JP2010161789A - 通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法 - Google Patents

通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010161789A
JP2010161789A JP2010031337A JP2010031337A JP2010161789A JP 2010161789 A JP2010161789 A JP 2010161789A JP 2010031337 A JP2010031337 A JP 2010031337A JP 2010031337 A JP2010031337 A JP 2010031337A JP 2010161789 A JP2010161789 A JP 2010161789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
information
request signal
calling
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010031337A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuma Tanaka
威津馬 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2010031337A priority Critical patent/JP2010161789A/ja
Publication of JP2010161789A publication Critical patent/JP2010161789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】着信側に早期に発信内容を知らせることができる通信制御システムを提供する。
【解決手段】通信制御システム1では、回線設定前のルーティング情報の取得段階において、第1移動通信交換装置100が発着番号特定情報や発信情報を含むルーティング情報の取得要求信号を生成して加入者情報管理装置200に送信する。発信情報には、発信側の移動通信端末600を特定する発番号情報と発信側の移動通信端末600からの発信の種別を示す発信種別情報が含まれる。加入者情報管理装置200は、取得要求信号に基づき着信側の第2移動通信交換装置300を特定し、その第2移動通信交換装置300にルーティング番号の払出し要求信号を送信する。第2移動通信交換装置300では、ルーティング番号取得のための呼出信号を移動通信端末700に送信する際、発信情報を着信側の移動通信端末700に送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、プレページング(Pre-Paging)を行う通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法に関し、特に、CS(CircuitSwitched) fallbackに対応した通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法に関する。
従来の移動通信網として、GERANといった2G(2nd Generation)網やUTRANといった3G(3rdGeneration)網がある。従来の2G/3G網では、音声通話やデータ通信の両サービスを取り扱っているが、より高速のデータ通信を実現するため、E−UTRANといった3.9G(3.9Generation)網が検討されている。この3.9G網では、高速なデータ通信サービスを提供することを主目的としていることから、3.9G網に在圏する移動通信端末に音声通話サービスの呼び出しが行われて音声通話を行うためには、移動通信端末が在圏する移動通信網を3.9Gから2G/3G網へと遷移させて、2G/3G網を利用した音声通話サービスを受ける必要がある。このような移動通信網の切替は、いわゆるCSfallbackと呼ばれ(非特許文献1)、CS fallback対応の通信制御システムが知られている。
このようなCS fallback対応の通信制御システムを始めとした通信制御システムでは、一方の移動通信端末から他方の移動通信端末へ発信がなされる場合、まず、着信側の移動通信端末を管理する移動通信交換装置(MSC)を特定する情報やその移動通信交換装置で着信側の移動通信端末に割り当てられるルーティング番号といったルーティング情報の取得が行われる。その後、取得されたルーティング情報に基づいて両移動通信端末間の回線を設定し、音声通話を行うようになっている。この回線設定の際、CSfallback対応の通信制御システムでは、通信効率を高めるため、ルーティング番号の割り当てを行う前に着信側の移動通信端末に一斉呼び出しを行い、応答があった場合にのみルーティング番号の割り当てを行うといった、いわゆるプレページングを行っている
(非特許文献2)。
3GPP Specification detail,3GPP TS23.272,Circuit Switched (CS) fallback in Evolved Packet System (EPS); Stage 2 3GPP TS 23.018 V8.0.0(2008-06),3rdGeneration Partnership Project,Technical Specification Group Core Network andTerminals,Basic call handling,Technical realization(Release 7)
ところで、プレページングによってルーティング番号の割り当てを行う場合、発信側の移動通信端末の発番号を特定する発番号特定情報やその発信側の移動通信端末からの発信が音声通話なのかTV電話なのかといった発信種別情報(サービス種別情報)といった発信情報は、プレページング後の移動通信端末間の回線設定の際に得ることになっているため、プレページング時に、着信側の移動通信端末に上述したような発信情報を送信することができなかった。このため、例えば、データ通信中の着信側の移動通信端末に対して発信がなされた場合、着信側の移動通信端末の使用者は、発信内容を早期に知ることができず、データ通信を切断して着信に応答すべきか否かを早期に判断することができなかった。しかも、CSfallback対応の通信制御システムでは、データ通信中の着信側の移動通信端末に対して発信がなされた場合、回線が設定されると、着信側の移動通信端末の使用者(着信者)の意図にかかわらず自動的にCSfallbackが行われてデータ通信が切断される、または速度が低下するようになっており、3.9G網でデータ通信を継続させるか又は着信に応答するか、すなわち移動網の切替を着信者側で選択できずに不便であった。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものであり、プレページングを行う通信制御システムにおいて、着信者に早期に発信内容を知らせることができる通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の通信制御システムは、発信側の移動通信端末の通信を制御する第1移動通信交換装置と、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置と、両移動通信端末の位置登録情報を管理する加入者情報管理装置とを含んで構成され、ルーティング情報を取得して発信側の移動通信端末と着信側の移動通信端末との間の通信回線を設定する前に着信側の移動通信端末へ呼出信号を送信する通信制御システムであって、第1移動通信交換装置は、発信側の移動通信端末の発番号および着信側の移動通信端末の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに当該発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を含む発信要求信号を発信側の移動通信端末から受信する発信要求信号受信手段と、発信要求信号受信手段が受信した発信要求信号から発着番号特定情報および発信情報を抽出し、発着番号特定情報および発信情報を含むルーティング情報取得要求信号を生成してルーティング情報取得要求信号を加入者情報管理装置に送信する取得要求信号送信手段と、を備え、加入者情報管理装置は、第1移動通信交