JP2010198483A - Electronic journal data browsing system, electronic journal data browsing method, program therefor, and recording medium - Google Patents

Electronic journal data browsing system, electronic journal data browsing method, program therefor, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2010198483A
JP2010198483A JP2009044603A JP2009044603A JP2010198483A JP 2010198483 A JP2010198483 A JP 2010198483A JP 2009044603 A JP2009044603 A JP 2009044603A JP 2009044603 A JP2009044603 A JP 2009044603A JP 2010198483 A JP2010198483 A JP 2010198483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
journal data
electronic journal
display
touch panel
finger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009044603A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5267990B2 (en
Inventor
Takuya Imai
拓也 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Infrontia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Infrontia Corp filed Critical NEC Infrontia Corp
Priority to JP2009044603A priority Critical patent/JP5267990B2/en
Publication of JP2010198483A publication Critical patent/JP2010198483A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5267990B2 publication Critical patent/JP5267990B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic journal data browsing system for directly operating a display position of electronic journal data displayed to be browsed. <P>SOLUTION: In a state where a data reading unit 24 reads the electronic journal data stored in an electronic journal database 3 and a display control unit 23 displays the read electronic journal data on a touch panel display 1, a speed calculation unit 22 calculates moving speed of a finger of a user moving on the touch panel display 1 on the basis of the data obtained by a coordinate acquisition unit 20 and a time acquisition unit 21 and moves the display position of the electronic journal data to be displayed on the touch panel display 1 at the speed of the moving speed. Also, even if the finger detaches from the touch panel display 1, in accordance with the elapsed time from the time point of the detaching of the finger, the electronic journal data browsing system continues the moving of the display position on the touch panel display 1 at gradually decelerating speed by a predetermined speed from the moving speed at the time point at which the finger has detached until the speed becomes a predetermined speed threshold or lower. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子ジャーナルデータ閲覧システム、電子ジャーナルデータ閲覧方法、電子ジャーナルデータ閲覧プログラムおよびプログラム記録媒体に関する。   The present invention relates to an electronic journal data browsing system, an electronic journal data browsing method, an electronic journal data browsing program, and a program recording medium.

POS端末等においては、会計時等に顧客に渡したレシート情報を一つ一つのデータ形式で電子ジャーナルデータとして保存して、画面表示することが可能になっている。かかる電子ジャーナルデータは、会計等の都度、蓄積されていくので、時間の経過とともに増大していく。このため、例えば、特許文献1の特開2002−32170号公報「POS端末装置」のように、タッチパネル端末等を用いて、大量の電子ジャーナルデータの中から所望のデータを簡単に検索して効果的に画面表示することを可能にしようとする電子ジャーナルデータ閲覧システムが登場してきている。   In a POS terminal or the like, receipt information handed over to a customer at the time of payment or the like can be stored as electronic journal data in each data format and displayed on a screen. Since such electronic journal data is accumulated every time accounting is performed, it increases with the passage of time. For this reason, for example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-32170 “POS terminal device” in Patent Document 1, desired data can be easily retrieved from a large amount of electronic journal data using a touch panel terminal or the like. E-journal data browsing systems that are intended to be able to be displayed on the screen are appearing.

特開2002−32170号公報(第3−4頁)JP 2002-32170 A (page 3-4)

しかし、従来のタッチパネル端末上において、電子ジャーナルデータのようにファイルサイズが大きなテキストデータを閲覧する場合、従来のユーザインタフェース(UI:User Interface)のままでは、電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者にとっては、自然なものではなく、操作し難い状態にあった。具体的な課題点を以下に挙げる。   However, when browsing text data with a large file size, such as electronic journal data, on a conventional touch panel terminal, the user of the electronic journal data browsing system can maintain the conventional user interface (UI). Was not natural and difficult to operate. Specific issues are listed below.

第一に、タッチパネルディスプレイ上に表示されるテキストボックス内における電子ジャーナルデータの表示位置の移動方法は、「1行単位の移動」、「最上行・最下行への移動」、「スクロールバーを用いた移動」等であり、電子ジャーナルデータの表示位置としての移動が容易ではない。   First, the electronic journal data display position in the text box displayed on the touch panel display can be moved in units of “one line”, “move to the top / bottom line”, “use scroll bar” The movement as the display position of the electronic journal data is not easy.

第二に、第一に指摘したような表示位置の移動を実現するために、電子ジャーナルデータとは直接関係のないボタンやスクロールバーのようなコントロール用操作手段が用意されているだけであり、電子ジャーナルデータとしての操作が直感的でない。   Secondly, in order to realize the movement of the display position as pointed out in the first place, only control operation means such as buttons and scroll bars not directly related to electronic journal data are prepared, Operation as electronic journal data is not intuitive.

本発明は、かかる課題を解決するためになされたものであり、表示されている閲覧対象の電子ジャーナルデータの表示位置を直接操作することを可能とする電子ジャーナルデータ閲覧システム、電子ジャーナルデータ閲覧方法、電子ジャーナルデータ閲覧プログラムおよびプログラム記録媒体を提供することを、その目的としている。   The present invention has been made to solve such a problem, and an electronic journal data browsing system and an electronic journal data browsing method capable of directly operating the display position of the displayed electronic journal data to be browsed. It is an object of the present invention to provide an electronic journal data browsing program and a program recording medium.

前述の課題を解決するため、本発明による電子ジャーナルデータ閲覧システム、電子ジャーナルデータ閲覧方法、電子ジャーナルデータ閲覧プログラムおよびプログラム記録媒体は、次のような特徴的な構成を採用している。下記(1)及び(13)なる番号は請求項の項番号にそれぞれ対応している。   In order to solve the above-described problems, an electronic journal data browsing system, an electronic journal data browsing method, an electronic journal data browsing program, and a program recording medium according to the present invention employ the following characteristic configurations. The numbers (1) and (13) below correspond to the item numbers in the claims.

(1)タッチパネルディスプレイをユーザが指で押下操作することにより、電子ジャーナルデータを前記タッチパネルディスプレイ上に表示させて閲覧する電子ジャーナルデータ閲覧システムにおいて、前記タッチパネルディスプレイ上をユーザの指が移動する動きに応じて、前記タッチパネルディスプレイ上に表示される前記電子ジャーナルデータの表示位置が移動する電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(13)タッチパネルディスプレイをユーザが指で押下操作することにより、電子ジャーナルデータを前記タッチパネルディスプレイ上に表示させて閲覧する電子ジャーナルデータ閲覧方法において、前記タッチパネルディスプレイ上をユーザの指が移動する動きに応じて、前記タッチパネルディスプレイ上に表示される前記電子ジャーナルデータの表示位置が移動する電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(1) In an electronic journal data browsing system in which electronic journal data is displayed on the touch panel display for browsing when the user presses the touch panel display with a finger, the user's finger moves on the touch panel display. Accordingly, an electronic journal data browsing system in which the display position of the electronic journal data displayed on the touch panel display moves.
(13) In an electronic journal data browsing method in which electronic journal data is displayed on the touch panel display for browsing by the user pressing the touch panel display with a finger, the user's finger moves on the touch panel display. Accordingly, an electronic journal data browsing method in which a display position of the electronic journal data displayed on the touch panel display moves.

本発明の電子ジャーナルデータ閲覧システム、電子ジャーナルデータ閲覧方法、電子ジャーナルデータ閲覧プログラムおよびプログラム記録媒体によれば、以下のような効果を奏することができる。   According to the electronic journal data browsing system, the electronic journal data browsing method, the electronic journal data browsing program, and the program recording medium of the present invention, the following effects can be obtained.

電子ジャーナルデータの操作性・閲覧効率の向上を期待することができる。なぜならば、電子ジャーナルデータの操作にボタンやスクロールバーのような電子ジャーナルデータとは直接関係のないコントロール用操作手段は用意しないで、タッチパネルディスプレイ上を指で押下して、表示されている電子ジャーナルデータの表示位置を直接操作することによって、電子ジャーナルデータの表示位置を制御することができるからである。   It can be expected to improve the operability and browsing efficiency of electronic journal data. This is because there is no control operation means that is not directly related to the electronic journal data, such as buttons and scroll bars, for the operation of the electronic journal data, and the displayed electronic journal is displayed by pressing the touch panel display with a finger. This is because the display position of the electronic journal data can be controlled by directly manipulating the display position of the data.

同様に、電子ジャーナルデータの操作にボタンやスクロールバーのような電子ジャーナルデータとは直接関係のないコントロール用操作手段は用意しないで、マウスを操作して、表示されている電子ジャーナルデータの表示位置を直接操作することによって、電子ジャーナルデータの表示位置を制御することができるからである。   Similarly, the operation position of the displayed electronic journal data is operated by operating the mouse without preparing a control operation means that is not directly related to the electronic journal data, such as buttons and scroll bars. This is because the display position of the electronic journal data can be controlled by directly operating.

そのため、初めて操作するシステム利用者(ユーザ)であっても、直感的に電子ジャーナルデータを閲覧することが可能である。また、「指に追従させてデータの表示位置を移動させる」、「指を離した後も、指を離す時点の指の移動速度に依存してデータの表示位置を移動・減速させる」または「マウスポインタに追従させてデータの表示位置を移動させる」、「マウスから指を離した後も、指を離す時点のマウスポインタの移動速度に依存してデータの表示位置を移動・減速させる」といった操作方法は、操作が直感的になるだけでなく、余計な機能を必要としない業務用アプリケーションにとっても、操作性・閲覧効率の向上を期待することができる。   Therefore, even a system user (user) operating for the first time can intuitively browse electronic journal data. Also, “follow the finger to move the data display position”, “after moving the finger, move / decelerate the data display position depending on the moving speed of the finger when the finger is released” or “ “Move the data display position by following the mouse pointer”, “After moving the finger from the mouse, move / decelerate the data display position depending on the moving speed of the mouse pointer when the finger is released” The operation method is not only intuitive, but can be expected to improve operability and browsing efficiency even for business applications that do not require extra functions.

本発明に係る電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図である。It is a system configuration figure showing an example of the system configuration of the electronic journal data browsing system concerning the present invention. 図1のタッチパネルディスプレイに表示されるユーザへのグラフィカルユーザインタフェースGUIを簡素に表現した画面図である。It is the screen figure which expressed simply the graphical user interface GUI to the user displayed on the touch panel display of FIG. 図1に示す電子ジャーナルデータ閲覧システムの動作概要の一例を示す概要フローチャートである。It is a general | schematic flowchart which shows an example of the operation | movement outline | summary of the electronic journal data browsing system shown in FIG. 図1に示す電子ジャーナルデータ閲覧システムの移動開始処理の詳細な動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed operation | movement of the movement start process of the electronic journal data browsing system shown in FIG. 図1に示す電子ジャーナルデータ閲覧システムの移動処理の詳細な動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed operation | movement of the movement process of the electronic journal data browsing system shown in FIG. 図1に示す電子ジャーナルデータ閲覧システムの移動終了・減速処理の詳細な動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed operation | movement of the movement end and deceleration process of the electronic journal data browsing system shown in FIG. 図2に示すテキストボックスの移動方向の一例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the moving direction of the text box shown in FIG. 電子ジャーナルデータの画面表示動作の一例を説明するための画面図である。It is a screen figure for demonstrating an example of the screen display operation | movement of electronic journal data.

以下、本発明による電子ジャーナルデータ閲覧システム、電子ジャーナルデータ閲覧方法、電子ジャーナルデータ閲覧プログラムおよびプログラム記録媒体の好適な実施例について添付図を参照して説明する。なお、以下の説明においては、本発明による電子ジャーナルデータ閲覧システム、電子ジャーナルデータ閲覧方法および電子ジャーナルデータ閲覧プログラムについて説明するが、かかる電子ジャーナルデータ閲覧プログラムをコンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記録するようにしても良いことは言うまでもない。   Preferred embodiments of an electronic journal data browsing system, an electronic journal data browsing method, an electronic journal data browsing program, and a program recording medium according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In the following description, an electronic journal data browsing system, an electronic journal data browsing method, and an electronic journal data browsing program according to the present invention will be described. The electronic journal data browsing program is recorded on a computer-readable recording medium. Needless to say, it may be done.

(本発明の特徴)
本発明の実施形態の説明に先立って、本発明の特徴についてその概要をまず説明する。本発明は、電子化されたジャーナルデータ(以下、電子ジャーナルデータと称する)の表示位置をタッチパネル操作やマウス操作等により直接的に操作することにより、電子ジャーナルデータ中の所望のデータをディスプレイ上で容易に閲覧することが可能なインタフェースを提供している。
(Features of the present invention)
Prior to the description of the embodiments of the present invention, an outline of the features of the present invention will be described first. The present invention directly manipulates the display position of digitized journal data (hereinafter referred to as electronic journal data) by a touch panel operation, a mouse operation, or the like, whereby desired data in the electronic journal data is displayed on the display. It provides an interface that can be easily browsed.

