段によって前記検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設が前記目的地に設定された場合に、この設定された目的地までの前記経路誘導手段による前記経路誘導の開始時に、当該目的地への到着予想時刻に当該目的地においてタイムサービスが実施されている旨を音声案内するタイムサービス音声案内手段を有するとともに、前記所定の時刻としての前記到着予想時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設を、前記タイムサービス音声案内手段による前記音声案内によってユーザに提示してもよい。   Further, destination setting means for setting a facility selected by the user from the facilities searched by the facility search means as a destination, and route guidance of the host vehicle to the destination set by the destination setting means The time service execution facility presenting means includes a route guidance means for performing a search, and the time setting facility informing facility that the determination result of the execution determining means upon arrival at the relevant facility in the search facility is affirmative by the destination setting means When the destination is set, the time service is implemented at the destination at the expected arrival time at the destination at the start of the route guidance by the route guidance means to the set destination. Time service voice guidance means for voice guidance to the effect, and the estimated arrival time as the predetermined time is Facilities that the time service such that the inner is performed, may be presented to the user by the voice guidance by the time the service voice guidance means.

そして、このような構成によれば、タイムサービス実施施設提示手段により、到着予想時刻がタイムサービスの実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる検索施設内該当施設(すなわち目的地)までの経路誘導の開始時におけるタイムサービス音声案内手段による音声案内によってユーザに提示することができるので、ユーザが、音声案内に基づいて到着予想時刻にタイムサービスが実施されている施設をさらに確実に把握することができる。   Then, according to such a configuration, the facility that performs the time service such that the estimated arrival time is within the time service execution time by the time service execution facility presenting means is determined as the execution determination at the arrival of the corresponding facility in the search facility. Since the user can be presented by voice guidance by the time service voice guidance means at the start of route guidance to the relevant facility (that is, the destination) in the search facility where the determination result of the means is affirmative, Based on this, it is possible to more surely grasp the facility where the time service is implemented at the estimated arrival time.

さらにまた、前記施設検索結果表示手段は、前記施設検索手段の検索結果を前記表示部に一覧として表示するように形成され、前記タイムサービス実施施設提示手段は、前記一覧に示される前記施設検索手段の検索結果の並び順を、ユーザの指示を待って変更する並び替え手段を備え、前記並び替え手段は、前記検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記検索結果を前記一覧の先頭側に表示する旨の前記ユーザの指示を許容し、当該指示にしたがった前記並び順の変更を行うことが可能とされていてもよい。   Furthermore, the facility search result display means is configured to display the search results of the facility search means as a list on the display unit, and the time service implementation facility presentation means includes the facility search means shown in the list. The search facility is provided with a rearrangement unit that changes the order of search results after waiting for a user's instruction, and the rearrangement unit has a positive determination result from the execution determination unit upon arrival of the relevant facility in the search facility. It may be possible to allow the user's instruction to display the search result for the relevant facility on the top side of the list and change the arrangement order according to the instruction.

そして、このような構成によれば、並び替え手段により、検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる検索施設内該当施設についての検索結果を一覧の先頭側に表示することができるので、ユーザが、到着予想時刻にタイムサービスが実施されている施設をより簡便かつ迅速に把握することができる。   And according to such a structure, the search result about the applicable facility in the search facility in which the determination result of the execution determination means at the time of arrival in the search facility is affirmative is displayed on the top side of the list by the sorting means. Therefore, the user can more easily and quickly grasp the facility where the time service is performed at the estimated arrival time.

また、施設の検索条件を設定可能とされた施設検索条件設定手段と、この施設検索条件設定手段によって設定された検索条件を満足する施設を検索する施設検索手段と、この施設検索手段の検索結果を表示部に表示する施設検索結果表示手段とを備え、前記施設検索条件設定手段によって設定可能とされた前記施設の検索条件には、前記タイムサービスが実施される施設のジャンルの条件および前記タイムサービスの実施時間の条件が含まれており、前記施設検索手段および前記施設検索結果表示手段は、前記施設検索条件設定手段によって前記ジャンルおよび前記実施時間の各検索条件が設定された場合には、前記タイムサービス実施施設提示手段として機能し、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、前記ジャンルおよび前記実施時間の各検索条件を満足する施設であるジャンル/実施時間該当施設を検索し、検索された前記ジャンル/実施時間該当施設の検索結果を表示することにより、前記所定の時間としての前記施設検索条件設定手段によって設定された前記実施時間が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設をユーザに提示してもよい。   Also, a facility search condition setting means capable of setting a facility search condition, a facility search means for searching for a facility that satisfies the search condition set by the facility search condition setting means, and a search result of the facility search means The facility search result display means for displaying the information on the display unit, and the facility search condition settable by the facility search condition setting means includes the condition of the genre of the facility where the time service is performed and the time Conditions for service implementation time are included, and the facility search means and the facility search result display means are configured such that when the search conditions for the genre and the implementation time are set by the facility search condition setting means, The facility information functioning as the time service execution facility presenting means, the facility information stored in the map data storage means, and the time service Based on the time service information stored in the information storage means, the genre / implementation time corresponding facility that satisfies the search conditions of the genre and the implementation time is searched, and the genre / implementation time searched. The facility where the time service is implemented such that the implementation time set by the facility search condition setting means as the predetermined time is within the implementation time of the time service by displaying the search result of the relevant facility May be presented to the user.

そして、このような構成によれば、タイムサービス実施施設提示手段により、施設検索条件設定手段によって設定された実施時間がタイムサービスの実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、ジャンル/実施時間該当施設の検索およびその検索結果の表示によってユーザに提示することができるので、ユーザが、希望する時間にタイムサービスが実施されている施設を積極的に検索して把握することができる。   According to such a configuration, the facility where the time service is implemented such that the implementation time set by the facility search condition setting unit falls within the implementation time of the time service by the time service implementation facility presentation unit / Performance time Since it is possible to present to the user by searching for the relevant facility and displaying the search result, the user can actively search and grasp the facility where the time service is performed at the desired time. .

さらに、現在の時刻を取得する現在時刻取得手段と、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報に基づいて、前記施設の所定の属性に関する設定された検索条件を満足する施設を検索する施設検索手段と、この施設検索手段の検索結果を表示部に表示する施設検索結果表示手段と、前記施設検索手段に前記検索条件を満足する施設の検索結果に対する絞り込み検索を行わせるための絞り込み検索条件を設定可能とされた絞り込み検索条件設定手段とを備え、前記絞り込み検索条件には、現在の時刻が前記タイムサービスの実施時間内となる施設である現時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件が含まれており、前記施設検索手段および前記施設検索結果表示手段は、前記絞り込み検索条件設定手段によって前記現時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件が設定された場合には、前記タイムサービス実施施設提示手段として機能し、前記現在時刻取得手段によって取得された前記現在の時刻と、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて前記現時該当施設を絞り込み検索し、絞り込み検索された前記現時該当施設の検索結果を表示することにより、前記所定の時刻としての前記現在の時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設をユーザに提示してもよい。   Furthermore, a facility that searches for a facility that satisfies a set search condition for a predetermined attribute of the facility based on the facility information stored in the map data storage unit and a current time acquisition unit that acquires the current time A search means, a facility search result display means for displaying a search result of the facility search means on a display unit, and a narrow search condition for causing the facility search means to perform a narrow search for a search result of a facility that satisfies the search condition. The refinement search condition setting means includes a refinement search condition for narrowing down the currently applicable facility that is a facility whose current time is within the implementation time of the time service. The facility search means and the facility search result display means narrow down the currently applicable facility by the narrowing search condition setting means. When the search condition for narrowing down is set, it functions as the time service execution facility presenting means, and the current time acquired by the current time acquiring means and the map data storage means stored in the map data storage means Based on the facility information and the time service information stored in the time service information storage means, the current relevant facility is narrowed down and the search result of the current relevant facility that has been narrowed down is displayed. The facility where the time service is implemented such that the current time as the time falls within the implementation time of the time service may be presented to the user.

そして、このような構成によれば、タイムサービス実施施設提示手段により、現在の時刻がタイムサービスの実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、現時該当施設の絞り込み検索およびその検索結果の表示によってユーザに提示することができるので、ユーザが、現在タイムサービスが実施されている施設を積極的に検索して把握することができる。   According to such a configuration, the time service execution facility presenting means narrows down the search of the relevant facility at the current time and searches for the facility where the current time is within the time service execution time. Since the result can be presented to the user, the user can actively search and grasp the facility where the time service is currently being implemented.

さらにまた、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報に基づいて、前記施設の所定の属性に関する設定された検索条件を満足する施設を検索する施設検索手段と、この施設検索手段の検索結果を表示部に表示する施設検索結果表示手段と、前記施設検索手段によって検索された施設への到着予想時刻を算出する到着予想時刻算出手段と、前記施設検索手段に前記検索条件を満足する施設の検索結果に対する絞り込み検索を行わせるための絞り込み検索条件を設定可能とされた絞り込み検索条件設定手段とを備え、前記絞り込み検索条件には、到着予想時刻が前記タイムサービスの実施時間内となる施設である到着時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件が含まれており、前記施設検索手段および前記施設検索結果表示手段は、前記絞り込み検索条件設定手段によって前記到着時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件が設定された場合には、前記タイムサービス実施施設提示手段として機能し、前記到着予想時刻算出手段によって算出された前記到着予想時刻と、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて前記到着時該当施設を絞り込み検索し、絞り込み検索された前記到着時該当施設の検索結果を表示することにより、前記所定の時刻としての前記到着予想時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設をユーザに提示してもよい。   Furthermore, based on the facility information stored in the map data storage unit, a facility search unit that searches for a facility that satisfies a set search condition regarding a predetermined attribute of the facility, and a search result of the facility search unit Of the facility satisfying the search condition in the facility search means, the facility search result display means for displaying the information on the display unit, the expected arrival time calculation means for calculating the estimated arrival time at the facility searched by the facility search means A refinement search condition setting means capable of setting a refinement search condition for performing a refinement search on the search result, wherein the refinement search condition includes a facility whose expected arrival time is within the time service implementation time. A refinement search condition for narrowing down the relevant facility at the time of arrival is included, and the facility search means and the facility search result display means include: When a narrowing search condition for narrowing down the relevant facility at the time of arrival is set by the narrowing search condition setting means, the arrival function calculated by the expected arrival time calculating means functions as the time service execution facility presenting means. Based on the predicted time, the facility information stored in the map data storage means, and the time service information stored in the time service information storage means, the relevant facilities at the time of arrival are narrowed down and searched. By displaying the search result of the relevant facility at the time of arrival, the facility where the time service is implemented so that the expected arrival time as the predetermined time is within the implementation time of the time service is presented to the user. Also good.

そして、このような構成によれば、タイムサービス実施施設提示手段により、到着予想時刻がタイムサービスの実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、到着時該当施設の絞り込み検索およびその検索結果の表示によってユーザに提示することができるので、ユーザが、到着予想時刻にタイムサービスが実施されている施設を積極的に検索して把握することができる。   Then, according to such a configuration, the time service execution facility presentation means searches for the facility where the time service is implemented such that the estimated arrival time is within the time service execution time, and narrows down the relevant facility upon arrival and its Since the search result can be presented to the user, the user can actively search for and grasp the facility where the time service is being implemented at the estimated arrival time.

また、前記タイムサービス情報を、このタイムサービス情報に対応する施設を特定可能な状態で配信する配信サーバに接続可能とされ、前記配信サーバとの接続状態において、前記配信サーバから配信される前記タイムサービス情報を取得するタイムサービス情報取得手段と、このタイムサービス情報取得手段によって取得された前記タイムサービス情報を、前記タイムサービスが実施される施設についての前記施設情報と対応した状態で前記タイムサービス情報記憶手段に記録するタイムサービス情報記録手段とを備えるようにしてもよい。   In addition, the time service information can be connected to a distribution server that distributes the facility corresponding to the time service information in a state in which the facility can be specified, and the time distributed from the distribution server in the connection state with the distribution server Time service information acquisition means for acquiring service information, and the time service information acquired by the time service information acquisition means in a state corresponding to the facility information about the facility where the time service is implemented. You may make it provide the time service information recording means recorded on a memory | storage means.

そして、このような構成によれば、タイムサービス情報を配信サーバから取得することができるので、最新のタイムサービス情報を用いてタイムサービスが実施される施設をユーザに提示することができる。   And according to such a structure, since time service information can be acquired from a delivery server, the facility where time service is implemented using the newest time service information can be shown to a user.

さらに、前記タイムサービス情報記憶手段は、前記地図データ記憶手段と同一の記憶手段とされており、前記タイムサービス情報は、前記地図データの一部を構成していてもよい。   Further, the time service information storage means may be the same storage means as the map data storage means, and the time service information may constitute a part of the map data.

そして、このような構成によれば、部品点数を削減して装置の小型化を図ることができる。   And according to such a structure, the number of parts can be reduced and size reduction of an apparatus can be achieved.

本発明によれば、タイムサービスが実施される施設を把握することができ、ひいては、所望のタイムサービスを受けることができる可能性を高めることができる。   According to the present invention, it is possible to grasp a facility where a time service is performed, and thus it is possible to increase the possibility of receiving a desired time service.

本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態を示すハードウェア構成図The hardware block diagram which shows embodiment of the vehicle-mounted navigation apparatus which concerns on this invention 本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態において、施設情報およびタイムサービス情報を示す概念図The conceptual diagram which shows facility information and time service information in embodiment of the vehicle-mounted navigation apparatus concerning this invention 本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態において、ナビCPUの詳細な構成を示す機能ブロック図The functional block diagram which shows the detailed structure of navigation CPU in embodiment of the vehicle-mounted navigation apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態において、タイムサービスが実施される施設の第1の提示態様による提示の具体例を示す模式図The schematic diagram which shows the specific example of the presentation by the 1st presentation aspect of the facility where time service is implemented in embodiment of the vehicle-mounted navigation apparatus which concerns on this invention. 図4の変形例を示す模式図Schematic diagram showing a modification of FIG. 本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態において、タイムサービスが実施される施設の第1の提示態様による提示動作の一例を示すフローチャートThe flowchart which shows an example of the presentation operation | movement by the 1st presentation aspect of the facility in which time service is implemented in embodiment of the vehicle-mounted navigation apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態において、タイムサービスが実施される施設の第2の提示態様による提示の具体例を示す模式図The schematic diagram which shows the specific example of the presentation by the 2nd presentation aspect of the facility where time service is implemented in embodiment of the vehicle-mounted navigation apparatus which concerns on this invention. 図7の変形例を示す模式図Schematic diagram showing a modification of FIG. 本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態において、タイムサービスが実施される施設の第2の提示態様による提示動作の一例を示すフローチャートThe flowchart which shows an example of the presentation operation | movement by the 2nd presentation aspect of the facility where time service is implemented in embodiment of the vehicle-mounted navigation apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態において、タイムサービスが実施される施設の第3の提示態様による提示の具体例を示す模式図The schematic diagram which shows the specific example of the presentation by the 3rd presentation aspect of the facility where time service is implemented in embodiment of the vehicle-mounted navigation apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態において、タイムサービスが実施される施設の第4の提示態様による提示のために用いられる操作画面の一例を示す模式図The schematic diagram which shows an example of the operation screen used for the presentation by the 4th presentation aspect of the facility where time service is implemented in embodiment of the vehicle-mounted navigation apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態において、タイムサービスが実施される施設の第4の提示態様による提示動作の一例を示すフローチャートThe flowchart which shows an example of the presentation operation | movement by the 4th presentation aspect of the facility in which time service is implemented in embodiment of the vehicle-mounted navigation apparatus which concerns on this invention.

以下、本発明に係る車載用ナビゲーション装置の実施形態について、図1乃至図12を参照して説明する。   Hereinafter, an embodiment of an in-vehicle navigation device according to the present invention will be described with reference to FIGS.

図1に示すように、本実施形態における車載用ナビゲーション装置1は、大別して、ナビゲーションメインユニット2と、このナビゲーションメインユニット2にそれぞれ接続されたGPSレシーバ3、自律航法センサ4、入力操作部5、ディスプレイ6、スピーカ7および通信装置8とによって構成されている。   As shown in FIG. 1, the in-vehicle navigation device 1 in this embodiment is roughly divided into a navigation main unit 2, a GPS receiver 3, an autonomous navigation sensor 4, and an input operation unit 5 connected to the navigation main unit 2. , A display 6, a speaker 7, and a communication device 8.

GPSレシーバ3は、図示しないGPS衛星から配信されるGPS情報(時刻や軌道に関する情報)を受信し、受信したGPS情報をナビゲーションメインユニット2側に出力するようになっている。   The GPS receiver 3 receives GPS information (information on time and orbit) distributed from a GPS satellite (not shown), and outputs the received GPS information to the navigation main unit 2 side.

自律航法センサ4は、自車両の加速度、車速および自車方位等を検出し、検出結果をナビゲーションメインユニット2側に出力するようになっている。この自律航法センサ4は、ジャイロセンサ等からなるものであってもよい。   The autonomous navigation sensor 4 detects the acceleration of the host vehicle, the vehicle speed, the host vehicle direction, and the like, and outputs the detection result to the navigation main unit 2 side. The autonomous navigation sensor 4 may be a gyro sensor or the like.

入力操作部5は、車載用ナビゲーション装置1に対する種々の入力操作に用いられるようになっている。この入力操作部5は、リモコン、ディスプレイ6のタッチパネル、リニアエンコーダまたはロータリエンコーダ等であってもよい。   The input operation unit 5 is used for various input operations to the in-vehicle navigation device 1. The input operation unit 5 may be a remote controller, a touch panel of the display 6, a linear encoder, a rotary encoder, or the like.

通信装置8は、車載用ナビゲーション装置1をインターネットに接続することができるものであればよく、例えば、携帯電話機等であってもよい。   The communication device 8 may be any device that can connect the vehicle-mounted navigation device 1 to the Internet, and may be, for example, a mobile phone.

