JP2010118991A - Image forming apparatus and preview display method - Google Patents

Image forming apparatus and preview display method Download PDF

Info

Publication number
JP2010118991A
JP2010118991A JP2008291950A JP2008291950A JP2010118991A JP 2010118991 A JP2010118991 A JP 2010118991A JP 2008291950 A JP2008291950 A JP 2008291950A JP 2008291950 A JP2008291950 A JP 2008291950A JP 2010118991 A JP2010118991 A JP 2010118991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
preview
unit
processing
preview image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008291950A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4759039B2 (en
Inventor
Masahiro Sakiyama
雅弘 崎山
Masanori Matsumoto
雅則 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008291950A priority Critical patent/JP4759039B2/en
Priority to US12/610,654 priority patent/US8472051B2/en
Priority to CN200910212172.4A priority patent/CN101742035B/en
Publication of JP2010118991A publication Critical patent/JP2010118991A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4759039B2 publication Critical patent/JP4759039B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus capable of easily changing settings for sub jobs, when performing preview display of a read document, in a processing mode for each document bundle during which a plurality of sub jobs corresponding to a plurality of document bundles to be read are handled as one job. <P>SOLUTION: An image forming apparatus (exemplified as a digital multifunction peripheral 1) comprises a preview image generating section 16a for generating a preview image of image data to be printed and a display control section for displaying the preview image on a display section. The multifunction peripheral 1 is allowed to select a processing mode for each document bundle through an operating section. When displaying the preview image in the processing mode for each document bundle. the display control section displays, on the display section, a change key for changing only a print condition of a document bundle being displayed as the preview image selectably by the operating section. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像データを出力前にプレビュー表示することが可能な画像形成装置、及びそのプレビュー表示方法に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus capable of previewing image data before output, and a preview display method thereof.

複数の原稿束をそれぞれ異なった複写(コピー)条件でプリントを行い、それらを一つのジョブとして取り扱うことが望まれている。特許文献1には、このような要望を可能にするビルドジョブモードをもった画像形成装置が開示されている。このビルドジョブモード(原稿束別処理モード)によって、例えば一つ目の原稿束は白黒モードでコピーを行い、二つ目の原稿束はカラーモードでコピーを行い、両方を合本して一つの印刷物として完成させることができる。このような処理により、全ての原稿束をカラーで行うよりもコピーにかかるコストを少なくすることが可能になる。また、それぞれを別々の画像形成条件でプリントを行い、できあがった印刷物を人手によって一つに合本するユーザの手間を省くことができる。   It is desired to print a plurality of original bundles under different copying conditions and handle them as one job. Patent Document 1 discloses an image forming apparatus having a build job mode that enables such a request. With this build job mode (processing mode for each original bundle), for example, the first original bundle is copied in the black and white mode, the second original bundle is copied in the color mode, and both are merged into one Can be completed as printed matter. By such processing, it is possible to reduce the cost of copying compared to performing all original bundles in color. In addition, it is possible to save the user's trouble of performing printing under different image forming conditions and manually binding the resulting printed matter.

一方、従来から、複合機などの画像形成装置において、コピーやプリントを実行する前に、その対象となった画像データを表示部にプレビュー表示する機能が備わっているものがある。プレビューによりユーザは、事前にプリント状態を確認できるので、設定が誤っていた場合には、プリントが行われるより前に再設定が可能となるので、資源の無駄ややり直しの手間を省くことが可能である。
特開2005−134798号公報
On the other hand, some image forming apparatuses such as multifunction peripherals have a function of displaying a preview of image data as a target on a display unit before executing copying or printing. The preview allows the user to check the print status in advance, so if the settings are incorrect, it can be reconfigured before printing is performed, saving resources and reworking. It is.
JP 2005-134798 A

特許文献1に記載のような原稿束別処理モードは、上記のような利便性はあるものの、複数の原稿束に関する設定が全て正しくなければ満足した印刷物は得られず、一つでも誤っていた場合には全体のやり直しが必要となり、資源の無駄ややり直しの時間を多く必要とする。従って、原稿束別処理モードにおいて、簡単に、設定の変更が可能となる方法が望まれている。   The document bundle separate processing mode described in Patent Document 1 has the above-mentioned convenience, but if all the settings related to a plurality of document bundles are not correct, a satisfactory printed matter cannot be obtained, and even one of them is wrong. In some cases, the entire process needs to be redone, and waste of resources and time for redoing are required. Therefore, there is a demand for a method that can easily change the setting in the document bundle separate processing mode.

しかし、上述のプレビュー機能は表示されているプレビュー画像がユーザニーズと合わないときに再設定が可能となっているだけであり、原稿束毎に印刷条件が設定されている(つまり複数の印刷条件が存在する)原稿束別処理モード中にこのプレビュー機能を適用して再設定を実行すると、全ての原稿束についての印刷条件が再設定されてしまう。   However, the above preview function can only be reset when the displayed preview image does not meet the user's needs, and printing conditions are set for each document bundle (that is, a plurality of printing conditions). If this preview function is applied and resetting is performed during the original bundle separate processing mode, the printing conditions for all original bundles are reset.

このように、原稿束別処理モードに必要なのは印刷条件の設定を変更したい原稿束だけの設定変更であるのに対して、従来のプレビュー表示方法を適用しただけでは、プレビュー表示時には全体の設定の変更(全体の印刷条件の変更)ができるだけになる。   In this way, what is necessary for the document bundle-specific processing mode is to change the settings for only the document bundle whose print conditions you want to change, whereas when the conventional preview display method is applied, the entire setting is displayed when the preview is displayed. Change (change of overall printing conditions) is possible.

本発明は、上述のような実状に鑑みてなされたものであり、複数のサブジョブを一つのジョブとして取り扱う原稿束別処理モード中に、読み取った原稿をプレビュー表示するに際し、簡単に各サブジョブでの設定を変更することが可能な画像形成装置、及びそのプレビュー表示方法を提供することを、その目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances. When a scanned original is displayed as a preview in the original bundle separation processing mode in which a plurality of sub jobs are handled as one job, each sub job can be easily displayed. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of changing settings and a preview display method thereof.

上述の課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、操作部と、表示部と、印刷対象の画像データのプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部と、該プレビュー画像生成部で生成されたプレビュー画像を表示部に表示させる表示制御部とを備えた画像形成装置であって、原稿束別処理モードが前記操作部により選択可能になっており、該原稿束別処理モードは、1つの印刷ジョブとして、原稿読み取り対象の複数の原稿束のそれぞれに対応する複数のサブジョブであって、印刷条件がそれぞれ設定された複数のサブジョブを実行するモードであり、前記表示制御部は、前記原稿束別処理モード中に前記プレビュー画像を表示させる場合に、前記プレビュー画像として表示中の原稿束の印刷条件のみを変更するための変更キーを、前記操作部により選択可能に前記表示部に表示させることを特徴としたものである。   In order to solve the above-described problem, a first technical means of the present invention includes an operation unit, a display unit, a preview image generation unit that generates a preview image of image data to be printed, and the preview image generation unit. An image forming apparatus including a display control unit that displays a generated preview image on a display unit, wherein a document bundle-specific processing mode can be selected by the operation unit, and the document bundle-specific processing mode is: In this mode, as one print job, a plurality of sub jobs corresponding to each of a plurality of document bundles to be read are executed, and a plurality of sub jobs each having print conditions set are executed. When displaying the preview image during the document bundle separate processing mode, a change key for changing only the printing condition of the document bundle being displayed as the preview image is displayed. Is obtained and wherein the to be displayed on the display unit can be selected by the serial operation unit.

第2の技術手段は、第1の技術手段において、前記プレビュー画像生成部は、前記変更キーの選択後、前記操作部により印刷条件が変更されたサブジョブについてのみ、変更後の印刷条件から画像データのプレビュー画像を再生成し、前記表示制御部は、前記プレビュー画像生成部によりプレビュー画像が再生成されたときに、該再生成されたプレビュー画像を前記表示部に表示させることを特徴としたものである。   According to a second technical means, in the first technical means, the preview image generating unit is configured to generate image data from the changed printing condition only for the sub-job whose printing condition has been changed by the operation unit after the change key is selected. The display control unit displays the regenerated preview image on the display unit when the preview image is regenerated by the preview image generation unit. It is.

第3の技術手段は、第1又は第2の技術手段において、前記表示制御部は、前記原稿束別処理モード中に前記プレビュー画像を表示させる場合に、表示中の前記プレビュー画像が前記印刷ジョブ中の何番目に処理されている原稿束に対応する画像であるかを示す情報を、前記表示部に表示させることを特徴としたものである。   According to a third technical means, in the first or second technical means, when the display control unit displays the preview image during the document bundle separation processing mode, the preview image being displayed is the print job. Information indicating the image corresponding to the original bundle being processed is displayed on the display unit.

第4の技術手段は、第1〜第3のいずれかの技術手段において、前記表示制御部は、前記原稿束別処理モード中に前記プレビュー画像を表示させる場合に、表示中の前記プレビュー画像が前記印刷ジョブ中の何枚目の原稿に対応する画像であるかを示す情報を、前記表示部に表示させることを特徴としたものである。   According to a fourth technical means, in any one of the first to third technical means, when the display control unit displays the preview image during the document bundle separation processing mode, the preview image being displayed is displayed. Information indicating the number of originals in the print job is displayed on the display unit.

第5の技術手段は、第1〜第4のいずれかの技術手段において、前記表示制御部は、前記変更キーの選択後、前記操作部により印刷条件が変更されたサブジョブについて、該変更により再度の原稿読み取りが必要となる場合には、印刷条件の変更対象となったサブジョブに対応する原稿束の再度の原稿読み取りを促す通知を、前記表示部に表示させることを特徴としたものである。   According to a fifth technical means, in any one of the first to fourth technical means, the display control unit re-executes a change of a sub-job whose printing condition has been changed by the operation unit after the change key is selected. In the case where it is necessary to read the original document, a notice for prompting the user to read the original bundle again corresponding to the sub-job whose print condition is to be changed is displayed on the display unit.

第6の技術手段は、操作部と、表示部と、印刷対象の画像データのプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部と、該プレビュー画像生成部で生成されたプレビュー画像を表示部に表示させる表示制御部とを備えた画像形成装置におけるプレビュー表示方法であって、該画像形成装置は、原稿束別処理モードが前記操作部により選択可能になっており、該原稿束別処理モードは、1つの印刷ジョブとして、原稿読み取り対象の複数の原稿束のそれぞれに対応する複数のサブジョブであって、印刷条件がそれぞれ設定された複数のサブジョブを実行するモードであり、当該プレビュー表示方法は、前記操作部が、前記原稿束別処理モードの選択を受け付けるステップと、前記操作部が、前記プレビュー画像を表示する操作を受け付けるステップと、前記表示制御部が、前記原稿束別処理モード中に前記プレビュー画像を表示させる場合に、前記プレビュー画像として表示中の原稿束の印刷条件のみを変更するための変更キーを、前記操作部により選択可能に前記表示部に表示させるステップと、前記操作部が、前記変更キーの選択を受け付け、受け付け後に、前記プレビュー画像として表示中であった原稿束のサブジョブについての印刷条件を変更する操作を受け付けるステップと、を含むことを特徴としたものである。   A sixth technical means includes an operation unit, a display unit, a preview image generation unit that generates a preview image of image data to be printed, and a display that displays the preview image generated by the preview image generation unit on the display unit A preview display method in an image forming apparatus including a control unit, wherein the image forming apparatus is configured to select a document bundle separate processing mode by the operation unit, and the document bundle separate processing mode is one. A print job is a mode in which a plurality of sub-jobs corresponding to each of a plurality of document bundles to be read are set, and a plurality of sub-jobs each having a print condition set are executed, and the preview display method includes the operation unit A step of accepting selection of the document bundle separate processing mode, and a step of accepting an operation in which the operation unit displays the preview image. And when the display control unit displays the preview image during the document bundle distinction processing mode, a change key for changing only the print condition of the document bundle being displayed as the preview image is displayed on the operation button. And the operation unit accepts the selection of the change key, and changes the printing conditions for the sub-job of the original bundle that was being displayed as the preview image after accepting the selection. And a step of accepting an operation.

第7の技術手段は、第6の技術手段において、前記プレビュー画像生成部が、前記印刷条件を変更する操作を受け付けたサブジョブについてのみ、変更後の印刷条件から画像データのプレビュー画像を再生成するステップと、前記表示制御部が、前記プレビュー画像生成部によりプレビュー画像が再生成されたときに、該再生成されたプレビュー画像を前記表示部に表示させるステップと、をさらに含むことを特徴としたものである。   In a sixth technical means, in the sixth technical means, the preview image generating unit regenerates a preview image of image data from the changed printing conditions only for the sub-job for which the operation for changing the printing conditions is accepted. And a step of causing the display control unit to display the regenerated preview image on the display unit when the preview image is regenerated by the preview image generating unit. Is.

本発明によれば、複数のサブジョブを一つのジョブとして取り扱う原稿束別処理モード中に、読み取った原稿をプレビュー表示するに際し、簡単に各サブジョブでの設定を変更することが可能になる。   According to the present invention, it is possible to easily change the setting of each sub-job when displaying a preview of the read original in the original bundle separate processing mode in which a plurality of sub-jobs are handled as one job.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。以下、本発明に係る画像形成装置をプリント機能、コピー機能、ファクシミリ送受信機能等を有するデジタル複合機に適用した形態について、その実施の形態を示す図面に基づいて具体的に説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. Hereinafter, an embodiment in which the image forming apparatus according to the present invention is applied to a digital multi-function peripheral having a print function, a copy function, a facsimile transmission / reception function, and the like will be specifically described with reference to the drawings illustrating the embodiment.

<装置構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置の一例としてのデジタル複合機を用いて構築される画像処理システムの構成例を示す模式図である。図1において、1はデジタル複合機、2、3は外部コンピュータ、4はインターネットファクシミリ装置(インターネットFAX装置)、5はファクシミリ装置である。
<Device configuration>
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of an image processing system constructed using a digital multifunction peripheral as an example of an image forming apparatus according to an embodiment of the present disclosure. In FIG. 1, 1 is a digital multifunction peripheral, 2 and 3 are external computers, 4 is an Internet facsimile machine (Internet FAX machine), and 5 is a facsimile machine.

デジタル複合機1は、プリント機能、コピー機能の他に、画像データをファックスで送受信する機能(ファクシミリ機能)及び/又は画像データをインターネットFAXで送受信する機能(インターネットFAX機能)を有する。このデジタル複合機1には、通信網を介して各種の外部機器が接続されている。例えば、ローカルな通信網として敷設されている通信ネットワークLNには、パーソナルコンピュータ(PC)等の外部コンピュータ2が接続されおり、図に示していないゲートウェイ等を介して接続されているインターネット網INには外部コンピュータ3及びインターネットFAX装置4が接続されている。また、公衆電話回線網PNを介して外部のファクシミリ装置5が接続されている。   In addition to a print function and a copy function, the digital multi-function peripheral 1 has a function of transmitting / receiving image data by fax (facsimile function) and / or a function of transmitting / receiving image data by Internet FAX (Internet FAX function). Various external devices are connected to the digital multi-function peripheral 1 via a communication network. For example, an external computer 2 such as a personal computer (PC) is connected to a communication network LN laid as a local communication network and connected to an Internet network IN connected via a gateway or the like not shown in the figure. Is connected to an external computer 3 and an Internet FAX apparatus 4. An external facsimile machine 5 is connected via a public telephone line network PN.

以下、このデジタル複合機1の構成及び動作について説明する。図2は、図1のデジタル複合機の構成例を示す概略ブロック図で、図3は、図2のデジタル複合機におけるタッチパネル及びキー操作部の一例を示す外観図である。   Hereinafter, the configuration and operation of the digital multi-function peripheral 1 will be described. FIG. 2 is a schematic block diagram illustrating a configuration example of the digital multifunction peripheral of FIG. 1, and FIG. 3 is an external view illustrating an example of a touch panel and a key operation unit in the digital multifunction peripheral of FIG.

図2で例示するデジタル複合機1は、タッチパネル10、パネル制御部11、記録部12、読取部13、フォーマット変換部14、画像記憶部15、画像処理部16、符号化/復号部17、メイン制御部18、制御用メモリ19、キー操作部20、LAN(Local Area Network)制御部21、制御用バッファ22、網制御部(NCU:Network Control Unit)23、モデム24、及びUSB(Universal Serial Bus)インターフェース(I/F)25を備えている。また、デジタル複合機1は、穴あけ(パンチ)やステープル処理などを行う後処理装置を備えてもよく、以下、この後処理装置を備えた形態を挙げて説明する。   2 includes a touch panel 10, a panel control unit 11, a recording unit 12, a reading unit 13, a format conversion unit 14, an image storage unit 15, an image processing unit 16, an encoding / decoding unit 17, a main unit. Control unit 18, control memory 19, key operation unit 20, LAN (Local Area Network) control unit 21, control buffer 22, network control unit (NCU) 23, modem 24, and USB (Universal Serial Bus) ) Interface (I / F) 25 is provided. In addition, the digital multi-function peripheral 1 may include a post-processing device that performs drilling (punching), stapling processing, and the like.

メイン制御部18はCPU(Central Processing Unit)又はDSP(Digital Signal Processor)などで構成される。制御用メモリ19は、ROM(Read Only Memory)やEEPROM(Electrically Erasable and Programmable ROM)等の不揮発性メモリなどで構成される。制御用メモリ19内にはメイン制御部18から読み出し可能なように、プログラム(ファームウェア)と各種設定データとが格納されている。このうち少なくとも各種設定データは書き換え可能なメモリに格納されている。また、これらのプログラムや各種設定データは、後述する画像記憶部15の構成例としてのハードディスクに記憶してもよい。また、制御用バッファ22はRAM(Random Access Memory)等の揮発性メモリで構成される。   The main control unit 18 is constituted by a CPU (Central Processing Unit) or a DSP (Digital Signal Processor). The control memory 19 includes a nonvolatile memory such as a ROM (Read Only Memory) or an EEPROM (Electrically Erasable and Programmable ROM). A program (firmware) and various setting data are stored in the control memory 19 so as to be readable from the main control unit 18. Among these, at least various setting data are stored in a rewritable memory. Further, these programs and various setting data may be stored in a hard disk as a configuration example of the image storage unit 15 described later. The control buffer 22 is composed of a volatile memory such as a RAM (Random Access Memory).

上述のプログラムは、本発明に係る後述のプレビュー画像の生成や表示に係る命令をはじめ、ファクシミリ画像や電子メール等の生成・送信・受信等に係る命令、原稿の読み取りに係る命令、印刷に係る命令、原稿の読み取り及び印刷(つまりコピー)に係る命令などを、メイン制御部18が他の部位に対して行うためのものである。このプログラムは、メイン制御部18により、制御用バッファ22上に展開され、制御用バッファ22を一時保存(作業)用のデータ領域として、後述の各種設定データを適宜参照しながら実行される。   The above-described program includes instructions related to generation and display of a preview image, which will be described later, according to the present invention, instructions related to generation / transmission / reception of facsimile images and e-mails, instructions related to document reading, and printing. This is for the main control unit 18 to issue commands, commands related to reading and printing (that is, copying), etc., to other parts. This program is developed on the control buffer 22 by the main control unit 18, and is executed while referring to various setting data described later as appropriate, with the control buffer 22 used as a data area for temporary storage (work).

読取部13は、CCD(Charge Coupled Device)を利用したスキャナで、原稿を所定の解像度のRGB(R:赤、G:緑、B:青)のビットマップ画像として読み取り、読み取ったRGBの画像データ(ドットイメージデータ)を画像処理部16に出力する。画像処理部16は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などで構成され、対象となる画像データに対して様々な画像処理を施す。画像処理の例については後述する。上述のASICには符号化/復号部17等の他の部位も組み込んでよい。   The reading unit 13 is a scanner using a CCD (Charge Coupled Device), reads a document as a bitmap image of RGB (R: red, G: green, B: blue) having a predetermined resolution, and reads the read RGB image data. (Dot image data) is output to the image processing unit 16. The image processing unit 16 is configured by an application specific integrated circuit (ASIC) or the like, and performs various image processing on target image data. An example of image processing will be described later. Other parts such as the encoding / decoding unit 17 may be incorporated in the ASIC described above.

画像記憶部15は、ハードディスク等で構成され、読取部13で読み取り画像処理部16を経た画像データや、LAN制御部21やNCU23等を介して外部から受信した画像データなどを記憶する。画像記憶部15に画像データを記憶する際には、符号化/復号部17で符号化したデータを記憶することもできる。また、画像記憶部15は、画像処理部16での画像処理中に発生する中間データの一時的な保存も行ってもよい。   The image storage unit 15 is configured by a hard disk or the like, and stores image data read by the reading unit 13 and passed through the image processing unit 16, image data received from the outside via the LAN control unit 21, the NCU 23, and the like. When image data is stored in the image storage unit 15, the data encoded by the encoding / decoding unit 17 can be stored. The image storage unit 15 may also temporarily store intermediate data generated during image processing in the image processing unit 16.

符号化/復号部17は、画像データを符号化により圧縮すると共に、符号化画像データを元の画像データに復号(伸張)する。例えば、符号化/復号部17は原稿を読み取った画像データの符号化、その符号化データの復号、外部から受信した符号化画像データの復号などを行う。符号化/復号部17では、ファイリングで一般的に使用されているJPEG(Joint Photographic Experts Group)や、ファクシミリ通信で一般に使用されているMH(Modified Huffman)、MR(Modified READ)、及びMMR(Modified Modified READ)など、用途に応じた符号化方式を用いることができる。また、符号化方式として、IPファクシミリ通信ではMHを採用することができ、インターネットファクシミリ通信ではMH、MR、MMRの他にJPEGやJBIG(Joint Bi-level Image Experts Group)を採用することができる。   The encoding / decoding unit 17 compresses the image data by encoding and decodes (decompresses) the encoded image data into the original image data. For example, the encoding / decoding unit 17 performs encoding of image data read from a document, decoding of the encoded data, decoding of encoded image data received from the outside, and the like. In the encoding / decoding unit 17, JPEG (Joint Photographic Experts Group) generally used in filing, MH (Modified Huffman), MR (Modified READ), and MMR (Modified READ) generally used in facsimile communication are used. (Modified READ) or the like can be used according to the application. As an encoding method, MH can be adopted in IP facsimile communication, and JPEG and JBIG (Joint Bi-level Image Experts Group) can be adopted in Internet facsimile communication in addition to MH, MR, and MMR.

フォーマット変換部14は、読み取られた画像データや外部から受信した画像データを、PDF(Portable Document Format)、GIF(Graphics Interchange Format)、TIFF(Tag Image File Format)等の所定のファイルフォーマットに変換する。   The format conversion unit 14 converts the read image data or image data received from the outside into a predetermined file format such as PDF (Portable Document Format), GIF (Graphics Interchange Format), or TIFF (Tag Image File Format). .

記録部12は、電子写真方式やインクジェット方式などの印刷方式を採用したプリンタ装置を備え、画像記憶部15に記憶された画像データなどを、記録用紙に記録(つまり印刷)する。また、USB I/F25は、USBメモリ等のUSB機器に接続するためのI/Fであり、画像記憶部15に記憶された原稿読み取り後の画像データ等をUSB機器に出力したり、USB機器からファイルを読み込んだりする。   The recording unit 12 includes a printer apparatus that employs a printing method such as an electrophotographic method or an ink jet method, and records (that is, prints) image data stored in the image storage unit 15 on a recording sheet. The USB I / F 25 is an I / F for connecting to a USB device such as a USB memory, and outputs image data after reading a document stored in the image storage unit 15 to the USB device. Read a file from.

モデム24は、ファクシミリ通信が可能なファクシミリモデムから構成されており、電話回線と接続され、またNCU23と直接的に接続されている。NCU23は、電話回線と接続され、回線の制御を行う。すなわち、NCU23は、アナログの公衆電話回線網(PSTN)との回線の閉結及び開放の動作を行うハードウェアであり、必要に応じてモデム24を公衆電話回線網と接続する。このような構成により、画像記憶部15に記憶された画像データを外部へファクシミリ送信することや、電話回線からファクシミリ画像データを受信して、画像記憶部15に記憶したり記録部12で直接印刷したりすることが可能となる。   The modem 24 is composed of a facsimile modem capable of facsimile communication, and is connected to a telephone line and directly connected to the NCU 23. The NCU 23 is connected to a telephone line and controls the line. That is, the NCU 23 is hardware that performs operations for closing and opening a line with an analog public telephone line network (PSTN), and connects the modem 24 to the public telephone line network as necessary. With this configuration, the image data stored in the image storage unit 15 is transmitted to the outside by facsimile, or the facsimile image data is received from the telephone line and stored in the image storage unit 15 or directly printed by the recording unit 12. It becomes possible to do.

LAN制御部21は、LANと接続され、インターネット経由による電子メールデータの通信及びインターネットFAXの通信を行う。インターネットFAXは、LANインターフェース等を用いてLAN等のコンピュータネットワークを介して、電子メールを送受信するものである。   The LAN control unit 21 is connected to the LAN, and performs communication of electronic mail data and Internet FAX via the Internet. The Internet FAX transmits and receives electronic mails via a computer network such as a LAN using a LAN interface or the like.

タッチパネル10又はキー操作部20は、原稿の読み取り処理、画像データ送信、印刷等の処理の中から所望の処理を選択するための操作、その処理を開始するための操作、各処理を実行する際に必要となる設定を行うための操作(選択操作又は入力操作)などを受け付ける。この設定としては、例えば印刷時の印刷枚数の設定、カラー/モノクロの設定、縮小率や拡大率の設定、穴あけ(パンチ)やステープルの設定、ファクシミリ画像や電子メールの送信時の相手先情報の設定など、様々挙げられる。   When the touch panel 10 or the key operation unit 20 executes an operation for selecting a desired process from processes such as a document reading process, image data transmission, and printing, an operation for starting the process, and each process An operation (selection operation or input operation) or the like for performing settings necessary for the operation is received. This setting includes, for example, the setting of the number of prints at the time of printing, the setting of color / monochrome, the setting of the reduction ratio and the enlargement ratio, the setting of punching and stapling, and the destination information at the time of sending a facsimile image or e-mail. There are various settings.

キー操作部20は、操作するために必要なキー群を備えている。タッチパネル10は、表示部とタッチセンサ等の操作受付部とを有する。タッチパネル10は、パネル制御部11によってその表示制御及び操作受け付けの制御がなされる。つまり、パネル制御部11は、タッチパネル10における表示部の表示制御や操作受付部の操作受付制御を行う。   The key operation unit 20 includes a group of keys necessary for operation. The touch panel 10 includes a display unit and an operation receiving unit such as a touch sensor. The touch panel 10 is subjected to display control and operation acceptance control by the panel control unit 11. That is, the panel control unit 11 performs display control of the display unit and operation reception control of the operation reception unit on the touch panel 10.

タッチパネル10の表示部には、現在の動作状態や設定情報(例えば送信先等)などが表示される。この表示は、GUI(Graphical User Interface)画像を表示させるように、パネル制御部11が制御することで実現される。GUIにより、ユーザ操作に応じてその表示及び操作受付位置を変更することができる。各GUI及びその画像は、パネル制御部11の内部メモリ又は制御用メモリ19に、読み出し可能に格納しておけばよい。また、表示部としては、液晶ディスプレイや有機EL(Electroluminescence)ディスプレイなど、様々な表示形式の表示装置を採用することができる。   The display unit of the touch panel 10 displays the current operation state, setting information (for example, transmission destination) and the like. This display is realized by the panel control unit 11 controlling so as to display a GUI (Graphical User Interface) image. With the GUI, the display and operation reception position can be changed according to a user operation. Each GUI and its image may be stored in the internal memory of the panel control unit 11 or the control memory 19 so as to be readable. As the display unit, various display formats such as a liquid crystal display and an organic EL (Electroluminescence) display can be adopted.

タッチパネル10上で受けたユーザ操作はパネル制御部11で解釈され、操作信号としてメイン制御部18に伝送される。キー操作部20で受けたユーザ操作は、キー操作部20自身で解釈され、操作信号としてメイン制御部18に伝送される。メイン制御部18は、このようにして得た操作信号に応じた命令を他の部位に発することで、ユーザ操作に応じた処理を他の部位に実行させる。なお、表示装置及び操作部が一体となったタッチパネル10を挙げて説明したが、タッチパネル10の代わりに単に表示装置のみを設けてもよく、その場合、キー操作部20のみでユーザ操作を受け付ける。   The user operation received on the touch panel 10 is interpreted by the panel control unit 11 and transmitted to the main control unit 18 as an operation signal. The user operation received by the key operation unit 20 is interpreted by the key operation unit 20 itself and transmitted to the main control unit 18 as an operation signal. The main control unit 18 issues a command according to the operation signal obtained in this manner to another part, thereby causing the other part to execute a process according to the user operation. Note that although the touch panel 10 in which the display device and the operation unit are integrated has been described, only the display device may be provided instead of the touch panel 10, and in this case, the user operation is accepted only by the key operation unit 20.

タッチパネル10及びキー操作部20は、図3で例示するような操作パネル30として構成してもよく、操作パネル30は、各種ハードウェアキーを備えるキー操作部31(キー操作部20に相当する)と、液晶ディスプレイ及びタッチセンサにより構成されるタッチパネル32(タッチパネル10に相当)とにより構成される。以下、図1の構成においてタッチパネル10及びキー操作部20の代わりにタッチパネル32及びキー操作部31を当てはめて、本発明の詳細について説明する。   The touch panel 10 and the key operation unit 20 may be configured as an operation panel 30 illustrated in FIG. 3, and the operation panel 30 includes a key operation unit 31 including various hardware keys (corresponding to the key operation unit 20). And a touch panel 32 (corresponding to the touch panel 10) including a liquid crystal display and a touch sensor. Hereinafter, the touch panel 32 and the key operation unit 31 are applied instead of the touch panel 10 and the key operation unit 20 in the configuration of FIG.

キー操作部31は、ハードウェアキーとして、数値入力のためのテンキー31a、入力した設定値をクリアするためのクリアキー31b、入力した各種設定を全解除するための全解除キー31c、コピー開始、送信開始等の指示を受付けるスタートキー31dの他、プリント機能、送信機能、及びコピー機能を切替える機能切替キー31e,31f,31g、並びに、ユーザによる設定を受付けるシステム設定キー31hを備えている。   The key operation unit 31 includes, as hardware keys, a numeric keypad 31a for inputting a numerical value, a clear key 31b for clearing an input set value, an all cancel key 31c for canceling all input settings, a copy start, In addition to a start key 31d for receiving an instruction such as transmission start, function switching keys 31e, 31f, and 31g for switching a print function, a transmission function, and a copy function, and a system setting key 31h for receiving a setting by a user are provided.

上述した構成例のデジタル複合機1における動作例について説明する。
<原稿読み取り動作>
原稿読み取り動作は、読み取った原稿の画像データを画像記憶部15に記憶(ファイリング)する場合、読み取った原稿の画像データを外部に送信する場合、読み取った原稿の画像データを印刷する場合(つまりコピーする場合)などに行われる。
An operation example in the digital multi-function peripheral 1 having the above-described configuration example will be described.
<Original scanning operation>
In the original reading operation, the image data of the read original is stored (filed) in the image storage unit 15, the image data of the read original is transmitted to the outside, or the image data of the read original is printed (that is, a copy). To be done).

原稿読み取りを必要とするような処理を行うユーザ操作が操作パネル30で受け付けられたとき、メイン制御部18は、読取部13、画像記憶部15、画像処理部16、及び符号化/復号部17などに指示を行い、次に説明するような処理を実行させる。   When a user operation for performing a process that requires reading of a document is received by the operation panel 30, the main control unit 18 reads the reading unit 13, the image storage unit 15, the image processing unit 16, and the encoding / decoding unit 17. Is instructed to execute processing as described below.

読取部13は、原稿台又は自動原稿送り装置に載置された原稿の画像を光学的に読み取り、読み取った結果であるRGB画像データ(RGBのビットマップデータ)を画像処理部16に渡す。画像処理部16は、そのRGB画像データに対して、A/D変換、シェーディング補正、γ補正などの各種画像処理(以下、原稿画像処理という)を実行する。ここで、シェーディング処理は、読取部13の照明系・結像系・撮像系で生じる各種歪みを取り除く処理である。   The reading unit 13 optically reads an image of a document placed on a document table or an automatic document feeder, and passes RGB image data (RGB bitmap data) as a result of the reading to the image processing unit 16. The image processing unit 16 executes various types of image processing (hereinafter referred to as document image processing) such as A / D conversion, shading correction, and γ correction on the RGB image data. Here, the shading process is a process for removing various distortions generated in the illumination system, the imaging system, and the imaging system of the reading unit 13.

原稿画像処理としては、A/D変換、シェーディング補正、γ補正に続き、原稿判別処理、領域分離処理を実行するとよい。原稿判別処理は、入力された画像データ(ここではγ補正後の画像データ)から、原稿の種別を判別する処理と原稿がカラー原稿であるのか白黒原稿であるのかを判別する処理とを含む。原稿の種別としては、例えば文字原稿、印刷写真原稿、それらが混在した文字印刷写真原稿などが挙げられる。画像処理部16は、これらの原稿判別処理及び白黒/カラー原稿判別処理の結果として、判別信号(以下、原稿判定データという)を出力する。領域分離処理とは、入力された画像データ(ここではγ補正後の画像データ)の各画素がどのような種類の領域に属するのかを判定する処理であり、例えば、各画素が黒文字の領域、色文字の領域、網点の領域などのいずれの領域に属する画素であるのかを判定する処理である。画像処理部16は、この判定結果として領域分離データを出力する。なお、この領域分離処理は、上述の原稿判別処理及び白黒/カラー判別処理の結果に基づき実行してもよい。   As document image processing, document discrimination processing and region separation processing may be executed following A / D conversion, shading correction, and γ correction. The document determination processing includes processing for determining the type of document from input image data (here, image data after γ correction) and processing for determining whether the document is a color document or a monochrome document. Examples of the type of document include a character document, a printed photo document, and a character printed photo document in which they are mixed. The image processing unit 16 outputs a determination signal (hereinafter referred to as document determination data) as a result of these document determination processing and monochrome / color document determination processing. The area separation process is a process of determining what kind of area each pixel of input image data (here, image data after γ correction) belongs to. For example, each pixel is a black character area, This is a process of determining which region belongs to, such as a color character region or a halftone dot region. The image processing unit 16 outputs region separation data as the determination result. Note that this region separation processing may be executed based on the results of the document discrimination processing and the monochrome / color discrimination processing described above.

原稿判定データ及び領域分離データは、対応する画像データ(原稿画像処理後の画像データ)に関連付けられて、画像記憶部15に記憶される。このとき、符号化/復号部17で原稿判定データ及び領域分離データを符号化した後、各符号化データを対応する画像データと関連付けて画像記憶部15に記憶する。なお、画像記憶部15へ記憶する際の符号化は必須ではないが、以下の説明では符号化した状態で画像データが記憶されるものとして説明する。原稿読み取り動作以外の動作についても同様とする。   The document determination data and the area separation data are stored in the image storage unit 15 in association with corresponding image data (image data after document image processing). At this time, after the original determination data and the region separation data are encoded by the encoding / decoding unit 17, each encoded data is stored in the image storage unit 15 in association with the corresponding image data. It should be noted that encoding at the time of storing in the image storage unit 15 is not essential, but in the following description, it is assumed that image data is stored in an encoded state. The same applies to operations other than the document reading operation.

<印刷動作>
上述した原稿読み取り動作により、読み取った原稿の画像データのファイリングまでは完了する。次に、読み取った原稿の画像データを印刷する場合(つまり原稿をコピーする場合)の印刷動作について説明する。印刷を必要とするような処理を行うユーザ操作が操作パネル30で受け付けられたとき、メイン制御部18は、記録部12、画像記憶部15、画像処理部16、及び符号化/復号部17などに指示を行い、次に説明するような処理を実行させる。なお、メイン制御部18は、例えばコピー操作がなされたときには読取部13への指示(原稿読み取り指示)も行うことになる。
<Printing action>
By the above-described original reading operation, filing of image data of the read original is completed. Next, a printing operation when printing image data of a read document (that is, when copying a document) will be described. When a user operation for performing processing that requires printing is received by the operation panel 30, the main control unit 18 includes the recording unit 12, the image storage unit 15, the image processing unit 16, the encoding / decoding unit 17, and the like. Is instructed to execute processing as described below. Note that the main control unit 18 also gives an instruction to the reading unit 13 (original reading instruction) when, for example, a copy operation is performed.

また、デジタル複合機1は、印刷時に、スタンプ、日付(又は日時)、頁番号などの付加情報を画像データに付加することが可能に構成されていてもよく、以下、このような付加が可能な構成を挙げて説明する。このような付加の指示があった場合には、メイン制御部18が画像処理部16を制御する。画像データに付加された付加情報は付加画像であると言える。付加情報は制御用メモリ19に記憶され、必要に応じて読み出される。勿論、元々付加情報を付加画像のデータとして格納しておいてもよい。また、付加情報を複数、制御用メモリ19に格納しておくと共に、付加設定情報を制御用メモリ19に格納しておくとよい。この付加設定情報としては、画像データに対して付加する位置(以下、付加位置という)を示す情報を少なくとも含み、複数の付加情報が格納されている場合にはそのいずれを選ぶかの情報も含むものとする。また、後処理装置でのパンチやステープル処理を実行する指示があった場合には、メイン制御部18はこの後処理装置も制御する。   Further, the digital multi-function peripheral 1 may be configured to be able to add additional information such as a stamp, date (or date / time), page number, etc. to image data at the time of printing. A description will be given of a simple configuration. When there is such an addition instruction, the main control unit 18 controls the image processing unit 16. It can be said that the additional information added to the image data is an additional image. The additional information is stored in the control memory 19 and is read out as necessary. Of course, additional information may be originally stored as additional image data. A plurality of additional information may be stored in the control memory 19 and the additional setting information may be stored in the control memory 19. This additional setting information includes at least information indicating a position to be added to image data (hereinafter referred to as an additional position), and also includes information on which one to select when a plurality of additional information is stored. Shall be. When there is an instruction to execute punching or stapling processing in the post-processing device, the main control unit 18 also controls this post-processing device.

符号化/復号部17は、画像記憶部15から印刷対象の画像データとそれに対応する原稿判定データ及び領域分離データとを読み出して復号し、画像処理部16に渡す。画像処理部16は、復号後の画像データ(RGB画像データ)に対して各種画像処理(以下、印刷用画像処理という)を実行する。印刷用画像処理としては、以下にその概略を説明するように、画質調整処理、二色化処理、色補正処理、黒生成/下色除去処理、空間フィルタ処理、変倍処理、出力階調補正処理、及び中間調生成処理などが挙げられる。黒生成/下色除去処理、空間フィルタ処理、及び中間調生成処理は、領域分離データが示す各種領域に応じた処理となる。   The encoding / decoding unit 17 reads out the image data to be printed and the corresponding document determination data and area separation data from the image storage unit 15, decodes them, and passes them to the image processing unit 16. The image processing unit 16 performs various image processing (hereinafter referred to as printing image processing) on the decoded image data (RGB image data). Image processing for printing, as outlined below, image quality adjustment processing, dichroic processing, color correction processing, black generation / under color removal processing, spatial filter processing, scaling processing, output tone correction Processing, halftone generation processing, and the like. The black generation / under color removal process, the spatial filter process, and the halftone generation process are processes corresponding to various areas indicated by the area separation data.

画質調整処理としては、復号後の画像データから下地の検出を行って下地除去を行う。また、画質調整処理としては、操作パネル30によりユーザ設定された設定情報に基づいて、下地除去後の画像データについてRGBの調整(カラー調整、赤み青みといった全体のカラー調整)、明るさの調整、及び鮮やかさの調整も行う。このとき、原稿判定データが示す原稿種別に応じた調整を行ってもよい。   As the image quality adjustment processing, the background is detected by detecting the background from the decoded image data. Further, as image quality adjustment processing, RGB adjustment (overall color adjustment such as color adjustment and reddish bluishness), brightness adjustment, and image data after background removal based on setting information set by the user through the operation panel 30. Also adjust the vividness. At this time, adjustment may be performed according to the document type indicated by the document determination data.

色補正処理としては、画質調整処理後のRGBデータから、RGBの補色であるCMY(C:シアン、M:マゼンタ、Y:イエロー)を構成要素とするCMYデータを生成し、色再現性を高める処理を行う。黒生成/下色除去処理としては、色補正後のCMYデータから黒(K)データを生成する黒生成処理と、元のCMYデータから黒生成で得たKデータを差し引いて新たなCMYデータを生成する下色除去処理とを行う。空間フィルタ処理としては、これら4色のデータであるCMYKデータに対して強調処理や平滑化処理を行う。画像データを二色(例えば赤と黒)で出力する二色カラーモードが選択された場合には、二色化処理が実行される。二色化処理としては、RGBデータから指定の二色(この場合、赤色と黒色)を表現するCMYデータに変換する処理を行う。二色カラーモードの場合、黒生成/下色除去処理は二色化処理後のCMYデータに対して実行され、空間フィルタ処理も実行されるが、色補正処理は実行されない。   As color correction processing, CMY data having CMY (C: cyan, M: magenta, Y: yellow), which are complementary colors of RGB, is generated from RGB data after image quality adjustment processing to improve color reproducibility. Process. Black generation / under color removal processing includes black generation processing for generating black (K) data from color-corrected CMY data, and new CMY data by subtracting K data obtained by black generation from the original CMY data. The undercolor removal process to be generated is performed. As the spatial filter processing, enhancement processing and smoothing processing are performed on the CMYK data that is the data of these four colors. When a two-color mode for outputting image data in two colors (for example, red and black) is selected, a dichroic process is executed. As the dichroic process, a process of converting RGB data into CMY data expressing two specified colors (in this case, red and black) is performed. In the two-color mode, the black generation / under color removal process is performed on the CMY data after the two-color process, and the spatial filter process is also performed, but the color correction process is not performed.

変倍処理としては、空間フィルタ処理後のCMYKデータに対し、操作パネル30でユーザ操作により設定された印刷倍率に基づいて画像拡大処理又は画像縮小処理を行う。印刷倍率とは、読み取られ記憶された画像データが示す画像に対する印刷後の画像の倍率である。勿論、印刷倍率はユーザ操作により得られた倍率に限らず、印刷倍率に対する操作がなかった場合にはデフォルト設定の倍率となる。出力階調補正処理としては、CMYKデータに対し、記録用紙等の記録媒体に出力するための出力γ補正処理を行う。中間調生成処理としては、出力階調補正処理後のCMYKデータに対して、誤差拡散処理やディザ処理により、画像を出力するための階調再現処理を行う。出力階調補正処理や中間調生成処理では、例えば文字領域とそれ以外で処理内容を異ならせるなど、原稿判定データが示す原稿種別に応じた処理を行ってもよい。   As the scaling process, an image enlargement process or an image reduction process is performed on the CMYK data after the spatial filter process based on the print magnification set by the user operation on the operation panel 30. The printing magnification is the magnification of the image after printing with respect to the image indicated by the read and stored image data. Of course, the print magnification is not limited to the magnification obtained by the user operation, and is the default magnification when there is no operation for the print magnification. As output gradation correction processing, output γ correction processing for outputting to a recording medium such as recording paper is performed on the CMYK data. As halftone generation processing, tone reproduction processing for outputting an image is performed on the CMYK data after the output tone correction processing by error diffusion processing or dither processing. In the output tone correction process and the halftone generation process, for example, processing corresponding to the document type indicated by the document determination data may be performed, for example, processing contents are different between the character area and the other areas.

中間調生成処理後のCMYKデータは記録部12に渡される。付加情報を付加する場合について説明する。付加情報についても印刷データの変倍率に応じて変倍処理を施す方法と、付加情報は印刷データの変倍率に関係なく変倍処理を施さない方法とがある。まず、付加情報も変倍処理する場合には、メイン制御部18が付加情報及び付加位置を示す情報を読み出して、メイン制御部18又は画像処理部16が必要に応じて画像データに変換し、変倍処理の前にこの付加情報の画像データを画像処理部16に渡す。なお、この変換は元々付加画像データが格納されている場合には必要ない。続いて、画像処理部16が、付加情報の画像データを、変倍処理前の画像データである付加先の画像データに対し上記付加位置に合成すればよい。   The CMYK data after the halftone generation process is transferred to the recording unit 12. A case where additional information is added will be described. For additional information, there are a method of performing a scaling process according to the scaling ratio of the print data, and a method of not performing the scaling process for the additional information regardless of the scaling ratio of the print data. First, when the additional information is also scaled, the main control unit 18 reads the additional information and the information indicating the additional position, and the main control unit 18 or the image processing unit 16 converts it to image data as necessary. The image data of the additional information is transferred to the image processing unit 16 before the scaling process. This conversion is not necessary when the additional image data is originally stored. Subsequently, the image processing unit 16 may synthesize the image data of the additional information at the additional position with the image data of the addition destination that is the image data before the scaling process.

付加情報を変倍処理しない場合には、メイン制御部18が付加情報及び付加位置を示す情報を読み出して、メイン制御部18又は画像処理部16が必要に応じて画像データに変換する。この例では変換によりCMYKデータとなる。なお、この変換は元々付加画像データが格納されている場合には必要ない。続いて、画像処理部16が、付加情報の画像データを、変倍処理後の画像データである付加先の画像データ(出力階調補正処理又は中間調生成処理の対象となる上述のCMYKデータ)に対し上記付加位置に合成すればよい。   When the additional information is not subjected to the scaling process, the main control unit 18 reads the additional information and information indicating the additional position, and the main control unit 18 or the image processing unit 16 converts the information into image data as necessary. In this example, CMYK data is obtained by conversion. This conversion is not necessary when the additional image data is originally stored. Subsequently, the image processing unit 16 adds the image data of the additional information to the addition destination image data that is the image data after the scaling process (the above-described CMYK data that is the target of the output gradation correction process or the halftone generation process). However, it may be synthesized at the additional position.

いずれの場合にも、画像処理部16が付加情報を付加した状態の中間調生成処理後のCMYKデータを出力することができる。なお、デジタル複合機1では、付加情報やその付加位置は、次に説明するプレビュー表示を行いながら操作パネル30によりユーザ設定可能とする。   In any case, the CMYK data after the halftone generation process with the additional information added by the image processing unit 16 can be output. In the digital multi-function peripheral 1, additional information and its additional position can be set by the user using the operation panel 30 while performing a preview display described below.

記録部12は、このようにして画像処理部16で印刷用画像処理が施された画像データ(この例ではCMYKの画像データ)を受け取り、電子写真方式やインクジェット方式などによりハードコピー(プリントアウト)する。そして、ここで印刷された用紙に対して、後処理装置が必要に応じてパンチやステープル処理を実行する。なお、ここで説明した印刷動作の対象データは、読取部13で読み取られた画像データに限ったものではなく、例えば、外部記録媒体やネットワーク接続されたPCなどから事前に転送され画像記憶部15に記憶された画像データ(画像ファイル)についても、同様に適用できる。ファクシミリ受信し画像記憶部15に記憶された画像データの印刷動作については後述する。   The recording unit 12 receives the image data (in this example, CMYK image data) subjected to the image processing for printing by the image processing unit 16 in this way, and performs hard copy (printout) by an electrophotographic method or an inkjet method. To do. Then, the post-processing apparatus executes punching or stapling processing on the printed paper as necessary. Note that the target data of the printing operation described here is not limited to the image data read by the reading unit 13, and is, for example, transferred in advance from an external recording medium or a network-connected PC or the like, and the image storage unit 15. The same applies to the image data (image file) stored in. The printing operation of the image data received by facsimile and stored in the image storage unit 15 will be described later.

<印刷する画像データのプレビュー表示動作>
次に、原稿読み取りの結果として画像記憶部15に記憶された画像データを、印刷前にタッチパネル32でプレビュー表示する動作(プレビュー表示動作)について説明する。デジタル複合機1は、印刷対象となった画像データについてプレビュー表示を可能にする構成を有する。このプレビュー表示動作は、プレビュー表示を必要とするような処理を行うユーザ操作が操作パネル30で受け付けられたときに行われる。例えば、原稿読み取り後の画像データに対して印刷実行前にまずプレビュー表示を行う設定になっているときなどにも、プレビュー表示動作がなされる。
<Preview display operation of image data to be printed>
Next, an operation (preview display operation) of previewing image data stored in the image storage unit 15 as a result of document reading on the touch panel 32 before printing will be described. The digital multi-function peripheral 1 has a configuration that enables preview display for image data to be printed. This preview display operation is performed when a user operation for performing a process that requires a preview display is received by the operation panel 30. For example, the preview display operation is also performed when the image data after reading the document is set to be previewed first before printing.

メイン制御部18は、画像記憶部15、画像処理部16、符号化/復号部17、及びパネル制御部11などに指示を行い、次に説明するような処理を実行させる。なお、メイン制御部18は、例えば原稿をコピーする操作がなされたときには読取部13への指示(原稿読み取り指示)も行うことになる。   The main control unit 18 instructs the image storage unit 15, the image processing unit 16, the encoding / decoding unit 17, the panel control unit 11, and the like to execute processing as described below. Note that the main control unit 18 also gives an instruction to the reading unit 13 (original reading instruction) when, for example, an operation for copying an original is performed.

符号化/復号部17は、画像記憶部15からプレビュー対象の画像データとそれに対応する原稿判定データ及び領域分離データとを読み出して復号し、画像処理部16に渡す。画像処理部16は、復号後の画像データ(RGB画像データ)に対して各種画像処理(以下、プレビュー用画像処理という)を実行する。プレビュー用画像処理としては、以下にその概略を説明するように、画質調整処理、二色化処理、色補正処理、空間フィルタ処理、変倍処理、及び出力階調補正処理などが挙げられる。空間フィルタ処理及び出力階調補正処理は、領域分離データが示す各種領域に応じた処理となる。   The encoding / decoding unit 17 reads out the image data to be previewed and the corresponding document determination data and region separation data from the image storage unit 15, decodes them, and passes them to the image processing unit 16. The image processing unit 16 performs various image processing (hereinafter referred to as preview image processing) on the decoded image data (RGB image data). Image processing for preview includes image quality adjustment processing, dichroic processing, color correction processing, spatial filter processing, scaling processing, output tone correction processing, and the like, as will be described below in outline. Spatial filter processing and output tone correction processing are processing according to various regions indicated by the region separation data.

ここでの画質調整処理は、印刷用画像処理での画質調整処理と同様である。色補正処理としては、タッチパネル32の表示特性に基づいて、画質調整処理後の画像データ(RGBデータ)をR′G′B′データに変換する処理を行う。空間フィルタ処理としては、このR′G′B′データに対して強調処理や平滑化処理を行う。   The image quality adjustment process here is the same as the image quality adjustment process in the image processing for printing. As the color correction processing, processing for converting the image data (RGB data) after the image quality adjustment processing into R′G′B ′ data is performed based on the display characteristics of the touch panel 32. As the spatial filter processing, enhancement processing and smoothing processing are performed on the R′G′B ′ data.

変倍処理としては、空間フィルタ処理後のR′G′B′データに対し、印刷倍率に応じた画像拡大処理/画像縮小処理を施し、さらにそのR′G′B′データの画素数をタッチパネル32の画素数(表示解像度)に変換する処理を行うと共に、操作パネル30でユーザ操作により設定されたプレビュー表示倍率に基づいて画像拡大処理や画像縮小処理を行う。プレビュー表示倍率とは、例えば2倍、4倍等の固定倍率であって、プレビュー表示時の画像の倍率である。勿論、プレビュー表示倍率はユーザ操作により得られた倍率に限らず、プレビュー表示倍率に対する操作がなかった場合にはデフォルト設定の倍率となる。   As the scaling processing, the R′G′B ′ data after the spatial filter processing is subjected to image enlargement processing / image reduction processing according to the print magnification, and the number of pixels of the R′G′B ′ data is set on the touch panel. In addition to performing conversion to the number of pixels (display resolution) of 32, image enlargement processing and image reduction processing are performed based on the preview display magnification set by the user operation on the operation panel 30. The preview display magnification is a fixed magnification such as 2 times or 4 times, for example, and is a magnification of an image at the time of preview display. Of course, the preview display magnification is not limited to the magnification obtained by the user operation, and becomes the default magnification when there is no operation for the preview display magnification.

画像処理部16に設けたプレビュー画像生成部16aは、主にこのようなプレビュー表示用の変倍処理によりプレビュー表示用の画像(プレビュー画像)を生成する。   The preview image generation unit 16a provided in the image processing unit 16 generates an image for preview display (preview image) mainly by such scaling processing for preview display.

ここで、付加情報を付加する場合のプレビュー画像について説明する。デジタル複合機1では、出力対象の画像データに付加情報を付加して出力する場合、パネル制御部11が、付加情報を示す付加情報画像を表示させる制御を行う。そのため、プレビュー画像生成部16aが、このような付加情報画像を生成し出力対象の画像データから生成したプレビュー画像に合成することで、付加情報画像付きのプレビュー画像を生成する。   Here, a preview image when additional information is added will be described. In the digital multi-function peripheral 1, when additional information is added to image data to be output and output, the panel control unit 11 performs control to display an additional information image indicating the additional information. Therefore, the preview image generation unit 16a generates a preview image with an additional information image by generating such an additional information image and combining it with the preview image generated from the image data to be output.

付加情報は、印刷倍率に応じて変倍処理を行って印刷対象の画像データと共に出力することができ、また印刷倍率に応じた変倍処理を行った後の印刷対象の画像データに付加して出力することもできる。まず、付加情報も変倍処理して出力する場合には、メイン制御部18が付加情報の付加位置及び付加情報(又は付加情報の大きさ)を示す情報を読み出して、変倍処理の前に画像処理部16に渡す。続いて、プレビュー画像生成部16aが、この付加情報(又は付加情報の大きさ)から付加情報を示す付加情報画像のR′G′B′データを生成し、変倍処理前の画像データである付加先の画像データに対し上記付加位置に合成する。そして、付加情報画像を付加後のR′G′B′データに対し印刷倍率に応じた画像拡大処理/画像縮小処理を施すとよい。   The additional information can be output together with the image data to be printed by performing the scaling process according to the printing magnification, and added to the image data to be printed after the scaling process according to the printing magnification. It can also be output. First, when the additional information is also scaled and output, the main control unit 18 reads information indicating the additional information additional position and additional information (or the size of the additional information), and before the scaling process. The image is transferred to the image processing unit 16. Subsequently, the preview image generation unit 16a generates R′G′B ′ data of the additional information image indicating the additional information from the additional information (or the size of the additional information), and is the image data before the scaling process. The image data of the addition destination is synthesized at the addition position. Then, image enlargement processing / image reduction processing corresponding to the printing magnification may be performed on the R′G′B ′ data after the addition of the additional information image.

付加情報を変倍処理しない場合には、メイン制御部18が付加情報の付加位置及び付加情報(又は付加情報の大きさ)を示す情報を読み出して画像処理部16に渡す。続いて、プレビュー画像生成部16aがこの付加情報(又は付加情報の大きさ)から付加情報を示す付加情報画像のR′G′B′データを生成し、印刷倍率に応じた画像拡大処理/画像縮小処理後のR′G′B′データに対し上記付加位置に合成し、付加後のR′G′B′データの画素数をタッチパネル32の画素数(表示解像度)に変換する処理を行うと共に、操作パネル30でユーザ操作により設定されたプレビュー表示倍率に基づいて画像拡大処理や画像縮小処理を行うとよい。   When the additional information is not subjected to the scaling process, the main control unit 18 reads information indicating the additional information addition position and additional information (or the size of the additional information) and passes the information to the image processing unit 16. Subsequently, the preview image generating unit 16a generates R′G′B ′ data of the additional information image indicating the additional information from the additional information (or the size of the additional information), and performs image enlargement processing / image according to the print magnification. The R′G′B ′ data after the reduction processing is synthesized at the additional position, and the number of pixels of the added R′G′B ′ data is converted into the number of pixels (display resolution) of the touch panel 32. The image enlargement process and the image reduction process may be performed based on the preview display magnification set by the user operation on the operation panel 30.

また、後処理装置においてパンチやステープル処理を施す場合には、印刷対象となる画像データ(及び付加情報の付加情報画像データ)から生成したプレビュー画像に、パンチ穴やステープル等の後処理を示す画像(便宜上、「付加情報画像」と呼ぶ)のデータを、パンチ位置やステープル位置に合成して出力するとよい。このような処理により、画像データのプレビュー表示時に、画像形成する用紙の仕上がり状態を表示させることができる。   Further, when punching or stapling is performed in the post-processing apparatus, an image indicating post-processing such as punch holes or stapling is added to a preview image generated from image data to be printed (and additional information image data of additional information). The data (referred to as “additional information image” for convenience) may be output after being combined with the punch position or the staple position. By such processing, it is possible to display the finished state of the sheet on which the image is formed when the image data preview is displayed.

出力階調補正処理としては、付加情報画像付きのプレビュー画像のR′G′B′データに対し、タッチパネル32で画像データを表示するための出力γ補正処理を行う。出力階調補正処理では、例えば文字領域とそれ以外で処理内容を異ならせるなど、原稿判定データが示す原稿種別に応じた処理を行ってもよい。   As the output tone correction processing, output γ correction processing for displaying image data on the touch panel 32 is performed on the R′G′B ′ data of the preview image with the additional information image. In the output tone correction process, for example, a process corresponding to the document type indicated by the document determination data may be performed, for example, the processing content is different between the character area and the other areas.

二色化処理は、画像データを例えば赤と黒の二色で出力する二色カラーモードが選択された場合のみに実行される。二色化処理としては、画質調整処理後のRGBデータから指定の二色(この場合、赤色と黒色)を表現するCMYデータに変換する処理を行う。生成されたCMYKデータは、後段の色補正処理において、タッチパネル32の表示特性に基づいてR′G′B′データに変換される。   The dichroic processing is executed only when a two-color mode that outputs image data in two colors, for example, red and black, is selected. As the dichroic processing, processing for converting the RGB data after the image quality adjustment processing into CMY data expressing the specified two colors (in this case, red and black) is performed. The generated CMYK data is converted into R′G′B ′ data based on the display characteristics of the touch panel 32 in the subsequent color correction processing.

プレビュー画像生成部16aで生成され出力階調補正処理されたR′G′B′データは、タッチパネル32に渡される。パネル制御部11は、このR′G′B′データに対応する画像をGUI画像に組み込んで表示させる制御を、タッチパネル32に対して行い、タッチパネル32でこのGUI画像を表示する。ユーザは、付加情報や後処理を示す付加情報画像を含むプレビュー表示された画像を確認して、このまま印刷を実行するか中止するか、或いは付加情報を削除するか、或いは後処理を止めるか、付加位置の変更(又は付加情報の変更)や後処理の位置の変更などを実行するかなどを判断して、それに応じた操作を行うことができる。   The R′G′B ′ data generated by the preview image generation unit 16 a and subjected to the output gradation correction processing is passed to the touch panel 32. The panel control unit 11 controls the touch panel 32 to display an image corresponding to the R′G′B ′ data in a GUI image, and displays the GUI image on the touch panel 32. The user confirms the preview-displayed image including the additional information and the additional information image indicating the post-processing, and whether to execute printing or cancel the printing as it is, delete the additional information, or stop the post-processing, It is possible to determine whether or not to change the additional position (or change additional information), change the post-processing position, or the like, and perform an operation corresponding to the determination.

なお、ここで説明したプレビュー表示動作の対象データは、読取部13で読み取られた画像データに限ったものではなく、例えば、外部記録媒体やネットワーク接続されたPCなどから事前に転送され画像記憶部15に記憶された画像データ(画像ファイル)についても、同様に適用できる。ファクシミリ受信し画像記憶部15に記憶された画像データのプレビュー表示動作については後述する。   Note that the target data for the preview display operation described here is not limited to the image data read by the reading unit 13, and is, for example, an image storage unit that is transferred in advance from an external recording medium or a network-connected PC. The same applies to the image data (image file) stored in 15. The preview display operation of the image data received by facsimile and stored in the image storage unit 15 will be described later.

<原稿読み取り・プレビュー表示・印刷についての補足>
プレビュー表示動作について印刷動作と別個に説明したが、まず印刷動作として出力階調補正処理を施した後の画像データ(CMYKデータ)を、タッチパネル32の表示特性に基づいてR′G′B′データに変換し、タッチパネル32の画素数(表示解像度)に合わせた変換処理及びプレビュー表示時の縮小/拡大率に応じた変倍処理を行って、タッチパネル32に表示してもよい。印刷動作がある程度完了しておりプレビュー表示後の印刷動作が素早く完了できるため、例えばコピー操作がなされたときに事前にプレビュー表示を行うような設定となっている場合などに有用である。このような処理は、付加情報や後処理を示す付加情報画像を付加してプレビュー表示する場合にも適用できる。
<Supplementary information on document reading, preview display, and printing>
Although the preview display operation has been described separately from the print operation, first, image data (CMYK data) that has been subjected to output gradation correction processing as the print operation is converted into R′G′B ′ data based on the display characteristics of the touch panel 32. May be displayed on the touch panel 32 by performing conversion processing according to the number of pixels (display resolution) of the touch panel 32 and scaling processing according to the reduction / enlargement ratio at the time of preview display. Since the printing operation is completed to some extent and the printing operation after the preview display can be completed quickly, it is useful when, for example, the preview display is set in advance when a copy operation is performed. Such a process can also be applied to a case where an additional information image indicating additional information or post-processing is added for preview display.

また、原稿読み取り動作として、符号化した画像データと原稿種別データと領域分離データとを対応付けて画像記憶部15に格納する例を挙げ、この例に基づき印刷動作時やプレビュー表示動作についても説明した。この代替方法として、読取部13で読み込んだ画像データのみを対象として符号化して、一旦、画像記憶部15に格納しておいてもよい。この場合、印刷動作時やプレビュー表示動作時に、画像記憶部15から読み出し符号化/復号部17で復号した画像データに対して、画像処理部16が原稿種別判別処理や領域分離処理を施すように構成すればよい。また、このような代替方法は、後述するファクシミリ送信やインターネットFAX送信等の画像データ送信時にも適用することができる。   Further, as an example of a document reading operation, an example in which encoded image data, document type data, and area separation data are associated with each other and stored in the image storage unit 15 will be described. Based on this example, a printing operation and a preview display operation will be described. did. As an alternative method, only the image data read by the reading unit 13 may be encoded and stored in the image storage unit 15 once. In this case, at the time of printing operation or preview display operation, the image processing unit 16 performs document type determination processing or region separation processing on the image data read from the image storage unit 15 and decoded by the encoding / decoding unit 17. What is necessary is just to comprise. Such an alternative method can also be applied to image data transmission such as facsimile transmission and Internet FAX transmission described later.

<ファクシミリ受信した画像データの印刷動作>
次に、ファクシミリ通信により受信した画像データの印刷動作について説明する。メイン制御部18は、モデム24でファクシミリ通信要求を検知したときに、記録部12、画像記憶部15、画像処理部16、NCU23、及びモデム24などに指示を行い、次に説明するような処理を実行させる。
<Printing operation of image data received by facsimile>
Next, a printing operation for image data received by facsimile communication will be described. When the main control unit 18 detects a facsimile communication request by the modem 24, the main control unit 18 instructs the recording unit 12, the image storage unit 15, the image processing unit 16, the NCU 23, the modem 24, and the like, and processes as described below. Is executed.

まず、モデム24及びNCU23は、通信手続きを行いながら送信元から送信されてくる画像データ(圧縮画像データ)を順次受信し、受信した圧縮画像データの伸張を行うと共に、必要に応じて回転処理(送信方向を回転させる処理)や解像度変換処理などを実行して、画像処理部16に渡す。   First, the modem 24 and the NCU 23 sequentially receive image data (compressed image data) transmitted from the transmission source while performing a communication procedure, decompress the received compressed image data, and perform rotation processing (if necessary). Processing for rotating the transmission direction), resolution conversion processing, and the like are executed and passed to the image processing unit 16.

ファクシミリ通信により受信した画像データは白黒2値であるので、画像処理部16では、伸張等の処理を行った画像データ(Kデータ)に対して、特に処理を施さず、そのまま記録部12に渡される。記録部12は、この画像データを受け取り、電子写真方式やインクジェット方式などにより印刷を実行する。また、ファクシミリ通信によって受信した画像データに対しても、上述した付加情報を付加した後に印刷することもできる。   Since the image data received by the facsimile communication is binary in black and white, the image processing unit 16 passes the image data (K data) that has been subjected to processing such as decompression to the recording unit 12 without performing any particular processing. It is. The recording unit 12 receives this image data, and executes printing by an electrophotographic method, an inkjet method, or the like. Also, image data received by facsimile communication can be printed after adding the above-described additional information.

モノクロ画像でのファクシミリ受信について説明したが、カラーのファクシミリ画像(RGBデータ)を受信した際には、画像処理部16がここで説明したファクシミリ受信用画像処理をこのRGBデータに対して実行するなどすればよい。   Although the facsimile reception with a monochrome image has been described, when a color facsimile image (RGB data) is received, the image processing unit 16 performs the facsimile reception image processing described here on the RGB data. do it.

<ファクシミリ受信した画像データのプレビュー表示動作>
ファクシミリ通信により受信した画像データのプレビュー表示動作について、同画像データの印刷動作に基づき簡単に説明する。このプレビュー表示動作は、受信した画像データを事前に確認してから印刷を実行するような事前設定やユーザ操作があったときなどに行われる。このプレビュー表示動作では、画像処理部16が、伸張等の処理を施した後の画像データに対して、付加情報の付加や後処理を施す場合にはその付加情報や後処理を示す付加情報画像の画像データを合成した後に、さらにタッチパネル32の画素数(表示解像度)に合わせた変換処理及びプレビュー表示時の縮小/拡大率に応じた変倍処理を行い、変倍処理後の画像データがタッチパネル32に表示されることになる。ユーザは、このプレビュー表示された画像を確認して、印刷を実行するか破棄するかや付加情報や後処理の内容や必要性を判断して、印刷又は破棄の操作や、付加情報や後処理の内容の変更の操作を行うことができる。
<Preview display operation of image data received by facsimile>
A preview display operation of image data received by facsimile communication will be briefly described based on the printing operation of the image data. This preview display operation is performed when there is a prior setting or a user operation for executing printing after confirming received image data in advance. In this preview display operation, when the image processing unit 16 adds additional information or performs post-processing on the image data after being subjected to processing such as expansion, the additional information image indicating the additional information and post-processing is displayed. After the image data is synthesized, a conversion process according to the number of pixels (display resolution) of the touch panel 32 and a scaling process according to the reduction / enlargement ratio at the preview display are performed, and the image data after the scaling process is displayed on the touch panel. 32 is displayed. The user confirms the previewed image, determines whether to execute or discard the print, determines additional information and the content and necessity of post-processing, and performs a print or discard operation, additional information, and post-processing. The operation of changing the contents of can be performed.

<ファクシミリ送信動作>
次に、読み取った原稿の画像データをファクシミリ送信する場合の送信動作について説明する。ファクシミリ画像データは、タッチパネル32又はキー操作部31でのユーザ操作により設定された相手先(送信先)情報に対して送信される。相手先情報(この例では電話番号)は制御用メモリ19に記憶され、必要に応じて読み出される。通常、相手先情報は、アドレス帳データとして複数の相手先の情報が閲覧可能に且つ選択可能に格納されているか、或いは送信前に直接入力される。
<Facsimile transmission operation>
Next, a transmission operation when the image data of the read original is transmitted by facsimile will be described. The facsimile image data is transmitted to destination (transmission destination) information set by a user operation on the touch panel 32 or the key operation unit 31. The other party information (phone number in this example) is stored in the control memory 19 and is read out as necessary. Normally, the destination information is stored as address book data so that information on a plurality of destinations can be viewed and selected, or is directly input before transmission.

ファクシミリ送信を実行するためのユーザ操作が操作パネル30で受け付けられたとき、メイン制御部18は、画像記憶部15、画像処理部16、符号化/復号部17、NCU23、及びモデム24などに指示を行い、次に説明するような処理を実行させる。なお、メイン制御部18は、例えば原稿をファクシミリ送信する操作がなされたときには読取部13への指示(原稿読み取り指示)も行うことになる。なお、画像記憶部15に記憶された画像データについてプレビュー表示を実行しながら、送信対象の画像データを選択し、その画像データについてファクシミリ送信を開始することも可能である。   When a user operation for executing facsimile transmission is accepted on the operation panel 30, the main control unit 18 instructs the image storage unit 15, the image processing unit 16, the encoding / decoding unit 17, the NCU 23, the modem 24, and the like. To execute processing as described below. Note that the main control unit 18 also gives an instruction (original reading instruction) to the reading unit 13 when an operation for facsimile transmission of the original is performed, for example. It is also possible to select image data to be transmitted while executing a preview display for the image data stored in the image storage unit 15 and start facsimile transmission for the image data.

符号化/復号部17は、印刷対象の画像データとそれに対応する原稿判定データ及び領域分離データとを画像記憶部15から読み出して復号し、画像処理部16に渡す。画像処理部16は、復号後の画像データ(RGB画像データ)に対して各種画像処理(以下、ファクシミリ送信用画像処理という)を実行する。ファクシミリ送信用画像処理としては、以下にその概略を説明するように、画質調整処理、空間フィルタ処理、変倍処理、出力階調補正処理、及び中間調生成処理などが挙げられる。空間フィルタ処理及び中間調生成処理は、領域分離データが示す各種領域に応じた処理とすればよいが、領域分離データを用いなくてもよい。さらに、ファクシミリ送信に伴う原稿読み取り動作では、読み取った画像データに対する領域分離処理やその領域分離データの符号化及び記憶を実行しなくてもよい。   The encoding / decoding unit 17 reads out the image data to be printed and the corresponding document determination data and area separation data from the image storage unit 15, decodes them, and passes them to the image processing unit 16. The image processing unit 16 performs various image processing (hereinafter referred to as image processing for facsimile transmission) on the decoded image data (RGB image data). The image processing for facsimile transmission includes image quality adjustment processing, spatial filter processing, scaling processing, output tone correction processing, halftone generation processing, and the like as will be described below. The spatial filter process and the halftone generation process may be processes corresponding to various areas indicated by the area separation data, but the area separation data may not be used. Further, in the document reading operation accompanying facsimile transmission, it is not necessary to execute the region separation process on the read image data and the encoding and storage of the region separation data.

画質調整処理としては、復号後の画像データを、マトリクス係数を用いてKデータに変換する。このとき、原稿判定データが示す原稿種別に応じたマトリクス係数を用いてもよい。空間フィルタ処理としては、このKデータに対して強調処理や平滑化処理を行う。変倍処理としては、空間フィルタ処理後のKデータに対し、操作パネル30で設定された送信解像度又はデフォルト設定の送信解像度に応じて画像拡大処理や画像縮小処理を行う。出力階調補正処理としては、変倍処理後のKデータに対し、例えば送信先における記録用紙等の記録媒体に出力することを目的とした出力γ補正処理を行う。実際には、送信先の機器を考慮した出力γ補正でなく一般的な機器に対する出力γ補正を行えばよい。中間調生成処理としては、出力階調補正処理後のKデータに対して、例えば誤差拡散処理により二値化を行う。出力階調補正処理や中間調生成処理では、原稿判定データが示す原稿種別に応じた処理を行ってもよい。   As the image quality adjustment process, the decoded image data is converted into K data using a matrix coefficient. At this time, a matrix coefficient corresponding to the document type indicated by the document determination data may be used. As the spatial filter processing, enhancement processing and smoothing processing are performed on the K data. As the scaling process, an image enlargement process or an image reduction process is performed on the K data after the spatial filter process according to the transmission resolution set on the operation panel 30 or the default transmission resolution. As the output tone correction process, an output γ correction process is performed on the K data after the scaling process for the purpose of outputting the data to a recording medium such as a recording sheet at the transmission destination. Actually, output γ correction for a general device may be performed instead of output γ correction in consideration of the transmission destination device. As the halftone generation process, the K data after the output tone correction process is binarized by, for example, an error diffusion process. In the output tone correction process and the halftone generation process, a process according to the document type indicated by the document determination data may be performed.

モノクロ画像でのファクシミリ送信について説明したが、カラー画像でのファクシミリ送信の際には、画像処理部16が上述のファクシミリ送信用画像処理において、画質調整処理として、復号後の画像データを、マトリクス係数を用いてカラー伝送用のLデータに変換する処理を行い、その後の処理をこのLデータについて行うなどすればよい。 Although the facsimile transmission with a monochrome image has been described, in the facsimile transmission with a color image, the image processing unit 16 uses the matrix coefficient as the decoded image data as an image quality adjustment process in the above-described facsimile transmission image processing. May be used to perform processing for conversion to L * a * b * data for color transmission, and subsequent processing may be performed on the L * a * b * data.

中間調生成処理後の画像データは、必要に応じて回転処理が施され、符号化/復号部17でファクシミリ送信時の圧縮形式で圧縮符号化されて、画像記憶部15に一時的に保存される。モデム24は、NCU23を介して設定された送信先との送信手続きを行い、送信先との通信を確立した段階(送信可能な状態にした段階)で、この一時的に保存されている符号化されたKデータを読み出し、圧縮形式の変更などの必要な処理の後に公衆回線網を介して送信先に順次送信する。   The image data after the halftone generation process is subjected to a rotation process as necessary, and is compressed and encoded in the compression format at the time of facsimile transmission by the encoding / decoding unit 17 and temporarily stored in the image storage unit 15. The The modem 24 performs a transmission procedure with the transmission destination set via the NCU 23, and at the stage where communication with the transmission destination is established (when transmission is possible), this temporarily stored encoding is performed. The read K data is read, and after necessary processing such as changing the compression format, it is sequentially transmitted to the transmission destination via the public line network.

そして、デジタル複合機1は、送信対象の画像データにも、付加情報を付加して送信することが可能に構成できる。この例のように画像データを外部へ送信する際には、付加情報として、スタンプ、日付(日時)、頁番号の他に、送信元情報(発信元情報)も付加情報を付加することが可能となっている。ここで、画像データ送信時に付加する送信元情報には、送信者の名称の情報、送信元の電話番号の情報、送信元の電子メールアドレスの情報のいずれか1又は複数を含むとよい。また、付加情報としては、画像データ送信時には送信先の情報(相手先の情報)なども付加してもよい。   The digital multi-function peripheral 1 can be configured so that additional information can be added to image data to be transmitted. When transmitting image data to the outside as in this example, in addition to the stamp, date (date and time), and page number, additional information can be added to the sender information (sender information) as additional information. It has become. Here, the transmission source information added at the time of image data transmission may include one or more of information on the name of the sender, information on the telephone number of the transmission source, and information on the email address of the transmission source. Further, as the additional information, information on the transmission destination (information on the other party) may be added at the time of image data transmission.

付加情報を付加してファクシミリ送信する場合には、次のような合成処理を行えばよい。メイン制御部18が付加情報及び付加位置を示す情報を読み出して、メイン制御部18又は画像処理部16が画像データに変換し、画像処理部16が、変換後の画像データ(付加情報の画像データ)を、変倍処理後の画像データである付加先の画像データに対し上記付加位置に合成すればよい。デジタル複合機1では、付加情報の画像データを付加する位置は、次に説明するプレビュー表示を行いながら操作パネル30によりユーザ設定可能とする。この合成後の画像データは、上述した出力階調補正処理や回転処理や圧縮処理などが施された後に、送信先に送信されることになる。   When facsimile transmission is performed with additional information added, the following composition processing may be performed. The main control unit 18 reads the additional information and information indicating the additional position, the main control unit 18 or the image processing unit 16 converts it into image data, and the image processing unit 16 converts the converted image data (image data of the additional information). ) May be combined at the addition position with the addition destination image data which is the image data after the scaling process. In the digital multi-function peripheral 1, the position to which the image data of the additional information is added can be set by the user using the operation panel 30 while performing a preview display described below. The combined image data is transmitted to the transmission destination after being subjected to the above-described output tone correction processing, rotation processing, compression processing, and the like.

<ファクシミリ送信する画像データのプレビュー表示動作>
デジタル複合機1は、ファクシミリ送信等で送信対象となった画像データについてプレビュー表示を可能にする構成を有する。このプレビュー表示動作は、送信前の画像データを事前に確認してから送信を実行するような事前設定やユーザ操作があったときなどに行われる。ファクシミリ送信対象となる画像データのプレビュー表示動作について、同画像データのファクシミリ送信動作に基づき説明する。プレビュー表示動作においてはメイン制御部18はパネル制御部11への指示も行う。
<Preview display operation for image data to be sent by facsimile>
The digital multi-function peripheral 1 has a configuration that enables preview display of image data that is to be transmitted by facsimile transmission or the like. This preview display operation is performed when there is a prior setting or a user operation for performing transmission after confirming in advance the image data before transmission. A preview display operation of image data to be transmitted by facsimile will be described based on a facsimile transmission operation of the image data. In the preview display operation, the main control unit 18 also instructs the panel control unit 11.

このプレビュー表示動作では、画像処理部16が、画質調整処理、及び空間フィルタ処理(及び変倍処理)まではファクシミリ送信時と同じ処理を行い、プレビュー画像生成部16aによるプレビュー画像生成処理を実行し、出力階調補正処理として画像データを表示するための出力γ補正処理を行うとよい。このプレビュー画像生成処理として、プレビュー画像生成部16aは、送信解像度に応じた画像拡大処理/画像縮小処理を施した画像データに対して、タッチパネル32の画素数(表示解像度)に合わせた変換処理及びプレビュー表示時の縮小/拡大率に応じた変倍処理を行うことでプレビュー画像のデータを生成する。なお、このプレビュー表示動作では、空間フィルタ処理は実行されなくてもよく、また中間調生成処理は実行されない。   In this preview display operation, the image processing unit 16 performs the same processing as that during facsimile transmission until image quality adjustment processing and spatial filter processing (and scaling processing), and executes preview image generation processing by the preview image generation unit 16a. Then, output γ correction processing for displaying image data may be performed as output gradation correction processing. As this preview image generation processing, the preview image generation unit 16a performs conversion processing according to the number of pixels (display resolution) of the touch panel 32 and image data subjected to image enlargement processing / image reduction processing according to the transmission resolution. Data of a preview image is generated by performing a scaling process according to the reduction / enlargement ratio at the time of preview display. In this preview display operation, the spatial filter process does not have to be executed, and the halftone generation process is not executed.

プレビュー画像生成部16aで生成され出力階調補正処理されたR′G′B′データは、タッチパネル32に渡される。パネル制御部11は、このR′G′B′データに対応する画像をGUI画像に組み込んで表示させる制御を、タッチパネル32に対して行い、タッチパネル32でこのGUI画像を表示する。   The R′G′B ′ data generated by the preview image generation unit 16 a and subjected to the output gradation correction processing is passed to the touch panel 32. The panel control unit 11 controls the touch panel 32 to display an image corresponding to the R′G′B ′ data in a GUI image, and displays the GUI image on the touch panel 32.

付加情報を付加して送信する場合のプレビュー画像について説明する。付加情報は、送信解像度に応じた変倍処理を行った後の画像データに付加して出力する。より具体的には、メイン制御部18が付加情報の付加位置及び付加情報を読み出して画像処理部16に渡す。続いて、プレビュー画像生成部16aがこの付加情報から付加情報を示す付加情報画像のR′G′B′データを生成し、送信解像度に応じた画像拡大処理/画像縮小処理後のR′G′B′データに対し上記付加位置に合成すればよい。なお、ファクシミリ送信等の画像データ送信時には後処理について特に考慮しなくてよい。   A preview image when additional information is added and transmitted will be described. The additional information is output after being added to the image data after the scaling process corresponding to the transmission resolution. More specifically, the main control unit 18 reads the additional position and additional information of the additional information and passes them to the image processing unit 16. Subsequently, the preview image generation unit 16a generates R'G'B 'data of the additional information image indicating the additional information from the additional information, and R'G' after the image enlargement process / image reduction process according to the transmission resolution. What is necessary is just to synthesize | combine with the said additional position with respect to B 'data. It should be noted that there is no need to consider post-processing when transmitting image data such as facsimile transmission.

このようにして付加情報画像が合成された画像データは、上述したプレビュー表示時の出力階調補正処理(画像データを表示するための出力γ補正処理)が施された後に、パネル制御部11によりGUI画像に組み込まれてタッチパネル32に表示されることになる。ユーザは、この付加情報画像を含むプレビュー表示された画像を確認して、このままファクシミリ送信を実行するか中止するか、或いは付加情報を削除するか、付加位置の変更(又は付加情報の変更)などを実行するかなどを判断して、それに応じた操作を行うことができる。   The image data obtained by synthesizing the additional information image in this way is subjected to the above-described output tone correction processing (output γ correction processing for displaying image data) at the time of preview display, and then is performed by the panel control unit 11. It is incorporated in the GUI image and displayed on the touch panel 32. The user confirms the preview-displayed image including the additional information image and executes or stops the facsimile transmission as it is, deletes the additional information, changes the additional position (or changes the additional information), etc. It is possible to determine whether or not to execute the operation and perform an operation corresponding to the determination.

<インターネット経由による画像データの送信動作>
次に、読み取った原稿の画像データを、インターネット経由による電子メール又はインターネットFAXで送信する場合の送信動作について説明する。このようなインターネット経由での送信で対象となる画像データについても、タッチパネル32又はキー操作部31でのユーザ操作により設定されて制御用メモリ19に格納された送信先情報(この例では電子メールアドレス)に対して送信される。
<Image data transmission operation via the Internet>
Next, a transmission operation in a case where image data of a read original is transmitted by electronic mail or Internet FAX via the Internet will be described. For the image data to be transmitted through the Internet, transmission destination information (in this example, an e-mail address) set by a user operation on the touch panel 32 or the key operation unit 31 and stored in the control memory 19 ).

インターネット経由による送信に係るユーザ操作が操作パネル30で受け付けられたとき、メイン制御部18は、フォーマット変換部14、画像記憶部15、画像処理部16、符号化/復号部17、及びLAN制御部21などに指示を行い、次に説明するようなインターネット経由による送信処理を実行させる。なお、メイン制御部18は、例えば原稿をインターネット経由で送信する操作がなされたときには読取部13への指示(原稿読み取り指示)も行うことになる。   When a user operation related to transmission via the Internet is accepted by the operation panel 30, the main control unit 18 includes a format conversion unit 14, an image storage unit 15, an image processing unit 16, an encoding / decoding unit 17, and a LAN control unit. 21 is instructed to execute transmission processing via the Internet as described below. Note that the main control unit 18 also gives an instruction to the reading unit 13 (original reading instruction) when an operation for transmitting the original via the Internet is performed, for example.

符号化/復号部17は、印刷対象の画像データとそれに対応する原稿判定データ及び領域分離データとを画像記憶部15から読み出して復号し、画像処理部16に渡す。画像処理部16は、復号後の画像データ(RGB画像データ)に対して各種画像処理(以下、インターネット送信用画像処理という)を実行する。インターネット送信用画像処理としては、ファクシミリ送信用画像処理において説明した、画質調整処理、空間フィルタ処理、変倍処理、出力階調補正処理、及び中間調生成処理などが挙げられる。   The encoding / decoding unit 17 reads out the image data to be printed and the corresponding document determination data and area separation data from the image storage unit 15, decodes them, and passes them to the image processing unit 16. The image processing unit 16 executes various types of image processing (hereinafter referred to as Internet transmission image processing) on the decoded image data (RGB image data). Examples of the image processing for Internet transmission include image quality adjustment processing, spatial filter processing, scaling processing, output tone correction processing, and halftone generation processing described in the facsimile transmission image processing.

また、カラー画像での送信の際の画像処理もファクシミリ送信用画像処理と同様であり、画像処理部16がインターネット送信用画像処理において、画質調整処理として、復号後の画像データを、マトリクス係数を用いてカラー伝送用のLデータに変換する処理を行い、その後の処理をこのLデータについて行うなどすればよい。 Further, the image processing at the time of transmission with a color image is the same as the image processing for facsimile transmission, and the image processing unit 16 uses the matrix coefficient as the image data after decoding as image quality adjustment processing in the image processing for Internet transmission. It is possible to perform processing for conversion into L * a * b * data for color transmission and perform subsequent processing on the L * a * b * data.

符号化/復号部17は、インターネット送信用画像処理後の画像データを符号化(圧縮)して、圧縮ファイルを得る。この圧縮は、原稿1頁単位で行われる。次いで、フォーマット変換部14が、これらの圧縮ファイルを1つのファイルに変換し、このファイルを、例えばMIME(Multipurpose Internet Mail Extension)に従ってマルチパートメールに添付する。ここまでの処理により、読み取られた画像データは電子メールのフォーマットに変換される。この電子メールは、LAN制御部21によりLANインターフェースを介してSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)等のメール転送プロトコルを用いて、インターネット経由で送信先に送信される。   The encoding / decoding unit 17 encodes (compresses) the image data after the image processing for Internet transmission to obtain a compressed file. This compression is performed for each page of the document. Next, the format conversion unit 14 converts these compressed files into one file, and attaches the file to the multipart mail according to, for example, MIME (Multipurpose Internet Mail Extension). Through the processing so far, the read image data is converted into an e-mail format. This e-mail is transmitted to the transmission destination via the Internet by the LAN control unit 21 via the LAN interface using a mail transfer protocol such as SMTP (Simple Mail Transfer Protocol).

ここで、インターネットファクシミリ送信の場合、符号化/復号部17が例えばMHのようなファクシミリ専用の圧縮形式で圧縮し、フォーマット変換部14が得られた頁単位の圧縮ファイルを例えば1つのTIFFファイルに変換すればよい。また、電子メールに添付ファイルとして添付するだけの送信の場合(所謂scan to e-mailによる送信の場合)、符号化/復号部17が例えばJPEGのような圧縮形式で圧縮し、フォーマット変換部14が得られた頁単位の圧縮ファイルを例えば1つのPDFファイルに変換すればよい。   Here, in the case of Internet facsimile transmission, the encoding / decoding unit 17 compresses in a compression format dedicated to facsimile, such as MH, and the format conversion unit 14 obtains the compressed file in page units into, for example, one TIFF file. Convert it. Further, in the case of transmission that is simply attached as an attached file to an e-mail (in the case of transmission by so-called scan to e-mail), the encoding / decoding unit 17 compresses it in a compression format such as JPEG and the format conversion unit 14 For example, the page-by-page compressed file obtained may be converted into a single PDF file.

また、デジタル複合機1は、送信対象の画像データがインターネット経由で送信する画像データであっても、ファクシミリ送信画像データの場合と同様に、付加情報を付加して送信することが可能となっている。付加情報の付加処理としては、ファクシミリ送信時について説明した合成処理を実行すればよく、上述した出力階調補正処理、圧縮処理、フォーマット変換処理などが施された後に、電子メールとして送信先のアドレスに送信されることになる。   Also, even if the image data to be transmitted is image data transmitted via the Internet, the digital multi-function peripheral 1 can transmit it with additional information as in the case of facsimile transmission image data. Yes. As the additional information adding process, it is only necessary to execute the synthesizing process described in the facsimile transmission. After the above-described output tone correction process, compression process, format conversion process, and the like are performed, the address of the transmission destination is sent as an e-mail. Will be sent to.

<インターネット経由で送信する画像データのプレビュー表示動作>
ファクシミリ送信時のプレビュー表示について説明したのと同様に、デジタル複合機1は、インターネット経由で送信する対象となった画像データも、タッチパネル32でプレビュー表示可能に構成することができる。
<Preview display operation for image data sent via the Internet>
Similarly to the description of the preview display at the time of facsimile transmission, the digital multi-function peripheral 1 can be configured so that preview data can be displayed on the touch panel 32 for image data to be transmitted via the Internet.

このプレビュー表示動作では、ファクシミリ送信時のプレビュー表示について説明したのと同様に、画像処理部16が、画質調整処理、及び空間フィルタ処理(及び変倍処理)まではインターネット送信用画像処理と同じ処理を行い、プレビュー画像生成部16aによるプレビュー画像生成処理を実行し、出力階調補正処理として画像データを表示するための出力γ補正処理を行うとよい。プレビュー画像生成部16aで生成され出力階調補正処理されたR′G′B′データは、タッチパネル32に渡され、パネル制御部11によりGUI画像に組み込まれてタッチパネル32に表示されることになる。また、付加情報画像の付加についても、ファクシミリ送信時のプレビュー表示についての説明が援用できる。   In this preview display operation, the image processing unit 16 performs the same processing as the image processing for Internet transmission until the image quality adjustment processing and the spatial filter processing (and scaling processing), as described for the preview display at the time of facsimile transmission. The preview image generation processing by the preview image generation unit 16a is executed, and output γ correction processing for displaying image data is performed as output gradation correction processing. The R′G′B ′ data generated by the preview image generation unit 16a and subjected to the output tone correction processing is transferred to the touch panel 32, and is incorporated into the GUI image by the panel control unit 11 and displayed on the touch panel 32. . Further, the description of the preview display at the time of facsimile transmission can be used for the addition of the additional information image.

<本発明に係る、画像データ印刷前のプレビュー表示の説明>
以上、コピー時について印刷前のプレビュー表示動作を説明したように、本発明に係るデジタル複合機1では、読取部13で例示したスキャナ装置で読み取られ印刷対象となった画像データについて、画像記憶部15から読み出してそのプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部16aを有する。プレビュー画像生成部16aで生成されたプレビュー画像は、メイン制御部18の制御によりタッチパネル32に送られ、パネル制御部11によりGUI画像に組み込んで表示する制御がなされ、タッチパネル32に表示される。このように、タッチパネル32は、印刷対象の画像データをプレビュー表示する表示部の一例である。また、パネル制御部11は、プレビュー画像生成部16aで生成されたプレビュー画像を、予め設けられた画面に組み込むなどして表示部に表示させる表示制御部の一例である。
<Description of Preview Display Before Printing Image Data According to the Present Invention>
As described above, the preview display operation before printing at the time of copying is described. In the digital multi-functional peripheral 1 according to the present invention, the image storage unit stores image data read by the scanner device exemplified by the reading unit 13 and subjected to printing. 15 includes a preview image generation unit 16a that reads the data from 15 and generates the preview image. The preview image generated by the preview image generation unit 16 a is sent to the touch panel 32 under the control of the main control unit 18, and is controlled to be incorporated into the GUI image and displayed by the panel control unit 11 and displayed on the touch panel 32. As described above, the touch panel 32 is an example of a display unit that displays a preview of image data to be printed. The panel control unit 11 is an example of a display control unit that displays the preview image generated by the preview image generation unit 16a on a display unit by, for example, incorporating it into a screen provided in advance.

そして、本発明に係るデジタル複合機1では、原稿束別処理モードが操作部により選択可能になっている。この操作部は、タッチパネル32或いは、タッチパネル32及びキー操作部31で例示できる。   In the digital multi-function peripheral 1 according to the present invention, the document bundle-specific processing mode can be selected by the operation unit. This operation unit can be exemplified by the touch panel 32 or the touch panel 32 and the key operation unit 31.

ここで、原稿束別処理モードは、1つの印刷ジョブとして、印刷条件がそれぞれ設定された複数のサブジョブを実行するモードである。これら複数のサブジョブは、原稿読み取り対象の複数の原稿束のそれぞれに対応するサブジョブである。そして、印刷実行前には、これらサブジョブに対応する画像データをまとめて1つのファイルとして、一時的に画像記憶部15に記憶され、記録部12により印刷実行時に読み出される。つまり、1つの印刷ジョブにより1つのファイルが生成される。このように、原稿束別処理モードでは、原稿束毎に原稿読み取り処理を行って原稿束毎のサブジョブデータを得て、原稿束毎に設定された印刷条件に基づいて1つのファイルが生成され、印刷処理が実行される。   Here, the bundle-by-document processing mode is a mode in which a plurality of sub-jobs each set with printing conditions are executed as one print job. The plurality of sub jobs are sub jobs corresponding to a plurality of document bundles to be read. Prior to printing, the image data corresponding to these sub-jobs are collectively stored as one file in the image storage unit 15 and read by the recording unit 12 when printing is performed. That is, one file is generated by one print job. As described above, in the original bundle separate processing mode, original reading processing is performed for each original bundle to obtain sub-job data for each original bundle, and one file is generated based on the printing conditions set for each original bundle. A printing process is executed.

そして、本発明の主たる特徴として、上述の表示制御部は、原稿束別処理モード中にプレビュー画像を表示させる場合(つまり原稿束別処理モードが選択され且つプレビュー画像を表示する設定になっている場合)に、プレビュー画像として表示中の原稿束(表示中のサブジョブ)の印刷条件のみを変更するための変更キーを、操作部により選択可能に表示部に表示させる。   As a main feature of the present invention, the display control unit described above is configured to display a preview image during the document bundle separate processing mode (that is, the document bundle separate processing mode is selected and the preview image is displayed). ), A change key for changing only the printing conditions of the document bundle (displayed sub job) displayed as a preview image is displayed on the display unit so as to be selectable by the operation unit.

本発明は、このような構成により、複数のサブジョブを一つのジョブとして取り扱う原稿束別処理モード中に、読み取った原稿をプレビュー表示するに際し、簡単に各サブジョブでの設定を変更することが可能となる。   With this configuration, the present invention makes it possible to easily change the settings for each sub-job when displaying a preview of the read document during the document bundle separation processing mode in which a plurality of sub-jobs are handled as one job. Become.

また、上述したように、印刷対象の画像データに付加情報を付加して出力することや、印刷対象の画像データを記録用紙に印字してその記録用紙に後処理を施すことも可能としてもよい。その場合、デジタル複合機1では、メイン制御部18の制御に基づきパネル制御部11が、付加情報や後処理を示す付加情報画像をタッチパネル32に表示させる制御を行う。そのため、プレビュー画像生成部16aが、このような付加情報画像を生成し、印刷対象の画像データから生成したプレビュー画像に合成することで、付加情報画像付きのプレビュー画像を生成する。合成位置は、付加情報の付加位置又は後処理を施す位置に相当するプレビュー画像の位置となる。このように印刷対象となる画像データに付加情報(スタンプ、日付、頁番号等)なを付加して出力する場合やパンチやステープルといった後処理を記録媒体に施して出力する場合にも、画像形成の最終状態を確認することが可能になる。   Further, as described above, it may be possible to output by adding additional information to the image data to be printed, or to print the image data to be printed on a recording sheet and to post-process the recording sheet. . In that case, in the digital multi-function peripheral 1, the panel control unit 11 performs control for causing the touch panel 32 to display additional information images indicating additional information and post-processing based on the control of the main control unit 18. Therefore, the preview image generation unit 16a generates such an additional information image and combines it with the preview image generated from the image data to be printed, thereby generating a preview image with the additional information image. The composite position is the position of the preview image corresponding to the additional information addition position or the post-processing position. As described above, image formation can be performed even when additional information (stamp, date, page number, etc.) is added to the image data to be printed for output, or when post-processing such as punching or stapling is performed on the recording medium for output. It becomes possible to confirm the final state of.

なお、印刷前のプレビュー表示について説明したが、ファクシミリ送信時やインターネット経由の画像データ送信時についてプレビュー表示動作を説明したように、印刷対象だけではなく送信対象となった画像データ(つまり印刷以外の出力対象となった画像データ)についても同様の処理を行うことも可能である。この場合、原稿束別処理モードは、1つの送信ジョブとして、原稿読み取り対象の複数の原稿束のそれぞれに対応する複数のサブジョブであって、送信条件がそれぞれ設定された複数のサブジョブを実行するモードとなる。   Although the preview display before printing has been described, as described in the preview display operation at the time of facsimile transmission or image data transmission via the Internet, not only the print target but also the image data to be transmitted (that is, other than print) It is also possible to perform the same processing on the image data to be output. In this case, the document bundle specific processing mode is a mode in which a plurality of sub jobs corresponding to each of a plurality of document bundles to be read are executed as a single transmission job, and a plurality of sub jobs each having a transmission condition set are executed. It becomes.

さらに、原稿読み取りを前提として説明したが、印刷対象や送信対象の画像データは、読取部13で例示したスキャナ装置から入力された画像データに限ったものではなく、USB I/F25に接続されるUSBメモリで例示した着脱可能な記憶装置から入力された画像データ、LAN又は回線で例示した通信回線から入力された画像データ、画像記憶部15で例示した記憶装置から読み出された画像データであってもよい。この場合、原稿束別処理モードは、1つの出力ジョブとして、出力対象の複数の束のそれぞれに対応する複数のサブジョブであって、出力条件がそれぞれ設定された複数のサブジョブを実行するモードとなる。   Further, although it has been described on the assumption that the document is read, the image data to be printed or transmitted is not limited to the image data input from the scanner device exemplified by the reading unit 13, and is connected to the USB I / F 25. Image data input from a removable storage device exemplified by a USB memory, image data inputted from a communication line exemplified by a LAN or line, and image data read from the storage device exemplified by the image storage unit 15 May be. In this case, the document bundle-specific processing mode is a mode in which a plurality of sub-jobs corresponding to each of a plurality of bundles to be output are executed as one output job, and a plurality of sub-jobs each having output conditions set are executed. .

<プレビュー表示の具体例>
以下、図4〜図15を参照し、原稿束別処理モード中のプレビュー表示の流れについて、その具体例を挙げながら説明する。以下の例では主にコピー時の印刷を例に挙げるが、上述したように、ファクシミリ受信時の印刷、USBメモリ等から読み取った画像データの印刷、ファクシミリ送信、インターネットFAX送受信時等でも同様に適用することは可能である。
<Specific example of preview display>
Hereinafter, the flow of the preview display during the document bundle separate processing mode will be described with reference to FIGS. In the following example, printing at the time of copying is mainly given as an example, but as described above, the same applies to printing at the time of facsimile reception, printing of image data read from a USB memory, etc., facsimile transmission, Internet FAX transmission / reception, etc. It is possible to do.

図4は、図2及び図3で説明したデジタル複合機の標準画面の例を示す図である。図4では、標準画面として、デジタル複合機1においてタッチパネル32に表示されるGUI画像の一例(GUI画像40とする)を示している。標準画面のGUI画像40は、デジタル複合機1の電源がONになったりリセットされたときにタッチパネル32に表示される。このGUI画像40では、デジタル複合機1の動作モードを選択するために、コピーモード選択キー41、イメージ送信モード選択キー42、ドキュメントファイリングモード選択キー43が表示されており、GUI画像40ではコピーモードが選択されている状態を示す。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a standard screen of the digital multi-functional peripheral described with reference to FIGS. 2 and 3. FIG. 4 shows an example of a GUI image (referred to as GUI image 40) displayed on the touch panel 32 in the digital multi-function peripheral 1 as the standard screen. The GUI image 40 of the standard screen is displayed on the touch panel 32 when the power of the digital multi-function peripheral 1 is turned on or reset. In the GUI image 40, a copy mode selection key 41, an image transmission mode selection key 42, and a document filing mode selection key 43 are displayed to select an operation mode of the digital multi-function peripheral 1. In the GUI image 40, a copy mode is selected. Indicates that is selected.

コピーモードでは、コピーを行うための各種の条件設定が可能となっている。例えば、片面・両面コピーの設定を行うための両面コピーキー、パンチやステープルの後処理の設定を行うための仕上げキー、その他コピー時の詳細設定を行うための特別機能キー44、スキャナによって読み取られた画像や外部機器から入力された画像やHDD等の記憶装置に記憶された画像の仕上がり状態を確認するためのプレビュー確認キー45、パンチ処理やステープル処理などの仕上げ処理(後処理)を設定するための仕上げキー等を備えている。ユーザは、タッチパネル32を使用してプレビュー確認キー45を操作することによって、この時点で原稿読み取りされた画像データのプレビューを表示させることが可能になっている。なお、キー42やキー43を選択することで、イメージ送信モードやドキュメントファイリングモードへ移行するが、このとき、各モードに応じた各種設定が可能なように各モードでの設定用のGUI画像が表示される。   In the copy mode, various conditions for copying can be set. For example, a double-sided copy key for setting single-sided / double-sided copying, a finishing key for setting post-processing for punching and stapling, and a special function key 44 for setting detailed settings at the time of copying, are read by a scanner. A preview confirmation key 45 for confirming the finished state of the image, an image input from an external device, or an image stored in a storage device such as an HDD, and finishing processing (post processing) such as punching or stapling. For example, a finishing key is provided. The user can display a preview of the image data read at this time by operating the preview confirmation key 45 using the touch panel 32. By selecting the key 42 or the key 43, the mode is shifted to the image transmission mode or the document filing mode. At this time, the GUI image for setting in each mode is set so that various settings according to each mode are possible. Is displayed.

図5は、図4のGUI画像において、コピー時の詳細設定を行う特別機能キーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図で、図6は、図5のGUI画像において、矢印キーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。なお、個々に説明しないが、図5及び図6を含む後述の図では、OKキーを表示しており、OKキーの押下後はその設定を保存するなどして前の画面に戻るなどすればよい。   FIG. 5 is a diagram showing an example of a GUI image displayed when a special function key for performing detailed setting at the time of copying is selected in the GUI image of FIG. 4, and FIG. 6 is an arrow in the GUI image of FIG. It is a figure which shows an example of the GUI image displayed when a key is selected. Although not described individually, in the drawings to be described later including FIG. 5 and FIG. 6, an OK key is displayed. After the OK key is pressed, the setting is saved and the previous screen is returned. Good.

図5で示すGUI画像46では、とじしろ、中とじなどの各種設定項目が選択可能に表示されていると共に、設定項目が多く存在するため、矢印キー47が表示されている。この矢印キー47の選択により、図6のGUI画像48のように他の設定項目が選択可能に表示される。GUI画像48には、他の設定項目として、ビルドジョブキー50等が選択可能に表示されていると共に、GUI画像46へ戻るための矢印キー49も表示されている。ビルドジョブキー50を押下することで、ビルドジョブモード(原稿束別処理モード)に移行することが可能になっている。勿論、原稿束別処理モードへの移行は、初期画面などの他の画面上での操作により実行可能にしておいてもよい。   In the GUI image 46 shown in FIG. 5, various setting items such as a margin and a saddle stitch are displayed so as to be selectable, and since there are many setting items, an arrow key 47 is displayed. By selecting the arrow key 47, other setting items are displayed so as to be selectable as in the GUI image 48 of FIG. In the GUI image 48, as other setting items, a build job key 50 and the like are displayed so as to be selectable, and an arrow key 49 for returning to the GUI image 46 is also displayed. By pressing the build job key 50, it is possible to shift to the build job mode (processing mode for each original bundle). Of course, the transition to the document bundle separate processing mode may be executed by an operation on another screen such as an initial screen.

図7は、図6のGUI画像において、ビルドジョブキーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図で、図8は、図7のGUI画像の表示中に、スタートキーを押下した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing an example of a GUI image displayed when the build job key is selected in the GUI image of FIG. 6, and FIG. 8 shows that the start key is pressed while the GUI image of FIG. 7 is displayed. It is a figure which shows an example of the GUI image displayed in the case.

図7で示すGUI画像51は、図6のビルドジョブキー50が選択されることにより表示され、これにより原稿束別処理モードへ移行し、「原稿をセットして印刷設定を行った後、スタートキーを押して下さい」と、操作を促す表記を行う。このとき、GUI画像51においてビルドジョブモードであることを表示しておいてもよい。   The GUI image 51 shown in FIG. 7 is displayed when the build job key 50 shown in FIG. 6 is selected. As a result, the process shifts to the original bundle processing mode, and “Start after setting the original and making print settings” is started. "Please press the key." At this time, the GUI image 51 may be displayed as being in the build job mode.

図7で示すGUI画像51では、図4のGUI画像40と同様に、カラー/モノクロを設定するためのカラーモード設定キー52、コピー濃度を設定するためのコピー濃度設定キー53、印刷倍率を設定するための倍率設定キー54、印刷用紙を設定するための用紙設定キー55が、選択可能に表示されている。また、GUI画像51では、その他、原稿を原稿台で読み取るか自動原稿送り装置(ADF)で読み取るかを設定するための読取方法設定キーや、両面コピー/片面コピーのいずれを実行するかを設定するための両面設定キー56や、スタンプの種類や位置の設定やステープル・パンチ等の後処理を設定するための仕上げ設定キー57などが、選択可能に表示されている。なお、読取方法設定キーは、ビルドジョブモードの場合、自動(つまりADF)が選択されることが多く、以下、ADFでの読み取りを前提として説明するが、一枚一枚原稿台で読み取る原稿束があってもよい。   In the GUI image 51 shown in FIG. 7, as with the GUI image 40 in FIG. 4, a color mode setting key 52 for setting color / monochrome, a copy density setting key 53 for setting copy density, and a print magnification are set. A magnification setting key 54 for performing printing and a paper setting key 55 for setting printing paper are displayed in a selectable manner. In addition, in the GUI image 51, a reading method setting key for setting whether to read a document on the document table or the automatic document feeder (ADF), and whether to execute double-sided copying / single-sided copying are set. A double-sided setting key 56 for performing the setting, a finishing setting key 57 for setting the type and position of the stamp, and post-processing such as stapling and punching are displayed in a selectable manner. In the build job mode, the reading method setting key is often selected as automatic (that is, ADF). Hereinafter, the reading method setting key will be described on the premise of reading with the ADF. There may be.

ユーザはまず第1の原稿束をADFにセットし、このような各キーによりその原稿束についての印刷設定(印刷条件の設定)を行い、設定後、スタートキーを押下する。これにより、その原稿束の読み取りが開始される。そして、読み取られた画像データは、設定された印刷条件に基づき縮小/拡大や割り付けや色変換(例えばカラーからモノクロへの変換)などが施され、そのサブジョブに対する画像データとして関連付けて画像記憶部15に記憶される。   The user first sets the first original bundle on the ADF, performs print settings (setting of printing conditions) for the original bundle with such keys, and presses the start key after the setting. Thereby, reading of the original bundle is started. The read image data is subjected to reduction / enlargement, allocation, color conversion (for example, conversion from color to monochrome), and the like based on the set printing conditions, and is associated as image data for the sub-job and associated with the image storage unit 15. Is remembered.

さらに、プレビュー画像生成部16aが、その画像データに対してプレビュー画像(元の画像データを縮小した所謂サムネイル画像であってもよい)を生成し、同じくそのサブジョブに関連付けて画像記憶部15に一時的に記憶される。このプレビュー画像には、スタンプや頁番号等の付加情報や後処理の内容を示す付加情報画像も含めておく。なお、ここで説明しているビルドジョブモードでは、確認が必要な場合が多いため、プレビュー表示を行うことを前提として説明しているが、プレビュー表示を行うか否かもユーザ選択可能にしておいてもよい。   Further, the preview image generation unit 16a generates a preview image (which may be a so-called thumbnail image obtained by reducing the original image data) for the image data, and temporarily stores the preview image in the image storage unit 15 in association with the sub job. Memorized. This preview image includes additional information such as stamps and page numbers, and additional information images indicating the contents of post-processing. In the build job mode described here, confirmation is often required, so the description is based on the assumption that preview display is performed. However, whether or not to perform preview display is also made selectable by the user. Also good.

第1の原稿束の読み取りを完了した段階で、図8で示すGUI画像60のように、次の原稿束があるか否かを問う画像を表示させる。GUI画像60には、はいキー61といいえキー62とが選択可能な状態で含まれており、いいえキー62が選択されたときには、それまでの原稿束だけ(ここでの例では第1の原稿束のみ)で次に説明するプレビュー表示を実行する。   When the reading of the first original bundle is completed, an image asking whether there is a next original bundle is displayed as in the GUI image 60 shown in FIG. The GUI image 60 includes a yes key 61 and a no key 62 in a selectable state. When the no key 62 is selected, only the original bundle up to that point (in this example, the first original document) is included. Execute only the preview display described below.

一方、はいキー61が選択された場合には、図7のGUI画像51を再び表示して、次の原稿束に対して、原稿束をADFにセットさせ、印刷設定を行わせ、スタートキーを押下させる。これにより、この原稿束についても、プレビュー画像が生成され、記憶される。なお、以前の原稿束についてのプレビュー画像の生成が終了していなかった場合にも、通常、原稿束を読み取り中に処理を完了することができる。   On the other hand, if the YES key 61 is selected, the GUI image 51 of FIG. 7 is displayed again, the original bundle is set on the ADF for the next original bundle, print settings are made, and the start key is pressed. Press. As a result, a preview image is also generated and stored for this document bundle. Even when the generation of the preview image for the previous document bundle has not been completed, the processing can be normally completed while the document bundle is being read.

このようにして、ユーザが望む全ての原稿束の読み取りが完了し、いいえキー62が選択された段階で(全てのプレビュー画像のうち少なくとも最初の頁がもし完成していない場合にはそれを待って)、プレビュー画像生成部16aが、全原稿束(つまり全サブジョブ)の先頭頁のプレビュー画像を画像記憶部15から読み出して、プレビュー画面を生成し、パネル制御部11がタッチパネル32にそれを表示させる。   In this way, when reading of all the document bundles desired by the user is completed and the No key 62 is selected (if at least the first page of all the preview images is not completed, it waits for it). The preview image generation unit 16a reads the preview image of the first page of all document bundles (that is, all sub-jobs) from the image storage unit 15, generates a preview screen, and the panel control unit 11 displays it on the touch panel 32. Let

このような処理により、図9のGUI画像70で例示するような画面が表示される。図9は、図8のGUI画像において、いいえキー62を選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図で、図2及び図3のデジタル複合機において、原稿束別処理モード中にプレビュー表示した画面の一例を示す図である。また、図10は、図9のGUI画像において、頁切換キーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図で、図11は、図10のGUI画像において、頁切換キーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。   By such processing, a screen exemplified by the GUI image 70 of FIG. 9 is displayed. FIG. 9 is a diagram showing an example of a GUI image displayed when the No key 62 is selected in the GUI image of FIG. 8. In the digital multi-functional peripheral of FIGS. It is a figure which shows an example of the displayed screen. FIG. 10 is a diagram showing an example of a GUI image displayed when the page switching key is selected in the GUI image of FIG. 9, and FIG. 11 shows that the page switching key is selected in the GUI image of FIG. It is a figure which shows an example of the GUI image displayed in the case.

図9で示すGUI画像70では、プレビュー画像生成部16aが上述のごとく生成した全ての原稿束の先頭頁(つまり第1原稿束の先頭頁)のプレビュー画像71がパネル制御部11によりタッチパネル32にプレビュー表示されている。   In the GUI image 70 shown in FIG. 9, preview images 71 of the first page of all document bundles generated by the preview image generation unit 16 a as described above (that is, the first page of the first document bundle) are displayed on the touch panel 32 by the panel control unit 11. A preview is displayed.

このGUI画像70には、表示しているプレビュー画像71の近隣に何番目のサブジョブであるか(つまり何番目の原稿束であるか)を示す情報(この例では「サブジョブ1」)が含まれる。このように、表示制御部は、原稿束別処理モード中にプレビュー画像を表示させる場合に、表示中のプレビュー画像がジョブ中の何番目に処理されている原稿束(サブジョブ)に対応する画像であるかを示す情報を、表示部に表示させることが好ましい。   This GUI image 70 includes information (in this example, “sub job 1”) indicating what number of sub-jobs (that is, what number of original bundles) is in the vicinity of the displayed preview image 71. . As described above, when the preview image is displayed in the document bundle distinction processing mode, the display control unit is an image corresponding to the document bundle (sub job) in which the displayed preview image is processed in the job. It is preferable that information indicating whether or not there is displayed on the display unit.

また、このGUI画像70には、表示しているプレビュー画像71の頁を変更するために、現頁を示す情報79と共に、頁切換キー78が表示されている。ここで、情報79は、全ての原稿束をまとめた全枚数の情報(この例では全「10」枚)と、現在表示中のプレビュー画像71がその全枚数のうちの何枚目(この例では「1」枚目)かを示す情報とを含む。   The GUI image 70 also displays a page switching key 78 together with information 79 indicating the current page in order to change the page of the preview image 71 being displayed. Here, the information 79 includes information on the total number of all the original bundles (in this example, “10” in total) and the currently displayed preview image 71 of the total number (in this example). In this case, information indicating whether or not “1” is included) is included.

このように、表示制御部は、原稿束別処理モード中にプレビュー画像を表示させる場合に、表示中のプレビュー画像が印刷ジョブ中の何枚目の原稿に対応する画像であるかを示す情報を、表示部に表示させることが好ましい。また、図示しないが、表示中のプレビュー画像が原稿束(サブジョブ)中での何枚目の原稿に対応する画像であるのかも表示させてもよい。   As described above, when the preview image is displayed during the document bundle separation processing mode, the display control unit displays information indicating the number of originals in the print job corresponding to the displayed preview image. It is preferable to display on the display unit. Further, although not shown in the figure, it is also possible to display what number of originals in the original bundle (sub job) the displayed preview image is.

頁切換キー78には、その印刷ジョブ(サブジョブをまとめたジョブ)の最初の頁を表示するためのトップ頁(先頭頁)移動キー、その印刷ジョブの現頁の前の頁を表示するための前頁移動キー、その印刷ジョブの現頁の次の頁を表示するための次頁移動キー、及びその印刷ジョブの最後の頁を表示するためのラスト頁(最終頁)移動キーが含まれる。プレビュー画像71は、このように頁毎に表示され、ユーザは頁切換キー78を適宜操作することによって、その印刷ジョブの画像データの任意の頁のプレビュー画像を表示させることができる。   The page switching key 78 has a top page (first page) movement key for displaying the first page of the print job (a job including sub-jobs), and a page preceding the current page of the print job. A previous page movement key, a next page movement key for displaying the next page of the current page of the print job, and a last page (last page) movement key for displaying the last page of the print job are included. The preview image 71 is thus displayed for each page, and the user can display a preview image of an arbitrary page of the image data of the print job by appropriately operating the page switching key 78.

例えば、第1の原稿束が全2頁、第2原稿束が全2頁、第3原稿束が全6頁で、合計10頁の印刷ジョブであるとする。この例において、図9のGUI画像70で頁切換キー78の次頁移動キーを2回選択すると図10のGUI画像80が表示される。GUI画像80では第2の原稿束(サブジョブ2)のプレビュー画像72が表示されている。また、GUI画像80において頁切換キー78の次頁移動キーを2回選択すると図11のGUI画像81が表示される。GUI画像81では第3の原稿束(サブジョブ3)のプレビュー画像73が表示されている。   For example, it is assumed that the first original bundle is 2 pages, the second original bundle is 2 pages, and the third original bundle is 6 pages, and the print job is 10 pages in total. In this example, when the next page movement key of the page switching key 78 is selected twice in the GUI image 70 of FIG. 9, the GUI image 80 of FIG. 10 is displayed. In the GUI image 80, a preview image 72 of the second original bundle (sub job 2) is displayed. When the next page movement key of the page switching key 78 is selected twice in the GUI image 80, the GUI image 81 shown in FIG. 11 is displayed. In the GUI image 81, a preview image 73 of the third document bundle (sub job 3) is displayed.

また、GUI画像70には、実際にコピー処理を開始(印刷処理を開始)するためのコピー開始キー77も選択可能に表示されている。ユーザはプレビュー画像71や頁切換キー78の操作後の他頁のプレビュー画像を確認して、或いは後述の設定内容の確認を行って、問題ないと判断したときに、このコピー開始キー77を選択することで、実際に全てのサブジョブの印刷を実行することができる。なお、コピー開始キー77は、GUI画像81,82にも表示させておく。   In addition, a copy start key 77 for actually starting copy processing (starting print processing) is also displayed on the GUI image 70 so as to be selectable. When the user confirms the preview image 71 or the preview image of the other page after operating the page switching key 78 or confirms the setting contents described later and determines that there is no problem, the user selects the copy start key 77. By doing so, it is possible to actually execute printing of all sub-jobs. The copy start key 77 is also displayed on the GUI images 81 and 82.

ユーザは、プレビュー表示による確認だけでなく、実際の設定内容を確認したいことがある。従って、図9〜図11のGUI画像70,80,81には、設定確認キー75を選択可能に表示することが好ましい。このように実際の設定内容を確認できる構成について図12を参照して説明する。   The user may want to confirm not only the confirmation by the preview display but also the actual setting contents. Accordingly, it is preferable that the setting confirmation key 75 is displayed in a selectable manner on the GUI images 70, 80, 81 of FIGS. 9 to 11. A configuration in which the actual setting contents can be confirmed will be described with reference to FIG.

図12は、図10のGUI画像において設定確認キーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。図10のGUI画像80(プレビュー画像72かその次頁のプレビュー画像)を表示中に設定確認キー75が選択された場合には、表示中のプレビュー画像から画像記憶部15での関連づけを参照してサブジョブ2を特定し、そのサブジョブ2に対する設定内容を含む図12のGUI画像90が表示される。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a GUI image displayed when the setting confirmation key is selected in the GUI image of FIG. When the setting confirmation key 75 is selected while the GUI image 80 (the preview image 72 or the preview image of the next page) is displayed in FIG. 10, the association in the image storage unit 15 is referred to from the displayed preview image. 12 is specified, and the GUI image 90 of FIG. 12 including the setting contents for the sub job 2 is displayed.

GUI画像90には、カラー/白黒(モノクロ)、片面/両面、とじ代などの各設定内容が表示されている。上述のように、GUI画像90で表示されている設定内容はサブジョブ2についてのものとなる。しかし、他のサブジョブ1,3の設定内容も確認や変更したいことも考えられるため、各サブジョブの設定内容を表示させるためのタブ91a,91b,91cを選択可能に表示しておくことが好ましい。また、GUI画像90には、元の画面に戻るための戻るキー95も選択可能に表示されている。   The GUI image 90 displays settings such as color / monochrome (monochrome), single-sided / double-sided, and binding margin. As described above, the setting content displayed in the GUI image 90 is for the sub job 2. However, since it may be possible to check or change the setting contents of other sub-jobs 1 and 3, it is preferable that tabs 91a, 91b, and 91c for displaying the setting contents of each sub-job are displayed in a selectable manner. The GUI image 90 also displays a return key 95 for returning to the original screen.

同様に、図9のGUI画像70(プレビュー画像71かその次頁のプレビュー画像)を表示中に設定確認キー75が選択された場合には、サブジョブ1に対する設定内容を含むGUI画像が表示される。同様に、図11のGUI画像81(プレビュー画像73か第6〜10頁のプレビュー画像)を表示中に設定確認キー75が選択された場合には、サブジョブ3に対する設定内容を含むGUI画像が表示される。   Similarly, when the setting confirmation key 75 is selected while the GUI image 70 (the preview image 71 or the preview image of the next page) is displayed in FIG. 9, a GUI image including the setting contents for the sub job 1 is displayed. . Similarly, when the setting confirmation key 75 is selected while the GUI image 81 (the preview image 73 or the 6th to 10th page preview images) of FIG. 11 is displayed, a GUI image including the setting contents for the sub job 3 is displayed. Is done.

また、GUI画像90では、さらにこの画面で設定を変更できるように、カラー選択ラジオボタン92a、白黒選択ラジオボタン92b、片面選択ラジオボタン93a、両面選択ラジオボタン93b、とじ代入力領域94が表示されている。これにより、原稿束別処理モード中に、読み取った原稿をプレビュー表示するに際し、簡単に各サブジョブでの設定を変更することが可能になる。また、GUI画像90には、ボタン92a等により変更した設定を生かして元の画面に戻るための再設定キー96も選択可能に表示されている。   In the GUI image 90, a color selection radio button 92a, a monochrome selection radio button 92b, a single-side selection radio button 93a, a double-side selection radio button 93b, and a binding margin input area 94 are displayed so that settings can be changed on this screen. ing. This makes it possible to easily change the setting for each sub-job when displaying the read original in preview during the original bundle separation processing mode. The GUI image 90 also displays a re-setting key 96 for returning to the original screen using the setting changed by the button 92a or the like.

また、GUI画像90では設定内容確認画面で設定が変更可能になっている例を挙げたが、設定が変更可能でない設定内容確認画面が表示される例においても、ユーザは、プレビュー画像71,72,73(図9〜図11)の確認時に、実際の設定内容を変更したいことがある。   In addition, in the GUI image 90, an example is given in which the setting can be changed on the setting content confirmation screen. However, in the example in which the setting content confirmation screen in which the setting cannot be changed is displayed, the user can also preview images 71 and 72. , 73 (FIGS. 9 to 11), it may be desired to change the actual setting contents.

従って、図9〜図11のGUI画像70,80,81には、再設定キー76を選択可能に表示することが好ましい。ユーザは、GUI画像70,80,81において再設定キー76を操作することにより、表示中のプレビュー画像(この例ではそれぞれプレビュー画像71,72,73)の印刷条件(後処理や付加情報の付加処理の設定も含む)を再設定するためのGUI画像を表示させることができる。そして、このような再設定画面を使用してその表示中であったプレビュー画像に対応するサブジョブについてのみ、印刷条件を再設定することができる。   Therefore, it is preferable to display the reset key 76 on the GUI images 70, 80, 81 in FIGS. The user operates the reset key 76 on the GUI images 70, 80, 81 to thereby print the print conditions (post-processing and addition of additional information in the preview images 71, 72, 73 in this example). A GUI image for resetting (including processing settings) can be displayed. Then, using such a reset screen, the print conditions can be reset only for the sub job corresponding to the preview image being displayed.

ここで例示したように、本発明での表示制御部は、原稿束別処理モード中にプレビュー画像を表示させる場合に、プレビュー画像として表示中の原稿束(表示中のサブジョブ)の印刷条件のみを変更するための変更キー(再設定キー76、上述した例では設定確認キー75もこれに該当する)を、操作部により選択可能に表示部に表示させる。   As illustrated here, the display control unit according to the present invention, when displaying a preview image during the document bundle separate processing mode, only prints the printing conditions for the document bundle (sub job being displayed) being displayed as a preview image. A change key for changing (the reset key 76, which corresponds to the setting confirmation key 75 in the above example) is displayed on the display unit so as to be selectable by the operation unit.

これにより、現在表示していた原稿束(サブジョブ)のみ再設定された印刷条件に変更し、それ以外の原稿束の印刷条件は変更しないようにしているので、無駄なやり直しを無くすことができる。また、頁毎に設定を変える必要がないし、その他の原稿束の設定にその変更が影響することがない。このように、本発明によれば、原稿束別処理モード中に、読み取った原稿をプレビュー表示するに際し、簡単に各サブジョブでの設定を変更することが可能になる。   As a result, only the currently displayed original bundle (sub job) is changed to the reset printing condition, and the printing conditions of the other original bundles are not changed, so that unnecessary redoing can be eliminated. Further, it is not necessary to change the setting for each page, and the change does not affect the setting of other document bundles. As described above, according to the present invention, it is possible to easily change the setting for each sub-job when displaying the read original in the original bundle processing mode.

また、再設定後は、再設定した印刷条件に基づくサブジョブの画像データ及びそのプレビュー画像を再生成し、再生成されたプレビュー画像を表示するとよい。より具体的には、プレビュー画像生成部16aは、変更キー(再設定キー76や設定確認キー75)の選択後、操作部により印刷条件が変更されたサブジョブについてのみ、変更後の印刷条件から画像データのプレビュー画像を再生成する。変更後の印刷条件から生成した画像データやそのプレビュー画像は、画像記憶部15での関連付けを参照して上書きすればよい。   After the resetting, it is preferable to regenerate the image data of the sub job based on the reset printing conditions and the preview image, and display the regenerated preview image. More specifically, after selecting the change key (resetting key 76 or setting confirmation key 75), the preview image generating unit 16a applies the image from the changed printing condition only for the sub job whose printing condition has been changed by the operation unit. Regenerate the data preview image. The image data generated from the changed printing conditions and the preview image may be overwritten with reference to the association in the image storage unit 15.

そして、表示制御部は、プレビュー画像が再生成されたときに(且つプレビューの指示を受けたときに)、図9のGUI画像70のような先頭からの表示を行わずに、再生成されたプレビュー画像を表示部に表示させることが好ましい。   Then, when the preview image is regenerated (and when a preview instruction is received), the display control unit regenerates the display without performing display from the top as in the GUI image 70 of FIG. It is preferable to display the preview image on the display unit.

サブジョブ3についての印刷条件の再設定を行った場合には、図13のGUI画像82のようにサブジョブ3のプレビュー画像73が表示されることになる。図13は、図11のGUI画像81において再設定キー76(又は設定確認キー75)を選択して図12のGUI画像90で再設定を行った後に表示されるGUI画像の一例である。このように、設定変更を行ったサブジョブ(原稿束)のプレビュー画像をまず表示させることで、再設定後の状態を直ぐに確認することができる。   When the printing conditions for the sub job 3 are reset, the preview image 73 of the sub job 3 is displayed like the GUI image 82 in FIG. FIG. 13 is an example of a GUI image displayed after selecting the reset key 76 (or the setting confirmation key 75) in the GUI image 81 of FIG. 11 and resetting the GUI image 90 of FIG. In this way, by first displaying the preview image of the sub job (document bundle) whose setting has been changed, the state after the resetting can be immediately confirmed.

また、印刷条件の再設定により原稿読み取りが再度必要とならないことを前提に説明したが、必要になる場合もある。従って、表示制御部は、変更キー(再設定キー76や設定確認キー75)の選択後、印刷条件が変更されたサブジョブについて、その変更により再度の原稿読み取りが必要となる場合には、印刷条件の変更対象となったサブジョブに対応する原稿束の再度の原稿読み取りを促す通知を、表示部に表示させるとよい。   Further, the description has been made on the assumption that the original reading is not required again by resetting the printing conditions. Accordingly, the display control unit, when selecting a change key (reset key 76 or setting confirmation key 75), for a sub-job for which the print condition has been changed, if it is necessary to read the original again due to the change, the display control unit A notification that prompts the user to read again the original bundle corresponding to the sub-job to be changed may be displayed on the display unit.

例えば、カラー印刷/モノクロ印刷が原稿の自動認識を行った結果として自動的に選択される設定を行っていたとする。そして、サブジョブ3に僅かにカラー領域が含まれ、自動認識の結果、そのカラー領域が認識できずにモノクロ印刷が選択され、プレビュー画像73もそのカラー領域73aも含んでモノクロで生成・表示されたとする。ユーザは、元の原稿を見ていたため、図11のGUI画像81によりこの認識違いに気づいたとすると、再設定キー76を選択して再設定画面から「カラー印刷」に設定し直す。これにより、上述の通知をポップアップ画像などでタッチパネル32に行い、ADFへの第3原稿束の再搭載を促す。デジタル複合機1は、再搭載された第3原稿束について原稿読み取りを実行し、カラーの画像データ及びそのプレビュー画像を再生成し、元のモノクロの画像データ及びそのプレビュー画像に上書きする。そして、図13のGUI画像82のようにカラー領域73bがカラーとなったプレビュー画像73を表示するとよい。   For example, it is assumed that color printing / monochrome printing is set to be automatically selected as a result of automatic document recognition. Then, the sub job 3 includes a slight color area, and as a result of automatic recognition, monochrome printing is selected without the color area being recognized, and the preview image 73 and the color area 73a are generated and displayed in monochrome. To do. If the user notices this difference in recognition from the GUI image 81 in FIG. 11 because he / she was looking at the original document, the user selects the reset key 76 and resets “color printing” from the reset screen. As a result, the above-described notification is performed on the touch panel 32 using a pop-up image or the like to prompt the re-loading of the third document bundle to the ADF. The digital multi-function peripheral 1 performs original reading on the re-loaded third original bundle, regenerates color image data and its preview image, and overwrites the original monochrome image data and its preview image. Then, it is preferable to display a preview image 73 in which the color area 73b is colored like the GUI image 82 in FIG.

このような、再度の原稿読み取りが必要となる可能性のある印刷条件としては、カラー印刷を行うのかモノクロ印刷を行うのかを示す条件の他に、拡大率や縮小率の条件などが挙げられる。モノクロ印刷からカラー印刷に印刷条件が変更された場合や、縮小率が下がるか、拡大率が上がった場合に、上記通知を行うとよい。   Examples of printing conditions that may require reading the document again include conditions for enlargement ratio and reduction ratio in addition to conditions indicating whether color printing or monochrome printing is performed. The notification may be performed when the printing condition is changed from monochrome printing to color printing, or when the reduction ratio is reduced or the enlargement ratio is increased.

なお、デジタル複合機1自体の原稿読み取りの設定が、読み取り速度を度外視して全ての印刷条件に対して最高の解像度で読み取る設定である場合には、このような再読み取りは常に必要ない。勿論、ADFによる搬送ミスにより頁が抜けていた場合には、再読み取りが必要となるがこれはデジタル複合機1側が判定するものではなく、ユーザが判定するものであり、デジタル複合機1は必要に応じて再読み取りが可能なように構成しておけばよい。   It should be noted that such re-reading is not always necessary when the document reading setting of the digital multi-function peripheral 1 itself is set to read the highest resolution with respect to all printing conditions without taking the reading speed into consideration. Of course, if a page is missing due to a transport error by ADF, re-reading is necessary, but this is not determined by the digital multifunction peripheral 1 side, but is determined by the user, and the digital multifunction peripheral 1 is necessary. It may be configured so that it can be read again according to the situation.

また、図9〜図11のGUI画像70,80,81には、全てのサブジョブ(全ての原稿束)の先頭頁のサムネイル画像を表示させるための全サブジョブプレビューキー(全サムネイル表示キー)74を選択可能に表示しておくことが好ましい。このような例を図14を参照して説明する。図14は、図9〜図11のGUI画像において、全サブジョブプレビューキーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。   Further, the GUI images 70, 80, 81 of FIGS. 9 to 11 include an all sub job preview key (all thumbnail display key) 74 for displaying thumbnail images of the first page of all sub jobs (all document bundles). It is preferable to display it so that it can be selected. Such an example will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a GUI image displayed when all the sub job preview keys are selected in the GUI images of FIGS. 9 to 11.

ユーザは全サブジョブプレビューキー74を選択することで、図14のGUI画像83のようなサムネイル表示を確認することができる。GUI画像83では、プレビュー画像生成部16aが印刷対象の各サブジョブの画像データから各サムネイル画像71〜73を生成し、パネル制御部11がタッチパネル32にプレビュー表示させたものである。なお、ここでは、上述した例と同様に3つの原稿束(つまり3つのサブジョブ)が含まれる例を説明しているが、この数はこれに限ったものではない。   The user can confirm the thumbnail display like the GUI image 83 of FIG. 14 by selecting the all sub job preview key 74. In the GUI image 83, the preview image generation unit 16a generates thumbnail images 71 to 73 from the image data of each sub-job to be printed, and the panel control unit 11 displays the preview on the touch panel 32. Here, an example is described in which three document bundles (that is, three sub-jobs) are included as in the above-described example, but this number is not limited to this.

例えば、サブジョブ1,3の印刷条件がカラー印刷で、サブジョブ2の印刷条件がモノクロ印刷であった場合には、サブジョブ1の先頭頁のサムネイル画像71、サブジョブ3の先頭頁のサムネイル画像73がカラー表示され、サブジョブ2の先頭頁のサムネイル画像72がモノクロ表示されることになる。その他、スタンプや頁番号等の付加情報や後処理の内容がそれぞれのサブジョブで異なれば、それに応じたサムネイル画像が表示できることになる。なお、一般的に、パンチやステープルといった後処理は全てのサブジョブ(つまり全ての原稿束)で共通の設定であることが多い。   For example, if the printing conditions of sub jobs 1 and 3 are color printing and the printing condition of sub job 2 is monochrome printing, thumbnail image 71 of the first page of sub job 1 and thumbnail image 73 of the first page of sub job 3 are color. The thumbnail image 72 of the first page of the sub job 2 is displayed in monochrome. In addition, if additional information such as a stamp and page number and the contents of post-processing are different for each sub-job, a thumbnail image corresponding to that can be displayed. In general, post-processing such as punching and stapling is often a common setting for all sub-jobs (that is, all document bundles).

また、GUI画像83にも、設定確認キー75、再設定キー76、及びコピー開始キー77も選択可能に表示させておけばよい。なお、GUI画像83のように全原稿束の先頭頁のサムネイル表示中は、再設定キー76や設定確認キー75は、サムネイル画像のいずれかを選択した時点で上記変更キーとして機能する。   Further, the setting confirmation key 75, the resetting key 76, and the copy start key 77 may be displayed on the GUI image 83 so as to be selectable. During the thumbnail display of the first page of all document bundles as in the GUI image 83, the reset key 76 and the setting confirmation key 75 function as the change key when one of the thumbnail images is selected.

さらに、GUI画像83には、図9〜図11のGUI画像70,80,81に戻るための頁別プレビューキー84も選択可能に表示させておけばよい。頁別プレビューキー84は、各サブジョブの先頭頁以外の頁をプレビューで確認させるためのキーであり、ユーザは、選択可能に表示させたサムネイル画像71〜73のうち確認したい一つを選択しこのキー84を選択することで、選択されたサムネイル画像(例えばサムネイル画像72)をプレビュー画像として含むような図10のGUI画像80に戻ることができる。また、頁別プレビューキー84の表示を行わなくてもサムネイル画像71〜73のうち一つを選択(又は2回連続して選択)することで、選択されたサムネイル画像に関する図9のGUI画像70のような頁別のプレビュー表示画面に移行するような処理を採用してもよい。   Furthermore, the page-by-page preview key 84 for returning to the GUI images 70, 80, 81 of FIGS. 9 to 11 may be displayed on the GUI image 83 so as to be selectable. The page-by-page preview key 84 is a key for confirming a page other than the first page of each sub-job in the preview. The user selects one of the thumbnail images 71 to 73 displayed in a selectable manner and selects this. By selecting the key 84, it is possible to return to the GUI image 80 of FIG. 10 that includes the selected thumbnail image (for example, the thumbnail image 72) as a preview image. Further, by selecting one of the thumbnail images 71 to 73 (or selecting twice in succession) without displaying the page-specific preview key 84, the GUI image 70 of FIG. 9 relating to the selected thumbnail image is displayed. A process for shifting to the page-by-page preview display screen as described above may be employed.

このように、原稿束別処理モード中に各サブジョブ1〜3の先頭頁のサムネイル画像71〜73を並べて表示させることで、簡単に且つ短時間で各サブジョブ1〜3での設定を確認することが可能となる。   As described above, the thumbnail images 71 to 73 of the first pages of the sub jobs 1 to 3 are displayed side by side during the original bundle processing mode, so that the settings of the sub jobs 1 to 3 can be easily confirmed in a short time. Is possible.

次に、印刷(画像形成)対象となる原稿画像を読み取ってプレビュー表示するときの流れの一例について、図15を参照しながら説明する。図15は、図2及び図3のデジタル複合機において、原稿束別処理モード中にプレビュー表示する際の処理の一例を説明するためのフロー図である。ここでは、原稿束別処理モード中であり且つプレビュー表示は行うようになっていることを前提に説明する。   Next, an example of a flow when a document image to be printed (image formation) is read and displayed as a preview will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a flowchart for explaining an example of processing when a preview display is performed during the document bundle separate processing mode in the digital multi-functional peripheral of FIGS. 2 and 3. Here, the description will be made on the assumption that the document bundle separate processing mode is being performed and preview display is performed.

まず、メイン制御部18は、読取部13において原稿台又はADFに原稿がセットされているかを確認し(ステップS1)、セットされたときに(ステップS1でYESとなったときに)、印刷条件の設定のユーザ操作を受け付け、その設定を反映させる(ステップS2)。   First, the main control unit 18 confirms whether a document is set on the document table or the ADF in the reading unit 13 (step S1). When the document is set (YES in step S1), the printing condition is set. The user operation of the setting is accepted and the setting is reflected (step S2).

そして、メイン制御部18は読み取り動作開始の指示(例えばスタートキーの押下操作)を待ち(ステップS3)、指示を受けたときに原稿読み取りを読取部13に対して指示する(ステップS4)。これにより、読取部13では原稿の読み取りを開始する。続いて、メイン制御部18は、プレビュー画像生成部16aに指示して、読み取った画像データによるプレビュー画像の生成処理を実行させる(ステップS5)。   Then, the main control unit 18 waits for an instruction to start a reading operation (for example, a start key pressing operation) (step S3), and instructs the reading unit 13 to read an original when receiving the instruction (step S4). As a result, the reading unit 13 starts reading the document. Subsequently, the main control unit 18 instructs the preview image generation unit 16a to execute a preview image generation process using the read image data (step S5).

次に、メイン制御部18は、図8のGUI画像60を表示させてユーザ操作を待ち、そのユーザ操作に基づき、次の原稿束があるか否かを判定する(ステップS6)。次の原稿束があった場合には、次の原稿束についてステップS1〜S5を繰り返す。次の原稿束がないと判定できた時点で(ステップS6でNOとなったときに)、メイン制御部18は、パネル制御部11及びプレビュー画像生成部16aに指示して、第1原稿束の先頭頁のプレビュー画像からプレビュー画面を生成し、タッチパネル32に表示させる(ステップS7)。この処理により、例えば図9のGUI画像70が表示される。   Next, the main control unit 18 displays the GUI image 60 of FIG. 8, waits for a user operation, and determines whether there is a next document bundle based on the user operation (step S6). If there is a next original bundle, steps S1 to S5 are repeated for the next original bundle. When it is determined that there is no next document bundle (NO in step S6), the main control unit 18 instructs the panel control unit 11 and the preview image generation unit 16a to execute the first document bundle. A preview screen is generated from the preview image of the first page and displayed on the touch panel 32 (step S7). By this process, for example, the GUI image 70 of FIG. 9 is displayed.

GUI画像70が表示された状態で、メイン制御部18は頁切換キー78が選択されたか否かを判定する(ステップS8)。ここで頁切換キー78の選択があった場合には、メイン制御部18は、パネル制御部11及びプレビュー画像生成部16aに指示して、その頁のプレビュー画面を生成して表示させる(ステップS9)。この処理により、例えば図10のGUI画像80が表示される。   With the GUI image 70 displayed, the main controller 18 determines whether or not the page switching key 78 has been selected (step S8). If the page switching key 78 is selected, the main control unit 18 instructs the panel control unit 11 and the preview image generation unit 16a to generate and display a preview screen for the page (step S9). ). By this processing, for example, the GUI image 80 of FIG. 10 is displayed.

一方、ステップS8でNOの場合又はステップS9の処理後に、メイン制御部18は、再設定キー76(又は設定確認キー75)の選択があったか否かを判定する(ステップS10)。メイン制御部18は、ステップS10でNOであった場合に、コピー開始キー77の選択があったか否かを判定し(ステップS11)、コピー開始キー77の選択があった場合には印刷処理を実行する(ステップS12)。   On the other hand, if NO in step S8 or after the processing in step S9, the main control unit 18 determines whether or not the reset key 76 (or setting confirmation key 75) has been selected (step S10). If NO in step S10, the main control unit 18 determines whether or not the copy start key 77 has been selected (step S11). If the copy start key 77 has been selected, print processing is executed. (Step S12).

ステップS11でNOの場合には、ステップS8へ戻るか、或いはステップS10へ戻ればよい。ステップS10でYESの場合には、メイン制御部18が、パネル制御部11を制御して再設定画面(例えば図12のGUI画像90)を表示させ、ユーザからの再設定操作を待って、その操作に基づき再設定(プレビュー画像を表示していたサブジョブについての再設定)を実行する(ステップS13)。次に、メイン制御部18は、プレビュー画像生成部16aに指示を出し、再設定されたサブジョブのプレビュー画像を再生成させ(ステップS14)、パネル制御部11に指示を出し、その再生成されたプレビュー画像を表示させる。この処理により、例えば図13のGUI画像82が表示される。   If NO in step S11, the process may return to step S8 or return to step S10. If YES in step S10, the main control unit 18 controls the panel control unit 11 to display a resetting screen (for example, the GUI image 90 in FIG. 12), waits for a resetting operation from the user, Based on the operation, resetting (resetting for the sub job displaying the preview image) is executed (step S13). Next, the main control unit 18 issues an instruction to the preview image generation unit 16a to regenerate the preview image of the reset sub job (step S14), issues an instruction to the panel control unit 11, and the regenerated image is generated. Display a preview image. By this processing, for example, the GUI image 82 of FIG. 13 is displayed.

以上、図8のGUI画像60においていいえキー62が選択されたときに、まず図9の全ての原稿束の先頭頁のプレビュー画像(つまり第1の原稿束の先頭頁のプレビュー画像)を表示させる例を説明した。この代替案として、いいえキー62が選択されたときに図14のGUI画像83のように、各原稿束の先頭頁のサムネイル画像71〜73を表示させてもよい。この場合、ユーザは各原稿束のプレビュー画像を単体で表示させたいときには、頁別プレビューキー84を選択すればよいことになる。このように、図14は、図8のGUI画像において、いいえキーを選択した際に表示されるGUI画像の他の例(図9のGUI画像とは異なる例)を示す図でもあり、図2及び図3のデジタル複合機において、原稿束別処理モード中にプレビュー表示した画面の他の例を示す図でもある。   As described above, when the No key 62 is selected in the GUI image 60 of FIG. 8, first, the preview images of the first page of all document bundles in FIG. 9 (that is, the preview image of the first page of the first document bundle) are displayed. An example was explained. As an alternative, when the No key 62 is selected, thumbnail images 71 to 73 of the first page of each document bundle may be displayed as in the GUI image 83 of FIG. In this case, when the user wants to display the preview image of each bundle of documents alone, the user only has to select the page-specific preview key 84. 14 is also a diagram showing another example of the GUI image displayed when the No key is selected in the GUI image of FIG. 8 (an example different from the GUI image of FIG. 9). 4 is a diagram showing another example of a screen displayed as a preview during the document bundle separate processing mode in the digital multi-functional peripheral of FIG.

また、本発明に係る原稿束別処理モード中のプレビュー表示について説明したが、上述した説明では、いずれの原稿束もADFの読み取り可能枚数を超えないことを前提としている。しかし、実際には超えることもある。例えば、ADFでの読み取り可能枚数が100枚であったとすると、一つの原稿束の上限が100枚になり、101枚以上の原稿束について同じ印刷条件を適用したいときがある。   Further, the preview display during the document bundle-specific processing mode according to the present invention has been described. However, in the above description, it is assumed that any document bundle does not exceed the number of sheets that can be read by the ADF. However, it may actually be exceeded. For example, if the number of sheets that can be read by the ADF is 100, the upper limit of one original bundle is 100, and the same print condition may be applied to 101 or more original bundles.

このような場合、例えば200枚に対して同じ印刷条件で印刷させたいときには、2つの原稿束について同じ印刷条件のまま原稿読み取り処理を実行すればよい。この場合、図14のGUI画像83には、これら2つの原稿束それぞれの先頭頁のサムネイル画像が一覧表示されることになる。一方で、このような表示を避けたい場合には、原稿読み取り後に、「同じ印刷条件で引き続き印刷させたい原稿は残っていますか?」などと表示させ、「はい」と入力された場合には、最初の100枚と次の100枚とを1つのサブジョブとして取り扱うように構成しておけばよい。この場合、この1つのサブジョブで、ADF読み取り限度枚数を超える大量原稿の処理が可能となる。   In such a case, for example, when it is desired to print 200 sheets under the same printing conditions, the original reading process may be executed with the same printing conditions for two original bundles. In this case, the GUI image 83 of FIG. 14 displays a list of thumbnail images of the first page of each of these two document bundles. On the other hand, if you want to avoid this type of display, after reading the original, you will be asked if you want to continue printing with the same printing conditions. The first 100 sheets and the next 100 sheets may be handled as one sub job. In this case, it is possible to process a large number of documents exceeding the ADF reading limit number of sheets with this one sub job.

以上、デジタル複合機1を挙げて、本発明の原稿束別処理モード中のプレビュー表示について説明したが、本発明は、このような画像形成装置におけるプレビュー表示方法としての形態も採り得る。つまり、このプレビュー表示方法は、操作部が、原稿束別処理モードの選択を受け付けるステップと、操作部が、プレビュー画像を表示する操作を受け付けるステップと、表示制御部が、原稿束別処理モード中にプレビュー画像を表示させる場合に、プレビュー画像として表示中の原稿束の印刷条件のみを変更するための変更キーを、操作部により選択可能に表示部に表示させるステップと、操作部が、変更キーの選択を受け付け、受け付け後に、プレビュー画像として表示中であった原稿束のサブジョブについての印刷条件を変更する操作を受け付けるステップと、を含む。   The digital multi-function peripheral 1 has been described above to explain the preview display during the document bundle-by-document processing mode of the present invention. However, the present invention can also take a form as a preview display method in such an image forming apparatus. That is, in this preview display method, the operation unit accepts the selection of the document bundle separate processing mode, the operation unit accepts the operation of displaying the preview image, and the display control unit is in the document bundle separate processing mode. When displaying a preview image on the display unit, a step for displaying a change key for changing only the printing condition of the bundle of documents being displayed as the preview image on the display unit so as to be selectable by the operation unit; And a step of accepting an operation for changing the printing conditions for the sub-job of the original bundle that was being displayed as the preview image after the selection is received.

また、このプレビュー表示方法は、プレビュー画像生成部が、印刷条件を変更する操作を受け付けたサブジョブについてのみ、変更後の印刷条件から画像データのプレビュー画像を再生成するステップと、表示制御部が、プレビュー画像生成部によりプレビュー画像が再生成されたときに、再生成されたプレビュー画像を表示部に表示させるステップと、をさらに含んでもよい。その他の応用例については説明した通りである。   Further, in this preview display method, the preview image generation unit regenerates the preview image of the image data from the changed printing condition only for the sub job for which the operation for changing the printing condition is received, and the display control unit includes: And a step of displaying the regenerated preview image on the display unit when the preview image is regenerated by the preview image generating unit. Other application examples are as described above.

本発明の一実施形態に係る画像形成装置の一例としてのデジタル複合機を用いて構築される画像処理システムの構成例を示す模式図である。1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of an image processing system constructed using a digital multifunction peripheral as an example of an image forming apparatus according to an embodiment of the present disclosure. 図1のデジタル複合機の構成例を示す概略ブロック図である。FIG. 2 is a schematic block diagram illustrating a configuration example of the digital multifunction peripheral of FIG. 1. 図2のデジタル複合機におけるタッチパネル及びキー操作部の一例を示す外観図である。FIG. 3 is an external view illustrating an example of a touch panel and a key operation unit in the digital multifunction peripheral of FIG. 2. 図2及び図3で説明したデジタル複合機の標準画面の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a standard screen of the digital multi-functional peripheral described with reference to FIGS. 2 and 3. 図4のGUI画像において、コピー時の詳細設定を行う特別機能キーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a GUI image displayed when a special function key for performing detailed settings at the time of copying is selected in the GUI image of FIG. 4. 図5のGUI画像において、矢印キーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a GUI image displayed when an arrow key is selected in the GUI image of FIG. 5. 図6のGUI画像において、ビルドジョブキーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a GUI image displayed when a build job key is selected in the GUI image of FIG. 6. 図7のGUI画像の表示中に、スタートキーを押下した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a GUI image displayed when a start key is pressed while the GUI image of FIG. 7 is being displayed. 図8のGUI画像において、いいえキーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図で、図2及び図3のデジタル複合機において、原稿束別処理モード中にプレビュー表示した画面の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a GUI image displayed when the No key is selected in the GUI image of FIG. 8, and an example of a screen displayed as a preview during the document bundle separation processing mode in the digital multifunction peripheral of FIGS. FIG. 図9のGUI画像において、頁切換キーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a GUI image displayed when a page switching key is selected in the GUI image of FIG. 9. 図10のGUI画像において、頁切換キーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a GUI image displayed when a page switching key is selected in the GUI image of FIG. 10. 図10のGUI画像において設定確認キーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the GUI image displayed when the setting confirmation key is selected in the GUI image of FIG. 図11のGUI画像において再設定キー又は設定確認キーを選択して図12のGUI画像で再設定を行った後に表示されるGUI画像の一例である。FIG. 13 is an example of a GUI image displayed after a reset key or a setting confirmation key is selected in the GUI image of FIG. 11 and resetting is performed on the GUI image of FIG. 図9〜図11のGUI画像において、全サブジョブプレビューキーを選択した際に表示されるGUI画像の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a GUI image displayed when all sub job preview keys are selected in the GUI images of FIGS. 9 to 11. 図2及び図3のデジタル複合機において、原稿束別処理モード中にプレビュー表示する際の処理の一例を説明するためのフロー図である。FIG. 4 is a flowchart for explaining an example of processing when a preview is displayed in a document bundle-by-batch processing mode in the digital multi-functional peripheral of FIGS.

符号の説明Explanation of symbols

1…デジタル複合機、2,3…外部コンピュータ、4…インターネットFAX装置、10,32…タッチパネル、11…パネル制御部、12…記録部、13…読取部、14…フォーマット変換部、15…画像記憶部、16a…プレビュー画像生成部、17…符号化/復号部、18…メイン制御部、19…制御用メモリ、20,31…キー操作部、21…LAN制御部、22…制御用バッファ、23…NCU、24…モデム、25…USB I/F、30…操作パネル。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Digital multifunction device, 2, 3 ... External computer, 4 ... Internet FAX apparatus, 10, 32 ... Touch panel, 11 ... Panel control part, 12 ... Recording part, 13 ... Reading part, 14 ... Format conversion part, 15 ... Image Storage unit, 16a ... Preview image generation unit, 17 ... Encoding / decoding unit, 18 ... Main control unit, 19 ... Control memory, 20, 31 ... Key operation unit, 21 ... LAN control unit, 22 ... Control buffer, 23 ... NCU, 24 ... modem, 25 ... USB I / F, 30 ... control panel.

Claims (7)

操作部と、表示部と、印刷対象の画像データのプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部と、該プレビュー画像生成部で生成されたプレビュー画像を表示部に表示させる表示制御部とを備えた画像形成装置であって、
原稿束別処理モードが前記操作部により選択可能になっており、
該原稿束別処理モードは、1つの印刷ジョブとして、原稿読み取り対象の複数の原稿束のそれぞれに対応する複数のサブジョブであって、印刷条件がそれぞれ設定された複数のサブジョブを実行するモードであり、
前記表示制御部は、前記原稿束別処理モード中に前記プレビュー画像を表示させる場合に、前記プレビュー画像として表示中の原稿束の印刷条件のみを変更するための変更キーを、前記操作部により選択可能に前記表示部に表示させることを特徴とする画像形成装置。
An image including an operation unit, a display unit, a preview image generation unit that generates a preview image of image data to be printed, and a display control unit that displays the preview image generated by the preview image generation unit on the display unit A forming device,
The document bundle separate processing mode can be selected by the operation unit,
The document bundle specific processing mode is a mode in which a plurality of sub jobs corresponding to each of a plurality of document bundles to be read are executed as a single print job, and a plurality of sub jobs each having printing conditions set are executed. ,
The display control unit selects a change key for changing only the printing condition of the document bundle being displayed as the preview image by the operation unit when the preview image is displayed during the document bundle separate processing mode. An image forming apparatus characterized in that the image is displayed on the display unit.
前記プレビュー画像生成部は、前記変更キーの選択後、前記操作部により印刷条件が変更されたサブジョブについてのみ、変更後の印刷条件から画像データのプレビュー画像を再生成し、
前記表示制御部は、前記プレビュー画像生成部によりプレビュー画像が再生成されたときに、該再生成されたプレビュー画像を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The preview image generation unit regenerates a preview image of the image data from the changed printing condition only for the sub job whose printing condition has been changed by the operation unit after the selection of the change key,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the preview image is regenerated by the preview image generation unit, the display control unit displays the regenerated preview image on the display unit. .
前記表示制御部は、前記原稿束別処理モード中に前記プレビュー画像を表示させる場合に、表示中の前記プレビュー画像が前記印刷ジョブ中の何番目に処理されている原稿束に対応する画像であるかを示す情報を、前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。   When the preview image is displayed during the original bundle processing mode, the display control unit is an image corresponding to the original bundle being processed in the print job. The image forming apparatus according to claim 1, wherein information indicating the above is displayed on the display unit. 前記表示制御部は、前記原稿束別処理モード中に前記プレビュー画像を表示させる場合に、表示中の前記プレビュー画像が前記印刷ジョブ中の何枚目の原稿に対応する画像であるかを示す情報を、前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The display control unit, when displaying the preview image during the document bundle separation processing mode, indicates information indicating which number of originals in the print job the displayed preview image is. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays the image on the display unit. 前記表示制御部は、前記変更キーの選択後、前記操作部により印刷条件が変更されたサブジョブについて、該変更により再度の原稿読み取りが必要となる場合には、印刷条件の変更対象となったサブジョブに対応する原稿束の再度の原稿読み取りを促す通知を、前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The sub-job whose print condition is to be changed if the display control unit needs to read the original again due to the change of the sub-job whose print condition has been changed by the operation unit after the change key is selected. 5. The image forming apparatus according to claim 1, wherein a notification that prompts the user to read the original corresponding to the original bundle again is displayed on the display unit. 操作部と、表示部と、印刷対象の画像データのプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部と、該プレビュー画像生成部で生成されたプレビュー画像を表示部に表示させる表示制御部とを備えた画像形成装置におけるプレビュー表示方法であって、
該画像形成装置は、原稿束別処理モードが前記操作部により選択可能になっており、該原稿束別処理モードは、1つの印刷ジョブとして、原稿読み取り対象の複数の原稿束のそれぞれに対応する複数のサブジョブであって、印刷条件がそれぞれ設定された複数のサブジョブを実行するモードであり、
当該プレビュー表示方法は、
前記操作部が、前記原稿束別処理モードの選択を受け付けるステップと、
前記操作部が、前記プレビュー画像を表示する操作を受け付けるステップと、
前記表示制御部が、前記原稿束別処理モード中に前記プレビュー画像を表示させる場合に、前記プレビュー画像として表示中の原稿束の印刷条件のみを変更するための変更キーを、前記操作部により選択可能に前記表示部に表示させるステップと、
前記操作部が、前記変更キーの選択を受け付け、受け付け後に、前記プレビュー画像として表示中であった原稿束のサブジョブについての印刷条件を変更する操作を受け付けるステップと、
を含むことを特徴とするプレビュー表示方法。
An image including an operation unit, a display unit, a preview image generation unit that generates a preview image of image data to be printed, and a display control unit that displays the preview image generated by the preview image generation unit on the display unit A preview display method in a forming apparatus,
In the image forming apparatus, the document bundle specific processing mode can be selected by the operation unit, and the document bundle specific processing mode corresponds to each of a plurality of document bundles to be read as one print job. This is a mode that executes multiple sub-jobs, each of which has printing conditions set.
The preview display method is
The operation unit accepting selection of the document bundle separate processing mode;
The operation unit accepting an operation for displaying the preview image;
When the display control unit displays the preview image during the document bundle separate processing mode, the operation unit selects a change key for changing only the printing condition of the document bundle being displayed as the preview image. Displaying on the display unit as possible,
The operation unit accepting selection of the change key, and accepting an operation for changing a printing condition for a sub-job of a document bundle that was being displayed as the preview image after acceptance;
A preview display method comprising:
前記プレビュー画像生成部が、前記印刷条件を変更する操作を受け付けたサブジョブについてのみ、変更後の印刷条件から画像データのプレビュー画像を再生成するステップと、
前記表示制御部が、前記プレビュー画像生成部によりプレビュー画像が再生成されたときに、該再生成されたプレビュー画像を前記表示部に表示させるステップと、
をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載のプレビュー表示方法。
The preview image generation unit regenerates a preview image of image data from the changed printing conditions only for the sub-job that has received an operation to change the printing conditions;
The display control unit displaying the regenerated preview image on the display unit when the preview image is regenerated by the preview image generating unit;
The preview display method according to claim 6, further comprising:
JP2008291950A 2008-11-11 2008-11-14 Image forming apparatus and preview display method Active JP4759039B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008291950A JP4759039B2 (en) 2008-11-14 2008-11-14 Image forming apparatus and preview display method
US12/610,654 US8472051B2 (en) 2008-11-11 2009-11-02 Image forming apparatus and method for displaying preview image of top page of multiple sub-jobs of a print job
CN200910212172.4A CN101742035B (en) 2008-11-11 2009-11-11 Image forming apparatus and preview display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008291950A JP4759039B2 (en) 2008-11-14 2008-11-14 Image forming apparatus and preview display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010118991A true JP2010118991A (en) 2010-05-27
JP4759039B2 JP4759039B2 (en) 2011-08-31

Family

ID=42306339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008291950A Active JP4759039B2 (en) 2008-11-11 2008-11-14 Image forming apparatus and preview display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4759039B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012049703A (en) * 2010-08-25 2012-03-08 Sharp Corp Image formation apparatus
JP2012068973A (en) * 2010-09-24 2012-04-05 Sharp Corp Image forming apparatus

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005134798A (en) * 2003-10-31 2005-05-26 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus
JP2006279885A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Seiko Epson Corp Digital copying machine
JP2007150556A (en) * 2005-11-25 2007-06-14 Fuji Xerox Co Ltd Device, method and system for image processing
JP2007259060A (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2007274172A (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Brother Ind Ltd Image reading unit, and image data display program
JP2008060916A (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2008118565A (en) * 2006-11-07 2008-05-22 Ricoh Co Ltd Image reader and image forming apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005134798A (en) * 2003-10-31 2005-05-26 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus
JP2006279885A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Seiko Epson Corp Digital copying machine
JP2007150556A (en) * 2005-11-25 2007-06-14 Fuji Xerox Co Ltd Device, method and system for image processing
JP2007259060A (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2007274172A (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Brother Ind Ltd Image reading unit, and image data display program
JP2008060916A (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2008118565A (en) * 2006-11-07 2008-05-22 Ricoh Co Ltd Image reader and image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012049703A (en) * 2010-08-25 2012-03-08 Sharp Corp Image formation apparatus
US8572484B2 (en) 2010-08-25 2013-10-29 Sharp Kabushiki Kaisha Displaying plural pages of document in preview presentation
JP2012068973A (en) * 2010-09-24 2012-04-05 Sharp Corp Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4759039B2 (en) 2011-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4621759B2 (en) Image processing apparatus and preview display method
US8472051B2 (en) Image forming apparatus and method for displaying preview image of top page of multiple sub-jobs of a print job
JP4660585B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP4820391B2 (en) Image transmission device
JP4677483B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP4981764B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP4695676B2 (en) Image forming apparatus, program, recording medium, and preview display method
JP4581008B2 (en) Image transmission device
JP4675410B2 (en) Image transmitting apparatus and preview display method
JP4787865B2 (en) Image forming apparatus
JP4972050B2 (en) Image forming apparatus
JP4759038B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP4996562B2 (en) Image forming apparatus and image processing method
JP2010147578A (en) Image forming apparatus and preview display method
JP2010118992A (en) Image forming apparatus and method of displaying preview
JP5054829B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP4759039B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP2010147675A (en) Device for output of image data
JP5054828B2 (en) Image transmitting apparatus and preview display method
JP5215829B2 (en) Image forming apparatus, program, and preview display method
JP2010041684A (en) Image reception device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4759039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3