つまり、電子ジャーナルデータが表示されたテキストボックス内の表示位置の移動方法として、電子ジャーナルデータの表示位置の移動量を指の動きやマウスポインタの動きに追従させる方法を採用する。また、指をタッチパネルやマウスから離す直前の指やマウスポインタの移動速度を計算し、指をタッチパネルやマウスから離した後もその移動速度に依存させた状態で、テキストボックス内の電子ジャーナルデータを移動させ、しかる後、丁度、慣性の法則のように、電子ジャーナルデータの移動を減速させることによって、より自然なユーザインタフェースUIを実現する。   That is, as a method for moving the display position in the text box on which the electronic journal data is displayed, a method is adopted in which the movement amount of the display position of the electronic journal data follows the movement of the finger or the mouse pointer. Also, the movement speed of the finger or mouse pointer immediately before releasing the finger from the touch panel or mouse is calculated, and even after the finger is released from the touch panel or mouse, the electronic journal data in the text box is relied on the movement speed. The user interface UI is realized by decelerating the movement of the electronic journal data just like the law of inertia.

さらに、本発明においては、画面上の表示枠となる固定のサイズの表示領域を用意し、該表示領域の配下に、電子ジャーナルデータを設定するためのサイズ可変のテキストボックスを配置する。テキストボックスの大きさは可変長であり、電子ジャーナルデータのファイルサイズにより、表示領域内での指が押下された座標値とテキストの配置座標とを同期させることで、テキストデータを直接動かしているかのようなインタフェースを実現する。   Furthermore, in the present invention, a fixed-size display area serving as a display frame on the screen is prepared, and a variable-size text box for setting electronic journal data is arranged under the display area. The size of the text box is variable, and the text data is moved directly by synchronizing the coordinate value of the finger pressed in the display area and the text placement coordinate according to the file size of the electronic journal data. An interface like this is realized.

(実施形態の構成例)
次に、本発明の実施形態の構成例について、図1、図2を参照して説明する。図1は、本発明に係る電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図であり、図1(A)は、本電子ジャーナルデータ閲覧システムがタッチパネルディスプレイを有するタッチパネル端末上に構築されている場合を示し、図1(B)は、タッチパネル端末の内部構成の一例を示している。
(Configuration example of embodiment)
Next, a configuration example of the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of a system configuration of an electronic journal data browsing system according to the present invention, and FIG. 1 (A) shows that the electronic journal data browsing system is constructed on a touch panel terminal having a touch panel display. FIG. 1B shows an example of the internal configuration of the touch panel terminal.

図1(A)において、符号1は、タッチパネル端末に備えられているタッチパネルディスプレイであり、当該電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者(ユーザ)からの入力の受け付けと電子ジャーナルデータの表示を行う。   In FIG. 1A, reference numeral 1 denotes a touch panel display provided in the touch panel terminal, which receives input from a system user (user) of the electronic journal data browsing system and displays electronic journal data.

つまり、タッチパネル端末として、図1(B)に示すように、CPU10、メモリ11を備えるとともに、電子ジャーナルデータを表示するための(図2に後述する表示領域4、部分印刷機能GUI6を有する)表示部1Aと、システム利用者(ユーザ)の指の押下を受け付けるタッチ入力部1Bと、タッチ入力部1Bにて受け付けた指の押下位置を識別し、CPU10に通知する入力識別部1Cとを備えている。ここで、該入力識別部1Cは、指の押下位置が図2に示す表示領域4内であった場合は、入力座標位置をCPU10に通知し、指の押下位置が図2に示す部分印刷機能GUI6内であった場合は、押下されたボタンの種別をCPU10に通知する。   That is, as shown in FIG. 1B, the touch panel terminal includes a CPU 10 and a memory 11 and displays electronic journal data (including a display area 4 and a partial print function GUI 6 described later in FIG. 2). 1A, a touch input unit 1B that accepts pressing of the finger of the system user (user), and an input identifying unit 1C that identifies the pressed position of the finger received by the touch input unit 1B and notifies the CPU 10 Yes. When the finger pressing position is in the display area 4 shown in FIG. 2, the input identifying unit 1C notifies the CPU 10 of the input coordinate position, and the finger pressing position is the partial printing function shown in FIG. If it is within the GUI 6, the CPU 10 is notified of the type of the pressed button.

なお、CPU10は、メモリ11に格納されている図1(A)の電子ジャーナルデータ閲覧プログラムの動作にしたがって、入力識別部1Cからの入力情報を処理し、表示部1Aに表示される電子ジャーナルデータの表示位置(つまり、メモリ11上に設けた図2に後述するテキストボックス5の位置座標等の動き)や電子ジャーナルデータの印刷範囲を制御する。また、メモリ11には、前述のように、電子ジャーナルデータ閲覧プログラム2が格納されているとともに、電子ジャーナルデータを読み込んで配置する可変長のテキストボックス5を設定したり入力識別部1Cからの入力情報や作業用の情報を一時保存したりする領域以外に、電子ジャーナルデータを格納するための図1(A)に示す電子ジャーナルデータベース3も設定されている。   The CPU 10 processes the input information from the input identification unit 1C according to the operation of the electronic journal data browsing program of FIG. 1A stored in the memory 11, and displays electronic journal data displayed on the display unit 1A. The display position (that is, the movement of the position coordinates of a text box 5 described later in FIG. 2 provided on the memory 11) and the print range of the electronic journal data are controlled. In addition, as described above, the memory 11 stores the electronic journal data browsing program 2, and sets a variable-length text box 5 for reading and arranging the electronic journal data, and inputs from the input identification unit 1C. In addition to an area for temporarily storing information and work information, an electronic journal database 3 shown in FIG. 1A for storing electronic journal data is also set.

また、図1(A)において、符号2は、電子ジャーナルデータ閲覧プログラムであり、座標取得部20、時刻取得部21、速度計算部22、表示制御部23、データ読込部24を少なくとも含んで構成されている。   In FIG. 1A, reference numeral 2 denotes an electronic journal data browsing program that includes at least a coordinate acquisition unit 20, a time acquisition unit 21, a speed calculation unit 22, a display control unit 23, and a data reading unit 24. Has been.

座標取得部20は、当該電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者の指が押下された押下位置の座標を取得し、速度計算部22に取得した相対座標の値を渡す。時刻取得部21は、現在時刻を取得し、速度計算部22に取得した現在時刻の値を渡す。   The coordinate acquisition unit 20 acquires the coordinates of the pressed position where the finger of the system user of the electronic journal data browsing system is pressed, and passes the acquired relative coordinate value to the speed calculation unit 22. The time acquisition unit 21 acquires the current time and passes the acquired current time value to the speed calculation unit 22.

速度計算部22は、座標取得部20から渡される相対座標の値と、時刻取得部21から渡される現在時刻の値を用いて、電子ジャーナルデータが画面上を移動する移動速度を計算する。計算した移動速度の値は表示制御部23に渡す。   The speed calculation unit 22 calculates the moving speed at which the electronic journal data moves on the screen, using the relative coordinate value passed from the coordinate acquisition unit 20 and the current time value passed from the time acquisition unit 21. The calculated moving speed value is passed to the display control unit 23.

表示制御部23は、電子ジャーナルデータをテキストデータとして表示する。また、速度計算部22から渡された移動速度の値を基にして、電子ジャーナルデータの表示位置を変更する。また、データ読込部24は、当該電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者が目的とする電子ジャーナルデータを電子ジャーナルデータベース3から読み込み、図1(B)のメモリ11内に設けたテキストボックス5に展開する。   The display control unit 23 displays the electronic journal data as text data. Further, the display position of the electronic journal data is changed based on the moving speed value passed from the speed calculation unit 22. Further, the data reading unit 24 reads the electronic journal data intended by the system user of the electronic journal data browsing system from the electronic journal database 3, and expands it in the text box 5 provided in the memory 11 of FIG. To do.

符号3は、電子ジャーナルデータに関するファイルを格納する電子ジャーナルデータベースである。電子ジャーナルデータベース3には、複数の電子ジャーナルデータが格納されている。1つの電子ジャーナルデータの中は、例えば複数のレシートデータ等のデータから構成されている。例えば、100回の精算処理があった場合、電子ジャーナルデータには100レシート分のデータが一連のデータとして存在する。   Reference numeral 3 denotes an electronic journal database that stores files related to electronic journal data. The electronic journal database 3 stores a plurality of electronic journal data. One electronic journal data is composed of data such as a plurality of receipt data, for example. For example, when the checkout process is performed 100 times, the electronic journal data includes data for 100 receipts as a series of data.

図2は、図1のタッチパネルディスプレイ1に表示される当該電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者(ユーザ)へのグラフィカルユーザインタフェースGUI(Graphic User Interface)を簡素に表現した画面図である。図2において、符号4はタッチパネルディスプレイ1上に電子ジャーナルデータを表示する表示領域であり、表示領域4は、図2の左上を原点(0,0)とし、表示領域4下に配置されたもの(子要素と称する)の相対座標を取得することができる。表示領域4は横幅と縦幅とを有する。例えば、横幅400ピクセル、縦幅500ピクセルであれば、表示領域4の右下の座標値(a,b)は(400,500)となる。座標値(0,0)〜(a,b)に収まっている電子ジャーナルデータは、図2に示す当該画面の表示領域4内に表示され、座標値(0,0)〜(a,b)に収まらない場合は、図1(B)のメモリ11のテキストボックス5上にデータとしては存在しているが、当該画面には表示されない。   FIG. 2 is a screen diagram simply representing a graphical user interface GUI (Graphic User Interface) for the system user (user) of the electronic journal data browsing system displayed on the touch panel display 1 of FIG. In FIG. 2, reference numeral 4 is a display area for displaying electronic journal data on the touch panel display 1, and the display area 4 is arranged below the display area 4 with the upper left of FIG. 2 being the origin (0, 0). Relative coordinates (referred to as child elements) can be acquired. The display area 4 has a horizontal width and a vertical width. For example, if the horizontal width is 400 pixels and the vertical width is 500 pixels, the lower right coordinate value (a, b) of the display area 4 is (400, 500). The electronic journal data that falls within the coordinate values (0, 0) to (a, b) is displayed in the display area 4 of the screen shown in FIG. 2, and the coordinate values (0, 0) to (a, b) are displayed. If it does not fit in the data, it exists as data in the text box 5 of the memory 11 in FIG. 1B, but is not displayed on the screen.

また、図2において、符号5は電子ジャーナルデータベース3からの電子ジャーナルデータの出力先を示すテキストボックスである。座標値(x1,y1)と座標(x1,y2)とは、表示領域4の原点(0,0)からの相対座標であり、それぞれ、テキストボックス5の最上行の始点と最下行の始点とを示し、テキストボックス5の最上行の始点を示す座標値(x1,y1)を該テキストボックス5の位置座標として定義する。   In FIG. 2, reference numeral 5 is a text box indicating the output destination of electronic journal data from the electronic journal database 3. The coordinate value (x1, y1) and the coordinate (x1, y2) are relative coordinates from the origin (0, 0) of the display area 4, and the starting point of the uppermost line and the starting point of the lowermost line of the text box 5, respectively. The coordinate values (x1, y1) indicating the starting point of the top line of the text box 5 are defined as the position coordinates of the text box 5.

なお、本実施形態においては、電子ジャーナルデータは任意のデータ量からなるテキストデータとして出力される場合を例にとって説明している。ここで、テキストボックス5の横幅は固定とする。縦幅は可変長であり、電子ジャーナルデータのファイル容量に応じて、テキストボックス5のサイズすなわち縦幅が変更される。なお、テキストボックス5は表示領域4の配下に設置される。   In the present embodiment, the case where the electronic journal data is output as text data having an arbitrary data amount is described as an example. Here, the width of the text box 5 is fixed. The vertical width is variable, and the size of the text box 5, that is, the vertical width is changed according to the file capacity of the electronic journal data. The text box 5 is installed under the display area 4.