次に、ナビゲーションメインユニット2について詳述すると、図1に示すように、ナビゲーションメインユニット2は、システムバス10にそれぞれ接続されたナビCPU11、ROM12、RAM13およびハードディスクドライブ(HDD)14によって構成されている。   Next, the navigation main unit 2 will be described in detail. As shown in FIG. 1, the navigation main unit 2 includes a navigation CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, and a hard disk drive (HDD) 14 connected to the system bus 10, respectively. Yes.

ここで、ナビCPU11は、地図表示機能、自車位置算出機能、経路探索機能、経路誘導機能および施設検索機能等の車載用ナビゲーション装置1の各種の機能を実行するようになっている。   Here, the navigation CPU 11 executes various functions of the vehicle-mounted navigation device 1 such as a map display function, a vehicle position calculation function, a route search function, a route guidance function, and a facility search function.

また、ROM12には、ナビCPU11の実行プログラムが記憶されており、ナビCPU11は、この実行プログラムを実行することによって車載用ナビゲーション装置1の機能を実行するようになっている。   The ROM 12 stores an execution program for the navigation CPU 11, and the navigation CPU 11 executes the functions of the in-vehicle navigation device 1 by executing the execution program.

さらに、RAM13は、ナビCPU11による処理結果等のデータの一時的な保存等に用いられるようになっている。   Further, the RAM 13 is used for temporary storage of data such as processing results by the navigation CPU 11.

さらにまた、ハードディスクドライブ14は、地図データ記憶手段として機能するようになっており、図2に示すように、ハードディスクドライブ14には、施設の所定の属性を示す施設情報を含む地図データが記憶されている。ただし、本実施形態において、前記施設情報は、施設のタイムサービスに関する情報を除いた情報とされている。具体的には、図2には、複数の施設(施設A、施設B、施設C・・・)ごとに図示しない個別の識別コードが付与されて管理された各施設のそれぞれの施設情報として、各施設の名称、住所、電話番号およびジャンルの各属性を示す施設情報が示されている。なお、図示はしないが、地図データには、道路データ(リンク、ノード、セグメントおよび形状補間点等)や背景データ(点、ポリライン、ポリゴンおよびテキスト等)等のデータも含まれている。   Furthermore, the hard disk drive 14 functions as a map data storage means. As shown in FIG. 2, the hard disk drive 14 stores map data including facility information indicating a predetermined attribute of the facility. ing. However, in the present embodiment, the facility information is information excluding information related to the time service of the facility. Specifically, in FIG. 2, as facility information of each facility managed with an individual identification code not shown for each of a plurality of facilities (facility A, facility B, facility C...), Facility information indicating each attribute of the name, address, telephone number, and genre of each facility is shown. Although not shown, the map data includes data such as road data (links, nodes, segments, shape interpolation points, etc.) and background data (points, polylines, polygons, text, etc.).

ここで、タイムサービスとは、デパートにおいて実施されるタイムセールやレストランにおいて実施されるランチタイムサービス等の各種の施設において通常の営業時間内に時間を限定して実施されるサービスをいうものとする(以下、同様)。   Here, the time service refers to a service that is performed for a limited time during normal business hours in various facilities such as a time sale performed at a department store and a lunch time service performed at a restaurant. (The same applies hereinafter).

また、本実施形態において、ハードディスクドライブ14は、タイムサービス情報記憶手段としても機能するようになっている。すなわち、図2に示すように、ハードディスクドライブ14には、タイムサービスが実施される施設についてのタイムサービスに関する情報であって、少なくともタイムサービスの実施時間(すなわち、タイムサービスの開始時刻から終了時刻までの時間)を示す情報であるタイムサービス情報が、当該タイムサービスが実施される施設についての前記施設情報と対応した状態で記憶されている。   In the present embodiment, the hard disk drive 14 also functions as time service information storage means. That is, as shown in FIG. 2, the hard disk drive 14 includes information related to the time service for the facility where the time service is performed, and at least the time service execution time (that is, from the start time to the end time of the time service). Is stored in a state corresponding to the facility information regarding the facility where the time service is performed.

図2においては、施設Aおよび施設Cがタイムサービスが実施される施設であり、これらの施設は、その施設情報とそのタイムサービス情報とが互いに対応する識別コードを付与されること等によって互いに対応付けられた(関連付けられた)状態で地図データの一部としてハードディスクドライブ14に記憶されている。   In FIG. 2, facility A and facility C are facilities where time service is implemented, and these facilities correspond to each other, for example, by assigning identification codes corresponding to the facility information and the time service information. It is stored in the hard disk drive 14 as a part of the map data in an attached (associated) state.

また、図2におけるタイムサービス情報は、タイムサービスの実施時間(以下、タイムサービス実施時間と称する)とともにタイムサービスのサービス内容を示す情報とされている。なお、図2における施設Cのタイムサービス情報に示すように、前記タイムサービス情報に示される前記タイムサービス実施時間は、タイムサービスの実施期間(すなわち、前記タイムサービスの開始年月日から終了年月日までの期間)をともなうものであってもよい。この場合には、期間限定で前記タイムサービス実施時間内にタイムサービスが実施されることになる。   Further, the time service information in FIG. 2 is information indicating the service content of the time service together with the time service implementation time (hereinafter referred to as time service implementation time). As shown in the time service information of the facility C in FIG. 2, the time service execution time indicated in the time service information is the time service execution period (that is, from the start date of the time service to the end date). Day period). In this case, the time service is executed within the time service execution time for a limited period.

このようなタイムサービス情報は、地図データの作成時あるいは更新時に地図データに組み込まれる場合もあるし、後述のように、配信サーバ73(図1参照)から配信されて地図データに組み込まれる場合もある。   Such time service information may be incorporated into the map data when the map data is created or updated, or may be delivered from the distribution server 73 (see FIG. 1) and incorporated into the map data as described later. is there.

次に、ナビCPU11について詳述すると、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとしての自車位置算出部17を有しており、この自車位置算出部17には、GPSレシーバ3から出力されたGPS情報および自律航法センサ4から出力された検出結果が入力されるようになっている。そして、自車位置算出部17は、GPSレシーバ3側から入力されたGPS情報に基づいて、自車位置を絶対座標として算出する衛星航法を行うようになっている。また、自車位置算出部17は、自律航法センサ4側から入力された検出結果に基づいて、自車位置を前回の測位位置からの変化分である相対位置として算出する自律航法を行うようになっている。さらに、自車位置算出部17は、ハードディスクドライブ14に記憶されている地図データを用いることによって、衛星航法または自律航法によって算出された自車位置を地図データにおける該当する道路上の位置に補正するマップマッチング処理を行うようになっている。そして、自車位置算出部17は、マップマッチング処理が適正に行われた場合には、マップマッチング処理後の自車位置を最終的な算出結果とするようになっている。   Next, the navigation CPU 11 will be described in detail. As shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a vehicle position calculation unit 17 as one of its functional blocks. The GPS information output from the GPS receiver 3 and the detection result output from the autonomous navigation sensor 4 are input. And the own vehicle position calculation part 17 performs the satellite navigation which calculates an own vehicle position as an absolute coordinate based on the GPS information input from the GPS receiver 3 side. In addition, the vehicle position calculation unit 17 performs autonomous navigation based on the detection result input from the autonomous navigation sensor 4 side to calculate the vehicle position as a relative position that is a change from the previous positioning position. It has become. Furthermore, the own vehicle position calculation unit 17 uses the map data stored in the hard disk drive 14 to correct the own vehicle position calculated by satellite navigation or autonomous navigation to the corresponding position on the road in the map data. Map matching processing is performed. Then, when the map matching process is properly performed, the own vehicle position calculation unit 17 uses the own vehicle position after the map matching process as a final calculation result.

また、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、地図表示手段としての地図描画部18を有している。この地図描画部18は、自車位置算出部17の算出結果およびハードディスクドライブ14に記憶されている地図データを用いることによって、所定領域の地図として、自車位置算出部17によって算出された自車位置の周辺の領域を示す地図(以下、自車位置周辺地図と称する)を生成するようになっている。そして、地図描画部18は、生成された自車位置周辺地図をディスプレイ6に表示するようになっている。   As shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a map drawing unit 18 as a map display means as one of its functional blocks. The map drawing unit 18 uses the calculation result of the vehicle position calculation unit 17 and the map data stored in the hard disk drive 14 to calculate the vehicle calculated by the vehicle position calculation unit 17 as a map of a predetermined area. A map showing a region around the position (hereinafter referred to as a vehicle position vicinity map) is generated. The map drawing unit 18 displays the generated map around the vehicle position on the display 6.

さらに、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、目的地設定手段としての目的地設定部19を有しており、この目的地設定部19は、ディスプレイ6にナビゲーションの目的地を設定するための目的地設定用の操作画面を表示した上で、この操作画面に対するユーザの入力操作部5を用いた入力操作に応じた目的地を設定するようになっている。   Further, as shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a destination setting unit 19 as destination setting means as one of its functional blocks, and the destination setting unit 19 navigates to the display 6. A destination setting operation screen for setting the destination is displayed, and then a destination corresponding to the input operation using the input operation unit 5 of the user on the operation screen is set.

さらにまた、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとしての経路探索部20を有しており、この経路探索部20は、ハードディスクドライブ14に記憶されている地図データを用いることによって、自車位置算出部17によって算出された自車位置から目的地設定部19によって設定された目的地までの経路(例えば、推奨経路)を探索するルート計算を行うようになっている。   Furthermore, as shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a route search unit 20 as one of its functional blocks. The route search unit 20 uses the map data stored in the hard disk drive 14. By using it, route calculation for searching for a route (for example, recommended route) from the vehicle position calculated by the vehicle position calculation unit 17 to the destination set by the destination setting unit 19 is performed. .

また、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、経路誘導手段としての経路誘導部21を有しており、この経路誘導部21は、経路探索部20によって探索された経路に沿って自車両を目的地へと誘導する経路誘導(換言すればルート案内)を行うようになっている。この経路誘導は、例えば、ディスプレイ6に交差点拡大図を表示することや、地図描画部18によってディスプレイ6に表示された地図上に、経路探索部20によって探索された経路の画像を重畳表示すること、あるいは、スピーカ7を介して交差点右左折案内用の音声を出力すること等によって行われるようになっている。   As shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a route guidance unit 21 as a route guidance unit as one of its functional blocks. The route guidance unit 21 is searched by the route search unit 20. The route guidance (in other words, route guidance) for guiding the host vehicle to the destination along the route is performed. In this route guidance, for example, an enlarged view of an intersection is displayed on the display 6, or an image of the route searched by the route search unit 20 is superimposed on the map displayed on the display 6 by the map drawing unit 18. Alternatively, it is performed by outputting a sound for turning right and left at the intersection via the speaker 7 or the like.

さらに、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、タイムサービス実施施設提示手段としてのタイムサービス実施施設提示部22を有している。このタイムサービス実施施設提示部22は、ハードディスクドライブ14に記憶されたタイムサービスが実施される施設についての前記施設情報と当該施設についての前記タイムサービス情報とに基づいて、所定の時刻または所定の時間がタイムサービス実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設をユーザに提示するようになっている。   Further, as shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a time service execution facility presenting unit 22 as a time service execution facility presenting means as one of its functional blocks. The time service execution facility presentation unit 22 determines a predetermined time or a predetermined time based on the facility information about the facility where the time service stored in the hard disk drive 14 is performed and the time service information about the facility. The facility where the time service is implemented so that is within the time service implementation time is presented to the user.

このタイムサービス実施施設提示部22は、複数の提示態様によってタイムサービスが実施される施設をユーザに提示するようになっている。以下、これら複数の提示態様について、各提示態様による提示を具現化するための構成とともに説明する。   The time service execution facility presentation unit 22 is configured to present to the user a facility where the time service is performed in a plurality of presentation modes. Hereinafter, the plurality of presentation modes will be described together with a configuration for realizing the presentation according to each presentation mode.

(第1の提示態様)
タイムサービス実施施設提示部22による第1の提示態様は、地図上のアイコン(ランドマーク)の表示態様の制御によって、所定の時刻としての現在の時刻がタイムサービス実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設をユーザに提示する態様である。
(First presentation mode)
The first presentation mode by the time service execution facility presentation unit 22 is a time service in which the current time as a predetermined time is within the time service execution time by controlling the display mode of icons (landmarks) on the map. This is a mode of presenting the facility where is implemented to the user.

この第1の提示態様による提示を具現化するための構成として、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、施設アイコン表示手段としての施設アイコン描画部23を有している。この施設アイコン描画部23は、ハードディスクドライブ14に記憶された前記施設情報に基づいて、地図描画部18によって表示される前記自車位置周辺地図上に、この自車位置周辺地図の領域内(以下、地図領域内と称する)に存在する施設を示すアイコンを重畳表示するようになっている。   As a configuration for realizing the presentation according to the first presentation mode, as shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a facility icon drawing unit 23 as a facility icon display means as one of its functional blocks. ing. Based on the facility information stored in the hard disk drive 14, the facility icon drawing unit 23 displays an area (hereinafter referred to as “the vehicle position surrounding map”) on the vehicle position surrounding map displayed by the map drawing unit 18. The icon indicating the facility existing in the map area is superimposed and displayed.

また、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、現在時刻取得手段としての現在時刻取得部24を有しており、この現在時刻取得部24は、現在の時刻を継続的に取得するようになっている。なお、現在時刻取得部24によって取得される現在の時刻は、年月日をともなう時刻であってもよい。また、現在時刻取得部24は、例えば、GPSレシーバ3によって受信されたGPS情報や自車両に搭載されたラジオの時報等から現在の時刻を取得するようにしてもよい。   As shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a current time acquisition unit 24 as current time acquisition means as one of its functional blocks. The current time acquisition unit 24 displays the current time. It is intended to acquire continuously. Note that the current time acquired by the current time acquisition unit 24 may be a time with date. The current time acquisition unit 24 may acquire the current time from, for example, GPS information received by the GPS receiver 3 or a time signal of a radio mounted on the host vehicle.

さらに、図3に示すように、タイムサービス実施施設提示部22は、その機能ブロックの1つとして、地図領域内該当施設抽出手段としての地図領域内該当施設抽出部25を有している。この地図領域内該当施設抽出部25は、ハードディスクドライブ14に記憶された前記地図領域内に存在する施設についての前記施設情報と前記タイムサービス情報とに基づいて、前記地図領域内に存在する施設の中から当該地図領域内に存在する施設のうちのタイムサービスが実施される施設である地図領域内該当施設を抽出するようになっている。具体的には、前記地図領域内に存在する施設のうち、前記施設情報に対応する前記タイムサービス情報がハードディスクドライブ14に記憶されているような施設が、前記地図領域内該当施設として抽出されることになる。   Furthermore, as shown in FIG. 3, the time service execution facility presentation unit 22 has a map region corresponding facility extraction unit 25 as a map region corresponding facility extraction means as one of its functional blocks. The facility extraction unit 25 in the map area, based on the facility information and the time service information on the facility existing in the map area stored in the hard disk drive 14, stores the facility existing in the map area. Among the facilities existing in the map area, the corresponding facility in the map area, which is a facility where the time service is performed, is extracted. Specifically, out of the facilities existing in the map area, a facility in which the time service information corresponding to the facility information is stored in the hard disk drive 14 is extracted as the corresponding facility in the map area. It will be.

さらにまた、図3に示すように、タイムサービス実施施設提示部22は、その機能ブロックの1つとして、地図領域内該当施設現時実施判定手段としての地図領域内該当施設現時実施判定部26を有している。この地図領域内該当施設現時実施判定部26は、現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻と、前記地図領域内該当施設についての前記タイムサービス情報とに基づいて、地図領域内該当施設抽出部25によって抽出された前記地図領域内該当施設に対して、現在タイムサービスが実施されているか否かの判定を行うようになっている。具体的には、前記タイムサービス情報に示されるタイムサービス実施時間内に現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻が含まれるような前記地図領域内該当施設については、地図領域内該当施設現時実施判定部26によって肯定的な判定結果が得られるようになっている。一方、前記タイムサービス情報に示されるタイムサービス実施時間内に現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻が含まれないような前記地図領域内該当施設については、地図領域内該当施設現時実施判定部26によって否定的な判定結果が得られるようになっている。   Furthermore, as shown in FIG. 3, the time service execution facility presenting section 22 has a map area corresponding facility current execution determination section 26 as one of the functional blocks as a map area corresponding facility current execution determination means. is doing. The map area corresponding facility current execution determination unit 26 extracts the map area corresponding facility based on the current time acquired by the current time acquisition unit 24 and the time service information on the map area corresponding facility. A determination is made as to whether or not a time service is currently being implemented for the corresponding facility in the map area extracted by the unit 25. Specifically, for the corresponding facility in the map area in which the current time acquired by the current time acquisition unit 24 is included in the time service execution time indicated in the time service information, the current facility in the map area A positive determination result is obtained by the execution determination unit 26. On the other hand, for the corresponding facility in the map area that does not include the current time acquired by the current time acquisition unit 24 within the time service execution time indicated in the time service information, the current facility actual execution determination in the map area is determined. A negative determination result can be obtained by the unit 26.

なお、このとき、前記タイムサービス情報に示される前記タイムサービス実施時間がタイムサービスの実施期間をともなうような前記地図領域内該当施設については、当該実施期間を加味した前記タイムサービス実施時間内に、年月日をともなう現在の時刻が含まれる場合に、地図領域内該当施設現時実施判定部26によって肯定的な判定結果が得られることになる。   At this time, for the corresponding facility in the map area where the time service implementation time indicated in the time service information is accompanied by the implementation period of the time service, within the time service implementation time in consideration of the implementation period, When the current time with date is included, a positive determination result is obtained by the current facility execution determination unit 26 in the map area.

