JP2010072776A - Data management system - Google Patents

Data management system Download PDF

Info

Publication number
JP2010072776A
JP2010072776A JP2008237326A JP2008237326A JP2010072776A JP 2010072776 A JP2010072776 A JP 2010072776A JP 2008237326 A JP2008237326 A JP 2008237326A JP 2008237326 A JP2008237326 A JP 2008237326A JP 2010072776 A JP2010072776 A JP 2010072776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sensing
base station
sensing data
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008237326A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5202204B2 (en
Inventor
Yoshihiro Wakizaka
義博 脇坂
Michio Okubo
教夫 大久保
Hiroaki Muro
室  啓朗
Norihiko Moriwaki
紀彦 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2008237326A priority Critical patent/JP5202204B2/en
Publication of JP2010072776A publication Critical patent/JP2010072776A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5202204B2 publication Critical patent/JP5202204B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid data loss in data communication by radio communication, without enhancing the search time or the load. <P>SOLUTION: In a terminal, most of data defects are preliminarily complemented by wirelessly retransmitting data for which an "Acknowledgement signal" cannot be received from a base station of radio-transmitted data. Thereafter, a management server searches for data defects, and issues, when a data defect is still left, a retransmission instruction of the data defect to the terminal. According to this, the data loss can be avoided without increase in communication quantity or load. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、データ管理方法およびデータ送受信方法に関する。   The present invention relates to a data management method and a data transmission / reception method.

昨今、センサおよび電源を搭載した小型無線端末(以下、センサノードと呼ぶ)が開発され、このセンサノードによって、現実世界の様々な情報をリアルタイムに情報処理装置に取り込むネットワークシステム(以下、センサネットワークシステムと呼ぶ)の研究開発が進んでいる。このセンサネットワークシステムは、人・物・環境をセンシングして、現場の情報をリアルタイムに取得することを目的とするネットワークシステムである。センサネットワークシステムは、センサノードに無線機能と電源(電池)を内蔵することで、配線や電源端子などを不要とし、設置を簡単化することができ、従来センサが設置不可能であった場所への設置が可能となる。   Recently, a small wireless terminal (hereinafter referred to as a sensor node) equipped with a sensor and a power source has been developed, and a network system (hereinafter referred to as a sensor network system) that captures various information in the real world in an information processing device in real time by the sensor node. R & D is progressing. This sensor network system is a network system whose purpose is to sense people, things, and the environment and acquire information on the site in real time. The sensor network system has built-in wireless functions and a power supply (battery) in the sensor node, which eliminates the need for wiring and power terminals, simplifying the installation, and where sensors could not be installed. Can be installed.

センサネットワークシステムは、一般に、センサノード、基地局、イントラネット/インターネット、サーバから構成される。センサノードは、人・物・環境に設置され、適宜センシングを行う。センシングデータにセンサノードのID情報も加え、これらのデータを含む無線パケットを作成し、センサノードは基地局へ無線で送信する。基地局は、センサノードが送信したデータにタイムスタンプや基地局ID等の情報を附加した後、このデータをイントラネット/インターネット経由でサーバへと転送する。サーバは、センシングデータ、センサノードID、タイムスタンプ、基地局ID等のセンサネットワークシステム全体のデータを管理する。   A sensor network system generally includes a sensor node, a base station, an intranet / Internet, and a server. The sensor node is installed in a person / thing / environment and performs appropriate sensing. The sensor node ID information is also added to the sensing data, a wireless packet including these data is created, and the sensor node transmits to the base station wirelessly. The base station adds information such as a time stamp and base station ID to the data transmitted by the sensor node, and then transfers this data to the server via the intranet / Internet. The server manages data of the entire sensor network system such as sensing data, sensor node ID, time stamp, and base station ID.

また、このようなセンサネットワークシステムを活用して、近年は組織における人の活動度やインタラクション、また人の生体情報を取得する応用も考えられている。   In addition, in recent years, an application for acquiring human activity level and interaction in an organization and human biometric information by using such a sensor network system is also considered.

一方で、センサノードが基地局と無線通信を行う際に、基地局から離れた位置や無線通信状態が不安定な位置にいるときには、センシングデータが基地局に到達しない場合がある。このとき、サーバにおいて管理されるセンシングデータの一部に欠損が発生しうる。   On the other hand, when the sensor node performs wireless communication with the base station, the sensing data may not reach the base station if the sensor node is away from the base station or the wireless communication state is unstable. At this time, a part of the sensing data managed in the server may be lost.

上述したような組織における人の活動度やインタラクション、さらには人の生体情報に基づくサービスを提供する上で、データの欠損はサービスの信頼性・精度の低下を招くおそれがある。   In providing a service based on the degree of human activity and interaction in the organization as described above, as well as on the human biological information, the loss of data may cause a decrease in the reliability and accuracy of the service.

このデータの欠損を補完する方法として、特許文献1には、無線通信状態がデータ送信に適した状態になったときに、センサノードがメモリに格納されたデータをまとめて送信する技術が開示されている。   As a method for compensating for this data loss, Patent Document 1 discloses a technique in which sensor nodes collectively transmit data stored in a memory when a wireless communication state is suitable for data transmission. ing.

また、特許文献2には、サーバが、自身の管理するセンシングデータの欠損を検索し、センサノードに欠損したセンシングデータを再送信させる技術が開示されている。   Patent Document 2 discloses a technique in which a server searches for a lack of sensing data managed by itself and retransmits the missing sensing data to a sensor node.

特開2007−184754JP2007-184754 特開2008−71157JP 2008-71157 A

特許文献1が開示する技術は、無線通信状態がデータの送信に適した状態になったときに再送を行う方式である。しかし、基地局にデータが到達したにも関わらず、サーバの管理するセンシングデータに欠損が発生しうる。具体的には、基地局内部や基地局-管理サーバ間や管理サーバにおいて、ネットワーク断絶・電源遮断・プログラムの予期せぬバグ等により、データにおいて欠損が生じる可能性は存在する。このため、特許文献1が開示する技術は、センシングデータの欠損を確実に防ぐわけではない。   The technique disclosed in Patent Document 1 is a method of performing retransmission when a wireless communication state is suitable for data transmission. However, although data arrives at the base station, the sensing data managed by the server may be lost. Specifically, there is a possibility that data may be lost due to network disconnection, power shutdown, an unexpected bug in the program, etc. in the base station, between the base station and the management server, or in the management server. For this reason, the technique disclosed in Patent Document 1 does not reliably prevent loss of sensing data.

一方、特許文献2が開示する技術は、サーバが蓄積されたセンシングデータの欠損を検索して、センサノードにその欠損データを再送信させる。しかし、蓄積されたセンシングデータの中で欠損データが非連続的に分布している場合、その欠損データの検索に時間がかかり、サーバの処理負荷が大きくなる。また、その欠損データを指定するためのコマンドのデータ量が大きくなってしまい通信帯域に影響を与えうる。   On the other hand, in the technique disclosed in Patent Document 2, the server searches the sensor data for missing sensing data, and causes the sensor node to retransmit the missing data. However, when missing data is distributed discontinuously in accumulated sensing data, it takes time to search for the missing data, and the processing load on the server increases. In addition, the data amount of the command for designating the missing data becomes large, which may affect the communication band.

本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
センシングデータを取得するセンサと、センシングデータをバックアップとして記録する記録部と、センシングデータを基地局へ無線送信する無線通信部とを有する端末と、端末と無線通信を行い、センシングデータを受信してサーバへ送信する送受信部を有する基地局と、基地局からセンシングデータを受信する送受信装置と、センシングデータを管理する制御部とを有するサーバと、制御部が管理するセンシングデータを記録する記録装置とを備え、端末と基地局との無線通信環境が良好状態になった場合に端末の無線通信部はバックアップとして記録されたセンシングデータをまとめて基地局へ無線送信し、その後、サーバの制御部は記録装置に記録されたセンシングデータの欠損を検索し、欠損のあるセンシングデータを端末に再送させるコマンドを端末へ発行するデータ管理システムである。
Of the inventions disclosed in this application, the outline of typical ones will be briefly described as follows.
A terminal having a sensor for obtaining sensing data, a recording unit for recording the sensing data as a backup, and a wireless communication unit for wirelessly transmitting the sensing data to the base station, wirelessly communicating with the terminal, receiving the sensing data A base station having a transmission / reception unit for transmitting to the server; a transmission / reception device for receiving sensing data from the base station; a server having a control unit for managing sensing data; and a recording device for recording sensing data managed by the control unit; When the wireless communication environment between the terminal and the base station is in a good state, the wireless communication unit of the terminal collectively transmits the sensing data recorded as a backup to the base station, and then the control unit of the server Search for missing sensing data recorded in the recording device and resend the missing sensing data to the terminal. The cell command is a data management system for issuing to the terminal.

本発明により、移動型センサ端末を用いる場合においても、管理サーバにおいて観測データの欠損有無を調べる時間やセンサノードへ発行する再送命令のデータ量を削減し、かつ欠損のない観測データを取得することができる。通信量や負荷を増大させることなく管理サーバに蓄えられた観測データの欠損を防ぐことが可能となる。   According to the present invention, even when a mobile sensor terminal is used, it is possible to reduce the time for checking the presence / absence of observation data in the management server and the amount of data of a retransmission command issued to the sensor node, and obtain observation data without any loss Can do. It is possible to prevent loss of observation data stored in the management server without increasing the communication volume or load.

以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

本発明におけるセンサノードの位置づけと機能を明らかにするため、まずビジネス顕微鏡システムについて説明する。ここで、ビジネス顕微鏡とは、人間に装着したセンサノードでその人間の状況を観測し、組織アクティビティとして人物間の関係性と現在の組織の評価(パフォーマンス)を図示して組織の改善に役立てるためのシステムである。また、センサノードで取得される対面検出・行動・音声等に関するデータを、総称して広く組織ダイナミクスデータと呼ぶ。   In order to clarify the position and function of the sensor node in the present invention, a business microscope system will be described first. Here, a business microscope is a sensor node that is attached to a person, observes the situation of the person, and illustrates the relationship between persons and the current organization's evaluation (performance) as organizational activities to help improve the organization. System. In addition, data related to face-to-face detection, behavior, voice, and the like acquired by the sensor node is generically referred to as organization dynamics data.

図1 は、一つの実施形態であるビジネス顕微鏡システムにおいて実行される処理の全体の流れを示す説明図である。図示の都合上分割して示してあるが、各々図示された各処理は相互に連携して実行される。複数の名札型センサノード(NNa、NNb− − −NNi、NNj)による組織ダイナミクスデータの取得(BMA)から、組織アクティビティとして人物間の関係性と現在の組織の評価(パフォーマンス)を解析(BMC)し、表示(BMD)するまでの流れを示す。   FIG. 1 is an explanatory diagram showing the overall flow of processing executed in a business microscope system according to one embodiment. Although shown separately for the sake of illustration, the respective processes shown are executed in cooperation with each other. From the acquisition of organizational dynamics data (BMA) by multiple name tag type sensor nodes (NNa, NNb --- NNi, NNj), the relationship between persons and the evaluation (performance) of the current organization are analyzed as organizational activities (BMC) The flow until display (BMD) is performed.

まず、図1を用いて組織ダイナミクスデータ取得(BMA)について説明する。名札型センサノードA(NNa)は、加速度センサ(ACC)、赤外線送受信器(TRIR)、マイクロホン(MIC)等のセンサ類、赤外線送受信器から得られた対面情報を表示する画面(IRD)、また図示は省略するが、マイクロコンピュータ及び無線送信機能を有する。   First, tissue dynamics data acquisition (BMA) will be described with reference to FIG. The name tag type sensor node A (NNa) includes sensors such as an acceleration sensor (ACC), an infrared transmitter / receiver (TRIR), a microphone (MIC), a screen (IRD) for displaying face-to-face information obtained from the infrared transmitter / receiver, and Although not shown, it has a microcomputer and a wireless transmission function.

加速度センサ(ACC)は、名札型センサノードA(NNa)の加速度(すなわち、名札型センサノードA(NNa)を装着している人物A(図示省略)の加速度)を検出する。赤外線送受信器(TRIR)は、名札型センサノードA(NNa)の対面状態(すなわち、名札型センサノードA(NNa)が他の名札型センサノードと対面している状態)を検出する。なお、名札型センサノードA(NNa)が他の名札型センサノードと対面していることは、名札型センサノードA(NNa)を装着した人物Aが、他の名札型センサノードを装着した人物と対面していることを示す。マイクロホン(MIC)は、名札型センサノードA(NNa)の周囲の音声を検出する。   The acceleration sensor (ACC) detects the acceleration of the name tag type sensor node A (NNa) (that is, the acceleration of the person A (not shown) wearing the name tag type sensor node A (NNa)). The infrared transmitter / receiver (TRIR) detects a facing state of the name tag type sensor node A (NNa) (that is, a state in which the name tag type sensor node A (NNa) faces another name tag type sensor node). The name tag type sensor node A (NNa) faces another name tag type sensor node because the person A wearing the name tag type sensor node A (NNa) wears another name tag type sensor node. Indicates that they are facing each other. The microphone (MIC) detects the sound around the name tag type sensor node A (NNa).

本実施の形態のシステムでは、複数の名札型センサノード(図1の名札型センサノードA(NNa)〜名札型センサノードJ(NNj))を備える。各名札型センサノードは、それぞれ、一人の人物に装着される。例えば、名札型センサノードA(NNa)は人物Aに、名札型センサノードB(NNb)は人物B(図示省略)に装着される。人物間の関係性を解析し、さらに、組織のパフォーマンスを図示するためである。   The system of the present embodiment includes a plurality of name tag type sensor nodes (name tag type sensor node A (NNa) to name tag type sensor node J (NNj) in FIG. 1). Each name tag type sensor node is attached to one person. For example, the name tag type sensor node A (NNa) is attached to the person A, and the name tag type sensor node B (NNb) is attached to the person B (not shown). This is to analyze the relationship between persons and to illustrate the performance of the organization.

なお、名札型センサノードB(NNb)〜名札型センサノードJ(NNj)も、名札型センサノードA(NNa)と同様、センサ類、マイクロコンピュータ及び無線送信機能を備える。以下の説明において、名札型センサノードA(NNa)〜名札型センサノードJ(NNj)のいずれにも当てはまる説明をする場合、及び、それらの名札型センサノードを特に区別する必要がない場合、名札型センサノード(NN)と記載する。   Note that the name tag type sensor node B (NNb) to the name tag type sensor node J (NNj) also have sensors, a microcomputer, and a wireless transmission function in the same manner as the name tag type sensor node A (NNa). In the following description, when the description applies to any of the name tag type sensor node A (NNa) to the name tag type sensor node J (NNj), and when it is not necessary to particularly distinguish these name tag type sensor nodes, Type sensor node (NN).

各名札型センサノード(NN)は、常時(又は短い間隔で繰り返し)センサ類によるセンシングを実行する。そして、各名札型センサノード(NN)は、取得したデータ(センシングデータ)を、所定の間隔で無線によって送信する。データを送信する間隔は、センシング間隔と同じであってもよいし、センシング間隔より大きい間隔であってもよい。このとき送信されるデータには、センシングした時刻と、センシングした名札型センサノード(NN)の固有の識別子(ID)が付与される。データの無線送信をまとめて実行するのは、送信による電力消費を抑えることによって、人が装着したままで、名札型センサノード(NN)の使用可能状態を長時間維持するためである。また、全ての名札型センサノード(NN)において同一のセンシング間隔が設定されていることが、後の解析のためには望ましい。
<ビジネス顕微鏡システムの全体構成>
次に、図2(a)、図2(b)を参照して、実施の形態のビジネス顕微鏡システムを実現するセンサネットワークシステムの全体構成を説明する。図2(a)、図2(b)における形の異なる5種類の矢印は、それぞれ、時刻同期、アソシエイト、取得したセンシングデータの格納、データ解析のためのデータの流れ、及び制御信号を表している。
Each name tag type sensor node (NN) performs sensing by sensors at all times (or repeatedly at short intervals). Each name tag type sensor node (NN) transmits the acquired data (sensing data) by radio at a predetermined interval. The interval at which data is transmitted may be the same as the sensing interval or may be larger than the sensing interval. The data transmitted at this time is given a sensing time and a unique identifier (ID) of the sensed name tag type sensor node (NN). The reason why the wireless transmission of data is executed collectively is to maintain the usable state of the name tag type sensor node (NN) for a long time while being worn by a person by suppressing the power consumption by the transmission. Further, it is desirable for the later analysis that the same sensing interval is set in all the name tag type sensor nodes (NN).
<Overall configuration of business microscope system>
Next, with reference to FIG. 2A and FIG. 2B, the entire configuration of the sensor network system that realizes the business microscope system of the embodiment will be described. Two types of arrows in FIG. 2A and FIG. 2B, which are different in shape, represent time synchronization, association, storage of acquired sensing data, data flow for data analysis, and control signals, respectively. Yes.

ビジネス顕微鏡システムは、名刺型センサノード(NN)と、基地局(GW)、センサネットサーバ(SS)、アプリケーションサーバ(AS)、クライアント(CL)から構成される。それぞれの機能はハードウェアまたはソフトウェア、あるいはその組み合わせによって実現されるものであり、必ずしも機能ブロックがハードウェア実体を伴うとは限らない。   The business microscope system includes a business card type sensor node (NN), a base station (GW), a sensor network server (SS), an application server (AS), and a client (CL). Each function is realized by hardware, software, or a combination thereof, and a functional block is not necessarily accompanied by a hardware entity.