また、図2において、符号6は、電子ジャーナルデータの部分印刷機能GUIであり、印刷範囲を指定するためのグラフィカルユーザインタフェースGUIである。詳細説明は後述するが、当該電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者(ユーザ)は、「目的のキーワード」や「印刷外のキーワード」を適宜指定して検索を行い、「目的のキーワードが存在する部分は必ず印刷する」、「目的のキーワードが存在しないジャーナルは印刷範囲に含めない」、「印刷外のキーワードが含まれるジャーナルは印刷範囲に含めない」の選択肢(ボタンスイッチ)のうちいずれか1ないし複数を選択して指定することを可能としている。   In FIG. 2, reference numeral 6 denotes an electronic journal data partial print function GUI, which is a graphical user interface GUI for designating a print range. Although detailed description will be given later, the system user (user) of the electronic journal data browsing system performs a search by appropriately specifying “target keyword” or “non-print keyword”, and “the target keyword exists. Any one of the options (button switch) of “Make sure to print the part”, “Do not include journals that do not have the target keyword in the print range”, or “Do not include journals that include keywords that are not printed”. It is also possible to select and specify a plurality.

(実施形態の動作の説明)
次に、図1、図2に示す電子ジャーナルデータ閲覧システムの動作について、図3〜図6のフローチャートを参照しながら、その一例を説明する。
(Description of operation of embodiment)
Next, an example of the operation of the electronic journal data browsing system shown in FIGS. 1 and 2 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

図3は、図1に示す電子ジャーナルデータ閲覧システムの動作概要の一例を示す概要フローチャートである。図3のフローチャートの流れに沿って、当該電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者(ユーザ)がタッチパネルディスプレイ1上で指により電子ジャーナルデータを操作する方法を以下に説明する。   FIG. 3 is a schematic flowchart showing an example of an operation outline of the electronic journal data browsing system shown in FIG. A method in which the system user (user) of the electronic journal data browsing system operates electronic journal data with a finger on the touch panel display 1 will be described below along the flow of the flowchart of FIG.

まず、当該電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者(ユーザ)が、タッチパネルディスプレイ1上を指で押下すると、移動開始処理が実行され、電子ジャーナルデータの表示位置の移動を開始する(ステップS100)。次に、当該システム利用者(ユーザ)がタッチパネルディスプレイ1上で指を移動させると、移動処理が実行され、電子ジャーナルデータの表示位置が移動する(ステップS200)。なお、タッチパネルディスプレイ1上で指を移動させている間、移動処理(ステップS200)は繰り返し実行される。   First, when a system user (user) of the electronic journal data browsing system presses the touch panel display 1 with a finger, a movement start process is executed and movement of the display position of the electronic journal data is started (step S100). Next, when the system user (user) moves his / her finger on the touch panel display 1, a movement process is executed, and the display position of the electronic journal data is moved (step S200). Note that the movement process (step S200) is repeatedly executed while the finger is moved on the touch panel display 1.

最後に、当該システム利用者がタッチパネルディスプレイ1から指を離した瞬間に移動終了・減速処理が実行される(ステップS300)。ステップS300に減速処理が含まれている理由は、電子ジャーナルデータ閲覧プログラム上での電子ジャーナルデータの移動(動き)を、実際のジャーナルロール紙の動きと似たものにするためである。つまり、例えば、ジャーナルロール紙を勢い良く下に引っ張ったとき、ある初速度で動き出したロール紙が徐々に減速していって、最後には止まる、という動きを、電子ジャーナルデータ閲覧プログラム2上でも再現させるようにしている。   Finally, movement termination / deceleration processing is executed at the moment when the system user releases his / her finger from the touch panel display 1 (step S300). The reason why the deceleration process is included in step S300 is to make the movement (movement) of the electronic journal data on the electronic journal data browsing program similar to the movement of the actual journal roll paper. That is, for example, when the journal roll paper is pulled down vigorously, the roll paper that starts moving at a certain initial speed gradually decelerates and stops at the end. I try to reproduce it.

図3のフローチャート中の各処理ステップつまりステップS100、ステップS200、ステップS300のそれぞれの詳細な動作を、それぞれ、図4、図5、図6のフローチャートに示している。つまり、図4は、図1に示す電子ジャーナルデータ閲覧システムの移動開始処理(ステップS100)の詳細な動作の一例を示すフローチャートであり、図5は、図1に示す電子ジャーナルデータ閲覧システムの移動処理(ステップS200)の詳細な動作の一例を示すフローチャートであり、図6は、図1に示す電子ジャーナルデータ閲覧システムの移動終了・減速処理(ステップS300)の詳細な動作の一例を示すフローチャートである。   The detailed operations of the respective processing steps in the flowchart of FIG. 3, that is, steps S100, S200, and S300 are shown in the flowcharts of FIGS. 4, 5, and 6, respectively. That is, FIG. 4 is a flowchart showing an example of the detailed operation of the movement start process (step S100) of the electronic journal data browsing system shown in FIG. 1, and FIG. 5 is the movement of the electronic journal data browsing system shown in FIG. 6 is a flowchart showing an example of detailed operation of the process (step S200), and FIG. 6 is a flowchart showing an example of detailed operation of the movement end / deceleration process (step S300) of the electronic journal data browsing system shown in FIG. is there.

まず、図4に示す移動開始処理フローチャートを用いて、移動開始処理の詳細な動作について説明する。当該電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者(ユーザ)が、タッチパネルディスプレイ1上を指で押下すると、図4の処理が開始される。移動開始処理の開始に当って、まず、表示制御部23は、テキストボックス5の座標値が移動中か否かを確認し(ステップS101)、移動中であった場合は(ステップS101のYES)、テキストボックス5の移動を停止させる(ステップS102)。該停止処理により、当該電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者(ユーザ)は、タッチパネルディスプレイ1上を指で押下した時点で必ずテキストボックス5の移動を停止させることができる。   First, the detailed operation of the movement start process will be described using the movement start process flowchart shown in FIG. When the system user (user) of the electronic journal data browsing system presses down the touch panel display 1 with a finger, the processing of FIG. 4 is started. In starting the movement start process, first, the display control unit 23 checks whether or not the coordinate value of the text box 5 is moving (step S101), and if it is moving (YES in step S101). Then, the movement of the text box 5 is stopped (step S102). By the stop process, the system user (user) of the electronic journal data browsing system can always stop the movement of the text box 5 when the touch panel display 1 is pressed with a finger.

次に、座標取得部20によって、表示領域4上の、指が押下された位置の座標(入力座標)を取得し、該座標値を「座標値1」とする(ステップS103)。さらに、取得した入力座標(座標値1)とテキストボックス5の位置座標(x1,y1)との差を計算し、これを「差分値」とする(ステップS104)。なお、選択した電子ジャーナルデータを初めて画面表示するときは、当該移動開始処理の初回時においては、テキストボックス5の始点つまり位置座標(x1,y1)は、図2に示す原点(0,0)に存在しているものとする。また、テキストボックス5の位置座標の値は、メモリ11上に保持されており、移動処理フローチャート(図3のステップS200)の処理を実施する都度、テキストボックス5の最新の位置座標の値に更新される。   Next, the coordinate acquisition unit 20 acquires the coordinate (input coordinate) of the position where the finger is pressed on the display area 4, and sets the coordinate value to “coordinate value 1” (step S103). Further, a difference between the acquired input coordinates (coordinate value 1) and the position coordinates (x1, y1) of the text box 5 is calculated and set as a “difference value” (step S104). When the selected electronic journal data is displayed on the screen for the first time, the start point of the text box 5, that is, the position coordinates (x1, y1) is the origin (0, 0) shown in FIG. Is present. The value of the position coordinate of the text box 5 is held in the memory 11 and updated to the latest value of the position coordinate of the text box 5 each time the process of the movement processing flowchart (step S200 in FIG. 3) is performed. Is done.

さらに、時刻取得部21により、現在時刻を取得して、これを「時刻1」とする(ステップS105)。   Further, the time acquisition unit 21 acquires the current time and sets it as “time 1” (step S105).

次に、図5に示す移動処理フローチャートを用いて、移動処理の詳細な動作について説明する。図5において、移動処理の開始に当って、まず、表示制御部23により、タッチパネルディスプレイ1の上を指が移動中に、タッチパネルディスプレイ1上に指が押下されているか否かを確認し(ステップS201)、指が押下された状態であれば(ステップS201のYES)、座標取得部20により、指が押下された位置の座標を取得し、これを「座標値2」とする(ステップS202)。ここで、指が押下されている間は、常に、最新の座標値が「座標値2」として更新されて取得される。   Next, the detailed operation of the movement process will be described with reference to the movement process flowchart shown in FIG. 5, at the start of the movement process, first, the display control unit 23 checks whether or not the finger is pressed on the touch panel display 1 while the finger is moving on the touch panel display 1 (step If the finger is in a pressed state (YES in step S201), the coordinate acquisition unit 20 acquires the coordinates of the position where the finger is pressed and sets this as “coordinate value 2” (step S202). . Here, while the finger is pressed, the latest coordinate value is always updated and acquired as “coordinate value 2”.

なお、ステップS201において、タッチパネルディスプレイ1上に指が押下されている状態であるか否かをわざわざ判定しているのは、本発明による電子ジャーナルデータ閲覧システムにおいては、タッチパネルディスプレイ1上を指による押下によって座標を入力する場合以外に、マウスやトラックボール等の入力デバイスを用いて座標を入力する場合も考慮しているからである。   In step S201, it is determined whether or not the finger is pressed on the touch panel display 1 in the electronic journal data browsing system according to the present invention. This is because, in addition to the case where coordinates are input by pressing, the case where coordinates are input using an input device such as a mouse or a trackball is also considered.

例えば、PC(Personal Computer)上で、マウス入力を行うことによって、電子ジャーナルデータ閲覧プログラム2を実行させた場合には、ステップS201の判定処理が存在しなければ、マウスを押している状態ではないにも関わらず、表示領域4上をマウスが移動したために、指のタッチパネルディスプレイ1上の押下による場合である図5の移動処理フローチャートが実行されることが生じてしまう。一方、マウスを用いて座標を入力する場合の処理についても、ステップS201の判定条件を設ける場合と同様に、マウスが表示領域4上で動いている際には、さらに、マウスが押下されている状態であるか否かを判定するための処理を追加することが必要となる。   For example, when the electronic journal data browsing program 2 is executed by performing a mouse input on a PC (Personal Computer), if the determination process in step S201 does not exist, the mouse is not pressed. Nevertheless, since the mouse has moved on the display area 4, the movement processing flowchart of FIG. 5, which is a case where the finger is pressed on the touch panel display 1, is executed. On the other hand, in the case where the coordinates are input using the mouse, the mouse is further pressed when the mouse is moving on the display area 4 as in the case where the determination condition of step S201 is provided. It is necessary to add a process for determining whether or not a state is present.

次に、取得した「座標値2」と図4のステップS104にて計算された「差分値」との差を計算し、これを「移動先座標」とする(ステップS203)。さらに、テキストボックス5の座標位置を「移動先座標」に再配置する(ステップS204)。   Next, the difference between the acquired “coordinate value 2” and the “difference value” calculated in step S104 of FIG. 4 is calculated, and this is set as the “destination coordinate” (step S203). Further, the coordinate position of the text box 5 is rearranged to the “destination coordinate” (step S204).

さらに、時刻取得部21により、現在時刻を取得して、これを「時刻2」とする(ステップS205)。   Further, the time acquisition unit 21 acquires the current time and sets it as “time 2” (step S205).

次に、図6に示す移動終了・減速処理フローチャートを用いて、移動終了・減速処理の詳細な動作について説明する。図6において、先ず、座標取得部20により、表示領域4上の、指が押下されていた位置の座標を取得し、これを「座標値3」とする(ステップS301)。「座標値3」は、指がタッチパネルディスプレイ1から離れる瞬間の座標値となる。次に、時刻取得部21により、現在時刻を取得して、これを「時刻3」とする(ステップS302)。「時刻3」は、指がタッチパネルディスプレイ1から離れる瞬間の時刻となる。   Next, the detailed operation of the movement end / deceleration process will be described with reference to the movement end / deceleration process flowchart shown in FIG. In FIG. 6, first, the coordinate acquisition unit 20 acquires the coordinates of the position where the finger was pressed on the display area 4, and sets this as “coordinate value 3” (step S <b> 301). “Coordinate value 3” is a coordinate value at the moment when the finger leaves the touch panel display 1. Next, the time acquisition unit 21 acquires the current time and sets it as “time 3” (step S302). “Time 3” is the time when the finger leaves the touch panel display 1.

しかる後、ステップS302にて取得した「時刻3」と図5のステップS205にて取得した「時刻2」との差を計算し、これを「停滞時間」とする。さらに、ステップS302にて取得した「時刻3」と図4のステップS105にて取得した「時刻1」との差を計算し、これを「経過時間」とする。さらに、ステップS301にて取得した「座標値3」と図4のステップS103にて取得した「座標値1」との差を計算し、これを「移動距離」とする(ステップS303)。   Thereafter, the difference between “time 3” acquired in step S302 and “time 2” acquired in step S205 of FIG. 5 is calculated, and this is set as “stagnation time”. Further, a difference between “time 3” acquired in step S302 and “time 1” acquired in step S105 of FIG. 4 is calculated, and this is set as “elapsed time”. Further, a difference between “coordinate value 3” acquired in step S301 and “coordinate value 1” acquired in step S103 of FIG. 4 is calculated, and this is set as “movement distance” (step S303).

