JP2010146246A - Framework computer program for multi-agent system, network system and inter-agent communication method - Google Patents

Framework computer program for multi-agent system, network system and inter-agent communication method Download PDF

Info

Publication number
JP2010146246A
JP2010146246A JP2008322070A JP2008322070A JP2010146246A JP 2010146246 A JP2010146246 A JP 2010146246A JP 2008322070 A JP2008322070 A JP 2008322070A JP 2008322070 A JP2008322070 A JP 2008322070A JP 2010146246 A JP2010146246 A JP 2010146246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
framework
destination
transmission
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008322070A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Okano
真一 岡野
Ayafumi Yano
純史 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2008322070A priority Critical patent/JP2010146246A/en
Publication of JP2010146246A publication Critical patent/JP2010146246A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inter-agent communication function enabling a shared use by a plurality of multi-agent systems. <P>SOLUTION: In frameworks C1, C2 for a multi-agent system to be used in a network system S having the plurality of multi-agent systems in operation, each of framework C1, C2 includes: an acquisition section 11 capable of acquiring, from a plurality of agents mounted on terminal computers, data to be transmitted to a destination agent in another terminal computer, and destination agent specification information to specify the destination agent; an identification section 12 for identifying the framework in the other terminal computer having the mounted destination agent, as a destination framework, based on the destination agent specification information; and a transmission section 13 for transmitting, to the destination framework, destination agent recognition information to recognize the destination agent by the destination framework and the data. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、マルチエージェントシステム用フレームワークとしてコンピュータを機能させるためのコンピュータプログラム等に関するものである。   The present invention relates to a computer program for causing a computer to function as a framework for a multi-agent system.

マルチエージェントシステムは、PCなどの端末コンピュータ上で専用のエージェントを自律的に動作させるとともに、複数の端末コンピュータにそれぞれ搭載されたエージェントを互いに協調させることで、所定の目的を達成しようとするシステムである。   A multi-agent system is a system that attempts to achieve a predetermined purpose by autonomously operating a dedicated agent on a terminal computer such as a PC and by coordinating agents installed in a plurality of terminal computers. is there.

このようなマルチエージェントシステムを効率良く開発するために、PIAX(P2P Interactive Agent eXtensions)とよばれる開発基盤が提供されている(非特許文献1参照)。
PIAX,[online], [2008年10月15日検索],インターネット<http://www.piax.org/>
In order to efficiently develop such a multi-agent system, a development platform called PIAX (P2P Interactive Agent eXtensions) is provided (see Non-Patent Document 1).
PIAX, [online], [October 15, 2008 search], Internet <http://www.piax.org/>

マルチエージェントシステムにおいて、複数の端末コンピュータにそれぞれ搭載されたエージェントを協調させるには、エージェント間で通信を行うためのエージェント間通信機能が必要となる。このエージェント間通信機能は、上述の開発基盤においても提供されている。上述の開発基盤を利用することで、システム開発者は、協調相手(通信相手)のエージェントを検索し通信する機能を、各エージェントに具備させることができる。   In a multi-agent system, in order to coordinate agents installed in a plurality of terminal computers, an inter-agent communication function for communicating between agents is required. This inter-agent communication function is also provided in the development platform described above. By using the development platform described above, the system developer can provide each agent with a function of searching for and communicating with the agent of the cooperation partner (communication partner).

ここで、一つのネットワークシステム内において、一つのマルチエージェントシステムだけが稼働するとは限らず、複数のマルチエージェントシステムが稼働することもありえる。複数のマルチエージェントシステムが稼働する場合、ネットワークシステム内の個々の端末コンピュータには、複数のマルチエージェントシステム用のエージェントが複数存在することになる。   Here, in a single network system, not only one multi-agent system is operated, but a plurality of multi-agent systems may be operated. When a plurality of multi-agent systems are operated, a plurality of agents for a plurality of multi-agent systems exist in each terminal computer in the network system.

しかし、上述の開発基盤では、エージェント間通信機能は、一つのマルチエージェントシステムの中で閉じて利用される。
したがって、複数のマルチエージェントシステムがそれぞれ独立に構築されて動作する場合、通信相手のエージェントを検索し通信するエージェント間通信機能も個々のマルチエージェントシステムごとに構築されることになる。
つまり、複数のマルチエージェントシステムが稼働する場合、一つの端末コンピュータに搭載された複数のエージェントそれぞれが、エージェント間通信機能を備えることになる。
However, in the development platform described above, the inter-agent communication function is closed and used in one multi-agent system.
Therefore, when a plurality of multi-agent systems are independently constructed and operate, an inter-agent communication function for searching for and communicating with a communication partner agent is also constructed for each multi-agent system.
That is, when a plurality of multi-agent systems operate, each of a plurality of agents mounted on one terminal computer has an inter-agent communication function.

一つの端末コンピュータに搭載された複数のエージェントそれぞれがエージェント間通信機能を備えると、各エージェントが、通信ポートなどのリソースを消費してしまう。
また、必要なエージェント間通信機能がほぼ同じ内容でも、マルチエージェントシステムごとに構築し、運用しなければならない。
この結果、開発工数が増えてシステム開発者の開発効率が低下し、運用負荷が膨大になるという問題が発生する。
When each of a plurality of agents installed in one terminal computer has an inter-agent communication function, each agent consumes resources such as communication ports.
In addition, even if the required inter-agent communication functions are almost the same, it must be constructed and operated for each multi-agent system.
As a result, there is a problem that the development man-hours increase, the development efficiency of the system developer decreases, and the operation load becomes enormous.

そこで、本発明は、エージェント間通信機能を複数のマルチエージェントシステムのエージェントが共有できるようにして、上記問題を解決することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problem by enabling the agents of a plurality of multi-agent systems to share the inter-agent communication function.

[マルチエージェントシステム用フレームワークのコンピュータプログラム;送信機能]
(1)本発明は、複数のマルチエージェントシステムが稼働するネットワークシステムにおいて用いられる端末コンピュータを、エージェント間通信部を備えたマルチエージェントシステム用フレームワークとして、機能させるためのコンピュータプログラムであって、前記エージェント間通信部は、他の端末コンピュータに搭載された送信先エージェントへ送信すべきデータ、及び前記データの送信先エージェントを特定する送信先エージェント特定情報を、前記端末コンピュータに搭載された複数のエージェントから取得可能な取得部と、前記取得部が取得した送信先エージェント特定情報に基づいて、前記送信先エージェントが搭載された前記他の端末コンピュータにおけるマルチエージェントシステム用フレームワークを、送信先フレームワークとして識別する識別部と、前記識別部によって識別された送信先フレームワークへ、前記送信先フレームワークが前記送信先エージェントを認識するための送信先エージェント認識情報及び前記データを送信する送信部と、を備えていることを特徴とするコンピュータプログラムである。
[Computer program of framework for multi-agent system; transmission function]
(1) The present invention is a computer program for causing a terminal computer used in a network system in which a plurality of multi-agent systems operate as a multi-agent system framework having an inter-agent communication unit, The inter-agent communication unit includes a plurality of agents installed in the terminal computer, the data to be transmitted to the destination agent installed in another terminal computer, and the destination agent specifying information for specifying the destination agent of the data. And a multi-agent system framework in the other terminal computer on which the transmission destination agent is installed based on the acquisition unit that can be acquired from the transmission destination and the transmission destination agent identification information acquired by the acquisition unit. An identification unit for identifying the network, and a transmission unit for transmitting the destination agent recognition information and the data for the transmission destination framework to recognize the transmission destination agent to the transmission destination framework identified by the identification unit; And a computer program characterized by comprising:

上記本発明によれば、複数のマルチエージェントシステムのエージェントが、フレームワークが有するエージェント間通信部を共用して、エージェント間通信のためのデータ送信を行うことができる。   According to the present invention, the agents of a plurality of multi-agent systems can share the inter-agent communication unit of the framework and perform data transmission for inter-agent communication.

(2)前記取得部は、前記送信先エージェント特定情報として、前記送信先エージェントの属するマルチエージェントシステムを特定するエージェントシステム特定情報、及び送信先エージェントが搭載された前記他の端末コンピュータにおけるマルチエージェントシステム用フレームワークを特定するフレームワーク特定情報を取得し、前記識別部は、前記フレームワーク特定情報が示すマルチエージェントシステム用フレームワークを、前記送信先フレームワークとして識別するのが好ましい。この場合、識別部は、容易に送信先フレームワークを識別することができる。
(3)前記エージェント間通信部は、前記送信部によって送信される前記データの送信速度を制御するための送信制御部を備えているのが好ましい。この場合、ネットワークシステムにおける輻輳を抑制することができる。
(2) The acquisition unit includes, as the transmission destination agent identification information, agent system identification information for identifying a multi-agent system to which the transmission destination agent belongs, and a multi-agent system in the other terminal computer on which the transmission destination agent is mounted. It is preferable that framework specifying information for specifying a framework for the network is acquired, and the identification unit identifies the multi-agent system framework indicated by the framework specifying information as the transmission destination framework. In this case, the identification unit can easily identify the transmission destination framework.
(3) It is preferable that the inter-agent communication unit includes a transmission control unit for controlling a transmission speed of the data transmitted by the transmission unit. In this case, congestion in the network system can be suppressed.

(4)前記送信制御部は、前記送信部によって送信される前記データの送信速度を、前記端末コンピュータに搭載された複数のエージェント毎に独立して制御可能であるのが好ましい。この場合、エージェント毎に送信速度を制御することができる。 (4) It is preferable that the transmission control unit can control the transmission speed of the data transmitted by the transmission unit independently for each of a plurality of agents installed in the terminal computer. In this case, the transmission speed can be controlled for each agent.