また、図3に示すように、タイムサービス実施施設提示部22は、その機能ブロックの1つとして、施設アイコン表示制御手段としての施設アイコン描画制御部27を有している。この施設アイコン描画制御部27は、地図領域内該当施設現時実施判定部26の判定結果が肯定的となる前記地図領域内該当施設についての前記アイコンの表示態様を、当該判定結果が否定的となる前記地図領域内該当施設についての前記アイコンの表示態様および前記地図領域内該当施設以外の前記地図領域内に存在する施設についての前記アイコンの表示態様と異ならせるように施設アイコン描画部23を制御するようになっている。具体的には、施設アイコン描画制御部27は、地図領域内該当施設現時実施判定部26の判定結果が肯定的となる前記地図領域内該当施設についての前記アイコンの表示態様が、ユーザの視覚に訴えるような特殊な(もしくは強調された)表示態様となるように施設アイコン描画部23を制御するようになっている。また、施設アイコン描画制御部27は、地図領域内該当施設現時実施判定部26の判定結果が否定的となる前記地図領域内該当施設についての前記アイコンの表示態様および前記地図領域内該当施設以外の前記地図領域内に存在する施設についての前記アイコンの表示態様が、通常の表示態様となるように施設アイコン描画部23を制御するようになっている。   As shown in FIG. 3, the time service execution facility presentation unit 22 has a facility icon drawing control unit 27 as a facility icon display control means as one of its functional blocks. The facility icon drawing control unit 27 displays the icon display mode for the facility in the map area in which the determination result of the facility in-map current execution determination unit 26 is positive, and the determination result is negative. The facility icon drawing unit 23 is controlled to be different from a display mode of the icon for the facility in the map area and a display mode of the icon for the facility existing in the map area other than the corresponding facility in the map area. It is like that. Specifically, the facility icon drawing control unit 27 determines that the icon display mode for the corresponding facility in the map area for which the determination result of the current execution determination unit 26 in the map area is affirmative is visually recognized by the user. The facility icon drawing unit 23 is controlled so as to have a special (or emphasized) display mode that appeals. The facility icon drawing control unit 27 also displays the icon display mode for the corresponding facility in the map region and the corresponding facility in the map region other than the corresponding facility in the map region where the determination result of the current facility determination determining unit 26 in the map region is negative. The facility icon drawing unit 23 is controlled so that the display mode of the icon for the facility existing in the map area is a normal display mode.

そして、第1の提示態様において、タイムサービス実施施設提示部22は、現在の時刻がタイムサービス実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、地図領域内該当施設現時実施判定部26の判定結果が肯定的となる前記地図領域内該当施設についての施設アイコン描画制御部27の前記制御にしたがった表示態様での施設アイコン描画部23による前記アイコンの表示によってユーザに提示するようになっている。   Then, in the first presentation mode, the time service execution facility presentation unit 22 selects the facility where the time service is performed such that the current time is within the time service execution time, the corresponding facility current execution determination unit 26 in the map area. The display of the icon by the facility icon drawing unit 23 in the display mode according to the control of the facility icon drawing control unit 27 for the corresponding facility in the map area for which the determination result is positive is presented to the user. ing.

ここで、図4は、このような第1の提示態様の具体例を示したものである。図4においては、自車位置周辺地図29上に、前記地図領域内に存在する施設を示すアイコン30が重畳表示されている。ここで、図4に示される各アイコン30のうち、地図領域内該当施設現時実施判定部26の判定結果が肯定的となる前記地図領域内該当施設についてのアイコン30は、施設アイコン描画制御部27による施設アイコン描画部23の制御によって、外周に縁取り30aが施された特殊な表示態様で表示されている。一方、地図領域内該当施設現時実施判定部26の判定結果が否定的となる前記地図領域内該当施設についてのアイコン30および前記地図領域内該当施設以外の前記地図領域内に存在する施設についてのアイコン30は、施設アイコン描画制御部27による施設アイコン描画部23の制御によって、外周に縁取り30aが施されていない通常の表示態様で表示されている。   Here, FIG. 4 shows a specific example of such a first presentation mode. In FIG. 4, an icon 30 indicating a facility existing in the map area is superimposed and displayed on the vehicle position surrounding map 29. Here, among the icons 30 shown in FIG. 4, the icon 30 for the corresponding facility in the map area for which the determination result of the corresponding facility current execution determination section 26 in the map area is affirmative is the facility icon drawing control section 27. By the control of the facility icon drawing unit 23, the display is performed in a special display mode in which an outer periphery 30a is provided. On the other hand, the icon 30 for the corresponding facility in the map area and the icon for the facility existing in the map area other than the corresponding facility in the map area for which the determination result of the current facility determination section 26 in the map area is negative. 30 is displayed in a normal display mode in which the border 30a is not provided on the outer periphery under the control of the facility icon drawing unit 23 by the facility icon drawing control unit 27.

これにより、ユーザは、縁取り30aが施されたアイコン30に対応する施設において現在タイムサービスが行われていることを迅速に把握することができる。このとき、ナビCPU11は、縁取り30aが施されたアイコン30に対応する施設において現在タイムサービスが実施されていることを示すメッセージを表示または音声案内するようにしてもよい。   Thereby, the user can quickly grasp that the time service is currently being performed in the facility corresponding to the icon 30 with the border 30a. At this time, the navigation CPU 11 may display or voice-guide a message indicating that the time service is currently being implemented in the facility corresponding to the icon 30 with the border 30a.

なお、施設アイコン描画制御部27は、縁取り30aを施すこと以外の特殊な表示態様で地図領域内該当施設現時実施判定部26の判定結果が肯定的となる前記地図領域内該当施についての前記アイコンが表示されるように施設アイコン描画部23を制御してもよい。縁取り30a以外の特殊な表示態様の一例としては、図5に示すように、地図領域内該当施設現時実施判定部26の判定結果が肯定的となる前記地図領域内該当施についてのアイコン30を点滅表示させることが考えられる。   In addition, the facility icon drawing control unit 27 has a special display mode other than applying the border 30a, and the icon for the map area corresponding application for which the determination result of the map area corresponding facility current execution determination unit 26 is affirmative. The facility icon drawing unit 23 may be controlled such that is displayed. As an example of a special display mode other than the border 30a, as shown in FIG. 5, the icon 30 for the corresponding application in the map area blinking as shown in FIG. It can be displayed.

次に、この第1の提示態様による提示動作の一例について説明する。   Next, an example of the presentation operation according to the first presentation mode will be described.

第1の提示態様においては、まず、図6のステップ1(ST1)に示すように、地図領域内該当施設抽出部25により、入力操作部5の操作によって前記自車位置周辺地図の地図表示の指示があったか否かを判定し、指示があった場合にはステップ2(ST2)に進み、指示がなかった場合には処理を終了する。   In the first presentation mode, first, as shown in step 1 (ST1) of FIG. 6, the map area corresponding facility extraction unit 25 performs map display of the map around the vehicle position by the operation of the input operation unit 5. It is determined whether or not there is an instruction. If there is an instruction, the process proceeds to step 2 (ST2), and if there is no instruction, the process ends.

次いで、ステップ2(ST2)において、地図領域内該当施設抽出部25により、前記自車位置周辺地図上に前記アイコンを表示するような動作モードの設定が施設アイコン描画部23に対してなされているか否かを判定し、当該設定がなされている場合にはステップ3(ST3)に進み、当該設定がなされていない場合には処理を終了する。なお、地図上にアイコンを表示するような動作モードの設定は、入力操作部5を用いた当該動作モードの設定画面(図示せず)に対する入力操作にしたがってナビCPU11が行うようにすればよい。   Next, in step 2 (ST2), whether the operation mode setting for displaying the icon on the map around the vehicle position is made for the facility icon drawing unit 23 by the facility extraction unit 25 in the map area. If it is determined that the setting has been made, the process proceeds to step 3 (ST3). If the setting has not been made, the process ends. It should be noted that the operation mode setting for displaying an icon on the map may be performed by the navigation CPU 11 in accordance with an input operation on the operation mode setting screen (not shown) using the input operation unit 5.

次いで、ステップ3(ST3)において、地図領域内該当施設抽出部25により、ハードディスクドライブ14に記憶されている前記地図領域内に存在する施設についての前記施設情報を取得する。このとき、地図領域内該当施設抽出部25は、地図描画部18が前記自車位置周辺地図を表示するためにハードディスクドライブ14から読み出してRAM13に一時的に保存した地図データに対応する前記施設情報を、前記地図領域内に存在する施設についての前記施設情報としてRAM13から取得するようにしてもよい。   Next, in step 3 (ST 3), the facility information on the facilities existing in the map area stored in the hard disk drive 14 is acquired by the map area corresponding facility extraction unit 25. At this time, the map area corresponding facility extraction unit 25 reads the facility information corresponding to the map data read from the hard disk drive 14 and temporarily stored in the RAM 13 by the map drawing unit 18 to display the map around the vehicle position. May be acquired from the RAM 13 as the facility information regarding the facilities existing in the map area.

次いで、ステップ4(ST4)において、地図領域内該当施設抽出部25により、前記タイムサービス情報をハードディスクドライブ14から読み出す。   Next, in step 4 (ST4), the time service information is read from the hard disk drive 14 by the facility extraction unit 25 in the map area.

次いで、ステップ5(ST5)において、地図領域内該当施設抽出部25により、ステップ3(ST3)において取得された前記施設情報とステップ4(ST4)において読み出された前記タイムサービス情報とを用いて、前記地図領域内該当施設を抽出する。具体的には、前記地図領域内に存在する施設に対して、各施設ごとに前記タイムサービス情報の有無を判定し、前記タイムサービス情報を有する施設については、前記地図領域内該当施設であると判定してステップ6(ST6)に進み、前記タイムサービス情報を有しない施設については、前記地図領域内該当施設ではないと判定してステップ9(ST9)に進む。   Next, in step 5 (ST5), the facility extraction unit 25 in the map area uses the facility information acquired in step 3 (ST3) and the time service information read in step 4 (ST4). Then, the corresponding facility in the map area is extracted. Specifically, for the facilities existing in the map area, the presence or absence of the time service information is determined for each facility, and the facility having the time service information is a corresponding facility in the map area. It judges and progresses to step 6 (ST6), determines about the facility which does not have the said time service information that it is not an applicable facility in the said map area, and progresses to step 9 (ST9).

ステップ6(ST6)においては、地図領域内該当施設現時実施判定部26により、現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻を現在時刻取得部24から取得してステップ7(ST7)に進む。   In Step 6 (ST6), the current time acquired by the current time acquisition unit 24 is acquired from the current time acquisition unit 24 by the current facility execution determination unit 26 in the map area, and the process proceeds to Step 7 (ST7).

一方、ステップ9(ST9)においては、施設アイコン描画制御部27による制御の下で、施設アイコン描画部23により、前記自車位置周辺地図上に通常の表示態様での前記アイコンの表示を行って処理を終了する。   On the other hand, in step 9 (ST9), under the control of the facility icon drawing control unit 27, the facility icon drawing unit 23 displays the icon in a normal display form on the map around the vehicle position. The process ends.

次いで、ステップ7(ST7)において、地図領域内該当施設現時実施判定部26により、ステップ5(ST5)において抽出された前記地図領域内該当施設についてのステップ4(ST4)において読み出された前記タイムサービス情報と、ステップ6(ST6)において取得された現在の時刻とに基づいて、前記地図領域内該当施設に対して、現在タイムサービスが実施されているか否かの判定を行う。このステップ7(ST7)における判定は、ステップ5(ST5)において抽出された前記地図領域内該当施設が複数存在する場合には、これら複数の前記地図領域内該当施設ごとに行う。そして、このステップ7(ST7)において肯定的な判定結果が得られた場合にはステップ8(ST8)に進み、否定的な判定結果が得られた場合にはステップ9(ST9)に進む。   Next, in step 7 (ST7), the time read out in step 4 (ST4) for the corresponding facility in the map area extracted in step 5 (ST5) by the current execution determination unit 26 in the map area. Based on the service information and the current time acquired in step 6 (ST6), it is determined whether or not the current time service is being implemented for the facility in the map area. The determination in step 7 (ST7) is performed for each of the plurality of corresponding facilities in the map area when there are a plurality of the corresponding facilities in the map area extracted in step 5 (ST5). If a positive determination result is obtained in step 7 (ST7), the process proceeds to step 8 (ST8), and if a negative determination result is obtained, the process proceeds to step 9 (ST9).

次いで、ステップ8(ST8)においては、施設アイコン描画制御部27による制御の下で、施設アイコン描画部23により、前記自車位置周辺地図上に図4または図5に示したような特殊な表示態様での前記アイコンの重畳表示を行って処理を終了する。   Next, in step 8 (ST8), under the control of the facility icon drawing control unit 27, the facility icon drawing unit 23 displays a special display as shown in FIG. The icon is superimposed and displayed in the mode, and the process is terminated.

(第2の提示態様)
タイムサービス実施施設提示部22による第2の提示態様は、主として、施設の検索結果の強調表示によって、所定の時刻としての現在の時刻または到着予想時刻がタイムサービス実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設をユーザに提示する態様である。
(Second presentation mode)
The second presentation mode by the time service execution facility presentation unit 22 is mainly a time service in which the current time or the estimated arrival time as a predetermined time is within the time service execution time by highlighting the search result of the facility. This is a mode of presenting the facility where is implemented to the user.

この第2の提示態様による提示を具現化するための構成として、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、施設検索条件設定部32を有しており、この施設検索条件設定部32は、施設の検索条件として、前記施設情報に示される施設の属性(タイムサービスに関する属性を除く施設の所定の属性)に関する検索条件(例えば、名称、住所、電話番号またはジャンル等)を設定するようになっている。この検索条件の設定は、目的地設定部19によって表示された目的地設定用の操作画面(目的地としての施設の検索条件を入力可能な画面構成の操作画面)に対する入力操作部5を用いた入力操作にしたがって設定されるようにしてもよい。   As shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a facility search condition setting unit 32 as one of its functional blocks as a configuration for realizing the presentation by the second presentation mode. The search condition setting unit 32 is a search condition (for example, name, address, telephone number, genre, etc.) regarding the facility attributes (predetermined attributes of the facility excluding attributes related to the time service) indicated in the facility information ) Is set. The search conditions are set using the input operation unit 5 for the destination setting operation screen (the operation screen having a screen configuration capable of inputting the search conditions for the facility as the destination) displayed by the destination setting unit 19. You may make it set according to input operation.

また、第2の提示態様による提示の具現化には、前述した現在時刻取得部24が用いられるようになっている。   In addition, the present time acquisition unit 24 described above is used for the realization of the presentation by the second presentation mode.

さらに、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、施設検索手段としての施設検索部33を有しており、この施設検索部33は、ハードディスクドライブ14に記憶された前記施設情報に基づいて、施設検索条件設定部32によって設定された前記施設情報に示される施設の属性に関する検索条件を満足する施設を検索するようになっている。   Further, as shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a facility search unit 33 as a facility search means as one of its functional blocks, and this facility search unit 33 is stored in the hard disk drive 14. Based on the facility information, a facility that satisfies the search condition regarding the attribute of the facility indicated in the facility information set by the facility search condition setting unit 32 is searched.

さらにまた、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、施設検索結果表示手段としての施設検索結果描画部34を有しており、この施設検索結果描画部34は、施設検索部33による施設の検索結果をディスプレイ6に表示するようになっている。   Further, as shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a facility search result drawing unit 34 as a facility search result display unit as one of its functional blocks. The search result of the facility by the facility search unit 33 is displayed on the display 6.

また、図3に示すように、タイムサービス実施施設提示部22は、その機能ブロックの1つとして、検索施設内該当施設抽出手段としての検索施設内該当施設抽出部35を有している。この検索施設内該当施設抽出部35は、施設検索部33によって検索された施設の中から当該検索された施設のうちのタイムサービスが実施される施設である検索施設内該当施設を抽出するようになっている。この検索施設内該当施設の抽出は、ハードディスクドライブ14に記憶された前記施設情報のうちの施設検索部33によって検索された施設についての前記施設情報と前記タイムサービス情報とに基づいて行われるようになっている。具体的には、施設検索部33によって検索された施設のうち、前記施設情報に対応する前記タイムサービス情報がハードディスクドライブ14に記憶されている施設が検索施設内該当施設として抽出されることになる。   As shown in FIG. 3, the time service execution facility presentation unit 22 includes a search facility corresponding facility extraction unit 35 as a search facility corresponding facility extraction unit as one of the functional blocks. The search facility corresponding facility extraction unit 35 extracts the search facility corresponding facility which is a facility for which the time service is performed among the searched facilities from the facilities searched by the facility search unit 33. It has become. The extraction of the corresponding facility in the search facility is performed based on the facility information and the time service information regarding the facility searched by the facility search unit 33 among the facility information stored in the hard disk drive 14. It has become. Specifically, out of the facilities searched by the facility search unit 33, a facility in which the time service information corresponding to the facility information is stored in the hard disk drive 14 is extracted as a corresponding facility in the search facility. .

さらに、図3に示すように、タイムサービス実施施設提示部22は、その機能ブロックの1つとして、検索施設内該当施設現時実施判定手段としての検索施設内該当施設現時実施判定部36を有している。この検索施設内該当施設現時実施判定部36は、現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻と、検索施設内該当施設抽出部35によって抽出された前記検索施設内該当施設についての前記タイムサービス情報とに基づいて、前記検索施設内該当施設に対して、現在タイムサービスが実施されているか否かの判定を行うようになっている。具体的には、前記タイムサービス情報に示されるタイムサービス実施時間内に現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻が含まれるような前記検索施設内該当施設については、検索施設内該当施設現時実施判定部36によって肯定的な判定結果が得られるようになっている。一方、前記タイムサービス情報に示されるタイムサービス実施時間内に現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻が含まれないような前記検索施設内該当施設については、検索施設内該当施設現時実施判定部36によって否定的な判定結果が得られるようになっている。   Further, as shown in FIG. 3, the time service execution facility presenting unit 22 has a search facility corresponding facility current execution determination unit 36 as one of the functional blocks as a search facility corresponding facility current execution determination unit. ing. The search facility corresponding facility current execution determination unit 36 includes the current time acquired by the current time acquisition unit 24 and the time service for the search facility corresponding facility extracted by the search facility corresponding facility extraction unit 35. Based on the information, a determination is made as to whether or not a time service is currently being implemented for the relevant facility in the search facility. Specifically, for the corresponding facility in the search facility that includes the current time acquired by the current time acquisition unit 24 within the time service execution time indicated in the time service information, A positive determination result is obtained by the execution determination unit 36. On the other hand, for the relevant facility in the search facility that does not include the current time acquired by the current time acquisition unit 24 within the time service execution time indicated in the time service information, the current execution determination of the corresponding facility in the search facility A negative determination result can be obtained by the unit 36.

