JP2010167999A - Steering damping mechanism of motorcycle - Google Patents

Steering damping mechanism of motorcycle Download PDF

Info

Publication number
JP2010167999A
JP2010167999A JP2009014376A JP2009014376A JP2010167999A JP 2010167999 A JP2010167999 A JP 2010167999A JP 2009014376 A JP2009014376 A JP 2009014376A JP 2009014376 A JP2009014376 A JP 2009014376A JP 2010167999 A JP2010167999 A JP 2010167999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering shaft
liquid chamber
oil chamber
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009014376A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noboru Kamiya
登 神谷
Fujio Matsui
富士夫 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Hydraulic System Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Hydraulic System Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Hydraulic System Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Hydraulic System Co Ltd
Priority to JP2009014376A priority Critical patent/JP2010167999A/en
Publication of JP2010167999A publication Critical patent/JP2010167999A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • B62K19/32Steering heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/08Steering dampers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a steering damping mechanism of a motorcycle for evenly affecting a magnetic field to magnetic fluid. <P>SOLUTION: The steering damper (steering damping mechanism) includes a steering shaft 5 rotating together with rotation of a handlebar 4 and supported to a hollow part 2a of a head pipe 2 to rotate freely, an oil chamber 14 formed between the head pipe 2 and the steering shaft 5 to surround the periphery of the steering shaft 5 and filled with the magnetic fluid of which the viscosity becomes larger by the effect of the magnetic field, and a coil part 17 disposed to surround the periphery of the oil chamber 14 and applying the magnetic field to the magnetic fluid in the oil chamber 14. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

この発明は、自動二輪車のステアリング緩衝機構に関し、特に、磁性流体が充填された液室を備える自動二輪車のステアリング緩衝機構に関する。   The present invention relates to a steering buffer mechanism for a motorcycle, and more particularly to a steering buffer mechanism for a motorcycle including a liquid chamber filled with a magnetic fluid.

従来、磁性流体が充填された液室を備える自動二輪車のステアリング緩衝機構が知られている(たとえば、特許文献1参照)。上記特許文献1には、平面的に視て、扇型形状の箱型に形成され、磁界の作用によりせん断抵抗(見かけの粘性)が変化するMR流体(Magneto−Rheological Fluid、磁性流体)が充填されたボディを備えたMR流体式ロータリダンパが開示されている。このMR流体式ロータリダンパは、扇型形状のボディの両側面に取り付けられ、ボディ内を帯状に磁界を発生させるコイルをさらに備えている。また、MR流体式ロータリステアダンパは、扇型形状のボディの中心部近傍に回動可能に取り付けられた回動軸と、回動軸を中心としてボディ内を一方側面から他方側面に回動するベーンとをさらに備えている。そして、ボディ内をベーンが回動する際には、磁界が作用されていない状態のMR流体によるニュートン流体特性により流動抵抗が発生し、ベーンの回動に対する抵抗力が発生する。また、コイルによりボディ内に磁界が発生した場合には、ボディ内のMR流体のせん断抵抗が大きくなる。これにより、ベーンが回動する際に、磁界が発生していない場合よりも強い流動抵抗が発生し、ベーンの回動に対してより大きな抵抗力が発生する。   2. Description of the Related Art Conventionally, a steering buffer mechanism for a motorcycle including a liquid chamber filled with a magnetic fluid is known (see, for example, Patent Document 1). Patent Document 1 is filled with an MR fluid (Magneto-Rheological Fluid, magnetic fluid) which is formed in a fan-shaped box shape in plan view and whose shear resistance (apparent viscosity) changes due to the action of a magnetic field. An MR fluid rotary damper with a structured body is disclosed. This MR fluid type rotary damper is further provided with coils that are attached to both side surfaces of a fan-shaped body and generate a magnetic field in a strip shape within the body. In addition, the MR fluid rotary steer damper is pivotally attached in the vicinity of the center portion of the fan-shaped body, and pivots from one side surface to the other side surface around the pivot shaft. And a vane. When the vane rotates in the body, a flow resistance is generated due to the Newtonian fluid characteristic of the MR fluid in a state where no magnetic field is applied, and a resistance force against the rotation of the vane is generated. Further, when a magnetic field is generated in the body by the coil, the shear resistance of the MR fluid in the body increases. Accordingly, when the vane rotates, a stronger flow resistance is generated than when no magnetic field is generated, and a greater resistance force is generated against the rotation of the vane.

特開2005−172096号公報JP 2005-172096 A

しかしながら、上記特許文献1に開示されたMR流体式ロータリステアダンパでは、コイルは、扇型形状のボディの互いに離間した両側面に取り付けられている。このため、コイルの近傍の部分と、2つのコイル間の中央部分とでは、印加される磁界の大きさに差が生じるため、MR流体に対して均一に磁界を作用させることが困難であるという問題点がある。   However, in the MR fluid rotary steer damper disclosed in Patent Document 1, the coils are attached to both side surfaces of the fan-shaped body that are separated from each other. For this reason, there is a difference in the magnitude of the applied magnetic field between the portion in the vicinity of the coil and the central portion between the two coils, and it is difficult to uniformly apply the magnetic field to the MR fluid. There is a problem.

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、磁性流体に対して均一に磁界を作用させることが可能な自動二輪車のステアリング緩衝機構を提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and one object of the present invention is to provide a steering buffer mechanism for a motorcycle that can uniformly apply a magnetic field to a magnetic fluid. Is to provide.

課題を解決するための手段および発明の効果Means for Solving the Problems and Effects of the Invention

この発明の一の局面による自動二輪車のステアリング緩衝機構は、ハンドルと、内部に中空部を有する筒状のヘッドパイプと、ハンドルの回動に伴って回動するとともに、ヘッドパイプの中空部に回動可能に支持されるステアリングシャフトと、ヘッドパイプとステアリングシャフトとの間にステアリングシャフトの周囲を取り囲むように形成され、磁界の作用により粘性が大きくなる磁性流体が充填された第1液室と、第1液室の周囲を取り囲むように配置され、第1液室内の磁性流体に磁界を印加する磁界印加部とを備える。   A steering buffer mechanism for a motorcycle according to an aspect of the present invention includes a handle, a cylindrical head pipe having a hollow portion therein, and rotates as the handle rotates and rotates in the hollow portion of the head pipe. A steering shaft that is movably supported; a first liquid chamber that is formed between the head pipe and the steering shaft so as to surround the periphery of the steering shaft; and is filled with a magnetic fluid that increases in viscosity by the action of a magnetic field; A magnetic field application unit arranged to surround the first liquid chamber and applying a magnetic field to the magnetic fluid in the first liquid chamber.

この一の局面による自動二輪車のステアリング緩衝機構では、上記のように、ステアリングシャフトの周囲を取り囲むように、磁界の作用により粘性が大きくなる磁性流体が充填された第1液室を設ける。それとともに、第1液室の周囲を取り囲むように配置され、第1液室内の磁性流体に磁界を印加する磁界印加部を設ける。これらにより、第1液室内の磁性流体に対して、第1液室の周囲を取り囲む磁界印加部により周状に磁界が印加される。その結果、第1液室内の磁性流体に対して均一に磁界を作用させることができる。   In the steering shock absorbing mechanism of the motorcycle according to this aspect, as described above, the first liquid chamber filled with the magnetic fluid whose viscosity is increased by the action of the magnetic field is provided so as to surround the periphery of the steering shaft. At the same time, a magnetic field application unit is provided that surrounds the first liquid chamber and applies a magnetic field to the magnetic fluid in the first liquid chamber. As a result, a magnetic field is applied circumferentially to the magnetic fluid in the first liquid chamber by the magnetic field applying unit that surrounds the first liquid chamber. As a result, the magnetic field can be applied uniformly to the magnetic fluid in the first liquid chamber.

また、磁界の作用により粘性が大きくなる磁性流体に磁界を印加することにより、ステアリングシャフトが回動する前の状態でもステアリングシャフトの回動に対して抵抗力を発生させることができるので、ステアリングシャフトの微小な振れを抑制することができる。   Further, by applying a magnetic field to a magnetic fluid whose viscosity is increased by the action of the magnetic field, a resistance force can be generated against the rotation of the steering shaft even before the steering shaft is rotated. Can be suppressed.

本発明の第1実施形態による自動二輪車の前部を示した側面図である。1 is a side view showing a front portion of a motorcycle according to a first embodiment of the present invention. 図1に示した第1実施形態による自動二輪車のステアリングダンパの構成を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a configuration of a steering damper of the motorcycle according to the first embodiment shown in FIG. 1. 図2に示した100−100線に沿った断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line 100-100 shown in FIG. 図2に示した第1実施形態のステアリングダンパの磁性が作用された状態の磁性流体の特性を説明するためのグラフである。It is a graph for demonstrating the characteristic of the magnetic fluid in the state to which the magnetism of the steering damper of 1st Embodiment shown in FIG. 2 was acted. 図1に示した第1実施形態による自動二輪車の制御部の制御動作を説明するためのフローチャートである。2 is a flowchart for illustrating a control operation of a control unit of the motorcycle according to the first embodiment shown in FIG. 本発明の第2実施形態による自動二輪車のステアリングダンパの構成を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining a configuration of a steering damper of a motorcycle according to a second embodiment of the present invention. 図6に示した200−200線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the 200-200 line | wire shown in FIG. 図6に示した第2実施形態の自動二輪車のステアリングダンパの磁性流体の磁性が作用されない状態での特性を説明するためのグラフである。FIG. 7 is a graph for explaining characteristics in a state where the magnetism of the magnetic fluid of the steering damper of the motorcycle of the second embodiment shown in FIG. 6 is not acted on. 本発明の第3実施形態による自動二輪車のステアリングダンパの構成を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for illustrating a configuration of a steering damper of a motorcycle according to a third embodiment of the present invention. 図9に示した300−300線に沿った断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line 300-300 illustrated in FIG. 9. 図9に示した第3実施形態の自動二輪車のステアリングダンパの特性を説明するためのグラフである。Fig. 10 is a graph for illustrating the characteristics of the steering damper of the motorcycle according to the third embodiment shown in Fig. 9.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(第1実施形態)
本発明の第1実施形態では、本発明の自動二輪車のステアリング緩衝機構の一例として、ヘッドパイプ内に設けられたステアリングダンパについて説明する。図中、矢印FWDは、自動二輪車の走行方向の前方を示している。以下、図1〜図4を参照して、本発明の第1実施形態による自動二輪車1のステアリングダンパの構造について詳細に説明する。
(First embodiment)
In the first embodiment of the present invention, a steering damper provided in a head pipe will be described as an example of a steering buffer mechanism of a motorcycle according to the present invention. In the figure, an arrow FWD indicates the front in the traveling direction of the motorcycle. Hereinafter, the structure of the steering damper of the motorcycle 1 according to the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