(5)前記送信制御部は、前記端末コンピュータに搭載された複数のエージェントそれぞれの優先度に応じて、前記データの送信速度の制御を行うのが好ましい。この場合、エージェントの優先度に応じて送信速度を制御することができる。 (5) It is preferable that the transmission control unit controls the transmission speed of the data according to the priority of each of a plurality of agents installed in the terminal computer. In this case, the transmission speed can be controlled according to the priority of the agent.

[マルチエージェントシステム用フレームワークのコンピュータプログラム;受信機能]
(6)他の観点からみた本発明は、複数のマルチエージェントシステムが稼働するネットワークシステムにおいて用いられる端末コンピュータを、エージェント間通信部を備えたマルチエージェントシステム用フレームワークとして、機能させるためのコンピュータプログラムであって、前記エージェント間通信部は、他の端末コンピュータのマルチエージェントシステム用フレームワークから送信されたデータ及び前記データの送信先となるエージェントを認識するための送信先エージェント認識情報を受信する受信部と、自己の端末コンピュータに搭載された複数のエージェントのうち、前記受信部によって受信した前記送信先エージェント認識情報が示すエージェントに対して、前記受信部によって受信した前記データを渡すデータ渡し部と、を備えていることを特徴とするコンピュータプログラムである。
[Multi-agent system framework computer program; reception function]
(6) A computer program for causing a terminal computer used in a network system in which a plurality of multi-agent systems operate to function as a framework for a multi-agent system including an inter-agent communication unit. The inter-agent communication unit receives the data transmitted from the multi-agent system framework of another terminal computer and the destination agent recognition information for recognizing the agent that is the transmission destination of the data. And a data transfer for passing the data received by the receiving unit to an agent indicated by the destination agent recognition information received by the receiving unit among a plurality of agents installed in the terminal computer A computer program characterized by comprising a part, the.

本発明によれば、複数のマルチエージェントシステムのエージェントが、フレームワークが有するエージェント間通信部を共用して、エージェント間通信のためのデータ受信を行うことができる。   According to the present invention, agents of a plurality of multi-agent systems can receive data for inter-agent communication by sharing the inter-agent communication unit included in the framework.

[ネットワークシステム]
(7)他の観点からみた本発明は、複数のマルチエージェントシステムが稼働するネットワークシステムであって、ネットワークシステム内の各端末コンピュータには、前記コンピュータプログラムが搭載されていることを特徴とするネットワークシステムである。
[Network system]
(7) From another viewpoint, the present invention is a network system in which a plurality of multi-agent systems are operated, and each terminal computer in the network system is equipped with the computer program. System.

[エージェント間通信方法]
(8)他の観点からみた本発明は、複数のエージェント及び前記複数のエージェントのための第1フレームワークが搭載された第1端末コンピュータと、複数のエージェント及び前記複数のエージェントのための第2のフレームワークが搭載された第2端末コンピュータとを有することで、複数のマルチエージェントシステムが稼働するネットワークシステムにおいて、前記第1端末コンピュータに搭載されたエージェントの一つである第1エージェントから、前記第2端末コンピュータに搭載されたエージェントの一つである第2エージェントへのエージェント間通信を行う方法であって、
前記第1フレームワークが、前記第1エージェントから、前記第2エージェントへ送信すべきデータ及び前記データの送信先である前記第2エージェントを特定する送信先エージェント特定情報を、取得するステップと、前記第1フレームワークが、前記第1エージェントから取得した前記送信先エージェント特定情報に基づいて、前記第2フレームワークを送信先フレームワークとして識別するステップと、前記第1フレームワークが、前記送信先フレームワークが前記送信先エージェントを認識するための送信先エージェント認識情報及び前記データを、前記送信先フレームワークへ送信するステップと、前記第2フレームワークが、前記第1フレームワークから送信された前記送信先エージェント認識情報及び前記データを受信するステップと、前記第2フレームワークが、受信した前記送信先エージェント認識情報に基づいて、前記送信先エージェントを認識し、認識した前記送信先エージェントに対して、受信した前記データを渡すステップと、を含むエージェント間通信方法である。
[Inter-agent communication method]
(8) From another viewpoint, the present invention provides a first terminal computer on which a plurality of agents and a first framework for the plurality of agents are mounted, a plurality of agents and a second for the plurality of agents. In the network system in which a plurality of multi-agent systems are operated, the first agent that is one of the agents installed in the first terminal computer, A method for performing inter-agent communication with a second agent that is one of the agents installed in the second terminal computer,
The first framework acquires, from the first agent, data to be transmitted to the second agent and transmission destination agent identification information for identifying the second agent that is the transmission destination of the data; A first framework identifying the second framework as a destination framework based on the destination agent identification information obtained from the first agent; and the first framework comprising the destination frame Transmitting the destination agent recognition information and the data for the work to recognize the destination agent to the destination framework; and the second framework transmitting the transmission from the first framework. Destination agent recognition information and the data receiving data And the second framework recognizes the destination agent based on the received destination agent recognition information and passes the received data to the recognized destination agent; Is a communication method between agents including

本発明によれば、複数のマルチエージェントシステムのエージェントが、フレームワークが有するエージェント間通信部を共用して、エージェント間通信を行うことができる。   According to the present invention, agents of a plurality of multi-agent systems can perform inter-agent communication by sharing the inter-agent communication unit included in the framework.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
[1.複数のマルチエージェントシステムを有するネットワークシステムの全体構成]
図1は、実施形態に係るネットワークシステムSの全体を示している。このネットワークシステムSは、複数の端末コンピュータ1,2及び管理サーバ3を、ネットワークによって接続して構成されている。端末1,2は、演算処理装置(CPU)や記憶手段を有しており、後述のエージェントコンピュータプログラムやフレームワークコンピュータプログラムは、前記記憶手段に格納されている。記憶手段は、RAM、フラッシュメモリなどの半導体メモリや、HDD、DVDなどのコンピュータ読取可能な記録媒体によって構成される。
なお、3つ以上の端末コンピュータがネットワークに接続されていてもよいし、管理サーバ3が複数接続されていてもよい。また端末コンピュータは、PC(パーソナルコンピュータ)のほか、携帯電話、個人情報端末、車載機や家電機器、オフィス機器のような各種組込み機器であってもよい。以下では、端末コンピュータ1,2を、単に「端末」という。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[1. Overall configuration of network system having multiple multi-agent systems]
FIG. 1 shows the entire network system S according to the embodiment. This network system S is configured by connecting a plurality of terminal computers 1 and 2 and a management server 3 via a network. The terminals 1 and 2 have an arithmetic processing unit (CPU) and storage means, and an agent computer program and a framework computer program, which will be described later, are stored in the storage means. The storage means is constituted by a semiconductor memory such as a RAM or a flash memory, or a computer-readable recording medium such as an HDD or a DVD.
Three or more terminal computers may be connected to the network, or a plurality of management servers 3 may be connected. In addition to a PC (personal computer), the terminal computer may be a mobile phone, a personal information terminal, an in-vehicle device, a home appliance, or various embedded devices such as office equipment. Hereinafter, the terminal computers 1 and 2 are simply referred to as “terminals”.

このネットワークシステムSでは、複数種類のマルチエージェントシステムが稼働している。マルチエージェントシステムとしては、例えば、ネットワーク内の情報の流れを追跡する情報追跡システムや、ファイル転送システムなどが挙げられる。
以下では、ネットワークシステムS内の複数のマルチエージェントシステムとして、「マルチエージェントシステムA」、「マルチエージェントシステムB」の2つを想定する。これらのマルチエージェントシステムA,Bは、それぞれ異なる機能を有するものであり、独立して作成され、独立して動作するものとする。
In this network system S, a plurality of types of multi-agent systems are operating. Examples of the multi-agent system include an information tracking system that tracks the flow of information in the network and a file transfer system.
In the following, two multi-agent systems “multi-agent system A” and “multi-agent system B” are assumed as a plurality of multi-agent systems in the network system S. These multi-agent systems A and B have different functions, are created independently, and operate independently.

また、マルチエージェントシステムAを構成する各端末のエージェントを、「エージェントA1」又は「エージェントA2」と表記し、マルチエージェントシステムBを構成する各端末のエージェントを、「エージェントB1」又は「エージェントB2」と表記する。   The agent of each terminal constituting the multi-agent system A is referred to as “agent A1” or “agent A2”, and the agent of each terminal constituting the multi-agent system B is designated “agent B1” or “agent B2”. Is written.

さらに、各エージェントA1,A2,B1,B2のうち、第1端末1に常駐するエージェントA1又はエージェントB1を、「第1エージェント」といい、第2端末2に常駐するエージェントA2又はエージェントB2を、「第2エージェント」というものとする。   Further, among the agents A1, A2, B1, and B2, the agent A1 or the agent B1 that is resident in the first terminal 1 is referred to as a “first agent”, and the agent A2 or the agent B2 that is resident in the second terminal 2 is It is referred to as “second agent”.

なお、上記各エージェントA1,A2,B1,B2は、エージェントコンピュータプログラムが、端末コンピュータ1,2によって実行されることにより発揮される端末コンピュータ1,2における機能である。   The agents A1, A2, B1, and B2 are functions in the terminal computers 1 and 2 that are exhibited when the agent computer program is executed by the terminal computers 1 and 2.

[2.マルチエージェントシステム用フレームワークの構成]
前記端末1,2には、各端末1,2に搭載された複数のエージェントA1,A2,B1,B2が共有可能な機能を提供するマルチエージェントシステム用フレームワークC1,C2が搭載されている。なお、マルチエージェントシステム用フレームワークを、以下、単に「フレームワーク」という。
上記フレームワークC1,C2は、フレームワークコンピュータプログラムが、端末コンピュータ1,2によって実行されることにより発揮される端末コンピュータ1,2における機能である。
[2. Multi-agent system framework configuration]
The terminals 1 and 2 are equipped with multi-agent system frameworks C1 and C2 that provide a function that can be shared by a plurality of agents A1, A2, B1, and B2 mounted on the terminals 1 and 2, respectively. The multi-agent system framework is hereinafter simply referred to as “framework”.
The frameworks C1 and C2 are functions in the terminal computers 1 and 2 that are exhibited when the framework computer program is executed by the terminal computers 1 and 2.

第1端末1に搭載された複数の第1エージェントA1,B1は、それぞれ、当該第1端末1に搭載された第2フレームワークC1の機能を利用することができる。また、第2端末2に搭載された複数の第2エージェントA2,B2は、それぞれ、当該第2端末2に搭載された第2フレームワークC2の機能を利用することができる。   Each of the plurality of first agents A1 and B1 installed in the first terminal 1 can use the function of the second framework C1 installed in the first terminal 1. Further, each of the plurality of second agents A2 and B2 installed in the second terminal 2 can use the function of the second framework C2 installed in the second terminal 2.

図1においては、前記エージェントA1,A2,B1,B2及びフレームワークC1,C2は、各端末1,2において、それぞれ独立したアプリケーションプロセスとして存在する。ただし、図2に示すように、端末1における一つのアプリケーションプロセスP1内に、エージェントA1,B1及びフレームワークC1が共存し、端末2における一つのアプリケーションプロセスP2内に、エージェントA2,B2及びフレームワークC2が共存してもよい。   In FIG. 1, the agents A1, A2, B1, and B2 and the frameworks C1 and C2 exist as independent application processes in the terminals 1 and 2, respectively. However, as shown in FIG. 2, the agents A1, B1 and the framework C1 coexist in one application process P1 in the terminal 1, and the agents A2, B2 and the framework exist in one application process P2 in the terminal 2. C2 may coexist.

なお、元々別個であるアプリケーションプログラムを、同一アプリケーションプロセス内で相互に影響なく動作させるには、例えば、OSGi(http://www.osgi.org/参照)フレームワークを使用する方法があるが、これに限定されるものではない。
また、互いに独立したアプリケーションプロセスとして動作する場合には、各エージェントとフレームワークは、RPC(Remote Procedure Call)等の方法により相互に呼び出し、また同一アプリケーションプロセス内でエージェント及びフレームワークが共存する場合には、それぞれが公開するAPI(Application Programing Interface)を相互に呼び出すことで、相互にやりとりを行うことができる。
なお、以下では、図1を前提に説明する。
In order to operate application programs that are originally separate without affecting each other in the same application process, for example, there is a method using an OSGi (http://www.osgi.org/) framework. It is not limited to this.
When operating as application processes independent of each other, each agent and the framework are called with each other by a method such as RPC (Remote Procedure Call), and when the agent and the framework coexist in the same application process. Can communicate with each other by mutually calling API (Application Programming Interface) published by each.
In the following, description will be given based on FIG.

さて、前記フレームワークC1,C2は、それぞれ、エージェント間通信部D1,D2を備えている。このエージェント間通信部D1,D2は、エージェントA1,A2,B1,B2間の通信を実現するための機能である。
本実施形態のエージェント間通信は、このエージェント間通信部D1,D2によるフレームワーク間通信を介して行われる。
フレームワーク間通信は、マルチエージェントシステムの種別にかかわらず、共通のフレームワークC1,C2によって行われる。各エージェントA1,A2,B1,B2は、エージェント間通信を行う際には、フレームワークC1,C2に対してデータを渡したり、フレームワークからデータを受け取ったりすればよい。
The frameworks C1 and C2 include inter-agent communication units D1 and D2, respectively. The inter-agent communication units D1 and D2 are functions for realizing communication between the agents A1, A2, B1, and B2.
The inter-agent communication of the present embodiment is performed through inter-framework communication by the inter-agent communication units D1 and D2.
The inter-framework communication is performed by the common frameworks C1 and C2 regardless of the type of the multi-agent system. When the agents A1, A2, B1, and B2 perform inter-agent communication, the data may be passed to the frameworks C1 and C2 or received from the framework.

図3は、第1端末1に常駐するフレームワークC1(エージェント間通信部D1)の機能ブロック図を示している。なお、他の端末2に常駐するフレームワークC2も、フレームワークC1と同様の機能を有している。
図1に示すようにフレームワークC1のエージェント間通信部D1は、他の端末2へデータを送信するために、取得部11、送信先フレームワーク識別部12、及び送信部13を備えている。
また、エージェント間通信部D1は、他の端末2からデータを受信するために、受信部14及びデータ渡し部15を備えている。
さらに、エージェント間通信部D1は、送信先端末を認識するために端末リストテーブル16と、送信先エージェントとして適切なエージェントを認識するための許可エージェントリストテーブル17とを有している。
FIG. 3 shows a functional block diagram of the framework C1 (inter-agent communication unit D1) resident in the first terminal 1. Note that the framework C2 residing in another terminal 2 also has the same function as the framework C1.
As shown in FIG. 1, the inter-agent communication unit D1 of the framework C1 includes an acquisition unit 11, a transmission destination framework identification unit 12, and a transmission unit 13 in order to transmit data to other terminals 2.
The inter-agent communication unit D1 includes a receiving unit 14 and a data passing unit 15 in order to receive data from the other terminals 2.
Further, the inter-agent communication unit D1 includes a terminal list table 16 for recognizing a transmission destination terminal, and a permitted agent list table 17 for recognizing an agent suitable as a transmission destination agent.

前記取得部11は、他の端末2のエージェントA2,B2へ送信すべきデータ(送信データ)、及び前記送信データの送信先エージェントA2,B2を特定する送信先エージェント特定情報を、第1端末1に搭載されたエージェントA1,B1から取得するためのものである。
前記送信データは、エージェント間の協調処理などのために、エージェント間でやりとりされるデータであり、例えば、画像データ、オーディオデータ、文書データ、メールメッセージなどである。
第1端末1に搭載されたエージェントA1,B1は、送信先のエージェントA2,B2へ送信すべきデータ(送信データ)のほか、フレームワーク識別子(以下、「フレームワークID」という)及びアプリケーション識別子(以下、「アプリケーションID」という)を、前記送信先エージェント特定情報として、前記取得部11へ与え、前記取得部11はこれらを受け取る。
The acquisition unit 11 stores data (transmission data) to be transmitted to the agents A2 and B2 of the other terminals 2 and transmission destination agent identification information for identifying the transmission destination agents A2 and B2 of the transmission data. Is obtained from the agents A1 and B1 installed in the.
The transmission data is data exchanged between agents for cooperation processing between agents, for example, image data, audio data, document data, mail messages, and the like.
The agents A1 and B1 installed in the first terminal 1 have a framework identifier (hereinafter referred to as “framework ID”) and an application identifier (data to be transmitted to the destination agents A2 and B2). (Hereinafter referred to as “application ID”) is given to the acquisition unit 11 as the transmission destination agent specifying information, and the acquisition unit 11 receives these.

ここで、フレームワークIDは、各端末1,2に搭載されているフレームワークをユニークに識別するための識別子(フレームワーク特定情報)である。フレームワークIDは、フレームワークC1が端末1にインストールされた後の初回動作時に、フレームワーク自身が割り振る。つまり、各フレームワークC1,C2は、自身のフレームワークID情報を有している。
なお、本実施形態において、フレームワークは、一つの端末に一つだけ搭載されるため、フレームワークIDは、各端末を識別する識別子としても機能する。ただし、一つの端末に複数のフレームワークが搭載されていてもよい。
なお、本実施形態では、第1フレームワークC1(第1端末1)のフレームワークIDを、「001」とし、第2フレームワークC2(第2端末2)のフレームワークIDを、「002」とする。
Here, the framework ID is an identifier (framework specifying information) for uniquely identifying the framework installed in each of the terminals 1 and 2. The framework ID is assigned by the framework itself at the first operation after the framework C1 is installed in the terminal 1. That is, each of the frameworks C1 and C2 has its own framework ID information.
In the present embodiment, since only one framework is mounted on one terminal, the framework ID also functions as an identifier for identifying each terminal. However, a plurality of frameworks may be mounted on one terminal.
In this embodiment, the framework ID of the first framework C1 (first terminal 1) is “001”, and the framework ID of the second framework C2 (second terminal 2) is “002”. To do.

アプリケーションIDは、各マルチエージェントシステムをユニークに識別するための識別子(エージェントシステム特定情報)である。つまり、マルチエージェントシステムAを構成する各エージェントA1,A2は、共通のアプリケーションIDを有し、マルチエージェントシステムBを構成する各エージェントB1,B2は、他の共通のアプリケーションIDを有する。このアプリケーションIDは、当該マルチエージェントシステムの開発者によって割り振られる。
なお、本実施形態では、マルチエージェントシステムAのアプリケーションIDを、「xxx」とし、マルチエージェントシステムBのアプリケーションIDを、「yyy」とする。
The application ID is an identifier (agent system specifying information) for uniquely identifying each multi-agent system. That is, the agents A1 and A2 constituting the multi-agent system A have a common application ID, and the agents B1 and B2 constituting the multi-agent system B have other common application IDs. This application ID is allocated by the developer of the multi-agent system.
In this embodiment, the application ID of the multi-agent system A is “xxx”, and the application ID of the multi-agent system B is “yyy”.