なお、このとき、前記タイムサービス情報に示される前記タイムサービス実施時間がタイムサービスの実施期間をともなうような前記検索施設内該当施設については、当該実施期間を加味した前記タイムサービス実施時間内に、年月日をともなう現在の時刻が含まれる場合に、検索施設内該当施設現時実施判定部36によって肯定的な判定結果が得られることになる。   At this time, for the relevant facility in the search facility such that the time service implementation time indicated in the time service information is accompanied by the implementation period of the time service, within the time service implementation time in consideration of the implementation period, When the current time with date is included, a positive determination result is obtained by the current facility determination unit 36 in the search facility.

さらにまた、図3に示すように、タイムサービス実施施設提示部22は、その機能ブロックの1つとして、現時実施該当施設強調表示制御手段としての現時実施該当施設強調描画制御部37を有している。この現時実施該当施設強調描画制御部37は、検索施設内該当施設現時実施判定部36の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての検索結果を強調表示するように施設検索結果描画部34を制御するようになっている。   Furthermore, as shown in FIG. 3, the time service execution facility presentation unit 22 has a current execution corresponding facility highlight drawing control unit 37 as a current execution corresponding facility highlight display control means as one of its functional blocks. Yes. The current implementation relevant facility emphasis drawing controller 37 draws the facility search result so as to highlight the search result for the relevant facility in the search facility in which the determination result of the relevant institution facility actual execution determination unit 36 is positive. The unit 34 is controlled.

そして、第2の提示態様において、タイムサービス実施施設提示部22は、現在の時刻が前記タイムサービス実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、検索施設内該当施設現時実施判定部36の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての現時実施該当施設強調描画制御部37の制御にしたがった施設検索結果描画部34による検索結果の強調表示によってユーザに提示するようになっている。   In the second presentation mode, the time service execution facility presentation unit 22 selects a facility where the time service is performed such that the current time is within the time service execution time. The facility search result drawing unit 34 presents it to the user by highlighting the search result according to the control of the currently implemented corresponding facility emphasis drawing control unit 37 for the corresponding facility in the search facility in which the determination result of 36 is affirmative. It has become.

ここで、図7は、このような第2の提示態様の具体例を示したものである。図7には、施設検索結果描画部34によってディスプレイ6に表示される施設の検索結果の一例としての検索結果一覧表示画面40が示されている。図7に示すように、検索結果一覧表示画面40には、施設検索部33によって検索された施設(図7においては施設名)をそれぞれ示す項目41が、図7における上側(先頭側)から下側に向かって所定の並び順で一覧表示されている。なお、検索結果一覧表示画面40上には、施設検索部33によって検索された施設のうち、先頭側の数件の施設の項目41のみが表示されており、末尾側の施設は、入力操作部5を用いたスクロールバー42の操作によって表示することができるようになっている。図7に示すように、検索結果一覧表示画面40における各項目41のうち、検索施設内該当施設現時実施判定部36の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設を示す項目41については、現時実施該当施設強調描画制御部37による施設検索結果描画部34の制御により、外周に縁取り41aが施された状態で表示(強調表示)されている。一方、検索結果一覧表示画面40における各項目41のうち、検索施設内該当施設現時実施判定部36の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設以外の施設を示す項目41については、縁取り41aが施されていない通常の状態で表示されている。   Here, FIG. 7 shows a specific example of such a second presentation mode. FIG. 7 shows a search result list display screen 40 as an example of a facility search result displayed on the display 6 by the facility search result drawing unit 34. As shown in FIG. 7, the search result list display screen 40 includes items 41 respectively indicating the facilities searched by the facility search unit 33 (facility names in FIG. 7) from the upper side (first side) in FIG. A list is displayed in a predetermined order toward the side. Note that, on the search result list display screen 40, only the first 41 facility items 41 among the facilities searched by the facility search unit 33 are displayed. It can be displayed by operating the scroll bar 42 using 5. As shown in FIG. 7, among the items 41 on the search result list display screen 40, the item 41 indicating the corresponding facility in the search facility in which the determination result of the current facility determination unit 36 in the search facility is affirmative. Under the control of the facility search result drawing unit 34 by the facility emphasis drawing control unit 37 currently implemented, it is displayed (highlighted) with a border 41a on the outer periphery. On the other hand, among the items 41 on the search result list display screen 40, the item 41 indicating facilities other than the search facility corresponding facility for which the determination result of the search facility corresponding facility current execution determination unit 36 is positive is outlined. It is displayed in a normal state where 41a is not applied.

これにより、ユーザは、縁取り41aが施された項目41に対応する施設において現在タイムサービスが行われていることを迅速に把握することができる。なお、このとき、ナビCPU11は、縁取り41aが施された項目41に対応する施設において現在タイムサービスが実施されていることを示すメッセージを表示または音声案内するようにしてもよい。   As a result, the user can quickly grasp that the time service is currently being performed in the facility corresponding to the item 41 with the border 41a. At this time, the navigation CPU 11 may display or provide voice guidance for a message indicating that the time service is currently being implemented in the facility corresponding to the item 41 with the border 41a.

また、現時実施該当施設強調描画制御部37は、縁取り41aを施すこと以外の態様で検索施設内該当施設現時実施判定部36の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設を示す項目41を強調表示するようにしてもよい。   Further, the current implementation relevant facility emphasis drawing control unit 37 has an item 41 indicating the relevant facility in the search facility in which the determination result of the relevant implementation in the search facility actual execution determination unit 36 is affirmative in a mode other than applying the border 41a. May be highlighted.

なお、図7に示すように、検索結果一覧表示画面40には、項目41の一覧以外にも、自車位置周辺地図29、項目41の一覧の並び順の変更(すなわち並び替え)を指示するための操作ボタン(以下、並び替え指示ボタンと称する)43および図7の検索結果に対する絞り込み検索を指示するための操作ボタン(以下、絞り込み検索指示ボタンと称する)44が表示されている。   As shown in FIG. 7, in addition to the list of items 41, the search result list display screen 40 is instructed to change the order of the vehicle position vicinity map 29 and the list of items 41 (that is, rearrangement). An operation button (hereinafter referred to as a rearrangement instruction button) 43 for operation and an operation button (hereinafter referred to as a refinement search instruction button) 44 for instructing a refinement search for the search result of FIG. 7 are displayed.

図3に戻って、更に、タイムサービス実施施設提示部22は、その機能ブロックの1つとして、並び替え手段としてのソート部47を有している。このソート部47は、検索結果一覧表示画面40において並び替え指示ボタン43が入力操作部5によって操作されることにともなって、項目41の並び順を選択するための並び順選択用の操作画面(図示せず)をディスプレイ6に表示するようになっている。このとき、ソート部47は、この並び順選択用の操作画面において選択可能な並び順の1つに、現在タイムサービスが実施されている施設を先頭側に並べる旨の並び順を含ませることによって、検索施設内該当施設現時実施判定部36の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての検索結果を一覧の先頭側に表示する旨のユーザの指示を許容するようになっている。そして、ソート部47は、並び順選択用の操作画面において現在タイムサービスが実施されている施設を先頭側に並べる旨の並び順が選択された場合には、この並び順にしたがった項目41の並び替えを実行するようになっている。この並び替えの実行により、図7に示した検索結果一覧表示画面40は、図8に示すような強調表示された項目41(縁取り41aが施された項目41)が一覧の先頭側に並べられた画面40に変更されることになる。   Returning to FIG. 3, the time service execution facility presentation unit 22 further includes a sorting unit 47 as a sorting unit as one of the functional blocks. This sort unit 47 is an operation screen for selecting a sort order for selecting the sort order of the items 41 when the sort instruction button 43 is operated by the input operation unit 5 on the search result list display screen 40. (Not shown) is displayed on the display 6. At this time, the sorting unit 47 includes, in one of the arrangement orders that can be selected on the operation screen for selecting the arrangement order, an arrangement order for arranging the facilities that are currently provided with the time service on the top side. The user's instruction to display the search result for the relevant facility in the search facility for which the determination result of the relevant facility in the search facility is positive is displayed on the top side of the list. . The sorting unit 47 arranges the items 41 according to the arrangement order when the arrangement order for arranging the facilities currently being serviced at the top is selected on the operation screen for selecting the arrangement order. The replacement is to be executed. By executing this rearrangement, the search result list display screen 40 shown in FIG. 7 arranges the highlighted items 41 (items 41 with the border 41a) as shown in FIG. 8 at the top of the list. The screen 40 is changed.

図3に戻って、更に、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、到着予想時刻算出手段としての到着予想時刻算出部48を有しており、この到着予想時刻算出部48は、施設検索部33によって施設が検索された際に、検索された施設ごとに、施設への到着予想時刻を算出するようになっている。なお、この到着予想時刻は、年月日をともなうものであってもよい。また、到着予想時刻算出部48は、公知の種々の算出方法を用いて到着予想時刻を算出してもよい。例えば、到着予想時刻算出部48は、施設検索部33によって検索された各施設までの経路を経路探索部21に探索させ、その探索結果と初期設定またはユーザによる設定によって予め設定された道路種別(高速道路、一般道等)ごとの自車両の走行速度の情報とを用いて到着予想時刻を算出するようにしてもよい。この場合には、施設までの経路における各道路種別ごとに分類される距離を各道路種別ごとの設定された走行速度でそれぞれ除した値の合算値が当該経路の所要走行時間となるため、この所要走行時間を現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻に加算することによって到着予想時刻が求まることになる。なお、到着予想時刻算出部48は、算出された到着予想時刻を、この到着予想時刻に対応する施設と識別コードの付与等によって互いに対応付けた状態でRAM13に保存するようにしてもよい。   Returning to FIG. 3, the navigation CPU 11 further includes an expected arrival time calculation unit 48 as expected arrival time calculation means as one of the functional blocks. The predicted arrival time calculation unit 48 is a facility search. When the facility is searched by the unit 33, the estimated arrival time at the facility is calculated for each searched facility. Note that this estimated arrival time may be accompanied by a date. In addition, the estimated arrival time calculation unit 48 may calculate the estimated arrival time using various known calculation methods. For example, the estimated arrival time calculation unit 48 causes the route search unit 21 to search for a route to each facility searched by the facility search unit 33, and the road type (preset by the search result and initial setting or user setting) ( The estimated arrival time may be calculated using information on the traveling speed of the host vehicle for each expressway, general road, and the like. In this case, since the total value obtained by dividing the distance classified for each road type in the route to the facility by the travel speed set for each road type is the required travel time of the route, The expected arrival time is obtained by adding the required travel time to the current time acquired by the current time acquisition unit 24. The estimated arrival time calculation unit 48 may store the calculated estimated arrival time in the RAM 13 in a state in which the estimated arrival time is associated with the facility corresponding to the estimated arrival time and an identification code.

また、図3に示すように、タイムサービス実施施設提示部22は、その機能ブロックの1つとして、検索施設内該当施設到着時実施判定手段としての検索施設内該当施設到着時実施判定部49を有している。この検索施設内該当施設到着時実施判定部49は、検索施設内該当施設抽出部35によって抽出された前記検索施設内該当施設についての到着予想時刻算出部48によって算出された前記到着予想時刻と、当該検索施設内該当施設についての前記タイムサービス情報とに基づいて、当該検索施設内該当施設に対して、その到着予想時刻においてタイムサービスが実施されているか否かの判定を行うようになっている。具体的には、前記タイムサービス情報に示されるタイムサービス実施時間内に到着予想時刻算出部48によって算出された前記到着予想時刻が含まれるような前記検索施設内該当施設については、検索施設内該当施設到着時実施判定部49によって肯定的な判定結果が得られるようになっている。一方、前記タイムサービス情報に示されるタイムサービス実施時間内に到着予想時刻算出部48によって取得された前記到着予想時刻が含まれないような前記検索施設内該当施設については、検索施設内該当施設到着時実施判定部49によって否定的な判定結果が得られるようになっている。   Also, as shown in FIG. 3, the time service execution facility presentation unit 22 includes, as one of its functional blocks, a search facility corresponding facility arrival determination unit 49 as a search facility corresponding facility arrival determination unit 49. Have. The search facility corresponding facility arrival execution determination unit 49 includes the predicted arrival time calculated by the predicted arrival time calculation unit 48 for the search facility corresponding facility extracted by the search facility corresponding facility extraction unit 35, and Based on the time service information for the relevant facility in the search facility, it is determined whether or not the time service is being implemented at the estimated arrival time for the relevant facility in the search facility. . Specifically, for the corresponding facility in the search facility that includes the predicted arrival time calculated by the predicted arrival time calculation unit 48 within the time service execution time indicated in the time service information, A positive determination result is obtained by the facility determination unit 49 upon arrival at the facility. On the other hand, for the corresponding facility in the search facility that does not include the predicted arrival time acquired by the predicted arrival time calculation unit 48 within the time service execution time indicated in the time service information, the corresponding facility arrival in the search facility A negative determination result is obtained by the hour execution determination unit 49.

なお、このとき、前記タイムサービス情報に示される前記タイムサービス実施時間がタイムサービスの実施期間をともなうような前記検索施設内該当施設については、当該実施期間を加味した前記タイムサービス実施時間内に、年月日をともなう到着予想時刻が含まれる場合に、検索施設内該当施設到着時実施判定部49によって肯定的な判定結果が得られることになる。   At this time, for the relevant facility in the search facility such that the time service implementation time indicated in the time service information is accompanied by the implementation period of the time service, within the time service implementation time in consideration of the implementation period, When the estimated arrival time with date is included, an affirmative determination result is obtained by the execution determining unit 49 upon arrival of the corresponding facility in the search facility.

さらに、図3に示すように、タイムサービス実施施設提示部22は、その機能ブロックの1つとして、到着時実施該当施設強調表示制御手段としての到着時実施該当施設強調描画制御部50を有している。この到着時実施該当施設強調描画制御部50は、検索施設内該当施設到着時実施判定部49の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての検索結果を強調表示するように施設検索結果描画部34を制御するようになっている。   Further, as shown in FIG. 3, the time service execution facility presentation unit 22 includes an arrival arrival appropriate facility emphasis drawing control unit 50 as arrival arrival appropriate facility highlight display control means as one of its functional blocks. ing. The facility implementation drawing control unit 50 at the time of arrival performs facility search so as to highlight the search result for the facility within the search facility where the determination result of the execution facility determination unit 49 upon arrival at the search facility is affirmative. The result drawing unit 34 is controlled.

そして、第2の提示態様において、タイムサービス実施施設提示部22は、到着予想時刻がタイムサービス実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、検索施設内該当施設到着時実施判定部49の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての到着時実施該当施設強調描画制御部50の制御にしたがった施設検索結果描画部34による検索結果の強調表示によってユーザに提示するようになっている。   Then, in the second presentation mode, the time service execution facility presentation unit 22 selects a facility where the time service is performed such that the estimated arrival time is within the time service execution time. The result of the determination of 49 is affirmative so that it is presented to the user by highlighting the search result by the facility search result drawing unit 34 according to the control of the corresponding facility emphasis drawing control unit 50 on arrival for the corresponding facility in the search facility. It has become.

なお、この到着予想時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設についての検索結果の強調表示は、図示はしないが、図7に示したような現在の時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設についての検索結果の強調表示と同様の方法によって行われるようになっている。   Although the search result highlighting for the relevant facility in the search facility whose predicted arrival time is within the time service implementation time is not shown, the current time as shown in FIG. 7 is within the time service implementation time. This is performed by the same method as the highlighted display of the search result for the corresponding facility in the search facility.

また、ソート部47は、前記並び順選択用の操作画面において選択可能な並び順の1つに、到着予想時刻にタイムサービスが実施されている施設を先頭側に並べる旨の並び順を含ませることによって、検索施設内該当施設到着時実施判定部49の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての検索結果を一覧の先頭側に表示する旨のユーザの指示を許容するようになっている。そして、ソート部47は、並び順選択用の操作画面において到着予想時刻にタイムサービスが実施されている施設を先頭側に並べる旨の並び順が選択された場合には、この並び順にしたがった検索結果の並び替えを実行するようになっている。
なお、現在の時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設についての検索結果の強調表示と、到着予想時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設についての検索結果の強調表示とは、同時に実行されるものであってもよいし、または、デフォルトもしくはユーザの設定によって選択的に実行されるものであってもよい。ただし、同時に実行する場合には、現在または到着予想時刻のいずれにタイムサービスが実施されているのかをユーザが識別することができるように、現在タイムサービスが実施されている施設と到着予想時刻にタイムサービスが実施されている施設とを互いに異なる表示方法(縁取り41aの色を異ならせる等の方法)で強調表示することが望ましい。
In addition, the sorting unit 47 includes, in one of the arrangement orders that can be selected on the operation screen for selecting the arrangement order, an arrangement order for arranging the facilities that are provided with the time service at the estimated arrival time on the top side. By so doing, the user's instruction to display the search result for the relevant facility in the search facility for which the determination result of the execution determination unit 49 upon arrival at the relevant facility in the search facility is affirmative is permitted. It has become. The sorting unit 47 performs a search according to the arrangement order when the arrangement order for arranging the facilities for which the time service is provided at the estimated arrival time is arranged on the top side on the operation screen for selecting the arrangement order. The result is sorted.
It should be noted that the search result for the relevant facility in the search facility whose current time is within the time service implementation time and the search result for the relevant facility in the search facility whose expected arrival time is within the time service implementation time are displayed. The highlighting may be executed simultaneously, or may be selectively executed by default or user setting. However, if it is executed at the same time, the facility where the current time service is being implemented and the expected arrival time can be identified so that the user can identify whether the time service is currently being performed or at the estimated arrival time. It is desirable to highlight the facilities where the time service is implemented by different display methods (methods such as making the color of the border 41a different).