本発明の第1実施形態による自動二輪車1では、図1に示すように、ヘッドパイプ2の後方には、メインフレーム3が配置されている。また、ヘッドパイプ2の上部には、ハンドル4が回動可能に設けられている。また、ヘッドパイプ2は、内部に中空部2aを有する筒状形状を有しており、ヘッドパイプ2の中空部2aには、ハンドル4と共に回動するステアリングシャフト5が回動可能に挿入されている。また、ヘッドパイプ2の前方(矢印FWD方向)には、フロントフォーク6が配置されている。このフロントフォーク6の下端部には、前輪7が回転可能に取り付けられている。また、ヘッドパイプ2の下側には、ステアリングシャフト5とフロントフォーク6とを固定するアンダーブラケット8が配置されている。   In the motorcycle 1 according to the first embodiment of the present invention, a main frame 3 is disposed behind the head pipe 2 as shown in FIG. Further, a handle 4 is rotatably provided on the upper portion of the head pipe 2. The head pipe 2 has a cylindrical shape having a hollow portion 2a therein, and a steering shaft 5 that rotates together with the handle 4 is rotatably inserted into the hollow portion 2a of the head pipe 2. Yes. A front fork 6 is disposed in front of the head pipe 2 (in the direction of the arrow FWD). A front wheel 7 is rotatably attached to the lower end portion of the front fork 6. An under bracket 8 for fixing the steering shaft 5 and the front fork 6 is disposed below the head pipe 2.

また、図1および図2に示すように、ヘッドパイプ2の上端部および下端部には、それぞれ、ステアリングシャフト5を円滑に回動させるためのベアリング9および10が配置されている。また、図2に示すように、ステアリングシャフト5には、鉄製の内筒部材11が圧入されることにより固定されている。この内筒部材11の下端部には、後述する外筒部材12を下方から支持することにより、外筒部材12が落下するのを防止するフランジ部11aが形成されている。なお、内筒部材11は、本発明の「内筒部」の一例であり、フランジ部11aは、本発明の「支持部」の一例である。フランジ部11aは、ステアリングシャフト5が回動するのに伴って回動しながら外筒部材12を下方から支持するように構成されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, bearings 9 and 10 for smoothly rotating the steering shaft 5 are disposed at the upper end portion and the lower end portion of the head pipe 2, respectively. Further, as shown in FIG. 2, an iron inner cylinder member 11 is fixed to the steering shaft 5 by being press-fitted. A flange portion 11 a that prevents the outer cylinder member 12 from falling by supporting an outer cylinder member 12 described later from below is formed at the lower end of the inner cylinder member 11. The inner cylinder member 11 is an example of the “inner cylinder part” in the present invention, and the flange part 11a is an example of the “support part” in the present invention. The flange portion 11a is configured to support the outer cylinder member 12 from below while rotating as the steering shaft 5 rotates.

また、ヘッドパイプ2の中空部2aの内周面2bには、外筒部材12が固定されている。なお、外筒部材12は、本発明の「外筒部」の一例である。この外筒部材12の外周面12aには、周状で、かつ、凹状に形成されたコイル収納部12bを有している。また、内筒部材11のフランジ部11aと外筒部材12との間には、ステアリングシャフト5と共に回動する内筒部材11のフランジ部11aを外筒部材12に対して円滑に回動させるためのスラストワッシャ13が配置されている。また、外筒部材12は、外周面12aにより後述するコイル部17を保持するとともに、内周面12cにより後述するオイル室14内の磁性流体を保持している。   An outer cylinder member 12 is fixed to the inner peripheral surface 2 b of the hollow portion 2 a of the head pipe 2. The outer cylinder member 12 is an example of the “outer cylinder portion” in the present invention. The outer peripheral surface 12a of the outer cylinder member 12 has a coil storage portion 12b that is formed in a circumferential shape and a concave shape. Further, between the flange portion 11 a of the inner cylinder member 11 and the outer cylinder member 12, the flange portion 11 a of the inner cylinder member 11 that rotates together with the steering shaft 5 is smoothly rotated with respect to the outer cylinder member 12. The thrust washer 13 is arranged. Further, the outer cylinder member 12 holds a coil portion 17 described later by the outer peripheral surface 12a, and holds a magnetic fluid in the oil chamber 14 described later by the inner peripheral surface 12c.

ここで、第1実施形態では、図3に示すように、ヘッドパイプ2とステアリングシャフト5との間には、ステアリングシャフト5の周囲を取り囲むオイル室14が形成されている。なお、オイル室14は、本発明の「第1液室」の一例である。このオイル室14は、円筒状の外筒部材12の内周面12cと、円筒状の内筒部材11の外周面11bとの間に形成されている。また、オイル室14には、後述するコイル部17により発生される磁界の作用によりせん断抵抗(見かけの粘性)が変化するとともに、ステアリングシャフト5の回動に対して抵抗力を発生させる磁性粉体を含む作動油からなる磁性流体が充填されている。この磁性流体は、磁界が印加されていない場合には、ニュートン流体特性を有する一方で、磁界が印加されている場合には、ビンガム塑性流体特性を有する。ここで、ニュートン流体特性とは、流動速度が0の状態から上昇するのに伴って流動抵抗が大きくなる粘性流体の特性である。また、ビンガム塑性流体特性とは、流動速度が0の状態においても大きな流動抵抗が発生する特性である。   Here, in the first embodiment, as shown in FIG. 3, an oil chamber 14 surrounding the periphery of the steering shaft 5 is formed between the head pipe 2 and the steering shaft 5. The oil chamber 14 is an example of the “first liquid chamber” in the present invention. The oil chamber 14 is formed between the inner peripheral surface 12 c of the cylindrical outer cylinder member 12 and the outer peripheral surface 11 b of the cylindrical inner cylinder member 11. The oil chamber 14 has a magnetic powder that changes its shear resistance (apparent viscosity) due to the action of a magnetic field generated by a coil portion 17 to be described later, and generates a resistance force against the rotation of the steering shaft 5. The magnetic fluid which consists of hydraulic fluid containing is filled. This magnetic fluid has Newtonian fluid properties when no magnetic field is applied, while it has Bingham plastic fluid properties when a magnetic field is applied. Here, the Newtonian fluid characteristic is a characteristic of a viscous fluid in which the flow resistance increases as the flow velocity increases from the zero state. The Bingham plastic fluid characteristic is a characteristic that generates a large flow resistance even when the flow rate is zero.

また、オイル室14は、図2に示すように、ステアリングシャフト5の軸方向に延びるように形成されている。また、オイル室14の上部および下部には、それぞれ、オイル室14から磁性流体が流出するのを防止するために設けられるリング状のオイルシール15および16が配置されている。なお、オイルシール15および16は、本発明の「第1シール部材」の一例である。また、外筒部材12の上部には、オイルシール15を保持するための溝状に形成されたシール保持部12dが設けられている。また、外筒部材の下部には、オイルシール16を保持するための溝状に形成されたシール保持部12eが設けられている。なお、シール保持部12dおよび12eは、本発明の「保持部」の一例である。   The oil chamber 14 is formed so as to extend in the axial direction of the steering shaft 5, as shown in FIG. In addition, ring-shaped oil seals 15 and 16 provided to prevent the magnetic fluid from flowing out of the oil chamber 14 are disposed at the upper and lower portions of the oil chamber 14, respectively. The oil seals 15 and 16 are examples of the “first seal member” in the present invention. In addition, a seal holding portion 12 d formed in a groove shape for holding the oil seal 15 is provided on the upper portion of the outer cylinder member 12. Further, a seal holding portion 12e formed in a groove shape for holding the oil seal 16 is provided at the lower portion of the outer cylinder member. The seal holding portions 12d and 12e are examples of the “holding portion” in the present invention.

また、第1実施形態では、外筒部材12のコイル収納部12bと、ヘッドパイプ2の内周面2bとにより形成されるスペースには、コイル部17が配置されている。なお、コイル部17は、本発明の「磁界印加部」の一例である。このコイル部17は、図2および図3に示すように、円筒状のオイル室14の周囲を上下方向(X方向)の実質的に全域を外筒部材12を挟んで囲い込むように配置されている。また、コイル部17は、オイル室14の周囲を取り囲むように配置されているとともに、電流が印加されることにより、磁界を発生させるとともに、鉄製の内筒部材11により増幅された状態でオイル室14に磁界を作用させる機能を有する。このとき、オイル室14内に充填された磁性流体は、せん断抵抗が大きくなることにより、見かけの粘性が大きくなる。なお、第1実施形態では、磁性流体が充填されたオイル室14とコイル部17とによりステアリングダンパが構成されている。   In the first embodiment, the coil portion 17 is disposed in a space formed by the coil housing portion 12 b of the outer cylinder member 12 and the inner peripheral surface 2 b of the head pipe 2. The coil unit 17 is an example of the “magnetic field application unit” in the present invention. As shown in FIG. 2 and FIG. 3, the coil portion 17 is disposed so as to surround substantially the entire area in the vertical direction (X direction) with the outer cylinder member 12 sandwiched around the cylindrical oil chamber 14. ing. In addition, the coil portion 17 is disposed so as to surround the oil chamber 14, generates a magnetic field when an electric current is applied, and is amplified by the iron inner cylinder member 11. 14 has a function of applying a magnetic field. At this time, the apparent viscosity of the magnetic fluid filled in the oil chamber 14 increases due to an increase in shear resistance. In the first embodiment, the oil damper 14 filled with the magnetic fluid and the coil portion 17 constitute a steering damper.