図2(a)は、センサノードの一実施例である名札型センサノード(NN)の構成を示しており、名札型センサノード(NN)は人間の対面状況を検出するための複数の赤外線送受信部(TRIR1〜TRIR4)、装着者の動作を検出するための三軸加速度センサ(ACC)、装着者の発話と周囲の音を検出するためのマイク(MIC)、名札型センサノードの裏表検知のための照度センサ(LS1F、LS1B)、温度センサ(THM)の各種センサを搭載する。搭載するセンサは一例であり、装着者の対面状況と動作を検出するために他のセンサを使用してもよい。   FIG. 2A shows a configuration of a name tag type sensor node (NN) which is an embodiment of the sensor node, and the name tag type sensor node (NN) transmits and receives a plurality of infrared rays for detecting a human face-to-face situation. Parts (TRIR1 to TRIR4), a triaxial acceleration sensor (ACC) for detecting the wearer's movement, a microphone (MIC) for detecting the wearer's speech and surrounding sounds, and for detecting the front and back of the name tag type sensor node Various sensors such as illuminance sensors (LS1F, LS1B) and temperature sensors (THM) are mounted. The sensor to be mounted is an example, and other sensors may be used to detect the face-to-face condition and movement of the wearer.

本実施例では、赤外線送受信部を4組搭載する。赤外線送受信部(TRIR1〜TRIR4)は、名札型センサノード(NN)の固有識別情報である端末情報(TRMT)を正面方向に向かって定期的に送信し続ける。他の名札型センサノード(NNm)を装着した人物が略正面(例えば、正面又は斜め正面)に位置した場合、名札型センサノード(NN)と他の名札型センサノード(NNm)は、それぞれの端末情報(TRMT)を赤外線で相互にやり取りする。このため、誰と誰が対面しているのかを記録することができる。   In this embodiment, four sets of infrared transmission / reception units are mounted. The infrared transceivers (TRIR1 to TRIR4) continue to transmit terminal information (TRMT), which is unique identification information of the name tag type sensor node (NN), periodically in the front direction. When a person wearing another name tag type sensor node (NNm) is positioned substantially in front (for example, front or oblique front), the name tag type sensor node (NN) and the other name tag type sensor node (NNm) Terminal information (TRMT) is exchanged by infrared rays. For this reason, it is possible to record who is facing who.

各赤外線送受信部は一般に、赤外線送信のための赤外発光ダイオードと、赤外線フォトトランジスタの組み合わせにより構成される。赤外線ID送信部IrIDは、自らのIDであるTRMTを生成して赤外線送受信モジュールの赤外線発光ダイオードに対して転送する。本実施例では、複数の赤外線送受信モジュールに対して同一のデータを送信することで、全ての赤外線発光ダイオードが同時に点灯する。もちろん、それぞれ独立のタイミング、別のデータを出力してもよい。   Each infrared transmission / reception unit is generally composed of a combination of an infrared light emitting diode for infrared transmission and an infrared phototransistor. The infrared ID transmission unit IrID generates TRMT that is its own ID and transfers it to the infrared light emitting diode of the infrared transmission / reception module. In this embodiment, all the infrared light emitting diodes are turned on simultaneously by transmitting the same data to a plurality of infrared transmission / reception modules. Of course, independent data may be output at different timings.

また、赤外線送受信部TRIR1〜TRIR4の赤外線フォトトランジスタによって受信されたデータは、論理和回路(IROR)によって論理和が取られる。つまり、最低どれか一つの赤外線受光部でID受光されていれば名札型センサノードにIDとして認識される。もちろん、IDの受信回路を独立して複数持つ構成でもよい。この場合、それぞれの赤外線送受信モジュールに対して送受信状態が把握できるので、例えば、対面する別の名札型センサノードがどの方向にいるかなど付加的な情報を得ることも可能である。   The data received by the infrared phototransistors of the infrared transmission / reception units TRIR1 to TRIR4 is ORed by an OR circuit (IROR). That is, if the ID is received by at least one of the infrared light receiving sections, the name tag type sensor node recognizes the ID. Of course, a configuration having a plurality of ID receiving circuits independently may be employed. In this case, since the transmission / reception state can be grasped with respect to each infrared transmission / reception module, it is also possible to obtain additional information, for example, in which direction the other name tag type sensor node facing each other is.

センサによって検出した物理量SENSDはセンサデータ格納制御部(SDCNT)によって、記憶部STRGに格納される。物理量は無線通信制御部TRCCによって送信パケットに加工され、送受信部TRSRによって基地局GWに対し送信される。   The physical quantity SENSD detected by the sensor is stored in the storage unit STRG by the sensor data storage control unit (SDCNT). The physical quantity is processed into a transmission packet by the radio communication control unit TRCC and transmitted to the base station GW by the transmission / reception unit TRSR.

このとき、記憶部STRGから物理量SENSDを取り出し、無線送信するタイミングを生成するのが通信タイミング制御部TRTMGである。通信タイミング制御部TRTMGは、複数のタイミングを生成する複数のタイムベースを持つ。   At this time, the communication timing control unit TRTMG generates a physical transmission timing by taking out the physical quantity SENSD from the storage unit STRG. The communication timing control unit TRTMG has a plurality of time bases for generating a plurality of timings.

記憶部に格納されるデータには、現在センサによって検出した物理量SENSDの他、過去に蓄積した物理量CMBDや、名札型センサノードの動作プログラムであるファームウェアを更新するためのデータFMUDがある。   In addition to the physical quantity SENSD currently detected by the sensor, the data stored in the storage unit includes physical quantity CMBD accumulated in the past and data FMUD for updating the firmware that is the operation program of the name tag type sensor node.

本実施例の名札型センサノード(NN)は、外部電源接続検出回路(PDET)により、外部電源(EPOW)が接続されたことを検出し、外部電源検出信号(PDETS)を生成する。外部電源検出信号(PDETS)によって、タイミング制御部(TRTMG)が生成する送信タイミングを切り替えるタイムベース切替部(TMGSEL)、または無線通信されるデータを切り替えるデータ切替部(TRDSEL)が本実施例の特有の構成である。図2(a)では一例として、送信タイミングとして、タイムベース1(TB1)とタイムベース(TB2)の2つのタイムベースを、外部電源検出信号PDETSによってタイムベース切替部TMGSELが切り替える構成を図示している。また、通信されるデータとして、センサから得た物理量データSENSDと、過去に蓄積した物理量データCMBDと、ファームウェア更新データFMUDとから、外部電源検出信号PDETSによってデータ切替部TRDSELが切り替える構成を図示している。   The name tag type sensor node (NN) of the present embodiment detects that the external power source (EPOW) is connected by the external power source connection detection circuit (PDET), and generates an external power source detection signal (PDETS). The time base switching unit (TMGSEL) that switches the transmission timing generated by the timing control unit (TRTMG) or the data switching unit (TRDSEL) that switches data to be wirelessly communicated by the external power supply detection signal (PDETS) is unique to this embodiment. It is the composition. In FIG. 2A, as an example, a configuration in which the time base switching unit TMGSEL switches between two time bases of time base 1 (TB1) and time base (TB2) by an external power supply detection signal PDETS is illustrated as a transmission timing. Yes. In addition, a configuration in which the data switching unit TRDSEL is switched by the external power detection signal PDETS from the physical quantity data SENSD obtained from the sensor, the physical quantity data CMBD accumulated in the past, and the firmware update data FMUD as the data to be communicated is illustrated. Yes.

照度センサ(LS1F、LS1B)は、それぞれ名札型センサノード(NN)の前面と裏面に搭載される。照度センサLS1FとLS1Bにより取得されるデータは、センサデータ格納制御部SDCNTによって記憶部STRGに格納されると同時に、裏返り検知部(FBDET)によって比較される。名札が正しく装着されているときは、前面に搭載されている照度センサLS1Fが外来光を受光し、裏面に搭載されている照度センサLS1Bは名札型センサノード本体と装着者との間に挟まれる位置関係となるため、外来光を受光しない。このとき、LS1Bで検出される照度より、LS1Fで検出される照度の方が大きな値を取る。一方で、名札型センサノードが裏返った場合、LS1Bが外来光を受光し、LS1Fが装着者側を向くため、LS1Fで検出される照度より、LS1Bで検出される照度の方が大きくなる。   The illuminance sensors (LS1F, LS1B) are mounted on the front surface and the back surface of the name tag type sensor node (NN), respectively. The data acquired by the illuminance sensors LS1F and LS1B are stored in the storage unit STRG by the sensor data storage control unit SDCNT, and at the same time are compared by the turnover detection unit (FBDET). When the name tag is correctly worn, the illuminance sensor LS1F mounted on the front surface receives external light, and the illuminance sensor LS1B mounted on the back surface is sandwiched between the name tag type sensor node body and the wearer. Because of the positional relationship, no extraneous light is received. At this time, the illuminance detected by LS1F takes a larger value than the illuminance detected by LS1B. On the other hand, when the name tag type sensor node is turned over, the LS1B receives extraneous light and the LS1F faces the wearer. Therefore, the illuminance detected by the LS1B is larger than the illuminance detected by the LS1F.

ここで、LS1Fで検出される照度と、LS1Bで検出される照度を裏返り検知部FBDETで比較することで、名札ノードが裏返って、正しく装着していないことが検出できる。FBDETで裏返りが検出されたとき、スピーカSPにより警告音を発生して装着者に通知する。   Here, by comparing the illuminance detected by the LS1F and the illuminance detected by the LS1B by the turnover detection unit FBDET, it can be detected that the name tag node is turned over and is not correctly mounted. When turning over is detected by FBDET, a warning sound is generated by the speaker SP to notify the wearer.

マイクロホン(MIC)は、音声情報を取得する。音声情報によって、「騒々しい」又は「静か」等の周囲の環境を知ることができる。さらに、人物の声を取得・分析することによって、コミュニケーションが活発か停滞しているのか、相互に対等に会話をやり取りしているか一方的に話しているのか、怒っているのか笑っているのか、などの対面コミュニケーションを分析することができる。さらに、人物の立ち位置等の関係で赤外線送受信器TRIRが検出できなかった対面状態を、音声情報及び加速度情報によって補うこともできる。   A microphone (MIC) acquires audio information. The surrounding information such as “noisy” or “quiet” can be known from the sound information. Furthermore, by acquiring and analyzing the voices of people, whether communication is active or stagnant, whether they are communicating with each other equally or unilaterally, whether they are angry or laughing, Etc. can be analyzed. Furthermore, the face-to-face state in which the infrared transmitter / receiver TRIR could not be detected due to the standing position of a person or the like can be supplemented by voice information and acceleration information.

マイクMICで取得される音声は、音声波形及び、それを積分回路AVGで積分した信号の両方を取得する。積分した信号は、取得した音声のエネルギーを表す。   The voice acquired by the microphone MIC acquires both a voice waveform and a signal obtained by integrating the voice waveform by the integration circuit AVG. The integrated signal represents the energy of the acquired speech.

三軸加速度センサ(ACC)は、ノードの加速度すなわちノードの動きを検出する。このため、加速度データから、名札型センサノードを装着した人物の動きの激しさや、歩行などの行動を解析することができる。さらに、複数の名札型センサノードが検出した加速度の値を比較することによって、それらの名札型センサノードを装着した人物間のコミュニケーションの活性度や相互のリズム、相互の相関等を解析できる。   The triaxial acceleration sensor (ACC) detects the acceleration of the node, that is, the movement of the node. For this reason, from the acceleration data, it is possible to analyze the intensity of the movement of the person wearing the name tag type sensor node and the behavior such as walking. Further, by comparing the acceleration values detected by a plurality of name tag type sensor nodes, it is possible to analyze the communication activity level, mutual rhythm, mutual correlation, etc. between persons wearing those name tag type sensor nodes.

本実施例の名札型センサノードでは、三軸加速度センサACCで取得されるデータは、センサデータ格納制御部SDCNTによって記憶部STRGに格納されると同時に、上下検知回路UDDETによって名札の向きを検出する。これは、三軸加速度センサで検出される加速度は、装着者の動きによる動的な加速度変化と、地球の重力加速度による静的加速度の2種類が観測されることを利用している。   In the name tag type sensor node of this embodiment, the data acquired by the three-axis acceleration sensor ACC is stored in the storage unit STRG by the sensor data storage control unit SDCNT, and at the same time, the direction of the name tag is detected by the up / down detection circuit UDDET. . This is based on the fact that two types of acceleration detected by the three-axis acceleration sensor are observed: dynamic acceleration change due to the wearer's movement and static acceleration due to the gravitational acceleration of the earth.

表示装置LCDDは、名札型センサノードを胸に装着しているときは、装着者の所属、氏名などの個人情報を表示する。つまり、名札として振舞う。一方で、装着者が名札型センサノードを手に持ち、表示装置LCDDを自分の方に向けると、名札型センサノードの転地が逆になる。このとき、上下検知回路UDDETによって生成される上下検知信号UDDETSにより、表示装置LCDDに表示される内容と、ボタンの機能を切り替える。本実施例では、上下検知信号UDDETSの値により、表示装置LCDDに表示させる情報を、表示制御DISPによって生成される赤外線アクティビティ解析(ANA)による解析結果と、名札表示DNMとを切り替える例を示している。   When the name tag type sensor node is worn on the chest, the display device LCDD displays personal information such as the affiliation and name of the wearer. In other words, it behaves as a name tag. On the other hand, when the wearer holds the name tag type sensor node in his / her hand and points the display device LCDD toward the user, the turn of the name tag type sensor node is reversed. At this time, the content displayed on the display device LCDD and the function of the button are switched by the vertical detection signal UDDETS generated by the vertical detection circuit UDDET. In the present embodiment, an example is shown in which the information displayed on the display device LCDD is switched between the analysis result of the infrared activity analysis (ANA) generated by the display control DISP and the name tag display DNM according to the value of the up / down detection signal UDDETS. Yes.

赤外線送受信器(TRIR)がノード間で赤外線IDを送受信することによって、名札型センサノードが他の名札型センサノードと対面したか否か、すなわち、名札型センサノード)を装着した人物が他の名札型センサノードを装着した人物と対面したか否かが検出される。このため、名札型センサノードは、人物の正面部に装着されることが望ましい。上述の通り、名札型センサノードは、さらに、加速度センサ(ACC)等のセンサを備える。名札型センサノードにおけるセンシングのプロセスが、図1における組織ダイナミクスデータ取得(BMA)に相当する。   When an infrared transmitter / receiver (TRIR) transmits / receives an infrared ID between nodes, whether a name tag type sensor node has faced another name tag type sensor node, that is, a person wearing a name tag type sensor node) It is detected whether or not the person wearing the name tag type sensor node is faced. For this reason, it is desirable that the name tag type sensor node is mounted on the front part of the person. As described above, the name tag type sensor node further includes a sensor such as an acceleration sensor (ACC). The sensing process in the name tag type sensor node corresponds to the organization dynamics data acquisition (BMA) in FIG.

名札型センサノードは多くの場合には複数存在し、それぞれが近い基地局(GW)と結びついてパーソナルエリアネットワーク(PAN)を形成している。   In many cases, there are a plurality of name tag type sensor nodes, each of which is connected to a close base station (GW) to form a personal area network (PAN).

名札型センサノード(NN)の温度センサ(THM)は名札型センサノードのある場所の温度を、照度センサ(LS1F)は名札型センサノード(NN)の正面方向などの照度を取得する。これによって、周囲の環境を記録することができる。例えば、温度及び照度に基づいて、名札型センサノード(NN)が、ある場所から別の場所に移動したこと等を知ることもできる。   The temperature sensor (THM) of the name tag type sensor node (NN) acquires the temperature of the place where the name tag type sensor node is located, and the illuminance sensor (LS1F) acquires the illuminance such as the front direction of the name tag type sensor node (NN). As a result, the surrounding environment can be recorded. For example, it is possible to know that the name tag type sensor node (NN) has moved from one place to another based on temperature and illuminance.

装着した人物に対応した入出力装置として、ボタン1〜3(BTN1〜3)、表示装置(LCDD)、スピーカ(SP)等を備える。   As input / output devices corresponding to the worn person, buttons 1 to 3 (BTN1 to 3), a display device (LCDD), a speaker (SP) and the like are provided.

記憶部(STRG)は、具体的にはハードディスク、フラッシュメモリなどの不揮発記憶装置で構成され、名札型センサノード(NN)の固有識別番号である端末情報(TRMT)、センシングの間隔、及び、ディスプレイへの出力内容等の動作設定(TRMA)を記録している。この他にも記憶部(STRG)は一時的にデータを記録することができ、センシングしたデータを記録しておくために利用される。そして、保存データ領域がなくなった場合には、センサデータ格納制御部により、センシングデータと対応づけて記録される時刻に基づいて古いデータから順に削除され、新しいデータが優先して保存される。   The storage unit (STRG) is specifically composed of a nonvolatile storage device such as a hard disk or a flash memory, and includes terminal information (TRMT) that is a unique identification number of the name tag type sensor node (NN), a sensing interval, and a display Operation settings (TRMA) such as output contents are recorded. In addition, the storage unit (STRG) can temporarily record data and is used to record sensed data. When there is no storage data area, the sensor data storage control unit deletes the old data in order based on the time recorded in association with the sensing data, and the new data is preferentially stored.

通信タイミング制御部(TRTMG)は、時刻情報を保持し、一定間隔でその時刻情報を更新する時計である。時間情報は、時刻情報が他の名札型センサノードとずれることを防ぐために、基地局(GW)から送信される時刻情報GWCSDによって定期的に時刻を修正する。   The communication timing control unit (TRTMG) is a clock that holds time information and updates the time information at regular intervals. The time information periodically corrects the time by the time information GWCSD transmitted from the base station (GW) in order to prevent the time information from deviating from other name tag type sensor nodes.

センサデータ格納制御部(SDCNT)は、記憶部(STRG)に記録された動作設定(TRMA)に従って、各センサのセンシング間隔などを制御し、取得したデータを管理する。   The sensor data storage control unit (SDCNT) controls the sensing interval of each sensor according to the operation setting (TRMA) recorded in the storage unit (STRG), and manages the acquired data.