前記フレームワークID及びアプリケーションIDの組み合わせによって、ネットワークシステムS内の個々のエージェントA1,A2,B1,B2をユニークに特定することができる。すなわち、フレームワークIDによって、どの端末に搭載されたものであるかを特定でき、アプリケーションIDによって、当該端末のエージェントのうちのどのエージェントであるかを特定することができる。
したがって、フレームワークID及びアプリケーションIDの組み合わせは、エージェント間通信における送信先エージェントを特定する送信先エージェント特定情報として機能する。
例えば、送信先エージェントが、第2端末2のエージェントA2である場合は、送信先エージェント特定情報は、フレームワークID=002&アプリケーションID=xxxとなる。
The individual agents A1, A2, B1, and B2 in the network system S can be uniquely specified by the combination of the framework ID and the application ID. That is, it is possible to specify which terminal is installed on the basis of the framework ID, and it is possible to specify which agent among the agents of the terminal is based on the application ID.
Therefore, the combination of the framework ID and the application ID functions as destination agent specifying information for specifying a destination agent in inter-agent communication.
For example, when the destination agent is the agent A2 of the second terminal 2, the destination agent specifying information is framework ID = 002 & application ID = xxx.

前述のように取得部11は、送信データとともに、フレームワークID及びアプリケーションIDの組み合わせを、送信先エージェント特定情報として取得する。
すると、前記送信先フレームワーク識別部12は、取得部11が取得したフレームワークIDが示すフレームワークを、送信先フレームワークとして認識することができる。この送信先フレームワークが、エージェント間通信を実現するためのフレームワーク間通信における送信先である。
本実施形態では、フレームワークがエージェントから受け取る送信先エージェント特定情報に、送信先のフレームワークIDそのものが含まれているため、前記送信先フレームワーク識別部12が送信先フレームワークを容易に認識できる。
なお、フレームワークが、エージェントから受け取る送信先エージェント特定情報とフレームワークIDとの関係を規定した参照テーブルを保有しておき、送信先フレームワーク識別部12は、その参照テーブルを参照することで、送信先フレームワークを認識してもよい。
As described above, the acquisition unit 11 acquires a combination of a framework ID and an application ID together with transmission data as transmission destination agent specifying information.
Then, the transmission destination framework identification unit 12 can recognize the framework indicated by the framework ID acquired by the acquisition unit 11 as the transmission destination framework. This transmission destination framework is a transmission destination in inter-framework communication for realizing inter-agent communication.
In this embodiment, the transmission destination agent identification information received from the agent by the framework includes the transmission destination framework ID itself, so that the transmission destination framework identification unit 12 can easily recognize the transmission destination framework. .
The framework has a reference table that defines the relationship between the destination agent identification information received from the agent and the framework ID, and the transmission destination framework identification unit 12 refers to the reference table, You may recognize the destination framework.

さらに、送信先フレームワーク識別部12は、端末リストテーブル16を参照し、送信先フレームワークが搭載されている端末2を検索する。   Further, the transmission destination framework identification unit 12 refers to the terminal list table 16 and searches for the terminal 2 on which the transmission destination framework is mounted.

端末リストテーブル16は、フレームワークC1,C2が常駐する端末1,2のリストが記録されたものである。端末リストテーブル16には、各端末1,2それぞれについての「フレームワークID」、「IPアドレス」及び「ポート番号」が記録されている。端末リストテーブル16に記録された前記「フレームワークID」は端末に搭載されたフレームワークのIDであり、前記「IPアドレス」は当該端末のIPアドレスであり、前記「ポート番号」は、当該端末に搭載されたフレームワークがエージェント間通信(フレームワーク間通信)時に使用する待受ポート番号である。   The terminal list table 16 records a list of terminals 1 and 2 where the frameworks C1 and C2 reside. In the terminal list table 16, “framework ID”, “IP address”, and “port number” for each of the terminals 1 and 2 are recorded. The “framework ID” recorded in the terminal list table 16 is an ID of a framework installed in the terminal, the “IP address” is the IP address of the terminal, and the “port number” is the terminal This is a standby port number used by the framework installed in the communication between agents (communication between frameworks).

送信先フレームワーク識別部12は、フレームワークIDに基づいて、上記端末リストテーブルを検索することで、送信先の端末のIPアドレス及び送信先端末に搭載された送信先フレームワークが使用する待受ポート番号を認識することができる。
ここで、本実施形態とは異なり、マルチエージェントシステム毎にエージェント間通信機能を具備させた場合、各エージェントA1,B1に、送信先エージェントA2,B2を搭載する送信先端末のIPアドレス及び待受ポート番号を認識する機能を具備させる必要がある。
これに対し、本実施形態によれば、複数のエージェントA1,B1によって共用されるフレームワークC1がエージェント間通信部D1を有しているため、上記機能を各エージェントに具備させる必要がない。
The transmission destination framework identification unit 12 searches the terminal list table based on the framework ID, thereby waiting for the IP address of the transmission destination terminal and the transmission destination framework installed in the transmission destination terminal. The port number can be recognized.
Here, unlike the present embodiment, when the inter-agent communication function is provided for each multi-agent system, each agent A1, B1 has the IP address and the standby of the destination terminal on which the destination agents A2, B2 are mounted. It is necessary to provide a function for recognizing a port number.
On the other hand, according to the present embodiment, since the framework C1 shared by the plurality of agents A1 and B1 has the inter-agent communication unit D1, it is not necessary to provide each agent with the above function.

前記送信部13は、送信先として認識された端末2に対して、エージェントA1又はB1から取得したアプリケーションID及びデータを送信する。このアプリケーションIDは、送信先端末2に搭載されたフレームワークC2が、送信先エージェントA2又はB2を認識するための送信先エージェント認識情報である。
ただし、送信部13は、前記送信に先立って、指定された送信先エージェントが、送信先として許可されたものか否かを判定し、送信先エージェントが送信先として許可されたエージェントである場合にのみ、送信を行い、許可されていないエージェントである場合には、送信を行わず、データを破棄することができる。
送信先エージェントが送信先として許可されたものか否かの判定は、送信部13が、許可エージェントリストテーブル17を参照することによって行われる。許可エージェントリストテーブル17は、例えば、通信が許可される関係にあるエージェントを規定したものである。エージェント同士が通信許可される関係にある場合とは、例えば、送信先エージェントと送信元エージェントが同じマルチエージェントシステムに属する場合や、送信先エージェントと送信元エージェントとが異なるマルチエージェントシステムに属していても、それらのマルチエージェントシステムが同一システム開発会社によって開発されたものである場合などである。それ以外の場合は、通信が禁止される。
送信部13が、送信先エージェントが送信先として許可されたものであるか否かの判定を行うことで、異種エージェント間において無制限に通信が行われることを防止できる。したがって、悪意のある第三者が、フレームワークを悪用して、特定のマルチエージェントシステムとの間で通信を行うことを防止できる。
なお、許可エージェントリストテーブル17に代えて、又は加えて、通信が禁止される関係にあるエージェントを規定した禁止エージェントリストテーブルを具備させてもよい。
The transmission unit 13 transmits the application ID and data acquired from the agent A1 or B1 to the terminal 2 recognized as the transmission destination. This application ID is transmission destination agent recognition information for the framework C2 installed in the transmission destination terminal 2 to recognize the transmission destination agent A2 or B2.
However, the transmission unit 13 determines whether or not the designated transmission destination agent is permitted as a transmission destination prior to the transmission, and when the transmission destination agent is an agent permitted as the transmission destination. However, if the agent is an unauthorized agent, the data can be discarded without transmission.
Whether or not the transmission destination agent is permitted as the transmission destination is determined by the transmission unit 13 referring to the permitted agent list table 17. The permitted agent list table 17 defines, for example, agents that have a relationship in which communication is permitted. When agents are in a communication-permitted relationship, for example, the destination agent and source agent belong to the same multi-agent system, or the destination agent and source agent belong to different multi-agent systems. The multi-agent system is developed by the same system development company. In other cases, communication is prohibited.
By determining whether or not the transmission destination agent is permitted as a transmission destination, the transmission unit 13 can prevent unlimited communication between different types of agents. Therefore, it is possible to prevent a malicious third party from misusing the framework to communicate with a specific multi-agent system.
Instead of or in addition to the permitted agent list table 17, a prohibited agent list table that defines agents that are prohibited from communicating may be provided.

また、送信部13は、データの送信を制御する送信制御部(帯域制限部)13を備えている。送信制御部13は、フレームワークC1がエージェントA1,B1から受け取った送信データのサイズが、閾値を超える場合、ネットワークにおける輻輳を回避するため、当該送信データを、所定サイズの複数の分割データに分割し、それらを所定の時間間隔で送信する帯域制御機能を有している。この帯域制御機能により、フレームワークC1から送信される単位時間当たりのデータ量(データ送信速度)が抑えられ、大容量のデータがネットワークに一気に流れるのを抑制することができる。   The transmission unit 13 includes a transmission control unit (band limiting unit) 13 that controls data transmission. When the size of the transmission data received by the framework C1 from the agents A1 and B1 exceeds the threshold, the transmission control unit 13 divides the transmission data into a plurality of divided data of a predetermined size in order to avoid congestion in the network. And has a bandwidth control function for transmitting them at predetermined time intervals. With this bandwidth control function, the amount of data per unit time (data transmission speed) transmitted from the framework C1 can be suppressed, and a large amount of data can be prevented from flowing to the network all at once.