具体的には、オイル室14内を浮遊する磁性粉体は、コイル部17により磁界が作用されると、作用された磁界に沿って凝集する性質を有する。そして、オイル室14内を凝集した磁性粉体の相互作用により、磁性流体の磁界の作用を受けた部分のせん断抵抗が大きくなるので、見かけ上の粘性を大きくすることが可能となる。この場合、ステアリングシャフト5の回動速度と、ステアリングシャフト5が回動する際に発生する回動抵抗との関係は、磁界が印加された磁性流体がビンガム塑性流体特性を有するので、図4に示すグラフのような関係となる。つまり、ステアリングシャフト5の回動速度が0の場合にも、オイル室14内の磁性流体には少なくとも所定値(降伏値)の流動抵抗が生じる。これにより、乗員によりハンドル4(図1参照)が操作される前の状態においても、ステアリングシャフト5の回動に対して抵抗力を発生させることが可能となる。また、オイル室14内の磁性流体は、印加される磁界が強いほど降伏値が大きくなるとともに、せん断抵抗(見かけの粘性)が大きくなる性質を有する。   Specifically, the magnetic powder floating in the oil chamber 14 has a property of aggregating along the applied magnetic field when a magnetic field is applied by the coil portion 17. Then, due to the interaction of the magnetic powder aggregated in the oil chamber 14, the shear resistance of the portion subjected to the magnetic field action of the magnetic fluid is increased, so that the apparent viscosity can be increased. In this case, the relationship between the rotation speed of the steering shaft 5 and the rotation resistance generated when the steering shaft 5 rotates is that the magnetic fluid to which the magnetic field is applied has Bingham plastic fluid characteristics. The relationship is as shown in the graph. That is, even when the rotation speed of the steering shaft 5 is 0, a flow resistance of at least a predetermined value (yield value) occurs in the magnetic fluid in the oil chamber 14. Thereby, even in a state before the steering wheel 4 (see FIG. 1) is operated by the occupant, it is possible to generate a resistance force against the rotation of the steering shaft 5. Further, the magnetic fluid in the oil chamber 14 has a property that the yield value increases as the applied magnetic field increases, and the shear resistance (apparent viscosity) increases.

また、図2に示すように、コイル部17には、コイル部17に印加する電流を制御する印加電流制御部18が接続されている。なお、印加電流制御部18は、本発明の「電流印加部」の一例である。この印加電流制御部18には、アクセルポジションセンサ19と、車速センサ20と、ギアポジションセンサ21と、加速度センサ22と、ハンドル舵角センサ23と、エンジン回転数センサ24とがそれぞれ接続されている。これら、アクセルポジションセンサ19、車速センサ20、ギアポジションセンサ21、加速度センサ22、ハンドル舵角センサ23およびエンジン回転数センサ24は、それぞれ、自動二輪車1(図1参照)の所定の場所に配置されている。印加電流制御部18は、これらのセンサ19〜24の検出結果に基づいてコイル部17に印加する電流を制御するように構成されている。具体的には、印加電流制御部18は、図示しないメインスイッチがオンにされると、オイル室14内の磁性流体に弱い磁界が印加されるように、コイル部17に少ない電流を印加する制御を行うように構成されている。また、印加電流制御部18は、各種センサ19〜24の検出値が、それぞれ、所定値以上であった場合には、オイル室14内の磁性流体に強い磁界が印加されるように、コイル部17に多くの電流を印加する制御を行うように構成されている。この点については、後述する印加電流制御部18の制御動作において詳しく説明する。   As shown in FIG. 2, an applied current control unit 18 that controls a current applied to the coil unit 17 is connected to the coil unit 17. The applied current control unit 18 is an example of the “current application unit” in the present invention. An accelerator position sensor 19, a vehicle speed sensor 20, a gear position sensor 21, an acceleration sensor 22, a steering wheel angle sensor 23, and an engine speed sensor 24 are connected to the applied current control unit 18. . The accelerator position sensor 19, the vehicle speed sensor 20, the gear position sensor 21, the acceleration sensor 22, the steering wheel steering angle sensor 23, and the engine speed sensor 24 are respectively disposed at predetermined positions of the motorcycle 1 (see FIG. 1). ing. The applied current control unit 18 is configured to control the current applied to the coil unit 17 based on the detection results of these sensors 19 to 24. Specifically, the applied current control unit 18 controls to apply a small current to the coil unit 17 so that a weak magnetic field is applied to the magnetic fluid in the oil chamber 14 when a main switch (not shown) is turned on. Is configured to do. In addition, the applied current control unit 18 is configured so that a strong magnetic field is applied to the magnetic fluid in the oil chamber 14 when the detection values of the various sensors 19 to 24 are each equal to or greater than a predetermined value. 17 is configured to perform control to apply a large amount of current. This will be described in detail in the control operation of the applied current control unit 18 described later.

図5は、本発明の第1実施形態によるコイル部に電流を印加する印加電流制御部の動作を示したフローチャートである。次に、図1および図5を参照して、コイル部17に電流を印加する際の印加電流制御部18の制御動作について説明する。   FIG. 5 is a flowchart illustrating the operation of the applied current control unit that applies current to the coil unit according to the first embodiment of the present invention. Next, a control operation of the applied current control unit 18 when applying a current to the coil unit 17 will be described with reference to FIGS. 1 and 5.

まず、図5に示すようにステップS1において、印加電流制御部18により、オイル室14内の磁性流体に弱い磁界が印加されるように、コイル部17に少ない電流が印加され、ステップS2に移行する。そして、ステップS2において、アクセルポジションセンサ19の検出値が所定値以上が否かが判断される。このステップS2では、乗員によるアクセル(図示せず)の回動状態を検出することにより、乗員の加速意図が検出される。これにより、車速が大きくなる前に、オイル室14内の磁性流体に対して強い磁界を印加するか否かを判断することが可能となる。なお、車速が大きくなれば、ハンドル4(図1参照)の微小な振れが走行中の自動二輪車1(図1参照)に及ぼす影響も大きくなるので、ステアリングシャフト5に対して大きな抵抗力が必要である。そして、ステップS2において、アクセルポジションセンサ19の検出値が所定値以上であると判断された場合には、ステップS10に移行して、オイル室14内の磁性流体に強い磁界が印加されるように、コイル部17に多くの電流が印加される制御が行われ、処理が終了される。また、ステップS2において、アクセルポジションセンサ19の検出値が所定値未満であると判断された場合には、ステップS3に移行する。   First, as shown in FIG. 5, in step S1, the applied current control unit 18 applies a small current to the coil unit 17 so that a weak magnetic field is applied to the magnetic fluid in the oil chamber 14, and the process proceeds to step S2. To do. In step S2, it is determined whether the detected value of the accelerator position sensor 19 is equal to or greater than a predetermined value. In step S2, the acceleration intention of the occupant is detected by detecting the turning state of an accelerator (not shown) by the occupant. This makes it possible to determine whether or not to apply a strong magnetic field to the magnetic fluid in the oil chamber 14 before the vehicle speed increases. If the vehicle speed increases, the influence of the minute swing of the handle 4 (see FIG. 1) on the traveling motorcycle 1 (see FIG. 1) also increases, so that a large resistance force to the steering shaft 5 is necessary. It is. If it is determined in step S2 that the detected value of the accelerator position sensor 19 is equal to or greater than a predetermined value, the process proceeds to step S10 so that a strong magnetic field is applied to the magnetic fluid in the oil chamber 14. Then, control is performed so that a large amount of current is applied to the coil unit 17, and the process is terminated. If it is determined in step S2 that the detected value of the accelerator position sensor 19 is less than the predetermined value, the process proceeds to step S3.

そして、ステップS3において、アクセルポジションセンサ19の検出値の変化率が所定値以上か否かが判断される。このステップS3では、アクセルポジションセンサ19の検出値の変化率を算出することにより、乗員による加速意図が検出される。これにより、自動二輪車1(図1参照)の加速度が大きくなる前に、オイル室14内の磁性流体に対して強い磁界を印加するか否かを判断することが可能となる。ステップS3において、アクセルポジションセンサ19の検出値の変化率が所定値以上であると判断された場合には、ステップS10に移行して、オイル室14内の磁性流体に強い磁界が印加されるように、コイル部17に多くの電流が印加される制御が行われ、処理が終了される。また、ステップS3において、アクセルポジションセンサ19の検出値の変化率が所定値未満であると判断された場合には、ステップS4に移行する。   In step S3, it is determined whether or not the rate of change of the detected value of the accelerator position sensor 19 is equal to or greater than a predetermined value. In step S3, the intention of acceleration by the occupant is detected by calculating the rate of change of the detected value of the accelerator position sensor 19. Thus, it is possible to determine whether or not to apply a strong magnetic field to the magnetic fluid in the oil chamber 14 before the acceleration of the motorcycle 1 (see FIG. 1) increases. If it is determined in step S3 that the rate of change of the detected value of the accelerator position sensor 19 is equal to or greater than a predetermined value, the process proceeds to step S10 so that a strong magnetic field is applied to the magnetic fluid in the oil chamber 14. In addition, control for applying a large amount of current to the coil unit 17 is performed, and the process is terminated. If it is determined in step S3 that the change rate of the detected value of the accelerator position sensor 19 is less than the predetermined value, the process proceeds to step S4.

そして、ステップS4において、車速(車速センサ20の検出値)が所定値以上か否かが判断される。そして、ステップS4において、車速が所定値以上であると判断された場合には、ステップS10に移行して、オイル室14内の磁性流体に強い磁界が印加されるように、コイル部17に多くの電流が印加される制御が行われる。これにより、車速が所定値以上の場合には、ハンドル4(図1参照)が回動する前に、オイル室14内の磁性流体に対して強い磁界を印加することが可能となる。そして、ステップS10における制御の後、処理が終了される。また、ステップS4において、車速が所定値未満であると判断された場合には、ステップS5に移行する。   In step S4, it is determined whether or not the vehicle speed (detected value of the vehicle speed sensor 20) is equal to or greater than a predetermined value. In step S4, when it is determined that the vehicle speed is equal to or higher than the predetermined value, the process proceeds to step S10, and a large magnetic field is applied to the coil unit 17 so that a strong magnetic field is applied to the magnetic fluid in the oil chamber 14. The current is applied. Thus, when the vehicle speed is equal to or higher than a predetermined value, it is possible to apply a strong magnetic field to the magnetic fluid in the oil chamber 14 before the handle 4 (see FIG. 1) rotates. And a process is complete | finished after the control in step S10. If it is determined in step S4 that the vehicle speed is less than the predetermined value, the process proceeds to step S5.