時刻同期は、基地局(GW)から時刻情報を取得して時計を修正する。時刻同期は、後述するアソシエイトの直後に実行されてもよいし、基地局(GW)から送信された時刻同期コマンドに従って実行されてもよい。   Time synchronization acquires time information from the base station (GW) and corrects the clock. Time synchronization may be executed immediately after an associate described later, or may be executed in accordance with a time synchronization command transmitted from the base station (GW).

無線通信制御部(TRCC)は、データを送受信する際に、送信間隔の制御、及び、無線の送受信に対応したデータフォーマットへの変換を行なう。無線通信制御部(TRCC)は、必要であれば、無線でなく有線による通信機能を持ってもよい。無線通信制御部(TRCC)は、他の名札型センサノード(NN)と送信タイミングが重ならないように輻輳制御を行なうこともある。   When transmitting / receiving data, the radio communication control unit (TRCC) controls the transmission interval and converts it into a data format compatible with radio transmission / reception. If necessary, the wireless communication control unit (TRCC) may have a wired communication function instead of wireless communication. The radio communication control unit (TRCC) may perform congestion control so that transmission timing does not overlap with other name tag type sensor nodes (NN).

アソシエイト(TRTA)は、図2(b)に示す基地局(GW)とパーソナルエリアネットワーク(PAN)を形成するためのリクエストTRTAQと、その応答TRTARを送受信し、データを送信すべき基地局(GW)を決定する。アソシエイト(TRTA)は、名札型センサノード(NN)の電源が投入されたとき、及び、名札型センサノード(NN)が移動した結果それまでの基地局(GW)との送受信が絶たれたときに実行される。アソシエイト(TRTA)の結果、名札型センサノード(NN)は、その名札型センサノード(NN)からの無線信号が届く近い範囲にある一つの基地局(GW)と関連付けられる。   The associate (TRTA) transmits / receives a request TRTAQ and a response TRTAR for forming a personal area network (PAN) with the base station (GW) shown in FIG. ). Associate (TRTA) is when the power of the name tag type sensor node (NN) is turned on, and when the name tag type sensor node (NN) is moved, transmission / reception with the base station (GW) is interrupted. To be executed. As a result of the association (TRTA), the name tag type sensor node (NN) is associated with one base station (GW) in the near range where the radio signal from the name tag type sensor node (NN) reaches.

送受信部(TRSR)は、アンテナを備え、無線信号の送信及び受信を行なう。必要があれば、送受信部(TRSR)は、有線通信のためのコネクタを用いて送受信を行なうこともできる。送受信部TRSRによって送受信されるデータTRSRDは、基地局(GW)との間でパーソナルエリアネットワーク(PAN)を介して転送される。   The transmission / reception unit (TRSR) includes an antenna and transmits and receives radio signals. If necessary, the transmission / reception unit (TRSR) can perform transmission / reception using a connector for wired communication. Data TRSRD transmitted / received by the transmission / reception unit TRSR is transferred to and from the base station (GW) via the personal area network (PAN).

図2(b)に示す基地局(GW)は、名札型センサノード(NN)とセンサネットサーバ(SS)を仲介する役目を持つ。無線の到達距離を考慮して、居室・職場等の領域をカバーするように複数の基地局(GW)が配置される。   The base station (GW) shown in FIG. 2B has a role of mediating between the name tag type sensor node (NN) and the sensor network server (SS). A plurality of base stations (GWs) are arranged so as to cover areas such as living rooms and workplaces in consideration of wireless reach.

基地局(GW)は、送受信部(BASR)、記憶部(GWME)、時計(GWCK)及び制御部(GWCO)を備える。   The base station (GW) includes a transmission / reception unit (BASR), a storage unit (GWME), a clock (GWCK), and a control unit (GWCO).

送受信部(BASR)は、名札型センサノード(NN)からの無線を受信し、基地局(GW)への有線又は無線による送信を行なう。さらに、送受信部(BASR)は、無線を受信するためのアンテナを備える。   The transceiver unit (BASR) receives radio from the name tag type sensor node (NN), and performs wired or radio transmission to the base station (GW). Furthermore, the transmission / reception unit (BASR) includes an antenna for receiving radio waves.

記憶部(GWME)は、ハードディスク、フラッシュメモリのような不揮発記憶装置で構成される。記憶部(GWME)には、少なくとも動作設定(GWMA)、データ形式情報(GWMF)、端末管理テーブル(GWTT)、及び基地局情報(GWMG)が格納される。動作設定(GWMA)は、基地局(GW)の動作方法を示す情報を含む。データ形式情報(GWMF)は、通信のためのデータ形式を示す情報、及び、センシングデータにタグを付けるために必要な情報を含む。端末管理テーブル(GWTT)は、現在アソシエイトできている配下の名札型センサノード(NN)の端末情報(TRMT)、及び、それらの名札型センサノード(NN)を管理するために配布しているローカルIDを含む。基地局情報(GWMG)は、基地局(GW)自身のアドレスなどの情報を含む。また、記憶部(GWME)には名札型センサノードの更新されたファームウェア(GWFW)を一時的に格納する。   The storage unit (GWME) is configured by a nonvolatile storage device such as a hard disk or a flash memory. The storage unit (GWME) stores at least operation setting (GWMA), data format information (GWMF), terminal management table (GWTT), and base station information (GWMG). The operation setting (GWMA) includes information indicating an operation method of the base station (GW). The data format information (GWMF) includes information indicating a data format for communication and information necessary for tagging the sensing data. The terminal management table (GWTT) is the terminal information (TRMT) of the subordinate nameplate type sensor nodes (NN) that can be currently associated and the local information distributed to manage those nameplate type sensor nodes (NN). Includes ID. The base station information (GWMG) includes information such as the address of the base station (GW) itself. The storage unit (GWME) temporarily stores updated firmware (GWFW) of the name tag type sensor node.

記憶部(GWME)には、さらに、制御部(GWCO)中の中央処理部CPU(図示省略)によって実行されるプログラムが格納されてもよい。   The storage unit (GWME) may further store a program executed by a central processing unit CPU (not shown) in the control unit (GWCO).

時計(GWCK)は時刻情報を保持する。一定間隔でその時刻情報は更新される。具体的には、一定間隔でNTP(Network Time Protocol)サーバ(TS)から取得した時刻情報によって、時計(GWCK)の時刻情報が修正される。   The clock (GWCK) holds time information. The time information is updated at regular intervals. Specifically, the time information of the clock (GWCK) is corrected by the time information acquired from an NTP (Network Time Protocol) server (TS) at regular intervals.

制御部(GWCO)は、CPU(図示省略)を備える。CPUが記憶部(GWME)に格納されているプログラムを実行することによって、センシングデータセンサ情報の取得タイミング、センシングデータの処理、名札型センサノード(NN)やセンサネットサーバ(SS)への送受信のタイミング、及び、時刻同期のタイミングを管理する。具体的には、CPUが記憶部(GWME)に格納されているプログラムを実行することによって、無線通信制御・通信制御部(GWCC)、端末管理情報修正(GWTF)、アソシエイト(GWTA)、時刻同期管理(GWCD)及び時刻同期(GWCS)等の処理を実行する。   The control unit (GWCO) includes a CPU (not shown). When the CPU executes a program stored in the storage unit (GWME), sensing data sensor information acquisition timing, sensing data processing, transmission / reception to the name tag type sensor node (NN) and sensor network server (SS) It manages the timing and timing of time synchronization. Specifically, when the CPU executes a program stored in the storage unit (GWME), the wireless communication control / communication control unit (GWCC), terminal management information correction (GWTF), associate (GWTA), time synchronization Processing such as management (GWCD) and time synchronization (GWCS) is executed.

無線通信制御・通信制御部(GWCC)は、無線又は有線による名札型センサノード(NN)及びセンサネットサーバ(SS)との通信のタイミングを制御する。また、無線通信制御・通信制御部(GWCC)は、受信したデータの種類を区別する。具体的には、無線通信制御・通信制御部(GWCC)は、受信したデータが一般のセンシングデータであるか、アソシエイトのためのデータであるか、時刻同期のレスポンスであるか等をデータのヘッダ部分から識別して、それらのデータをそれぞれ適切な機能に渡す。   The wireless communication control / communication control unit (GWCC) controls the timing of communication with the name tag type sensor node (NN) and the sensor network server (SS) by wireless or wired. Further, the wireless communication control / communication control unit (GWCC) distinguishes the type of received data. Specifically, the wireless communication control / communication control unit (GWCC) determines whether the received data is general sensing data, data for association, time synchronization response, or the like. Identify from the part and pass the data to the appropriate function respectively.

なお、無線通信制御・通信制御部(GWCC)は、記憶部(GWME)に記録されたデータ形式情報(GWMF)を参照して、送受信のために適した形式にデータを変換し、データの種類を示すためのタグ情報を付け加えるデータ形式変換(GWDF)を実行する。   The wireless communication control / communication control unit (GWCC) refers to the data format information (GWMF) recorded in the storage unit (GWME), converts the data into a format suitable for transmission / reception, and the type of data Data format conversion (GWDF) is performed to add tag information for indicating

アソシエイト(GWTA)は、名札型センサノード(NN)から送られてきたアソシエイト要求TRTAQに対する応答TRTARを送信し、各名札型センサノード(NN)に割り付けたローカルIDを送信する。アソシエイトが成立したら、アソシエイト(GWTA)は、端末管理テーブル(GWTT)を修正する端末管理情報修正(GWTF)を行なう。   The associate (GWTA) transmits a response TRTAR to the associate request TRTAQ sent from the name tag type sensor node (NN), and transmits a local ID assigned to each name tag type sensor node (NN). When the associate is established, the associate (GWTA) performs terminal management information correction (GWTF) for correcting the terminal management table (GWTT).

時刻同期管理(GWCD)は、時刻同期を実行する間隔及びタイミングを制御し、時刻同期するように命令を出す。あるいは、この後説明するセンサネットサーバ(SS)が時刻同期管理(GWCD)を実行することによって、センサネットサーバ(SS)からシステム全体の基地局(GW)に統括して命令を送ってもよい。   Time synchronization management (GWCD) controls the interval and timing for executing time synchronization, and issues a command to synchronize time. Alternatively, the sensor network server (SS), which will be described later, executes time synchronization management (GWCD), so that the command can be sent from the sensor network server (SS) to the base station (GW) of the entire system. .

時刻同期(GWCS)は、ネットワーク上のNTPサーバ(TS)に接続し、時刻情報の依頼及び取得を行なう。時刻同期(GWCS)は、取得した時刻情報に基づいて、時計(GWCK)を修正する。そして、時刻同期(GWCS)は、名札型センサノード(NN)に時刻同期の命令と時刻情報(GWCSD)を送信する。   Time synchronization (GWCS) connects to an NTP server (TS) on the network, and requests and acquires time information. Time synchronization (GWCS) corrects the clock (GWCK) based on the acquired time information. Then, the time synchronization (GWCS) transmits a time synchronization command and time information (GWCSD) to the name tag type sensor node (NN).

図2(b)のセンサネットサーバ(SS)は、全ての名札型センサノード(NN)から集まったデータを管理する。具体的には、センサネットサーバ(SS)は、基地局(GW)から送られてくるデータをデータベースに格納し、また、アプリケーションサーバ(AS)及びクライアント(CL)からの要求に基づいてセンシングデータを送信する。さらに、センサネットサーバ(SS)は、基地局(GW)からの制御コマンドを受信し、その制御コマンドから得られた結果を基地局(GW)に返信する。   The sensor network server (SS) in FIG. 2B manages data collected from all name tag type sensor nodes (NN). Specifically, the sensor network server (SS) stores data sent from the base station (GW) in a database, and also senses data based on requests from the application server (AS) and the client (CL). Send. Further, the sensor network server (SS) receives a control command from the base station (GW), and returns a result obtained from the control command to the base station (GW).

センサネットサーバ(SS)は、送受信部(SSSR)、記憶部(SSME)及び制御部(SSCO)を備える。時刻同期管理(GWCD)がセンサネットサーバ(SS)で実行される場合、センサネットサーバ(SS)は時計も必要とする。   The sensor network server (SS) includes a transmission / reception unit (SSSR), a storage unit (SSME), and a control unit (SSCO). When time synchronization management (GWCD) is executed by the sensor network server (SS), the sensor network server (SS) also requires a clock.

送受信部(SSSR)は、基地局(GW)、アプリケーションサーバ(AS)及びクライアント(CL)との間で、データの送信及び受信を行なう。具体的には、送受信部(SSSR)は、基地局(GW)から送られてきたセンシングデータを受信し、アプリケーションサーバ(AS)又はクライアント(CL)へセンシングデータを送信する。   The transmission / reception unit (SSSR) transmits and receives data with the base station (GW), the application server (AS), and the client (CL). Specifically, the transmission / reception unit (SSSR) receives the sensing data transmitted from the base station (GW) and transmits the sensing data to the application server (AS) or the client (CL).

記憶部(SSME)は、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発記憶装置によって構成され、少なくとも、パフォーマンスデータベース(SSMR)、データ形式情報(SSMF)、センシングデータベース(SSDB)及び端末管理テーブル(SSTT)を格納する。さらに、記憶部(SSME)は、制御部(SSCO)のCPU(図示省略)によって実行されるプログラムを格納してもよい。更に、記憶部SSMEには、端末ファームウェア登録部(TFI)において格納された名札型センサノードの更新されたファームウェア(SSFW)を一時的に格納する。   The storage unit (SSME) is configured by a non-volatile storage device such as a hard disk or flash memory, and stores at least a performance database (SSMR), data format information (SSMF), a sensing database (SSDB), and a terminal management table (SSTT). . Further, the storage unit (SSME) may store a program executed by a CPU (not shown) of the control unit (SSCO). Further, in the storage unit SSME, the updated firmware (SSFW) of the name tag type sensor node stored in the terminal firmware registration unit (TFI) is temporarily stored.

パフォーマンスデータベース(SSMR)は、名札型センサノード(NN)から又は既存のデータから入力された、組織や個人に関する評価(パフォーマンス)を、時刻データと共に記録するためのデータベースである。パフォーマンスデータベース(SSMR)は、図1のパフォーマンスデータベース(PDB)と同じものである。このパフォーマンスデータは、パフォーマンス入力部(MRPI)から入力される。   The performance database (SSMR) is a database for recording an evaluation (performance) regarding an organization or an individual inputted from a name tag type sensor node (NN) or existing data together with time data. The performance database (SSMR) is the same as the performance database (PDB) of FIG. This performance data is input from a performance input unit (MRPI).

データ形式情報(SSMF)には、通信のためのデータ形式、基地局(GW)でタグ付けされたセンシングデータを切り分けてデータベースに記録する方法、及び、データの要求に対する対応方法等が記録されている。後で説明するように、データ受信の後、データ送信の前には必ずこのデータ形式情報(SSMF)が通信制御部(SSCC)によって参照され、データ形式変換(SSDF)とデータ振り分け(SSDS)が行われる。   In the data format information (SSMF), a data format for communication, a method of separating sensing data tagged with a base station (GW) and recording it in a database, a method for responding to a data request, and the like are recorded. Yes. As will be described later, this data format information (SSMF) is always referred to by the communication control unit (SSCC) after data reception and before data transmission, and data format conversion (SSDF) and data distribution (SSDS) are performed. Done.

センシングデータベース(SSDB)は、各名札型センサノード(NN)が取得したセンシングデータ、名札型センサノード(NN)の情報、及び、各名札型センサノード(NN)から送信されたセンシングデータが通過した基地局(GW)の情報等を記録しておくためのデータベースである。加速度、温度等、データの要素ごとにカラムが作成され、データが管理される。また、データの要素ごとにテーブルが作成されてもよい。どちらの場合にも、全てのデータは、取得された名札型センサノード(NN)のIDである端末情報(TRMT)と、取得された時刻に関する情報とが関連付けて管理される。   In the sensing database (SSDB), sensing data acquired by each name tag type sensor node (NN), information of the name tag type sensor node (NN), and sensing data transmitted from each name tag type sensor node (NN) have passed. It is a database for recording information of a base station (GW) and the like. A column is created for each data element such as acceleration and temperature, and the data is managed. A table may be created for each data element. In either case, all data is managed in association with terminal information (TRMT), which is the ID of the acquired name tag type sensor node (NN), and information regarding the acquired time.

端末管理テーブル(SSTT)は、どの名札型センサノード(NN)が現在どの基地局(GW)の管理下にあるかを記録しているテーブルである。基地局(GW)の管理下に新たに名札型センサノード(NN)が加わった場合、端末管理テーブル(SSTT)は更新される。   The terminal management table (SSTT) is a table that records which name tag type sensor node (NN) is currently managed by which base station (GW). When a name tag type sensor node (NN) is newly added under the management of the base station (GW), the terminal management table (SSTT) is updated.

制御部(SSCO)は、中央処理部CPU(図示省略)を備え、センシングデータの送受信やデータベースへの記録・取り出しを制御する。具体的には、CPUが記憶部(SSME)に格納されたプログラムを実行することによって、通信制御(SSCC)、端末管理情報修正(SSTF)及びデータ管理(SSDA)等の処理を実行する。   The control unit (SSCO) includes a central processing unit CPU (not shown) and controls transmission / reception of sensing data and recording / retrieving to / from a database. Specifically, the CPU executes a program stored in the storage unit (SSME), thereby executing processing such as communication control (SSCC), terminal management information correction (SSTF), and data management (SSDA).