換装置からルーティング情報取得要求信号を受信する取得要求信号受信手段と、取得要求信号受信手段が受信したルーティング情報取得要求信号から発着番号特定情報を抽出し、発着番号特定情報で特定される着信側の移動通信端末の位置登録情報を参照して、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置を特定する移動通信交換装置特定手段と、取得要求信号受信手段が受信したルーティング情報取得要求信号から発着番号特定情報および発信情報を抽出し、発着番号特定情報および発信情報を含むルーティング番号払出し要求信号を生成してルーティング番号払出し要求信号を移動通信交換装置特定手段で特定された第2移動通信交換装置に送信する払出し要求信号送信手段と、を備え、第2移動通信交換装置は、加入者情報管理装置からルーティング番号払出し要求信号を受信する払出し要求信号受信手段と、払出し要求信号受信手段が受信したルーティング番号払出し要求信号に基づいて呼出信号を着信側の移動通信端末に送信する呼出信号送信手段と、払出し要求信号受信手段が受信したルーティング番号払出し要求信号から発信情報を抽出して、呼出信号送信手段が呼出信号を送信する際、発信情報を着信側の移動通信端末に送信する発信情報通知手段と、呼出信号送信手段からの呼出信号の送信に応じて着信側の移動通信端末から送信される応答信号を受信してルーティング番号を取得する取得手段と、を備える、ことを特徴とする。
また、本発明の第1移動通信交換装置は、発信側の移動通信端末の通信を制御する第1移動通信交換装置と、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置と、両移動通信端末の位置登録情報を管理する加入者情報管理装置とを含んで構成され、ルーティング情報を取得して発信側の移動通信端末と着信側の移動通信端末との間の通信回線を設定する前に着信側の移動通信端末へ呼出信号を送信する通信制御システムに用いられる第1移動通信交換装置であって、発信側の移動通信端末の発番号および着信側の移動通信端末の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに当該発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を含む発信要求信号を発信側の移動通信端末から受信する発信要求信号受信手段と、発信要求信号受信手段が受信した発信要求信号から発着番号特定情報および発信情報を抽出し、発着番号特定情報および発信情報を含むルーティング情報取得要求信号を生成してルーティング情報取得要求信号を加入者情報管理装置に送信する取得要求信号送信手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明の加入者情報管理装置は、発信側の移動通信端末の通信を制御する第1移動通信交換装置と、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置と、両移動通信端末の位置登録情報を管理する加入者情報管理装置とを含んで構成され、ルーティング情報を取得して発信側の移動通信端末と着信側の移動通信端末との間の通信回線を設定する前に着信側の移動通信端末へ呼出信号を送信する通信制御システムに用いられる加入者情報管理装置であって、第1移動通信交換装置から発信側の移動通信端末の発番号および着信側の移動通信端末の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに当該発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を含むルーティング情報取得要求信号を受信する取得要求信号受信手段と、取得要求信号受信手段が受信したルーティング情報取得要求信号から発着番号特定情報を抽出し、発着番号特定情報で特定される着信側の移動通信端末の位置登録情報を参照して、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置を特定する移動通信交換装置特定手段と、取得要求信号受信手段が受信したルーティング情報取得要求信号から発着番号特定情報および発信情報を抽出し、発着番号特定情報および発信情報を含むルーティング番号払出し要求信号を生成してルーティング番号払出し要求信号を移動通信交換装置特定手段で特定された第2移動通信交換装置に送信する払出し要求信号送信手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明の第2移動通信交換装置は、発信側の移動通信端末の通信を制御する第1移動通信交換装置と、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置と、両移動通信端末の位置登録情報を管理する加入者情報管理装置とを含んで構成され、ルーティング情報を取得して発信側の移動通信端末と着信側の移動通信端末との間の通信回線を設定する前に着信側の移動通信端末へ呼出信号を送信する通信制御システムに用いられる第2移動通信交換装置であって、加入者情報管理装置から発信側の移動通信端末の発番号および着信側の移動通信端末の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに当該発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を含むルーティング番号払出し要求信号を受信する払出し要求信号受信手段と、払出し要求信号受信手段が受信したルーティング番号払出し要求信号に基づいて呼出信号を着信側の移動通信端末に送信する呼出信号送信手段と、払出し要求信号受信手段が受信したルーティング番号払出し要求信号から発信情報を抽出して、呼出信号送信手段が呼出信号を送信する際、発信情報を着信側の移動通信端末に送信する発信情報通知手段と、呼出信号送信手段からの呼出信号の送信に応じて着信側の移動通信端末から送信される応答信号を受信してルーティング番号を取得する取得手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明の通信制御方法は、発信側の移動通信端末の通信を制御する第1移動通信交換装置と、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置と、両移動通信端末の位置登録情報を管理する加入者情報管理装置とを含んで構成され、ルーティング情報を取得して発信側の移動通信端末と着信側の移動通信端末との間の通信回線を設定する前に着信側の移動通信端末へ呼出信号を送信する通信制御システムの通信制御方法であって、第1移動通信交換装置が、発信側の移動通信端末の発番号および着信側の移動通信端末の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに当該発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を含む発信要求信号を発信側の移動通信端末から受信する発信要求信号受信ステップと、第1移動通信交換装置が、発信要求信号受信ステップで受信した発信要求信号から発着番号特定情報および発信情報を抽出し、発着番号特定情報および発信情報を含むルーティング情報取得要求信号を生成してルーティング情報取得要求信号を加入者情報管理装置に送信する取得要求信号送信ステップと、加入者情報管理装置が、第1移動通信交換装置からルーティング情報取得要求信号を受信する取得要求信号受信ステップと、加入者情報管理装置が、取得要求信号受信ステップで受信したルーティング情報取得要求信号から発着番号特定情報を抽出し、発着番号特定情報で特定される着信側の移動通信端末の位置登録情報を参照して、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置を特定する移動通信交換装置特定ステップと、加入者情報管理装置が、取得要求信号受信ステップで受信したルーティング情報取得要求信号から発着番号特定情報および発信情報を抽出し、発着番号特定情報および発信情報を含むルーティング番号払出し要求信号を生成してルーティング番号払出し要求信号を移動通信交換装置特定ステップで特定された第2移動通信交換装置に送信する払出し要求信号送信ステップと、第2移動通信交換装置が、加入者情報管理装置からルーティング番号払出し要求信号を受信する払出し要求信号受信ステップと、第2移動通信交換装置が、払出し要求信号受信ステップで受信したルーティング番号払出し要求信号に基づいて呼出信号を着信側の移動通信端末に送信する呼出信号送信ステップと、第2移動通信交換装置が、払出し要求信号受信ステップで受信したルーティング番号払出し要求信号から発信情報を抽出して、呼出信号送信ステップで呼出信号を送信する際、発信情報を着信側の移動通信端末に送信する発信情報通知ステップと、第2移動通信交換装置が、呼出信号送信ステップでの呼出信号の送信に応じて着信側の移動通信端末から送信される応答信号を受信してルーティング番号を取得する取得ステップと、を含むことを特徴とする。