また、現在の時刻または到着予想時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設についての検索結果の強調表示は、図7に示したように施設検索結果描画部34によって施設の検索結果が表示される当初から行われるものであってもよいし、あるいは、一旦施設の検索結果を表示した後の事後的な入力操作(強調表示する旨の指令を入力する操作)にしたがって行われるものであってもよい。   Further, the search result highlighting display for the corresponding facility in the search facility whose current time or estimated arrival time is within the time service implementation time is performed by the facility search result drawing unit 34 as shown in FIG. May be performed from the beginning, or is performed according to a post-input operation (operation to input a command to highlight) once the facility search results are displayed. It may be.

さらに、図3に示すように、タイムサービス実施施設提示部22は、その機能ブロックの1つとして、タイムサービス音声案内手段としてのタイムサービス音声案内部51を有している。このタイムサービス音声案内部51は、目的地設定部19によって検索施設内該当施設到着時実施判定部49の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設が目的地に設定された場合に、この設定された目的地までの経路誘導部20による経路誘導の開始時に、当該目的地への到着予想時刻に当該目的地においてタイムサービスが実施されている旨を音声案内するようになっている。そして、タイムサービス実施施設提示部22は、到着予想時刻がタイムサービス実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、タイムサービス音声案内部51による音声案内によってユーザに提示するようになっている。なお、タイムサービス音声案内部51による音声案内の内容は、例えば、「これより音声案内を開始します、目的地への到着予想時刻は12時30分で、この時間帯はランチタイムサービス中となっております」といった内容であってもよい。   Furthermore, as shown in FIG. 3, the time service execution facility presentation unit 22 has a time service voice guidance unit 51 as a time service voice guidance unit as one of its functional blocks. This time service voice guidance unit 51 is set when the destination setting unit 19 sets the target facility in the search facility where the determination result of the execution determination unit 49 at the time of arrival in the search facility is affirmative. At the start of route guidance by the route guidance unit 20 to the set destination, voice guidance is provided to the effect that the time service is being implemented at the destination at the expected arrival time at the destination. Then, the time service execution facility presentation unit 22 presents to the user a facility where the time service is performed such that the estimated arrival time is within the time service execution time by voice guidance by the time service voice guidance unit 51. ing. In addition, the content of the voice guidance by the time service voice guidance unit 51 is, for example, “The voice guidance starts from now on, the expected arrival time at the destination is 12:30, and this time zone is under lunchtime service. It may be a content such as

次に、この第2の提示態様による提示動作の一例について説明する。なお、以下の提示動作においては、現在の時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設についての検索結果の強調表示と、到着予想時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設についての検索結果の強調表示とが、デフォルトもしくはユーザの設定によって選択的に実行される構成が前提となっている。   Next, an example of the presentation operation according to the second presentation mode will be described. In the following presentation operation, the search result is highlighted for the relevant facility in the search facility where the current time is within the time service implementation time, and the search facility within which the estimated arrival time is within the time service implementation time It is assumed that the search result highlighting for the facility is selectively executed by default or user setting.

第2の提示態様においては、まず、図9のステップ11(ST11)に示すように、施設検索部33により、施設検索条件設定部32によって設定された前記施設情報に示される施設の属性に関する検索条件を満足する施設を、前記ハードディスクドライブ14に記憶された前記施設情報を用いて検索する。   In the second presentation mode, first, as shown in Step 11 (ST11) of FIG. 9, the facility search unit 33 searches for the facility attributes indicated in the facility information set by the facility search condition setting unit 32. A facility that satisfies the conditions is searched using the facility information stored in the hard disk drive 14.

次いで、図9のステップ12(ST12)において、検索施設内該当施設抽出部35により、施設検索結果描画部34の動作モードとして、前記検索施設内該当施設の検索結果の強調表示が設定されているか否かを判定し、設定されている場合にはステップ13(ST13)に進み、設定されていない場合にはステップ22(ST22)に進む。   Next, in step 12 (ST12) of FIG. 9, whether the search result highlighting of the search facility corresponding facility is set as the operation mode of the facility search result drawing unit 34 by the search facility corresponding facility extraction unit 35. If it is set, the process proceeds to step 13 (ST13). If it is not set, the process proceeds to step 22 (ST22).

ステップ13(ST13)においては、検索施設内該当施設抽出部35により、ハードディスクドライブ14から前記タイムサービス情報を読み出す。   In step 13 (ST13), the search facility corresponding facility extraction unit 35 reads the time service information from the hard disk drive 14.

一方、ステップ22(ST22)においては、施設検索結果描画部34により、検索結果を通常の表示態様で表示して処理を終了する。   On the other hand, in step 22 (ST22), the facility search result drawing unit 34 displays the search result in a normal display mode and ends the process.

次いで、ステップ14(ST14)において、検索施設内該当施設抽出部35により、ステップ11(ST11)において検索された施設の前記施設情報と、ステップ13(ST13)において読み出された前記タイムサービス情報とを用いて、前記検索施設内該当施設を抽出する。具体的には、ステップ11(ST11)において検索された施設に対して、前記タイムサービス情報の有無を判定し、前記タイムサービス情報を有している施設については、前記検索施設内該当施設であると判定してステップ15(ST15)に進み、前記タイムサービス情報を有していない施設については、前記検索施設内該当施設ではないと判定してステップ22(ST22)に進む。   Next, in step 14 (ST14), the facility information of the facility searched in step 11 (ST11) and the time service information read out in step 13 (ST13) by the corresponding facility extraction unit 35 in the search facility Is used to extract the corresponding facility in the search facility. Specifically, the presence or absence of the time service information is determined for the facility searched in step 11 (ST11), and the facility having the time service information is a corresponding facility in the search facility. The process proceeds to step 15 (ST15), and the facility that does not have the time service information is determined not to be a corresponding facility in the search facility, and the process proceeds to step 22 (ST22).

次いで、ステップ15(ST15)において、検索施設内該当施設現時実施判定部36により、ステップ12(ST12)において設定されていると判断された検索結果の強調表示の設定が、現在の時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設に対するものであるか否かの判定を行う。そして、このステップ15(ST15)において肯定的な判定結果が得られた場合にはステップ16(ST16)に進み、否定的な判定結果が得られた場合にはステップ19(ST19)に進む。   Next, in step 15 (ST15), the search facility highlight execution determination unit 36 determines that the search result highlight setting determined in step 12 (ST12) is the current time. It is determined whether or not the search facility is within the implementation time. If a positive determination result is obtained in step 15 (ST15), the process proceeds to step 16 (ST16), and if a negative determination result is obtained, the process proceeds to step 19 (ST19).

ステップ16(ST16)に進む場合には、後述するステップ16(ST16)からステップ18(ST18)までの一連の処理が行われることになる。一方、ステップ19(ST19)に進む場合には、後述するステップ19(ST19)からステップ21(ST21)までの一連の処理が行われることになる。なお、ステップ19(ST19)に進む場合には、検索施設内該当施設現時実施判定部36により、ステップ12(ST12)において設定されていると判断された検索結果の強調表示の設定が、到着予想時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設に対するものであるとみなされる。   When proceeding to step 16 (ST16), a series of processing from step 16 (ST16) to step 18 (ST18) described later is performed. On the other hand, when proceeding to step 19 (ST19), a series of processing from step 19 (ST19) to step 21 (ST21) described later is performed. When the process proceeds to step 19 (ST19), the search result highlight setting determined to be set in step 12 (ST12) by the relevant facility current execution determination unit 36 in the search facility is the arrival prediction. It is considered that the time is for the relevant facility in the search facility that is within the time service implementation time.

次に、ステップ16(ST16)からステップ18(ST18)までの一連の処理について説明すると、まず、ステップ16(ST16)において、検索施設内該当施設現時実施判定部36により、現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻を現在時刻取得部24から取得する。   Next, a series of processing from step 16 (ST16) to step 18 (ST18) will be described. First, in step 16 (ST16), the current facility acquisition execution unit 36 in the search facility performs the current time acquisition unit 24. The acquired current time is acquired from the current time acquisition unit 24.

次いで、ステップ17(ST17)において、検索施設内該当施設現時実施判定部36により、ステップ14(ST14)において抽出された前記検索施設内該当施設についてのステップ13(ST13)において読み出された前記タイムサービス情報と、ステップ16(ST16)において取得された現在の時刻とに基づいて、前記検索施設内該当施設に対して、現在タイムサービスが実施されているか否かの判定を行う。このステップ17(ST17)における判定は、ステップ14(ST14)において抽出された前記検索施設内該当施設が複数存在する場合には、これら複数の前記検索施設内該当施設ごとに行う。そして、このステップ17(ST17)において肯定的な判定結果が得られた場合にはステップ18(ST18)に進み、否定的な判定結果が得られた場合にはステップ22(ST22)に進む。   Next, in step 17 (ST17), the time read out in step 13 (ST13) for the relevant facility in the searched facility extracted in step 14 (ST14) by the actual facility determining unit 36 in the searched facility. Based on the service information and the current time acquired in step 16 (ST16), it is determined whether or not the current time service is being implemented for the relevant facility in the search facility. The determination in step 17 (ST17) is performed for each of the plurality of corresponding facilities in the search facility when there are a plurality of the corresponding facilities in the search facility extracted in step 14 (ST14). If a positive determination result is obtained in step 17 (ST17), the process proceeds to step 18 (ST18), and if a negative determination result is obtained, the process proceeds to step 22 (ST22).

次いで、ステップ18(ST18)において、現時実施該当施設強調描画制御部37による施設検索結果描画部34の制御により、図7に示したように、現在の時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設の検索結果を強調表示して処理を終了する。   Next, in step 18 (ST18), the facility search result rendering unit 34 controlled by the currently implemented facility highlight rendering control unit 37 controls the retrieval so that the current time is within the time service implementation time, as shown in FIG. The search result of the corresponding facility in the facility is highlighted and the process is terminated.

次に、ステップ19(ST19)からステップ21(ST21)までの一連の処理について説明すると、まず、ステップ19(ST19)において、検索施設内該当施設到着時実施判定部49により、ステップ14(ST14)において抽出された前記検索施設内該当施設についての到着予想時刻算出部48によって算出された到着予想時刻を取得する。この到着予想時刻は、到着予想時刻算出部48の算出結果がRAM13に保存される場合には、RAM13から取得することになる。   Next, a series of processing from step 19 (ST19) to step 21 (ST21) will be described. First, in step 19 (ST19), the execution facility upon arrival at the relevant facility in the search facility performs step 14 (ST14). The estimated arrival time calculated by the estimated arrival time calculation unit 48 for the relevant facility in the search facility extracted in step 1 is acquired. This estimated arrival time is acquired from the RAM 13 when the calculation result of the estimated arrival time calculation unit 48 is stored in the RAM 13.

次いで、ステップ20(ST20)において、検索施設内該当施設到着時実施判定部49により、ステップ14(ST14)における検索施設内該当施設抽出部35の抽出結果と、ステップ19(ST19)において取得された前記検索施設内該当施設についての到着予想時刻とに基づいて、前記検索施設内該当施設に対して、到着予想時刻にタイムサービスが実施されているか否かの判定を行う。このステップ20(ST20)における判定は、ステップ14(ST14)において抽出された前記検索施設内該当施設が複数存在する場合には、これら複数の前記検索施設内該当施設ごとに行う。そして、このステップ20(ST20)において肯定的な判定結果が得られた場合にはステップ21(ST21)に進み、否定的な判定結果が得られた場合にはステップ22(ST22)に進む。   Next, in step 20 (ST20), the execution determination unit 49 upon arrival in the search facility corresponding facility and the extraction result of the search facility corresponding facility extraction unit 35 in step 14 (ST14) and the result acquired in step 19 (ST19) Based on the estimated arrival time for the relevant facility in the search facility, it is determined whether or not a time service is being performed at the estimated arrival time for the relevant facility in the search facility. The determination in step 20 (ST20) is performed for each of the plurality of corresponding facilities in the search facility when there are a plurality of the corresponding facilities in the search facility extracted in step 14 (ST14). If a positive determination result is obtained in step 20 (ST20), the process proceeds to step 21 (ST21), and if a negative determination result is obtained, the process proceeds to step 22 (ST22).

次いで、ステップ21(ST21)において、到着時実施該当施設強調描画制御部50による施設検索結果描画部34の制御により、到着予想時刻がタイムサービス実施時間内となる前記検索施設内該当施設の検索結果を強調表示して処理を終了する。   Next, in step 21 (ST21), the search result of the corresponding facility in the search facility in which the estimated arrival time is within the time service execution time by the control of the facility search result drawing unit 34 by the facility emphasis drawing control unit 50 performed upon arrival. Is highlighted and the process is terminated.

(第3の提示態様)
タイムサービス実施施設提示部22による第3の提示態様は、タイムサービスが実施される施設を、そのジャンルおよび前記タイムサービス実施時間を特定して検索することを許容した上で、このようなジャンルおよび前記タイムサービス実施時間を特定した検索の結果としてタイムサービスが実施される施設をユーザに提示する態様である。
(Third presentation mode)
The third presentation mode by the time service execution facility presentation unit 22 is to allow a facility where the time service is performed to be specified and searched for the genre and the time service execution time. It is an aspect in which the facility where the time service is implemented is presented to the user as a result of the search specifying the time service implementation time.

この第3の提示態様による提示の具現化には、前述した目的地設定部19、施設検索条件設定部32、施設検索部33および施設検索結果描画部34が用いられるようになっている。   The destination setting unit 19, the facility search condition setting unit 32, the facility search unit 33, and the facility search result drawing unit 34 described above are used for realizing the presentation in the third presentation mode.

すなわち、目的地設定部19は、目的地となる施設の検索条件を入力可能とされた目的地設定用の操作画面として、タイムサービスが実施される施設のジャンルの条件および前記タイムサービス実施時間の条件を入力可能とされた操作画面をディスプレイ6に表示することができるようになっている。これにより、施設検索条件設定部32によって設定可能とされた施設の検索条件には、タイムサービスが実施される施設のジャンルおよび前記タイムサービス実施時間が含まれるようになっている。   In other words, the destination setting unit 19 uses, as an operation screen for setting the destination, where the search conditions for the facility as the destination can be input, the conditions of the genre of the facility where the time service is performed and the time service execution time An operation screen on which conditions can be input can be displayed on the display 6. Thus, the facility search conditions that can be set by the facility search condition setting unit 32 include the genre of the facility where the time service is performed and the time service execution time.

施設検索条件設定部32は、前記目的地設定用の操作画面に、施設の検索条件として、タイムサービスが実施される施設のジャンルおよび前記タイムサービス実施時間が入力された場合には、これらの入力事項を施設の検索条件に設定するようになっている。   The facility search condition setting unit 32, when the genre of the facility for which the time service is performed and the time of the time service are input as the facility search conditions on the operation screen for setting the destination, Items are set as facility search conditions.

そして、施設検索部33および施設検索結果描画部34は、施設検索条件設定部32によって前記ジャンルおよび前記タイムサービス実施時間の各検索条件が設定された場合には、タイムサービス実施施設提示部22として機能するようになっている。すなわち、施設検索部33は、ハードディスクドライブ14に記憶された前記施設情報と前記タイムサービス情報とに基づいて、前記ジャンルおよび前記タイムサービス実施時間の各検索条件を満足する施設であるジャンル/実施時間該当施設を検索するようになっている。具体的には、施設検索部33は、施設検索条件設定部32によって設定されたジャンルに該当する施設であって、施設検索条件設定部32によって設定された前記タイムサービス実施時間が、実際に前記タイムサービス実施時間内に含まれるような施設をジャンル/実施時間該当施設として検索するようになっている。例えば、施設検索条件設定部32によって設定されたジャンルがデパート、前記タイムサービス実施時間が11時から14時までとした場合、実際のタイムサービス実施時間が10時から15時までとなっているデパートはジャンル/実施時間該当施設として検索されることになる。一方、その場合、実際のタイムサービス実施時間が15時から18時まで、あるいは、13時から15時までとなっているデパートや、実際のタイムサービス実施時間が11時から14時までとなっているデパート以外の施設はジャンル/実施時間該当施設として検索されないことになる。   The facility search unit 33 and the facility search result drawing unit 34 serve as the time service execution facility presentation unit 22 when the search conditions for the genre and the time service execution time are set by the facility search condition setting unit 32. It is supposed to function. That is, the facility search unit 33 is a genre / execution time that is a facility that satisfies the search conditions of the genre and the time service execution time based on the facility information and the time service information stored in the hard disk drive 14. The corresponding facility is searched. Specifically, the facility search unit 33 is a facility corresponding to the genre set by the facility search condition setting unit 32, and the time service execution time set by the facility search condition setting unit 32 is actually A facility that is included in the time service implementation time is searched as a genre / implementation time facility. For example, if the genre set by the facility search condition setting unit 32 is a department store and the time service execution time is from 11:00 to 14:00, the actual time service execution time is from 10:00 to 15:00. Will be searched as a facility corresponding to the genre / implementation time. On the other hand, in that case, the actual time service implementation time is from 15:00 to 18:00, or from 13:00 to 15:00, or the actual time service implementation time is from 11:00 to 14:00. The facilities other than the department store are not searched as the facilities corresponding to the genre / implementation time.

さらに、施設検索結果描画部34は、施設検索部33によって検索された前記ジャンル/実施時間該当施設の検索結果をディスプレイ6に表示するようになっている。   Furthermore, the facility search result drawing unit 34 displays the search result of the facility corresponding to the genre / implementation time searched by the facility search unit 33 on the display 6.

これにより、前記所定の時間としての施設検索条件設定部32によって設定された前記タイムサービス実施時間が実際に前記タイムサービス実施時間内となるようなタイムサービスが実施される施設を、検索結果としてユーザに提示するようになっている。   As a result, a facility where a time service is implemented such that the time service implementation time set by the facility search condition setting unit 32 as the predetermined time is actually within the time service implementation time is obtained as a search result. To be presented.