通信制御部(SSCC)は、有線又は無線による基地局(GW)、アプリケーションサーバ(AS)及びクライアント(CL)との通信のタイミングを制御する。また、通信制御部(SSCC)は、上述の通り、送受信するデータの形式を、記憶部(SSME)内に記録されたデータ形式情報(SSMF)に基づいて、センサネットサーバ(SS)内におけるデータ形式、又は、各通信相手に特化したデータ形式に変換する。さらに、通信制御(SSCC)は、データの種類を示すヘッダ部分を読み取って、対応する処理部へデータを振り分ける。具体的には、受信されたデータはデータ管理(SSDA)へ、端末管理情報を修正するコマンドは端末管理情報修正(SSTF)へ振り分けられる。送信されるデータの宛先は、基地局(GW)、アプリケーションサーバ(AS)又はクライアント(CL)に決定される。   The communication control unit (SSCC) controls the timing of communication with the base station (GW), application server (AS), and client (CL) by wire or wireless. In addition, as described above, the communication control unit (SSCC) determines the data format in the sensor network server (SS) based on the data format information (SSMF) recorded in the storage unit (SSME). Convert to a format or a data format specialized for each communication partner. Furthermore, communication control (SSCC) reads the header part which shows the kind of data, and distributes data to a corresponding process part. Specifically, received data is distributed to data management (SSDA), and a command for correcting terminal management information is distributed to terminal management information correction (SSTF). The destination of the data to be transmitted is determined by the base station (GW), application server (AS) or client (CL).

端末管理情報修正(SSTF)は、基地局(GW)から端末管理情報を修正するコマンドを受け取った際に、端末管理テーブル(SSTT)を更新する。   The terminal management information correction (SSTF) updates the terminal management table (SSTT) when receiving a command for correcting the terminal management information from the base station (GW).

データ管理(SSDA)は、記憶部(SSME)内のデータの修正・取得及び追加を管理する。例えば、データ管理(SSDA)によって、センシングデータは、タグ情報に基づいてデータの要素別にデータベースの適切なカラムに記録される。センシングデータがデータベースから読み出される際にも、時刻情報及び端末情報に基づいて必要なデータを選別し、時刻順に並べ替える等の処理が行われる。   Data management (SSDA) manages correction / acquisition and addition of data in the storage unit (SSME). For example, by data management (SSDA), sensing data is recorded in an appropriate column of a database for each data element based on tag information. Even when the sensing data is read from the database, processing such as selecting necessary data based on the time information and the terminal information and rearranging in order of time is performed.

センサネットサーバ(SS)が、基地局(GW)を介して受け取ったデータを、データ管理(SSDA)によってパフォーマンスデータベース(SSMR)及びセンシングデータベース(SSDB)に整理して記録することが、図1における組織ダイナミクスデータ整列(BMB)に相当する。   In FIG. 1, the sensor net server (SS) organizes and records the data received via the base station (GW) in the performance database (SSMR) and the sensing database (SSDB) by data management (SSDA). Corresponds to tissue dynamics data alignment (BMB).

図2(b)に示すアプリケーションサーバ(AS)は、センシングデータを解析及び処理する。アプリケーションサーバ(AS)は、センサネットサーバ(SS)およびクライアント(CL)とネットワーク(NW)で接続されている。   The application server (AS) shown in FIG. 2B analyzes and processes sensing data. The application server (AS) is connected to the sensor network server (SS) and the client (CL) via a network (NW).

クライアント(CL)からの依頼を受けて、又は、設定された時刻に自動的に、解析アプリケーション(ASA)が起動する。解析アプリケーション(ASA)は、センサネットサーバ(SS)に依頼を送って、必要なセンシングデータを取得する。さらに、解析アプリケーション(ASA)は、取得したデータを解析し、解析されたデータをクライアント(CL)に返す。あるいは、解析アプリケーション(ASA)は、解析されたデータをそのまま解析データベース(ASMD)に記録しておいてもよい。そして、解析されたデータは、アプリケーションサーバ、クライアント端末、あるいはセンサノードの表示装置に表示される。このセンシングデータを解析して表示することが図1における解析(BMC)、表示(BMD)に相当する。   Upon receiving a request from the client (CL), or automatically at the set time, the analysis application (ASA) is activated. The analysis application (ASA) sends a request to the sensor network server (SS) to acquire necessary sensing data. Further, the analysis application (ASA) analyzes the acquired data and returns the analyzed data to the client (CL). Alternatively, the analysis application (ASA) may record the analyzed data as it is in the analysis database (ASMD). The analyzed data is displayed on the display device of the application server, client terminal, or sensor node. Analyzing and displaying the sensing data corresponds to analysis (BMC) and display (BMD) in FIG.

本発明のデータ管理方式の特徴について、図2(b)を用いて説明する。ノードからの送受信データ(TRSRD)には、センシングシーケンス番号範囲通知を含めることができる。センシングシーケンス番号範囲通知を受信した基地局は、そのままセンサネットサーバ(SS)へ転送する。センシングシーケンス番号範囲通知を受信したセンサネットサーバ(SS)はデータ管理(SSDA)部において、記憶部(SSME)部のセンシングデータベース(SSDB)を検索する。このセンシングデータベース(SSDB)においてデータ欠損が見つかった場合、データ管理(SSDA)部は、その欠損データを指定し、センサノードに対してその欠損データを再送するよう命令を発行する。
<ビジネス顕微鏡名札型センサノードの外観>
図3は、名札型センサノードの構造の一実施例を示す外観図である。名札型センサノードはストラップ取り付け部NSHにネックストラップまたはクリップを取り付け、人の首または胸に装着して使用する。
The characteristics of the data management method of the present invention will be described with reference to FIG. The transmission / reception data (TRSRD) from the node can include a sensing sequence number range notification. The base station that has received the sensing sequence number range notification transfers it to the sensor network server (SS) as it is. The sensor network server (SS) that has received the sensing sequence number range notification searches the sensing database (SSDB) of the storage unit (SSME) unit in the data management (SSDA) unit. When data loss is found in the sensing database (SSDB), the data management (SSDA) unit designates the missing data and issues a command to the sensor node to retransmit the missing data.
<Appearance of business microscope name tag type sensor node>
FIG. 3 is an external view showing an example of the structure of the name tag type sensor node. The name tag type sensor node is used by attaching a neck strap or a clip to the strap attaching portion NSH and attaching it to a person's neck or chest.

ストラップ取り付け部NSHがある面を上面、対向する面を下面と定義する。また、名札型センサノードを装着した際に相手方に向く面を前面、前面に対向する面を裏面と定義する。さらに、名札型センサノード前面から見て左側に位置する面を左側面、左側面に対向する面を右側面と定義する。同図(a)は上面図、同図(b)は前面図、同図(c)は下面図、同図(d)は裏面図、同図(e)は左側面図を示している。   The surface with the strap attachment portion NSH is defined as the upper surface, and the opposite surface is defined as the lower surface. In addition, when a name tag type sensor node is mounted, a surface facing the other party is defined as a front surface, and a surface facing the front surface is defined as a back surface. Further, a surface located on the left side when viewed from the front of the name tag type sensor node is defined as a left side, and a surface facing the left side is defined as a right side. (A) is a top view, (b) is a front view, (c) is a bottom view, (d) is a back view, and (e) is a left side view.

図3(b)の前面図に示すとおり、名札型センサノードの前面には液晶表示装置(LCDD)が配置される。本液晶表示装置に表示される内容は、後述するとおり相手方に向いている際には装着者の所属や名前などの名札としての表示Bを、装着者の方に向いている際には、装着者向けの組織アクティビティフィードバックデータが表示される。   As shown in the front view of FIG. 3B, a liquid crystal display device (LCDD) is arranged in front of the name tag type sensor node. The contents displayed on this liquid crystal display device are displayed as a name tag for the wearer's affiliation and name when facing the other party, as described later, and when facing the wearer, it is worn. Organization activity feedback data for employees.

名札型センサノードの表面の材質は透明であり、内部に挿入したカードCRDがケース材質を通して外から見えるようにする。名札型センサノードの内部に挿入したカード(CRD)を交換することにより名札表面のデザインを変更することができる。   The surface material of the name tag type sensor node is transparent so that the card CRD inserted therein can be seen from the outside through the case material. The design of the name tag surface can be changed by exchanging the card (CRD) inserted in the name tag type sensor node.

以上により、本名札型センサノードは一般の名札とまったく同様に人間に装着でき、なんら装着者に違和感を感じさせること無くセンサによる物理量の取得を行うことを可能にする。   As described above, the real name tag type sensor node can be worn by a person just like a general name tag, and it is possible to acquire a physical quantity by the sensor without making the wearer feel uncomfortable.

同図(a)、(b)の上面図、前面図中のLEDランプLED1、LED2は、装着者および装着者に対面する人間に名札型センサノードの状態を通知するために使用される。LED1、LED2は前面及び上面に導光され、名札型センサノードを装着した状態で、点灯状態を装着者と、装着者と対面する者の双方から視認することができる。   The LED lamps LED1 and LED2 in the top view and the front view of FIGS. 4A and 4B are used to notify the wearer and the person facing the wearer of the state of the name tag type sensor node. LED1 and LED2 are guided to the front surface and the upper surface, and in a state where the name tag type sensor node is worn, the lighting state can be visually recognized from both the wearer and the person facing the wearer.

名札型センサノードは先に説明したようにスピーカSPを内蔵し、装着者および装着者に対面する人間にブザーや音声で名札型センサノードの状態を通知するために使用される。マイクMICは、名札型センサノード装着者の発話及び周囲の音を取得する。   As described above, the name tag type sensor node incorporates the speaker SP, and is used to notify the wearer and the person facing the wearer of the state of the name tag type sensor node by a buzzer or voice. The microphone MIC acquires the speech of the name tag type sensor node wearer and surrounding sounds.

照度センサLS1F、LS1Bは、それぞれ名札型センサノード前面と裏面にそれぞれ配置される。LS1F、LS1Bで取得される照度値から、装着した名札型センサノードが裏返っていることを検出し、装着者に通知する。   The illuminance sensors LS1F and LS1B are respectively arranged on the front surface and the back surface of the name tag type sensor node. It is detected from the illuminance value acquired by LS1F and LS1B that the attached name tag type sensor node is turned over, and the wearer is notified.

同図(e)から明らかなように、名札型センサノード左側面には、BTN1、BTN2、BTN3の3個のボタンが配置され、無線通信の動作モードの変更や、液晶表示画面の切り替えを行う。   As is clear from FIG. 5E, three buttons BTN1, BTN2, and BTN3 are arranged on the left side of the name tag type sensor node, and the wireless communication operation mode is changed and the liquid crystal display screen is switched. .

名札型センサノードの下面には、名札型センサノードの電源ON/OFFを切り替える電源スイッチPSW、名札型センサノードの起動プログラムをリセットするためのリセットボタンRBTN、クレイドルを接続するためのクレイドルコネクタCRDIF、外部拡張コネクタEXPTを備える。クレイドルとは、充電器の機能を有するものであり、名札型センサノードがクレイドルに接続されると、外部から電源が常時供給される。なお、本実施例では、クレイドルは、基地局の無線通信圏内にあり、周囲に無線通信の障害となる障害物がないような無線通信状態がよい場所に設置されている。   On the lower surface of the name tag type sensor node, a power switch PSW for switching on / off the power of the name tag type sensor node, a reset button RBTN for resetting the activation program of the name tag type sensor node, a cradle connector CRDIF for connecting the cradle, An external expansion connector EXPT is provided. The cradle has a charger function, and when a name tag type sensor node is connected to the cradle, power is constantly supplied from the outside. In this embodiment, the cradle is installed in a place where the wireless communication state is good so that there is no obstacle that interferes with wireless communication in the vicinity of the wireless communication area of the base station.

名札型センサノードの前面には、複数の赤外線送受信部TRIR1〜4を配置する。赤外線送受信部を複数備えることが本実施例の名札型センサノードに特有な構造である。名札型センサノード自身の識別番号(TRMT)を赤外線によって間欠的に送信し、また対面者の装着する名札型センサノードが送信する識別番号を受信する機能を持つ。これにより、いつ、どの名札型センサノードが対面したかが記録され、装着した人間同士の対面状況が検出できる。図3に示す実施例では、TRIR1〜4の4個の赤外線送受信部をセンサノード上部に配置した例を示している。   A plurality of infrared transmission / reception units TRIR1 to TRIR1 are arranged in front of the name tag type sensor node. It is a structure peculiar to the name tag type sensor node of the present embodiment that a plurality of infrared transmission / reception units are provided. It has the function of intermittently transmitting the identification number (TRMT) of the name tag type sensor node itself by infrared rays and receiving the identification number transmitted by the name tag type sensor node worn by the person in contact. As a result, when and which name tag type sensor node has faced each other is recorded, it is possible to detect the face-to-face situation between the wearing humans. The embodiment shown in FIG. 3 shows an example in which four infrared transmission / reception units TRIR1 to TRIR1 are arranged on the upper part of the sensor node.

図4は、本発明の第1の実施形態におけるシステムブロック図である。図4の特徴は、各センサノードが、複数基地局のいずれかと無線通信を行うことである。この構成によって、センサノードの現在位置情報を基地局単位で取得でき、1台あたりの基地局の負荷を軽減することができる。   FIG. 4 is a system block diagram according to the first embodiment of the present invention. The feature of FIG. 4 is that each sensor node performs wireless communication with one of a plurality of base stations. With this configuration, the current position information of the sensor node can be acquired for each base station, and the load on one base station can be reduced.

図4の実施形態は、複数のセンサノードSN(SN1、SN2、SN3、SN4)と、複数のクレイドルCR(CR1、CR2、CR3、CR4)と、基地局BS(BS1、BS2)、イントラネット/インターネットNW、サーバSEVERから構成される。センサノードSNと基地局BSの間は、無線通信WRで接続される。基地局とサーバ間のイントラネット/インターネットNWは、有線または無線通信である。   The embodiment of FIG. 4 includes a plurality of sensor nodes SN (SN1, SN2, SN3, SN4), a plurality of cradle CRs (CR1, CR2, CR3, CR4), a base station BS (BS1, BS2), an intranet / Internet. It consists of NW and server SEVER. The sensor node SN and the base station BS are connected by wireless communication WR. The intranet / Internet NW between the base station and the server is wired or wireless communication.

センサノードは、一定周期毎にセンシングを行う。センシングは、例えば加速度の場合、2秒間に50Hzで3軸x、y、z方向のサンプリングを行う。サンプリング値は、例えばx、y、zの順で取得し、次に時系列で取得する。また、最初にサンプリングした時刻をそのセンシングのタイムスタンプ値とする。センシングしたデータは、すべてセンサノードに搭載したメモリに格納する。センシングの後、センサノードはセンシングデータを無線送信用のフレーム内に格納する。   The sensor node performs sensing at regular intervals. In the case of acceleration, for example, in the case of acceleration, sampling is performed in three axes x, y, and z at 50 Hz for 2 seconds. For example, the sampling values are acquired in the order of x, y, and z, and then acquired in time series. In addition, the first sampling time is set as the time stamp value of the sensing. All sensed data is stored in a memory mounted on the sensor node. After sensing, the sensor node stores sensing data in a wireless transmission frame.

図5は、本発明におけるセンシングシーケンス番号の振り方の例である。本実施例では、シーケンス番号とセンシングシーケンス番号を別個に設けることを特徴とする。これにより、センシングデータの欠損が生じた場合に、管理サーバはフレーム単位の欠損であるか、1周期のデータ全体の欠損であるかを区別することができる。これにより、管理サーバが欠損データの検索に要する時間を短縮でき、処理負荷を軽減することができる。   FIG. 5 is an example of how to assign a sensing sequence number in the present invention. In the present embodiment, the sequence number and the sensing sequence number are provided separately. Thereby, when a loss of sensing data occurs, the management server can distinguish whether it is a frame-by-frame loss or a loss of the entire data of one cycle. Thereby, the time required for the management server to search for missing data can be shortened, and the processing load can be reduced.

具体的には、所定の周期で間欠動作を行うセンサノードは、同一周期にセンシングしたデータには同一のセンシングシーケンス番号を振る。センシングシーケンス番号は、センシング周期毎に1ずつ値を大きくする。   Specifically, sensor nodes that perform intermittent operation at a predetermined cycle assign the same sensing sequence number to data sensed at the same cycle. The sensing sequence number is incremented by 1 for each sensing period.

1周期の間のセンシングデータ量は、本実施例で無線送信単位となる1フレームのデータ量を超える場合がある。その場合のセンシングデータは、フレームを分割して無線送信する。この時、各無線フレームに含まれるセンシングシーケンス番号は、同一周期間のセンシングであるため、同一のセンシングシーケンス番号が振られる。   The amount of sensing data during one cycle may exceed the data amount of one frame that is a wireless transmission unit in this embodiment. The sensing data in that case is wirelessly transmitted by dividing the frame. At this time, since the sensing sequence number included in each wireless frame is sensing during the same period, the same sensing sequence number is assigned.

センサノードは、複数タイプのセンサを搭載し、センシングを行っている。図5に示した例では、赤外線、加速度、音声エネルギ、音声ゼロクロス(音声データのスカラー量が0付近の所定値を通過する値)の4タイプのセンシングデータを送信している。このうち、赤外線は1フレーム、それ以外は、加速度は5フレーム、音声エネルギは2フレーム、音声ゼロクロスは2フレームといった形で分割送信している。この時、すべてのフレームのセンシングシーケンス番号には同一値“1”を入れることになる。また、シーケンス番号は無線送信フレーム毎に1ずつ増やす。従って、1周期目の1フレームから10フレームに対し、シーケンス番号はそれぞれ1から10となる。2周期目以後も同様となる。   The sensor node is equipped with a plurality of types of sensors and performs sensing. In the example shown in FIG. 5, four types of sensing data of infrared rays, acceleration, voice energy, and voice zero cross (a value in which the scalar amount of the voice data passes a predetermined value near 0) are transmitted. Of these, infrared is transmitted in one frame, and in other cases, acceleration is transmitted in 5 frames, audio energy is transmitted in 2 frames, and audio zero cross is transmitted in 2 frames. At this time, the same value “1” is entered in the sensing sequence numbers of all frames. The sequence number is incremented by 1 for each radio transmission frame. Accordingly, the sequence numbers are 1 to 10 for the first frame to the 10th frame in the first period, respectively. The same applies to the second and subsequent cycles.

図6において、本実施形態のシステム要素毎の動作を説明する。センサノードは間欠的に動作し、1周期において観測したデータを無線フレーム内に格納する。無線フレームには、センシングデータの他、センシングデータの種類、センシングデータのシーケンス番号、無線送信のシーケンス番号、センサノードの固有ID、タイムスタンプ等が含まれる。   In FIG. 6, the operation of each system element according to the present embodiment will be described. The sensor node operates intermittently and stores data observed in one cycle in a radio frame. In addition to sensing data, the wireless frame includes the type of sensing data, the sensing data sequence number, the wireless transmission sequence number, the unique ID of the sensor node, a time stamp, and the like.

センサノードは、センシングや無線送信を行っていない時間帯は、センサ部や無線部マイコンなどをスリープモード(休眠状態)にさせる。タイマにより一定時間経過したときに、マイコンなどを通常モードに復帰させ(起動状態)、センシングや無線通信を行う。   The sensor node causes the sensor unit, the wireless unit microcomputer, and the like to enter a sleep mode (sleep state) during a time period when sensing or wireless transmission is not performed. When a certain period of time elapses due to the timer, the microcomputer is returned to the normal mode (starting state) to perform sensing and wireless communication.

図6では、1周期の間に観測したセンシングデータを、5フレーム(6−01、6−02、6−03、6−04、6−05)に分割して無線送信する例を示している。この5フレームは、センシングデータのシーケンス番号は同一となり、無線送信のシーケンス番号は送信順に1ずつ昇順に増加している。   FIG. 6 shows an example in which sensing data observed during one period is divided into 5 frames (6-01, 6-02, 6-03, 6-04, 6-05) and wirelessly transmitted. . In these five frames, the sequence numbers of the sensing data are the same, and the sequence numbers of wireless transmission are increasing by 1 in ascending order in the order of transmission.

この無線送信が成功したか否かは、基地局無線部(6−RFGW1)が返送するAcknowledgment信号(センシングデータを受信したことを示す信号)をセンサノードが受信したか否かで判定する。センサノードが無線送信を行ったにもかかわらず、一定時間経過後もセンサノードが基地局からのAcknowledgment信号を受信しなかった場合、センサノードはその無線送信が失敗したと判定し、送信失敗フラグを付与し、その無線フレームのデータをメモリに格納する。ここで、送信失敗フラグとは、基地局からのAcknowledgment信号を受信できなかった否かを示すデータ、つまり、無線送信を失敗したか否かを示すデータである。ただし、センサノードは無線送信に成功した場合も無線フレームのデータをメモリに格納する。その時は、送信失敗フラグは付与せず、これと区別する。   Whether or not this wireless transmission has succeeded is determined by whether or not the sensor node has received an Acknowledgment signal (a signal indicating that sensing data has been received) returned by the base station wireless unit (6-RFGW1). If the sensor node does not receive an Acknowledgment signal from the base station even after a certain time has passed even though the sensor node has performed wireless transmission, the sensor node determines that the wireless transmission has failed and transmits a transmission failure flag. And the radio frame data is stored in the memory. Here, the transmission failure flag is data indicating whether the Acknowledgment signal from the base station has not been received, that is, data indicating whether wireless transmission has failed. However, the sensor node stores the data of the wireless frame in the memory even when the wireless transmission is successful. At that time, the transmission failure flag is not assigned and is distinguished from this.

この5フレーム分割無線送信は、各分割送信の時間間隔が通常(例えば10分に1回センシングを行って無線送信する場合)の無線送信より短いため、通常より無線送受信に失敗する確率が高くなる。ここでは、3分割目のフレーム(6−03)が送信失敗した場合を例として説明する。   In this 5-frame divided wireless transmission, since the time interval of each divided transmission is shorter than normal wireless transmission (for example, when sensing is performed once every 10 minutes and wireless transmission is performed), the probability of failure in wireless transmission / reception becomes higher than normal . Here, a case where transmission of the third divided frame (6-03) has failed will be described as an example.

センサノードが送信した無線フレームは、基地局無線部が受信する。基地局無線部が受信したこの無線フレームは、基地局ホスト(6−HGW1)に転送される。なお、図6では、基地局の機能として、センサノードと無線通信を行う基地局無線部、センシングデータの処理や管理等を行う基地局ホストと別々の装置で構成される例を示しているが、一体の装置で構成することもできる。   The radio frame transmitted by the sensor node is received by the base station radio unit. The radio frame received by the base station radio unit is transferred to the base station host (6-HGW1). Note that FIG. 6 shows an example in which the base station functions include a base station radio unit that performs radio communication with the sensor node, a base station host that performs processing and management of sensing data, and other devices. Also, it can be configured as an integral device.

基地局ホストは、同一センシングシーケンス番号が付与された同一センシングデータの種類の分割フレームを結合する。図6では、1分割目のフレーム(6−11)と2分割目のフレーム(6−12)を結合してフレーム(6−21)とし、4分割目のフレーム(6−14)と5分割目のフレーム(6−15)を結合してフレーム(6−24)とする。これは、無線通信の制約上、1フレームで送信できなかったセンシングデータをまとめて管理するためである。なお、管理サーバにおいてフレームの結合処理を行うことも可能である。   The base station host combines the divided frames of the same sensing data type assigned the same sensing sequence number. In FIG. 6, the first divided frame (6-11) and the second divided frame (6-12) are combined into a frame (6-21) to form a fourth divided frame (6-14) and five divided frames. The eye frame (6-15) is combined to form a frame (6-24). This is to collectively manage sensing data that could not be transmitted in one frame due to restrictions on wireless communication. It is also possible to perform frame combination processing in the management server.

同一センシングシーケンス番号が振られた分割フレームのうち、基地局ホストに到達しなかった3分割目のフレーム(6−13)に関して、そのフレーム部分のセンシングデータ領域にはNULL値を代入して分割フレームを結合する。この時、結合後のフレームには、データが欠損していることを示すNULLフラグ(6−10)を付与する。NULLフラグは、それが認識できればどんな値を入れてもよい。ここでは、無線フレームにおける各フィールドの最小サイズは1Byteを想定しているので、“FF”の値とする。   Of the divided frames assigned with the same sensing sequence number, regarding the third divided frame (6-13) that has not reached the base station host, a NULL value is substituted into the sensing data area of the frame portion and the divided frame is assigned. Join. At this time, a NULL flag (6-10) indicating that data is missing is assigned to the combined frames. The NULL flag may contain any value as long as it can be recognized. Here, since the minimum size of each field in the radio frame is assumed to be 1 byte, the value is set to “FF”.

基地局ホストにおいては、センサノードから受信したデータに、その基地局ホストのIPアドレスおよび、基地局無線部との通信に用いているポート番号情報を付加する。これによって、センサノードのデータがどの基地局無線部およびどの基地局ホストを通過したかを知ることができる。このように、センサノードから送信される分割フレームは、結合され、上記情報を付加されて、管理サーバに送信される。   In the base station host, the IP address of the base station host and the port number information used for communication with the base station radio unit are added to the data received from the sensor node. Thereby, it is possible to know which base station radio unit and which base station host the data of the sensor node has passed. Thus, the divided frames transmitted from the sensor node are combined, added with the above information, and transmitted to the management server.

管理サーバは、基地局ホストから送信されたデータを受信する。その受信時刻を付与した後、DBのテーブルに1行毎に格納する。DBのテーブルは、センシングデータの種類毎、またセンシング時刻の日付毎に分ける。図6の例では、このセンシングデータには一部NULLが含まれる。   The management server receives data transmitted from the base station host. After giving the reception time, it is stored line by line in the DB table. The DB table is divided for each type of sensing data and for each date of sensing time. In the example of FIG. 6, the sensing data partially includes NULL.

センサノード(6−SN3)をクレイドル(6−CR1)に接続させたとき、クレイドルに接続されたことをトリガに、メモリに保存しているセンシングデータのうち送信失敗フラグが付与されているセンシングデータを、再度送信する。   When the sensor node (6-SN3) is connected to the cradle (6-CR1), sensing data to which a transmission failure flag is assigned among sensing data stored in the memory triggered by being connected to the cradle Will be sent again.

この送信は、センシング時刻が古いデータから順番に連続的に送信する。この一連の再送信を、以下、ノード主導まとめ送りと呼ぶ(6−3)。ノード主導まとめ送りにおいては、同一センシング周期の分割送信の際に、送信失敗したフレームが1個以上あれば、その分割フレームをすべて再度送信する。ノード主導まとめ送りで送信されるデータには、ノード主導まとめ送り送信フラグを付与する。   This transmission is continuously transmitted in order from the data with the oldest sensing time. This series of retransmissions is hereinafter referred to as node-initiated batch transmission (6-3). In node-initiated batch sending, if there are one or more frames for which transmission failed during divided transmission with the same sensing period, all the divided frames are transmitted again. A node-driven batch transmission flag is assigned to data transmitted by node-driven batch transmission.

このように、クレイドルに接続されたことをトリガとしてセンシングデータをまとめて送信することにより、無線通信状態がよい環境で送信することができる。いいかえれば、基地局との無線通信環境が良好状態になったことを、クレイドルとの接続により検知してまとめ送りを開始する。さらには、クレイドルと接続されることにより外部電源から常時給電されるため、まとめ送りの最中に電源が不足することはなく、確実にセンシングデータを送信することができる。   In this way, by transmitting the sensing data collectively using the connection to the cradle as a trigger, it is possible to transmit in an environment where the wireless communication state is good. In other words, when the wireless communication environment with the base station is in a good state, it is detected by connection with the cradle and batch sending is started. Furthermore, since power is always supplied from an external power source by being connected to the cradle, there is no shortage of power during the batch sending, and sensing data can be transmitted reliably.

ノード主導まとめ送りで送信されるデータは、通常データと同様に、基地局無線部(6−RFGW2)から基地局ホストを経由して管理サーバへ送信される。管理サーバは、ノード主導まとめ送りで送信されたデータを、DBのテーブルに格納する。   The data transmitted by the node-initiated batch transmission is transmitted from the base station radio unit (6-RFGW2) to the management server via the base station host in the same manner as the normal data. The management server stores the data transmitted by node-initiated batch sending in a DB table.

ノード主導まとめ送りが終了した時、センサノードはセンシングシーケンス番号範囲通知を無線送信する(6−4)。これは、センサノードがどのデータを保持しているかを管理サーバに知らせるためのものであり、センサノードが保持している最新センシングシーケンス番号値と最古センシングシーケンス番号値で指定する。このセンシングシーケンス番号の範囲を受信した管理サーバは、そのセンシングシーケンス番号の範囲内のセンシングデータをDBから検索する。   When the node-led batch sending is completed, the sensor node wirelessly transmits a sensing sequence number range notification (6-4). This is for informing the management server which data the sensor node holds, and is designated by the latest sensing sequence number value and the oldest sensing sequence number value held by the sensor node. The management server that has received the sensing sequence number range searches the DB for sensing data within the sensing sequence number range.

管理サーバは、DBのセンシングシーケンス番号の範囲内の欠損データを、直前に受信したセンシングシーケンス番号範囲通知に含まれるセンサノードIDをキーに検索する。欠損データは、センシングシーケンス番号の連続・非連続、および、NULLフラグ有無によって判定する。   The management server searches for missing data within the range of the sensing sequence number in the DB using the sensor node ID included in the immediately preceding sensing sequence number range notification as a key. The missing data is determined based on whether the sensing sequence number is continuous or non-continuous, and whether or not a NULL flag is present.

管理サーバは、欠損データ(6−23)に関して、再送信命令をセンサノードに対し発行する。欠損データの指定は、センシングシーケンス番号で行う。すなわち、欠損が含まれるデータに対応するセンシングシーケンス番号を指定して、管理サーバは再送信命令を発行する。図6では、6−23がDBのテーブルに格納されたセンシングデータの中の欠損部である。この6−23を含むDBのテーブルの行には、NULLフラグ(6−20)が含まれている。このため、管理サーバは、この行のセンシングデータを再送信するよう、サーバ主導まとめ送り要求をセンサノードに対して発行する(6−5)。   The management server issues a retransmission command to the sensor node regarding the missing data (6-23). The missing data is specified by the sensing sequence number. That is, the management server issues a retransmission command by designating a sensing sequence number corresponding to data including a defect. In FIG. 6, 6-23 is a missing part in the sensing data stored in the DB table. The DB table row including 6-23 includes a NULL flag (6-20). For this reason, the management server issues a server-led batch sending request to the sensor node so as to retransmit the sensing data of this row (6-5).

この要求を受信したセンサノードは、要求のあったセンシングシーケンス番号のセンシングデータを再度送信する。この一連の再送信を、以下、サーバ主導まとめ送りと呼ぶ(6−6)。   The sensor node that has received this request transmits again the sensing data of the requested sensing sequence number. This series of retransmissions is hereinafter referred to as server-initiated batch transmission (6-6).

センシングシーケンス番号の範囲内のセンシングデータに欠損がなくなるまで、サーバ主導まとめ送り(6−4)〜(6−6)を繰り返す。   The server-initiated collective sending (6-4) to (6-6) is repeated until there is no loss in the sensing data within the sensing sequence number range.

センシングシーケンス番号の範囲内のセンシングデータに欠損がなくなった時、サーバ主導まとめ送りを終了するため、管理サーバはサーバ主導まとめ送り完了通知を発行する(6−7)。サーバ主導まとめ送り完了通知を受信したセンサノードは、スリープ状態に移行する。   When the sensing data within the range of the sensing sequence number is no longer missing, the management server issues a server-initiated batch sending completion notification to end the server-led batch sending (6-7). The sensor node that has received the server-initiated batch sending completion notification shifts to the sleep state.

このように、あらかじめ、無線送信済みのデータのうち、ノードが基地局からAcknowledgment信号を受信できなかったデータを再度無線送信して大部分のデータ欠損を先に補完しておき、その後管理サーバがデータ欠損を検索し、それでもデータ欠損がある場合はそのデータ欠損の再送命令を端末に対して発行することによって、通信量や管理サーバの負荷を増大させることなく、データロスを回避することが可能となる。   In this way, among the data that has already been wirelessly transmitted, the data in which the node has not received the Acknowledgment signal from the base station is wirelessly transmitted in advance to compensate for most data loss first, and then the management server Data loss can be avoided without increasing the amount of traffic and the load on the management server by searching for data loss and issuing a data loss resend command to the terminal if there is still data loss It becomes.

図7は、センシングデータのデータ欠損分布の例を示している。ここではどのデータが欠損しているかを表すための最小単位を2Byteとしている。   FIG. 7 shows an example of a data loss distribution of sensing data. Here, the minimum unit for representing which data is missing is 2 bytes.

図7(a)は、ある時間帯に連続してデータが欠損している場合である。この時は、管理サーバがセンサノードに再送信命令を発行する際、どのデータが欠損しているかを表すためには、欠損開始のセンシングシーケンス番号と欠損終了のセンシングシーケンス番号の値のみ指定すればよい。すなわち、どのデータが欠損しているかを表すために、4Byteのデータサイズが必要となる。   FIG. 7A shows a case where data is continuously lost in a certain time zone. At this time, when the management server issues a retransmission command to the sensor node, in order to indicate which data is missing, it is only necessary to specify the values of the sensing sequence number at the beginning of the missing and the sensing sequence number at the end of the missing. Good. That is, a data size of 4 bytes is required to indicate which data is missing.

一方、図7(b)は、データが不連続にN箇所で欠損している場合である。この時は、管理サーバがセンサノードに再送信命令を発行する際、どのデータが欠損しているかを表すためには、欠損開始のセンシングシーケンス番号と欠損終了のセンシングシーケンス番号の組がN個必要となる。すなわち、データ欠損が不連続に分布している場合、欠損データを指定するためには、4Byte×Nのデータサイズが必要となり、多くのデータ量が必要となる。   On the other hand, FIG. 7B shows a case where data is missing at N locations discontinuously. At this time, when the management server issues a retransmission command to the sensor node, N pairs of sensing sequence numbers at the start of loss and sensing sequences at the end of loss are required to indicate which data is missing. It becomes. That is, when data loss is discontinuously distributed, a data size of 4 bytes × N is required to specify the missing data, and a large amount of data is required.

ビジネス顕微鏡システムに代表されるセンサネットワークシステムでは、多数の人がセンサノードを所持しており、かつ、図6で説明したように一つのセンサノードから無線送信されるデータ量は多くなる。一方で、センサノードを所持する人が移動して基地局の無線通信領域を出入りすることにより、無線通信のデータ通信量はランダムに変動する。そのため、実際のデータ欠損分布の傾向は、図7(a)より図7(b)により近い。   In a sensor network system typified by a business microscope system, many people have sensor nodes, and the amount of data wirelessly transmitted from one sensor node increases as described with reference to FIG. On the other hand, when a person who possesses the sensor node moves and moves in and out of the wireless communication area of the base station, the data communication amount of the wireless communication varies randomly. Therefore, the tendency of the actual data loss distribution is closer to FIG. 7 (b) than FIG. 7 (a).

このように、図7(b)のように非連続にデータ欠損が分布している時、すべての欠損データを管理サーバからのコマンドにより補完しようとすると、管理サーバの処理負荷が大きくなり、かつ、通信量が増大して通信帯域に影響を及ぼす。そこで、無線通信環境が良好状態になった場合にセンサノードがバックアップとして記録したセンシングデータを送信することにより大部分のデータ欠損を補完し、その後サーバから欠損データの補完命令を送信する。当該補完命令を受けたセンサノードが欠損のあるセンシングデータを送信することにより、通信量や負荷を増大させることなく、データ欠損部を補完することが可能となる。   In this way, when data loss is discontinuously distributed as shown in FIG. 7B, if all the missing data is to be complemented by a command from the management server, the processing load on the management server increases, and The amount of communication increases and affects the communication band. Therefore, when the wireless communication environment is in a good state, most of the missing data is compensated by transmitting the sensing data recorded as a backup by the sensor node, and then the missing data compensation command is transmitted from the server. When the sensor node that has received the complement command transmits sensing data having a defect, it is possible to complement the data defect part without increasing the communication amount or the load.

図8は、本実施形態におけるまとめ送りに関するセンサノードの状態遷移図である。通常動作状態(8−1)において、クレイドルに差されるとクレイドル接続フラグ(クレイドルに接続されたことを示すデータ)を無線送信した後(8−2)、ノード主導まとめ送り状態(8−3)に遷移する。   FIG. 8 is a state transition diagram of the sensor node regarding the collective feed in the present embodiment. In the normal operation state (8-1), when it is inserted into the cradle, a cradle connection flag (data indicating connection to the cradle) is wirelessly transmitted (8-2), and then the node-led batch sending state (8-3). ).

この後、ノードは自身のメモリに保存しているセンシングデータのうち、最新のセンシングシーケンス番号と最古のセンシングシーケンス番号を無線送信する(センシングシーケンス番号範囲通知)(8−4)。   Thereafter, the node wirelessly transmits the latest sensing sequence number and the oldest sensing sequence number among the sensing data stored in its own memory (sensing sequence number range notification) (8-4).

この後、センサノードは待機状態(8−5)に遷移する。待機状態(8−5)において、一定時間内にまとめ送り要求コマンドを受信した場合は、コマンド応答を返信し(8−6)、サーバ主導まとめ送り状態(8−7)に遷移する。待機状態(8−5)において、一定時間内にまとめ送り要求コマンドを受信しなかった場合は、再度センシングシーケンス番号範囲通知を無線送信する(8−8)。この時、残リトライ回数を1減少させる。ここで、残リトライ回数とは、センシングシーケンス番号範囲通知の再送信を許容する回数であり、予めセンサノードに設定されている。   Thereafter, the sensor node transitions to a standby state (8-5). In the standby state (8-5), when a batch sending request command is received within a certain time, a command response is returned (8-6), and the state is shifted to the server-led batch sending state (8-7). In the standby state (8-5), when a batch transmission request command is not received within a predetermined time, a sensing sequence number range notification is again wirelessly transmitted (8-8). At this time, the remaining retry count is decreased by one. Here, the remaining number of retries is the number of times that the retransmission of the sensing sequence number range notification is allowed, and is set in advance in the sensor node.

サーバ主導まとめ送り状態(8−7)において、まとめ送りデータの送信が完了した時点で、残リトライ回数を1減少させ、センシングシーケンス番号範囲通知を無線送信後(8−9)、待機状態(8−5)に遷移する。   In the server-initiated batch sending state (8-7), when transmission of the batch sending data is completed, the remaining retry count is decreased by 1, and a sensing sequence number range notification is wirelessly transmitted (8-9), and then the standby state (8 Transition to -5).

残リトライ回数が0になった時、または、ノードがサーバ主導まとめ送り完了通知を受信した時、管理サーバに対してサーバ主導まとめ送り終了通知を送信し(8−10)、ノードは待機状態(8−5)からスリープ状態(8−11)に遷移する。このように、残リトライ回数が0になった時はスリープ状態に遷移することにより、他のセンサノードと管理サーバとの通信への影響をなくすことができる。つまり、他のセンサノードの無線帯域を確保しうる。   When the remaining number of retries becomes 0, or when the node receives a server-led batch sending completion notification, a server-led batch sending end notification is sent to the management server (8-10), and the node is in a standby state ( 8-5) to the sleep state (8-11). As described above, when the remaining number of retries becomes 0, transition to the sleep state can eliminate the influence on communication between other sensor nodes and the management server. That is, the wireless band of another sensor node can be secured.

スリープ状態(8−11)において、クレイドルに接続されている間は定期的に起きて、ハートビート無線送信を行う(8−12)。これにより、センサノードが正常な状態であることを基地局、管理サーバに通知することができる。クレイドルから抜かれた場合は、クレイドル非接続フラグ(クレイドルから接続解除されたことを示すデータ)を送信後(8−13)、通常動作状態(8−1)に遷移する。   While in the sleep state (8-11), it periodically wakes up while connected to the cradle and performs heartbeat wireless transmission (8-12). Thereby, it is possible to notify the base station and the management server that the sensor node is in a normal state. When the cradle is removed, the cradle disconnection flag (data indicating disconnection from the cradle) is transmitted (8-13), and then the state transits to the normal operation state (8-1).

このように、ノード主導まとめ送り完了後、センシングシーケンス番号範囲通知を送信することによって、センサノードが現在保持しているデータを特定することが可能となり、管理サーバはデータ欠損を検索する範囲を限定できる。   In this way, by sending a sensing sequence number range notification after completion of node-initiated batch sending, it becomes possible to identify the data currently held by the sensor node, and the management server limits the range for searching for missing data it can.

図9は、本実施形態におけるまとめ送りに関する管理サーバの状態遷移図である。待機状態(9−1)において、センシングシーケンス番号範囲通知を受信した後、DBチェック状態(9−2)に遷移する。DBチェック状態においては、センサノードからのセンシングシーケンス番号範囲通知で指定された範囲内のセンシングシーケンス番号について、DBのセンシングデータの欠損を検索する。指定された範囲内にデータ欠損が全くなかった場合(9−3)は、まとめおくり終了通知発行状態(9−4)に遷移し、サーバ主導まとめ送り終了通知を無線送信した後、待機状態(9−1)に遷移する。   FIG. 9 is a state transition diagram of the management server related to batch sending in the present embodiment. After receiving the sensing sequence number range notification in the standby state (9-1), the state transits to the DB check state (9-2). In the DB check state, the sensing data of the DB is searched for the sensing sequence number within the range specified by the sensing sequence number range notification from the sensor node. If there is no data loss within the specified range (9-3), the state transits to a summary sending end notification issuance state (9-4), wirelessly transmits a server-initiated summary sending end notification, and then enters a standby state ( Transition to 9-1).

DBチェックの結果、データ欠損が存在し、かつ、その時点での基地局への発行中のコマンドが所定数(例えば7個)以上ある場合(9−5)、コマンド空き待ち状態(9−6)に遷移する。コマンド空き待ち状態において、発行中のコマンドが所定数(例えば7個)未満になった時(9−7)、まとめ送り要求コマンド発行状態に遷移する(9−8)。また、DBチェックの結果、データ欠損が存在し、かつ、その時点での基地局への発行中のコマンドが所定数(例えば7個)未満の場合には(9−9)、まとめ送り要求コマンド発行状態に遷移する。このように、発行中のコマンドが所定数以上の場合には、コマンド空き状態に遷移することにより、管理サーバから基地局、センサノードへのコマンド送信に際して通信輻輳を回避するとともに、センサノードへのコマンドを確実に送達しうる。   As a result of the DB check, when there is data loss and there are more than a predetermined number (for example, 7) of commands being issued to the base station at that time (9-5), a command empty waiting state (9-6) ). When the number of commands being issued is less than a predetermined number (for example, 7) in the command waiting state (9-7), a transition is made to a batch sending request command issuing state (9-8). Also, if there is data loss as a result of the DB check and the number of commands issued to the base station at that time is less than a predetermined number (for example, 7) (9-9), the batch sending request command Transition to issue state. In this way, when the number of commands being issued is greater than or equal to a predetermined number, by shifting to the command idle state, communication congestion is avoided when sending commands from the management server to the base station and sensor node, and Commands can be delivered reliably.

まとめ送り要求コマンド発行状態において、まとめ送り要求コマンドを発行した後、コマンド応答受信待ち状態(9−10)に遷移する。コマンド応答受信待ち状態において、センサノードから一定時間内にまとめ送り要求コマンド応答を受信した場合(9−11)、まとめ送り受信状態(9−12)に遷移する。一定時間内にまとめ送り要求コマンド応答を受信しない場合には、まとめ送り要求コマンド発行状態に遷移し(9−13)、再度まとめ送り要求コマンドを発行する。   In the batch sending request command issuing state, after issuing the batch sending request command, the state transits to a command response reception waiting state (9-10). In the command response reception waiting state, when a batch sending request command response is received from the sensor node within a predetermined time (9-11), the state transits to the batch sending receiving state (9-12). If the batch sending request command response is not received within a predetermined time, the state transits to the batch sending request command issuing state (9-13), and the batch sending request command is issued again.

まとめ送り受信状態において、センサノードからまとめ送りデータを受信した場合、そのデータをDBに格納する(9−14)。一方、センサノードからセンシングシーケンス番号範囲通知を受信したとき(9−15)、残リトライ回数を1減少させ(9−16)、残リトライ回数が0より大きい場合には、DBチェック状態に遷移させる。残リトライ回数が0の場合は、まとめ送り終了通知発行状態(9−4)に遷移する。   When the collective feed data is received from the sensor node in the collective feed reception state, the data is stored in the DB (9-14). On the other hand, when a sensing sequence number range notification is received from the sensor node (9-15), the remaining retry count is decreased by 1 (9-16), and if the remaining retry count is greater than 0, the state is shifted to the DB check state. . When the remaining number of retries is 0, the state transits to a batch sending end notification issuance state (9-4).

まとめ送り受信状態(9−12)において、一定時間経過した後もまとめ送りデータを受信しない場合(9−17)、残リトライ回数を1減少させ(9−18)、残リトライ回数が0より大きい場合は、まとめ送り要求コマンド発行状態(9−8)に遷移する。残リトライ回数が0の場合は、まとめおくり終了通知発行状態(9−4)に遷移し、サーバ主導まとめ送り終了通知を無線送信した後、待機状態(9−1)に遷移する。ここで、残リトライ回数とは、DBチェックの再実施、あるいは、まとめ送り要求コマンドの再発行を許容する回数であり、予め管理サーバに設定されている。   In the collective feed reception state (9-12), when the collective feed data is not received even after a predetermined time has elapsed (9-17), the remaining retry count is decreased by 1 (9-18), and the remaining retry count is greater than zero. In this case, a transition is made to the batch sending request command issue state (9-8). When the remaining number of retries is 0, the state transits to a summing end notification issuance state (9-4), wirelessly transmits a server-led summarization end notification, and then transitions to a standby state (9-1). Here, the remaining number of retries is the number of times that re-execution of the DB check or reissuance of the batch sending request command is allowed, and is set in the management server in advance.

このように、管理サーバは、センサノードから送信されるセンシングシーケンス番号範囲に基づいてDBを確認し、欠損データがある場合には、センサノードに当該欠損データを再送信させるためのコマンドを送信する。これにより、欠損のあるセンシングデータを補完することができる。さらに、1回のまとめ送り要求コマンドを発行する際に、残リトライ回数を1ずつ減少させて残リトライ回数が0になった時はまとめ送り終了通知を発行することによって、管理サーバはひとつのセンサノードのみとまとめ送りに関する通信を行い続けることを回避することが可能となる。つまり、他のセンサノードとの通信を確保しうる。   As described above, the management server confirms the DB based on the sensing sequence number range transmitted from the sensor node, and when there is missing data, transmits a command for causing the sensor node to retransmit the missing data. . Thereby, the sensing data with a defect | deletion can be complemented. In addition, when issuing a batch sending request command once, the management server issues one sensor by issuing a batch sending end notification when the number of remaining retries is decreased by 1 and the number of remaining retries becomes zero. It is possible to avoid continuing communication related to batch sending with only the node. That is, communication with other sensor nodes can be ensured.

図10は、本実施形態におけるまとめ送りの正常時のシーケンス図である。ノードがクレイドルに差されると(10−1)、ノードはクレイドル接続フラグを無線送信する(10−2)。このデータは、DBに格納される(10−3)。   FIG. 10 is a sequence diagram at the time of normal batch feed in the present embodiment. When the node is inserted into the cradle (10-1), the node wirelessly transmits a cradle connection flag (10-2). This data is stored in the DB (10-3).

クレイドル接続フラグを無線送信した後(10−2)、ノードはノード主導まとめ送り(10−4)を行なう。このデータは、DBに格納される(10−5)。   After wirelessly transmitting the cradle connection flag (10-2), the node performs node-led batch sending (10-4). This data is stored in the DB (10-5).

ノード主導まとめ送り(10−4)を終了したノードは、センシングシーケンス番号範囲通知を無線送信する(10−6)。これを受信した管理サーバは、センシングシーケンス番号範囲通知に指定された範囲内のセンシングシーケンス番号のセンシングデータのデータ欠損をDBより検索する(10−7)。検索の結果、欠損していたデータのセンシングシーケンス番号を記録し、連続的なデータ欠損について欠損開始と欠損終了のセンシングシーケンス番号の組を含むまとめ送り要求コマンド(10−8)を作成する。   The node that has finished the node-led batch sending (10-4) wirelessly transmits a sensing sequence number range notification (10-6). The management server that has received this searches the DB for data loss of the sensing data of the sensing sequence number within the range specified in the sensing sequence number range notification (10-7). As a result of the search, the sensing sequence number of the missing data is recorded, and a collective sending request command (10-8) including a combination of the sensing start sequence number and missing sensing sequence number is created for continuous data loss.

まとめ送り要求コマンド(10−8)を受信した基地局は、まとめ送り要求コマンド(10−8)を無線フォーマットのまとめ送り要求コマンド(10−9)に変換してセンサノードに送信する。   The base station that has received the batch sending request command (10-8) converts the batch sending request command (10-8) into a batch sending request command (10-9) in a wireless format and transmits it to the sensor node.

まとめ送り要求コマンド(10−9)を受信したノードは、まとめ送り要求コマンド応答(10−10)を基地局へ返送する。さらにこのとき、ノードはまとめ送り要求のあったセンシングシーケンス番号のセンシングデータに関して、図5に示すセンシングデータタイプごとにセンシング時刻が古いデータからまとめ送り(10−11)を行う。このまとめ送りデータはDBに格納される(10−12)。   The node that has received the batch sending request command (10-9) returns a batch sending request command response (10-10) to the base station. Further, at this time, the node performs the collective sending (10-11) from the data with the oldest sensing time for each sensing data type shown in FIG. This summary feed data is stored in the DB (10-12).

このまとめ送りが一旦終了したら、ノードは、センシングシーケンス番号範囲通知(10−13)を無線送信し、残リトライ回数を1減少させる。これを受信した管理サーバは再度DBのデータ欠損をチェックする(10−14)。   Once this collective sending ends, the node wirelessly transmits a sensing sequence number range notification (10-13), and decreases the remaining retry count by one. The management server that received this checks again for data loss in the DB (10-14).

ノードは、センシングシーケンス番号範囲通知の残リトライ回数が1になった時(10−15)、DBチェックを行う(10−16)。管理サーバは、DBをチェック後、まとめ送り要求コマンド(10−17)を送信する。まとめ送り要求コマンド(10−18)を受信したノードは、まとめ送り要求コマンド応答(10−19)を返答する。その後、送信要求のあったデータをまとめ送り(10−20)する。前記データを受信した管理サーバはDBにデータを格納する(10−21)。まとめ送りデータを完了したら、サーバ主導まとめ送り終了通知(10−22)を送信する。   When the number of remaining retries in the sensing sequence number range notification becomes 1 (10-15), the node performs DB check (10-16). After checking the DB, the management server transmits a batch sending request command (10-17). The node receiving the batch sending request command (10-18) returns a batch sending request command response (10-19). Thereafter, the data requested to be transmitted is sent together (10-20). The management server that has received the data stores the data in the DB (10-21). When the batch sending data is completed, a server-led batch sending end notification (10-22) is transmitted.

このように、1回のまとめ送りが完了するたびに、センシングシーケンス番号範囲通知を行うことによって、ノードのまとめ送りシーケンスが終了したことを管理サーバに通知することができる。さらに、センシングシーケンス番号範囲通知を行うたびに残リトライ回数を1ずつ減少させ、残リトライ回数が0になったときにノード主導まとめ送りを終了させることにより、他のセンサノードと管理サーバとの通信への影響をなくすことができる。   As described above, the notification of the sensing sequence number range is performed each time one batch sending is completed, so that it is possible to notify the management server that the node batch sending sequence has been completed. Furthermore, each time the sensing sequence number range notification is performed, the remaining retry count is decreased by one, and when the remaining retry count reaches 0, the node-led batch sending is terminated, thereby communicating between the other sensor nodes and the management server. The influence on can be eliminated.

図11は、本実施形態におけるまとめ送りのデータ欠損が正常に補完された場合のシーケンス図である。ノードをクレイドルに差されると(11−1)、ノードはクレイドル接続フラグを無線送信する(11−2)。このデータは、DBに格納される(11−3)。   FIG. 11 is a sequence diagram in the case where the data loss of the collective feed according to the present embodiment is complemented normally. When the node is inserted into the cradle (11-1), the node wirelessly transmits a cradle connection flag (11-2). This data is stored in the DB (11-3).

クレイドル接続フラグを無線送信した後(11−2)、ノードはノード主導まとめ送り(11−4)を行なう。このデータは、DBに格納される(11−5)。   After wirelessly transmitting the cradle connection flag (11-2), the node performs node-led batch sending (11-4). This data is stored in the DB (11-5).

ノード主導まとめ送り(11−4)を終了したノードは、センシングシーケンス番号範囲通知(11−6)を無線送信する。これを受信した管理サーバは、センシングシーケンス番号範囲通知に指定された範囲内のセンシングシーケンス番号のセンシングデータのデータ欠損をDBより検索する(11−7)。検索の結果、欠損していたデータのセンシングシーケンス番号を記録し、連続的なデータ欠損について欠損開始と欠損終了のセンシングシーケンス番号の組を含むまとめ送り要求コマンド(11−8)を作成する。   The node that has finished the node-led batch sending (11-4) wirelessly transmits a sensing sequence number range notification (11-6). The management server that has received this searches the DB for data loss of the sensing data of the sensing sequence number within the range specified in the sensing sequence number range notification (11-7). As a result of the search, a sensing sequence number of data that has been lost is recorded, and a collective sending request command (11-8) including a pair of sensing sequence numbers at the beginning and end of missing is created for continuous data loss.

まとめ送り要求コマンド(11−8)を受信した基地局は、まとめ送り要求コマンド(11−8)を無線フォーマットのまとめ送り要求コマンド(11−9)に変換してセンサノードに送信する。   The base station that has received the batch sending request command (11-8) converts the batch sending request command (11-8) into a batch sending request command (11-9) in a wireless format and transmits it to the sensor node.

まとめ送り要求コマンド(11−9)を受信したノードは、まとめ送り要求コマンド応答(11−10)を基地局へ返送する。さらにこのとき、ノードはまとめ送り要求のあったセンシングシーケンス番号のセンシングデータに関して、図5に示すセンシングデータタイプごとにセンシング時刻が古いデータからまとめ送り(11−11)を行う。このまとめ送りデータはDBに格納される(11−12)。   The node that has received the batch sending request command (11-9) returns a batch sending request command response (11-10) to the base station. Further, at this time, the node performs batch sending (11-11) from the data with the oldest sensing time for each sensing data type shown in FIG. This summary feed data is stored in the DB (11-12).

このまとめ送りが一旦終了したら、ノードは、センシングシーケンス番号範囲通知(11−13)を無線送信し、残リトライ回数を1減少させる。これを受信した管理サーバは再度DBのデータ欠損をチェックする(11−14)。   Once this collective sending ends, the node wirelessly transmits a sensing sequence number range notification (11-13), and decreases the remaining retry count by one. The management server that received this checks again for data loss in the DB (11-14).

残リトライ回数が0でない場合でも、このデータ欠損チェックにおいて、データ欠損がなかった場合、サーバはノードに対し、サーバ主導まとめ送り終了通知(11−15)を発行する。サーバ主導まとめ送り終了通知(11−15)を受信したノードは、まとめ送りモードからスリープモードへ移行する。   Even if the number of remaining retries is not 0, if there is no data loss in this data loss check, the server issues a server-initiated batch sending end notification (11-15) to the node. The node that has received the server-initiated batch sending end notification (11-15) shifts from the batch sending mode to the sleep mode.

このように、残リトライ回数が2以上であっても、DBを検索してそのデータ欠損が見つからなかった場合、管理サーバからノードに対してサーバ主導まとめ送り完了通知を送信することによって、その時点でまとめ送りシーケンスを終了することが可能となる。   As described above, even if the remaining retry count is 2 or more, if the data is not found by searching the DB, by sending a server-led batch sending completion notification from the management server to the node, The batch sending sequence can be completed with.

図12は、本実施形態におけるまとめ送りのノードタイムアウト時のシーケンス図である。ノードがクレイドルに差されると(12−1)、ノードはクレイドル接続フラグを無線送信する(12−2)。このデータは、DBに格納される(12−3)。   FIG. 12 is a sequence diagram at the time of node timeout for batch sending in the present embodiment. When the node is inserted into the cradle (12-1), the node wirelessly transmits a cradle connection flag (12-2). This data is stored in the DB (12-3).

クレイドル接続フラグを無線送信した後(12−2)、ノードはノード主導まとめ送り(12−4)を行なう。このデータは、DBに格納される(12−5)。   After wirelessly transmitting the cradle connection flag (12-2), the node performs node-led batch sending (12-4). This data is stored in the DB (12-5).

ノード主導まとめ送り(12−4)を終了したノードは、センシングシーケンス番号範囲通知を無線送信する(12−6)。これを受信した管理サーバは、センシングシーケンス番号範囲通知に指定された範囲内のセンシングシーケンス番号のセンシングデータのデータ欠損をDBより検索する(12−7)。検索の結果、欠損していたデータのセンシングシーケンス番号を記録し、連続的なデータ欠損について欠損開始と欠損終了のセンシングシーケンス番号の組を含むまとめ送り要求コマンド(12−8)を作成する。   The node that has finished the node-led batch transmission (12-4) wirelessly transmits a sensing sequence number range notification (12-6). The management server that has received this searches the DB for data loss of the sensing data of the sensing sequence number within the range specified in the sensing sequence number range notification (12-7). As a result of the search, a sensing sequence number of data that has been lost is recorded, and a collective sending request command (12-8) including a pair of sensing sequence numbers at the beginning and end of missing is created for continuous data loss.

まとめ送り要求コマンド(12−8)を受信した基地局は、まとめ送り要求コマンド(12−8)を無線フォーマットのまとめ送り要求コマンド(12−9)に変換する。   The base station that has received the batch sending request command (12-8) converts the batch sending request command (12-8) into a batch sending request command (12-9) in a wireless format.

ただし、このとき基地局において遅延が発生し、一定時間経過してもまとめ送り要求コマンド(12−9)をノードが受信しなかった場合タイムアウトと判定して、残リトライ回数を1減少させ、ノードはセンシングシーケンス番号範囲通知イベント(12−10)を送信する。   However, if a delay occurs in the base station at this time, and the node does not receive the batch transmission request command (12-9) even after a predetermined time has elapsed, it is determined that a timeout has occurred, and the number of remaining retries is decreased by one. Transmits a sensing sequence number range notification event (12-10).

このように、ノードにタイムアウトを設けることによって、ノードが管理サーバや基地局からの応答を待ち続ける状態を回避することが可能となる。これにより、基地局からセンサノードへのまとめ送り要求が遅延した場合であっても、データ欠損の補完処理を迅速かつ確実にしうる。   Thus, by providing a timeout for the node, it is possible to avoid a state in which the node continues to wait for a response from the management server or the base station. As a result, even when the batch transmission request from the base station to the sensor node is delayed, the data loss complementing process can be performed quickly and reliably.

図13は、本実施形態におけるまとめ送りの管理サーバタイムアウト時のシーケンス図である。ノードをクレイドルに差されると(13−1)、ノードはクレイドル接続フラグを無線送信する(13−2)。このデータは、DBに格納される(13−3)。   FIG. 13 is a sequence diagram at the time of batch management server timeout in the present embodiment. When the node is inserted into the cradle (13-1), the node wirelessly transmits a cradle connection flag (13-2). This data is stored in the DB (13-3).

クレイドル接続フラグを無線送信した後(13−2)、ノードはノード主導まとめ送り(13−4)を行なう。このデータは、DBに格納される(13−5)。   After wirelessly transmitting the cradle connection flag (13-2), the node performs node-led batch sending (13-4). This data is stored in the DB (13-5).

ノード主導まとめ送り(13−4)を終了したノードは、センシングシーケンス番号範囲通知(13−6)を無線送信する。これを受信した管理サーバは、センシングシーケンス番号範囲通知に指定された範囲内のセンシングシーケンス番号のセンシングデータのデータ欠損をDBより検索する(13−7)。検索の結果、欠損していたデータのセンシングシーケンス番号を記録し、連続的なデータ欠損について欠損開始と欠損終了のセンシングシーケンス番号の組を含むまとめ送り要求コマンド(13−8)を作成する。   The node that has finished the node-led batch transmission (13-4) wirelessly transmits a sensing sequence number range notification (13-6). The management server that has received this searches the DB for data loss of the sensing data of the sensing sequence number within the range specified in the sensing sequence number range notification (13-7). As a result of the search, a sensing sequence number of data that has been lost is recorded, and a collective sending request command (13-8) including a pair of sensing sequence numbers at the beginning and end of missing is created for continuous data loss.

まとめ送り要求コマンド(13−8)を受信した基地局は、まとめ送り要求コマンド(13−8)を無線フォーマットのまとめ送り要求コマンド(13−9)に変換してセンサノードに送信する。   The base station that has received the batch sending request command (13-8) converts the batch sending request command (13-8) into a batch sending request command (13-9) in a wireless format and transmits it to the sensor node.

まとめ送り要求コマンド(13−10)を受信したノードは、まとめ送り要求コマンド応答(13−10)を基地局へ返送し、まとめ送りデータを送信する(13−11)。   The node that has received the batch sending request command (13-10) returns a batch sending request command response (13-10) to the base station and transmits the batch sending data (13-11).

ただし、このとき基地局において遅延が発生し、一定時間経過してもサーバ主導まとめ送りデータ(13−11)(13−12)を管理サーバが受信しなかった場合、タイムアウトと判定して、残リトライ回数を1減少させ、管理サーバはまとめ送り要求コマンド(13−13)を送信する。   However, if a delay occurs in the base station at this time and the management server does not receive the server-initiated batch sending data (13-11) (13-12) even after a predetermined time has elapsed, it is determined that a timeout has occurred and the The number of retries is decreased by 1, and the management server transmits a batch transmission request command (13-13).

このように、管理サーバにタイムアウトを設けることによって、管理サーバがノードや基地局からの応答を待ち続ける状態を回避することが可能となる。これにより、基地局から管理サーバへのまとめ送りデータの送信が遅延した場合であっても、データ欠損の補完処理を迅速かつ確実にしうる。   Thus, by providing a timeout in the management server, it is possible to avoid a state in which the management server continues to wait for a response from the node or base station. Thereby, even if transmission of the collective sending data from the base station to the management server is delayed, the data loss complementing process can be performed quickly and reliably.

図14は、センサノードから管理サーバに送信されるセンシングシーケンス番号範囲通知フォーマットの一例である。Application Headerは、アプリケーションの種別を表す。Data Typeは、データの種別を表す。Message Typeは、そのデータが観測データなのかコマンドなのかを表す。Sequence Numは、シーケンス番号を表す。異常が発生した場合に異常を示すデータとなる異常フラグ、リザーブ、まとめ送り残リトライ回数が格納される。   FIG. 14 is an example of a sensing sequence number range notification format transmitted from the sensor node to the management server. Application Header represents the type of application. Data Type represents the type of data. Message Type represents whether the data is observation data or a command. Sequence Num represents a sequence number. When an abnormality occurs, an abnormality flag, reserve, and batch sending remaining retry count that are data indicating the abnormality are stored.

このように、最古センシングシーケンス番号と最新センシングシーケンス番号とを送信することによって、管理サーバはデータ欠損を検索する範囲を限定できる。   In this way, by transmitting the oldest sensing sequence number and the latest sensing sequence number, the management server can limit the range for searching for data loss.

図15は、管理サーバからセンサノードに送信されるサーバ主導まとめ送り要求フォーマットの一例である。Application Headerはアプリケーションの種別を表す。Data Typeはデータの種別を表す。Message Typeはそのデータが観測データなのかコマンドなのかを表す。Sequence Numはシーケンス番号を表す。   FIG. 15 is an example of a server-initiated batch sending request format transmitted from the management server to the sensor node. Application Header represents the type of application. Data Type represents the type of data. Message Type indicates whether the data is observation data or a command. Sequence Num represents a sequence number.

センシングデータタイプは、まとめ送りを要求するセンシングデータの種別を表す。まとめ送り残リトライ回数は、残り後何回まとめ送りを実行するかを表す。分割フレーム数は、サーバ主導まとめ送り要求を無線フレームとして分割送信する際、分割フレームの何番目であるかを表す。分割フレーム総数は、分割フレームの合計個数を表す。センシングシーケンス番号組数は、開始センシングシーケンス番号と終了とセンシングシーケンス番号の組数の個数を表す。開始センシングシーケンス番号は、欠損データにおいて連続的なセンシングシーケンス番号の開始の値を表す。終了センシングシーケンス番号(15−12)は、欠損データにおいて連続的なセンシングシーケンス番号の終了の値を表す。   The sensing data type represents the type of sensing data for which batch sending is requested. The number of remaining batch sending retries indicates how many batch feeds are executed after the remaining number of retries. The number of divided frames represents the number of divided frames when the server-initiated batch sending request is divided and transmitted as a radio frame. The total number of divided frames represents the total number of divided frames. The number of sets of sensing sequence numbers represents the number of sets of the start sensing sequence number, end, and sensing sequence number. The start sensing sequence number represents the start value of the continuous sensing sequence number in the missing data. The end sensing sequence number (15-12) represents the end value of the continuous sensing sequence number in the missing data.

このように、開始センシングシーケンス番号と終了とセンシングシーケンス番号の組を無線フォーマットに含めることによって、欠損データを指定することが可能となる。   As described above, by including a set of the start sensing sequence number, the end, and the sensing sequence number in the wireless format, it is possible to designate missing data.

図16は、管理サーバからセンサノード、あるいは、センサノードから管理サーバに送信されるサーバ主導まとめ送り終了通知フォーマットの一例である。Application Headerはアプリケーションの種別を表す。Data Typeはデータの種別を表す。Message Typeはそのデータが観測データなのかコマンドなのかを表す。Sequence Numはシーケンス番号を表す。   FIG. 16 is an example of a server-initiated batch sending end notification format transmitted from the management server to the sensor node or from the sensor node to the management server. Application Header represents the type of application. Data Type represents the type of data. Message Type indicates whether the data is observation data or a command. Sequence Num represents a sequence number.

このように、サーバ主導まとめ送り終了通知フォーマットにシーケンス番号を加えることによって、どのタイミングにおいてサーバ主導まとめ送り終了通知が発行されたかを知ることができる。   In this way, by adding the sequence number to the server-initiated batch sending end notification format, it is possible to know at which timing the server-led batch sending end notification has been issued.

図17は、基地局からノードに対するまとめ送りの制御である。基地局には、複数ノードからのまとめ送りデータ(17−GRF)が集中する際、特に負荷が高くなる。基地局からまとめ送りを同時に行なうノード数を制限することによって、この負荷を軽減させる。   FIG. 17 shows the control of batch sending from the base station to the node. When the collective transmission data (17-GRF) from a plurality of nodes is concentrated on the base station, the load is particularly high. This load is reduced by limiting the number of nodes that perform simultaneous sending from the base station.

具体的には、基地局ホスト(17−HGW1)が同時にまとめ送りされているノード数を管理し、一定以上のノードからまとめ送りデータを受信した場合、いずれかのノードにまとめ送り休止命令(17−stop)を発行し、これを受信したノード(17−SN3)は一定時間動作を休止する。この操作によって、1基地局において同時にまとめ送りを行うノード数を制限することが可能となり、基地局の負荷を軽減することができる。さらに、管理サーバへの負荷もこのまとめ送り制御によって、一定以下に抑えることが可能となる。   Specifically, when the base station host (17-HGW1) manages the number of nodes simultaneously sent together and receives batch sending data from a certain number of nodes or more, it sends a batch sending pause command (17 -Stop) is issued, and the node (17-SN3) receiving this stops operation for a certain period of time. By this operation, it becomes possible to limit the number of nodes that perform simultaneous sending in one base station, and the load on the base station can be reduced. Furthermore, the load on the management server can be suppressed to a certain level or less by this collective feed control.

このように、一基地局において、同時にまとめ送りを許容するノード数を制限することによって、基地局および管理サーバの負荷を低減することができる。   In this way, by limiting the number of nodes that allow simultaneous sending simultaneously in one base station, the load on the base station and the management server can be reduced.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものでなく、種々変形実施可能であり、上述した各実施形態を適宜組み合わせることが可能であることは、当業者に理解されよう。   Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made, and it is possible to appropriately combine the above-described embodiments. It will be understood by the contractor.

ビジネス顕微鏡システムにおける処理の流れを示す説明図の一例An example of an explanatory diagram showing the flow of processing in a business microscope system ビジネス顕微鏡システムにおけるブロック図の一例Example of block diagram in business microscope system ビジネス顕微鏡システムにおけるブロック図の一例Example of block diagram in business microscope system 名札型センサノードの構成図の一例Example of configuration diagram of name tag type sensor node ビジネス顕微鏡システム構成図の一例Example of business microscope system configuration diagram センサノードの無線フォーマットを示す図の一例Example of a diagram showing the wireless format of the sensor node ビジネス顕微鏡システムにおけるまとめ送りのデータフロー図の一例An example of data flow diagram of batch sending in business microscope system データ欠損の分布傾向の説明図の一例Example of explanatory diagram of distribution tendency of data loss まとめ送りにおけるセンサノードの状態遷移図の一例Example of state transition diagram of sensor node in batch sending まとめ送りにおけるサーバの状態遷移図の一例Example of server state transition diagram in batch sending まとめ送りにおける正常通信シーケンスの一例Example of normal communication sequence for batch sending まとめ送りにおけるデータ補完時の通信シーケンスの一例An example of communication sequence for data supplement in batch sending まとめ送りにおけるセンサノードタイムアウト時の通信シーケンスの一例Example of communication sequence when sensor node times out in batch sending まとめ送りにおけるサーバタイムアウト時の通信シーケンスの一例An example of a communication sequence at server timeout in batch sending まとめ送りにおけるセンシングシーケンス番号範囲通知フォーマットの一例An example of sensing sequence number range notification format in batch sending まとめ送りにおけるサーバ主導まとめ送り要求フォーマットの一例An example of server-driven batch sending request format in batch sending まとめ送りにおけるサーバ主導まとめ送り終了通知フォーマットの一例An example of server-led batch sending end notification format in batch sending まとめ送りにおける基地局からノードに対する制御の一例An example of control from a base station to a node in batch sending

符号の説明Explanation of symbols

NN…名刺型センサノード、PDET…外部電源接続検出部、TRCC…無線通信制御部、TRSR…送受信部、PDETS…外部電源検出信号、GW…基地局、TS…NTPサーバ、SS…センサネットサーバ、AS…アプリケーションサーバ、CL…クライアント、HGW…基地局ホスト、RFGW…基地局無線部、SN…センサノード、CR…クレイドル、DB…データベース、GRF…まとめ送り。   NN ... Business card type sensor node, PDET ... External power supply connection detection unit, TRCC ... Wireless communication control unit, TRSR ... Transmission / reception unit, PDETS ... External power supply detection signal, GW ... Base station, TS ... NTP server, SS ... Sensor network server, AS ... application server, CL ... client, HGW ... base station host, RFGW ... base station radio unit, SN ... sensor node, CR ... cradle, DB ... database, GRF ... batch sending.

Claims (14)

センシングデータを取得するセンサと、上記センシングデータをバックアップとして記録する記録部と、上記センシングデータを基地局へ無線送信する無線通信部と、を有する端末と、
上記端末と無線通信を行い、上記センシングデータを受信してサーバへ送信する送受信部を有する基地局と、
上記基地局からセンシングデータを受信する送受信装置と、上記センシングデータを管理する制御部と、を有するサーバと、
上記制御部が管理するセンシングデータを記録する記録装置と、を備え
上記端末と上記基地局との無線通信環境が良好状態になった場合に、上記端末の無線通信部は上記バックアップとして記録されたセンシングデータをまとめて上記基地局へ無線送信し、その後、上記サーバの制御部は上記記録装置に記録されたセンシングデータの欠損を検索し、欠損のあるセンシングデータを上記端末に再送させるコマンドを上記端末へ発行するデータ管理システム。
A terminal having a sensor that acquires sensing data, a recording unit that records the sensing data as a backup, and a wireless communication unit that wirelessly transmits the sensing data to a base station;
A base station that performs wireless communication with the terminal, has a transmission / reception unit that receives and transmits the sensing data to a server,
A server having a transmission / reception device that receives sensing data from the base station, and a control unit that manages the sensing data;
A recording device for recording sensing data managed by the control unit, and when the wireless communication environment between the terminal and the base station is in a good state, the wireless communication unit of the terminal is recorded as the backup The sensing data is collectively transmitted to the base station, and then the control unit of the server searches for a lack of sensing data recorded in the recording device, and sends a command to the terminal to retransmit the sensing data with the defect. Data management system issued to terminals.
請求項1に記載のデータ管理システムであって、
上記コマンドに基づいて、上記無線通信部は上記欠損のあるセンシングデータを上記基地局へ送信するデータ管理システム。
The data management system according to claim 1,
A data management system in which the wireless communication unit transmits the defective sensing data to the base station based on the command.
請求項1に記載のデータ管理システムであって、
上記送受信部は、上記センシングデータを受信すると、上記センシングデータを受信したことを示す信号を上記端末へ送信し、
上記端末は、所定時間内に上記信号を受信しないとき、上記センシングデータに送信失敗フラグを付して上記記録部に記録するセンサデータ格納制御部を有し、
上記無線通信部は、上記バックアップとして記録されたセンシングデータのうち、上記送信失敗フラグが付されたセンシングデータを上記基地局へ無線送信するデータ管理システム。
The data management system according to claim 1,
When the transmitter / receiver receives the sensing data, the transmitter / receiver transmits a signal indicating that the sensing data has been received to the terminal,
When the terminal does not receive the signal within a predetermined time, the terminal has a sensor data storage control unit that records the recording data in the recording unit with a transmission failure flag attached thereto,
The wireless communication unit wirelessly transmits sensing data to which the transmission failure flag is attached, among sensing data recorded as the backup, to the base station.
請求項1に記載のデータ管理システムであって、
上記端末は、上記端末と上記基地局との無線通信環境が良好状態になったことを、充電器との接続により検知するデータ管理システム。
The data management system according to claim 1,
A data management system in which the terminal detects that a wireless communication environment between the terminal and the base station is in a good state by connecting to a charger.
請求項1に記載のデータ管理システムであって、
上記端末の無線通信部は、上記無線送信するセンシングデータのデータ量が所定値を超える場合、上記センシングデータを分割して分割フレームとして送信し、
上記基地局または上記サーバは、上記分割フレームを結合するデータ管理システム。
The data management system according to claim 1,
When the amount of sensing data to be wirelessly transmitted exceeds a predetermined value, the wireless communication unit of the terminal divides the sensing data and transmits it as a divided frame,
The base station or the server is a data management system for combining the divided frames.
請求項1に記載のデータ管理システムであって、
上記端末は、上記センシングデータと対応づけて上記センシングデータを取得した時刻を記録するセンサデータ格納制御部を有するデータ管理システム。
The data management system according to claim 1,
The data management system, wherein the terminal includes a sensor data storage control unit that records a time when the sensing data is acquired in association with the sensing data.
請求項6に記載のデータ管理システムであって、
上記センサデータ格納制御部は、上記記録部のデータ保存領域がなくなった場合、上記センシングデータを取得した時刻が古い順に削除するデータ管理システム。
The data management system according to claim 6,
The data management system in which the sensor data storage control unit deletes the sensing data from the oldest time when the data storage area of the recording unit runs out.
請求項1に記載のデータ管理システムであって、
上記端末は、所定の周期で起動状態と休眠状態を繰り返し、同一の起動状態で取得した複数の上記センシングデータそれぞれに対して、同一のセンシングシーケンス番号を付与する一方、異なるシーケンス番号を付与するデータ管理システム。
The data management system according to claim 1,
The terminal repeats the activation state and the sleep state in a predetermined cycle, and assigns the same sensing sequence number to each of the plurality of sensing data acquired in the same activation state, while giving different sequence numbers Management system.
請求項8に記載のデータ管理システムであって、
上記端末の無線通信部は、上記バックアップとして記録されたセンシングデータをまとめて上記基地局に無線送信した後、上記記録部に記録されている最新の上記センシングシーケンス番号及び最古の上記センシングシーケンス番号を上記基地局に送信するデータ管理システム。
The data management system according to claim 8, wherein
The wireless communication unit of the terminal collectively transmits the sensing data recorded as the backup to the base station and then transmits the latest sensing sequence number and the oldest sensing sequence number recorded in the recording unit. Is a data management system for transmitting to the base station.
請求項1に記載のデータ管理システムであって、
上記基地局は、上記センシングデータをまとめて送信する端末が所定数以上の場合、当該センシングデータを送信する端末に対して、送信停止コマンドを発行する制御部を有するデータ管理システム。
The data management system according to claim 1,
The base station is a data management system including a control unit that issues a transmission stop command to a terminal that transmits the sensing data when the number of terminals that collectively transmit the sensing data is a predetermined number or more.
センシングデータを取得するセンサと、上記センシングデータをバックアップとして記録する記録部と、上記センシングデータを基地局へ無線送信する無線通信部と、充電器との接続を検知する外部電源接続検出部と、を有する端末と、
上記端末と無線通信を行い、上記センシングデータを受信してサーバへ送信する送受信部を有する基地局と、
上記基地局からセンシングデータを受信する送受信装置と、上記センシングデータを管理する制御部と、を有するサーバと、
上記制御部が管理するセンシングデータを記録する記録装置と、を備え
上記外部電源接続検出部が上記充電器との接続を検知したことをトリガとして、上記端末の無線通信部は、上記バックアップとして記録されたセンシングデータのうち送信を失敗したセンシングデータを上記基地局に無線送信し、その後、上記サーバの制御部は上記記録装置に記録されたセンシングデータの欠損を検索して、欠損のあるセンシングデータを上記端末に再送させるコマンドを上記端末へ発行し、上記無線通信部は上記コマンドにより指定されたセンシングデータを上記基地局へ送信するデータ管理システム。
A sensor that acquires sensing data, a recording unit that records the sensing data as a backup, a wireless communication unit that wirelessly transmits the sensing data to a base station, an external power supply connection detection unit that detects connection with a charger, A terminal having
A base station that performs wireless communication with the terminal, has a transmission / reception unit that receives and transmits the sensing data to a server,
A server having a transmission / reception device that receives sensing data from the base station, and a control unit that manages the sensing data;
A recording device that records sensing data managed by the control unit, and the wireless communication unit of the terminal records as the backup triggered by the external power connection detection unit detecting a connection with the charger. Of the detected sensing data is transmitted wirelessly to the base station, and then the control unit of the server searches for the missing sensing data recorded in the recording device, and detects the sensing data with the missing data. A data management system that issues a command to the terminal to retransmit the terminal to the terminal, and the wireless communication unit transmits sensing data designated by the command to the base station.
請求項11に記載のデータ管理システムであって、
上記送受信部は、上記センシングデータを受信すると、上記センシングデータを受信したことを示す信号を上記端末へ送信し、
上記端末は、所定時間内に上記信号を受信しないとき、上記センシングデータに送信失敗フラグを付して上記記録部に記録するセンサデータ格納制御部を有し、
上記無線通信部は、上記バックアップとして記録されたセンシングデータのうち、上記送信失敗フラグが付されたセンシングデータを上記基地局へ無線送信するデータ管理システム。
A data management system according to claim 11, comprising:
When the transmitter / receiver receives the sensing data, the transmitter / receiver transmits a signal indicating that the sensing data has been received to the terminal,
When the terminal does not receive the signal within a predetermined time, the terminal has a sensor data storage control unit that records the recording data in the recording unit with a transmission failure flag attached thereto,
The wireless communication unit wirelessly transmits sensing data to which the transmission failure flag is attached, among sensing data recorded as the backup, to the base station.
請求項11に記載のデータ管理システムであって、
上記端末は、所定の周期で起動状態と休眠状態を繰り返し、同一の起動状態で取得した複数の上記センシングデータそれぞれに対して、同一のセンシングシーケンス番号を付与する一方、異なるシーケンス番号を付与し、
上記無線通信部は、上記バックアップとして記録されたセンシングデータをまとめて上記基地局に無線送信した後、上記記録部に記録されている最新の上記センシングシーケンス番号及び最古の上記センシングシーケンス番号を上記基地局に送信するデータ管理システム。
A data management system according to claim 11, comprising:
The terminal repeats the activation state and the sleep state at a predetermined cycle, and assigns the same sensing sequence number to each of the plurality of sensing data acquired in the same activation state, while assigning different sequence numbers,
The wireless communication unit collectively transmits the sensing data recorded as the backup to the base station, and then sets the latest sensing sequence number and the oldest sensing sequence number recorded in the recording unit. A data management system that transmits data to a base station.
請求項13に記載のデータ管理システムであって、
上記端末は、上記最新のセンシングシーケンス番号及び上記最古のセンシングシーケンス番号を上記基地局に送信した後、所定時間内に上記基地局から応答を受信しないときであって、残リトライ回数が1以上の場合には上記最新のセンシングシーケンス番号及び上記最古のセンシングシーケンス番号を再送する一方、上記残リトライ回数が0の場合には上記起動状態から上記休眠状態に遷移するデータ管理システム。
The data management system according to claim 13,
The terminal does not receive a response from the base station within a predetermined time after transmitting the latest sensing sequence number and the oldest sensing sequence number to the base station, and the remaining number of retries is 1 or more. In the case of the data management system, the latest sensing sequence number and the oldest sensing sequence number are retransmitted, and when the remaining number of retries is 0, the data management system transits from the activated state to the sleeping state.
JP2008237326A 2008-09-17 2008-09-17 Data management system Expired - Fee Related JP5202204B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008237326A JP5202204B2 (en) 2008-09-17 2008-09-17 Data management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008237326A JP5202204B2 (en) 2008-09-17 2008-09-17 Data management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010072776A true JP2010072776A (en) 2010-04-02
JP5202204B2 JP5202204B2 (en) 2013-06-05

Family

ID=42204519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008237326A Expired - Fee Related JP5202204B2 (en) 2008-09-17 2008-09-17 Data management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5202204B2 (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011006143A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 Yazaki Corp. Mounting structure for a holder
JP2012039566A (en) * 2010-08-11 2012-02-23 Hitachi Ltd Sensor data collection system
JP2013246141A (en) * 2012-05-29 2013-12-09 Hioki Ee Corp Measurement data recorder and measurement data recording system
JP2014509463A (en) * 2010-12-15 2014-04-17 ミリオン テクノロジーズ,インコーポレイテッド Dosimetry system, method and components
JP2015201845A (en) * 2014-04-04 2015-11-12 センター・フォー・インテグレーティッド・スマート・センサーズ・ファウンデーション Environment monitoring method and apparatus
JP2017143951A (en) * 2016-02-16 2017-08-24 フクダ電子株式会社 Portable medical apparatus and biological information transmission program
JPWO2018078913A1 (en) * 2016-10-24 2018-11-29 株式会社 アプトポッド Data collection system, data collection method, client device, server device, and program
US10146502B2 (en) 2014-09-29 2018-12-04 International Business Machines Corporation Stream-processing data
US10545248B2 (en) 2008-04-07 2020-01-28 Mirion Technologies, Inc. Dosimetry apparatus, systems, and methods
JP2020204879A (en) * 2019-06-17 2020-12-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 Traffic signal control system, traffic signal control device, traffic signal control method, traffic signal control program, and terminal control device
JP2022014444A (en) * 2020-07-06 2022-01-19 豊疆智能(深▲セン▼)有限公司 Terminal, server, and data transmission method and data transmission system for internet of things
WO2022269759A1 (en) * 2021-06-22 2022-12-29 三菱電機株式会社 Communication monitoring system, base station, history management server and communication monitoring method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10295651A (en) * 1997-04-28 1998-11-10 N T T Data:Kk System of health care and portable terminal unit
JP2002290475A (en) * 2001-03-28 2002-10-04 Osaka Gas Co Ltd Communication repeater and communication repeating system
JP2006127162A (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Measurement data collection system and method
JP2006309407A (en) * 2005-04-27 2006-11-09 Shinkawa Sensor Technology Inc Sensor device having radio data transmission function, method for operating sensor device and sensor system constituted of same sensor device
JP2007114975A (en) * 2005-10-19 2007-05-10 Toshiba Corp Meter
JP2007184754A (en) * 2006-01-06 2007-07-19 Hitachi Ltd Sensor node, base station, sensor network, and transmitting method of sensing data
JP2008071157A (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Hitachi Ltd Sensor network system for managing latest data and history data

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10295651A (en) * 1997-04-28 1998-11-10 N T T Data:Kk System of health care and portable terminal unit
JP2002290475A (en) * 2001-03-28 2002-10-04 Osaka Gas Co Ltd Communication repeater and communication repeating system
JP2006127162A (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Measurement data collection system and method
JP2006309407A (en) * 2005-04-27 2006-11-09 Shinkawa Sensor Technology Inc Sensor device having radio data transmission function, method for operating sensor device and sensor system constituted of same sensor device
JP2007114975A (en) * 2005-10-19 2007-05-10 Toshiba Corp Meter
JP2007184754A (en) * 2006-01-06 2007-07-19 Hitachi Ltd Sensor node, base station, sensor network, and transmitting method of sensing data
JP2008071157A (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Hitachi Ltd Sensor network system for managing latest data and history data

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10545248B2 (en) 2008-04-07 2020-01-28 Mirion Technologies, Inc. Dosimetry apparatus, systems, and methods
DE102011006143A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 Yazaki Corp. Mounting structure for a holder
JP2012039566A (en) * 2010-08-11 2012-02-23 Hitachi Ltd Sensor data collection system
JP2014509463A (en) * 2010-12-15 2014-04-17 ミリオン テクノロジーズ,インコーポレイテッド Dosimetry system, method and components
US9746564B2 (en) 2010-12-15 2017-08-29 Mirion Technologies, Inc. Dosimetry system, methods, and components
JP2013246141A (en) * 2012-05-29 2013-12-09 Hioki Ee Corp Measurement data recorder and measurement data recording system
JP2015201845A (en) * 2014-04-04 2015-11-12 センター・フォー・インテグレーティッド・スマート・センサーズ・ファウンデーション Environment monitoring method and apparatus
US10146502B2 (en) 2014-09-29 2018-12-04 International Business Machines Corporation Stream-processing data
US10579453B2 (en) 2014-09-29 2020-03-03 International Business Machines Corporation Stream-processing data
JP2017143951A (en) * 2016-02-16 2017-08-24 フクダ電子株式会社 Portable medical apparatus and biological information transmission program
JPWO2018078913A1 (en) * 2016-10-24 2018-11-29 株式会社 アプトポッド Data collection system, data collection method, client device, server device, and program
JP2020204879A (en) * 2019-06-17 2020-12-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 Traffic signal control system, traffic signal control device, traffic signal control method, traffic signal control program, and terminal control device
JP2022014444A (en) * 2020-07-06 2022-01-19 豊疆智能(深▲セン▼)有限公司 Terminal, server, and data transmission method and data transmission system for internet of things
US11664929B2 (en) 2020-07-06 2023-05-30 Fj Dynamics Co., Ltd. Terminal, server, internet of things data transmission method, and data transmission system
WO2022269759A1 (en) * 2021-06-22 2022-12-29 三菱電機株式会社 Communication monitoring system, base station, history management server and communication monitoring method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5202204B2 (en) 2013-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5202204B2 (en) Data management system
JP5010985B2 (en) Sensor node
US8438249B2 (en) Sensor-Net system and sensor node
US9547363B2 (en) Power-saving method and associated electronic device
US9111242B2 (en) Event data processing apparatus
US9756169B2 (en) Method and system for situational awareness for emergency response
EP3242464B1 (en) Discriminating patient care communications system
US10049552B1 (en) Asset tracking systems and methods
US20080143512A1 (en) Wireless communication system and wireless terminal apparatus for sensor network
US20140327540A1 (en) Mobile personal emergency response system
US20150099458A1 (en) Network-Capable Medical Device for Remote Monitoring Systems
US20150070187A1 (en) Wireless Relay Module For Remote Monitoring Systems
CN101833849A (en) Device for monitoring daily life of patients in wireless mode
JP2009211574A (en) Server and sensor network system for measuring quality of activity
JP5324928B2 (en) Data management system and data management method
CN104424148B (en) Send the method and its electronic equipment of content
CN106343955A (en) Terminal, method and device for determining wether pet is healthy
CN105310197A (en) Novel GPS (Global Position System) bracelet
US20090127275A1 (en) Apparatus and method for supporting taking medicine
KR100866553B1 (en) The ubiquitous sensor network nursing management system and the method
JP5723014B2 (en) Sensor terminal
JP5506593B2 (en) Sensor data collection system
JP2009199319A (en) Cane and communication method
KR20150016687A (en) Care System for Older People Living Alone
CN201467466U (en) Device for monitoring daily life of patient in wireless mode

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130212

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5202204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees