JP2010152614A - Information system - Google Patents

Information system Download PDF

Info

Publication number
JP2010152614A
JP2010152614A JP2008329627A JP2008329627A JP2010152614A JP 2010152614 A JP2010152614 A JP 2010152614A JP 2008329627 A JP2008329627 A JP 2008329627A JP 2008329627 A JP2008329627 A JP 2008329627A JP 2010152614 A JP2010152614 A JP 2010152614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
vehicle
driving
driver
risk map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008329627A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Kotabe
顕 小田部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Equos Research Co Ltd
Original Assignee
Equos Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Equos Research Co Ltd filed Critical Equos Research Co Ltd
Priority to JP2008329627A priority Critical patent/JP2010152614A/en
Publication of JP2010152614A publication Critical patent/JP2010152614A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information system, which appropriately notifies a vehicle driver of risks on roads based on situations that change over time. <P>SOLUTION: The information system includes: a driving aptitude diagnostic item data storage means for storing data about driving aptitude diagnostic items for a driver driving a vehicle; a vehicle position information collecting means (step S201) for collecting the position information of the vehicle driven by the driver; a risk map data creation means (step S203) for creating risk map data wherein the position information collected by the vehicle position information collecting means is associated with the data about the driving aptitude diagnostic items stored in the driving aptitude diagnostic item data storage means; and a driving aptitude diagnostic item data distribution means (step S204) for distributing the risk map data created by the risk map data creation means to the vehicle. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、道路上の流動的に変化するリスク情報をマッピングしたダイナミックリスクマップを提供したり、活用したりする情報システムに関する。   The present invention relates to an information system that provides or uses a dynamic risk map in which risk information that dynamically changes on a road is mapped.

自動車、ハイブリッドカーやトラックなどの車両は、移動手段として、そして物流の要として欠かすことのできないものであり、現在の我々の日常生活に利便性を与えてくれるものである一方、事故などのリスク要因を内包しているものである。そこで、車両に関連して、未然に事故を防止するための技術が種々提案されている。   Vehicles such as automobiles, hybrid cars, and trucks are indispensable as a means of transportation and as the cornerstone of logistics, and they provide convenience to our daily lives, while risks such as accidents. It contains the factors. Therefore, various techniques for preventing accidents have been proposed in relation to vehicles.

例えば、特許文献1(特開2007−240433号公報)には、子供などの要保護者を事故から守る目的とした地図情報データベースに収められている危険情報データベースと、要保護者データベースの情報を照合し安全経路を誘導することによって、事故などのリスクを回避する技術が開示されている。   For example, Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-240433) includes a risk information database stored in a map information database for the purpose of protecting a guardian such as a child from an accident, and information on the guardian database requiring protection. A technique for avoiding risks such as accidents by collating and guiding a safe route is disclosed.

また、特許文献2(特開2005−289357号公報)には、住宅密集地域等の歩行者が多い地域を安全運転地域データベースとして安全運転が行われるように運転支援することによって、リスク回避を図る技術が開示されている。
特開2007−240433号公報 特開2005−289357号公報
Further, Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 2005-289357) seeks to avoid risk by providing driving assistance so that safe driving is performed in a safe driving area database such as a densely populated area. Technology is disclosed.
JP 2007-240433 A JP 2005-289357 A

ところで、車両が通行する道路上のリスクは、通行する様々な車両に依存して、時々刻々変化していくものである。しかしながら、特許文献1、特許文献2のいずれに記載の発明も、地図情報、或いは地域データなどといったそれぞれの場所に特有であり静的で時間変動のない情報に基づいて、危険度や安全度などを決定するものであった。このため、従来の技術では、車両運転者に対して、時間変化に伴い変動する状況に基づいた道路上リスクを適切に報知することができない、という問題があった。また、道路上リスクを適切に報知することができないため、車両運転者は適切なリスク回避措置などとることができない、という問題があった。   By the way, the risk on the road on which the vehicle passes changes from moment to moment depending on the various vehicles that pass. However, the inventions described in both Patent Literature 1 and Patent Literature 2 are also unique to each location such as map information or regional data, and are based on information that is static and does not vary with time. Was to decide. For this reason, in the prior art, there has been a problem that it is not possible to appropriately notify the vehicle driver of a risk on the road based on a situation that varies with time. In addition, since the risk on the road cannot be properly reported, there is a problem that the vehicle driver cannot take an appropriate risk avoidance measure.

上記問題点を解決するために、請求項1に係る発明は、運転者の運転適正診断項目に係るデータを記憶する運転適正診断項目データ記憶手段と、車両の位置情報を収集する車両位置情報収集手段と、道路データを記憶する道路データ記憶手段と、前記位置情報に基づいて前記道路データと前記運転適正診断項目に係るデータとを対応づけたリスクマップデータを作成するリスクマップデータ作成手段と、を有することを特徴とする情報システムである。   In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 is directed to a driving proper diagnosis item data storage means for storing data relating to a driver's driving proper diagnosis item, and vehicle position information collection for collecting vehicle position information. Means, road data storage means for storing road data, and risk map data creation means for creating risk map data in which the road data and data related to the driving suitability diagnosis item are associated with each other based on the position information; It is an information system characterized by having.

また、請求項2に係る発明は、請求項1に記載の情報システムにおいて、前記リスクマップデータ作成手段は、前記位置情報に基づいて前記道路データに前記運転適正診断項目に係るデータをマッピングし、前記運転適正診断項目に係るデータの評価項目を前記道路データの所定の道路区間毎に割り当てたリスクマップデータを作成することを特徴とする。   The invention according to claim 2 is the information system according to claim 1, wherein the risk map data creating means maps the data related to the driving suitability diagnosis item to the road data based on the position information, Risk map data is created by assigning evaluation items of data related to the driving suitability diagnosis items for each predetermined road section of the road data.

また、請求項3に係る発明は、請求項2に記載の情報システムにおいて、前記リスクマ
ップデータ作成手段は、前記運転適正診断項目に係る点数データと前記道路データに基づいて前記所定の道路区間内に存在する車両の前記運転適正診断項目に係るデータの評価項目に対する点数データを算出するとともに、該算出した点数データから前記運転適正診断項目に係るデータの評価項目を決定して前記道路データの所定の道路区間毎に割り当てることを特徴とする。
Further, the invention according to claim 3 is the information system according to claim 2, wherein the risk map data creating means is configured to include the risk map data in the predetermined road section based on the point data and the road data relating to the driving suitability diagnosis item. The score data for the evaluation item of the data related to the driving suitability diagnosis item of the vehicle existing in the vehicle is calculated, and the evaluation item of the data related to the driving suitability diagnosis item is determined from the calculated score data to determine the predetermined value of the road data It is characterized by assigning to each road section.

本発明の情報システムによれば、車両運転者に対して、時間変化に伴う状況に基づいた道路上リスクを適切に報知することができるようになる。また、本発明の情報システムによれば、道路上リスクを適切に報知することができるようになるために、車両運転者は適切なリスク回避措置などをとることができるようになる。   According to the information system of the present invention, it is possible to appropriately notify a vehicle driver of a risk on the road based on a situation accompanying a time change. In addition, according to the information system of the present invention, since it is possible to appropriately notify the risk on the road, the vehicle driver can take appropriate risk avoidance measures.

特に、請求項2、請求項3に係る発明によれば、前記リスクマップデータ作成手段は、前記位置情報に基づいて前記道路データに前記運転適正診断項目に係るデータをマッピングし、前記運転適正診断項目に係るデータの評価項目を前記道路データの所定の道路区間毎に割り当てたリスクマップデータを作成するので、車両運転者に対して、道路区間毎の動的リスクを報知することができるようになる。   Particularly, according to the inventions according to claim 2 and claim 3, the risk map data creating means maps the data relating to the driving suitability diagnosis item to the road data based on the position information, and the driving suitability diagnosis. Since the risk map data in which the evaluation items of the data related to the items are assigned for each predetermined road section of the road data is created, the dynamic risk for each road section can be notified to the vehicle driver. Become.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。図1は本発明の実施形態に係る情報システムの概念を説明する図である。図1において、1は通信回線網、10、10’、10’’、10’’’は車両、20はライフログデータ収集装置、20aはテレビ、20bはテレビ用リモコン、20cはパーソナルコンピュータ、20dは携帯端末、30はダイナミックリスクマップ管理システム、31はメインシステム、32はライフログデータベース、33は点数推定用データベース、34は運転適正診断項目点数データベース、35は地図情報(道路データ)データベースをそれぞれ示している。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram for explaining the concept of an information system according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, 1 is a communication network, 10, 10 ′, 10 ″, 10 ′ ″ are vehicles, 20 is a life log data collection device, 20a is a TV, 20b is a TV remote control, 20c is a personal computer, 20d. Is a mobile terminal, 30 is a dynamic risk map management system, 31 is a main system, 32 is a life log database, 33 is a score estimation database, 34 is a driving suitability diagnosis item score database, and 35 is a map information (road data) database. Show.

通信回線網1はインターネット通信網、携帯電話通信網、公衆回線網、WANやLANなどの通信網全般であり、各装置を周知の通信プロトコルによって接続して、それぞれの装置間を通信可能とするインフラストラクチャーである。   The communication line network 1 is an Internet communication network, a cellular phone communication network, a public line network, or a general communication network such as a WAN or a LAN. Each apparatus is connected by a well-known communication protocol so that the apparatuses can communicate with each other. Infrastructure.

本実施形態に係る情報システムにおいては、車両10、10’、10’’、10’’’の運転者に対して、道路上のリスクマップを提示することを一つの目的としている。本発明に係る情報システムにおいては、このようなリスクマップは時々刻々変化するものであるので、特にダイナミックリスクマップと称することもある。   One object of the information system according to this embodiment is to present a risk map on the road to the drivers of the vehicles 10, 10 ', 10 ", 10"'. In the information system according to the present invention, since such a risk map changes every moment, it is sometimes called a dynamic risk map.

本発明に係る情報システムにおける「リスク」は、各々の車両を運転する運転者の運転適正に基づいている。例えば、運転適正が優れている運転者が運転する車両が走行する道路は、リスクの低い道路、ということとなり、運転適正が劣っている運転者が運転する車両が走行する道路は、リスクの高い道路、ということとなる。   The “risk” in the information system according to the present invention is based on the driving appropriateness of the driver who drives each vehicle. For example, a road on which a vehicle driven by a driver with good driving suitability is a low-risk road, and a road on which a vehicle driven by a driver with poor driving suitability is high-risk It will be a road.

上記のような運転適正を数値化するときにおいて、本発明では「運転適正診断項目」という概念を用いることとする。本実施形態においては運転適正診断項目の項目として「運動能力」、「性格」、「社会性」、「運転マナー」の4項目に細分類する例について説明しているが、このような項目については任意の自然数に設定することができる。また、本実施形態に係る情報システムでは、「運動能力」、「性格」、「社会性」、「運転マナー」の4つの運転適正診断項目について、各々の運転者に対して点数付けを行うことによって、各々の運転者の運転適正の物差しとするようになっている。なお、項目数が増えれば、より詳細なリスク情報を運転者に提供することができるようになるものの、運転中に参照するには煩雑となるため、本実施形態では運転適正診断項目を4つに項目分けしている
In quantifying the above-mentioned driving suitability, the concept of “driving suitability diagnosis item” is used in the present invention. In this embodiment, an example of subdividing into four items of “exercise ability”, “personality”, “sociality”, and “driving manners” as the items of the driving appropriateness diagnosis item is explained. Can be set to any natural number. In addition, in the information system according to the present embodiment, scoring is given to each driver for the four driving appropriateness diagnosis items of “exercise ability”, “personality”, “sociality”, and “driving manners”. Therefore, it is designed so that each driver has a proper driving rule. If the number of items increases, more detailed risk information can be provided to the driver. However, since it becomes complicated to refer to during driving, in this embodiment, four driving suitability diagnosis items are provided. It is divided into items.

ダイナミックリスクマップ管理システム30は、車両10、10’、10’’、10’’’・・・を運転する運転者の運転適正診断項目の点数データを収集しておき、各車両の位置情報を取得した上で、この位置情報と点数データとを関連づけたダイナミックリスクマップデータを作成して、当該データを各車両10、10’、10’’、10’’’・・・に配信する機能を概略有している。   The dynamic risk map management system 30 collects point data of driving appropriateness diagnosis items for drivers who drive the vehicles 10, 10 ′, 10 ″, 10 ′ ″. After acquiring the dynamic risk map data in which the position information and the score data are associated with each other, a function of distributing the data to each vehicle 10, 10 ′, 10 ″, 10 ′ ″. I have roughly.

車両10、10’、10’’、10’’’・・・は、上記のようにダイナミックリスクマップデータの配信を受ける一方で、自らの位置データと、車両の操作履歴などに係るライフログデータとをダイナミックリスクマップ管理システム30側に送信する。   The vehicles 10, 10 ′, 10 ″, 10 ′ ″... Receive the dynamic risk map data as described above, whereas the vehicle 10, 10 ′, 10 ″, 10 ′,. Are transmitted to the dynamic risk map management system 30 side.

また、ライフログデータは、運転者が車両運転外で用いる装置である、テレビ20aやそのテレビ用のリモコン20b、パーソナルコンピュータ20cや携帯端末20dなどの各装置からも取得される。本実施形態においては、テレビ20a、テレビ用リモコン20b、パーソナルコンピュータ20c、携帯端末20dなど、ライフログデータを取得可能な装置を総称してライフログデータ収集装置20と呼ぶこととする。   The life log data is also acquired from each device such as the television 20a, the remote controller 20b for the television, the personal computer 20c, and the portable terminal 20d, which are devices used by the driver outside the vehicle driving. In the present embodiment, devices capable of acquiring life log data such as the television 20a, the television remote control 20b, the personal computer 20c, and the portable terminal 20d are collectively referred to as the life log data collection device 20.

少なくとも車両10、10’、10’’、10’’’及びライフログデータ収集装置20は、通信回線網1を介してダイナミックリスクマップ管理システム30とデータ通信可能に構成されている。通信回線網1としては従来周知のものを適宜用いることができる。   At least the vehicles 10, 10 ′, 10 ″, 10 ″ ″ and the life log data collection device 20 are configured to be able to perform data communication with the dynamic risk map management system 30 via the communication line network 1. As the communication network 1, a conventionally known network can be used as appropriate.

ダイナミックリスクマップ管理システム30はサーバーなどの汎用の情報処理システムに所定のプログラムを組み込むことにより実現することが可能であり、少なくともCPUなどを有するメインシステム31と、このメインシステム31によって処理される諸情報が記憶・蓄積されるライフログデータベース32、点数推定用データベース33、運転適正診断項目点数データベース34、地図情報(道路データ)データベース35の各データベースから構成されている。   The dynamic risk map management system 30 can be realized by incorporating a predetermined program in a general-purpose information processing system such as a server. The dynamic risk map management system 30 includes at least a main system 31 having a CPU and the like and various types of processing processed by the main system 31. The database includes a life log database 32 in which information is stored / accumulated, a score estimation database 33, a driving suitability diagnosis item score database 34, and a map information (road data) database 35.

ライフログデータベース32は、運転者毎のライフログデータを記憶するデータベースであり、ダイナミックリスクマップ管理システム30が、各運転者による車両の操作履歴や、各々のライフログデータ収集装置20から随時情報を収集して、更新されるように構成されている。具体的なライフログデータ例について図2を参照しつつ説明する。図2は本発明の実施の形態に係る情報システムにおけるライフログデータ収集例を説明する図である。図2(A)は車両10から取得可能なライフログデータ例を示しており、図2(B)はテレビ20a、テレビ用リモコン20bから取得可能なライフログデータ例を示している。   The life log database 32 is a database that stores life log data for each driver, and the dynamic risk map management system 30 stores vehicle operation history by each driver and information from the life log data collection device 20 as needed. It is configured to be collected and updated. A specific example of life log data will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram for explaining an example of collecting life log data in the information system according to the embodiment of the present invention. 2A shows an example of life log data that can be acquired from the vehicle 10, and FIG. 2B shows an example of life log data that can be acquired from the TV 20a and the TV remote controller 20b.

図2(A)に示すように、例えば車両10からは、「アクセル操作量履歴」、「ブレーキ操作量履歴」、「ハンドル操作量履歴」、「シフトレバー操作履歴」、「走行経路履歴」、「ABS作動履歴」などのライフログデータを取得する。このような車両操作等に関連するライフログデータは、運転適正診断項目の「運動能力」、「性格」、「社会性」、「運転マナー」の各項目を推定するために非常に有効なデータとなる。また、図2(B)に示すように、テレビ20aからは「視聴番組履歴」、「視聴コマーシャル履歴」、テレビ用リモコン20bからは「操作ボタン種別履歴」、「単位時間当たり操作量履歴」などのライフログデータを取得する。テレビ20aの「視聴番組履歴」、「視聴コマーシャル履歴」などからは例えば、チャンネル切り替えの頻度などがわかり、これに基づいて、運転適正診断項目の各項目を推定することができる。また、テレビ用リモコン20bの「操作ボタン種別履歴」、「単位時間当たり操作量履歴」などからも、チャンネルの切り替え態様などを分析することができ、これから運転適正診断項目の各項目を推定する。   As shown in FIG. 2A, for example, from the vehicle 10, "accelerator operation amount history", "brake operation amount history", "handle operation amount history", "shift lever operation history", "travel route history", Life log data such as “ABS operation history” is acquired. The life log data related to such vehicle operations is very effective data for estimating each item of “exercise ability”, “personality”, “sociality”, and “driving manner” of the driving suitability diagnosis items. It becomes. Also, as shown in FIG. 2B, “viewing program history”, “viewing commercial history” from the television 20a, “operation button type history”, “operation amount history per unit time”, etc. from the television remote control 20b. Get life log data. From the “viewing program history”, “viewing commercial history” and the like of the television 20a, for example, the frequency of channel switching and the like can be known, and based on this, each item of the driving suitability diagnosis item can be estimated. Further, the channel switching mode and the like can be analyzed from the “operation button type history”, “operation amount history per unit time”, and the like of the television remote controller 20b, and each item of the driving appropriateness diagnosis item is estimated from this.

点数推定用データベース33は、ライフログデータベース32に保存されている各運転者のライフログデータから、運転適正診断項目の「運動能力」、「性格」、「社会性」、「運転マナー」の各項目の点数の推定を行うために用いられるデータが記憶されるデータベースである。図3は本発明の実施の形態に係る情報システムにおける点数推定用データベースによる点数推定イメージを示す図である。本実施形態では、図3に示すように「運動能力」、「性格」、「社会性」、「運転マナー」の各項目について、5点満点方式で各運転者の評点するように構成されるが、この評点のためにライフログデータベース32に保存されている各運転者のライフログデータが用いられる。   The score estimation database 33 is based on each driver's life log data stored in the life log database 32, and includes “exercise ability”, “personality”, “sociality”, and “driving manner” as driving suitability diagnosis items. It is a database in which data used for estimating the score of an item is stored. FIG. 3 is a diagram showing a score estimation image by the score estimation database in the information system according to the embodiment of the present invention. In the present embodiment, as shown in FIG. 3, each item of “exercise ability”, “personality”, “sociality”, and “driving manners” is configured so that each driver is scored in a five-point scale system. However, the life log data of each driver stored in the life log database 32 for this score is used.

運転適正診断項目点数データベース34は、運転者毎の運転適正診断項目の点数データを記憶するデータベースであり、より具体的には、個々の運転者毎に「運動能力」、「性格」、「社会性」、「運転マナー」の4項目について評点されたものが記憶されている。なお、運転適正診断項目の点数データは、ライフログデータベース32に保存されている各運転者のライフログデータから、推定するようにしてもよいし、予め、運転適正診断項目の評価用テストを運転者に受けてもらい、このテスト結果を点数データとして保存するようにしてもよい。   The driving appropriateness diagnosis item score database 34 is a database for storing point data of driving appropriateness diagnosis items for each driver, and more specifically, “motor ability”, “personality”, “society” for each individual driver. What is scored for the four items of “sex” and “driving manners” is stored. The score data of the driving suitability diagnosis item may be estimated from the life log data of each driver stored in the life log database 32, or an evaluation test for the driving suitability diagnosis item is performed in advance. The test result may be saved as score data.

地図情報(道路データ)データベース35は、道路情報が記憶されているデータベースであるこのような地図情報(道路データ)データベース35には、道路データの他に、施設情報などの他のデータを含むものであっても構わない。なお、道路データとしては、交差点(ノード)から交差点(ノード)までの区間を一つの道路区間として記憶する形態のデータが好ましい。   The map information (road data) database 35 is a database in which road information is stored. Such map information (road data) database 35 includes other data such as facility information in addition to road data. It does not matter. The road data is preferably data in a form in which a section from an intersection (node) to an intersection (node) is stored as one road section.

次に、各車両10、10’、10’’、10’’’・・・に搭載されるシステムの概要について説明する。図4は本発明の実施の形態に係る情報システムで用いる車両のブロック構成の一例を示す図である。図4において、100はECU、200は車両情報取得部、210はアクセル操作量センサ、220はブレーキ操作量センサ、230はハンドル操作量センサ、240はシフトレバー操作センサ、250はアンチロックブレーキングシステム、300は運転者情報取得部、310は運転者撮像装置、320は登録運転者データベース、600はインターフェイス部、610はディスプレイ、620はタッチパネル、630はスピーカ、800はナビゲーションシステム部、810はナビゲーションシステム、820は地図データベース、830は走行経路履歴データベースをそれぞれ示している。   Next, an outline of a system mounted on each vehicle 10, 10 ', 10 ", 10"' ... will be described. FIG. 4 is a diagram showing an example of a block configuration of a vehicle used in the information system according to the embodiment of the present invention. 4, 100 is an ECU, 200 is a vehicle information acquisition unit, 210 is an accelerator operation amount sensor, 220 is a brake operation amount sensor, 230 is a handle operation amount sensor, 240 is a shift lever operation sensor, and 250 is an antilock braking system. , 300 is a driver information acquisition unit, 310 is a driver imaging device, 320 is a registered driver database, 600 is an interface unit, 610 is a display, 620 is a touch panel, 630 is a speaker, 800 is a navigation system unit, and 810 is a navigation system. 820 denotes a map database, and 830 denotes a travel route history database.

ECU100はエレクトロニックコントロールユニットの略であり、CPUとCPU上で動作するプログラムを保持するROMとCPUのワークエリアであるRAMなどからなる汎用の情報処理機構である。ECU100は、図示されているECU100と接続される各構成と協働・動作する。また、ECU100は、本発明の情報システムにおける種々の車両側制御処理は、ECU100内のROMなどの記憶手段に記憶保持されるプログラムやデータに基づいて実行されるものである。   The ECU 100 is an abbreviation for an electronic control unit, and is a general-purpose information processing mechanism including a CPU, a ROM that holds a program that operates on the CPU, and a RAM that is a work area of the CPU. The ECU 100 cooperates and operates with each component connected to the illustrated ECU 100. Further, the ECU 100 executes various vehicle-side control processes in the information system of the present invention based on programs and data stored and held in storage means such as a ROM in the ECU 100.

車両情報取得部200は、車両10に関連する情報などを取得する構成であり、少なくとも
アクセルの開度を取得するアクセル操作量センサ210、ブレーキの踏み込み量を検出するブレーキ操作量センサ220、ハンドルの操作量をセンシングするハンドル操作量センサ230、シフトレバー操作を検出するシフトレバー操作センサ240、アンチロックブレーキングシステムの動作状況を取得するアンチロックブレーキングシステム250が設けられている。なお、車両情報取得部200としては、その他の運転者による操作(例えば、ヘッドライトの操作など)を検出する構成を設けるようにしてもよい。
The vehicle information acquisition unit 200 is configured to acquire information related to the vehicle 10, and includes an accelerator operation amount sensor 210 that acquires at least an accelerator opening, a brake operation amount sensor 220 that detects a brake depression amount, A handle operation amount sensor 230 that senses the operation amount, a shift lever operation sensor 240 that detects a shift lever operation, and an antilock braking system 250 that obtains the operation status of the antilock braking system are provided. In addition, as the vehicle information acquisition part 200, you may make it provide the structure which detects operation (for example, operation of a headlight etc.) by the other driver | operator.

運転者情報取得部300は、車両10の運転者情報を取得するための構成であり、運転者撮像装置310及び登録運転者データベース320とからなっている。運転者情報取得部300では、運転者撮像装置310が車両運転席に座する者の顔画像を取得し、これを画像解析し登録運転者データベース320に対して照会し運転者を特定する。   The driver information acquisition unit 300 is configured to acquire driver information of the vehicle 10 and includes a driver imaging device 310 and a registered driver database 320. In the driver information acquisition unit 300, the driver imaging device 310 acquires a face image of a person sitting in the vehicle driver's seat, analyzes the image, and inquires the registered driver database 320 to identify the driver.

インターフェイス部600は、車両10の運転席部に設けられ、運転者に対し車両10に係る情報などを提供したり、或いは運転者に対して所定のワーニングを行ったりするための構成である。   The interface unit 600 is provided in a driver seat of the vehicle 10 and is configured to provide information related to the vehicle 10 to the driver or to perform a predetermined warning to the driver.

インターフェイス部600におけるディスプレイ610は液晶などの表示装置であり、このディスプレイ610に文字・図形情報等を表示することによって、運転者に対して視覚的に所定の情報を報知することを可能とする。タッチパネル620は、ディスプレイ610を覆うようにして設けられており、運転者の操作によりシステムに対して入力を可能とする入力デバイスとして機能する。また、インターフェイス部600は、スピーカ630も含んでおり、必要に応じて運転者に対して、音声による案内や警告を行い得るようになっている。   A display 610 in the interface unit 600 is a display device such as a liquid crystal. By displaying character / graphic information on the display 610, it is possible to visually notify the driver of predetermined information. The touch panel 620 is provided so as to cover the display 610, and functions as an input device that enables input to the system by a driver's operation. The interface unit 600 also includes a speaker 630 so that voice guidance and warning can be given to the driver as necessary.

ナビゲーションシステム部800は、ナビゲーションシステム810やこのナビゲーションシステム810が参照する地図情報などのナビゲーションシステム用の地図データベース820と、さらに走行経路履歴データベース830とからなっている。ナビゲーションシステム810は、GPS衛星からのGPS信号を受信して自らの位置を計算するGPS測位部を用いることによって、車両の現在位置情報を取得することができる。本発明の情報システムにおいては、位置情報を取得することができれば、このようなGPS測位法によらずとも、その他の測位法を用いることができるものである。   The navigation system unit 800 includes a navigation system 810, a map database 820 for navigation systems such as map information referred to by the navigation system 810, and a travel route history database 830. The navigation system 810 can acquire current position information of the vehicle by using a GPS positioning unit that receives a GPS signal from a GPS satellite and calculates its own position. In the information system of the present invention, if positioning information can be acquired, other positioning methods can be used without using such a GPS positioning method.

本発明の情報システムの地図データベース820には、道路情報、施設情報などが記憶されており、例えば、ナビゲーションシステム810が、運転者に対して、目的地となる施設の案内を行ったり、運転者が指定入力した目的地までの距離、ルートなどを求めたり、目的地に到着する時刻を求めたりするのに利用される。また、運転者はナビゲーションシステム810によって提案されたルートを設定することでナビゲーションシステム810から適宜ルートに係るアドバイスを受けることができるようになっている。このようなナビゲーションシステム810に関連する地図データベース820の処理動作についてはいずれも従来周知の技術を用いることができる。また、走行経路履歴データベース830は、車両10が走行したルートのログを記憶するデータベースである。   In the map database 820 of the information system of the present invention, road information, facility information, and the like are stored. For example, the navigation system 810 guides a driver to a destination facility, Is used to obtain the distance and route to the destination designated and input, and to obtain the time of arrival at the destination. In addition, the driver can appropriately receive advice on the route from the navigation system 810 by setting the route proposed by the navigation system 810. For the processing operation of the map database 820 related to the navigation system 810, any conventionally known technique can be used. The travel route history database 830 is a database that stores a log of a route traveled by the vehicle 10.

以上のように説明した車両10、10’、10’’、10’’’に搭載されるシステム、及びダイナミックリスクマップ管理システム30及びライフログデータ収集装置20の3者の構成によって、本実施形態に係る情報システムを実現することができる。   According to the present embodiment, the three-component configuration of the vehicle 10, 10 ′, 10 ″, 10 ′ ″ described above, the dynamic risk map management system 30, and the life log data collection device 20 is used. The information system which concerns on can be implement | achieved.

次に、以上のように構成される本実施形態に係る情報システムの制御・処理について説明する。まず、車両側の種々のデータ取得処理について説明する。図5は本発明の実施形態に係る情報システムの車両側処理のフローチャートを示す図である。図5において、ステップS100で、車両側情報収集処理を開始すると、次にステップS101に進み、運転者情報取得部300によって車両の運転者を特定する。ダイナミックリスクマップ管理システム30では、このステップで特定された運転者に基づいて、運転適正診断項目点数データベース34が参照されたり、ライフログデータベース32が更新されたりする。   Next, control / processing of the information system according to the present embodiment configured as described above will be described. First, various data acquisition processes on the vehicle side will be described. FIG. 5 is a diagram showing a flowchart of vehicle-side processing of the information system according to the embodiment of the present invention. In FIG. 5, when the vehicle-side information collection process is started in step S <b> 100, the process proceeds to step S <b> 101 and the driver information acquisition unit 300 identifies the driver of the vehicle. In the dynamic risk map management system 30, the driving appropriate diagnosis item score database 34 is referred to or the life log database 32 is updated based on the driver specified in this step.

次にステップS102に進み、ナビゲーションシステム部800によって、車両位置データの取得が行われ、さらに続くステップS103では、ライフログデータの収集が行わ
れる。このステップでも、ライフログデータとは、車両情報取得部200におけるアクセル操作量センサ210で取得されるアクセル操作量データであり、ブレーキ操作量センサ220で取得されるブレーキ操作量データであり、ハンドル操作量センサ230で取得されるハンドル操作量データであり、シフトレバー操作センサ240で取得されるシフトレバー操作データであり、アンチロックブレーキングシステム250で取得される動作状況データである。
Next, it progresses to step S102, acquisition of vehicle position data is performed by the navigation system part 800, and life log data is collected in the further subsequent step S103. Also in this step, the life log data is accelerator operation amount data acquired by the accelerator operation amount sensor 210 in the vehicle information acquisition unit 200, and is brake operation amount data acquired by the brake operation amount sensor 220. This is steering wheel operation amount data acquired by the amount sensor 230, shift lever operation data acquired by the shift lever operation sensor 240, and operation status data acquired by the antilock braking system 250.

続くステップS104では、ステップS101乃至ステップS103で取得されたデータを、通信回線網1を介してダイナミックリスクマップ管理システム30に送信する。ステップS105では、車両のエンジン(不図示)などが停止されたか否かが判定される。このステップでの判定結果がYESであるときにはステップS106に進み車両側情報収集処理を終了し、NOであるときにはステップS101に戻りループする。   In subsequent step S104, the data acquired in steps S101 to S103 is transmitted to the dynamic risk map management system 30 via the communication network 1. In step S105, it is determined whether an engine (not shown) of the vehicle has been stopped. When the determination result at this step is YES, the process proceeds to step S106 and the vehicle side information collecting process is terminated. When it is NO, the process returns to step S101 and loops.

次に、ダイナミックリスクマップ管理システム30側での制御・処理について説明する。図6は本発明の実施形態に係る情報システムのダイナミックリスクマップ管理システムにおける処理のフローチャートを示す図である。ステップS200で、ダイナミックリスクマップ管理システム処理が開始されると、続いてステップS201に進み、運転者位置情報収集処理のサブルーチンが実行される。このサブルーチンでは、どの運転者がどこを走行しているのかに係る情報を収集する。   Next, control / processing on the dynamic risk map management system 30 side will be described. FIG. 6 is a diagram showing a flowchart of processing in the dynamic risk map management system of the information system according to the embodiment of the present invention. When the dynamic risk map management system process is started in step S200, the process proceeds to step S201, and a driver position information collection process subroutine is executed. In this subroutine, information relating to which driver is driving where is collected.

ステップS202では、それぞれの運転者の運転適正診断項目(「運動能力」、「性格」、「社会性」、「運転マナー」の各項目)の点数データの収集処理のサブルーチンが実行される。そして、ステップS203で、ダイナミックリスクマップデータの作成処理サブルーチンが実行され、ステップS204で、作成されたダイナミックリスクマップデータの配信処理サブルーチンが実行される。ダイナミックリスクマップ管理システム30では、基本的には、以上のステップS201乃至ステップ204の各サブルーチン処理が繰り返し実行されるようになっている。   In step S202, a subroutine for collecting point data of each driver's driving suitability diagnosis items (items of "exercise ability", "personality", "sociality", and "driving manner") is executed. In step S203, a dynamic risk map data creation processing subroutine is executed, and in step S204, the created dynamic risk map data distribution processing subroutine is executed. Basically, in the dynamic risk map management system 30, each subroutine process of the above steps S201 to 204 is repeatedly executed.

次に、ダイナミックリスクマップ管理システム30で実行される各サブルーチン処理についてより詳しく説明する。図7は本発明の実施形態に係る情報システムにおける運転者位置情報収集処理サブルーチンのフローチャートを示す図である。図7において、ステップS300で運転者位置情報収集処理のサブルーチンが開始すると、続いてステップS302に進む。ステップS302乃至ステップS203では、全ての運転者の位置情報を収集するループが実行される。このループにおいて、ステップS302では、ダイナミックリスクマップ管理システム30が各車両から送信されてきたデータに基づいて各車両の位置を特定する。ステップS303で、全運転者の位置情報収集ループが終了すると、次にステップS304に進み、メインルーチンにリターンする。   Next, each subroutine process executed by the dynamic risk map management system 30 will be described in more detail. FIG. 7 is a flowchart of a driver position information collection processing subroutine in the information system according to the embodiment of the present invention. In FIG. 7, when the subroutine of the driver position information collection process is started in step S300, the process proceeds to step S302. In steps S302 to S203, a loop for collecting location information of all drivers is executed. In this loop, in step S302, the dynamic risk map management system 30 specifies the position of each vehicle based on the data transmitted from each vehicle. When the position information collection loop for all drivers is completed in step S303, the process proceeds to step S304, and the process returns to the main routine.

次に、運転適正診断項目収集処理サブルーチンについて説明する。図8は本発明の実施形態に係る情報システムにおける運転適正診断項目点数データ収集処理サブルーチンのフローチャートを示す図である。図8において、ステップS400で、運転適正診断項目の各項目の点数データを収集するサブルーチン処理が開始されると、続いてステップS401に進む。ステップS401乃至ステップS409では、道路上の全ての運転者の情報を収集するループが実行される。   Next, the operation appropriateness diagnosis item collection processing subroutine will be described. FIG. 8 is a view showing a flowchart of the operation appropriateness diagnosis item score data collection processing subroutine in the information system according to the embodiment of the present invention. In FIG. 8, when the subroutine processing for collecting the score data of each item of the operation appropriateness diagnosis item is started in step S400, the process proceeds to step S401. In steps S401 to S409, a loop for collecting information on all drivers on the road is executed.

このループの間には、ステップS402で、特定された運転者のライフログデータが存在するか否かが判定される。ステップS402の判定結果がYESであるときにはステップS403に進み、NOであるときにはステップS406に進む。   During this loop, in step S402, it is determined whether or not the identified driver's life log data exists. When the determination result of step S402 is YES, the process proceeds to step S403, and when it is NO, the process proceeds to step S406.

ステップS403では、該当運転者のライフログデータをライフログデータベース32
から取得し、ステップS404では、点数推定用データベース33を用いて、運転適正診断の「運動能力」、「性格」、「社会性」、「運転マナー」の4項目の点数データをライフログデータから推定・取得する。続く、ステップS405では、推定された各項目点数データによって、運転適正診断項目点数データベース34を更新する。
In step S403, the life log data of the driver is stored in the life log database 32.
In step S404, using the score estimation database 33, the score data of the four items of “exercise ability”, “personality”, “sociality”, and “driving manner” of the driving suitability diagnosis is obtained from the life log data. Estimate and acquire. In subsequent step S405, the operation appropriateness diagnosis item score database 34 is updated with the estimated item score data.

ステップS402の判定結果がNOであるときに進むステップS406では、運転適正診断項目の評価用テストのテスト結果が存在する否かが判定される。ステップS406の判定結果がYESであるときには、ステップS407に進み、評価用テスト結果に基づく、運転適正診断の「運動能力」、「性格」、「社会性」、「運転マナー」の4項目の点数データを取得する。また、ステップS406の判定結果がNOであるときには、ステップS408で、当該運転者のデータを無効データとする。   In step S406 which proceeds when the determination result in step S402 is NO, it is determined whether or not there is a test result of the test for evaluation of the driving suitability diagnosis item. If the decision result in the step S406 is YES, the process advances to a step S407 to score four items of “exercise ability”, “personality”, “sociality”, and “driving manner” in the driving suitability diagnosis based on the evaluation test result. Get the data. If the determination result of step S406 is NO, the driver's data is set as invalid data in step S408.

ステップSS409で、全運転者の情報収集ループが終了すると、次にステップS410に進み、メインルーチンにリターンする。   When the information collection loop for all the drivers is completed in step SS409, the process proceeds to step S410 and returns to the main routine.

次に、ダイナミックリスクマップデータ作成処理サブルーチンについて説明する。図9は本発明の実施形態に係る情報システムにおけるダイナミックリスクマップデータ作成処理サブルーチンのフローチャートを示す図である。図9において、ステップS500で、ダイナミックリスクマップデータを作成するサブルーチン処理が開始されると、ステップS501に進み、ステップS501で、地図情報(道路データ)データベース35から道路データを取得し、ステップS502では、道路データ上に各車両の位置を対応付ける。このようなステップS502によって、各道路区間(交差点間)に存在する車両を特定することが可能となる。   Next, the dynamic risk map data creation processing subroutine will be described. FIG. 9 is a diagram showing a flowchart of a dynamic risk map data creation processing subroutine in the information system according to the embodiment of the present invention. In FIG. 9, when subroutine processing for creating dynamic risk map data is started in step S500, the process proceeds to step S501. In step S501, road data is acquired from the map information (road data) database 35, and in step S502. Associate the position of each vehicle on the road data. By such step S502, it becomes possible to specify the vehicle which exists in each road area (between intersections).

ステップS503乃至ステップS505は、全ての道路区間の平均点を算出するループが実行される。本実施形態に係る情報システムにおいては、ダイナミックリスクマップを作成する際上で、道路区間毎の時間変動リスクをマッピングするようにしている。ここで、本実施形態では、例えば交差点(ノード)から交差点(ノード)までの区間を一つの道路区間として定義する場合について説明するが、本発明は必ずしもこのような定義に限定されるものではない。   In steps S503 to S505, a loop for calculating the average score of all road sections is executed. In the information system according to the present embodiment, when creating a dynamic risk map, the time variation risk for each road section is mapped. Here, in this embodiment, for example, a case where a section from an intersection (node) to an intersection (node) is defined as one road section will be described, but the present invention is not necessarily limited to such a definition. .

ステップS503乃至ステップS505のループ中のステップS504では、各道路区間(交差点間)に存在するN台の車両(n=1,2,…,N)に対して、「運動能力」の点数データP1の平均点数データP1avg、「性格」の点数データP2の平均点数データP2avg、「社会性」の点数データP3の平均点数データP3avg、「運転マナー」の点数データ
4の平均点数データの4項目の点数データP4avgを算出する。図10は所定道路区間に
おけるN台の車両からの平均点数データの算出を説明する図である。ステップS504では、図11に示すような所定道路区間に位置するものと特定されたN台の車両の運転適正診断項目の平均点数データを算出している。このための算出は、以下のような式によって求めることができる。
1avg=(P11+P12+・・P1n)/N
2avg=(P21+P22+・・P2n)/N
3avg=(P31+P32+・・P3n)/N
4avg=(P41+P42+・・P4n)/N
ステップS503乃至ステップS505のループを抜けて、ステップS506に進むと、道路区間毎の全ての平均点数データ(P1avg,P2avg,P3avg,P4avg)と、全ての道路区間データとを対応付けたデータ(ダイナミックリスクマップデータ)を作成する。ステップS507に進み、メインルーチンにリターンする。
In step S504 in the loop of steps S503 to S505, score data P of “exercise ability” is obtained for N vehicles (n = 1, 2,..., N) existing in each road section (between intersections). 1 average score data P 1avg , “personality” score data P 2 average score data P 2avg , “social” score data P 3 average score data P 3avg , “driving manner” score data P 4 average The score data P 4avg of the four items of score data is calculated. FIG. 10 is a diagram for explaining calculation of average score data from N vehicles in a predetermined road section. In step S504, the average score data of the driving suitability diagnosis items of the N vehicles identified as being located in the predetermined road section as shown in FIG. 11 is calculated. The calculation for this can be obtained by the following equation.
P 1avg = (P 11 + P 12 + ·· P 1n ) / N
P 2avg = (P 21 + P 22 + ·· P 2n ) / N
P 3avg = (P 31 + P 32 + ·· P 3n ) / N
P 4avg = (P 41 + P 42 + ·· P 4n ) / N
After exiting the loop from step S503 to step S505 and proceeding to step S506, all average score data (P 1avg , P 2avg , P 3avg , P 4avg ) for each road section are associated with all road section data. Data (dynamic risk map data). Proceeding to step S507, the process returns to the main routine.

次に、ダイナミックリスクマップデータ配信処理サブルーチンについて説明する。図1
0は本発明の実施形態に係る情報システムにおけるダイナミックリスクマップデータ配信処理サブルーチンのフローチャートを示す図である。図10において、ステップS600でダイナミックリスクマップデータ配信処理のサブルーチンが開始すると、続いてステップS602に進む。ステップS602乃至ステップS603では、全ての車両へのダイナミックリスクマップデータを配信するループが実行される。このループにおいて、ステップS602では、それぞれの車両に対して、当該車両が存在する周辺の道路のダイナミックリスクマップデータを配信する。ステップS603で、全車両へのデータ配信ループが終了すると、次にステップS604に進み、メインルーチンにリターンする。
Next, the dynamic risk map data distribution processing subroutine will be described. FIG.
0 is a diagram showing a flowchart of a dynamic risk map data distribution processing subroutine in the information system according to the embodiment of the present invention. In FIG. 10, when the dynamic risk map data distribution process subroutine starts in step S600, the process proceeds to step S602. In steps S602 to S603, a loop for distributing dynamic risk map data to all vehicles is executed. In this loop, in step S602, the dynamic risk map data of the surrounding roads where the vehicle exists are distributed to each vehicle. In step S603, when the data distribution loop to all vehicles is completed, the process proceeds to step S604 and returns to the main routine.

次に、ダイナミックリスクマップ管理システム30から配信されたダイナミックリスクマップデータを車両側が受信したときの処理について説明する。図12は本発明の実施形態に係る情報システムの車両側情報提示処理のフローチャートを示す図である。   Next, processing when the vehicle side receives the dynamic risk map data distributed from the dynamic risk map management system 30 will be described. FIG. 12 is a view showing a flowchart of vehicle-side information presentation processing of the information system according to the embodiment of the present invention.

図12において、ステップS700で、車両側情報提示処理が開始されると、続いてステップS701に進み、ダイナミックリスクマップ管理システム30から車両周辺の道路のダイナミックリスクマップデータを受信する。そして、ステップS702では、ディスプレイ610にダイナミックリスクマップデータを表示する処理を実行する。このような処理に伴うディスプレイ表示例の一つについて図13を参照して説明する。   In FIG. 12, when the vehicle-side information presentation process is started in step S700, the process proceeds to step S701, and dynamic risk map data of roads around the vehicle is received from the dynamic risk map management system 30. In step S702, a process for displaying the dynamic risk map data on the display 610 is executed. One example of display display associated with such processing will be described with reference to FIG.

図13は本発明の実施形態に係る情報システムにおける車両側システムのディスプレイ表示画面例を示す図である。先に説明したように、ダイナミックリスクマップデータは、道路区間毎の平均点数データと、道路区間データとが対応付けられたデータであり、平均点数データ(P1avg,P2avg,P3avg,P4avg)と、交差点(ノード)から交差点(ノード)までの道路区間データとが、ペアになった形式のデータである。このようなデータをディスプレイ610に表示する方法については種々考えられるが、本実施形態においては図13に示すように、道路区間毎の平均点数データ(P1avg,P2avg,P3avg,P4avg)を棒グラフ化して、ビジュアライズするようにしている。すなわち、図13に示すように、道路区間毎に「運動能力」、「性格」、「社会性」、「運転マナー」の4項目に係る平気点数データがグラフ表示され、それぞれの道路区間を走行する車両運転者の運転適正診断項目の概略(平均)を把握することができるようになっている。 FIG. 13 is a diagram showing a display display screen example of the vehicle side system in the information system according to the embodiment of the present invention. As described above, the dynamic risk map data is data in which the average score data for each road section is associated with the road section data, and the average score data (P 1avg , P 2avg , P 3avg , P 4avg). ) And road section data from the intersection (node) to the intersection (node) are data in a paired format. There are various methods for displaying such data on the display 610. In this embodiment, as shown in FIG. 13, the average score data (P 1avg , P 2avg , P 3avg , P 4avg ) for each road section is used. Is visualized as a bar graph. That is, as shown in FIG. 13, for each road section, the flat point data relating to the four items of “motor ability”, “personality”, “sociality”, and “driving manner” are displayed in a graph, and each road section is driven. It is possible to grasp the outline (average) of the driving appropriateness diagnosis items of the vehicle driver.

これにより、ダイナミックリスクマップデータの配信を受けてディスプレイ610表示した車両運転者は、ある道路区間Aでは、社会性の点数データが高い区間(すなわち、社会性の点数データが高い車両運転者が多い区間)であるためリスクが少ないであろうということが推測できたり、また、別の道路区間Bでは、運転マナーの点数データが低い区間
(すなわち、運転マナーの点数データが低い車両運転者が多い区間)であるためリスクが少ないであろうということが推測できたりすることができるようになる。このように本実施形態に係る情報システムによれば、車両運転者に対して、時間変化に伴う状況に基づいた道路上リスクを適切に報知することができるようになる。また、本実施形態に係る情報システムによれば、道路上リスクを適切に報知することができるようになるために、車両運転者は適切なリスク回避措置などをとることができるようになる。
As a result, the vehicle drivers who received the distribution of the dynamic risk map data and displayed on the display 610 have a lot of vehicle drivers with high social score data in a certain road section A (that is, high social score data). It can be estimated that there will be less risk because it is a section), and in another road section B, there are many vehicle drivers with low driving manner score data (ie, low driving manner score data). It is possible to guess that there will be less risk because it is a section). As described above, according to the information system according to the present embodiment, it is possible to appropriately notify the vehicle driver of the risk on the road based on the situation accompanying the time change. In addition, according to the information system according to the present embodiment, since it is possible to appropriately notify the risk on the road, the vehicle driver can take appropriate risk avoidance measures.

ステップS703では、車両のエンジン(不図示)などが停止されたか否かが判定される。このステップでの判定結果がYESであるときにはステップS704に進み車両側情報提示処理を終了し、NOであるときにはステップS701に戻りループする。   In step S703, it is determined whether the vehicle engine (not shown) or the like has been stopped. If the determination result in this step is YES, the process proceeds to step S704 to end the vehicle side information presentation process, and if NO, the process returns to step S701 and loops.

本発明の実施形態に係る情報システムの概念を説明する図である。It is a figure explaining the concept of the information system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報システムにおけるライフログデータ収集例を説明する図である。It is a figure explaining the example of life log data collection in the information system concerning the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報システムにおける点数推定用データベースによる点数推定イメージを示す図である。It is a figure which shows the score estimation image by the database for score estimation in the information system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報システムで用いる車両のブロック構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the block configuration of the vehicle used with the information system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報システムの車両側処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the vehicle side process of the information system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報システムのダイナミックリスクマップ管理システムにおける処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the process in the dynamic risk map management system of the information system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報システムにおける運転者位置情報収集処理サブルーチンのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the driver | operator position information collection process subroutine in the information system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報システムにおける運転適正診断項目点数データ収集処理サブルーチンのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the driving | operation appropriateness diagnosis item score data collection processing subroutine in the information system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報システムにおけるダイナミックリスクマップデータ作成処理サブルーチンのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the dynamic risk map data creation process subroutine in the information system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報システムにおけるダイナミックリスクマップデータ配信処理サブルーチンのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the dynamic risk map data delivery process subroutine in the information system which concerns on embodiment of this invention. 所定道路区間におけるN台の車両からの平均点数データの算出を説明する図である。It is a figure explaining calculation of the average score data from N vehicles in a predetermined road section. 本発明の実施形態に係る情報システムの車両側情報提示処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the vehicle side information presentation process of the information system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報システムにおける車両側システムのディスプレイ表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display display screen of the vehicle side system in the information system which concerns on embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・通信回線網、10、10’、10’’、10’’’・・・車両、20・・・ライフログデータ収集装置、20a・・・テレビ、20b・・・テレビ用リモコン、20c・・・パーソナルコンピュータ、20d・・・携帯端末、30・・・ダイナミックリスクマップ管理システム、31・・・メインシステム、32・・・ライフログデータベース、33・・・点数推定用データベース、34・・・運転適正診断項目点数データベース、35・・・地図情報(道路データ)データベース、
100・・・ECU、200・・・車両情報取得部、210・・・アクセル操作量センサ、220・・・ブレーキ操作量センサ、230・・・ハンドル操作量センサ、240・・・シフトレバー操作センサ、250・・・アンチロックブレーキングシステム、300・・・運転者情報取得部、310・・・運転者撮像装置、320・・・登録運転者データベース、600・・・インターフェイス部、610・・・ディスプレイ、620・・・タッチパネル、630・・・スピーカ、800・・・ナビゲーションシステム部、810・・・ナビゲーションシステム、820・・・地図データベース、830・・・走行経路履歴データベース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Communication network 10, 10, 10 ', 10'',10''' ... Vehicle, 20 ... Life log data collection device, 20a ... Television, 20b ... Television remote control, 20c ... personal computer, 20d ... mobile terminal, 30 ... dynamic risk map management system, 31 ... main system, 32 ... life log database, 33 ... score estimation database, 34 ..Operation appropriateness diagnosis item score database, 35 ... Map information (road data) database,
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... ECU, 200 ... Vehicle information acquisition part, 210 ... Accelerator operation amount sensor, 220 ... Brake operation amount sensor, 230 ... Handle operation amount sensor, 240 ... Shift lever operation sensor , 250 ... Anti-lock braking system, 300 ... Driver information acquisition unit, 310 ... Driver imaging device, 320 ... Registered driver database, 600 ... Interface unit, 610 ... Display, 620 ... Touch panel, 630 ... Speaker, 800 ... Navigation system part, 810 ... Navigation system, 820 ... Map database, 830 ... Travel route history database

Claims (3)

運転者の運転適正診断項目に係るデータを記憶する運転適正診断項目データ記憶手段と、車両の位置情報を収集する車両位置情報収集手段と、
道路データを記憶する道路データ記憶手段と、
前記位置情報に基づいて前記道路データと
前記運転適正診断項目に係るデータとを対応づけたリスクマップデータを作成するリスクマップデータ作成手段と、
を有することを特徴とする情報システム。
Driving appropriateness diagnosis item data storage means for storing data relating to the driver's driving appropriateness diagnosis items, vehicle position information collecting means for collecting vehicle position information, and
Road data storage means for storing road data;
Risk map data creating means for creating risk map data that associates the road data with the data related to the driving suitability diagnosis item based on the position information;
An information system comprising:
前記リスクマップデータ作成手段は、前記位置情報に基づいて前記道路データに前記運転適正診断項目に係るデータをマッピングし、前記運転適正診断項目に係るデータの評価項目を前記道路データの所定の道路区間毎に割り当てたリスクマップデータを作成することを特徴とする請求項1に記載の情報システム。 The risk map data creating means maps the data relating to the driving suitability diagnosis item to the road data based on the position information, and sets the evaluation item of the data relating to the driving suitability diagnosis item as a predetermined road section of the road data. The information system according to claim 1, wherein risk map data assigned for each is created. 前記リスクマップデータ作成手段は、前記運転適正診断項目に係る点数データと前記道路データに基づいて前記所定の道路区間内に存在する車両の前記運転適正診断項目に係るデータの評価項目に対する点数データを算出するとともに、該算出した点数データから前記運転適正診断項目に係るデータの評価項目を決定して前記道路データの所定の道路区間毎に割り当てることを特徴とする請求項2に記載の情報システム。 The risk map data creating means generates score data for an evaluation item of data relating to the driving suitability diagnosis item of the vehicle existing in the predetermined road section based on the score data relating to the driving suitability diagnosis item and the road data. The information system according to claim 2, wherein the information system is calculated, and an evaluation item of data related to the driving suitability diagnosis item is determined from the calculated score data and assigned to each predetermined road section of the road data.
JP2008329627A 2008-12-25 2008-12-25 Information system Pending JP2010152614A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008329627A JP2010152614A (en) 2008-12-25 2008-12-25 Information system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008329627A JP2010152614A (en) 2008-12-25 2008-12-25 Information system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010152614A true JP2010152614A (en) 2010-07-08

Family

ID=42571641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008329627A Pending JP2010152614A (en) 2008-12-25 2008-12-25 Information system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010152614A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018136334A (en) * 2011-03-24 2018-08-30 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company System and method for transferring vehicle operating data to external navigation system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018136334A (en) * 2011-03-24 2018-08-30 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company System and method for transferring vehicle operating data to external navigation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105593640B (en) Adapting vehicle personalization using analyzed driver behavior indicators
JP5943792B2 (en) Driving support system, driving support device, driving support method, and program
US9396658B2 (en) On-vehicle information processing device
JP4973331B2 (en) Information provision device
JP2008234044A (en) Information processing method, in-vehicle device, and information distribution device
JP4844834B2 (en) Vehicle massage control device
WO2008010391A1 (en) Information distribution device, information processing device, information distribution method, information processing method, information distribution program, information processing program, and computer readable recording medium
JP3760894B2 (en) Vehicle operation management apparatus, system and method
CN107054087B (en) Driving assistance apparatus
EP2019286A1 (en) Information presentation device, information presentation method, information presentation program, and computer readable recording medium
JP6991053B2 (en) In-vehicle device, information presentation method
JP2006308507A (en) Careful drive guide device and method thereof
JP2010237969A (en) Vehicle operation diagnosis device, vehicle operation diagnosis method and computer program
JP2010151593A (en) Information system
JP2009248865A (en) Vehicle group traveling controller
JP2004069691A (en) Driver information apparatus
JP2010152614A (en) Information system
JP2005258726A (en) System for providing road traffic information
WO2007119348A1 (en) Information providing apparatus, information providing method, information providing program and recording medium
JP5494501B2 (en) Information processing system
JP2010152615A (en) Information system
CN113743976A (en) Information processing device, information processing system, program, and vehicle
JP2004069318A (en) Advertisement presenting device
JP2011203052A (en) Information providing system
JPH09115097A (en) Information display device for vehicle