そして、ステップS5において、自動二輪車1(図1参照)の加速度(加速度センサ22の検出値)が所定値以上か否かが判断される。このステップS5では、自動二輪車1(図1参照)の加速度を検出することにより、自動二輪車1の加速状態が検出される。これにより、車速が大きくなる前に、オイル室14内の磁性流体に対して強い磁界を印加するか否かを判断することが可能となる。そして、ステップS5において、加速度が所定値以上であると判断された場合には、ステップS10に移行して、オイル室14内の磁性流体に強い磁界が印加されるように、コイル部17に多くの電流が印加される制御が行われ、処理が終了される。また、ステップS5において、加速度が所定値未満であると判断された場合には、ステップS6に移行する。   Then, in step S5, it is determined whether or not the acceleration (detected value of the acceleration sensor 22) of the motorcycle 1 (see FIG. 1) is equal to or greater than a predetermined value. In step S5, the acceleration state of the motorcycle 1 is detected by detecting the acceleration of the motorcycle 1 (see FIG. 1). This makes it possible to determine whether or not to apply a strong magnetic field to the magnetic fluid in the oil chamber 14 before the vehicle speed increases. If it is determined in step S5 that the acceleration is equal to or greater than the predetermined value, the process proceeds to step S10, and the coil portion 17 is increased so that a strong magnetic field is applied to the magnetic fluid in the oil chamber 14. Is applied, and the process is terminated. If it is determined in step S5 that the acceleration is less than the predetermined value, the process proceeds to step S6.

そして、ステップS6において、ハンドル4(図1参照)の回動速度が所定値以上か否かが判断される。なお、ハンドル4の回動速度は、ハンドル舵角センサ23の検出結果から算出される。このステップS6では、乗員によるハンドル4の急操作、および、路面の状態によるハンドル4の大きな振れに対して、オイル室14内の磁性流体に強い磁界を作用させることにより強い抵抗力を発生させるか否かが判断される。そして、ステップS7において、ハンドル4の回動速度が所定値以上であると判断された場合には、ステップS10に移行して、オイル室14内の磁性流体に強い磁界が印加されるように、コイル部17に多くの電流が印加される制御が行われ、処理が終了される。また、ステップS6において、ハンドル4の回動速度が所定値未満であると判断された場合には、ステップS7に移行して、コイル部17に少ない電流が印加され続けるように制御が行われ、処理が終了される。   In step S6, it is determined whether or not the rotation speed of the handle 4 (see FIG. 1) is equal to or higher than a predetermined value. The rotation speed of the handle 4 is calculated from the detection result of the handle rudder angle sensor 23. In this step S 6, whether a strong resistance force is generated by applying a strong magnetic field to the magnetic fluid in the oil chamber 14 against a sudden operation of the handle 4 by an occupant and a large shake of the handle 4 due to a road surface condition. It is determined whether or not. If it is determined in step S7 that the rotation speed of the handle 4 is equal to or higher than the predetermined value, the process proceeds to step S10 so that a strong magnetic field is applied to the magnetic fluid in the oil chamber 14. Control is performed so that a large amount of current is applied to the coil unit 17, and the process is terminated. In step S6, when it is determined that the rotation speed of the handle 4 is less than the predetermined value, the process proceeds to step S7, and control is performed so that a small current is continuously applied to the coil unit 17, Processing is terminated.

なお、一連の処理動作が終了した後には、ステップS2に戻り、処理が繰り返される。   In addition, after a series of processing operation is complete | finished, it returns to step S2 and a process is repeated.

第1実施形態では、上記のように、ステアリングシャフト5の周囲を取り囲むように、磁界の作用により粘性が大きくなる磁性流体が充填されたオイル室14を設ける。それとともに、オイル室14の周囲を取り囲むように配置され、オイル室14内の磁性流体に磁界を印加するコイル部17を設ける。これにより、オイル室14内の磁性流体に対して、オイル室14の周囲を取り囲むコイル部17により円周状に磁界が印加されるので、オイル室14内の磁性流体に対して均一に磁界を作用させることができる。   In the first embodiment, as described above, the oil chamber 14 filled with the magnetic fluid whose viscosity is increased by the action of the magnetic field is provided so as to surround the periphery of the steering shaft 5. At the same time, a coil portion 17 is provided so as to surround the oil chamber 14 and applies a magnetic field to the magnetic fluid in the oil chamber 14. As a result, a magnetic field is applied circumferentially to the magnetic fluid in the oil chamber 14 by the coil portion 17 surrounding the oil chamber 14, so that the magnetic field is uniformly applied to the magnetic fluid in the oil chamber 14. Can act.

また、第1実施形態では、上記のように、オイル室14内の磁界の作用により粘性が大きくなる磁性流体に磁界を印加することにより、ステアリングシャフト5が回動する前の状態でもステアリングシャフト5に対して抵抗力を発生させることができるので、ステアリングシャフト5の微小な振れを抑制することができる。   Further, in the first embodiment, as described above, by applying a magnetic field to the magnetic fluid whose viscosity is increased by the action of the magnetic field in the oil chamber 14, the steering shaft 5 is in a state before the steering shaft 5 is rotated. Since a resistance force can be generated, a minute shake of the steering shaft 5 can be suppressed.

また、第1実施形態では、上記のように、オイル室14を、ステアリングシャフト5の軸方向に沿って延びるように、ステアリングシャフト5の周囲を取り囲むように構成する。これにより、オイル室14によってステアリングシャフト5を取り囲む領域をステアリングシャフト5の回動軸方向に大きくすることができるので、オイル室14のステアリングシャフト5(内筒部材11)との対向面積を大きくすることができる。その結果、オイル室14によるステアリングシャフト5の回動に対する抵抗力を大きくすることができる。   In the first embodiment, as described above, the oil chamber 14 is configured to surround the steering shaft 5 so as to extend along the axial direction of the steering shaft 5. As a result, the area surrounding the steering shaft 5 by the oil chamber 14 can be increased in the direction of the rotational axis of the steering shaft 5, so that the area of the oil chamber 14 facing the steering shaft 5 (inner cylinder member 11) is increased. be able to. As a result, the resistance force against the rotation of the steering shaft 5 by the oil chamber 14 can be increased.

また、第1実施形態では、上記のように、オイル室14を、ステアリングシャフト5の外周面に固定される内筒部材11と、ヘッドパイプ2の中空部2aの内周面2bに固定される外筒部材12の間に形成する。これにより、ヘッドパイプ2とステアリングシャフト5との間に、容易に、オイル室14を形成することができる。   In the first embodiment, as described above, the oil chamber 14 is fixed to the inner cylinder member 11 fixed to the outer peripheral surface of the steering shaft 5 and the inner peripheral surface 2 b of the hollow portion 2 a of the head pipe 2. It is formed between the outer cylinder members 12. Thereby, the oil chamber 14 can be easily formed between the head pipe 2 and the steering shaft 5.

また、第1実施形態では、上記のように、外筒部材12にコイル部17を収納するコイル収納部12bを設けることによって、容易に、コイル部17を収納するスペースを確保することができる。   Moreover, in 1st Embodiment, the space which accommodates the coil part 17 is easily securable by providing the coil accommodating part 12b which accommodates the coil part 17 in the outer cylinder member 12 as mentioned above.

また、第1実施形態では、上記のように、外筒部材12の外周面12aに形成されたコイル収納部12bによりコイル部17を保持するとともに、外筒部材12の内周面12cによりオイル室14内の磁性流体を保持するように構成する。これにより、コイル部17を保持するための部品およびオイル室14内の磁性流体を保持するための部品を、それぞれ、外筒部材12と別個に設ける場合と比較して、ステアリングダンパが軸方向と直交する方向に大きくなるのを抑制することができる。   In the first embodiment, as described above, the coil portion 17 is held by the coil storage portion 12b formed on the outer peripheral surface 12a of the outer cylinder member 12, and the oil chamber is held by the inner peripheral surface 12c of the outer cylinder member 12. 14 is configured to hold the magnetic fluid in 14. Thereby, compared with the case where the components for holding the coil part 17 and the components for holding the magnetic fluid in the oil chamber 14 are provided separately from the outer cylinder member 12, respectively, the steering damper is in the axial direction. It can suppress becoming large in the orthogonal direction.

また、第1実施形態では、上記のように、コイル部17に対して磁界を発生させるための電流を印加する印加電流制御部18を設けることによって、コイル部17に印加する電流を、容易に、調節することができる。   In the first embodiment, as described above, by providing the applied current control unit 18 that applies a current for generating a magnetic field to the coil unit 17, the current applied to the coil unit 17 can be easily changed. Can be adjusted.

また、第1実施形態では、上記のように、内筒部材11の下部に設けられ、外筒部材12を下方から支持するフランジ部11aを設ける。これにより、ステアリングシャフト5と共に回動する内筒部材11のフランジ部11aにより、容易に、外筒部材12が落下するのを防止することができる。   Moreover, in 1st Embodiment, the flange part 11a provided in the lower part of the inner cylinder member 11 and supporting the outer cylinder member 12 from the downward direction is provided as mentioned above. Thereby, the outer cylinder member 12 can be easily prevented from falling by the flange portion 11 a of the inner cylinder member 11 that rotates together with the steering shaft 5.

また、第1実施形態では、上記のように、オイル室14の上部分および下部分をシールするためオイルシール15および16を配置することによって、容易に、オイル室14から磁性流体が流出するのを防止することができる。   In the first embodiment, as described above, the magnetic fluid easily flows out of the oil chamber 14 by arranging the oil seals 15 and 16 to seal the upper portion and the lower portion of the oil chamber 14. Can be prevented.

また、第1実施形態では、上記のように、外筒部材12に、オイルシール15を保持するためのシール保持部12dと、オイルシール16を保持するためのシール保持部12eとを設ける。これにより、外筒部材12により、容易に、オイルシール15および16を保持することができる。   Further, in the first embodiment, as described above, the outer cylinder member 12 is provided with the seal holding portion 12d for holding the oil seal 15 and the seal holding portion 12e for holding the oil seal 16. Accordingly, the oil seals 15 and 16 can be easily held by the outer cylinder member 12.