このような本発明の通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法によれば、回線設定前のルーティング情報の取得段階において、第1移動通信交換装置が発信情報を含むルーティング情報取得要求信号を生成して加入者情報管理装置に送信する。続いて、発信情報を含むルーティング情報取得要求信号を受信した加入者情報管理装置が着信側の第2移動通信交換装置を特定すると共に発信情報を含むルーティング番号払出し要求信号を生成して、特定された第2移動通信交換装置にこのルーティング番号払出し要求信号を送信する。そして、発信情報を含むルーティング番号払出し要求信号を受信した第2移動通信交換装置が呼出信号を着信側の移動通信端末に送信する際、発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を着信側の移動通信端末に送信するようになっている。このように第2移動通信交換装置が呼出信号を送信する際、すなわちプレページングを行う際、発信側の移動通信端末についての発信内容をあわせて送信することにより、着信側の移動通信端末の使用者すなわち着信者に早期に発信内容を知らせることができる。なお、ここで用いられる「ルーティング番号」とは、第2移動通信交換装置において着信側の移動通信端末に割り当てられる番号を意味し、「ルーティング情報」とは、前述した「ルーティング番号」および、着信側の移動通信端末を制御している第2移動通信交換装置を特定する特定情報を含む情報を意味する。また、ここで用いられる「発信情報」と「発着番号特定情報」との間で、情報の一部が共用されていてもよい。
また、本発明の通信制御システムは、発信情報通知手段が着信側の移動通信端末へ発信情報を送信したことに応じて、着信側の移動通信端末が在圏中の移動通信網から発信側の移動通信端末が在圏する別の移動通信網への切替を指示する切替指示信号を着信側の移動通信端末から受信して、着信側の移動通信端末を発信側の移動通信端末が在圏する別の移動通信網に在圏させるように切り替える移動通信網切替手段を備えていてもよい。これにより、着信側の移動通信端末において、着信者は、移動網の切替の選択を行うことができる。
本発明によれば、着信側に早期に発信内容を知らせることができる。
本実施形態に係る通信制御システムの構成概要図である。 本実施形態に係る通信制御システムの構成概要図である。 第1移動通信交換装置、第2移動通信交換装置および加入者情報管理装置のハードウェア構成図である。 第1移動通信交換装置の構成概要図である。 加入者情報管理装置の構成概要図である。 第2移動通信交換装置の構成概要図である。 通信制御システムの動作を示すシーケンス図である。
以下、添付図面を参照して本発明にかかる通信制御システム、移動通信交換装置(MSC:MobileSwitching Center)、加入者情報管理装置(HSS:Home Subscriber Server)、および通信制御方法の好適な実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
(通信制御システム1の全体構成)
まず、本発明の第1実施形態にかかる通信制御システム1の全体構成について、図1及び図2を参照しながら説明する。図1は、ルーティング番号を取得する際の通信制御システム1の構成概要図である。図2は、ルーティング番号を取得した後の通信制御システム1の構成概要図である。図1及び図2に示すように、通信制御システム1は、第1移動通信交換装置(MSC1)100、加入者情報管理装置200、第2移動通信交換装置(MSC2)300、及び多数の移動通信交換装置(不図示)を含んで構成される。第1移動通信交換装置100、第2移動通信交換装置300、及び不図示の移動通信交換装置はそれぞれ略同様の構成を有し、加入者情報管理装置200に接続されて、在圏する移動通信端末600,700やその他多数の移動通信端末(不図示)の通信を制御する。
このような通信制御システム1は、第1移動通信交換装置100、第2移動通信交換装置300、及び不図示の移動通信交換装置を通じて、無線アクセスネットワーク(RAN:Radio Access Network)400やE―UTRAN500などの無線網に接続されて移動通信網を構成し、これら移動通信網は、多数の移動通信端末に対して移動通信機能を提供する。無線網の1つである無線アクセスネットワーク400は、各移動通信端末と各移動通信交換装置とを結ぶ無線制御装置(RNC:RadioNetwork Control)410、マルチメディア信号処理装置(MPE)420および基地局(BTS:Base Transceiver Station)430を一組としたユニットを多数備えて構成される無線網であり、通信制御システム1と共にGERANといった2G網やUTRANといった3G網を構成する。2G/3G網では、音声通話サービスとデータ通信サービスが提供される。
また、別の無線網であるE−UTRAN500は、各移動通信端末と各移動通信交換装置とを結ぶ移動通信管理装置(MME:Mobility Management Entry )510および基地局(eNB)520を一組としたユニットを多数備えて構成される無線網であり、通信制御システム1と共にE−UTRANといった3.9G網を構成する。例えば、図1では、一方の移動通信端末600が無線アクセスネットワーク400に在圏し、他方の移動通信端末700がE−UTRAN500に在圏する状況が示されている。また、図2では、両方の移動通信端末600,700が共に無線アクセスネットワーク400に在圏する状況が示されている。なお、3.9G網に在圏する移動通信端末は、2G/3G網でのデータ通信に比べてより高速なデータ通信を行うことができるが、3.9G網では音声通話サービスが提供されていないことから、3.9G網に在圏したままでは音声通話を行うことができない。そこで、3.9G網に対応している移動通信端末で音声通話を行う場合には、音声通話サービスが提供されている無線アクセスネットワーク400へ在圏する移動通信網を切替えて、音声通話サービスを受けるようになっている。このような移動通信網の切替は、CSfallbackと呼ばれる。なお、無線アクセスネットワーク400やE−UTRAN500の各無線網に接続するにはそれぞれ別の機能が必要であり、少なくとも移動通信端末700は、両無線網に接続できる機能を有している。
ここで、通信制御システム1による移動通信端末間での通話が開始されるまでの概略について、CSfallbackする場合を例にとって図1及び図2を参照して説明する。なお、説明の便宜上、移動通信端末600を発信側の移動通信端末と、移動通信端末700を着信側の移動通信端末と、第1移動通信交換装置100を発信側の移動通信端末の通信を制御する移動通信交換装置と、第2移動通信交換装置300を着信側の移動通信端末の通信を制御する移動通信交換装置として説明を行うが、各移動通信端末や各移動通信交換装置はそれぞれ略同様の構成を有しており、説明内容に限定されるわけではなく、発信側にも着信側にもなり得る。
まず、E−UTRAN500に在圏してデータ通信中の移動通信端末700に対して、無線アクセスネットワーク400に在圏する移動通信端末600から音声通話を行おうとすると、発信側の移動通信端末600から第1移動通信交換装置100に対して発信要求がなされる(S001)。発信要求がなされた第1移動通信交換装置100は、加入者情報管理装置200に対してルーティング情報の取得要求を行う(S002)。このルーティング情報には、多数の移動通信交換装置の中から第2移動通信交換装置300を特定する特定情報と着信側の移動通信端末700に割り当てられるルーティング番号とが含まれる。取得要求を受けた加入者情報管理装置200は、着信側の移動通信端末700の位置登録情報を参照して、第2移動通信交換装置300を特定する。また、加入者情報管理装置200は、この特定された第2移動通信交換装置300に対してルーティング番号の払出し要求を行う(S003)。
払出し要求を受けた第2移動通信交換装置300は、払出し要求に応じて、着信側の移動通信端末700に呼出を行う(S004)。着信側の移動通信端末700が発信要求に応じる場合、この呼出に応答し(S004)、第2移動通信交換装置300は、通信用の一のチャンネルに対応するルーティング番号を、着信側の移動通信端末700用として割り当てる。なお、このルーティング番号の割り当てと並行して、移動通信端末700はCSfallbackを行い、着信側の移動通信端末700が在圏する無線網をE−UTRAN500から無線アクセスネットワーク400へと切り替える。ルーティング番号の取得後、加入者情報管理装置200を介してルーティング番号を第1移動通信交換装置100へ応答する(S006,S007)。その後、第1移動通信交換装置100が、ルーティング番号に基づいて第2移動通信交換装置300への回線を設定して(S008)、発信側の移動通信端末600と着信側の移動通信端末700との間での音声通話が開始される。以下、通信制御システム1を構成する各要素について詳細に説明する。
(第1移動通信交換装置100の構成)
第1移動通信交換装置100について説明する。図3は、第1移動通信交換装置100のハードウェア構成図である。図3に示すように、第1移動通信交換装置100は、物理的には、CPU11、ROM12およびRAM13等の主記憶装置、加入者情報管理装置200、第2移動通信交換装置300、無線アクセスネットワーク400、E−UTRAN500、および移動通信端末600との間でデータの送受信を行うためのネットワークカード等の通信モジュール14、ハードディスク等の補助記憶装置15などを含む通常のコンピュータシステムとして構成される。後述する第1移動通信交換装置100の各機能は、CPU11、ROM12、RAM13等のハードウェア上に所定のコンピュータソフトウェアを読み込ませることにより、CPU11の制御の元で通信モジュール14を動作させると共に、主記憶装置12,13や補助記憶装置15におけるデータの読み出しおよび書き込みを行うことで実現される。
図4は、第1移動通信交換装置100の構成概要図である。図4に示すように、第1移動通信交換装置100は、機能的には、発信要求信号受信部(発信要求信号受信手段)110、取得要求信号送信部(取得要求信号送信手段)120、取得応答信号受信部130および回線設定部140を備えて構成される。
発信要求信号受信部110は、発信要求信号を発信側の移動通信端末600から受信するものである。発信要求信号受信部110は、発信要求信号を発信側の移動通信端末600から無線アクセスネットワーク400を介して受信する(図1のS001)。この発信要求信号には、発信側の移動通信端末600の発番号や着信側の移動通信端末700の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに発信側の移動通信端末600を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末600からの発信の種別を示す発信種別情報といった発信情報が含まれる。発信要求信号受信部110は、受信した発信要求信号を取得要求信号送信部120に出力する。発信種別情報としては、例えば、発信要求に係る発信内容が、通常の音声通話やTV電話や位置情報の獲得要求であるといったサービス情報などがある。なお、本実施形態で用いられる「発信情報」と「発着番号特定情報」との間では、例えば発信側の移動通信端末600の発番号など情報の一部が共用されていてもよい。
取得要求信号送信部120は、ルーティング情報の取得要求信号を加入者情報管理装置200に送信するものである。取得要求信号送信部120は、発信要求信号受信部110から発信要求信号が入力されると、発信要求信号から発着番号特定情報や発信情報を抽出して、発着番号特定情報や発信情報を含む、ルーティング情報の取得要求信号を生成する。取得要求信号送信部120は、このような取得要求信号を加入者情報管理装置200に送信する(図1のS002)。
取得応答信号受信部130は、ルーティング情報の取得後に、加入者情報管理装置200からルーティング情報の取得応答信号を受信するものである。取得応答信号受信部130は、ルーティング情報の取得応答信号を加入者情報管理装置200から受信する。この取得応答信号には、ルーティング番号、特定情報および発着番号特定情報が含まれ、取得応答信号受信部130は、ルーティング番号、特定情報および発着番号特定情報を抽出する。取得応答信号受信部130は、抽出したルーティング番号、特定情報および発着番号特定情報を回線設定部140に出力する。
回線設定部140は、ルーティング情報の取得後に、第1移動通信交換装置100と第2移動通信交換装置300との間の通信回線を設定するものである。回線設定部140は、取得応答信号受信部130からルーティング番号、特定情報および発着番号特定情報が入力されると、発着番号特定情報に含まれる発番号で特定される移動通信端末600を発信側として、特定情報で特定される第2移動通信交換装置300におけるルーティグ番号に対して回線の設定を行う(図2のS008)。これにより、発信側の移動通信端末600と着信側の移動通信端末700とが接続され、両移動通信端末間での音声通話が可能となる。
(加入者情報管理装置200の構成)
加入者情報管理装置200について説明する。図3は、加入者情報管理装置200のハードウェア構成図である。図3に示すように、加入者情報管理装置200は、物理的には、CPU21、ROM22およびRAM23等の主記憶装置、第1移動通信交換装置100および第2移動通信交換装置300との間でデータの送受信を行うためのネットワークカード等の通信モジュール24、ハードディスク等の補助記憶装置25などを含む通常のコンピュータシステムとして構成される。後述する加入者情報管理装置200の各機能は、CPU21、ROM22、RAM23等のハードウェア上に所定のコンピュータソフトウェアを読み込ませることにより、CPU21の制御の元で通信モジュール24を動作させると共に、主記憶装置22,23や補助記憶装置25におけるデータの読み出しおよび書き込みを行うことで実現される。
図5は、加入者情報管理装置200の構成概要図である。図5に示すように、加入者情報管理装置200は、機能的には、格納部210、取得要求信号受信部220(取得要求信号受信手段)、移動通信交換装置特定部230(移動通信交換装置特定手段)、払出し要求信号送信部240(払出し要求信号送信手段)、払出し応答信号受信部250および取得応答信号送信部260を備えて構成される。
格納部210は、例えば発信側の移動通信端末600や着信側の移動通信端末700など複数の移動通信端末の位置登録情報を保持するものである。格納部210は、発信側の移動通信端末600の通信を制御する第1移動通信交換装置100や着信側の移動通信端末700の通信を制御する第2移動通信交換装置300を特定する特定情報と各移動通信端末の電話番号(発番号や着番号)とをリンクさせた位置登録情報を保持している。格納部210は、発信側の移動通信端末600または着信側の移動通信端末700が移動して、在圏する移動通信交換装置が変更された場合には、移動通信端末600,700からの位置登録要求に応じて位置登録情報を更新して、新たな位置登録情報を保持する。格納部210は、後述する移動通信交換装置特定部230からの要求に応じて第2移動通信交換装置300を特定する特定情報を移動通信交換装置特定部230に出力する。
取得要求信号受信部220は、第1移動通信交換装置100からルーティング情報の取得要求信号を受信するものである。取得要求信号受信部220は、ルーティング情報の取得要求信号を第1移動通信交換装置100から受信する。取得要求信号受信部220は、受信したルーティング情報の取得要求信号を移動通信交換装置特定部230および払出し要求信号送信部240に出力する。
移動通信交換装置特定部230は、着信側の移動通信端末700の通信を制御する第2移動通信交換装置300を特定するものである。移動通信交換装置特定部230は、取得要求信号受信部220からルーティング情報の取得要求信号が入力されると、このルーティング情報の取得要求信号から発着番号特定情報のうち着信側の移動通信端末を特定する着番号を抽出する。そして、移動通信交換装置特定部230は、この着番号で特定される着信側の移動通信端末700の位置登録情報であって格納部210に格納されている位置登録情報を参照して、着信側の移動通信端末700の通信を制御する第2移動通信交換装置300を多数の移動通信交換装置から特定する特定情報を取得する。移動通信交換装置特定部230は、この特定情報を払出し要求信号送信部240および取得応答信号送信部260に出力する。
払出し要求信号送信部240は、ルーティング番号の払出し要求信号を第2移動通信交換装置300に送信するものである。払出し要求信号送信部240は、取得要求信号受信部220からルーティング情報の取得要求信号が入力されると、このルーティング情報の取得要求信号から発着番号特定情報や発信情報を抽出する。そして、払出し要求信号送信部240は、発着番号特定情報や発信情報を含む、ルーティング番号の払出し要求信号を生成する。払出し要求信号送信部240は、発着番号特定情報や発信情報を含む払出し要求信号を、移動通信交換装置特定部230からの特定情報で特定される第2移動通信交換装置300に対して送信する(図1のS003)。
払出し応答信号受信部250は、ルーティング番号の取得後に、ルーティング番号の払出し応答信号を第2移動通信交換装置300から受信するものである。払出し応答信号受信部250は、ルーティング番号の払出し応答信号を第2移動通信交換装置300から受信する。この払出し応答信号には、ルーティング番号や発着番号特定情報が含まれる。そして、払出し応答信号受信部250は、ルーティング番号の払出し応答信号を取得応答信号送信部260に出力する。
取得応答信号送信部260は、ルーティング番号の取得後に、ルーティング情報の取得応答信号を第1移動通信交換装置100へ送信するものである。取得応答信号送信部260は、払出し応答信号受信部250からルーティング番号や発着番号特定情報を含む払い出し応答信号が入力され、移動通信交換装置特定部230から特定情報が入力されると、発着番号特定情報を含む、ルーティング情報の取得応答信号を生成する。そして、取得応答信号送信部260は、このルーティング情報の取得応答信号を第1移動通信交換装置100へ送信する(図2のS007)。
(第2移動通信交換装置300の構成)
第2移動通信交換装置300について説明する。図3は、第2移動通信交換装置300のハードウェア構成図である。図3に示すように、第2移動通信交換装置は、物理的には、CPU31、ROM32およびRAM33等の主記憶装置、第1移動通信交換装置100、加入者情報管理装置200、無線アクセスネットワーク400、E−UTRAN500および移動通信端末700との間でデータの送受信を行うためのネットワークカード等の通信モジュール34、ハードディスク等の補助記憶装置35などを含む通常のコンピュータシステムとして構成される。後述する第2移動通信交換装置300の各機能は、CPU31、ROM32、RAM33等のハードウェア上に所定のコンピュータソフトウェアを読み込ませることにより、CPU31の制御の元で通信モジュール34を動作させると共に、主記憶装置32,33や補助記憶装置35におけるデータの読み出しおよび書き込みを行うことで実現される。
図6は、第2移動通信交換装置300の構成概要図である。図6に示すように、第2移動通信交換装置300は、機能的には、払出し要求信号受信部(払出し要求信号受信手段)310、呼出信号送信部(呼出信号送信手段)320、発信情報通知部(発信情報通知手段)330、取得部(取得手段)340、移動通信網切替部350および払出し応答信号送信部(払出し応答信号送信手段)360を備えて構成される。
払出し要求信号受信部310は、加入者情報管理装置200からルーティング番号の払出し要求信号を受信するものである。払出し要求信号受信部310は、ルーティング番号の払出し要求信号を加入者情報管理装置200から受信する。この払出し要求信号には、発着番号特定情報や発信情報が含まれる。払出し要求信号受信部310は、ルーティング番号の払出し要求信号を呼出信号送信部320や発信情報通知部330に出力する。
呼出信号送信部320は、呼出信号を着信側の移動通信端末700に送信するものである。呼出信号送信部320は、払出し要求信号受信部310からルーティング番号の払出し要求信号が入力されると、このルーティング番号の払出し要求信号に応じてルーティング番号の払出しを行うための呼出信号を生成する。また、呼出信号送信部320は、入力されたルーティング番号の払出し要求信号から発着番号特定情報のうち着信側の移動通信端末700を特定する着番号を抽出する。そして、呼出信号送信部320は、生成された呼出信号をE―UTRAN500を介して、抽出した着番号で特定される移動通信端末700へ送信する(図1のS004)。このように回線設定の前に行われる呼出信号の送信は、プレページングと呼ばれる。
発信情報通知部330は、発信側の移動通信端末600にかかる発信内容を呼出信号の送信にあわせて着信側の移動通信端末700に送信するものである。発信情報通知部330は、払出し要求信号受信部310からルーティング番号の払出し要求信号が入力されると、このルーティング番号の払出し要求信号から、発信側の移動通信端末600を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末600からの発信の種別を示す発信種別情報を含む発信情報を抽出して、発信情報を含む発信情報信号を生成する。発信情報通知部330は、発信情報を含む発信情報信号を呼出信号の送信にあわせて送信する(図1のS005)。なお、本実施形態では、呼出信号と発信情報信号とを別に送信する構成としたが、呼出信号に発信情報を設定するようにして、発信情報を含む呼出信号を着信側の移動通信端末700に送信するようにしてもよい。
取得部340は、ルーティング番号を取得するものである。取得部340は、呼出信号送信部320から送信された呼出信号に応じて、着信側の移動通信端末700から、在圏する移動通信網をE−UTRAN500から無線アクセスネットワーク400に切り替える切替指示信号を応答信号として受信すると、第2移動通信交換装置300における通信用のチャンネルの内の一のチャンネルに対応するルーティング番号を着信側の移動通信端末700による通信用に割り当てることで、ルーティング番号を取得する。取得部340は、取得したルーティング番号を払出し応答信号送信部360に出力する。なお、取得部340が着信側の移動通信端末700から非切替を指示する非切替指示信号を受信した場合には、ルーティング番号の取得を行わない。
移動通信網切替部350は、着信側の移動通信端末700が在圏する移動通信網を切り替えるものである。移動通信網切替部350は、発信情報通知部330から送信される発信内容に応じた着信側の移動通信端末700からの切替指示信号を受信すると、着信側の移動通信端末700が在圏する移動通信網を、例えば、E−UTRAN500から無線アクセスネットワーク400へと切り替える処理を行う。なお、移動通信網切替部350が着信側の移動通信端末700から非切替を指示する非切替指示信号を受信した場合には、移動通信網の切替を行わない。この移動通信網切替部350により、いわゆるCSfallbackが行われる。
払出し応答信号送信部360は、ルーティング番号を含む払出し応答信号を加入者情報管理装置200へ送信するものである。払出し応答信号送信部360は、着信側の移動通信端末700用に割り当てられたルーティング番号が取得部340から入力されると共に、払出し要求の対象となる着信側の移動通信端末700を特定する着番号を含む発着番号特定情報が払出し要求信号受信部310から入力される。そして、払出し応答信号送信部360は、発着番号特定情報を含む、ルーティング番号の払出し応答信号を生成する。払出し応答信号送信部360は、このルーティング番号の払出し応答信号を加入者情報管理装置200へ送信する(図2のS006)。そして、上述したように、ルーティング番号に基づいて、発信側の移動通信端末600と着信側の移動通信端末700との間の回線が設定され、通話が行われる。
(通信制御システム1の動作)
続いて、通信制御システム1により行われる動作(通信制御方法)について、図7を参照しながら説明する。図7は、通信制御システム1の動作を示すシーケンス図である。
まず、第1移動通信交換装置100では、発信要求信号受信部110により、発信側の移動通信端末600から無線アクセスネットワーク400を介して発信要求信号が受信される(発信要求信号受信ステップ、S101)。この発信要求信号には、発信側の移動通信端末600の発番号や着信側の移動通信端末700の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに発信側の移動通信端末600を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末600からの発信の種別を示す発信種別情報といった発信情報が含まれる。
続いて、第1移動通信交換装置100では、取得要求信号送信部120により、発信要求信号に応じてルーティング情報の取得要求信号が生成され、加入者情報管理装置200に対して、この取得要求信号が送信される(取得要求信号送信ステップ、S102)。この取得要求信号には、発信要求信号から抽出された発着番号特定情報および発信情報が含まれる。
続いて、加入者情報管理装置200では、取得要求信号受信部220により、取得要求信号が受信され(取得要求信号受信ステップ)、移動通信交換装置特定部230によって、着信側の移動通信端末700の位置登録情報が参照されて、着信側の移動通信端末700の通信を制御する第2移動通信交換装置300が特定される(移動通信交換装置特定ステップ、S103)。
また、加入者情報管理装置200では、払出し要求信号送信部240により、着信側の移動通信端末700に割り当てられるルーティング番号の払出し要求信号が生成され、ステップS103で特定された第2移動通信交換装置300に対して、この払出し要求信号が送信される(払出し要求信号送信ステップ、S104)。この払出し要求信号には、発着番号特定情報や発信情報が含まれる。
続いて、第2移動通信交換装置300では、払出し要求信号受信部310により、払出し要求信号が受信され(払出し要求信号受信ステップ)、呼出信号送信部320によって、この払出し要求信号に基づいた呼出信号が生成されて、呼出信号が着信側の移動通信端末700に送信される(呼出信号送信ステップ、S105)。また、第2移動通信交換装置300では、発信情報通知部330により、発信側の移動通信端末600を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末600からの発信の種別を示す発信種別情報を含む発信情報が払出し要求信号から抽出され、発信情報を含む発信情報信号が生成される。そして、発信情報通知部330により、呼出信号の送信にあわせて発信情報信号がE−UTRAN500を介して着信側の移動通信端末700へ送信される(発信情報通知ステップ、S105)。
着信側の移動通信端末700では、受信した発信情報信号が表示部に表示されるなどして発信内容がユーザによって確認される。確認の結果、呼出信号送信部320からの呼出信号に応じるのであれば、ユーザの操作によって、在圏する移動通信網をE−UTRAN500から無線アクセスネットワーク400に切り替える切替指示信号が応答信号として第2移動通信交換装置300へ送信される。第2移動通信交換装置300により切替指示信号が受信されると、第2移動通信交換装置300では、まず、移動通信網切替部350により、着信側の移動通信端末700の在圏する移動通信網がE−UTRAN500から無線アクセスネットワーク400に切り替えられる(S106)。すなわち、CS fallbackされる。なお、着信側の移動通信端末700では、表示された発信内容により、呼出信号に応じずに在圏する移動通信網を切り替えないことも選択でき、この場合には非切替指示信号が第2移動通信交換装置300へ送信される。この場合には、着信側の移動通信端末700では、E−UTRAN500に接続された状態が継続され、例えば、着信側の移動通信端末700によるデータ通信が継続される。
続いて、第2移動通信交換装置300では、切替指示信号が呼出信号に応じた応答信号として受信されると、取得部340により、着信側の移動通信端末700用のルーティング番号が取得される(取得ステップ、S107)。そして、第2移動通信交換装置300では、払出し応答信号送信部360により、ルーティング番号の払出し応答信号が生成され、加入者情報管理装置200へ送信される(S108)。
続いて、加入者情報管理装置200では、払出し応答信号受信部250により、ルーティング番号の払出し応答信号が受信され、取得応答信号送信部260により、ステップS107で取得されたルーティング番号とステップS103で取得された第2移動通信交換装置300を特定する特定情報とを含むルーティング情報が生成される。そして、この取得応答信号送信部260により、ルーティング情報の取得応答信号が第1移動通信交換装置100へ送信される(S109)。なお、この取得応答信号には、発着番号特定情報も含まれる。
続いて、第1移動通信交換装置100では、取得応答信号受信部130により、ルーティング情報の取得応答信号が受信され、この取得応答信号からルーティング番号、特定情報および発着番号特定情報が抽出される。そして、回線設定部140により、発着番号特定情報のうちの発番号特定情報で特定される移動通信端末600を発信側として、特定情報で特定される第2移動通信交換装置300におけるルーティグ番号に対して回線の設定が行われる(S110)。これにより、発信側の移動通信端末600と着信側の移動通信端末700とが接続され、両移動通信端末間での音声通話が開始される(S111)。
本実施形態によれば、回線設定前のルーティング情報の取得段階において、第1移動通信交換装置100が発信情報を含む取得要求信号を生成して加入者情報管理装置200に送信する。続いて、発信情報を含む取得要求信号を受信した加入者情報管理装置200が着信側の第2移動通信交換装置300を特定すると共に発信情報を含む払出し要求信号を生成して、特定された第2移動通信交換装置300にこの払出し要求信号を送信する。そして、発信情報を含む払出し要求信号を受信した第2移動通信交換装置300が呼出信号を着信側の移動通信端末700に送信する際、発信情報を移動通信端末700に送信するようになっている。このように第2移動通信交換装置300が呼出信号を送信する際、すなわちプレページングを行う際、発信側の移動通信端末600についての発信内容をあわせて送信することにより、着信側の移動通信端末700の使用者すなわち着信者に早期に発信内容を知らせることができる。そして、移動通信網の切替といった処理を判断する前に、このような発信内容を知らせることができることから、着信側の移動通信端末700において、着信者は、これらの情報に基づいて、移動網の切替の選択を行うことができる。例えば、高速データ通信を利用してソフトウェアをダウンロードしている最中に着信があったような場合、本実施形態によれば、発信内容に含まれる発番号の相手によってはダウンロード後にかけ直すといった判断を着信者がとることができ、移動網の切替を行わないといった選択もでき、移動通信端末の利用者の利便性を向上させることができる。
以上、本発明をその実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば、上記実施形態では、第2移動通信交換装置300から着信側の移動通信端末700に、発信側の移動通信端末600を特定する発番号情報および発信側の移動通信端末600からの発信の種別を示す発信種別情報の両方の情報を発信情報として送信するようにしたが、発番号情報および発信種別情報の少なくとも一方の情報が発信情報として送信されるようにすればよい。即ち、発信情報は、発番号情報と発信種別情報とのいずれか一方であってもよい。また、発信情報が発番号情報のみである場合、発着番号特定情報における発信側の移動通信端末600の発番号を発信情報とすることとしてもよい。また、上記実施形態では、着信側の移動通信端末700が当初、E−UTRAN500に在圏してルーティング番号の取得の際に移動通信網を切り替えるようにしているが、着信側の移動通信端末700が当初から発信側の移動通信端末600が在圏する無線アクセスネットワーク400に在圏しており、ルーティング番号の取得の際に移動通信網の切替が行われなくてもよい。
100…第1移動交換装置、110…発信要求信号受信部(発信要求信号受信手段)、120…取得要求信号送信部(取得要求信号送信手段)、200…加入者情報管理装置、210…格納部、220…取得要求信号受信部(取得要求信号受信手段)、230…移動通信交換装置特定部(移動通信交換装置特定手段)、240…払出し要求信号送信部(払出し要求信号送信手段)、300…第2移動通信交換装置、310…払出し要求信号受信部(払出し要求信号受信手段)、320…呼出信号送信部(呼出信号送信手段)、330…発信情報通知部(発信情報通知手段)、340…取得部(取得手段)、350…移動通信網切替部(移動通信網切替手段)、360…払出し応答信号送信部(払出し応答信号送信手段)、400…無線アクセスネットワーク、500…E−UTRAN、600…発信側の移動通信端末、700…着信側の移動通信端末。

Claims (6)

  1. 発信側の移動通信端末の通信を制御する第1移動通信交換装置と、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置と、両移動通信端末の位置登録情報を管理する加入者情報管理装置とを含んで構成され、ルーティング情報を取得して前記発信側の移動通信端末と前記着信側の移動通信端末との間の通信回線を設定する前に前記着信側の移動通信端末へ呼出信号を送信する通信制御システムであって、
    前記第1移動通信交換装置は、
    前記発信側の移動通信端末の発番号および前記着信側の移動通信端末の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに当該発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および前記発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を含む発信要求信号を前記発信側の移動通信端末から受信する発信要求信号受信手段と、
    前記発信要求信号受信手段が受信した前記発信要求信号から前記発着番号特定情報および前記発信情報を抽出し、前記発着番号特定情報および前記発信情報を含むルーティング情報取得要求信号を生成して前記ルーティング情報取得要求信号を前記加入者情報管理装置に送信する取得要求信号送信手段と、を備え、
    前記加入者情報管理装置は、
    前記第1移動通信交換装置から前記ルーティング情報取得要求信号を受信する取得要求信号受信手段と、
    前記取得要求信号受信手段が受信した前記ルーティング情報取得要求信号から前記発着番号特定情報を抽出し、前記発着番号特定情報で特定される前記着信側の移動通信端末の前記位置登録情報を参照して、前記着信側の移動通信端末の通信を制御する前記第2移動通信交換装置を特定する移動通信交換装置特定手段と、
    前記取得要求信号受信手段が受信した前記ルーティング情報取得要求信号から前記発着番号特定情報および前記発信情報を抽出し、前記発着番号特定情報および前記発信情報を含むルーティング番号払出し要求信号を生成して前記ルーティング番号払出し要求信号を前記移動通信交換装置特定手段で特定された前記第2移動通信交換装置に送信する払出し要求信号送信手段と、を備え、
    前記第2移動通信交換装置は、
    前記加入者情報管理装置から前記ルーティング番号払出し要求信号を受信する払出し要求信号受信手段と、
    前記払出し要求信号受信手段が受信した前記ルーティング番号払出し要求信号に基づいて前記呼出信号を前記着信側の移動通信端末に送信する呼出信号送信手段と、
    前記払出し要求信号受信手段が受信した前記ルーティング番号払出し要求信号から前記発信情報を抽出して、前記呼出信号送信手段が前記呼出信号を送信する際、前記発信情報を前記着信側の移動通信端末に送信する発信情報通知手段と、
    前記呼出信号送信手段からの前記呼出信号の送信に応じて前記着信側の移動通信端末から送信される応答信号を受信して前記ルーティング番号を取得する取得手段と、を備えることを特徴とする通信制御システム。
  2. 前記発信情報通知手段が前記着信側の移動通信端末へ前記発信情報を送信したことに応じて、前記着信側の移動通信端末が在圏中の移動通信網から前記発信側の移動通信端末が在圏する別の移動通信網への切替を指示する切替指示信号を前記着信側の移動通信端末から受信して、前記着信側の移動通信端末を前記発信側の移動通信端末が在圏する別の移動通信網に在圏させるように切り替える移動通信網切替手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の通信制御システム。
  3. 発信側の移動通信端末の通信を制御する第1移動通信交換装置と、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置と、両移動通信端末の位置登録情報を管理する加入者情報管理装置とを含んで構成され、ルーティング情報を取得して前記発信側の移動通信端末と前記着信側の移動通信端末との間の通信回線を設定する前に前記着信側の移動通信端末へ呼出信号を送信する通信制御システムに用いられる第1移動通信交換装置であって、
    前記発信側の移動通信端末の発番号および前記着信側の移動通信端末の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに当該発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および前記発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を含む発信要求信号を前記発信側の移動通信端末から受信する発信要求信号受信手段と、
    前記発信要求信号受信手段が受信した前記発信要求信号から前記発着番号特定情報および前記発信情報を抽出し、前記発着番号特定情報および前記発信情報を含むルーティング情報取得要求信号を生成して前記ルーティング情報取得要求信号を前記加入者情報管理装置に送信する取得要求信号送信手段と、
    を備えることを特徴とする第1移動通信交換装置。
  4. 発信側の移動通信端末の通信を制御する第1移動通信交換装置と、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置と、両移動通信端末の位置登録情報を管理する加入者情報管理装置とを含んで構成され、ルーティング情報を取得して前記発信側の移動通信端末と前記着信側の移動通信端末との間の通信回線を設定する前に前記着信側の移動通信端末へ呼出信号を送信する通信制御システムに用いられる加入者情報管理装置であって、
    前記第1移動通信交換装置から前記発信側の移動通信端末の発番号および前記着信側の移動通信端末の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに当該発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および前記発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を含むルーティング情報取得要求信号を受信する取得要求信号受信手段と、
    前記取得要求信号受信手段が受信した前記ルーティング情報取得要求信号から前記発着番号特定情報を抽出し、前記発着番号特定情報で特定される前記着信側の移動通信端末の前記位置登録情報を参照して、前記着信側の移動通信端末の通信を制御する前記第2移動通信交換装置を特定する移動通信交換装置特定手段と、
    前記取得要求信号受信手段が受信した前記ルーティング情報取得要求信号から前記発着番号特定情報および前記発信情報を抽出し、前記発着番号特定情報および前記発信情報を含むルーティング番号払出し要求信号を生成して前記ルーティング番号払出し要求信号を前記移動通信交換装置特定手段で特定された前記第2移動通信交換装置に送信する払出し要求信号送信手段と、
    を備えることを特徴とする加入者情報管理装置。
  5. 発信側の移動通信端末の通信を制御する第1移動通信交換装置と、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置と、両移動通信端末の位置登録情報を管理する加入者情報管理装置とを含んで構成され、ルーティング情報を取得して前記発信側の移動通信端末と前記着信側の移動通信端末との間の通信回線を設定する前に前記着信側の移動通信端末へ呼出信号を送信する通信制御システムに用いられる第2移動通信交換装置であって、
    前記加入者情報管理装置から前記発信側の移動通信端末の発番号および前記着信側の移動通信端末の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに当該発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および前記発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を含むルーティング番号払出し要求信号を受信する払出し要求信号受信手段と、