ここで、図10は、このような第3の提示態様の具体例を示したものである。まず、図10のステップ31(ST31)は、目的地設定部19によってディスプレイ6に表示される目的地設定用の操作画面の1つとしての目的地検索用初期画面53を示している。この目的地検索用初期画面53には、目的地の検索方法を選択するための複数種類の検索方法がそれぞれ表記された複数の操作ボタン54が、入力操作部5を用いて選択的に操作可能な状態で表示されている。操作ボタン54の1つには、目的地としてのタイムサービスが実施される施設の検索に移行するための「施設タイムサービス検索」と表記された操作ボタン54が含まれている。次に、図10のステップ32(ST32)は、目的地設定部19によって表示される目的地設定用の操作画面の1つとしてのタイムサービス実施施設検索用ジャンル入力画面55を示している。このタイムサービス実施施設検索用ジャンル入力画面55は、ステップ31(ST31)の目的地検索用初期画面53において「施設タイムサービス検索」と表記された操作ボタン54が操作されることによって表示される画面となっている。このタイムサービス実施施設検索用ジャンル入力画面55には、検索対象となるタイムサービスが実施される施設のジャンルの条件を入力するための複数種類のジャンルがそれぞれ表記された複数の操作ボタン56が、入力操作部5を用いて選択的に操作可能な状態で表示されている。次に、図10のステップ33(ST33)は、目的地設定部19によって表示される目的地設定用の操作画面の1つとしてのタイムサービス実施施設検索用時間入力画面57を示している。このタイムサービス実施施設検索用時間入力画面57は、ステップ32(ST32)のタイムサービス実施施設検索用ジャンル入力画面55においてジャンルの1つである「デパート」と表記された操作ボタン56が操作されることによって表示される画面となっている。このタイムサービス実施施設検索用時間入力画面57には、前記タイムサービス実施時間の条件として、タイムサービスの開始時刻とタイムサービスの終了時刻とを入力操作部5を用いて入力欄58,59に入力することが可能とされている。なお、ステップ33(ST33)においては、タイムサービスの開始時刻として10時が入力され、タイムサービスの終了時刻として14時が入力されている。次に、図10のステップ34(ST34)は、施設検索結果描画部34によってディスプレイ6に表示されるジャンル/実施時間該当施設検索結果表示画面61を示している。このジャンル/実施時間該当施設検索結果表示画面61は、ステップ32(ST32)に示したタイムサービス実施施設検索用ジャンル入力画面55において入力されたジャンルの条件(デパート)と、ステップ33(ST33)に示したタイムサービス実施施設検索用時間入力画面57において入力されたタイムサービス実施時間の条件(10時から14時まで)とを満足するようなタイムサービスが実施される施設の検索結果を示す画面となっている。このジャンル/実施時間該当施設検索結果表示画面61には、ジャンル/実施時間該当施設の検索結果として、ジャンル/実施時間該当施設をそれぞれ示す項目61が一覧表示されている。また、ジャンル/実施時間該当施設検索結果表示画面61には、図7に示した検索結果一覧表示画面40と同様に、自車位置周辺地図29および絞り込み検索指示ボタン44が表示されている。なお、前記タイムサービス情報に示される前記タイムサービス実施時間がタイムサービスの実施期間をともなうような施設については、当該実施期間を加味した前記タイムサービス実施時間内に、タイムサービス実施施設検索用時間入力画面57に入力された時間が含まれる場合に、ジャンルの条件を具備することを前提としてジャンル/実施時間該当施設検索結果表示画面61上に表示されることになる。   Here, FIG. 10 shows a specific example of such a third presentation mode. First, step 31 (ST31) of FIG. 10 shows a destination search initial screen 53 as one of destination setting operation screens displayed on the display 6 by the destination setting unit 19. In this destination search initial screen 53, a plurality of operation buttons 54 each indicating a plurality of types of search methods for selecting a destination search method can be selectively operated using the input operation unit 5. It is displayed in the correct state. One of the operation buttons 54 includes an operation button 54 labeled “facility time service search” for shifting to a search for facilities where a time service as a destination is performed. Next, step 32 (ST32) in FIG. 10 shows a time service execution facility search genre input screen 55 as one of the destination setting operation screens displayed by the destination setting unit 19. This time service implementation facility search genre input screen 55 is displayed when the operation button 54 labeled “facility time service search” is operated on the destination search initial screen 53 of step 31 (ST31). It has become. On the time service execution facility search genre input screen 55, a plurality of operation buttons 56 each indicating a plurality of types of genres for inputting conditions of the genre of the facility where the time service to be searched is executed, It is displayed in a state where it can be selectively operated using the input operation unit 5. Next, Step 33 (ST33) of FIG. 10 shows a time service execution facility search time input screen 57 as one of the destination setting operation screens displayed by the destination setting unit 19. In this time service execution facility search time input screen 57, an operation button 56 labeled "department" which is one of the genres in the time service execution facility search genre input screen 55 in step 32 (ST32) is operated. It is a screen that is displayed. On the time service execution facility search time input screen 57, the time service start time and the time service end time are input to the input fields 58 and 59 using the input operation unit 5 as the conditions for the time service execution time. It is possible to do. In step 33 (ST33), 10:00 is input as the start time of the time service, and 14:00 is input as the end time of the time service. Next, step 34 (ST34) in FIG. 10 shows a genre / implementation time relevant facility search result display screen 61 displayed on the display 6 by the facility search result drawing unit 34. This genre / execution time applicable facility search result display screen 61 is displayed on the condition (department) of the genre input on the time service execution facility search genre input screen 55 shown in step 32 (ST32) and in step 33 (ST33). A screen showing a search result of a facility where a time service that satisfies the time service execution time conditions (from 10:00 to 14:00) input on the time service execution facility search time input screen 57 shown in FIG. It has become. This genre / implementation time relevant facility search result display screen 61 displays a list of items 61 each indicating a genre / implementation time relevant facility as a search result of genre / implementation time relevant facility. In addition, on the genre / implementation time appropriate facility search result display screen 61, the vehicle position vicinity map 29 and a narrow search search instruction button 44 are displayed, as in the search result list display screen 40 shown in FIG. For a facility where the time service implementation time indicated in the time service information is accompanied by a time service implementation period, the time service implementation facility search time input is included in the time service implementation time taking the implementation period into account. When the input time is included in the screen 57, it is displayed on the genre / implementation time appropriate facility search result display screen 61 on the premise that the genre condition is satisfied.

このジャンル/実施時間該当施設検索結果表示画面61は、目的地設定用の操作画面としての機能を有している。すなわち、ジャンル/実施時間該当施設検索結果表示画面61は、各項目61が入力操作部5を用いて選択可能となっており、選択された項目61を目的地として設定することができるようになっている。また、ジャンル/実施時間該当施設検索結果表示画面61には、画面61に表示された検索結果に対して、さらに地域を限定した絞り込み検索を施設検索部33に行わせるための指示を入力可能とされた操作ボタン62が表示されている。   This genre / implementation time applicable facility search result display screen 61 has a function as an operation screen for destination setting. That is, on the genre / implementation time relevant facility search result display screen 61, each item 61 can be selected using the input operation unit 5, and the selected item 61 can be set as a destination. ing. In addition, on the genre / execution time applicable facility search result display screen 61, it is possible to input an instruction for causing the facility search unit 33 to perform a narrow-down narrowing search for the search result displayed on the screen 61. The operated button 62 is displayed.

なお、図示はしないが、ステップ31(ST31)に示した目的地検索用初期画面53において、タイムサービスが実施される施設の検索以外の検索方法が選択された場合には、選択された検索方法による目的地としての施設の検索に移行することになる。このステップ31(ST31)の目的地検索用初期画面53は、前述した第2の提示態様における施設の検索の際に用いられるようにしてもよい。   Although not shown, when a search method other than the search for facilities for which the time service is performed is selected in the destination search initial screen 53 shown in step 31 (ST31), the selected search method is selected. It will shift to the search of the facility as the destination by. The destination search initial screen 53 in step 31 (ST31) may be used when searching for facilities in the second presentation mode described above.

(第4の提示態様)
タイムサービス実施施設提示部22による第4の提示態様は、前記所定の時刻としての現在の時刻または到着予想時刻が前記タイムサービス実施時間内となるタイムサービスが実施される施設を、このような施設を絞り込み検索の条件とした絞り込み検索の検索結果としてユーザに提示する態様である。
(Fourth presentation mode)
The fourth presentation mode by the time service execution facility presentation unit 22 is such a facility in which a time service in which the current time or the estimated arrival time as the predetermined time is within the time service execution time is implemented. Is presented to the user as a search result of the refinement search using the refinement search condition.

この第4の提示態様による提示の具現化には、前述した現在時刻取得部24、施設検索部33、施設検索結果描画部34および到着予想時刻算出部48が用いられるようになっている。   The present time acquisition unit 24, the facility search unit 33, the facility search result drawing unit 34, and the estimated arrival time calculation unit 48 described above are used for the realization of the presentation by the fourth presentation mode.

さらに、第4の提示態様による提示を具現化するための構成として、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、絞り込み検索条件設定手段としての絞り込み検索条件設定部64を有している。この絞り込み検索条件設定部64は、施設検索部33に前記施設情報に示される施設の属性に関する設定された検索条件を満足する施設の検索結果(現在の検索結果)に対して未設定の検索条件を用いた更なる絞り込み検索を行わせるための絞り込み検索条件を設定可能とされている。すなわち、第4の提示態様においては、図7に示したような検索結果一覧表示画面40において絞り込み検索指示ボタン44が操作された場合には、目的地設定部19によって図11に示すような絞り込み検索条件入力画面67がディスプレイ6に表示されるようになっている。この絞り込み検索条件入力画面67には、絞り込み検索方法を選択するための複数種類の絞り込み検索方法がそれぞれ表記された複数の操作ボタン68が、入力操作部5を用いて選択的に操作可能な状態で表示されている。そして、絞り込み検索条件設定部64は、施設検索部33に対して、絞り込み検索条件入力画面67において操作ボタン68の操作によって入力された絞り込み検索条件を設定するようになっている。   Furthermore, as a configuration for embodying the presentation in the fourth presentation mode, as shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has, as one of its functional blocks, a refinement search condition setting unit 64 as refinement search condition setting means. have. This refined search condition setting unit 64 has a search condition that is not set for a search result (current search result) of a facility that satisfies the search condition set for the facility attribute indicated in the facility information in the facility search unit 33. It is possible to set a refinement search condition for performing further refinement search using. That is, in the fourth presentation mode, when the search refinement instruction button 44 is operated on the search result list display screen 40 as shown in FIG. 7, the destination setting unit 19 performs the refinement as shown in FIG. A search condition input screen 67 is displayed on the display 6. In this refinement search condition input screen 67, a plurality of operation buttons 68 each indicating a plurality of types of refinement search methods for selecting a refinement search method can be selectively operated using the input operation unit 5. Is displayed. The refinement search condition setting unit 64 sets the refinement search condition input by operating the operation button 68 on the refinement search condition input screen 67 to the facility search unit 33.

図11に示すように、絞り込み検索条件入力画面67には、絞り込み検索条件の1つとして、現在の時刻が前記タイムサービス実施時間内となるタイムサービスが実施される施設である現時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件を選択するための操作ボタン68(「現在タイムサービスが実施されている施設」と表記されたもの)が含まれている。   As shown in FIG. 11, on the refinement search condition input screen 67, as one of the refinement search conditions, a current relevant facility that is a facility where a time service in which the current time is within the time service implementation time is implemented is narrowed down. An operation button 68 (designated as “facility where the current time service is currently being implemented”) for selecting a narrow search condition is included.

また、図11に示すように、絞り込み検索条件入力画面67には、絞り込み検索条件の1つとして、到着予想時刻が前記タイムサービス実施時間内となるタイムサービスが実施される施設である到着時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件を選択するための操作ボタン68(「到着予想時刻にタイムサービスが実施されている施設」と表記されたもの)が含まれている。   In addition, as shown in FIG. 11, the refinement search condition input screen 67 includes, as one of the refinement search conditions, an arrival time corresponding to a facility where a time service is performed with an estimated arrival time within the time service implementation time. An operation button 68 for selecting a narrowing search condition for narrowing down facilities (shown as “facility where time service is provided at the estimated arrival time”) is included.

そして、施設検索部33および施設検索結果描画部34は、絞り込み検索条件設定部64によって前記現時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件が設定された場合には、タイムサービス施設提示部22として機能するようになっている。すなわち、この場合に、施設検索部33は、現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻と、前記施設情報に示される施設の属性に関する設定された検索条件を満足する施設の検索結果(以下、現検索結果と称する)に示される施設についての前記施設情報と、ハードディスクドライブ14に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、前記現時該当施設を絞り込み検索するようになっている。具体的には、施設検索部33は、前記現検索結果に示される施設のうち、前記施設情報に対応する前記タイムサービス情報が存在し、かつ、現在の時刻が当該タイムサービス情報に示される前記タイムサービス実施時間内となる施設を、前記現時該当施設として絞り込み検索するようになっている。   The facility search unit 33 and the facility search result drawing unit 34 function as the time service facility presentation unit 22 when the narrow search condition for narrowing down the current relevant facility is set by the narrow search condition setting unit 64. It is like that. That is, in this case, the facility search unit 33 searches for a facility that satisfies the current time acquired by the current time acquisition unit 24 and the set search condition related to the attribute of the facility indicated in the facility information (hereinafter referred to as a search result). Based on the facility information about the facility indicated in the current search result) and the time service information stored in the hard disk drive 14, the current relevant facility is narrowed down and searched. Specifically, the facility search unit 33 includes the time service information corresponding to the facility information among the facilities indicated in the current search result, and the current time is indicated in the time service information. The facilities within the time service implementation time are narrowed down and searched as the current applicable facility.

なお、このとき、前記タイムサービス情報に示される前記タイムサービス実施時間がタイムサービスの実施期間をともなうような施設については、当該実施期間を加味した前記タイムサービス実施時間内に、年月日をともなう現在の時刻が含まれる場合に、ジャンルの条件を具備することを前提として前記現時該当施設として検索されることになる。   At this time, for facilities where the time service implementation time indicated in the time service information is accompanied by the implementation period of the time service, the date is included within the implementation time of the time service including the implementation period. When the current time is included, the current facility is searched on the assumption that the genre condition is satisfied.

そして、施設検索結果描画部34は、施設検索部33によって絞り込み検索された前記現時該当施設の検索結果をディスプレイ6に表示するようになっている。   The facility search result drawing unit 34 displays the search result of the current relevant facility searched by the facility search unit 33 on the display 6.

また、施設検索部33および施設検索結果描画部34は、絞り込み検索条件設定部64によって前記到着時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件が設定された場合にも、タイムサービス施設提示部22として機能するようになっている。すなわち、この場合に、施設検索部33は、前記現検索結果に示される施設についての到着予想時刻算出部48によって算出された到着予想時刻と、前記現検索結果に示される施設についての前記施設情報と、ハードディスクドライブ14に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、前記到着時該当施設を絞り込み検索するようになっている。具体的には、施設検索部33は、前記現検索結果に示される施設のうち、前記施設情報に対応する前記タイムサービス情報が存在し、かつ、到着予想時刻が当該タイムサービス情報に示される前記タイムサービス実施時間内となる施設を、前記到着時該当施設として絞り込み検索するようになっている。   Further, the facility search unit 33 and the facility search result drawing unit 34 function as the time service facility presentation unit 22 even when a narrow search condition for narrowing down the relevant facility upon arrival is set by the narrow search condition setting unit 64. It is supposed to be. That is, in this case, the facility search unit 33 calculates the estimated arrival time calculated by the estimated arrival time calculation unit 48 for the facility indicated in the current search result and the facility information regarding the facility indicated in the current search result. Based on the time service information stored in the hard disk drive 14, the relevant facility is narrowed down and searched upon arrival. Specifically, the facility search unit 33 includes the time service information corresponding to the facility information among the facilities indicated in the current search result, and the estimated arrival time is indicated in the time service information. A facility within the time service implementation time is narrowed down and searched as a relevant facility upon arrival.

なお、このとき、前記タイムサービス情報に示される前記タイムサービス実施時間がタイムサービスの実施期間をともなうような施設については、当該実施期間を加味した前記タイムサービス実施時間内に、年月日をともなう到着予想時刻が含まれる場合に、ジャンルの条件を具備することを前提として前記到着時該当施設として検索されることになる。   At this time, for facilities where the time service implementation time indicated in the time service information is accompanied by the implementation period of the time service, the date is included within the implementation time of the time service including the implementation period. When the estimated arrival time is included, it is searched as the facility corresponding to the arrival on the premise that the genre condition is satisfied.

そして、施設検索結果描画部34は、施設検索部33によって絞り込み検索された前記到着時該当施設の検索結果をディスプレイ6に表示するようになっている。   The facility search result drawing unit 34 displays the search result of the relevant facility upon arrival searched by the facility search unit 33 on the display 6.

次に、この第4の提示態様による提示動作の一例について説明する。   Next, an example of the presentation operation according to the fourth presentation mode will be described.

なお、初期状態においては、施設検索部33によって前記現検索結果に示される施設が検索されていて、当該現検索結果が、図7の検索結果一覧表示画面40に示したような絞り込み検索条件の入力が可能な状態としてディスプレイ6に表示されているものとする。   In the initial state, the facility shown in the current search result is searched for by the facility search unit 33, and the current search result satisfies the narrow search condition as shown in the search result list display screen 40 of FIG. It is assumed that an input is possible on the display 6.

第4の提示態様においては、まず、図12のステップ41(ST41)において、施設検索部33により、施設検索条件設定部32によって絞り込み検索条件が設定されたか否かの判定を行い、この判定において肯定的な判定結果が得られた場合にはステップ42(ST42)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には処理を終了する。   In the fourth presentation mode, first, in step 41 (ST41) of FIG. 12, the facility search unit 33 determines whether or not a narrow search condition is set by the facility search condition setting unit 32. In this determination, If a positive determination result is obtained, the process proceeds to step 42 (ST42), and if a negative determination result is obtained, the process ends.