また、第1実施形態では、上記のように、コイル部17を、オイル室14のステアリングシャフト5の軸方向の略全域の周囲を取り囲むように配置する。これにより、オイル室14によってステアリングシャフト5を取り囲む領域をステアリングシャフト5の回動軸方向により大きくすることができる。したがって、コイル部14とステアリングシャフト5(内筒部材11)との対向面積をより大きくすることができる。その結果、オイル室14によるステアリングシャフト5の回動に対する抵抗力をより大きくすることができる。   Further, in the first embodiment, as described above, the coil portion 17 is disposed so as to surround a substantially entire region in the axial direction of the steering shaft 5 of the oil chamber 14. As a result, the region surrounding the steering shaft 5 by the oil chamber 14 can be made larger in the direction of the rotational axis of the steering shaft 5. Therefore, the facing area between the coil portion 14 and the steering shaft 5 (inner cylinder member 11) can be further increased. As a result, the resistance force against the rotation of the steering shaft 5 by the oil chamber 14 can be further increased.

(第2実施形態)
図6は、本発明の第2実施形態によるステアリングダンパの構成を説明するための断面図である。また、図7および図8は、図6に示したステアリングダンパの構成および性能を説明するための図である。次に、図6〜図8を参照して第2実施形態によるステアリングダンパの構成について説明する。この第2実施形態では、上記第1実施形態とは異なり、内筒部材111にオイル室114内を回動するベーン111cが設けられる例について説明する。
(Second Embodiment)
FIG. 6 is a cross-sectional view for explaining the configuration of the steering damper according to the second embodiment of the present invention. 7 and 8 are diagrams for explaining the configuration and performance of the steering damper shown in FIG. Next, the configuration of the steering damper according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. In the second embodiment, unlike the first embodiment, an example in which the inner cylinder member 111 is provided with a vane 111c that rotates in the oil chamber 114 will be described.

この第2実施形態では、図6に示すように、ステアリングシャフト5には、内筒部材111が圧入されることにより固定されている。この内筒部材111の下端部には、後述する外筒部材112を下方から支持することにより、外筒部材112が落下するのを防止するフランジ部111aが形成されている。なお、内筒部材111は、本発明の「内筒部」の一例であり、フランジ部111aは、本発明の「支持部」の一例である。   In the second embodiment, as shown in FIG. 6, the inner cylinder member 111 is fixed to the steering shaft 5 by being press-fitted. A flange portion 111 a that prevents the outer cylinder member 112 from falling by supporting an outer cylinder member 112 described later from below is formed at the lower end of the inner cylinder member 111. The inner cylinder member 111 is an example of the “inner cylinder part” in the present invention, and the flange part 111a is an example of the “support part” in the present invention.

また、ヘッドパイプ2の中空部2aの内周面2bには、外筒部材112が固定されている。なお、外筒部材112は、本発明の「外筒部」の一例である。この外筒部材112の外周面112aには、周状で、かつ、凹状に形成されたコイル収納部112bを有している。また、外筒部材112の上部には、オイルシール15を保持するための溝状に形成されたシール保持部112dが設けられている。また、外筒部材の下部には、オイルシール16を保持するための溝状に形成されたシール保持部112eが設けられている。また、外筒部材112は、外周面112aによりコイル部17を保持するとともに、内周面112cにより後述するオイル室114内の磁性流体を保持している。なお、シール保持部112dおよび112eは、本発明の「保持部」の一例である。   An outer cylinder member 112 is fixed to the inner peripheral surface 2 b of the hollow portion 2 a of the head pipe 2. The outer cylinder member 112 is an example of the “outer cylinder portion” in the present invention. The outer peripheral surface 112a of the outer cylinder member 112 has a coil storage portion 112b formed in a circumferential shape and a concave shape. In addition, a seal holding portion 112 d formed in a groove shape for holding the oil seal 15 is provided on the outer cylinder member 112. Further, a seal holding portion 112e formed in a groove shape for holding the oil seal 16 is provided at the lower portion of the outer cylinder member. Further, the outer cylinder member 112 holds the coil portion 17 by the outer peripheral surface 112a, and holds a magnetic fluid in an oil chamber 114 described later by the inner peripheral surface 112c. The seal holding portions 112d and 112e are examples of the “holding portion” in the present invention.

また、ヘッドパイプ2とステアリングシャフト5との間には、図7に示すように、ステアリングシャフト5の周囲を取り囲むオイル室114が形成されている。なお、オイル室114は、本発明の「第1液室」の一例である。具体的には、オイル室114は、円筒状の外筒部材112の内周面112cと、円筒状の内筒部材111の外周面111bとの間に形成されている。また、オイル室114には、後述するコイル部117により発生される磁界の作用によりせん断抵抗(見かけの粘性)が変化するとともに、ステアリングシャフト5の回動に対して抵抗力を発生させる磁性粉体を含む作動油からなる磁性流体が充填されている。   Further, as shown in FIG. 7, an oil chamber 114 is formed between the head pipe 2 and the steering shaft 5 so as to surround the periphery of the steering shaft 5. The oil chamber 114 is an example of the “first liquid chamber” in the present invention. Specifically, the oil chamber 114 is formed between the inner peripheral surface 112 c of the cylindrical outer cylinder member 112 and the outer peripheral surface 111 b of the cylindrical inner cylinder member 111. In the oil chamber 114, the magnetic powder that changes the shear resistance (apparent viscosity) due to the action of a magnetic field generated by a coil unit 117, which will be described later, and generates a resistance force against the rotation of the steering shaft 5. The magnetic fluid which consists of hydraulic fluid containing is filled.

また、外筒部材112のコイル収納部112bと、ヘッドパイプ2の内周面2bとにより形成されるスペースには、コイル部117が配置されている。なお、コイル部117は、本発明の「磁界印加部」の一例である。また、コイル部117は、オイル室114の周囲を取り囲むように配置されているとともに、電流が供給されることにより、磁界を発生させるとともに、鉄製の内筒部材111により増幅された状態でオイル室114に磁界を作用させる機能を有する。このとき、オイル室114内に充填された磁性流体のコイル部117が位置する部分に対応する部分は、せん断抵抗が大きくなることにより、見かけの粘性が大きくなる。また、コイル部117には、コイル部117に印加する電流を制御する印加電流制御部18が接続されている。   A coil portion 117 is disposed in a space formed by the coil housing portion 112 b of the outer cylinder member 112 and the inner peripheral surface 2 b of the head pipe 2. The coil unit 117 is an example of the “magnetic field application unit” in the present invention. The coil portion 117 is disposed so as to surround the oil chamber 114, generates a magnetic field when supplied with current, and is amplified by the iron inner cylindrical member 111 in an oil chamber. 114 has a function of applying a magnetic field. At this time, the apparent viscosity of the portion corresponding to the portion where the coil portion 117 of the magnetic fluid filled in the oil chamber 114 is increased is increased by increasing the shear resistance. In addition, an applied current control unit 18 that controls a current applied to the coil unit 117 is connected to the coil unit 117.

ここで、第2実施形態では、図6および図7に示すように、内筒部材111には、ステアリングシャフト5の軸方向に略直交する方向に向かって突出する板状の2つのベーン111cが一体的に設けられている。なお、ベーン111cは、本発明の「第1ベーン部材」の一例である。このベーン111cは、ステアリングシャフト5が回動するのに伴ってオイル室114内を回動するように構成されている。このとき、ベーン111cとオイル室114内の磁性流体との間には、流動抵抗が発生する。また、ベーン111cは、長手方向がステアリングシャフト5の軸方向になるように、ステアリングシャフト5の軸方向に沿って延びるように形成されている。また、ベーン111cは、オイル室114の下部に位置するように設けられているとともに、コイル部117の下方に設けられている。なお、第2実施形態では、磁性流体が充填されたオイル室114とコイル部117とベーン111cとによりステアリングダンパが構成されている。   Here, in the second embodiment, as shown in FIGS. 6 and 7, the inner cylinder member 111 has two plate-like vanes 111 c protruding in a direction substantially orthogonal to the axial direction of the steering shaft 5. It is provided integrally. The vane 111c is an example of the “first vane member” in the present invention. The vane 111c is configured to rotate in the oil chamber 114 as the steering shaft 5 rotates. At this time, a flow resistance is generated between the vane 111c and the magnetic fluid in the oil chamber 114. Further, the vane 111 c is formed so as to extend along the axial direction of the steering shaft 5 so that the longitudinal direction is the axial direction of the steering shaft 5. The vane 111 c is provided so as to be positioned below the oil chamber 114 and is provided below the coil portion 117. In the second embodiment, a steering damper is constituted by the oil chamber 114 filled with magnetic fluid, the coil portion 117, and the vane 111c.

また、第2実施形態では、オイル室114に磁界が印加されていない場合には、オイル室114内の磁性流体は、ニュートン流体特性を有するので、ステアリングシャフト5の回動速度と、ステアリングシャフト5が回動する際に発生する回動抵抗との関係は、図8に示すような関係となる。このとき、ステアリングシャフト5に発生する回動抵抗は、ベーン111cがオイル室114内の磁性流体内を回動する際に発生する流動抵抗により付与される。   In the second embodiment, when the magnetic field is not applied to the oil chamber 114, the magnetic fluid in the oil chamber 114 has Newtonian fluid characteristics, and therefore the rotational speed of the steering shaft 5 and the steering shaft 5 The relationship with the rotation resistance generated when the lens rotates is as shown in FIG. At this time, the rotation resistance generated in the steering shaft 5 is given by the flow resistance generated when the vane 111c rotates in the magnetic fluid in the oil chamber 114.

なお、第2実施形態のその他の構成については、第1実施形態と同様である。   Other configurations of the second embodiment are the same as those of the first embodiment.