    前記払出し要求信号受信手段が受信した前記ルーティング番号払出し要求信号に基づいて前記呼出信号を前記着信側の移動通信端末に送信する呼出信号送信手段と、
    前記払出し要求信号受信手段が受信した前記ルーティング番号払出し要求信号から前記発信情報を抽出して、前記呼出信号送信手段が前記呼出信号を送信する際、前記発信情報を前記着信側の移動通信端末に送信する発信情報通知手段と、
    前記呼出信号送信手段からの前記呼出信号の送信に応じて前記着信側の移動通信端末から送信される応答信号を受信して前記ルーティング番号を取得する取得手段と、
    を備えることを特徴とする第2移動通信交換装置。
  6. 発信側の移動通信端末の通信を制御する第1移動通信交換装置と、着信側の移動通信端末の通信を制御する第2移動通信交換装置と、両移動通信端末の位置登録情報を管理する加入者情報管理装置とを含んで構成され、ルーティング情報を取得して前記発信側の移動通信端末と前記着信側の移動通信端末との間の通信回線を設定する前に前記着信側の移動通信端末へ呼出信号を送信する通信制御システムの通信制御方法であって、
    前記第1移動通信交換装置が、前記発信側の移動通信端末の発番号および前記着信側の移動通信端末の着番号を特定する発着番号特定情報、並びに当該発信側の移動通信端末を特定する発番号情報および前記発信側の移動通信端末からの発信の種別を示す発信種別情報の少なくとも一方の発信情報を含む発信要求信号を前記発信側の移動通信端末から受信する発信要求信号受信ステップと、
    前記第1移動通信交換装置が、前記発信要求信号受信ステップで受信した前記発信要求信号から前記発着番号特定情報および前記発信情報を抽出し、前記発着番号特定情報および前記発信情報を含むルーティング情報取得要求信号を生成して前記ルーティング情報取得要求信号を前記加入者情報管理装置に送信する取得要求信号送信ステップと、
    前記加入者情報管理装置が、前記第1移動通信交換装置から前記ルーティング情報取得要求信号を受信する取得要求信号受信ステップと、
    前記加入者情報管理装置が、前記取得要求信号受信ステップで受信した前記ルーティング情報取得要求信号から前記発着番号特定情報を抽出し、前記発着番号特定情報で特定される前記着信側の移動通信端末の前記位置登録情報を参照して、前記着信側の移動通信端末の通信を制御する前記第2移動通信交換装置を特定する移動通信交換装置特定ステップと、
    前記加入者情報管理装置が、前記取得要求信号受信ステップで受信した前記ルーティング情報取得要求信号から前記発着番号特定情報および前記発信情報を抽出し、前記発着番号特定情報および前記発信情報を含むルーティング番号払出し要求信号を生成して前記ルーティング番号払出し要求信号を前記移動通信交換装置特定ステップで特定された前記第2移動通信交換装置に送信する払出し要求信号送信ステップと、
    前記第2移動通信交換装置が、前記加入者情報管理装置から前記ルーティング番号払出し要求信号を受信する払出し要求信号受信ステップと、
    前記第2移動通信交換装置が、前記払出し要求信号受信ステップで受信した前記ルーティング番号払出し要求信号に基づいて前記呼出信号を前記着信側の移動通信端末に送信する呼出信号送信ステップと、
    前記第2移動通信交換装置が、前記払出し要求信号受信ステップで受信した前記ルーティング番号払出し要求信号から前記発信情報を抽出して、前記呼出信号送信ステップで前記呼出信号を送信する際、前記発信情報を前記着信側の移動通信端末に送信する発信情報通知ステップと、
    前記第2移動通信交換装置が、前記呼出信号送信ステップでの前記呼出信号の送信に応じて前記着信側の移動通信端末から送信される応答信号を受信して前記ルーティング番号を取得する取得ステップと、
    を含むことを特徴とする通信制御方法。
JP2010031337A 2010-02-16 2010-02-16 通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法 Pending JP2010161789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031337A JP2010161789A (ja) 2010-02-16 2010-02-16 通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031337A JP2010161789A (ja) 2010-02-16 2010-02-16 通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008203492A Division JP4463313B2 (ja) 2008-08-06 2008-08-06 通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010161789A true JP2010161789A (ja) 2010-07-22

Family

ID=42578562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010031337A Pending JP2010161789A (ja) 2010-02-16 2010-02-16 通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010161789A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2247039A1 (en) A control method, system, and device for circuit domain fallback
JP4708473B2 (ja) 通信システム、移動機、着信制御方法
EP3048782B1 (en) Mobile communication system, mobile station and mobile communication method
US9088957B2 (en) Provisioning of voice and other CS-domain services
US20080287104A1 (en) Method for Smm Capability Distribution
JP4463313B2 (ja) 通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法
CN106688274B (zh) 终端、移动管理实体和交换中心、业务处理方法和系统
US9019875B2 (en) System, terminal and method for transmitting 1x messages
JP2010161789A (ja) 通信制御システム、移動通信交換装置、加入者情報管理装置、および通信制御方法
KR101054081B1 (ko) 해외 로밍 단말을 위한 사서함 서비스 장치 및 그 방법
WO2009053847A2 (en) System and process for internet protocol multimedia subsystem centralized service with enhanced unstructured supplementary service
KR101395833B1 (ko) 착신 번호 오류 수정 방법 및 시스템
KR102341243B1 (ko) 5g 망에서 lte 망으로의 천이시 음성 서비스 제공 방법
KR101078984B1 (ko) 통신 시스템에서 통화 성립 후 통화 서비스 폴백 방법 및 이를 위한 폴백 처리 장치
KR20110011928A (ko) Wibro 단말로 회선 교환 기반의 통화 서비스 제공 방법 및 시스템
JP4358218B2 (ja) 通信端末装置、網切替方法
KR101050633B1 (ko) 발신망과 착신망 간의 영상 통화 가능 식별 정보의 전송 시스템 및 방법
KR20150095441A (ko) 음성 통화 서비스 시스템 및 방법
KR100933776B1 (ko) 호 수동 전달 서비스를 제공하는 방법 및 장치
KR20130140442A (ko) 발신자가 선택한 착신망을 통한 통신 서비스 제공 방법 및 이를 위한 장치