次いで、ステップ42(ST42)において、施設検索部33により、絞り込み検索条件設定部64によって設定された絞り込み検索条件が前記現時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件であるか否かの判定を行い、この判定において肯定的な判定結果が得られた場合にはステップ43(ST43)に進み、否定的な判定結果が得られた場合にはステップ48(ST48)に進む。   Next, in step 42 (ST42), the facility search unit 33 determines whether or not the narrowing search condition set by the narrowing search condition setting unit 64 is a narrowing search condition for narrowing down the current facility. If a positive determination result is obtained in this determination, the process proceeds to step 43 (ST43), and if a negative determination result is obtained, the process proceeds to step 48 (ST48).

ステップ43(ST43)に進む場合には、ステップ43(ST43)からステップ47(ST47)までの一連の処理が行われることになる。一方、ステップ48(ST48)に進む場合には、ステップ48(ST48)からステップ52(ST52)までの一連の処理が行われることになる。   When proceeding to step 43 (ST43), a series of processing from step 43 (ST43) to step 47 (ST47) is performed. On the other hand, when proceeding to step 48 (ST48), a series of processing from step 48 (ST48) to step 52 (ST52) is performed.

ここで、ステップ43(ST43)からステップ47(ST47)までの処理について先に説明すると、まず、ステップ43(ST43)において、施設検索部33により、現在時刻取得部24によって取得された現在の時刻を現在時刻取得部24から取得する。   Here, the processing from step 43 (ST43) to step 47 (ST47) will be described first. First, the current time acquired by the current time acquisition unit 24 by the facility search unit 33 in step 43 (ST43). Is acquired from the current time acquisition unit 24.

次いで、ステップ44(ST44)において、施設検索部33により、前記現検索結果に示される施設についての前記施設情報を取得する。この施設情報は、前記現検索結果に示される施設の検索の際にハードディスクドライブ14から読み出されてRAM13に保存されたものをRAM13から読み出すことによって取得するようにしてもよい。   Next, in step 44 (ST44), the facility search unit 33 acquires the facility information about the facility indicated in the current search result. This facility information may be acquired by reading from the RAM 13 what is read from the hard disk drive 14 and stored in the RAM 13 when searching for the facility indicated in the current search result.

次いで、ステップ45(ST45)において、施設検索部33により、ハードディスクドライブ14から前記タイムサービス情報を読み出す。   Next, in step 45 (ST45), the facility search unit 33 reads the time service information from the hard disk drive 14.

次いで、ステップ46(ST46)において、施設検索部33により、ステップ43(ST43)において取得された現在の時刻、ステップ44(ST44)において取得された前記施設情報およびステップ45(ST45)において読み出された前記タイムサービス情報に基づいて、前記現時該当施設を絞り込み検索する。   Next, in step 46 (ST46), the facility retrieval unit 33 reads the current time acquired in step 43 (ST43), the facility information acquired in step 44 (ST44), and in step 45 (ST45). Based on the time service information, the current relevant facility is narrowed down and searched.

次いで、ステップ47(ST47)において、施設検索結果描画部34により、施設検索部33による絞り込み検索の検索結果をディスプレイ6に表示して処理を終了する。   Next, in step 47 (ST47), the facility search result drawing unit 34 displays the search result of the narrow search by the facility search unit 33 on the display 6, and the process is terminated.

次いで、ステップ48(ST48)からステップ52(ST52)までの処理について説明すると、まず、ステップ48(ST48)において、施設検索部33により、絞り込み検索条件設定部64によって設定された絞り込み検索条件が前記到着時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件であるか否かの判定を行い、この判定において肯定的な判定結果が得られた場合にはステップ49(ST49)に進み、否定的な判定結果が得られた場合にはステップ53(ST53)に進む。   Next, the processing from step 48 (ST48) to step 52 (ST52) will be described. First, in step 48 (ST48), the narrowing search condition set by the narrowing search condition setting unit 64 by the facility search unit 33 is described above. It is determined whether or not the search condition for narrowing down the relevant facility at the time of arrival. If a positive determination result is obtained in this determination, the process proceeds to step 49 (ST49), and a negative determination result is obtained. If it is obtained, the process proceeds to step 53 (ST53).

ステップ49(ST49)においては、施設検索部33により、到着予想時刻算出部48によって算出された前記現検索結果に示される施設についての到着予想時刻を取得してステップ50(ST50)に進む。   In step 49 (ST49), the facility search unit 33 acquires the predicted arrival time for the facility indicated in the current search result calculated by the predicted arrival time calculation unit 48, and the process proceeds to step 50 (ST50).

一方、ステップ53(ST53)においては、施設検索部33により、前記現時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件および前記到着時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件以外の絞り込み検索条件を満足する施設の絞り込み検索を行って処理を終了する。   On the other hand, in step 53 (ST53), the facility search unit 33 searches for a facility satisfying a narrowing search condition other than the narrowing search condition for narrowing down the current relevant facility and the narrowing search condition for narrowing down the relevant facility upon arrival. A refined search is performed and the process ends.

次いで、ステップ50(ST50)においては、施設検索部33により、前記現検索結果に示される施設についての前記施設情報を取得する。   Next, in step 50 (ST50), the facility search unit 33 acquires the facility information about the facility indicated in the current search result.

次いで、ステップ51(ST51)において、施設検索部33により、ハードディスクドライブ14から前記タイムサービス情報を読み出す。   Next, in step 51 (ST51), the facility search unit 33 reads the time service information from the hard disk drive 14.

次いで、ステップ52(ST52)において、施設検索部33により、ステップ49(ST49)において取得された到着予想時刻、ステップ50(ST50)において取得された前記施設情報およびステップ51(ST51)において読み出された前記タイムサービス情報に基づいて、前記到着時該当施設を絞り込み検索してステップ47(ST47)に進む。   Next, in step 52 (ST52), the facility search unit 33 reads the estimated arrival time acquired in step 49 (ST49), the facility information acquired in step 50 (ST50), and in step 51 (ST51). Based on the time service information, the relevant facilities at the time of arrival are narrowed down and the process proceeds to step 47 (ST47).

上記構成に加えて、さらに、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、タイムサービス情報取得手段としてのタイムサービス情報取得部70を有している。このタイムサービス情報取得部70は、図1に示すように、通信装置8を介して、前記タイムサービス情報をこのタイムサービス情報に対応する施設を車載用ナビゲーション装置1が特定可能な状態で配信する配信サーバ73に接続可能とされている。なお、配信サーバ73は、前記タイムサービス情報を、ハードディスクドライブ14に記憶された前記施設情報に対応する識別コードを付与した状態で配信するものであってもよい。そして、タイムサービス情報取得部70は、配信サーバ73との接続状態において、配信サーバ73から配信される前記タイムサービス情報を受信して取得するようになっている。   In addition to the above configuration, as shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 further includes a time service information acquisition unit 70 as a time service information acquisition unit as one of its functional blocks. As shown in FIG. 1, the time service information acquisition unit 70 distributes the time service information via the communication device 8 in a state where the in-vehicle navigation device 1 can identify the facility corresponding to the time service information. Connection to the distribution server 73 is possible. The distribution server 73 may distribute the time service information with an identification code corresponding to the facility information stored in the hard disk drive 14 added. The time service information acquisition unit 70 receives and acquires the time service information distributed from the distribution server 73 in a connected state with the distribution server 73.

また、図3に示すように、ナビCPU11は、その機能ブロックの1つとして、タイムサービス情報記録手段としてのタイムサービス情報記録部71を有している。このタイムサービス情報記録部71は、タイムサービス情報取得部70によって取得された前記タイムサービス情報をハードディスクドライブ14に、前記施設情報と対応させた状態で記録するようになっている。なお、配信サーバ73からの受信時に、既に前記タイムサービス情報に前記施設情報に対応する識別コードが付与されている場合には、受信した前記タイムサービス情報をそのままハードディスクドライブ14に記録すればよい。   As shown in FIG. 3, the navigation CPU 11 has a time service information recording unit 71 as time service information recording means as one of its functional blocks. The time service information recording unit 71 records the time service information acquired by the time service information acquisition unit 70 on the hard disk drive 14 in a state corresponding to the facility information. Note that when the time service information has already been given an identification code corresponding to the facility information at the time of reception from the distribution server 73, the received time service information may be recorded in the hard disk drive 14 as it is.

これにより、配信サーバ73が保有するリアルタイムの前記タイムサービス情報を配信サーバ73から取得することができるので、最新のタイムサービス情報に基づいたタイムサービスが実施される施設の提示を行うことができる。   Thereby, since the real-time time service information possessed by the distribution server 73 can be acquired from the distribution server 73, it is possible to present a facility where the time service is performed based on the latest time service information.

以上述べたように、本発明によれば、タイムサービス施設提示部22により、現在の時刻、到着予想時刻またはユーザが設定した時間がタイムサービスが実施される時間内となるようなタイムサービスが実施される施設をユーザに提示することができるので、ユーザが、現在の時刻、到着予想時刻またはユーザが設定した時間にタイムサービスが実施されている施設を確実に把握することができる。これにより、現在タイムサービスが行われている自車位置の周辺の施設に向かうことや、タイムサービス実施時間を狙って経路誘導を受けつつ目的地に向かうことで、所望のタイムサービスを確実に受けることができる。   As described above, according to the present invention, the time service facility presentation unit 22 implements the time service such that the current time, the estimated arrival time, or the time set by the user is within the time when the time service is performed. Since the facility to be provided can be presented to the user, the user can surely grasp the facility where the time service is performed at the current time, the estimated arrival time, or the time set by the user. As a result, you can get the desired time service reliably by heading to the facility around the location of the vehicle where the time service is currently being offered, or heading to the destination while receiving route guidance for the time service implementation time. be able to.

なお、本発明は、前述した実施の形態に限定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能なものである。例えば、本発明は、前述した第1乃至第4の提示態様によるタイムサービスが実施される施設の提示を具現化するための構成をすべて備えたものであってもよいし、これらの構成を選択的に備えたものであってもよい。   In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, A various change is possible as needed. For example, the present invention may include all the configurations for realizing the presentation of the facility where the time service according to the first to fourth presentation modes described above is implemented, or select these configurations. It may be provided.

1 車載用ナビゲーション装置
14 ハードディスクドライブ
22 タイムサービス施設提示部
1 Car navigation system 14 Hard disk drive 22 Time service facility presentation section

Claims (12)

施設のタイムサービスに関する情報を除く施設の所定の属性を示す情報である施設情報を含む地図データが記憶された地図データ記憶手段と、
タイムサービスが実施される施設についてのタイムサービスに関する情報であって、少なくとも、タイムサービスの実施時間を示す情報であるタイムサービス情報が、前記タイムサービスが実施される施設についての前記施設情報と対応した状態で記憶されたタイムサービス情報記憶手段と、
前記地図データ記憶手段に記憶された前記タイムサービスが実施される施設についての前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、所定の時刻または所定の時間が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設をユーザに提示するタイムサービス実施施設提示手段と
を備えたことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
Map data storage means in which map data including facility information which is information indicating a predetermined attribute of the facility excluding information related to the time service of the facility is stored;
Time service information about a facility where the time service is implemented, and at least time service information which is information indicating an implementation time of the time service corresponds to the facility information about the facility where the time service is implemented Time service information storage means stored in a state;
Based on the facility information about the facility where the time service is stored stored in the map data storage unit and the time service information stored in the time service information storage unit, a predetermined time or a predetermined time A vehicle-mounted navigation device comprising: time service execution facility presenting means for presenting a user with a facility where the time service is performed such that the time service is within the time service execution time.
前記地図データ記憶手段に記憶された前記地図データに基づいて、所定領域の地図を表示部に表示する地図表示手段と、
前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報に基づいて、前記地図表示手段によって表示される前記地図上に、前記所定領域内に存在する施設を示すアイコンを重畳表示する施設アイコン表示手段と、
現在の時刻を取得する現在時刻取得手段と
を備え、
前記タイムサービス実施施設提示手段は、
前記地図データ記憶手段に記憶された前記所定領域内に存在する施設についての前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、前記所定領域内に存在する施設のうちの前記タイムサービスが実施される施設である地図領域内該当施設を抽出する地図領域内該当施設抽出手段と、
前記現在時刻取得手段によって取得された前記現在の時刻に基づいて、前記地図領域内該当施設抽出手段によって抽出された前記地図領域内該当施設に対して、現在タイムサービスが実施されているか否かの判定を行う地図領域内該当施設現時実施判定手段と、
この地図領域内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記地図領域内該当施設についての前記アイコンの表示態様を、当該判定結果が否定的となる前記地図領域内該当施設についての前記アイコンの表示態様および前記地図領域内該当施設以外の前記所定領域内に存在する施設についての前記アイコンの表示態様と異ならせるように前記施設アイコン表示手段を制御する施設アイコン表示制御手段と
を有するとともに、前記所定の時刻としての前記現在の時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設を、前記地図領域内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記地図領域内該当施設についての前記施設アイコン表示制御手段の前記制御にしたがった表示態様での前記施設アイコン表示手段による前記アイコンの表示によってユーザに提示すること
を特徴とする請求項1に記載の車載用ナビゲーション装置。
Map display means for displaying a map of a predetermined area on a display unit based on the map data stored in the map data storage means;
Facility icon display means for superimposing an icon indicating a facility existing in the predetermined area on the map displayed by the map display means based on the facility information stored in the map data storage means;
Current time acquisition means for acquiring the current time, and
The time service execution facility presentation means includes:
Based on the facility information about the facility existing in the predetermined area stored in the map data storage unit and the time service information stored in the time service information storage unit, the facility exists in the predetermined area. Of the facilities, the corresponding facility extraction means in the map region for extracting the corresponding facility in the map region that is the facility where the time service is performed,
Whether or not a current time service is implemented for the corresponding facility in the map area extracted by the corresponding facility extraction means in the map area based on the current time acquired by the current time acquisition means The current facility implementation determination means in the map area to be determined;
The display mode of the icon for the corresponding facility in the map area in which the determination result of the current facility determination means in this map area is positive, the display mode for the corresponding facility in the map area in which the determination result is negative And a facility icon display control means for controlling the facility icon display means so as to be different from the icon display mode and the icon display mode for the facility existing in the predetermined area other than the corresponding facility in the map area. The facility where the time service is implemented such that the current time as the predetermined time is within the implementation time of the time service, and the determination result of the facility current implementation determination means in the map area is positive In the display mode according to the control of the facility icon display control means for the corresponding facility in the map area The vehicle-mounted navigation device according to claim 1, wherein the navigation device is presented to a user by displaying the icon by means of a facility icon display means.
現在の時刻を取得する現在時刻取得手段と、
前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報に基づいて、前記施設の所定の属性に関する設定された検索条件を満足する施設を検索する施設検索手段と、
この施設検索手段の検索結果を表示部に表示する施設検索結果表示手段と
を備え、
前記タイムサービス実施施設提示手段は、
前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設検索手段によって検索された施設についての前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、前記施設検索手段によって検索された施設のうちの前記タイムサービスが実施される施設である検索施設内該当施設を抽出する検索施設内該当施設抽出手段と、
前記現在時刻取得手段によって取得された前記現在の時刻に基づいて、前記検索施設内該当施設抽出手段によって抽出された前記検索施設内該当施設に対して、現在タイムサービスが実施されているか否かの判定を行う検索施設内該当施設現時実施判定手段と、
この検索施設内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記検索結果を強調表示するように前記施設検索結果表示手段を制御する現時実施該当施設強調表示制御手段と
を有するとともに、前記所定の時刻としての前記現在の時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設を、前記検索施設内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記現時実施該当施設強調表示制御手段の前記制御にしたがった前記施設検索結果表示手段による前記検索結果の強調表示によってユーザに提示すること
を特徴とする請求項1または請求項2に記載の車載用ナビゲーション装置。
Current time acquisition means for acquiring the current time;
Facility search means for searching for a facility that satisfies a set search condition related to a predetermined attribute of the facility based on the facility information stored in the map data storage means;
A facility search result display means for displaying the search result of the facility search means on the display unit,
The time service execution facility presentation means includes:
Search by the facility search means based on the facility information about the facility searched by the facility search means stored in the map data storage means and the time service information stored in the time service information storage means A search facility corresponding facility extraction means for extracting a search facility corresponding facility which is a facility where the time service is performed among the received facilities;
Whether or not a current time service is implemented for the relevant facility in the search facility extracted by the relevant facility extraction means in the search facility based on the current time acquired by the current time acquisition means A facility for determining the current implementation of the facility within the search facility that performs the determination;
Current implementation relevant facility highlighting for controlling the facility search result display means to highlight the search result for the relevant facility within the search facility for which the judgment result of the relevant facility within the search facility is affirmative And a facility where the time service is implemented such that the current time as the predetermined time is within the implementation time of the time service. Presenting to the user by highlighting the search result by the facility search result display means according to the control of the currently implemented corresponding facility highlight display control means for the corresponding facility in the search facility for which the determination result is affirmative. The in-vehicle navigation device according to claim 1 or 2, wherein the on-vehicle navigation device is characterized.
前記施設検索結果表示手段は、前記施設検索手段の検索結果を前記表示部に一覧として表示するように形成され、
前記タイムサービス実施施設提示手段は、前記一覧に示される前記施設検索手段の検索結果の並び順を、ユーザの指示を待って変更する並び替え手段を備え、
前記並び替え手段は、前記検索施設内該当施設現時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記検索結果を前記一覧の先頭側に表示する旨の前記ユーザの指示を許容し、当該指示にしたがった前記並び順の変更を行うことが可能とされていること
を特徴とする請求項3に記載の車載用ナビゲーション装置。
The facility search result display means is configured to display the search results of the facility search means as a list on the display unit,
The time service execution facility presenting means includes a sorting means for changing the order of search results of the facility search means shown in the list, waiting for a user instruction,
The reordering means indicates the user's instruction to display the search result for the relevant facility in the search facility for which the determination result of the relevant facility current execution determination means in the search facility is affirmative at the top of the list The in-vehicle navigation device according to claim 3, wherein the arrangement order can be changed according to the instruction.
前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報に基づいて、前記施設の所定の属性に関する設定された検索条件を満足する施設を検索する施設検索手段と、
この施設検索手段の検索結果を表示部に表示する施設検索結果表示手段と、
前記施設検索手段によって検索された施設への到着予想時刻を算出する到着予想時刻算出手段と
を備え、
前記タイムサービス実施施設提示手段は、
前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設検索手段によって検索された施設についての前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、前記施設検索手段によって検索された施設のうちの前記タイムサービスが実施される施設である検索施設内該当施設を抽出する検索施設内該当施設抽出手段と、
この検索施設内該当施設抽出手段によって抽出された前記検索施設内該当施設についての前記到着予想時刻算出手段によって算出された前記到着予想時刻に基づいて、当該検索施設内該当施設に対して、その到着予想時刻においてタイムサービスが実施されているか否かの判定を行う検索施設内該当施設到着時実施判定手段と、
この検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記検索結果を強調表示するように前記施設検索結果表示手段を制御する到着時実施該当施設強調表示制御手段と
を有するとともに、前記所定の時刻としての前記到着予想時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設を、前記検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記到着時実施該当施設強調表示制御手段の前記制御にしたがった前記施設検索結果表示手段による前記検索結果の強調表示によってユーザに提示すること
を特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の車載用ナビゲーション装置。
Facility search means for searching for a facility that satisfies a set search condition related to a predetermined attribute of the facility based on the facility information stored in the map data storage means;
Facility search result display means for displaying the search result of the facility search means on the display unit;
An estimated arrival time calculating means for calculating an estimated arrival time at the facility searched by the facility searching means,
The time service execution facility presentation means includes:
Search by the facility search means based on the facility information about the facility searched by the facility search means stored in the map data storage means and the time service information stored in the time service information storage means A search facility corresponding facility extraction means for extracting a search facility corresponding facility which is a facility where the time service is performed among the received facilities;
Based on the expected arrival time calculated by the expected arrival time calculation means for the relevant facility in the search facility extracted by the relevant facility in the search facility, the arrival for the relevant facility in the search facility Implementation determination means upon arrival at the relevant facility in the search facility that determines whether or not the time service is being implemented at the expected time;
Implementation facility upon arrival that controls the facility search result display means to highlight the search result for the relevant facility within the search facility for which the determination result of the arrival facility execution determination means in the search facility is affirmative And a facility for performing the time service such that the expected arrival time as the predetermined time is within the implementation time of the time service. The result of highlighting of the search result by the facility search result display means according to the control of the facility highlight display control means executed on arrival for the corresponding facility in the search facility for which the determination result of the determination means is affirmative. The vehicle-mounted navigation device according to any one of claims 1 to 4, wherein the vehicle-mounted navigation device is presented.
前記施設検索手段によって検索された施設の中からユーザによって選択された施設を目的地に設定する目的地設定手段と、
この目的地設定手段によって設定された目的地までの自車両の経路誘導を行う経路誘導手段と
を備え、
前記タイムサービス実施施設提示手段は、
前記目的地設定手段によって前記検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設が前記目的地に設定された場合に、この設定された目的地までの前記経路誘導手段による前記経路誘導の開始時に、当該目的地への到着予想時刻に当該目的地においてタイムサービスが実施されている旨を音声案内するタイムサービス音声案内手段を有するとともに、前記所定の時刻としての前記到着予想時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設を、前記タイムサービス音声案内手段による前記音声案内によってユーザに提示すること
を特徴とする請求項5に記載の車載用ナビゲーション装置。
Destination setting means for setting a facility selected by the user from the facilities searched by the facility search means as a destination;
Route guidance means for guiding the route of the host vehicle to the destination set by the destination setting means,
The time service execution facility presentation means includes:
When the target facility in the search facility in which the determination result of the execution determination unit upon arrival at the target facility in the search facility is affirmed by the destination setting unit is set as the destination, A time service voice guidance means for voice guidance that the time service is being implemented at the destination at the expected arrival time at the destination at the start of the route guidance by the route guidance means; and the predetermined time The facility where the time service is implemented such that the estimated arrival time is within the time service implementation time is presented to the user by the voice guidance by the time service voice guidance means. 5. The in-vehicle navigation device according to 5.
前記施設検索結果表示手段は、前記施設検索手段の検索結果を前記表示部に一覧として表示するように形成され、
前記タイムサービス実施施設提示手段は、前記一覧に示される前記施設検索手段の検索結果の並び順を、ユーザの指示を待って変更する並び替え手段を備え、
前記並び替え手段は、前記検索施設内該当施設到着時実施判定手段の判定結果が肯定的となる前記検索施設内該当施設についての前記検索結果を前記一覧の先頭側に表示する旨の前記ユーザの指示を許容し、当該指示にしたがった前記並び順の変更を行うことが可能とされていること
を特徴とする請求項5または請求項6に記載の車載用ナビゲーション装置。
The facility search result display means is configured to display the search results of the facility search means as a list on the display unit,
The time service execution facility presenting means includes a sorting means for changing the order of search results of the facility search means shown in the list, waiting for a user instruction,
The sorting means is configured to display the search result for the relevant facility in the search facility on which the determination result of the execution determination means upon arrival at the relevant facility in the search facility is affirmative at the top of the list. The in-vehicle navigation device according to claim 5 or 6, wherein an instruction is permitted and the arrangement order can be changed according to the instruction.
施設の検索条件を設定可能とされた施設検索条件設定手段と、
この施設検索条件設定手段によって設定された検索条件を満足する施設を検索する施設検索手段と、
この施設検索手段の検索結果を表示部に表示する施設検索結果表示手段と
を備え、
前記施設検索条件設定手段によって設定可能とされた前記施設の検索条件には、前記タイムサービスが実施される施設のジャンルの条件および前記タイムサービスの実施時間の条件が含まれており、
前記施設検索手段および前記施設検索結果表示手段は、前記施設検索条件設定手段によって前記ジャンルおよび前記実施時間の各検索条件が設定された場合には、前記タイムサービス実施施設提示手段として機能し、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて、前記ジャンルおよび前記実施時間の各検索条件を満足する施設であるジャンル/実施時間該当施設を検索し、検索された前記ジャンル/実施時間該当施設の検索結果を表示することにより、前記所定の時間としての前記施設検索条件設定手段によって設定された前記実施時間が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設をユーザに提示すること
を特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の車載用ナビゲーション装置。
Facility search condition setting means capable of setting facility search conditions;
Facility search means for searching for a facility that satisfies the search conditions set by the facility search condition setting means;
A facility search result display means for displaying the search result of the facility search means on the display unit,
The facility search conditions that can be set by the facility search condition setting means include a genre condition of the facility where the time service is performed and a condition of the time service execution time,
The facility search means and the facility search result display means function as the time service execution facility presentation means when the search conditions for the genre and the execution time are set by the facility search condition setting means, Based on the facility information stored in the map data storage means and the time service information stored in the time service information storage means, the genre / facility that satisfies the search conditions for the genre and the implementation time The implementation time set by the facility search condition setting means as the predetermined time is displayed by searching the establishment corresponding to the implementation time and displaying the search result of the searched genre / execution time applicable facility. The facility where the time service is implemented so that it is within the implementation time of Vehicle navigation apparatus according to any one of claims 1 to 7, characterized in.
現在の時刻を取得する現在時刻取得手段と、
前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報に基づいて、前記施設の所定の属性に関する設定された検索条件を満足する施設を検索する施設検索手段と、
この施設検索手段の検索結果を表示部に表示する施設検索結果表示手段と、
前記施設検索手段に前記検索条件を満足する施設の検索結果に対する絞り込み検索を行わせるための絞り込み検索条件を設定可能とされた絞り込み検索条件設定手段と
を備え、
前記絞り込み検索条件には、現在の時刻が前記タイムサービスの実施時間内となる施設である現時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件が含まれており、
前記施設検索手段および前記施設検索結果表示手段は、前記絞り込み検索条件設定手段によって前記現時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件が設定された場合には、前記タイムサービス実施施設提示手段として機能し、前記現在時刻取得手段によって取得された前記現在の時刻と、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて前記現時該当施設を絞り込み検索し、絞り込み検索された前記現時該当施設の検索結果を表示することにより、前記所定の時刻としての前記現在の時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設をユーザに提示すること
を特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の車載用ナビゲーション装置。
Current time acquisition means for acquiring the current time;
Facility search means for searching for a facility that satisfies a set search condition related to a predetermined attribute of the facility based on the facility information stored in the map data storage means;
Facility search result display means for displaying the search result of the facility search means on the display unit;
A refinement search condition setting means capable of setting a refinement search condition for causing the facility search means to perform a refinement search for a search result of a facility that satisfies the search condition, and
The refinement search condition includes a refinement search condition for narrowing down the currently applicable facility that is a facility whose current time is within the implementation time of the time service,
The facility search means and the facility search result display means function as the time service implementation facility presenting means when a narrow search condition for narrowing down the current relevant facility is set by the narrow search condition setting means. Based on the current time acquired by the current time acquisition means, the facility information stored in the map data storage means, and the time service information stored in the time service information storage means, The time service is implemented such that the current time as the predetermined time falls within the implementation time of the time service by narrowing down the facility and displaying the search result of the current relevant facility that has been narrowed down. The facility to be operated is presented to the user. The in-vehicle navigation device described in 1.
前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報に基づいて、前記施設の所定の属性に関する設定された検索条件を満足する施設を検索する施設検索手段と、
この施設検索手段の検索結果を表示部に表示する施設検索結果表示手段と、
前記施設検索手段によって検索された施設への到着予想時刻を算出する到着予想時刻算出手段と、
前記施設検索手段に前記検索条件を満足する施設の検索結果に対する絞り込み検索を行わせるための絞り込み検索条件を設定可能とされた絞り込み検索条件設定手段と
を備え、
前記絞り込み検索条件には、到着予想時刻が前記タイムサービスの実施時間内となる施設である到着時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件が含まれており、
前記施設検索手段および前記施設検索結果表示手段は、前記絞り込み検索条件設定手段によって前記到着時該当施設を絞り込む旨の絞り込み検索条件が設定された場合には、前記タイムサービス実施施設提示手段として機能し、前記到着予想時刻算出手段によって算出された前記到着予想時刻と、前記地図データ記憶手段に記憶された前記施設情報と、前記タイムサービス情報記憶手段に記憶された前記タイムサービス情報とに基づいて前記到着時該当施設を絞り込み検索し、絞り込み検索された前記到着時該当施設の検索結果を表示することにより、前記所定の時刻としての前記到着予想時刻が前記タイムサービスの実施時間内となるような前記タイムサービスが実施される施設をユーザに提示すること
を特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の車載用ナビゲーション装置。
Facility search means for searching for a facility that satisfies a set search condition related to a predetermined attribute of the facility based on the facility information stored in the map data storage means;
Facility search result display means for displaying the search result of the facility search means on the display unit;
An estimated arrival time calculating means for calculating an estimated arrival time at the facility searched by the facility searching means;
A refinement search condition setting means capable of setting a refinement search condition for causing the facility search means to perform a refinement search for a search result of a facility that satisfies the search condition, and
The refinement search condition includes a refinement search condition for narrowing down a corresponding facility upon arrival, which is a facility whose estimated arrival time is within the time service implementation time,
The facility search means and the facility search result display means function as the time service execution facility presenting means when the narrow search condition for narrowing down the relevant facility upon arrival is set by the narrow search condition setting means. Based on the estimated arrival time calculated by the estimated arrival time calculating means, the facility information stored in the map data storage means, and the time service information stored in the time service information storage means. By narrowing down the relevant facilities at the time of arrival, and displaying the search result of the relevant facilities at the time of the narrowed search, the expected arrival time as the predetermined time is within the time service implementation time. 10. The facility where the time service is implemented is presented to the user. The vehicle-mounted navigation device according to any one of the above.
前記タイムサービス情報を、このタイムサービス情報に対応する施設を特定可能な状態で配信する配信サーバに接続可能とされ、前記配信サーバとの接続状態において、前記配信サーバから配信される前記タイムサービス情報を取得するタイムサービス情報取得手段と、
このタイムサービス情報取得手段によって取得された前記タイムサービス情報を、前記タイムサービスが実施される施設についての前記施設情報と対応した状態で前記タイムサービス情報記憶手段に記録するタイムサービス情報記録手段と
を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項10のいずれか1項に記載の車載用ナビゲーション装置。
The time service information that is connectable to a distribution server that distributes the time service information in a state in which facilities corresponding to the time service information can be specified, and is distributed from the distribution server in a connected state with the distribution server. Time service information acquisition means for acquiring,
Time service information recording means for recording the time service information acquired by the time service information acquisition means in the time service information storage means in a state corresponding to the facility information about the facility where the time service is implemented. The in-vehicle navigation device according to any one of claims 1 to 10, further comprising:
前記タイムサービス情報記憶手段は、前記地図データ記憶手段と同一の記憶手段とされており、
前記タイムサービス情報は、前記地図データの一部を構成していること
を特徴とする請求項1乃至請求項11のいずれか1項に記載の車載用ナビゲーション装置。
The time service information storage means is the same storage means as the map data storage means,
The in-vehicle navigation device according to any one of claims 1 to 11, wherein the time service information constitutes a part of the map data.
JP2009120881A 2009-05-19 2009-05-19 On-vehicle navigation system Pending JP2010271061A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009120881A JP2010271061A (en) 2009-05-19 2009-05-19 On-vehicle navigation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009120881A JP2010271061A (en) 2009-05-19 2009-05-19 On-vehicle navigation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010271061A true JP2010271061A (en) 2010-12-02

Family

ID=43419223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009120881A Pending JP2010271061A (en) 2009-05-19 2009-05-19 On-vehicle navigation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010271061A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017138818A (en) * 2016-02-04 2017-08-10 株式会社ぐるなび Server device and method for controlling server
US9909898B2 (en) 2013-04-26 2018-03-06 Mitsubishi Electric Corporation In-vehicle device, information distribution server, and facility information display method
JP2018185571A (en) * 2017-04-24 2018-11-22 パイオニア株式会社 Information processing apparatus, information processing method and program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001165680A (en) * 1999-12-07 2001-06-22 Kenwood Corp Navigation device, service state displaying method, and recording medium
JP2002098539A (en) * 2000-07-21 2002-04-05 Denso Corp Car navigation system
JP2002350153A (en) * 2001-05-30 2002-12-04 Motivation Follow Office Kk Advertisement information display device and program thereof
JP2004005502A (en) * 2002-03-27 2004-01-08 Toshiba Corp Information providing server and information providing method
JP2005321363A (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Alpine Electronics Inc Vehicle-mounted electronic device and commodity price notification method therein
JP2007011161A (en) * 2005-07-04 2007-01-18 Zenrin Datacom Co Ltd Method for displaying point guide map
JP2009103504A (en) * 2007-10-22 2009-05-14 Mitsubishi Electric Corp Navigation apparatus and optical disc

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001165680A (en) * 1999-12-07 2001-06-22 Kenwood Corp Navigation device, service state displaying method, and recording medium
JP2002098539A (en) * 2000-07-21 2002-04-05 Denso Corp Car navigation system
JP2002350153A (en) * 2001-05-30 2002-12-04 Motivation Follow Office Kk Advertisement information display device and program thereof
JP2004005502A (en) * 2002-03-27 2004-01-08 Toshiba Corp Information providing server and information providing method
JP2005321363A (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Alpine Electronics Inc Vehicle-mounted electronic device and commodity price notification method therein
JP2007011161A (en) * 2005-07-04 2007-01-18 Zenrin Datacom Co Ltd Method for displaying point guide map
JP2009103504A (en) * 2007-10-22 2009-05-14 Mitsubishi Electric Corp Navigation apparatus and optical disc

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9909898B2 (en) 2013-04-26 2018-03-06 Mitsubishi Electric Corporation In-vehicle device, information distribution server, and facility information display method
JP2017138818A (en) * 2016-02-04 2017-08-10 株式会社ぐるなび Server device and method for controlling server
JP2018185571A (en) * 2017-04-24 2018-11-22 パイオニア株式会社 Information processing apparatus, information processing method and program
JP2021170401A (en) * 2017-04-24 2021-10-28 パイオニア株式会社 Information processing device, information processing method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6278940B1 (en) Input method for selecting destination, navigation system using the same, and information storage medium for use therewith
EP2728313B1 (en) Method of displaying objects on a navigation map
EP2023089B1 (en) Navigation apparatus and navigation program
WO2013005249A1 (en) Navigation device
US20050261822A1 (en) Navigation method and apparatus to define favorite spot and extract information concerning the favorite spot
US20080027632A1 (en) Storage and visualization of points of interest in a navigation system
JP5972301B2 (en) Visit plan creation system, terminal device, and visit plan creation method
JP2007052397A (en) Operating apparatus
JP2003269986A (en) Destination specifying method and navigation device
JP2007303878A (en) Navigation apparatus
US9528848B2 (en) Method of displaying point on navigation map
JPWO2008075492A1 (en) Map display device
JP2003148977A (en) Navigation apparatus
JP2023001291A (en) Route guidance device, control method, program, and storage medium
US20080249708A1 (en) Method and apparatus for displaying route guidance list for navigation system
JP2002328031A (en) Navigation system
JP2010271061A (en) On-vehicle navigation system
JP3835214B2 (en) Drive route setting device and drive route setting program
US20060052935A1 (en) Navigation device, information input/output device, navigation system, navigation display method, and navigation display program
JP5028172B2 (en) Navigation device
JP2008298740A (en) Navigation device
JP2008192064A (en) Navigation system
JP2000258181A (en) Method and device for setting goal, memory medium and navigation system
JP5456383B2 (en) Car navigation system
JP2007155348A (en) Map display system, method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131224