第2実施形態では、上記のように、ステアリングシャフト5と共に回動するように構成され、ステアリングシャフト5の軸方向に延びるとともに、長手方向がステアリングシャフト5の軸方向であるベーン111cを設ける。これにより、ベーン111cがオイル室114内を回動する際に発生する流動抵抗を容易に大きくすることができる。その結果、ステアリングシャフト5が回動に対する抵抗力をより大きくすることができる。また、ベーン111cを、オイル室114内を回動するように構成する。これにより、コイル部117に電流が供給されなくなることにより、オイル室114に磁界が作用されなくなった場合にも、ベーン111cがオイル室114内を回動する際に流動抵抗が発生するので、ステアリングシャフト5の回動に対する抵抗力を確保することができる。   In the second embodiment, as described above, the vane 111c that is configured to rotate with the steering shaft 5 and extends in the axial direction of the steering shaft 5 and whose longitudinal direction is the axial direction of the steering shaft 5 is provided. Thereby, the flow resistance generated when the vane 111c rotates in the oil chamber 114 can be easily increased. As a result, the steering shaft 5 can have a greater resistance to rotation. Further, the vane 111c is configured to rotate in the oil chamber 114. As a result, even when a magnetic field is no longer applied to the oil chamber 114 due to no current being supplied to the coil portion 117, a flow resistance is generated when the vane 111c rotates in the oil chamber 114, so that steering is performed. A resistance force against the rotation of the shaft 5 can be ensured.

また、第2実施形態では、上記のように、ベーン111cを、コイル部117の下方で、かつ、オイル室114の下部を回動するように配置することによって、オイル室114内の磁性流体に含まれる磁性粉体が沈殿した場合にも、ベーン111cがオイル室114内を回動する際に、容易に、攪拌することができる。   Further, in the second embodiment, as described above, the vane 111c is disposed so as to rotate below the coil portion 117 and below the oil chamber 114, so that the magnetic fluid in the oil chamber 114 is transferred to the magnetic fluid. Even when the contained magnetic powder precipitates, it can be easily stirred when the vane 111c rotates in the oil chamber 114.

なお、第2実施形態のその他の効果については、第1実施形態と同様である。   The remaining effects of the second embodiment are similar to those of the first embodiment.

(第3実施形態)
図9は、本発明の第3実施形態によるステアリングダンパを示した断面図である。図10および図11は、図9に示したステアリングダンパの構成および性能を説明するための図である。次に、図9〜図11を参照して第3実施形態によるステアリングダンパの構成について説明する。この第3実施形態では、上記第2実施形態と異なり、ベーン211cが作動油の充填されたオイル室250内を回動する例について説明する。
(Third embodiment)
FIG. 9 is a cross-sectional view showing a steering damper according to a third embodiment of the present invention. 10 and 11 are diagrams for explaining the configuration and performance of the steering damper shown in FIG. Next, the configuration of the steering damper according to the third embodiment will be described with reference to FIGS. In the third embodiment, unlike the second embodiment, an example in which the vane 211c rotates in the oil chamber 250 filled with hydraulic oil will be described.

この第3実施形態では、図9および図10に示すように、ステアリングシャフト5には、内筒部材211が圧入されることにより固定されている。この内筒部材211の下端部には、後述する外筒部材112を下方から支持することにより、外筒部材112が落下するのを防止するフランジ部211aが形成されている。なお、内筒部材211は、本発明の「内筒部」の一例であり、フランジ部211aは、本発明の「支持部」の一例である。   In the third embodiment, as shown in FIGS. 9 and 10, the inner cylinder member 211 is fixed to the steering shaft 5 by being press-fitted. A flange portion 211a is formed at the lower end portion of the inner cylinder member 211 to prevent the outer cylinder member 112 from falling by supporting the outer cylinder member 112 described later from below. The inner cylinder member 211 is an example of the “inner cylinder part” in the present invention, and the flange part 211a is an example of the “support part” in the present invention.

また、ヘッドパイプ2とステアリングシャフト5との間には、ステアリングシャフト5の周囲を取り囲むオイル室214(図9参照)およびオイル室250が互いに区画された状態で形成されている。なお、オイル室214は、本発明の「第1液室」の一例であり、オイル室250は、本発明の「第2液室」の一例である。具体的には、オイル室214(図9参照)およびオイル室250は、円筒状の外筒部材112の内周面112cと、円筒状の内筒部材211の外周面211bとの間に形成されている。また、オイル室214には、磁性粉体を含むオイルである磁性流体が充填されている一方で、オイル室250には、ニュートン流体特性を有する作動油が充填されている。   Further, an oil chamber 214 (see FIG. 9) and an oil chamber 250 surrounding the periphery of the steering shaft 5 are formed between the head pipe 2 and the steering shaft 5 in a state of being partitioned from each other. The oil chamber 214 is an example of the “first liquid chamber” in the present invention, and the oil chamber 250 is an example of the “second liquid chamber” in the present invention. Specifically, the oil chamber 214 (see FIG. 9) and the oil chamber 250 are formed between the inner peripheral surface 112c of the cylindrical outer cylinder member 112 and the outer peripheral surface 211b of the cylindrical inner cylinder member 211. ing. The oil chamber 214 is filled with a magnetic fluid that is oil containing magnetic powder, while the oil chamber 250 is filled with hydraulic oil having Newtonian fluid characteristics.

また、オイル室214の上端部には、図9に示すように、オイル室214から磁性流体が流出するのを防止するオイルシール15が取り付けられている。また、オイル室250の下端部には、オイル室250から作動油が漏れ出すのを防止するオイルシール16が取り付けられている。また、オイル室214とオイル室250との間には、オイル室214とオイル室250とを区画し、シールするためのリング状のオイルシール230が配置されている。このオイルシール230は、オイル室214内の磁性流体とオイル室250内の作動油とが混合するのを防止する機能を有する。なお、オイルシール230は、本発明の「第2シール部材」の一例である。   Further, as shown in FIG. 9, an oil seal 15 that prevents the magnetic fluid from flowing out from the oil chamber 214 is attached to the upper end portion of the oil chamber 214. An oil seal 16 is attached to the lower end of the oil chamber 250 to prevent hydraulic oil from leaking out of the oil chamber 250. A ring-shaped oil seal 230 is provided between the oil chamber 214 and the oil chamber 250 to partition and seal the oil chamber 214 and the oil chamber 250. The oil seal 230 has a function of preventing the magnetic fluid in the oil chamber 214 from mixing with the hydraulic oil in the oil chamber 250. The oil seal 230 is an example of the “second seal member” in the present invention.

また、外筒部材112のコイル収納部112bには、図10に示すように、オイル室214の周囲を取り囲むコイル部217が配置されている。なお、コイル部217は、本発明の「磁界印加部」の一例である。コイル部217は、オイル室214をステアリングシャフト5の軸方向の略全域に渡って周囲を取り囲むように配置されている。   Further, as shown in FIG. 10, a coil portion 217 surrounding the oil chamber 214 is disposed in the coil housing portion 112 b of the outer cylinder member 112. The coil unit 217 is an example of the “magnetic field application unit” in the present invention. The coil portion 217 is disposed so as to surround the oil chamber 214 over substantially the entire axial direction of the steering shaft 5.

ここで、第3実施形態では、内筒部材211には、ステアリングシャフト5の軸方向に略直交する方向に向かって突出する板状の2つのベーン211cが一体的に設けられている。なお、ベーン211cは、本発明の「第2ベーン部材」の一例である。このベーン211cは、ステアリングシャフト5が回動するのに伴ってオイル室250内の作動油内を回動するように構成されている。このとき、ベーン211cとオイル室250内の作動油との間には、流動抵抗が発生する。また、ベーン211cは、長手方向がステアリングシャフト5の軸方向になるように、ステアリングシャフト5の軸方向に沿って延びるように形成されている。また、ベーン211cは、コイル部217の下方に設けられている。なお、第3実施形態では、磁性流体が充填されたオイル室214とコイル部217とオイル室250とベーン211cとによりステアリングダンパが構成されている。   Here, in the third embodiment, the inner cylinder member 211 is integrally provided with two plate-like vanes 211 c that protrude in a direction substantially orthogonal to the axial direction of the steering shaft 5. The vane 211c is an example of the “second vane member” in the present invention. The vane 211c is configured to rotate in the hydraulic oil in the oil chamber 250 as the steering shaft 5 rotates. At this time, a flow resistance is generated between the vane 211c and the hydraulic oil in the oil chamber 250. Further, the vane 211c is formed so as to extend along the axial direction of the steering shaft 5 so that the longitudinal direction is the axial direction of the steering shaft 5. The vane 211c is provided below the coil portion 217. In the third embodiment, a steering damper is constituted by the oil chamber 214 filled with magnetic fluid, the coil portion 217, the oil chamber 250, and the vane 211c.

また、第3実施形態では、オイル室214内に磁界が印加されていない場合(オイル室214内に非磁性流体が充填されている場合)には、ステアリングシャフト5の回動速度と、ステアリングシャフト5が回動する際に発生する回動抵抗との関係は、ニュートン流体の特性を示す図11の破線Aのような関係となる。また、ベーン211cが設けられていない場合で、かつ、オイル室214内に磁界が印加されている場合には、ステアリングシャフト5の回動速度と、ステアリングシャフト5が回動する際に発生する回動抵抗との関係は、ビンガム塑性流体の特性を示す図11の破線Bのような関係となる。すなわち、ベーン211cを作動油が充填されたオイル室250内を回動するように構成するとともに、オイル室214内に磁性流体を充填することにより、ステアリングシャフト5の回動速度と、ステアリングシャフト5が回動する際に発生する回動抵抗との関係は、破線Aと破線Bとを合わせた実線Cに表される関係となる。これにより、ステアリングシャフト5の回動速度が0の場合(回動前の状態)から、磁界が印加されたオイル室214内の磁性流体のビンガム塑性流体特性により、ステアリングシャフト5の回動抵抗を大きくすることが可能となる。これに加えて、ニュートン流体特性を有する作動油が充填されたオイル室250内を回動するベーン211cの回動抵抗により、ステアリングシャフト5の回動速度が大きくなるのにしたがって、ステアリングシャフト5の回動に対する抵抗力を大きくすることが可能となる。   In the third embodiment, when no magnetic field is applied to the oil chamber 214 (when the oil chamber 214 is filled with a nonmagnetic fluid), the rotation speed of the steering shaft 5 and the steering shaft The relationship with the rotation resistance generated when the 5 rotates is as shown by the broken line A in FIG. 11 indicating the characteristics of the Newtonian fluid. In addition, when the vane 211c is not provided and a magnetic field is applied in the oil chamber 214, the rotation speed of the steering shaft 5 and the rotation generated when the steering shaft 5 rotates. The relationship with the dynamic resistance is as shown by a broken line B in FIG. 11 showing the characteristics of the Bingham plastic fluid. That is, the vane 211c is configured to rotate in the oil chamber 250 filled with hydraulic oil, and the oil chamber 214 is filled with a magnetic fluid, whereby the rotation speed of the steering shaft 5 and the steering shaft 5 are increased. The relationship between the rotation resistance generated when the lens rotates and the rotation resistance is represented by a solid line C that is a combination of the broken line A and the broken line B. Thereby, from the case where the rotation speed of the steering shaft 5 is 0 (the state before the rotation), the rotation resistance of the steering shaft 5 is reduced by the Bingham plastic fluid characteristic of the magnetic fluid in the oil chamber 214 to which the magnetic field is applied. It becomes possible to enlarge. In addition, the rotational speed of the steering shaft 5 increases as the rotational speed of the steering shaft 5 increases due to the rotational resistance of the vane 211c that rotates in the oil chamber 250 filled with hydraulic oil having Newtonian fluid characteristics. It becomes possible to increase the resistance to rotation.

なお、第3実施形態のその他の構成は、第1実施形態および第2実施形態と同様である。   Other configurations of the third embodiment are the same as those of the first embodiment and the second embodiment.

第3実施形態では、上記のように、ヘッドパイプ2とステアリングシャフト5との間に、オイル室214に対して区画して形成され、ニュートン流体特性を有する作動油が充填されたオイル室250を設け、ベーン211cを、オイル室250内を回動するように構成する。これにより、磁界が印加されたオイル室214内の磁性流体によるステアリングシャフト5の回動抵抗に加えて、ベーン211cがオイル室250内を回動する際の回動抵抗によっても、ステアリングシャフト5の回動に対する抵抗力を大きくすることができる。その結果、ステアリングシャフト5の回動速度に関わらず、ステアリングシャフト5の回動に対する抵抗力を十分に大きくすることができる。   In the third embodiment, as described above, the oil chamber 250 is formed between the head pipe 2 and the steering shaft 5 so as to be partitioned with respect to the oil chamber 214 and filled with hydraulic oil having Newtonian fluid characteristics. The vane 211c is configured to rotate in the oil chamber 250. Thereby, in addition to the rotation resistance of the steering shaft 5 due to the magnetic fluid in the oil chamber 214 to which the magnetic field is applied, the rotation resistance when the vane 211c rotates in the oil chamber 250 is also used. The resistance to rotation can be increased. As a result, the resistance force against the rotation of the steering shaft 5 can be sufficiently increased regardless of the rotation speed of the steering shaft 5.

また、第3実施形態では、上記のように、オイル室214とオイル室250とを区画し、シールするためのオイルシール230を設ける。これにより、オイル室250内の作動油が流出するのを、容易に、抑制することができる。   Further, in the third embodiment, as described above, the oil seal 230 for partitioning and sealing the oil chamber 214 and the oil chamber 250 is provided. Thereby, it is possible to easily suppress the hydraulic oil in the oil chamber 250 from flowing out.

なお、第3実施形態のその他の効果は、第1実施形態および第2実施形態と同様である。   The remaining effects of the third embodiment are similar to those of the first embodiment and the second embodiment.

なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description of the embodiments but by the scope of claims for patent, and further includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims for patent.

たとえば、上記第1〜第3実施形態では、内筒部材と外筒部材との間に形成されたスペースにオイルを充填することによりオイル室を形成する例を示したが、本発明は、これに限らず、磁性材料で形成された筒状の部材をオイル室としてヘッドパイプとステアリングシャフトとの間に配置してもよい。   For example, in the first to third embodiments, the example in which the oil chamber is formed by filling the space formed between the inner cylinder member and the outer cylinder member with oil is shown. Not limited to this, a cylindrical member made of a magnetic material may be disposed between the head pipe and the steering shaft as an oil chamber.

また、上記第1〜第3実施形態では、ステアリングシャフトに対して内筒部材を圧入することにより固定する例を示したが、本発明はこれに限らず、内筒部材およびステアリングシャフトにネジ部を設けるとともに互いに螺合する方法、ボルトを使用して内筒部材とステアリングシャフトとを互いに締結する方法、および、内筒部材およびステアリングシャフトにキー溝を形成する方法等、圧入以外の方法を用いて内筒部材をステアリングシャフトに対して固定してもよい。   Moreover, in the said 1st-3rd embodiment, although the example which fixes an inner cylinder member by press-fitting with respect to a steering shaft was shown, this invention is not restricted to this, A thread part is provided in an inner cylinder member and a steering shaft. And a method other than press-fitting, such as a method in which the inner cylinder member and the steering shaft are fastened to each other using a bolt, and a method in which a keyway is formed in the inner cylinder member and the steering shaft. The inner cylinder member may be fixed to the steering shaft.

また、上記第2および第3実施形態では、内筒部材に一体的に形成されたベーンを配置する例を示したが、本発明はこれに限らず、ベーンと内筒部材とを互いに別個に設けてもよい。   Moreover, although the example which arrange | positions the vane integrally formed in the inner cylinder member was shown in the said 2nd and 3rd embodiment, this invention is not restricted to this, A vane and an inner cylinder member are mutually separated. It may be provided.

また、上記第2および第3実施形態では、2つのベーンを配置する例を示したが、本発明はこれに限らず、1つまたは3つ以上のベーンを配置してもよい。   Moreover, although the example which arrange | positions two vanes was shown in the said 2nd and 3rd embodiment, this invention is not restricted to this, You may arrange | position one or three or more vanes.

また、上記第2および第3実施形態では、板状に形成されたベーンを配置する例を示したが、本発明はこれに限らず、流体が通過可能な内径を有するオリフィスをベーンに設けてもよい。   Further, in the second and third embodiments, the example in which the vane formed in a plate shape is arranged is shown. However, the present invention is not limited to this, and an orifice having an inner diameter through which a fluid can pass is provided in the vane. Also good.

また、上記第3実施形態では、ベーンをコイル部の下方に配置する例を示したが、本発明はこれに限らず、ベーンをコイル部の上方に配置してもよい。   Moreover, although the example which arrange | positions a vane below the coil part was shown in the said 3rd Embodiment, this invention is not restricted to this, You may arrange | position a vane above a coil part.

また、上記第3実施形態では、磁性流体を充填したオイル室と作動油を充填したオイル室とをオイルシールで仕切る例を示したが、本発明はこれに限らず、磁性流体を充填したオイル室を内部に有する筒状の部材と、作動油を充填したオイル室を内部に有する筒状の部材とをそれぞれ別個に配置することによりオイル室同士を仕切るるように構成してもよい。   In the third embodiment, the oil chamber filled with the magnetic fluid and the oil chamber filled with the working oil are separated by the oil seal. However, the present invention is not limited to this, and the oil filled with the magnetic fluid is used. You may comprise so that oil chambers may be partitioned by arrange | positioning separately the cylindrical member which has a chamber inside, and the cylindrical member which has an oil chamber filled with hydraulic fluid inside.

1 自動二輪車
2 ヘッドパイプ
2a 中空部
2b 内周面
4 ハンドル
5 ステアリングシャフト
11、111、211 内筒部材(内筒部)
11a、111a、211a フランジ部(支持部)
12、112 外筒部材(外筒部)
12a、112a 外周面
12b、112b コイル収納部
12c、112c 内周面
12d、12e、112d、112e シール保持部(保持部)
14、114、214 オイル室(第1液室)
15、16 オイルシール(第1シール部材)
17、117、217 コイル部(磁界印加部)
111c ベーン(第1ベーン部材)
211c ベーン(第2ベーン部材)
230 オイルシール(第2シール部材)
250 オイル室(第2液室)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Motorcycle 2 Head pipe 2a Hollow part 2b Inner peripheral surface 4 Handle 5 Steering shaft 11, 111, 211 Inner cylinder member (inner cylinder part)
11a, 111a, 211a Flange part (support part)
12, 112 Outer cylinder member (outer cylinder part)
12a, 112a Outer peripheral surface 12b, 112b Coil storage part
12c, 112c Inner peripheral surface 12d, 12e, 112d, 112e Seal holding part (holding part)
14, 114, 214 Oil chamber (first liquid chamber)
15, 16 Oil seal (first seal member)
17, 117, 217 Coil part (magnetic field application part)
111c vane (first vane member)
211c vane (second vane member)
230 Oil seal (second seal member)
250 Oil chamber (second liquid chamber)

Claims (14)