なお、送信制御部13aの帯域制御機能により送信データの分割が行われた場合、それぞれの分割データには、送信制御部13aによってシーケンス番号が付与される。また、送信部13は、送信先フレームワークC2に対して、送信データの分割数又はシーケンス番号を通知する。送信先フレームワークC2は、送信データの分割数やそのシーケンス番号に基づいて、受信した分割データから元の送信データを復元することができる。   When transmission data is divided by the bandwidth control function of the transmission control unit 13a, a sequence number is assigned to each divided data by the transmission control unit 13a. Further, the transmission unit 13 notifies the transmission destination framework C2 of the division number or sequence number of transmission data. The destination framework C2 can restore the original transmission data from the received divided data based on the number of transmission data divisions and the sequence number.

また、送信制御部13aが、あるエージェントA1(マルチエージェントシステムA)について帯域制御を行っている途中に、別のエージェントB1(マルチエージェントシステムB)から、閾値を超えるサイズのデータ送信の要求を受けて、帯域制御を行う必要が生じる場合がある。この場合、送信制御部13aは、複数のマルチエージェントシステムA,Bの優先度を比較し、優先度に応じた帯域制御を行う。
優先度に応じた帯域制御では、例えば、優先度の高いマルチエージェントシステムに対する分割データ送信間隔を、優先度の低いマルチエージェントシステムの分割データ送信間隔よりも短くしたり、あるいは、優先度の高いマルチエージェントシステムに対するデータ分割数を、優先度の低いマルチエージェントシステムに対するデータ分割数よりも小さくしたりすることができる。
なお、マルチエージェントシステムの優先度は、システム管理者等が指定することができる。
Further, while the transmission control unit 13a is performing bandwidth control for a certain agent A1 (multi-agent system A), a request for data transmission having a size exceeding the threshold is received from another agent B1 (multi-agent system B). Thus, it may be necessary to perform bandwidth control. In this case, the transmission control unit 13a compares the priorities of the plurality of multi-agent systems A and B, and performs bandwidth control according to the priorities.
In bandwidth control according to priority, for example, the divided data transmission interval for a multi-agent system with high priority is made shorter than the divided data transmission interval of a multi-agent system with low priority, or The number of data divisions for the agent system can be made smaller than the number of data divisions for the multi-agent system having a low priority.
The priority of the multi-agent system can be specified by a system administrator or the like.

この優先付け可能な帯域制御機能により、大きいサイズのデータを送信することによって生じるネットワークの輻輳を回避しつつ、データ送信処理をマルチエージェントシステム間の優先度に応じて、速やかに終了させることが可能となる。   This prioritized bandwidth control function allows data transmission processing to be terminated quickly according to the priority among multi-agent systems, while avoiding network congestion caused by transmitting large data. It becomes.

前記受信部14は、他の端末2のフレームワークC2から送信されたデータ及びアプリケーションID(送信先エージェント認識情報)を受信することができる。
さらに、前記データ渡し部15は、受信したアプリケーションIDに対応するマルチエージェントシステムのエージェントに対して、受信したデータを渡す。
The receiving unit 14 can receive data and application ID (destination agent recognition information) transmitted from the framework C2 of another terminal 2.
Further, the data passing unit 15 passes the received data to the agent of the multi-agent system corresponding to the received application ID.

なお、各エージェントは、図4に示すように送信先エージェント特定情報及びデータをフレームワークに渡すための送信先&データ渡し部21及び端末リストテーブル22を備えている。送信先&データ渡し部21は、送信データとともに、送信先エージェント特定情報として、送信先フレームワークのフレームワークID及び送信先エージェントが属するマルチエージェントシステムのアプリケーションIDを出力する。
エージェントが有する端末リストテーブル22は、端末リストテーブル16には、各端末1,2それぞれについての「フレームワークID」が記録されている。この端末リストテーブル22の内容は、当該エージェントが搭載された端末のフレームワークから取得する。
Each agent includes a destination & data passing unit 21 and a terminal list table 22 for passing destination agent specifying information and data to the framework as shown in FIG. The transmission destination & data passing unit 21 outputs, together with the transmission data, the framework ID of the transmission destination framework and the application ID of the multi-agent system to which the transmission destination agent belongs as the transmission destination agent specifying information.
In the terminal list table 22 possessed by the agent, the “framework ID” for each of the terminals 1 and 2 is recorded in the terminal list table 16. The contents of the terminal list table 22 are acquired from the framework of the terminal on which the agent is installed.

[3.エージェント間通信のための前処理]
図5〜図8は、フレームワークC1,C2を用いたエージェント間通信のための前処理を示している。
[3.1 エージェント登録処理]
図5は、あるエージェントを、当該エージェントが動作する端末のフレームワークに登録するための登録処理を示している。この登録処理は、例えば、エージェントを端末にインストールする際に行われる。
ここでは、第1端末1の第1フレームワークC1にエージェントA1を登録する場合を例に説明する。
[3. Preprocessing for agent-to-agent communication]
5 to 8 show preprocessing for inter-agent communication using the frameworks C1 and C2.
[3.1 Agent registration process]
FIG. 5 shows a registration process for registering an agent in the framework of a terminal on which the agent operates. This registration process is performed, for example, when the agent is installed on the terminal.
Here, a case where the agent A1 is registered in the first framework C1 of the first terminal 1 will be described as an example.

登録処理の際には、まず、エージェントA1が属するマルチエージェントシステムのアプリケーションID(=xxx)を、フレームワークC1に通知する(ステップS1)。
すると、フレームワークC1は、エージェントA1から、アプリケーションID(=xxx)を取得する(ステップS2)。フレームワークC1は、取得したアプリケーションIDを、自身の記憶領域に登録する(ステップS3)。
In the registration process, first, the application ID (= xxx) of the multi-agent system to which the agent A1 belongs is notified to the framework C1 (step S1).
Then, the framework C1 acquires an application ID (= xxx) from the agent A1 (step S2). The framework C1 registers the acquired application ID in its own storage area (step S3).

この登録処理によって、フレームワークC1は、自身が搭載されている端末において動作するエージェントA1を認識でき、フレームワークC1が、登録されているエージェントA1宛のデータを、他のフレームワークC2から受信したときに、受信データの渡し先であるエージェントA1を呼び出して、データを渡すことができる。   Through this registration process, the framework C1 can recognize the agent A1 operating in the terminal on which it is installed, and the framework C1 has received the registered data addressed to the agent A1 from the other framework C2. Sometimes, the data can be passed by calling the agent A1 that is the destination of the received data.

[3.2 管理サーバへのフレームワーク登録処理]
図6は、各端末1,2のフレームワークC1,C2を管理サーバ3に登録する処理、換言すると、フレームワークC1,C2が搭載されている端末1,2を示す端末リストテーブル3を管理サーバ3において作成する処理を示している。
図6に示すように、端末のフレームワークC1,C2は、自身が保有するフレームワークID、そのフレームワークが搭載された端末のIPアドレス、及びそのフレームワークが通信時に使用する待受ポート番号を管理サーバ3へ送信する(ステップS11)。
なお、フレームワークC1,C2には、管理サーバ3のIPアドレス、ポート番号等の、管理サーバ3との通信に必要な情報が設定されている。
[3.2 Framework registration processing to the management server]
FIG. 6 shows a process for registering the frameworks C1 and C2 of the terminals 1 and 2 in the management server 3, in other words, the terminal list table 3 indicating the terminals 1 and 2 on which the frameworks C1 and C2 are mounted. 3 shows processing to be created.
As shown in FIG. 6, each of the terminal frameworks C1 and C2 has a framework ID held by itself, an IP address of a terminal on which the framework is mounted, and a standby port number used by the framework during communication. It transmits to the management server 3 (step S11).
Information necessary for communication with the management server 3 such as the IP address and port number of the management server 3 is set in the frameworks C1 and C2.

ステップS11の送信の実行タイミングとしては、タイマーによって決定される所定の時間、端末利用者の指示があったとき、フレームワークの起動時などがある。必要に応じて、管理サーバ3へフレームワークIDの送信を行うことで、管理サーバ3が保有する端末リストテーブル31の内容が常に最新に保たれる。   The execution timing of the transmission in step S11 includes a predetermined time determined by a timer, when there is an instruction from the terminal user, and when the framework is activated. By transmitting the framework ID to the management server 3 as necessary, the contents of the terminal list table 31 held by the management server 3 are always kept up-to-date.

管理サーバ3は、フレームワークからフレームワークID等を受信すると(ステップS12)、受信したフレームワークID、IPアドレス、ポート番号等を、端末リストテーブル31に保存する(ステップS13)。この端末リストテーブル31の内容は、ネットワークシステム内の各フレームワークC1,C2へ配布される端末リストテーブル16のマスタデータとなる。   When the management server 3 receives the framework ID and the like from the framework (step S12), the management server 3 stores the received framework ID, IP address, port number, and the like in the terminal list table 31 (step S13). The contents of the terminal list table 31 become master data of the terminal list table 16 distributed to the frameworks C1 and C2 in the network system.

[3.3 管理サーバからフレームワークへの端末リストテーブル配布処理]
図7は、各端末のフレームワークC1,C2が、管理サーバ3から配布される端末リストテーブル31を取得する処理を示している。
まず、フレームワークは、管理サーバ3に対して、端末リストを要求する(ステップS21)。ステップS21の要求の実行タイミングとしては、タイマーによって決定される所定の時間、端末利用者の指示があったとき、フレームワークの起動時などがある。必要に応じて、管理サーバ3へ端末リストの要求を行うことで、フレームワークが保有する端末リストテーブル16の内容が常に最新に保たれる。
[3.3 Terminal List Table Distribution Processing from Management Server to Framework]
FIG. 7 shows a process in which the frameworks C1 and C2 of each terminal acquire the terminal list table 31 distributed from the management server 3.
First, the framework requests a terminal list from the management server 3 (step S21). The execution timing of the request in step S21 includes a predetermined time determined by a timer, when there is an instruction from a terminal user, and when the framework is started. By requesting the terminal list to the management server 3 as necessary, the contents of the terminal list table 16 held by the framework are always kept up-to-date.

管理サーバ3は、端末リスト要求を受信すると(ステップS22)、端末リストテーブル31の内容を、フレームワークへ送信する(ステップS23)。
フレームワークは、管理サーバ3から端末リストテーブル31の内容を受信すると(ステップS24)、それを、自身の端末リストテーブル16に保存する(ステップS25)。
When receiving the terminal list request (step S22), the management server 3 transmits the contents of the terminal list table 31 to the framework (step S23).
When the framework receives the contents of the terminal list table 31 from the management server 3 (step S24), the framework stores it in its own terminal list table 16 (step S25).

なお、本ネットワークシステムは、管理サーバ3を有していなくてもよい。この場合、各端末1,2のフレームワークC1,C2が必要とする端末リストテーブル31は、ネットワークシステムS内のいずれかの端末(端末1,2又はその他の端末)が有しているものとすることができる。
例えば、ネットワークシステムS内のいずれかのフレームワークが、端末リストテーブル31を保持・管理する端末リスト管理機能を有し、他のフレームワークは、当該端末リスト管理機能が管理する端末リストテーブル31を取得するものであってもよい。
ここで、端末リスト管理機能を有するフレームワークは、複数存在していてもよい。フレームワークが複数存在する場合、各フレームワークは、ネットワークシステムS内に存在する一部の端末についての端末リストテーブル31を保持していれば足りる。この場合、ある端末Aのフレームワークが、別の端末BのIPアドレス等を取得するために、端末リスト管理機能を有するフレームワーク(管理フレームワーク)k(1≦k≦n:nは2以上の正数)に問い合わせても、管理フレームワークkが、端末Bの情報を保持していない可能性がある。その場合、管理フレームワークkは、他の管理フレームワークに問い合わせて、端末Bの情報を取得し、端末Aのフレームワークに渡すとともに、管理フレームワークk自身も、端末Bの情報をキャッシュ(端末リストテーブル31に端末Bの情報を追加)する。これにより、管理フレームワークkは、以降の問い合わせに対し、より迅速に回答可能となる。
なお、各フレームワークは、管理フレームワークの存在を予め把握していてもよいし、動的に発見してもよい。管理フレームワークの存在を予め把握するには、管理フレームワークのIPアドレス等の情報が、各端末のフレームワークに予め配布されていればよい。この場合、配布された情報に基づいて、各端末のフレームワークは最適な管理フレームワークを選択することができる。
また、各フレームワークが動的に管理フレームワークを発見するには、管理フレームワークが応答するブロードキャストやIPマルチキャストを送信する方法等が考えられる。
The network system may not have the management server 3. In this case, the terminal list table 31 required by the frameworks C1 and C2 of the terminals 1 and 2 is included in any of the terminals (terminals 1 and 2 or other terminals) in the network system S. can do.
For example, one of the frameworks in the network system S has a terminal list management function for holding and managing the terminal list table 31, and the other frameworks have the terminal list table 31 managed by the terminal list management function. You may acquire.
Here, a plurality of frameworks having a terminal list management function may exist. When there are a plurality of frameworks, it is sufficient for each framework to hold the terminal list table 31 for some terminals existing in the network system S. In this case, in order for the framework of a certain terminal A to acquire the IP address or the like of another terminal B, a framework (management framework) k (1 ≦ k ≦ n: n is 2 or more) having a terminal list management function The management framework k may not hold the information of the terminal B even if the inquiry is made to the positive number). In that case, the management framework k inquires of another management framework, acquires the information of the terminal B, passes it to the framework of the terminal A, and the management framework k itself also caches the information of the terminal B (terminal The information of terminal B is added to the list table 31). As a result, the management framework k can answer a subsequent inquiry more quickly.
Each framework may grasp the existence of the management framework in advance or may dynamically discover it. In order to grasp the existence of the management framework in advance, information such as the IP address of the management framework only needs to be distributed in advance to the framework of each terminal. In this case, based on the distributed information, the framework of each terminal can select an optimal management framework.
Also, in order for each framework to dynamically discover the management framework, a method of transmitting a broadcast or IP multicast to which the management framework responds can be considered.

[3.4 エージェントによる端末リストテーブルの取得処理]
図8は、エージェントA1が、当該エージェントA1が動作する第1端末1に搭載されたフレームワークC1から、端末リストテーブル16の内容を取得する処理を示している。
まず、エージェントA1は、フレームワークC1へ、端末リストを要求する(ステップS31)。この端末リスト要求は、エージェントA1が、他の端末2のエージェントA2へデータを送信する際に、データ送信に先立って行うのが好ましい。
[3.4 Acquisition of terminal list table by agent]
FIG. 8 shows a process in which the agent A1 acquires the contents of the terminal list table 16 from the framework C1 installed in the first terminal 1 on which the agent A1 operates.
First, the agent A1 requests a terminal list from the framework C1 (step S31). This terminal list request is preferably made prior to data transmission when the agent A1 transmits data to the agent A2 of another terminal 2.

フレームワークC1が、端末リスト要求を受け取ると(ステップS32)、フレームワークC1は、端末リストテーブル16の内容を、エージェントA1へ渡す(ステップS33)。
エージェントA1は、端末リストを受け取ると(ステップS34)、その内容を、自身の端末リストテーブル22に保存する(ステップS35)。
When the framework C1 receives the terminal list request (step S32), the framework C1 passes the contents of the terminal list table 16 to the agent A1 (step S33).
When the agent A1 receives the terminal list (step S34), the content is stored in its own terminal list table 22 (step S35).

[4.エージェント間通信処理]
図9は、第1端末1の第1エージェントA1から、第2端末2の第2エージェントA2へのデータ送信処理を示している。
まず、エージェントA1の送信先&データ渡し部21は、送信データとともに送信先エージェント識別情報を第1フレームワークC1へ渡す(ここでの送信先エージェント識別情報は、送信先フレームワークである第2フレームワークのフレームワークID(=002)及び第1エージェントA1及び第2エージェントA2が属するマルチエージェントシステムAのアプリケーションID(=xxx)の組み合わせである。
なお、送信元エージェントと送信先エージェントとは、上記のように同じマルチエージェントシステムに属している場合(同一エージェント間通信)であっても、異なるマルチエージェントシステムに属している場合(異種エージェント間通信)であってもよい。異なる種類のエージェント間での通信をする場合、各エージェントにおいて、通信可能な他の種類のマルチエージェントシステムを示すアプリケーションIDを予め指定しておけばよい。例えば各エージェントに、通信可能な他の種類のエージェントを示すエージェントリストテーブル23を具備させればよい。このエージェントリストテーブル23には、通信可能なマルチエージェントシステムのアプリケーションIDが保存されている。送信先&データ渡し部21は、このエージェントリストテーブル23を参照することで、異なる種類のマルチエージェントシステムのアプリケーションIDを把握し指定することができる。
また送信先&データ渡し部21は、送信先エージェントが属するマルチエージェントシステムのアプリケーションIDに加えて、送信元エージェントが属するマルチエージェントシステムのアプリケーションIDも、フレームワークC1に渡すことができる。
[4. Agent communication processing]
FIG. 9 shows a data transmission process from the first agent A1 of the first terminal 1 to the second agent A2 of the second terminal 2.
First, the transmission destination & data transfer unit 21 of the agent A1 transfers the transmission destination agent identification information together with the transmission data to the first framework C1 (the transmission destination agent identification information here is the second frame that is the transmission destination framework). This is a combination of the work framework ID (= 002) and the application ID (= xxx) of the multi-agent system A to which the first agent A1 and the second agent A2 belong.
Note that even if the source agent and the destination agent belong to the same multi-agent system (communication between the same agent) as described above, they belong to different multi-agent systems (communication between different agents). ). When communicating between different types of agents, an application ID indicating another type of multi-agent system capable of communication may be designated in advance for each agent. For example, each agent may be provided with an agent list table 23 indicating other types of agents that can communicate. The agent list table 23 stores application IDs of communicable multi-agent systems. The transmission destination & data passing unit 21 can grasp and specify the application IDs of different types of multi-agent systems by referring to the agent list table 23.
Further, the transmission destination & data passing unit 21 can pass the application ID of the multi-agent system to which the transmission source agent belongs in addition to the application ID of the multi-agent system to which the transmission destination agent belongs to the framework C1.

第1フレームワークC1の取得部11は、エージェントA1の送信先&データ渡し部21から、送信データとともに送信先エージェント識別情報(ここではフレームワークID及びアプリケーションID)を取得する。送信先フレームワーク識別部12は、フレームワークIDに基づいて、端末リストテーブル16を検索して、送信先端末である第2端末2のIPアドレスやポート番号を認識する(ステップS42)。   The acquisition unit 11 of the first framework C1 acquires transmission destination agent identification information (here, framework ID and application ID) from the transmission destination & data passing unit 21 of the agent A1 together with the transmission data. The transmission destination framework identification unit 12 searches the terminal list table 16 based on the framework ID, and recognizes the IP address and port number of the second terminal 2 that is the transmission destination terminal (step S42).

第1フレームワークC1の送信部13は、第2端末2の第2フレームワークC2へ、送信データと共に、エージェント識別情報としてのアプリケーションIDを、送信する(ステップS43)。送信先エージェントが送信先として許可されたエージェントであるか否かの判定を行う場合、例えば送信部13は、送信先エージェントが属するマルチエージェントシステムのアプリケーションIDと、送信元エージェントが属するマルチエージェントシステムのアプリケーションIDとを比較する。両者が一致する場合、同一エージェント間通信であるので、送信先エージェントが送信先として許可されたエージェントであると判定し、送信部13は上記送信を実行する。両者が相違する場合、異種エージェント間通信であるので、送信部13は許可エージェントリストテーブル17(又は禁止エージェントリストテーブル)にしたがって上記送信の可否を決定する。なお第1フレームワークC1の送信部13は、異種エージェント間通信の場合、送信先エージェント及び送信元エージェントそれぞれが属するマルチエージェントシステムのアプリケーションIDを第2フレームワークC2へ送信してもよい。また第1フレームワークC1及び第2フレームワークC2間の通信の際には、必要に応じて、前述の帯域制御が行われる。   The transmission unit 13 of the first framework C1 transmits an application ID as agent identification information together with the transmission data to the second framework C2 of the second terminal 2 (step S43). When determining whether or not the destination agent is an agent permitted as a destination, for example, the transmission unit 13 determines the application ID of the multi-agent system to which the destination agent belongs and the multi-agent system to which the source agent belongs. The application ID is compared. If the two match, it is communication between the same agents, so it is determined that the destination agent is an agent permitted as a destination, and the transmission unit 13 executes the transmission. If the two are different, the communication is between different agents, so the transmission unit 13 determines whether or not the transmission is possible according to the permitted agent list table 17 (or the prohibited agent list table). In the case of communication between different agents, the transmission unit 13 of the first framework C1 may transmit the application ID of the multi-agent system to which the transmission destination agent and the transmission source agent belong to the second framework C2. Further, in the communication between the first framework C1 and the second framework C2, the above-described bandwidth control is performed as necessary.

第2端末の第2フレームワークC2が、アプリケーションID及びデータを受信すると(ステップS44)、第2フレームワークC2は、受信したアプリケーションID(=xxx)が示すマルチエージェントシステムAのエージェントである第2エージェントA2に、受信したデータを渡し(ステップS45)、第2エージェントA2は、これを受け取る。   When the second framework C2 of the second terminal receives the application ID and data (step S44), the second framework C2 is a second agent that is an agent of the multi-agent system A indicated by the received application ID (= xxx). The received data is transferred to the agent A2 (step S45), and the second agent A2 receives it.

以上説明したように、本実施形態に係るフレームワークC1,C2を用いてエージェント間通信を行うと、エージェントA1,A2,B1,B2毎にエージェント間通信機能を具備させる必要がなく、一つの端末に一つのフレームワークがあれば足りるため、通信に利用されるポートを少なくできる(典型的には、一フレーワークに一ポートでよいが、一ポート以上であってもよい)。一つの端末に2つ以上のフレームワークを搭載する場合に、フレームワーク毎に異なるポートを用いるときでも、各フレームワークが複数のエージェントにエージェント間通信機能を提供することによって、必要なポートを少なくできる。
また、エージェント間通信のための主たる機能は、複数のエージェントで共用されるフレームワークが具備しているため、複数のマルチエージェントシステムを開発・運用する場合に、個々のマルチエージェントシステムにおいて必要な機能を低減でき、個々のマルチエージェントシステム開発工数と運用負荷を低減することができる。
As described above, when inter-agent communication is performed using the frameworks C1 and C2 according to the present embodiment, it is not necessary to provide the inter-agent communication function for each of the agents A1, A2, B1, and B2. Since only one framework is required, the number of ports used for communication can be reduced (typically, one port may be used for one framework, but one or more ports may be used). When two or more frameworks are installed in one terminal, even if different ports are used for each framework, each framework provides the agent inter-agent communication function to reduce the number of required ports. it can.
The main function for inter-agent communication is a framework shared by multiple agents, so when developing and operating multiple multi-agent systems, the functions required for each multi-agent system Can reduce the number of individual multi-agent system development man-hours and operational load.

なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味、及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
例えば、フレームワークは、エージェント間通信のための送信機能及び受信機能の双方を具備している必要はなく、送信機能のみ、あるいは受信機能のみ具備していてもよい。 また前述の実施の形態では、送信部13が許可エージェントリストテーブル(又は禁止エージェントリストテーブル)にしたがって、指定されたエージェントが送信先エージェントとして許可されているか否かの判定を行ったが、取得部11が行ってもよい。さらに、これに代えて、又はこれに加えて、受信部14(又はデータ渡し部15)が許可エージェントリストテーブルにしたがって、受信するか否か(データを渡すか否か)を決定するようにしてもよい。
The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the meanings described above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
For example, the framework does not have to have both a transmission function and a reception function for communication between agents, and may have only a transmission function or only a reception function. In the above-described embodiment, the transmission unit 13 determines whether the designated agent is permitted as a transmission destination agent according to the permitted agent list table (or the prohibited agent list table). 11 may do. Further, instead of or in addition to this, the receiving unit 14 (or the data passing unit 15) determines whether or not to receive (whether or not to pass data) according to the permitted agent list table. Also good.

複数のマルチエージェントシステムを有するネットワークシステムの全体図である。1 is an overall view of a network system having a plurality of multi-agent systems. 複数のマルチエージェントシステムを有するネットワークシステムの他の例を示す全体図である。It is a general view which shows the other example of the network system which has a several multi agent system. フレームワークの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a framework. エージェントの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an agent. エージェント登録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an agent registration process. フレームワークの登録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the registration process of a framework. 端末リストの配布処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a terminal list distribution process. エージェントによる端末リストの取得処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the acquisition process of the terminal list by an agent. エージェント間通信処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a communication process between agents.

符号の説明Explanation of symbols

S ネットワークシステム
A マルチエージェントシステム
A1 エージェント
A2 エージェント
B マルチエージェントシステム
B1 エージェント
B2 エージェント
1 端末コンピュータ
2 端末コンピュータ
3 管理サーバ
11 取得部
12 送信先フレームワーク識別部
13 送信部
13a 送信制御部
14 受信部
15 データ渡し部
16 端末リストテーブル
21 送信先&データ渡し部
22 端末リストテーブル
31 端末リストテーブル
S network system A multi-agent system A1 agent A2 agent B multi-agent system B1 agent B2 agent 1 terminal computer 2 terminal computer 3 management server 11 acquisition unit 12 transmission destination framework identification unit 13 transmission unit 13a transmission control unit 14 reception unit 15 data Delivery section 16 Terminal list table 21 Transmission destination & data delivery section 22 Terminal list table 31 Terminal list table

Claims (8)

複数のマルチエージェントシステムが稼働するネットワークシステムにおいて用いられる端末コンピュータを、エージェント間通信部を備えたマルチエージェントシステム用フレームワークとして、機能させるためのコンピュータプログラムであって、
前記エージェント間通信部は、
他の端末コンピュータに搭載された送信先エージェントへ送信すべきデータ、及び前記データの送信先エージェントを特定する送信先エージェント特定情報を、前記端末コンピュータに搭載された複数のエージェントから取得可能な取得部と、
前記取得部が取得した送信先エージェント特定情報に基づいて、前記送信先エージェントが搭載された前記他の端末コンピュータにおけるマルチエージェントシステム用フレームワークを、送信先フレームワークとして識別する識別部と、
前記識別部によって識別された送信先フレームワークへ、前記送信先フレームワークが前記送信先エージェントを認識するための送信先エージェント認識情報及び前記データを送信する送信部と、
を備えていることを特徴とするコンピュータプログラム。
A computer program for causing a terminal computer used in a network system in which a plurality of multi-agent systems operate as a framework for a multi-agent system including an inter-agent communication unit,
The inter-agent communication unit is
An acquisition unit capable of acquiring data to be transmitted to a destination agent installed in another terminal computer, and destination agent specifying information for specifying a destination agent of the data from a plurality of agents installed in the terminal computer When,
Based on the transmission destination agent identification information acquired by the acquisition unit, an identification unit that identifies the multi-agent system framework in the other terminal computer on which the transmission destination agent is mounted as a transmission destination framework;
A transmission unit for transmitting the destination agent recognition information and the data for the transmission destination framework to recognize the transmission destination agent to the transmission destination framework identified by the identification unit;
A computer program comprising:
前記取得部は、前記送信先エージェント特定情報として、前記送信先エージェントの属するマルチエージェントシステムを特定するエージェントシステム特定情報、及び送信先エージェントが搭載された前記他の端末コンピュータにおけるマルチエージェントシステム用フレームワークを特定するフレームワーク特定情報を取得し、
前記識別部は、前記フレームワーク特定情報が示すマルチエージェントシステム用フレームワークを、前記送信先フレームワークとして識別する
請求項1記載のコンピュータプログラム。
The acquisition unit includes, as the destination agent specifying information, agent system specifying information for specifying a multi-agent system to which the destination agent belongs, and a framework for a multi-agent system in the other terminal computer on which the destination agent is mounted. Get framework specific information to identify
The computer program according to claim 1, wherein the identification unit identifies a multi-agent system framework indicated by the framework identification information as the transmission destination framework.
前記エージェント間通信部は、前記送信部によって送信される前記データの送信速度を制御するための送信制御部を備えている
請求項1又は2記載のコンピュータプログラム。
The computer program according to claim 1, wherein the inter-agent communication unit includes a transmission control unit for controlling a transmission speed of the data transmitted by the transmission unit.
前記送信制御部は、前記送信部によって送信される前記データの送信速度を、前記端末コンピュータに搭載された複数のエージェント毎に独立して制御可能である
請求項3記載のコンピュータプログラム。
The computer program according to claim 3, wherein the transmission control unit is capable of independently controlling a transmission speed of the data transmitted by the transmission unit for each of a plurality of agents installed in the terminal computer.
前記送信制御部は、前記端末コンピュータに搭載された複数のエージェントそれぞれの優先度に応じて、前記データの送信速度の制御を行う
請求項3又は4記載のコンピュータプログラム。
The computer program according to claim 3 or 4, wherein the transmission control unit controls the transmission speed of the data according to the priority of each of a plurality of agents installed in the terminal computer.
複数のマルチエージェントシステムが稼働するネットワークシステムにおいて用いられる端末コンピュータを、エージェント間通信部を備えたマルチエージェントシステム用フレームワークとして、機能させるためのコンピュータプログラムであって、
前記エージェント間通信部は、
他の端末コンピュータのマルチエージェントシステム用フレームワークから送信されたデータ及び前記データの送信先となるエージェントを認識するための送信先エージェント認識情報を受信する受信部と、
自己の端末コンピュータに搭載された複数のエージェントのうち、前記受信部によって受信した前記送信先エージェント認識情報が示すエージェントに対して、前記受信部によって受信した前記データを渡すデータ渡し部と、
を備えていることを特徴とするコンピュータプログラム。
A computer program for causing a terminal computer used in a network system in which a plurality of multi-agent systems operate as a framework for a multi-agent system including an inter-agent communication unit,
The inter-agent communication unit is
A receiving unit that receives data transmitted from a framework for a multi-agent system of another terminal computer and transmission destination agent recognition information for recognizing an agent that is a transmission destination of the data;
A data passing unit that passes the data received by the receiving unit to an agent indicated by the destination agent recognition information received by the receiving unit among a plurality of agents installed in its terminal computer;
A computer program comprising:
複数のマルチエージェントシステムが稼働するネットワークシステムであって、
ネットワークシステム内の各端末コンピュータには、請求項1〜6のいずれか1項に記載のコンピュータプログラムが搭載されていることを特徴とするネットワークシステム。
A network system in which a plurality of multi-agent systems operate,
A network system in which the computer program according to any one of claims 1 to 6 is installed in each terminal computer in the network system.
複数のエージェント及び前記複数のエージェントのための第1フレームワークが搭載された第1端末コンピュータと、複数のエージェント及び前記複数のエージェントのための第2のフレームワークが搭載された第2端末コンピュータとを有することで、複数のマルチエージェントシステムが稼働するネットワークシステムにおいて、前記第1端末コンピュータに搭載されたエージェントの一つである第1エージェントから、前記第2端末コンピュータに搭載されたエージェントの一つである第2エージェントへのエージェント間通信を行う方法であって、
前記第1フレームワークが、前記第1エージェントから、前記第2エージェントへ送信すべきデータ及び前記データの送信先である前記第2エージェントを特定する送信先エージェント特定情報を、取得するステップと、
前記第1フレームワークが、前記第1エージェントから取得した前記送信先エージェント特定情報に基づいて、前記第2フレームワークを送信先フレームワークとして識別するステップと、
前記第1フレームワークが、前記送信先フレームワークが前記送信先エージェントを認識するための送信先エージェント認識情報及び前記データを、前記送信先フレームワークへ送信するステップと、
前記第2フレームワークが、前記第1フレームワークから送信された前記送信先エージェント認識情報及び前記データを受信するステップと、
前記第2フレームワークが、受信した前記送信先エージェント認識情報に基づいて、前記送信先エージェントを認識し、認識した前記送信先エージェントに対して、受信した前記データを渡すステップと、
を含むエージェント間通信方法。
A first terminal computer having a plurality of agents and a first framework for the plurality of agents; a second terminal computer having a plurality of agents and a second framework for the plurality of agents; In a network system in which a plurality of multi-agent systems are operated, one of the agents installed in the second terminal computer is changed from the first agent that is one of the agents installed in the first terminal computer. A method for inter-agent communication to a second agent,
The first framework acquires, from the first agent, data to be transmitted to the second agent and transmission destination agent identification information for identifying the second agent that is a transmission destination of the data;
The first framework identifying the second framework as a destination framework based on the destination agent identification information obtained from the first agent;
The first framework transmitting destination agent recognition information and the data for the destination framework to recognize the destination agent to the destination framework;
The second framework receiving the destination agent identification information and the data transmitted from the first framework;
The second framework recognizes the destination agent based on the received destination agent recognition information, and passes the received data to the recognized destination agent;
Agent-to-agent communication method including
JP2008322070A 2008-12-18 2008-12-18 Framework computer program for multi-agent system, network system and inter-agent communication method Pending JP2010146246A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008322070A JP2010146246A (en) 2008-12-18 2008-12-18 Framework computer program for multi-agent system, network system and inter-agent communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008322070A JP2010146246A (en) 2008-12-18 2008-12-18 Framework computer program for multi-agent system, network system and inter-agent communication method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010146246A true JP2010146246A (en) 2010-07-01

Family

ID=42566632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008322070A Pending JP2010146246A (en) 2008-12-18 2008-12-18 Framework computer program for multi-agent system, network system and inter-agent communication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010146246A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104698854A (en) * 2015-03-26 2015-06-10 哈尔滨工业大学 Distributed fuzzy cooperative tracking control method of network Euler-Lagrange system
EP3757695A1 (en) 2019-06-26 2020-12-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Distributed control system
US11307549B2 (en) 2019-06-26 2022-04-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Distributed control system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000155692A (en) * 1998-11-18 2000-06-06 Toshiba Corp Computer system, network system and recording medium
JP2006135759A (en) * 2004-11-08 2006-05-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Computer for controlling communication for executing web application and method thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000155692A (en) * 1998-11-18 2000-06-06 Toshiba Corp Computer system, network system and recording medium
JP2006135759A (en) * 2004-11-08 2006-05-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Computer for controlling communication for executing web application and method thereof

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNG200300168023; 吉田仙ほか: 'ネットワークコミュニティ支援システムのエージェント指向フレームワークShine' 情報処理学会論文誌 第43巻  第2号, 200202, 499-512頁, 社団法人情報処理学会 *
JPN6012064757; 吉田仙ほか: 'ネットワークコミュニティ支援システムのエージェント指向フレームワークShine' 情報処理学会論文誌 第43巻  第2号, 200202, 499-512頁, 社団法人情報処理学会 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104698854A (en) * 2015-03-26 2015-06-10 哈尔滨工业大学 Distributed fuzzy cooperative tracking control method of network Euler-Lagrange system
EP3757695A1 (en) 2019-06-26 2020-12-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Distributed control system
US11269315B2 (en) 2019-06-26 2022-03-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Distributed control system
US11307549B2 (en) 2019-06-26 2022-04-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Distributed control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108306819B (en) Instant communication system implementation method, medium and computing device based on block chain
CN108650182B (en) Network communication method, system, device, equipment and storage medium
US9251040B2 (en) Remote debugging in a cloud computing environment
US9537786B2 (en) Method, device, and system for information processing based on distributed buses
JP4965574B2 (en) Port sharing among multiple processes
CN110352401B (en) Local device coordinator with on-demand code execution capability
CN101156407B (en) Method for supplying content through communication network
CN114025021B (en) Communication method, system, medium and electronic equipment crossing Kubernetes cluster
JP5847185B2 (en) Content sharing method and apparatus using group change information in content-centric network environment
US20070180079A1 (en) Method and system for peer-to-peer stream
WO2009097776A1 (en) System, device and method for achieving service upgrade
CN102164117A (en) Video transcoding using a proxy device
CN110971434B (en) Method, device and system for managing intranet network equipment
JP4410608B2 (en) Web service providing method
JP2010146246A (en) Framework computer program for multi-agent system, network system and inter-agent communication method
KR20060033877A (en) Interprocessor communication protocol
CN103108218B (en) A kind of network discovery method of video distribution network node server
CN114866854A (en) Video access mode dynamic allocation method, system, electronic equipment and storage medium
KR101146742B1 (en) METHOD OF DISTRIBUTED SESSION MANAGEMENT IN SaaS AND SESSION MANAGEMENT SYSTEM THEROF
KR20170096081A (en) Device group control system and method for controlling the same
KR20120071787A (en) Method for providing home network contents information in remote access environment
KR102439923B1 (en) Method for data distribution service using virtual device, data distribution service system
KR101148364B1 (en) A dynamic integration among heterogeneous middleware, memory management system and the method for controller in cyber-physical system
CN116112560B (en) Data uplink and proxy method and system based on Reactive mechanism
US20230269575A1 (en) Base station device and method for operating base station device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110822

A977 Report on retrieval

Effective date: 20121129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130409