なお、テキストボックス5の移動方向は、一般的には、図2に示す上下2方向(Y軸方向)のみであり、左右方向(X軸)または斜め方向への移動は行われない。よって、ステップS303においては、X軸方向の座標値は無視し、Y軸方向の座標値のみを考慮すれば、「移動距離」は求められる。   Note that the moving direction of the text box 5 is generally only in the two vertical directions (Y-axis direction) shown in FIG. 2, and is not moved in the left-right direction (X-axis) or the diagonal direction. Therefore, in step S303, the “movement distance” is obtained by ignoring the coordinate value in the X-axis direction and considering only the coordinate value in the Y-axis direction.

しかし、指が真下または真上(Y軸)に向かってではなく、「斜め下または斜め上(Y軸のみではなくX軸側も含む方向)に向かって動いた」ときも考慮する場合には、以下のように、「移動距離」の計算にX軸の座標値を含むようにしている。   However, when taking into account when the finger is not "directly below or directly above (Y axis)" but "sloped downward or obliquely upward (including not only the Y axis but also the X axis side)" As described below, the coordinate value of the X axis is included in the calculation of the “movement distance”.

図7は、図2に示すテキストボックス5の移動方向の一例を説明するための説明図である。図7において、P1(0,0)がタッチパネルディスプレイ1を指が押下した座標位置を示す指の押下点であり、P2(10,10)がタッチパネルディスプレイ1から指を離した座標位置を示す指の離脱点であるものとする。Y軸の座標値のみで「移動距離」を求めると、10(pixel)が移動距離となる。このとき、X軸を考慮して求めると、「移動距離」は14(pixel)となり、Y軸のみの場合の1.4倍の値になる。よって、{移動速度=移動距離÷時間}によって、求められる移動速度の値も、Y軸のみの場合の1.4倍になる。   FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining an example of the moving direction of the text box 5 shown in FIG. In FIG. 7, P1 (0, 0) is a finger pressing point indicating the coordinate position where the finger pressed the touch panel display 1, and P2 (10, 10) is a finger indicating the coordinate position where the finger is released from the touch panel display 1. It is assumed that this is the departure point. When the “movement distance” is obtained from only the coordinate values of the Y axis, 10 (pixel) is the movement distance. At this time, when calculated in consideration of the X axis, the “movement distance” is 14 (pixels), which is 1.4 times the value in the case of only the Y axis. Therefore, the value of the moving speed obtained by {moving speed = moving distance ÷ time} is also 1.4 times that in the case of only the Y-axis.

ここで、ステップS303で求めた「停滞時間」は、指がタッチパネルディスプレイ1から離れる瞬間の現在時刻と、タッチパネルディスプレイ1上に指が最後に押下された瞬間の現在時刻との差であるため、タッチパネルディスプレイ1上の一点に指が長く留まればと留まるほど「停滞時間」は大きくなる。   Here, the “stagnation time” obtained in step S303 is the difference between the current time when the finger leaves the touch panel display 1 and the current time when the finger is last pressed on the touch panel display 1. The longer the finger stays at one point on the touch panel display 1, the longer the “stagnation time” becomes.

次に、図6のフローチャートに戻って、ステップS303で求めた「停滞時間」の値があらかじめ定めた時間閾値例えば200〜300msec以下の値で十分に小さければ(ステップS304のYES)、ステップS303で求めた「移動距離」をステップS303で求めた「経過時間」で割り、これを「移動速度」とする(ステップS305)。   Next, returning to the flowchart of FIG. 6, if the value of “stagnation time” obtained in step S303 is sufficiently small with a predetermined time threshold value, for example, 200 to 300 msec or less (YES in step S304), in step S303. The obtained “movement distance” is divided by the “elapsed time” obtained in step S303, and this is set as the “movement speed” (step S305).

ここで、「移動距離」は、タッチパネルディスプレイ1上の座標値の差であるため、「移動速度」の単位は“pixel/msec”となる。なお、テキストボックス5の移動動作を実際に人間が操作しているかのような自然なものにするために、「移動速度」(pixel/msec)の値を0.5〜0.6倍することによって補正を行うようにしても良い。   Here, since the “movement distance” is a difference between coordinate values on the touch panel display 1, the unit of “movement speed” is “pixel / msec”. In order to make the movement of the text box 5 natural as if it were actually operated by a human, the value of “movement speed” (pixel / msec) should be multiplied by 0.5 to 0.6. Correction may be performed by the following.

ステップS305で求めた「移動速度」の値が、あらかじめ定めた速度閾値例えば1.0〜1.5pixel/msec以下の十分に小さい値であった場合(ステップS306のYES)、テキストボックス5は移動させずに処理を終了させる。この判定は、タッチパネルディスプレイ1上での実際のシステム利用を考慮した判定処理である。   When the value of “movement speed” obtained in step S305 is a sufficiently small value that is equal to or less than a predetermined speed threshold, for example, 1.0 to 1.5 pixels / msec (YES in step S306), the text box 5 is moved. The process is terminated without doing so. This determination is a determination process in consideration of actual system use on the touch panel display 1.

つまり、指によるタッチパネルディスプレイ1入力の場合は、当該システム利用者が同一の位置に指を押下し続けているつもりであっても(つまり、電子ジャーナルデータの表示位置を停止させているつもりであっても)、タッチパネルディスプレイ1は指を動かしているものと認識してしまうことがあり、結果として、ステップS306の判定処理がない場合、テキストボックス5の表示位置が勝手に動いてしまうことがある。ステップS306の判定処理では、あらかじめ定めた速度閾値以下の小さな移動速度は、誤差の範囲として、移動速度を無視することによって、当該システム利用者の意図していないテキストボックス5の移動を防止している。   In other words, in the case of touch panel display 1 input with a finger, even if the system user intends to keep pressing the finger at the same position (that is, intends to stop the display position of the electronic journal data). However, the touch panel display 1 may recognize that the finger is moving, and as a result, the display position of the text box 5 may move without permission in the case where there is no determination processing in step S306. . In the determination process in step S306, a small moving speed that is equal to or less than a predetermined speed threshold is ignored as the error range, thereby preventing the movement of the text box 5 not intended by the system user. Yes.

一方、ステップS305で求めた「移動速度」の値があらかじめ定めた速度閾値を超えている場合であれば(ステップS306のNO)、その「移動速度」の値をテキストボックス5の現在の座標値に加えて、あらかじめ定めた経過時間に応じて、テキストボックス5を再配置した後(ステップS307)、「移動速度」の値をあらかじめ定めた減速率で小さくし、例えば移動速度に減速率0.95を掛けた値に減速して(ステップS308)、ステップS306に復帰する。   On the other hand, if the value of “movement speed” obtained in step S305 exceeds a predetermined speed threshold (NO in step S306), the value of “movement speed” is set to the current coordinate value in the text box 5. In addition, after the text box 5 is rearranged according to a predetermined elapsed time (step S307), the value of “movement speed” is decreased by a predetermined deceleration rate. The speed is reduced to a value multiplied by 95 (step S308), and the process returns to step S306.

つまり、指を離した時点の初速が例えば35.0pixel/msecの「移動速度」であった場合、減速率を0.95とした場合には、小数点第2位以下を四捨五入して示すと、次のように、あらかじめ定めた経過時間が経過する都度、徐々に減速していくことになる。
第1回目 35.0×0.95=33.3pixel/msec
第2回目 33.3×0.95=31.6pixel/msec
第3回目 31.6×0.95=30.0pixel/msec
第4回目 30.0×0.95=28.5pixel/msec
That is, when the initial speed at the time of releasing the finger is a “moving speed” of 35.0 pixels / msec, for example, when the deceleration rate is 0.95, it is rounded off to the second decimal place. As described below, the vehicle gradually decelerates every time a predetermined elapsed time elapses.
1st time 35.0 × 0.95 = 33.3pixel / msec
2nd 33.3 × 0.95 = 31.6pixel / msec
3rd 31.6 × 0.95 = 30.0pixel / msec
4th 30.0 × 0.95 = 28.5pixel / msec
...

つまり、「移動速度」の値が前記速度閾値例えば1.0〜1.5pixel/msec以下の十分に小さい値例えば0.5pixel/msec以下になるまで、ステップS307、S308の処理を繰り返す。而して、タッチパネルディスプレイ1から指を離した際に、タッチパネルディスプレイ1から指を離す直前の「移動速度」でテキストボックス5の表示位置が移動していた状態から、徐々に、「移動速度」が減速していって、最終的に、テキストボックス5の表示位置が停止することになる。   That is, the processes in steps S307 and S308 are repeated until the value of “moving speed” becomes a sufficiently small value, for example, 0.5 pixel / msec or less, such as the speed threshold value, for example, 1.0 to 1.5 pixels / msec or less. Thus, when the finger is released from the touch panel display 1, the “moving speed” is gradually increased from the state in which the display position of the text box 5 is moved at the “moving speed” immediately before the finger is released from the touch panel display 1. As a result, the display position of the text box 5 stops.

次に、電子ジャーナルデータの表示動作の一例について、図8を用いてさらに説明する。図8は、電子ジャーナルデータの画面表示動作の一例を説明するための画面図であり、図8(A)は、タッチパネルディスプレイ1上に指を押下した状態の例を示し、また、図8(B)は、タッチパネルディスプレイ1上を指で画面真下方向に移動した場合のジャーナルデータのテキストボックスの移動位置の例を示し、また、図8(C)は、タッチパネルディスプレイ1上を指で画面真上方向に移動した場合のジャーナルデータのテキストボックスの移動位置の例を示している。なお、図8においては、説明を簡潔にするため、指は画面の真上方向か真下方向に動かした場合を示し、図中には、X軸方向(図の横方向)の座標値を省略し、Y軸方向(図の縦方向)の座標値のみを示している。また、座標値の単位は、前述したように、“pixel”である。   Next, an example of the electronic journal data display operation will be further described with reference to FIG. FIG. 8 is a screen diagram for explaining an example of the screen display operation of the electronic journal data. FIG. 8A shows an example of a state where a finger is pressed on the touch panel display 1, and FIG. B) shows an example of the movement position of the text box of the journal data when the finger moves on the touch panel display 1 with the finger, and FIG. 8C shows the screen true with the finger on the touch panel display 1. The example of the movement position of the text box of the journal data at the time of moving upward is shown. In FIG. 8, for the sake of brevity, the case where the finger is moved directly above or below the screen is shown. In the figure, coordinate values in the X-axis direction (the horizontal direction in the figure) are omitted. Only the coordinate values in the Y-axis direction (vertical direction in the figure) are shown. The unit of the coordinate value is “pixel” as described above.

図8(A)において、当該電子ジャーナルデータ閲覧システムのシステム利用者(ユーザ)が、タッチパネルディスプレイ1に表示されている電子ジャーナルデータ上に指を押下した瞬間の指の押下点の座標はp1(50)であり、このとき電子ジャーナルデータを格納したテキストボックス5の始点はy1(−30)の位置座標にあるものとする。このとき、図4のステップS103の処理により、「座標値1」は“50”となる。また、「テキストボックスの位置座標」は“−30”であるので、図4のステップS104の処理により、「差分値」は“50−(−30)=80”となっている。   In FIG. 8A, the coordinates of the finger pressing point at the moment when the system user (user) of the electronic journal data browsing system presses the finger on the electronic journal data displayed on the touch panel display 1 is p1 ( 50). At this time, it is assumed that the starting point of the text box 5 storing the electronic journal data is at the position coordinate of y1 (−30). At this time, “coordinate value 1” becomes “50” by the process of step S103 of FIG. Since the “text box position coordinates” is “−30”, the “difference value” is “50 − (− 30) = 80” by the process of step S104 in FIG.

かかる状態において、図8(B)に示すように、指を真下方向(Y軸の+方向)に、例えば“+40”だけ移動させて、p2(90)に到達した場合、図5のステップS203の処理により、「移動先座標」は、“90−80=10”となる。また、指をY軸方向に“+40”だけ移動させたときには、テキストボックス5の再配置位置も、図5のステップS204の処理により、同様に、“−30+40=10”となり、“+40”だけ移動していることを確認することができる。   In this state, as shown in FIG. 8B, when the finger is moved by, for example, “+40” in the downward direction (+ direction of the Y axis) to reach p2 (90), step S203 in FIG. As a result of the above process, the “destination coordinates” becomes “90-80 = 10”. Further, when the finger is moved by “+40” in the Y-axis direction, the rearrangement position of the text box 5 is similarly “−30 + 40 = 10” by the processing of step S204 in FIG. You can confirm that you are moving.