ハンドルと、
内部に中空部を有する筒状のヘッドパイプと、
前記ハンドルの回動に伴って回動するとともに、前記ヘッドパイプの中空部に回動可能に支持されるステアリングシャフトと、
前記ヘッドパイプと前記ステアリングシャフトとの間に前記ステアリングシャフトの周囲を取り囲むように形成され、磁界の作用により粘性が大きくなる磁性流体が充填された第1液室と、
前記第1液室の周囲を取り囲むように配置され、前記第1液室内の磁性流体に磁界を印加する磁界印加部とを備える、自動二輪車のステアリング緩衝機構。
A handle,
A cylindrical head pipe having a hollow inside;
A steering shaft that rotates with the rotation of the handle and is rotatably supported by the hollow portion of the head pipe;
A first liquid chamber formed between the head pipe and the steering shaft so as to surround the periphery of the steering shaft and filled with a magnetic fluid whose viscosity is increased by the action of a magnetic field;
A steering buffer mechanism for a motorcycle, comprising: a magnetic field applying unit that is disposed so as to surround the first liquid chamber and applies a magnetic field to the magnetic fluid in the first liquid chamber.
前記磁性流体が充填された第1液室は、前記ステアリングシャフトの軸方向に沿って延びるとともに、前記ステアリングシャフトの周囲を取り囲むように構成されている、請求項1に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。   The steering buffer for a motorcycle according to claim 1, wherein the first liquid chamber filled with the magnetic fluid extends along an axial direction of the steering shaft and surrounds the periphery of the steering shaft. mechanism. 前記ステアリングシャフトの外周面に固定される内筒部と、
前記ヘッドパイプの中空部の内周面に固定される外筒部とをさらに備え、
前記第1液室は、前記内筒部と前記外筒部との間に形成されている、請求項1に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。
An inner cylinder fixed to the outer peripheral surface of the steering shaft;
An outer cylinder portion fixed to the inner peripheral surface of the hollow portion of the head pipe,
The steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 1, wherein the first liquid chamber is formed between the inner cylinder portion and the outer cylinder portion.
前記磁界印加部は、前記第1液室の周囲を取り囲むように配置されたコイルからなり、
前記外筒部は、前記コイルを収納するコイル収納部を含む、請求項3に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。
The magnetic field application unit is a coil arranged to surround the first liquid chamber,
The steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 3, wherein the outer cylinder portion includes a coil housing portion that houses the coil.
前記外筒部のコイル収納部は、前記外筒部の外周面に形成されており、
前記外筒部は、前記外筒部の内周面で前記第1液室内の磁性流体を保持するとともに、前記外筒部の外周面で前記コイルを保持するように構成されている、請求項4に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。
The coil housing part of the outer cylinder part is formed on the outer peripheral surface of the outer cylinder part,
The outer cylinder portion is configured to hold the magnetic fluid in the first liquid chamber on an inner peripheral surface of the outer cylinder portion and hold the coil on an outer peripheral surface of the outer cylinder portion. 5. A steering buffer mechanism for a motorcycle according to 4.
前記コイルに対して磁界を発生させるための電流を印加する電流印加部をさらに備える、請求項4に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。   The steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 4, further comprising a current application unit that applies a current for generating a magnetic field to the coil. 前記内筒部は、前記内筒部の下部に設けられ、前記外筒部を下方から支持する支持部を含む、請求項3に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。   The steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 3, wherein the inner cylinder portion includes a support portion that is provided at a lower portion of the inner cylinder portion and supports the outer cylinder portion from below. 前記第1液室の上部分および下部分をシールするための第1シール部材をさらに備える、請求項1に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。   The steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 1, further comprising a first seal member for sealing an upper portion and a lower portion of the first liquid chamber. 前記ヘッドパイプの中空部の内壁面に固定される外筒部をさらに備え、
前記外筒部は、前記第1シール部材を保持する保持部を含む、請求項8に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。
An outer cylinder portion fixed to the inner wall surface of the hollow portion of the head pipe,
The steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 8, wherein the outer cylinder portion includes a holding portion that holds the first seal member.
前記磁界印加部は、前記磁性流体が充填された第1液室の前記ステアリングシャフトの軸方向の略全域の周囲を取り囲むように配置されている、請求項1に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。   2. The steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 1, wherein the magnetic field applying unit is disposed so as to surround a substantially entire area in an axial direction of the steering shaft of the first liquid chamber filled with the magnetic fluid. . 前記ステアリングシャフトと共に磁性流体が充填された第1液室内を回動するように構成され、前記ステアリングシャフトの軸方向に延びるとともに、前記ステアリングシャフトの軸方向が長手方向である第1ベーン部材をさらに備え、請求項1に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。   A first vane member configured to rotate in a first liquid chamber filled with a magnetic fluid together with the steering shaft, extending in an axial direction of the steering shaft, and having a longitudinal direction in the axial direction of the steering shaft; A steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 1. 前記第1ベーン部材は、前記磁界印加部の下方で、かつ、前記磁性流体が充填された第1液室の下部に配置されている、請求項11に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。   The steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 11, wherein the first vane member is disposed below the magnetic field application unit and below the first liquid chamber filled with the magnetic fluid. 前記ヘッドパイプと前記ステアリングシャフトとの間に形成されるとともに、前記第1液室に対して区画して形成され、ニュートン流体特性を有する非磁性流体が充填された第2液室と、
前記ステアリングシャフトと共に前記非磁性流体が充填された第2液室内を回動する第2ベーン部材をさらに備える、請求項1に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。
A second liquid chamber that is formed between the head pipe and the steering shaft and that is partitioned from the first liquid chamber and filled with a nonmagnetic fluid having Newtonian fluid properties;
The steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 1, further comprising a second vane member that rotates in the second liquid chamber filled with the nonmagnetic fluid together with the steering shaft.
前記第1液室と前記第2液室とを区画し、シールするための第2シール部材をさらに備える、請求項13に記載の自動二輪車のステアリング緩衝機構。   The steering buffer mechanism for a motorcycle according to claim 13, further comprising a second seal member for partitioning and sealing the first liquid chamber and the second liquid chamber.
JP2009014376A 2009-01-26 2009-01-26 Steering damping mechanism of motorcycle Pending JP2010167999A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009014376A JP2010167999A (en) 2009-01-26 2009-01-26 Steering damping mechanism of motorcycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009014376A JP2010167999A (en) 2009-01-26 2009-01-26 Steering damping mechanism of motorcycle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010167999A true JP2010167999A (en) 2010-08-05

Family

ID=42700553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009014376A Pending JP2010167999A (en) 2009-01-26 2009-01-26 Steering damping mechanism of motorcycle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010167999A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012184816A (en) * 2011-03-07 2012-09-27 Kozo Keikaku Engineering Inc Damping device and vibration control device of structure
WO2014013435A1 (en) 2012-07-18 2014-01-23 Universita' Degli Studi Di Firenze A steering head for motorcycles integrating steering damping means
WO2014065381A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 ヤマハ発動機株式会社 Vehicle
KR101671096B1 (en) 2015-01-28 2016-10-31 주식회사 만도 Shock Absorber
CN106337973A (en) * 2016-11-11 2017-01-18 燕山大学 Self-induction Magneto-rheological Damping Pipe Clamp
CN113147364A (en) * 2021-04-27 2021-07-23 西南交通大学 Active vibration reduction magnetorheological suspension device used in electric wheel
US11269369B2 (en) 2017-02-20 2022-03-08 Hans Heidolph GmbH Operating element for a laboratory device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06272732A (en) * 1993-03-17 1994-09-27 Natl Res Inst For Metals Damping force variable type shock absorber
JP2006082665A (en) * 2004-09-15 2006-03-30 Nissan Motor Co Ltd Steering device
JP2006144733A (en) * 2004-11-24 2006-06-08 Toyota Motor Corp Fuel injection valve with valve bounce prevention device
JP2007244855A (en) * 2006-02-15 2007-09-27 Tottori Univ Massage machine
JP2008087602A (en) * 2006-09-29 2008-04-17 Yamaha Motor Co Ltd Steering damper device and saddle riding type vehicle

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06272732A (en) * 1993-03-17 1994-09-27 Natl Res Inst For Metals Damping force variable type shock absorber
JP2006082665A (en) * 2004-09-15 2006-03-30 Nissan Motor Co Ltd Steering device
JP2006144733A (en) * 2004-11-24 2006-06-08 Toyota Motor Corp Fuel injection valve with valve bounce prevention device
JP2007244855A (en) * 2006-02-15 2007-09-27 Tottori Univ Massage machine
JP2008087602A (en) * 2006-09-29 2008-04-17 Yamaha Motor Co Ltd Steering damper device and saddle riding type vehicle

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012184816A (en) * 2011-03-07 2012-09-27 Kozo Keikaku Engineering Inc Damping device and vibration control device of structure
WO2014013435A1 (en) 2012-07-18 2014-01-23 Universita' Degli Studi Di Firenze A steering head for motorcycles integrating steering damping means
JP2015524764A (en) * 2012-07-18 2015-08-27 ユニバーシタ’デグリ ストゥディ ディ フィレンツェ Steering head for motorcycle with integrated steering braking means
US9399495B2 (en) 2012-07-18 2016-07-26 Universita Degli Studi Di Firenze Steering head for motorcycles integrating steering damping means
WO2014065381A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 ヤマハ発動機株式会社 Vehicle
WO2014065385A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 ヤマハ発動機株式会社 Vehicle
US9278711B2 (en) 2012-10-25 2016-03-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle
US9845111B2 (en) 2012-10-25 2017-12-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle
KR101671096B1 (en) 2015-01-28 2016-10-31 주식회사 만도 Shock Absorber
CN106337973A (en) * 2016-11-11 2017-01-18 燕山大学 Self-induction Magneto-rheological Damping Pipe Clamp
US11269369B2 (en) 2017-02-20 2022-03-08 Hans Heidolph GmbH Operating element for a laboratory device
CN113147364A (en) * 2021-04-27 2021-07-23 西南交通大学 Active vibration reduction magnetorheological suspension device used in electric wheel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010167999A (en) Steering damping mechanism of motorcycle
US8056918B2 (en) Saddle riding type vehicle including steering damper
JP6706563B2 (en) Suspension structure for in-wheel motor drive
JP2019100461A (en) Mount for subframe
JP2010023528A (en) Variable rigidity type stabilizer device
CN108474699B (en) Stator holder, stator assembly and assembling method thereof, torque sensor device
JP2007040954A (en) Displacement measuring device of rotary member and load measuring device
JP2020165870A (en) Sensor device
JP2020133704A (en) Variable rigidity bush
JP2005538892A (en) Vehicle performance improvement device
CN207178475U (en) Cartridge seal device
JP2007078678A (en) Rotation supporting device with displacement measuring unit, and rotation supporting device with load measuring unit
KR101422185B1 (en) Vibration prevention method of eccentric gear and forming method of weight controlling part
JP2018128387A (en) Electrically driven power steering device, and vehicle
JP6235307B2 (en) Shock absorber
JP6019554B2 (en) Wheel bearing
JP2020148270A (en) Abnormality determination device of eddy current damper
FI12397U1 (en) Electric vehicle being an electric motorcycle, an electric scooter or an electric bicycle
JP2008128812A (en) Roller bearing device equipped with sensor
JP2016116788A (en) Drum type washing machine
JP2018083540A (en) Electric power steering apparatus
JP2006182239A (en) Vehicular suspension system
JP2008013125A (en) Steering device
EP2848509B1 (en) Steering damper, saddle-type vehicle provided therewith, and method for producing same
WO2021095756A1 (en) Wiring support structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130903