一方、図8(C)に示すように、タッチパネルディスプレイ1に表示されている電子ジャーナルデータ上に指を押下した瞬間の指の押下点の座標であるp1(50)から、指を真上方向(Y軸の−方向)に、例えば“−40”だけ移動させて、p3(10)に到達した場合、図5のステップS203の処理により、「移動先座標」は、“10−80=−70”となる。また、指をY軸方向に“+40”だけ移動させたときには、テキストボックス5の再配置位置も、図5のステップS204の処理により、同様に、“−30−40=−70”となり、“−40”だけ移動していることを確認することができる。   On the other hand, as shown in FIG. 8C, the finger is directed upward from p1 (50) which is the coordinate of the finger pressing point at the moment when the finger is pressed on the electronic journal data displayed on the touch panel display 1. For example, when moving to “−40” in the (Y-axis negative direction) and reaching p3 (10), the “destination coordinate” is set to “10−80 = − by the process of step S203 in FIG. 70 ". When the finger is moved by “+40” in the Y-axis direction, the rearrangement position of the text box 5 is similarly set to “−30−40 = −70” by the process of step S204 in FIG. It can be confirmed that it has moved by -40 ".

以上より、図5のステップS203の処理における計算式、「移動先座標」=「座標値2」−「差分値」は、指の動く方向が+方向でも−方向でも、「移動先座標」を求めることができ、符号は考慮しなくても良いことが分かる。   From the above, the calculation formula “movement destination coordinate” = “coordinate value 2” − “difference value” in the process of step S203 in FIG. 5 is the “movement destination coordinate” regardless of whether the finger moves in the + direction or the − direction. It can be determined that the sign need not be considered.

以上のように、本実施形態によれば、従来の電子ジャーナルデータ閲覧システムが抱えていた問題を解決することができる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to solve the problems of the conventional electronic journal data browsing system.

例えば、従来の技術では、電子ジャーナルデータを表示するサイズ固定のテキストボックス内のカーソルを移動させることによって、電子ジャーナルデータの表示位置を移動させていた。そのため、タッチパネル端末上では、ファイルサイズの大きな電子ジャーナルデータの操作が難しかった。特に、数十行単位で表示位置を上下させるような場合、1行単位の移動を数十回繰り返すことが必要であり、操作に手間がかかっていた。   For example, in the conventional technique, the display position of the electronic journal data is moved by moving the cursor in a text box with a fixed size for displaying the electronic journal data. Therefore, it is difficult to operate electronic journal data having a large file size on the touch panel terminal. In particular, when the display position is moved up and down in units of several tens of lines, it is necessary to repeat the movement in units of one line several tens of times, which takes time and effort.

これに対して、本実施形態においては、テキストボックス5内のカーソルの移動は全く行なわない代わりに、テキストボックス5のサイズを、電子ジャーナルデータを全て含めることができる大きさに設定し、そのテキストボックス5自身を表示領域4配下で動かすことによって画面に表示するデータを変更するような仕組みを実現している。   On the other hand, in the present embodiment, instead of moving the cursor in the text box 5 at all, the size of the text box 5 is set to a size that can contain all electronic journal data, and the text A mechanism for changing the data displayed on the screen by moving the box 5 under the display area 4 is realized.

また、従来の技術では、一度、電子ジャーナルデータの日付を指定して検索を実行した後、違う日付の電子ジャーナルデータを閲覧するためには、再度、日付の指定を行う必要があった。   In addition, in the conventional technique, it is necessary to specify the date again in order to browse electronic journal data of a different date after specifying and searching the date of the electronic journal data once.

これに対して、本実施形態においては、表示領域4内からテキストボックス5の両端のどちらかがはみ出した場合、その日分の電子ジャーナルデータは全て表示したことになるため、次の日または前の日の電子ジャーナルデータを表示領域4に読み込んでやれば、再度の日付指定を行うことなく、違う日付の電子ジャーナルデータを閲覧することが可能である。   On the other hand, in this embodiment, when one of both ends of the text box 5 protrudes from the display area 4, all the electronic journal data for that day is displayed. If the electronic journal data of the day is read into the display area 4, it is possible to browse electronic journal data of a different date without specifying the date again.

(本実施形態の効果の説明)
以上に詳細に説明したように、本実施形態においては以下のような効果が得られる。
(Description of the effect of this embodiment)
As described in detail above, the following effects are obtained in this embodiment.

すなわち、本実施形態においては、電子ジャーナルデータの操作性・閲覧効率の向上を期待することができる。なぜならば、電子ジャーナルデータの操作にボタンやスクロールバーのような電子ジャーナルデータとは直接関係のないコントロール用操作手段は用意しないで、タッチパネルディスプレイ上を指で押下して、表示されている電子ジャーナルデータを直接操作することによって、電子ジャーナルデータの表示位置を制御することができるからである。   That is, in this embodiment, it is possible to expect improvement in operability and browsing efficiency of electronic journal data. This is because there is no control operation means that is not directly related to the electronic journal data, such as buttons and scroll bars, for the operation of the electronic journal data, and the displayed electronic journal is displayed by pressing the touch panel display with a finger. This is because the display position of the electronic journal data can be controlled by directly manipulating the data.

そのため、初めて操作するシステム利用者(ユーザ)であっても、直感的に電子ジャーナルデータを閲覧することが可能である。また、「指に追従させてデータの表示位置を移動させる」、「指を離した後も、指を離す直前の指の移動速度に依存してデータの表示位置を移動・減速させる」といった操作方法は、操作が直感的になるだけでなく、余計な機能を必要としない業務用アプリケーションにとっても、操作性・閲覧効率の向上を期待することができる。   Therefore, even a system user (user) operating for the first time can intuitively browse electronic journal data. In addition, operations such as “follow the finger to move the data display position” and “after moving the finger, move or decelerate the data display position depending on the moving speed of the finger immediately before releasing the finger”. The method can be expected to improve operability and browsing efficiency not only for intuitive operations but also for business applications that do not require extra functions.

(本発明の他の実施形態)
次に、本発明の前述の実施形態とは異なる他の実施形態について以下に説明する。
(Other embodiments of the present invention)
Next, another embodiment different from the above-described embodiment of the present invention will be described below.

図1に示した電子ジャーナルデータ閲覧システムは、タッチパネルディスプレイ1を有するタッチパネル端末上に構築されている場合を示したが、タッチパネル端末の代わりに、マウスやトラックボール等の入力デバイスを有するデスクトップPC(Personal Computer)やノートPC等を用いて構築するようにしても良い。   The electronic journal data browsing system shown in FIG. 1 shows a case where the electronic journal data browsing system is constructed on a touch panel terminal having a touch panel display 1, but instead of a touch panel terminal, a desktop PC having an input device such as a mouse or a trackball ( It may be constructed using a personal computer) or a notebook PC.

かかるマウスやトラックボール等の入力デバイスを用いる場合、図2に示したフローチャートの「移動開始処理」(ステップS100)、「移動処理」(ステップS200)、「移動終了・減速処理」(ステップS300)は、タッチパネル端末の場合は、それぞれ、「タッチパネルディスプレイ1を指で押下する」、「指を移動させる」、「タッチパネルディスプレイ1から指を離す」等というイベントを契機に実行されるが、例えばマウスの場合においては、それらのイベントが、それぞれ、「マウスをクリックする」、「マウスのマウスポインタを移動させる」、「マウスから指を離す」というイベントによって置き換えられることになる。   When such an input device such as a mouse or a trackball is used, “movement start processing” (step S100), “movement processing” (step S200), and “movement end / deceleration processing” (step S300) in the flowchart shown in FIG. In the case of a touch panel terminal, each is executed by events such as “pressing the touch panel display 1 with a finger”, “moving the finger”, “releasing the finger from the touch panel display 1”, etc. In this case, these events are replaced by the events of “clicking the mouse”, “moving the mouse pointer of the mouse”, and “releasing the finger from the mouse”, respectively.

マウスやトラックボール等の入力デバイスを有するPC端末を使う場合の利点としては、次のようなケースが想定される。例えば、タッチパネル端末を業務に使用している店舗において、該タッチパネル端末を使って電子ジャーナルデータの中身を確認したいが、店舗が混んでいて、精算業務等にタッチパネル端末を使用することができない、といった場合であっても、PC端末上に電子ジャーナルデータ閲覧システムを構築して起動させることも可能であり、タッチパネル端末使用時と同様、PC上において、電子ジャーナルデータの中身を操作・確認して、精算業務等を行うことが可能である。   As an advantage when using a PC terminal having an input device such as a mouse or a trackball, the following cases are assumed. For example, in a store where a touch panel terminal is used for business, the user wants to check the contents of electronic journal data using the touch panel terminal, but the store is crowded and the touch panel terminal cannot be used for checkout work, etc. Even if it is a case, it is also possible to construct and start an electronic journal data browsing system on a PC terminal, and as with the touch panel terminal, the contents of the electronic journal data are operated and confirmed on the PC, It is possible to perform checkout work.

さらには、図1に示した電子ジャーナルデータ閲覧システムは、ボタン式タッチパッド付きのノートPCでも代用することが可能である。マウスやトラックボール等の入力デバイスを有する場合と同様、「タッチパネルディスプレイ1を指で押下する」、「指を移動させる」、「タッチパネルディスプレイ1から指を離す」等というイベントを、ボタン式タッチパッドにおいては「ボタンを押しながらタッチパッドを指で押下する」、「ボタンを押しながら指を移動させる」「ボタンとタッチパッドから指を離す」というイベントによって置き換えれば良い。よって、ボタン式タッチパッドが標準仕様として備えられているノートPCであれば、マウスやトラックボールといった入力デバイスをPC端末に接続することなく、電子ジャーナルデータの中身を操作・確認して、精算業務等を行うことが可能である。   Furthermore, the electronic journal data browsing system shown in FIG. 1 can be replaced by a notebook PC with a button-type touch pad. As in the case of having an input device such as a mouse or trackball, events such as “pressing the touch panel display 1 with a finger”, “moving the finger”, “releasing the finger from the touch panel display 1”, etc. Can be replaced by events such as “pressing the touch pad with a finger while pressing a button”, “moving a finger while pressing a button”, and “releasing a finger from the button and touch pad”. Therefore, in the case of a notebook PC equipped with a button-type touchpad as a standard specification, the contents of the electronic journal data are operated and confirmed without connecting an input device such as a mouse or a trackball to the PC terminal, and the checkout work Etc. can be performed.

また、本発明は、図2にも示したように、電子ジャーナルデータのうち必要な部分だけを印刷する部分印刷機能としても応用することができる。例えば「商品名」や「精算担当者」等、電子ジャーナルデータの中に、特定のキーワードが存在する部分だけを印刷しようとする場合、従来の部分印刷機能においては、検索にヒットしたデータの先頭から末尾までの全てのデータを印刷してしまう。   Further, as shown in FIG. 2, the present invention can also be applied as a partial printing function for printing only a necessary portion of electronic journal data. For example, if you want to print only the part where a specific keyword exists in the electronic journal data, such as “product name” or “settlement person”, the conventional partial printing function uses Will print all data from the end to the end.

これに対して、本発明における部分印刷機能は、図2に示したように、「検索キーワード」として「目的のキーワード」や「印刷外のキーワード」の「検索語句」テキストボックスに入力した後、「範囲指定開始」ボタンを押下するようにすれば、必要な部分のみを範囲指定して印刷することができる。   On the other hand, as shown in FIG. 2, the partial printing function in the present invention is input as “search keyword” in the “search keyword” text box of “target keyword” or “non-printing keyword”, By pressing the “start range specification” button, it is possible to print only a necessary portion by specifying the range.

つまり、図2の場合、「目的のキーワード」にキーワードを入力した後、「範囲指定開始」ボタンを押下すると、まずは、電子ジャーナルデータのうち、検索にヒットした先頭のデータを表示領域4に表示する。次に、指あるいはマウス等の入力によって、電子ジャーナルデータの表示位置を動かして、印刷しようとする最後の位置まで表示領域4に表示する。この移動中に、表示領域4上に表示されたデータが印刷範囲になる。   That is, in the case of FIG. 2, after inputting a keyword in “target keyword”, when the “range specification start” button is pressed, first of the electronic journal data, the first data hit in the search is displayed in the display area 4. To do. Next, the display position of the electronic journal data is moved by the input of a finger or a mouse or the like, and is displayed in the display area 4 until the last position to be printed. During this movement, the data displayed on the display area 4 becomes the print range.

このとき、図2中のチェックボックスで、「目的のキーワードが存在する部分は必ず印刷する」、「目的のキーワードが存在しないジャーナルは印刷範囲に含めない」、「印刷外キーワードが含まれるジャーナルは印刷範囲に含めない」といった条件を適宜指定することを可能としている。なお、キーワードには、「日付」、「時刻」、「文字列」等を指定可能としている。かくのごとき範囲指定を必要に応じて繰り返し、最後に、「範囲指定終了」ボタンを押下すると、最終的に、印刷しようとしている範囲が決定する。したがって、従来の部分印刷機能とは異なり、不要な範囲を除外して印刷することができる。   At this time, in the check boxes in FIG. 2, “the part where the target keyword exists is always printed”, “the journal where the target keyword does not exist is not included in the print range”, “the journal including the non-print keyword is It is possible to appropriately specify a condition such as “not included in the print range”. It should be noted that “date”, “time”, “character string”, and the like can be designated as keywords. When the range designation is repeated as necessary, and finally the “end range designation” button is pressed, the range to be printed is finally determined. Therefore, unlike the conventional partial printing function, printing can be performed while excluding unnecessary ranges.

また、本発明は、印刷プレビュー機能としても応用することができる。従来の電子ジャーナル閲覧システムの印刷プレビュー画面は、ページ単位でのプレビュー画面である。そのため、POSプリンタのように、どれだけ印刷量が大量になる場合であっても必要な印刷用紙が1枚のみの場合であっても、プレビュー画面が複数ページにまたがることがある。   The present invention can also be applied as a print preview function. The print preview screen of the conventional electronic journal browsing system is a preview screen in page units. For this reason, the preview screen may extend over a plurality of pages, no matter how much the printing amount is large, as in the case of a POS printer, even when only one printing sheet is required.

これに対して、本発明においては、前述した図2の部分印刷機能によって、印刷範囲を決定した後、部分印刷範囲の最上行と最下行とをデータの開始地点と終了地点とした電子ジャーナルデータを新たにプレビュー用として作成して、前述の実施形態において詳述した電子ジャーナルデータ閲覧方法を用いてプレビュー表示することができる。したがって、印刷プレビュー画面を、本発明による利便性に富むUIを用いて容易に表示させて確認することが可能となる。   On the other hand, in the present invention, after the printing range is determined by the partial printing function of FIG. 2 described above, the electronic journal data having the top and bottom rows of the partial printing range as the data start point and end point. Can be newly created for previewing and previewed using the electronic journal data browsing method described in detail in the above embodiment. Therefore, the print preview screen can be easily displayed and confirmed using the convenient UI according to the present invention.

なお、図1に示した電子ジャーナルデータ閲覧システムにおける電子ジャーナルデータは、テキストデータの場合を説明したが、本発明は、テキストデータに限るものではなく、画像データ、動画データなどのバイナリデータを含むことも可能である。   The electronic journal data in the electronic journal data browsing system shown in FIG. 1 has been described as text data. However, the present invention is not limited to text data, and includes binary data such as image data and moving image data. It is also possible.

本発明においては、表示領域4を用意して、テキストボックスの表示位置座標を動的に変更している。よって、テキストボックス以外にも、縦幅と横幅とを有するコントロールであれば、前述した電子ジャーナルデータ閲覧システムと同様の処理が可能である。つまり、画像または動画ファイルを座標値を有するパネルコントロール配下に置き、さらに、該パネルコントロールを表示領域4下に置いて、表示領域4からの相対座標を与えることによって、テキストボックスの場合と同様の操作を実現することが可能である。   In the present invention, the display area 4 is prepared, and the display position coordinates of the text box are dynamically changed. Therefore, if the control has a vertical width and a horizontal width other than the text box, the same processing as that of the electronic journal data browsing system described above is possible. That is, an image or moving image file is placed under a panel control having coordinate values, and further, the panel control is placed under the display area 4 and given the relative coordinates from the display area 4, the same as in the case of the text box. The operation can be realized.

以上、本発明の好適実施例の構成を説明した。しかし、斯かる実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であることが、当業者には容易に理解できよう。例えば、本発明の実施態様は、課題を解決するための手段における構成(1)及び(13)に加え、次のような構成として表現できる。下記(2)−(12)及び(14)−(26)なる番号は、請求項の項番号にそれぞれ対応している。
(2)前記タッチパネルディスプレイ上を移動するユーザの指の移動速度を検出し、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の直後も、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の前記移動速度に応じた表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動する上記(1)の電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(3)前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点からの経過時間に応じて、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の前記表示移動速度からあらかじめ定めた減速率で徐々に減速した表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動する上記(2)の電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(4)前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動している状態にあるときに、前記タッチパネルディスプレイをユーザの指が押下したことを検出した際に、前記タッチパネルディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させる上記(2)または(3)の電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(5)前記タッチパネルディスプレイ上を移動するユーザの指の移動速度または前記表示移動速度が、あらかじめ定めた速度閾値以下であった場合、前記タッチパネルディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させる上記(1)ないし(4)のいずれかの電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(6)マウスをユーザが操作することにより、電子ジャーナルデータをディスプレイ上に表示させて閲覧する電子ジャーナルデータ閲覧システムにおいて、前記マウスのマウスポインタが移動する動きに応じて、前記ディスプレイ上に表示される前記電子ジャーナルデータの表示位置が移動する電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(7)前記マウスのマウスポインタの移動速度を検出し、前記マウスからユーザの指が離れた時点の直後も、前記マウスからユーザの指が離れた時点の前記移動速度に応じた表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動する上記(6)の電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(8)前記マウスからユーザの指が離れた時点からの経過時間に応じて、前記マウスからユーザの指が離れた時点の前記表示移動速度からあらかじめ定めた減速率で徐々に減速した表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動する上記(7)の電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(9)前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動している状態にあるときに、前記マウスをユーザの指が押下したことを検出した際に、前記ディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させる上記(7)または(8)の電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(10)前記マウスのマウスポインタの移動速度または前記表示移動速度が、あらかじめ定めた速度閾値以下であった場合、前記ディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させる上記(6)ないし(9)のいずれかの電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(11)ユーザから入力されたキーワードに一致する語句を前記電子ジャーナルデータの中から検索する検索機能を有し、該検索機能により検索された語句を含むデータを先頭にして、以降、前記タッチパネルディスプレイ上のユーザの指による操作により、表示位置の移動が停止するまでの間に前記タッチパネルディスプレイ上に表示された前記電子ジャーナルデータの範囲、または、前記マウスによる操作により、表示位置の移動が停止するまでの間に前記ディスプレイ上に表示された前記電子ジャーナルデータの範囲を、前記電子ジャーナルデータの印刷範囲として特定する上記(1)ないし(10)のいずれかの電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(12)特定された前記電子ジャーナルデータの前記印刷範囲の中から、前記キーワードの文字列が存在するデータのみを印刷範囲としてユーザが指定する選択肢、および/または、特定された前記電子ジャーナルデータの前記印刷範囲の中から、ユーザが印刷外のキーワードとして入力した文字列を含むデータを前記印刷範囲から除外することをユーザが指定する選択肢を、少なくとも備えている上記(11)の電子ジャーナルデータ閲覧システム。
(14)前記タッチパネルディスプレイ上を移動するユーザの指の移動速度を検出し、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の直後も、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の前記移動速度に応じた表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動する上記(13)の電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(15)前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点からの経過時間に応じて、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の前記表示移動速度からあらかじめ定めた減速率で徐々に減速した表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動する上記(14)の電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(16)前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動している状態にあるときに、前記タッチパネルディスプレイをユーザの指が押下したことを検出した際に、前記タッチパネルディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させる上記(14)または(15)の電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(17)前記タッチパネルディスプレイ上を移動するユーザの指の移動速度または前記表示移動速度が、あらかじめ定めた速度閾値以下であった場合、前記タッチパネルディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させる上記(13)ないし(16)のいずれかの電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(18)マウスをユーザが操作することにより、電子ジャーナルデータをディスプレイ上に表示させて閲覧する電子ジャーナルデータ閲覧方法において、前記マウスのマウスポインタが移動する動きに応じて、前記ディスプレイ上に表示される前記電子ジャーナルデータの表示位置が移動する電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(19)前記マウスのマウスポインタの移動速度を検出し、前記マウスからユーザの指が離れた時点の直後も、前記マウスからユーザの指が離れた時点の前記移動速度に応じた表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動する上記(18)の電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(20)前記マウスからユーザの指が離れた時点からの経過時間に応じて、前記マウスからユーザの指が離れた時点の前記表示移動速度からあらかじめ定めた減速率で徐々に減速した表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動する上記(19)の電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(21)前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動している状態にあるときに、前記マウスをユーザの指が押下したことを検出した際に、前記ディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させる上記(19)または(20)の電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(22)前記マウスのマウスポインタの移動速度または前記表示移動速度が、あらかじめ定めた速度閾値以下であった場合、前記ディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させる上記(18)ないし(21)のいずれかの電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(23)ユーザから入力されたキーワードに一致する語句を前記電子ジャーナルデータの中から検索する検索機能を有し、該検索機能により検索された語句を含むデータを先頭にして、以降、前記タッチパネルディスプレイ上のユーザの指による操作により、表示位置の移動が停止するまでの間に前記タッチパネルディスプレイ上に表示された前記電子ジャーナルデータの範囲、または、前記マウスによる操作により、表示位置の移動が停止するまでの間に前記ディスプレイ上に表示された前記電子ジャーナルデータの範囲を、前記電子ジャーナルデータの印刷範囲として特定する上記(13)ないし(22)のいずれかの電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(24)特定された前記電子ジャーナルデータの前記印刷範囲の中から、前記キーワードの文字列が存在するデータのみを印刷範囲としてユーザが指定する選択肢、および/または、特定された前記電子ジャーナルデータの前記印刷範囲の中から、ユーザが印刷外のキーワードとして入力した文字列を含むデータを前記印刷範囲から除外することをユーザが指定する選択肢を、少なくとも備えている上記(23)の電子ジャーナルデータ閲覧方法。
(25)上記(13)ないし(24)のいずれかの電子ジャーナルデータ閲覧方法を、コンピュータによって実行可能なプログラムとして実施している電子ジャーナルデータ閲覧プログラム。
(26)上記(25)の電子ジャーナルデータ閲覧プログラムを、コンピュータによって読み取り可能な記録媒体に記録しているプログラム記録媒体。
The configuration of the preferred embodiment of the present invention has been described above. However, it should be noted that such examples are merely illustrative of the invention and do not limit the invention in any way. Those skilled in the art will readily understand that various modifications and changes can be made according to a specific application without departing from the gist of the present invention. For example, the embodiment of the present invention can be expressed as the following configuration in addition to the configurations (1) and (13) in the means for solving the problems. The numbers (2)-(12) and (14)-(26) below correspond to the item numbers in the claims.
(2) The movement speed of the user's finger moving on the touch panel display is detected, and the movement speed at the time when the user's finger is released from the touch panel display immediately after the user's finger is released from the touch panel display. The electronic journal data browsing system according to (1), wherein the display position of the electronic journal data moves on the touch panel display according to a display movement speed according to the above.
(3) Display that gradually decelerates at a predetermined deceleration rate from the display moving speed when the user's finger is released from the touch panel display according to the elapsed time from the time when the user's finger is released from the touch panel display. The electronic journal data browsing system according to (2) above, wherein the display position of the electronic journal data moves on the touch panel display according to the moving speed.
(4) When the display position of the electronic journal data is in a state of moving on the touch panel display, the electronic device on the touch panel display is detected when it is detected that the user's finger has pressed the touch panel display. The electronic journal data browsing system according to (2) or (3), wherein the movement of the display position of journal data is stopped.
(5) Stop movement of the display position of the electronic journal data on the touch panel display when the moving speed of the user's finger moving on the touch panel display or the display moving speed is equal to or less than a predetermined speed threshold value. The electronic journal data browsing system according to any one of (1) to (4) above.
(6) In an electronic journal data browsing system in which electronic journal data is displayed on a display and browsed by a user operating the mouse, the mouse is displayed on the display in accordance with the movement of the mouse pointer of the mouse. An electronic journal data browsing system in which the display position of the electronic journal data moves.
(7) The moving speed of the mouse pointer of the mouse is detected, and immediately after the user's finger is released from the mouse, the display moving speed is set according to the moving speed when the user's finger is released from the mouse. Therefore, the electronic journal data browsing system according to (6) above, wherein the display position of the electronic journal data moves on the display.
(8) A display movement speed that is gradually decelerated at a predetermined deceleration rate from the display movement speed at the time when the user's finger is released from the mouse according to the elapsed time from the time when the user's finger is released from the mouse. The electronic journal data browsing system according to (7), wherein the display position of the electronic journal data moves on the display.
(9) When the display position of the electronic journal data is moving on the display, when it is detected that the user's finger has pressed the mouse, the electronic journal data on the display The electronic journal data browsing system according to (7) or (8), wherein the movement of the display position is stopped.
(10) The movement of the display position of the electronic journal data on the display is stopped when the movement speed of the mouse pointer or the display movement speed of the mouse is equal to or lower than a predetermined speed threshold. The electronic journal data browsing system according to any one of (9).
(11) having a search function for searching the electronic journal data for a phrase that matches a keyword input by a user, starting with data including the phrase searched by the search function, and thereafter the touch panel display The movement of the display position is stopped by the operation of the range of the electronic journal data displayed on the touch panel display or the operation by the mouse until the movement of the display position is stopped by the operation of the upper user's finger. The electronic journal data browsing system according to any one of the above (1) to (10), wherein the electronic journal data range displayed on the display until this time is specified as the print range of the electronic journal data.
(12) An option for the user to specify only data in which the keyword character string exists from the print range of the specified electronic journal data as a print range, and / or the specified electronic journal data The electronic journal data browsing according to (11) above, further comprising at least an option for the user to specify that data including a character string input by the user as an unprinted keyword from the print range is excluded from the print range. system.
(14) The moving speed of the user's finger moving on the touch panel display is detected, and immediately after the user's finger is released from the touch panel display, the moving speed when the user's finger is released from the touch panel display. The electronic journal data browsing method according to (13), wherein the display position of the electronic journal data moves on the touch panel display in accordance with a display movement speed according to.
(15) Display that is gradually decelerated at a predetermined deceleration rate from the display moving speed at the time when the user's finger is released from the touch panel display according to the elapsed time from the time when the user's finger is released from the touch panel display. The electronic journal data browsing method according to (14), wherein the display position of the electronic journal data moves on the touch panel display according to a moving speed.
(16) When the display position of the electronic journal data is in a state of moving on the touch panel display, the electronic device on the touch panel display is detected when detecting that the user's finger is pressed on the touch panel display. The electronic journal data browsing method according to (14) or (15), wherein the movement of the display position of the journal data is stopped.
(17) When the moving speed of the user's finger moving on the touch panel display or the display moving speed is equal to or less than a predetermined speed threshold, the movement of the display position of the electronic journal data on the touch panel display is stopped. The electronic journal data browsing method according to any one of (13) to (16) above.
(18) In an electronic journal data browsing method in which electronic journal data is displayed on a display and browsed by a user operating a mouse, the mouse is displayed on the display in accordance with the movement of the mouse pointer of the mouse. The electronic journal data browsing method in which the display position of the electronic journal data is moved.
(19) The moving speed of the mouse pointer of the mouse is detected, and immediately after the user's finger is released from the mouse, the display moving speed is set according to the moving speed when the user's finger is released from the mouse. Therefore, the electronic journal data browsing method according to the above (18), wherein the display position of the electronic journal data moves on the display.
(20) A display movement speed that is gradually decelerated at a predetermined deceleration rate from the display movement speed at the time when the user's finger is released from the mouse according to the elapsed time from the time when the user's finger is released from the mouse. The electronic journal data browsing method according to (19), wherein the display position of the electronic journal data moves on the display.
(21) When the display position of the electronic journal data is in a state of moving on the display, when it is detected that the user's finger is pressed on the mouse, the electronic journal data on the display The electronic journal data browsing method according to (19) or (20), wherein the movement of the display position is stopped.
(22) The movement of the display position of the electronic journal data on the display is stopped when the movement speed of the mouse pointer or the display movement speed of the mouse is equal to or less than a predetermined speed threshold. The electronic journal data browsing method according to any one of (21).
(23) having a search function for searching the electronic journal data for a phrase that matches a keyword input by a user, starting with data including the phrase searched by the search function, and thereafter the touch panel display The movement of the display position is stopped by the operation of the range of the electronic journal data displayed on the touch panel display or the operation by the mouse until the movement of the display position is stopped by the operation of the upper user's finger. The electronic journal data browsing method according to any one of (13) to (22), wherein a range of the electronic journal data displayed on the display before is specified as a print range of the electronic journal data.
(24) An option for a user to specify only data in which the character string of the keyword exists as a print range from the print range of the specified electronic journal data, and / or the specified electronic journal data The electronic journal data browsing according to (23), further including at least an option for the user to specify that data including a character string input by the user as an unprinted keyword from the print range is excluded from the print range. Method.
(25) An electronic journal data browsing program in which the electronic journal data browsing method according to any one of (13) to (24) is implemented as a program executable by a computer.
(26) A program recording medium in which the electronic journal data browsing program of (25) is recorded on a computer-readable recording medium.

1 タッチパネルディスプレイ
1A 表示部
1B タッチ入力部
1C 入力識別部
2 電子ジャーナルデータ閲覧プログラム
3 電子ジャーナルデータベース
4 表示領域
5 テキストボックス
6 部分印刷機能GUI
10 CPU
11 メモリ
20 座標取得部
21 時刻取得部
22 速度計算部
23 表示制御部
24 データ読込部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Touch panel display 1A Display part 1B Touch input part 1C Input identification part 2 Electronic journal data browsing program 3 Electronic journal database 4 Display area 5 Text box 6 Partial printing function GUI
10 CPU
11 Memory 20 Coordinate Acquisition Unit 21 Time Acquisition Unit 22 Speed Calculation Unit 23 Display Control Unit 24 Data Reading Unit

Claims (26)

タッチパネルディスプレイをユーザが指で押下操作することにより、電子ジャーナルデータを前記タッチパネルディスプレイ上に表示させて閲覧する電子ジャーナルデータ閲覧システムにおいて、前記タッチパネルディスプレイ上をユーザの指が移動する動きに応じて、前記タッチパネルディスプレイ上に表示される前記電子ジャーナルデータの表示位置が移動することを特徴とする電子ジャーナルデータ閲覧システム。   In an electronic journal data browsing system in which electronic journal data is displayed on the touch panel display for browsing by a user pressing the touch panel display with a finger, according to the movement of the user's finger on the touch panel display, The electronic journal data browsing system, wherein a display position of the electronic journal data displayed on the touch panel display moves. 前記タッチパネルディスプレイ上を移動するユーザの指の移動速度を検出し、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の直後も、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の前記移動速度に応じた表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動することを特徴とする請求項1に記載の電子ジャーナルデータ閲覧システム。   The movement speed of the user's finger moving on the touch panel display is detected, and immediately after the user's finger is released from the touch panel display, the movement speed at the time when the user's finger is released from the touch panel display is determined. The electronic journal data browsing system according to claim 1, wherein the display position of the electronic journal data moves on the touch panel display according to a display movement speed. 前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点からの経過時間に応じて、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の前記表示移動速度からあらかじめ定めた減速率で徐々に減速した表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動することを特徴とする請求項2に記載の電子ジャーナルデータ閲覧システム。   In accordance with the elapsed time from the time when the user's finger is released from the touch panel display, the display movement speed is gradually decelerated at a predetermined deceleration rate from the display moving speed when the user's finger is released from the touch panel display. Therefore, the electronic journal data browsing system according to claim 2, wherein the display position of the electronic journal data moves on the touch panel display. 前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動している状態にあるときに、前記タッチパネルディスプレイをユーザの指が押下したことを検出した際に、前記タッチパネルディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させることを特徴とする請求項2または3に記載の電子ジャーナルデータ閲覧システム。   When the display position of the electronic journal data is moving on the touch panel display, it is detected that the user's finger has pressed the touch panel display. 4. The electronic journal data browsing system according to claim 2, wherein the movement of the display position is stopped. 前記タッチパネルディスプレイ上を移動するユーザの指の移動速度または前記表示移動速度が、あらかじめ定めた速度閾値以下であった場合、前記タッチパネルディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の電子ジャーナルデータ閲覧システム。   When the moving speed of the user's finger moving on the touch panel display or the display moving speed is equal to or lower than a predetermined speed threshold, the movement of the display position of the electronic journal data on the touch panel display is stopped. The electronic journal data browsing system according to any one of claims 1 to 4, characterized in that: マウスをユーザが操作することにより、電子ジャーナルデータをディスプレイ上に表示させて閲覧する電子ジャーナルデータ閲覧システムにおいて、前記マウスのマウスポインタが移動する動きに応じて、前記ディスプレイ上に表示される前記電子ジャーナルデータの表示位置が移動することを特徴とする電子ジャーナルデータ閲覧システム。   In an electronic journal data browsing system in which electronic journal data is displayed on a display and browsed by a user operating a mouse, the electronic displayed on the display according to a movement of the mouse pointer of the mouse An electronic journal data browsing system, wherein a display position of journal data moves. 前記マウスのマウスポインタの移動速度を検出し、前記マウスからユーザの指が離れた時点の直後も、前記マウスからユーザの指が離れた時点の前記移動速度に応じた表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動することを特徴とする請求項6に記載の電子ジャーナルデータ閲覧システム。   Detecting the moving speed of the mouse pointer of the mouse, immediately after the user's finger is released from the mouse, according to the display moving speed according to the moving speed when the user's finger is released from the mouse, The electronic journal data browsing system according to claim 6, wherein a display position of the electronic journal data moves on the display. 前記マウスからユーザの指が離れた時点からの経過時間に応じて、前記マウスからユーザの指が離れた時点の前記表示移動速度からあらかじめ定めた減速率で徐々に減速した表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動することを特徴とする請求項7に記載の電子ジャーナルデータ閲覧システム。   According to the elapsed time from the time when the user's finger is released from the mouse, according to the display movement speed that is gradually decelerated at a predetermined deceleration rate from the display movement speed when the user's finger is released from the mouse, 8. The electronic journal data browsing system according to claim 7, wherein the display position of the electronic journal data moves on the display. 前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動している状態にあるときに、前記マウスをユーザの指が押下したことを検出した際に、前記ディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させることを特徴とする請求項7または8に記載の電子ジャーナルデータ閲覧システム。   When the display position of the electronic journal data is in a state of moving on the display, the detection of the display position of the electronic journal data on the display is detected when it is detected that the user's finger is pressed on the mouse. 9. The electronic journal data browsing system according to claim 7, wherein the movement is stopped. 前記マウスのマウスポインタの移動速度または前記表示移動速度が、あらかじめ定めた速度閾値以下であった場合、前記ディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させることを特徴とする請求項6ないし9のいずれかに記載の電子ジャーナルデータ閲覧システム。   The movement of the display position of the electronic journal data on the display is stopped when the moving speed of the mouse pointer or the display moving speed of the mouse is equal to or less than a predetermined speed threshold value. The electronic journal data browsing system according to any one of Items 9 to 9. ユーザから入力されたキーワードに一致する語句を前記電子ジャーナルデータの中から検索する検索機能を有し、該検索機能により検索された語句を含むデータを先頭にして、以降、前記タッチパネルディスプレイ上のユーザの指による操作により、表示位置の移動が停止するまでの間に前記タッチパネルディスプレイ上に表示された前記電子ジャーナルデータの範囲、または、前記マウスによる操作により、表示位置の移動が停止するまでの間に前記ディスプレイ上に表示された前記電子ジャーナルデータの範囲を、前記電子ジャーナルデータの印刷範囲として特定することを特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載の電子ジャーナルデータ閲覧システム。   A search function that searches the electronic journal data for a phrase that matches the keyword input by the user, and the user on the touch panel display thereafter starts with the data including the phrase searched by the search function. Until the movement of the display position is stopped by the operation of the finger, the range of the electronic journal data displayed on the touch panel display until the movement of the display position is stopped or the operation by the mouse 11. The electronic journal data browsing system according to claim 1, wherein a range of the electronic journal data displayed on the display is specified as a printing range of the electronic journal data. 特定された前記電子ジャーナルデータの前記印刷範囲の中から、前記キーワードの文字列が存在するデータのみを印刷範囲としてユーザが指定する選択肢、および/または、特定された前記電子ジャーナルデータの前記印刷範囲の中から、ユーザが印刷外のキーワードとして入力した文字列を含むデータを前記印刷範囲から除外することをユーザが指定する選択肢を、少なくとも備えていることを特徴とする請求項11に記載の電子ジャーナルデータ閲覧システム。   An option for the user to designate only data in which the character string of the keyword exists from among the print range of the specified electronic journal data as a print range, and / or the print range of the specified electronic journal data The electronic device according to claim 11, further comprising: an option for the user to specify that data including a character string input as a keyword that is not printed by the user is excluded from the print range. Journal data browsing system. タッチパネルディスプレイをユーザが指で押下操作することにより、電子ジャーナルデータを前記タッチパネルディスプレイ上に表示させて閲覧する電子ジャーナルデータ閲覧方法において、前記タッチパネルディスプレイ上をユーザの指が移動する動きに応じて、前記タッチパネルディスプレイ上に表示される前記電子ジャーナルデータの表示位置が移動することを特徴とする電子ジャーナルデータ閲覧方法。   In the electronic journal data browsing method in which the electronic journal data is displayed on the touch panel display for browsing by the user pressing the touch panel display with a finger, according to the movement of the user's finger on the touch panel display, The electronic journal data browsing method, wherein a display position of the electronic journal data displayed on the touch panel display is moved. 前記タッチパネルディスプレイ上を移動するユーザの指の移動速度を検出し、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の直後も、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の前記移動速度に応じた表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動することを特徴とする請求項13に記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法。   The movement speed of the user's finger moving on the touch panel display is detected, and immediately after the user's finger is released from the touch panel display, the movement speed at the time when the user's finger is released from the touch panel display is determined. 14. The electronic journal data browsing method according to claim 13, wherein the display position of the electronic journal data moves on the touch panel display according to a display movement speed. 前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点からの経過時間に応じて、前記タッチパネルディスプレイからユーザの指が離れた時点の前記表示移動速度からあらかじめ定めた減速率で徐々に減速した表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動することを特徴とする請求項14に記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法。   In accordance with the elapsed time from the time when the user's finger is released from the touch panel display, the display movement speed is gradually decelerated at a predetermined deceleration rate from the display moving speed when the user's finger is released from the touch panel display. Accordingly, the electronic journal data browsing method according to claim 14, wherein the display position of the electronic journal data moves on the touch panel display. 前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記タッチパネルディスプレイ上を移動している状態にあるときに、前記タッチパネルディスプレイをユーザの指が押下したことを検出した際に、前記タッチパネルディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させることを特徴とする請求項14または15に記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法。   When the display position of the electronic journal data is moving on the touch panel display, it is detected that the user's finger has pressed the touch panel display. The electronic journal data browsing method according to claim 14 or 15, wherein the movement of the display position is stopped. 前記タッチパネルディスプレイ上を移動するユーザの指の移動速度または前記表示移動速度が、あらかじめ定めた速度閾値以下であった場合、前記タッチパネルディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させることを特徴とする請求項13ないし16のいずれかに記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法。   When the moving speed of the user's finger moving on the touch panel display or the display moving speed is equal to or lower than a predetermined speed threshold, the movement of the display position of the electronic journal data on the touch panel display is stopped. 17. The electronic journal data browsing method according to claim 13, wherein the electronic journal data is browsed. マウスをユーザが操作することにより、電子ジャーナルデータをディスプレイ上に表示させて閲覧する電子ジャーナルデータ閲覧方法において、前記マウスのマウスポインタが移動する動きに応じて、前記ディスプレイ上に表示される前記電子ジャーナルデータの表示位置が移動することを特徴とする電子ジャーナルデータ閲覧方法。   In the electronic journal data browsing method in which electronic journal data is displayed on a display and browsed by a user operating the mouse, the electronic displayed on the display in accordance with a movement of the mouse pointer of the mouse An electronic journal data browsing method, wherein a display position of journal data moves. 前記マウスのマウスポインタの移動速度を検出し、前記マウスからユーザの指が離れた時点の直後も、前記マウスからユーザの指が離れた時点の前記移動速度に応じた表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動することを特徴とする請求項18に記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法。   Detecting the moving speed of the mouse pointer of the mouse, immediately after the user's finger is released from the mouse, according to the display moving speed according to the moving speed when the user's finger is released from the mouse, 19. The electronic journal data browsing method according to claim 18, wherein a display position of the electronic journal data moves on the display. 前記マウスからユーザの指が離れた時点からの経過時間に応じて、前記マウスからユーザの指が離れた時点の前記表示移動速度からあらかじめ定めた減速率で徐々に減速した表示移動速度にしたがって、前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動することを特徴とする請求項19に記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法。   According to the elapsed time from the time when the user's finger is released from the mouse, according to the display movement speed that is gradually decelerated at a predetermined deceleration rate from the display movement speed when the user's finger is released from the mouse, The electronic journal data browsing method according to claim 19, wherein the display position of the electronic journal data moves on the display. 前記電子ジャーナルデータの表示位置が前記ディスプレイ上を移動している状態にあるときに、前記マウスをユーザの指が押下したことを検出した際に、前記ディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させることを特徴とする請求項19または20に記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法。   When the display position of the electronic journal data is in a state of moving on the display, the detection of the display position of the electronic journal data on the display is detected when it is detected that the user's finger is pressed on the mouse. 21. The electronic journal data browsing method according to claim 19 or 20, wherein the movement is stopped. 前記マウスのマウスポインタの移動速度または前記表示移動速度が、あらかじめ定めた速度閾値以下であった場合、前記ディスプレイ上の前記電子ジャーナルデータの表示位置の移動を停止させることを特徴とする請求項18ないし21のいずれかに記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法。   The movement of the display position of the electronic journal data on the display is stopped when the moving speed of the mouse pointer or the display moving speed of the mouse is equal to or less than a predetermined speed threshold. The electronic journal data browsing method according to any one of Items 1 to 21. ユーザから入力されたキーワードに一致する語句を前記電子ジャーナルデータの中から検索する検索機能を有し、該検索機能により検索された語句を含むデータを先頭にして、以降、前記タッチパネルディスプレイ上のユーザの指による操作により、表示位置の移動が停止するまでの間に前記タッチパネルディスプレイ上に表示された前記電子ジャーナルデータの範囲、または、前記マウスによる操作により、表示位置の移動が停止するまでの間に前記ディスプレイ上に表示された前記電子ジャーナルデータの範囲を、前記電子ジャーナルデータの印刷範囲として特定することを特徴とする請求項13ないし22のいずれかに記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法。   A search function that searches the electronic journal data for a phrase that matches the keyword input by the user, and the user on the touch panel display thereafter starts with the data including the phrase searched by the search function. Until the movement of the display position is stopped by the operation of the finger, the range of the electronic journal data displayed on the touch panel display until the movement of the display position is stopped or the operation by the mouse 23. The electronic journal data browsing method according to claim 13, wherein a range of the electronic journal data displayed on the display is specified as a print range of the electronic journal data. 特定された前記電子ジャーナルデータの前記印刷範囲の中から、前記キーワードの文字列が存在するデータのみを印刷範囲としてユーザが指定する選択肢、および/または、特定された前記電子ジャーナルデータの前記印刷範囲の中から、ユーザが印刷外のキーワードとして入力した文字列を含むデータを前記印刷範囲から除外することをユーザが指定する選択肢を、少なくとも備えていることを特徴とする請求項23に記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法。   An option for the user to designate only data in which the character string of the keyword exists from among the print range of the specified electronic journal data as a print range, and / or the print range of the specified electronic journal data 24. The electronic device according to claim 23, further comprising: an option for the user to specify that data including a character string input by the user as a non-printing keyword is excluded from the print range. Journal data browsing method. 請求項13ないし24のいずれかに記載の電子ジャーナルデータ閲覧方法を、コンピュータによって実行可能なプログラムとして実施していることを特徴とする電子ジャーナルデータ閲覧プログラム。   An electronic journal data browsing program, wherein the electronic journal data browsing method according to any one of claims 13 to 24 is implemented as a program executable by a computer. 請求項25に記載の電子ジャーナルデータ閲覧プログラムを、コンピュータによって読み取り可能な記録媒体に記録していることを特徴とするプログラム記録媒体。
26. A program recording medium, wherein the electronic journal data browsing program according to claim 25 is recorded on a computer-readable recording medium.
JP2009044603A 2009-02-26 2009-02-26 Electronic journal data browsing system, electronic journal data browsing method, program thereof, and recording medium Expired - Fee Related JP5267990B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009044603A JP5267990B2 (en) 2009-02-26 2009-02-26 Electronic journal data browsing system, electronic journal data browsing method, program thereof, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009044603A JP5267990B2 (en) 2009-02-26 2009-02-26 Electronic journal data browsing system, electronic journal data browsing method, program thereof, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010198483A true JP2010198483A (en) 2010-09-09
JP5267990B2 JP5267990B2 (en) 2013-08-21

Family

ID=42823125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009044603A Expired - Fee Related JP5267990B2 (en) 2009-02-26 2009-02-26 Electronic journal data browsing system, electronic journal data browsing method, program thereof, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5267990B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013004083A (en) * 2011-06-13 2013-01-07 Samsung Electronics Co Ltd Picture scroll method and device
JP2013533550A (en) * 2010-07-07 2013-08-22 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 Method and apparatus for realizing window object inertial movement
US9377934B2 (en) 2012-02-27 2016-06-28 Casio Computer Co., Ltd. Image display unit, image display method and computer readable storage medium that stores image display program

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822455A (en) * 1994-07-07 1996-01-23 Hitachi Ltd Method and device for information processing
JPH10161628A (en) * 1996-11-26 1998-06-19 Sony Corp Scroll control device of screen and scroll control method thereof
JPH10301751A (en) * 1997-04-24 1998-11-13 Canon Inc Electronic filing system and electronic filing method and storage medium
JP2001100631A (en) * 1999-09-30 2001-04-13 Sony Corp Device and method for displaying electronic map
JP2001290419A (en) * 2000-04-10 2001-10-19 Nec Software Tohoku Ltd Device and method for scrolling map
JP2002032170A (en) * 2000-07-19 2002-01-31 Fujitsu General Ltd Pos terminal
JP2003077062A (en) * 2001-09-04 2003-03-14 Nec Infrontia Corp Pos device
JP2007018040A (en) * 2005-07-05 2007-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data processor
JP2007328394A (en) * 2006-06-06 2007-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image processor

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822455A (en) * 1994-07-07 1996-01-23 Hitachi Ltd Method and device for information processing
JPH10161628A (en) * 1996-11-26 1998-06-19 Sony Corp Scroll control device of screen and scroll control method thereof
JPH10301751A (en) * 1997-04-24 1998-11-13 Canon Inc Electronic filing system and electronic filing method and storage medium
JP2001100631A (en) * 1999-09-30 2001-04-13 Sony Corp Device and method for displaying electronic map
JP2001290419A (en) * 2000-04-10 2001-10-19 Nec Software Tohoku Ltd Device and method for scrolling map
JP2002032170A (en) * 2000-07-19 2002-01-31 Fujitsu General Ltd Pos terminal
JP2003077062A (en) * 2001-09-04 2003-03-14 Nec Infrontia Corp Pos device
JP2007018040A (en) * 2005-07-05 2007-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data processor
JP2007328394A (en) * 2006-06-06 2007-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image processor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533550A (en) * 2010-07-07 2013-08-22 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 Method and apparatus for realizing window object inertial movement
JP2013004083A (en) * 2011-06-13 2013-01-07 Samsung Electronics Co Ltd Picture scroll method and device
US9377934B2 (en) 2012-02-27 2016-06-28 Casio Computer Co., Ltd. Image display unit, image display method and computer readable storage medium that stores image display program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5267990B2 (en) 2013-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW421765B (en) Window display device and method and recording media for recording window display control program
JP4821529B2 (en) Image display apparatus and program
JP5678913B2 (en) Information equipment and computer programs
US7962846B2 (en) Organization of annotated clipping views
JP5569638B1 (en) Image forming apparatus, processing apparatus, and program
US8522146B2 (en) Display control apparatus, display control method, and computer-readable recording medium storing display control program
JP2013080321A (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2001034383A (en) Method and device for displaying page information, and storage medium with program or data for page information display stored thereon
US20140145987A1 (en) Image processor displaying plural function keys in scrollable state
WO2015059787A1 (en) Electronic device, method, and program
JP5928245B2 (en) Data processing apparatus and program
US20130088449A1 (en) Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, and recording medium
JP2015524583A (en) User interaction system for displaying digital objects
JP5267990B2 (en) Electronic journal data browsing system, electronic journal data browsing method, program thereof, and recording medium
JP6100013B2 (en) Electronic device and handwritten document processing method
US8982397B2 (en) Image processing device, non-transitory computer readable recording medium and operational event determining method
JP5494873B1 (en) Image forming apparatus, image forming system, and program
JP6271125B2 (en) Electronic device, display method, and program
JP2010097466A (en) Sales management device
JP4880414B2 (en) Input display device, electronic device, and input display program
JP5749245B2 (en) Electronic device, display method, and display program
US20090160875A1 (en) Document information managing apparatus and computer readable medium
JP2013164659A (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and program
CN114168025A (en) Information processing apparatus, recording medium, and information processing method
JP5402764B2 (en) Display device, display method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5267990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees