JP2010042565A - Adjustment method - Google Patents

Adjustment method Download PDF

Info

Publication number
JP2010042565A
JP2010042565A JP2008207246A JP2008207246A JP2010042565A JP 2010042565 A JP2010042565 A JP 2010042565A JP 2008207246 A JP2008207246 A JP 2008207246A JP 2008207246 A JP2008207246 A JP 2008207246A JP 2010042565 A JP2010042565 A JP 2010042565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
head
adjustment
row
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008207246A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
透 ▲高▼橋
Toru Takahashi
Toru Miyamoto
徹 宮本
Hirokazu Kasahara
広和 笠原
Hideaki Kasahara
秀明 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008207246A priority Critical patent/JP2010042565A/en
Publication of JP2010042565A publication Critical patent/JP2010042565A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the adjustment accuracy of an adjustment method for a liquid jetting device. <P>SOLUTION: The adjustment method includes steps for: forming a first dot train group comprising a plurality of dot trains arranged at predetermined intervals in a predetermined direction by using a first nozzle train comprising a plurality of nozzles arranged in a predetermined direction; forming a second dot train group comprising a plurality of dot trains arranged at predetermined intervals in a predetermined direction by using a second nozzle train comprising a plurality of nozzles arranged in a predetermined direction at a position where at least a part of the second dot train group overlaps the first dot train group; reading a pattern formed by the first dot train group and the second dot train group by a reading part; performing the frequency analysis of the read image; and adjusting a position of at least one of the first nozzle train and the second nozzle train so that the power spectrum of frequency equivalent to an ideal dot train interval at a part where the first dot train group and the second dot train group overlap each other may be larger after adjustment than before adjustment in a frequency domain. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、液体噴射装置の調整方法に関する。   The present invention relates to a method for adjusting a liquid ejecting apparatus.

液体噴射装置(例えばプリンタ)のヘッドには、液体を噴射するノズルが並ぶ複数のノズル列が設けられている。そして、これらのノズル列によって媒体に多数のドット列を形成して画像を印刷している。しかし、例えばヘッドの位置(ノズル列の位置)や噴射タイミングが正確でないと、媒体に形成されるドット列が目的の位置からずれてしまう。そこで、ヘッドの位置や噴射タイミングなどの調整を行うことが必要になる。
特開2005−96368号公報
A head of a liquid ejecting apparatus (for example, a printer) is provided with a plurality of nozzle rows in which nozzles for ejecting liquid are arranged. These nozzle rows form a large number of dot rows on the medium to print an image. However, for example, if the head position (nozzle row position) and ejection timing are not accurate, the dot row formed on the medium will deviate from the target position. Therefore, it is necessary to adjust the position of the head and the ejection timing.
JP 2005-96368 A

従来、各ノズル列を使ってテストパターンを印刷し、そのテストパターンを作業者が目視することに基づいて調整を行っていた。
しかしながら、作業者の目視判定には精度に限界があり、また、作業者によって判定結果が異なることがあった。このため、精度の高い調整が出来ないおそれがあった。
そこで、本発明は、調整の精度の向上を図ることを目的とする。
Conventionally, a test pattern is printed using each nozzle row, and adjustment is performed based on the operator visually checking the test pattern.
However, the visual judgment of the worker has a limit in accuracy, and the judgment result may vary depending on the worker. For this reason, there is a possibility that adjustment with high accuracy cannot be performed.
Therefore, an object of the present invention is to improve the accuracy of adjustment.

上記目的を達成するための主たる発明は、所定方向に並ぶ複数のノズルから構成される第1ノズル列を用いて、所定間隔で前記所定方向に並ぶ複数のドット列から構成される第1ドット列群を形成することと、前記第1ドット列群と少なくとも一部が重複する位置に、前記所定方向に並ぶ複数のノズルから構成される第2ノズル列を用いて、前記所定間隔で前記所定方向に並ぶ複数のドット列から構成される第2ドット列群を形成することと、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群によって形成されたパターンを読取部で読み取ることと、読み取った画像の周波数解析を行うことと、周波数領域において、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群との重複する部分における理想のドット列間隔に相当する周波数のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が大きくなるように、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列の少なくとも1つの位置を調整することと、を有する調整方法である。   A main invention for achieving the above object is to provide a first dot row comprising a plurality of dot rows arranged in a predetermined direction at a predetermined interval using a first nozzle row comprising a plurality of nozzles arranged in a predetermined direction. Forming a group, and using a second nozzle row composed of a plurality of nozzles arranged in the predetermined direction at a position at least partially overlapping the first dot row group, the predetermined direction at the predetermined interval Forming a second dot row group composed of a plurality of dot rows arranged in parallel, reading a pattern formed by the first dot row group and the second dot row group with a reading unit, and a read image In the frequency domain, a power spectrum of a frequency corresponding to an ideal dot row interval in a portion where the first dot row group and the second dot row group overlap in the frequency domain, Seimae as later adjustment is greater than, an adjustment method with, and adjusting at least one position of the second nozzle row and the first nozzle row.

本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。   Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

===開示の概要===
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも、以下の事項が明らかとなる。
=== Summary of disclosure ===
At least the following matters will become clear from the description of the present specification and the accompanying drawings.

所定方向に並ぶ複数のノズルから構成される第1ノズル列を用いて、所定間隔で前記所定方向に並ぶ複数のドット列から構成される第1ドット列群を形成することと、前記第1ドット列群と少なくとも一部が重複する位置に、前記所定方向に並ぶ複数のノズルから構成される第2ノズル列を用いて、前記所定間隔で前記所定方向に並ぶ複数のドット列から構成される第2ドット列群を形成することと、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群によって形成されたパターンを読取部で読み取ることと、読み取った画像の周波数解析を行うことと、周波数領域において、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群との重複する部分における理想のドット列間隔に相当する周波数のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が大きくなるように、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列の少なくとも1つの位置を調整することと、を有する調整方法が明らかとなる。
このような調整方法によれば、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列との位置関係の調整の精度の向上を図ることができる。
Forming a first dot row group constituted by a plurality of dot rows arranged in a predetermined direction at a predetermined interval using a first nozzle row constituted by a plurality of nozzles arranged in a predetermined direction; and A second nozzle row constituted by a plurality of nozzles arranged in the predetermined direction at a position at least partially overlapping with the row group, and a second dot row constituted by a plurality of dot rows arranged in the predetermined direction at the predetermined interval. Forming a two-dot row group; reading a pattern formed by the first dot row group and the second dot row group with a reading unit; performing frequency analysis of the read image; The power spectrum of the frequency corresponding to the ideal dot row interval in the overlapping portion of the first dot row group and the second dot row group is larger after the adjustment than before the adjustment. , Adjustment method with, and adjusting at least one position of the second nozzle row and the first nozzle array becomes apparent.
According to such an adjustment method, it is possible to improve the accuracy of adjusting the positional relationship between the first nozzle row and the second nozzle row.

かかる調整方法であって、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列との位置関係を調整するときに、前記周波数領域において、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群との重複する部分における理想のドット列間隔に相当する周波数のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が大きくなるように、且つ、前記所定間隔に相当する周波数のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が大きくなるように、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列の少なくとも1つの位置を調整することが望ましい。
このような調整方法によれば、調整の精度をより高めることができる。
In this adjustment method, when the positional relationship between the first nozzle row and the second nozzle row is adjusted, the first dot row group and the second dot row group overlap in the frequency domain. The power spectrum of the frequency corresponding to the ideal dot row interval in the portion is larger after the adjustment than before the adjustment, and the power spectrum of the frequency corresponding to the predetermined interval is after the adjustment than before the adjustment. It is desirable that at least one position of the first nozzle row and the second nozzle row is adjusted so that is larger.
According to such an adjustment method, the accuracy of adjustment can be further increased.

かかる調整方法であって、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列は同一のヘッドに備えられており、前記ヘッドの傾きを調整するようにしてもよい。
このような調整方法によれば、ヘッドの傾きを高い精度で調整することができる。
In this adjustment method, the first nozzle row and the second nozzle row may be provided in the same head, and the tilt of the head may be adjusted.
According to such an adjustment method, the tilt of the head can be adjusted with high accuracy.

かかる調整方法であって、前記ヘッドには複数のノズル列が前記所定方向と交差する方向に並んで配置されており、前記第1ノズル列は、前記所定方向と交差する方向の一端側のノズル列であり、前記第2ノズル列は、前記所定方向と交差する方向の他端側のノズル列であることが望ましい。
このような調整方法によれば、ヘッドの傾きの調整の精度をさらに高めることができる。
In this adjustment method, the head includes a plurality of nozzle rows arranged in a direction intersecting the predetermined direction, and the first nozzle row is a nozzle on one end side in the direction intersecting the predetermined direction. Preferably, the second nozzle row is a nozzle row on the other end side in a direction crossing the predetermined direction.
According to such an adjustment method, it is possible to further increase the accuracy of adjustment of the head tilt.

かかる調整方法であって、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列は別々のヘッドに備えられており、各ヘッドの前記所定方向の位置関係を調整するようにしてもよい。
このような調整方法によれば、複数のヘッドの位置関係を高い精度で調整することができる。
In this adjustment method, the first nozzle row and the second nozzle row may be provided in separate heads, and the positional relationship of each head in the predetermined direction may be adjusted.
According to such an adjustment method, the positional relationship between the plurality of heads can be adjusted with high accuracy.

かかる調整方法であって、重複していない部分の前記第1ドット列群のドット列と前記第2ドット列群のドット列との位置関係を求め、その結果に基づいて調整方向を定めることが望ましい。
このような調整方法によれば、調整方向を確実に判断することができる。
In this adjustment method, the positional relationship between the dot rows of the first dot row group and the dot rows of the second dot row group in a non-overlapping portion is obtained, and the adjustment direction is determined based on the result. desirable.
According to such an adjustment method, the adjustment direction can be reliably determined.

また、所定方向に並ぶ複数のノズルから構成されるノズル列を用いて、所定間隔で前記所定方向と交差する方向に並ぶ複数のドット列から構成される第1ドット列群を形成することと、前記第1ドット列群と少なくとも一部が重複する位置に、前記ノズル列を用いて、前記所定間隔で前記所定方向と交差する方向に並ぶ複数のドット列から構成される第2ドット列群を形成することと、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群によって形成されたパターンを読取部で読み取ることと、読み取った画像の周波数解析を行うことと、周波数領域において、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群との重複する部分における理想のドット列間隔に相当する周波数のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が大きくなるように、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群を形成するときの前記ノズル列からの噴射タイミングを調整することと、
を有する調整方法が明らかとなる。
このような調整方法によれば、第1ドット列群及び第2ドット列群のドット列を形成するノズル列における噴射タイミングの調整の精度の向上を図ることができる。
Forming a first dot row group composed of a plurality of dot rows arranged in a direction intersecting the predetermined direction at a predetermined interval using a nozzle row composed of a plurality of nozzles arranged in a predetermined direction; A second dot row group composed of a plurality of dot rows arranged in a direction intersecting the predetermined direction at the predetermined interval using the nozzle row at a position at least partially overlapping with the first dot row group. Forming, reading a pattern formed by the first dot row group and the second dot row group with a reading unit, performing frequency analysis of the read image, and in the frequency domain, the first dot The first dot is adjusted so that the power spectrum of the frequency corresponding to the ideal dot row interval in the overlapping portion between the row group and the second dot row group is larger after adjustment than before adjustment. And adjusting the injection timing from the nozzle array when forming a preparative column group the second dot row group,
The adjustment method having
According to such an adjustment method, it is possible to improve the accuracy of adjusting the ejection timing in the nozzle rows that form the dot rows of the first dot row group and the second dot row group.

以下、本発明の実施形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.

===全体構成===
先ず、本実施形態の全体構成(印刷システム100)について図1を参照しながら概説する。図1は、印刷システム100の構成を示すブロック図である。
本実施形態の印刷システム100は、図1に示すように、プリンタ1と、コンピュータ110と、スキャナ120とを有するシステムである。
=== Overall structure ===
First, an overall configuration of the present embodiment (printing system 100) will be outlined with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of the printing system 100.
As shown in FIG. 1, the printing system 100 according to the present embodiment is a system that includes a printer 1, a computer 110, and a scanner 120.

プリンタ1は、液体としてのインクを媒体に噴射して該媒体に画像を形成(印刷)する液体噴射装置であり、本実施形態ではカラーインクジェットプリンタである。プリンタ1は、紙、布、フィルムシート等の複数種の媒体に画像を印刷することが可能である。プリンタ1の構成の詳細については後述する。   The printer 1 is a liquid ejecting apparatus that ejects ink as a liquid onto a medium to form (print) an image on the medium. In the present embodiment, the printer 1 is a color ink jet printer. The printer 1 can print images on a plurality of types of media such as paper, cloth, and film sheets. Details of the configuration of the printer 1 will be described later.

コンピュータ110は、印刷システム100を制御する装置である。このコンピュータ100は、インターフェース部111と、CPU112と、メモリ113と、を有している。インターフェース部111は、プリンタ1やスキャナ120とデータの送受信を行う。CPU112は、該コンピュータ110にインストールされた各種プログラムを実行する。メモリ113は、当該各種プログラムを記憶する。コンピュータ110にインストールされたプログラムの中には、アプリケーションプログラムから出力された画像データを印刷データに変換するためのプリンタドライバや、スキャナ120を制御するためのスキャナドライバがある。また、メモリ113には、FFT解析(周波数解析)を行うためのプログラムが記憶されており、コンピュータ110は、スキャナ120等で読み取った画像のFFT解析を行うことができる。   The computer 110 is a device that controls the printing system 100. The computer 100 includes an interface unit 111, a CPU 112, and a memory 113. The interface unit 111 exchanges data with the printer 1 and the scanner 120. The CPU 112 executes various programs installed in the computer 110. The memory 113 stores the various programs. Among programs installed in the computer 110, there are a printer driver for converting image data output from an application program into print data, and a scanner driver for controlling the scanner 120. The memory 113 stores a program for performing FFT analysis (frequency analysis), and the computer 110 can perform FFT analysis of an image read by the scanner 120 or the like.

スキャナ120(読取部に相当する)は、不図示の原稿台に置かれた原稿に光を照射し、その反射光を読取キャリッジ121に備えられた不図示のセンサ(例えばCCD)により検出し、前記原稿の画像を読み取るための装置である。このスキャナ120は、インターフェース122、CPU123、及びメモリ124からなるスキャナコントローラ125を有し、インターフェース122を介してコンピュータ110のスキャナドライバに向けて画像の読み取り結果を示すデータを送信する。   A scanner 120 (corresponding to a reading unit) irradiates light on a document placed on a document table (not shown), and detects reflected light by a sensor (for example, a CCD) (not shown) provided on the reading carriage 121. An apparatus for reading an image of the original. The scanner 120 includes a scanner controller 125 including an interface 122, a CPU 123, and a memory 124, and transmits data indicating an image reading result to the scanner driver of the computer 110 via the interface 122.

<プリンタ1の構成>
図2Aは、プリンタ1の概略図である。また、図2Bは、プリンタ1の横断面図である。以下、これらの図面、及び図1を参照しつつプリンタ1の構成について説明する。
<Configuration of Printer 1>
FIG. 2A is a schematic diagram of the printer 1. FIG. 2B is a cross-sectional view of the printer 1. The configuration of the printer 1 will be described below with reference to these drawings and FIG.

プリンタ1は、搬送ユニット20、キャリッジユニット30、ヘッドユニット40、検出器群50、及びコントローラ60を有している。プリンタ1は、コンピュータ110から印刷命令及び印刷データを受信すると、コントローラ60によって各ユニット(搬送ユニット20、キャリッジユニット30、ヘッドユニット40)を制御する。そしてプリンタ1は、コンピュータ110から受信した印刷データに基づいて、媒体(例えば用紙S)に画像を印刷する。プリンタ1内の状況は検出器群50によって監視されており、検出器群50は、検出結果をコントローラ60に出力する。コントローラ60は、検出器群50から出力された検出結果に基づいて、各ユニットを制御する。   The printer 1 includes a transport unit 20, a carriage unit 30, a head unit 40, a detector group 50, and a controller 60. When the printer 1 receives a print command and print data from the computer 110, the controller 60 controls each unit (conveyance unit 20, carriage unit 30, head unit 40). The printer 1 prints an image on a medium (for example, paper S) based on the print data received from the computer 110. The situation in the printer 1 is monitored by a detector group 50, and the detector group 50 outputs a detection result to the controller 60. The controller 60 controls each unit based on the detection result output from the detector group 50.

搬送ユニット20は、用紙Sを所定方向に搬送させるためのものである。以下、この所定方向のことを搬送方向(副走査方向ともいう)とする。搬送ユニット20は、給紙ローラ21と、搬送モータ22(PFモータともいう)と、搬送ローラ23と、プラテン24と、排紙ローラ25とを有する。給紙ローラ21は、紙挿入口に挿入された用紙Sをプリンタ内に給紙するためのローラである。搬送ローラ23は、給紙ローラ21によって給紙された用紙Sを印刷可能な領域まで搬送するローラであり、搬送モータ22によって駆動される。プラテン24は、印刷中の用紙Sを支持する。排紙ローラ25は、用紙Sをプリンタの外部に排出するローラであり、印刷可能な領域に対して搬送方向下流側に設けられている。この排紙ローラ25は、搬送ローラ23と同期して回転する。   The transport unit 20 is for transporting the paper S in a predetermined direction. Hereinafter, this predetermined direction is referred to as a conveyance direction (also referred to as a sub-scanning direction). The transport unit 20 includes a paper feed roller 21, a transport motor 22 (also referred to as a PF motor), a transport roller 23, a platen 24, and a paper discharge roller 25. The paper feed roller 21 is a roller for feeding the paper S inserted into the paper insertion slot into the printer. The transport roller 23 is a roller that transports the paper S fed by the paper feed roller 21 to a printable area, and is driven by the transport motor 22. The platen 24 supports the paper S being printed. The paper discharge roller 25 is a roller for discharging the paper S to the outside of the printer, and is provided on the downstream side in the transport direction with respect to the printable area. The paper discharge roller 25 rotates in synchronization with the transport roller 23.

なお、搬送ローラ23が用紙Sを搬送するとき、用紙Sは搬送ローラ23と従動ローラ26との間に挟まれている。これにより、用紙Sの姿勢が安定する。一方、排紙ローラ25が用紙Sを搬送するとき、用紙Sは排紙ローラ25と従動ローラ27との間に挟まれている。   When the transport roller 23 transports the paper S, the paper S is sandwiched between the transport roller 23 and the driven roller 26. Thereby, the posture of the paper S is stabilized. On the other hand, when the paper discharge roller 25 transports the paper S, the paper S is sandwiched between the paper discharge roller 25 and the driven roller 27.

キャリッジユニット30は、ヘッドを搬送方向と交差する方向に移動させるためのものである。以下、この搬送方向と交差する方向のことを移動方向(主走査方向ともいう)とする。キャリッジユニット30は、キャリッジ31と、キャリッジモータ32(CRモータともいう)とを有する。キャリッジ31は、移動方向に往復移動可能であり、キャリッジモータ32によって駆動される。また、キャリッジ31は、インクを収容するインクカートリッジを着脱可能に保持している。   The carriage unit 30 is for moving the head in a direction crossing the transport direction. Hereinafter, a direction intersecting with the transport direction is referred to as a moving direction (also referred to as a main scanning direction). The carriage unit 30 includes a carriage 31 and a carriage motor 32 (also referred to as a CR motor). The carriage 31 can reciprocate in the moving direction and is driven by a carriage motor 32. Further, the carriage 31 detachably holds an ink cartridge that stores ink.

ヘッドユニット40は、用紙Sにインクを噴射するためのものであり、2つのヘッドを有している。また、各ヘッドの下面には、インクを噴射するノズルが複数設けられている。なお、ヘッドユニット40の詳細については後述する。   The head unit 40 is for ejecting ink onto the paper S and has two heads. A plurality of nozzles for ejecting ink are provided on the lower surface of each head. Details of the head unit 40 will be described later.

検出器群50には、リニア式エンコーダ51、ロータリー式エンコーダ52、紙検出センサ53、および光学センサ54等が含まれる。リニア式エンコーダ51は、キャリッジ31の移動方向の位置を検出する。ロータリー式エンコーダ52は、搬送ローラ23の回転量を検出する。紙検出センサ53は、給紙中の用紙Sの先端の位置を検出する。光学センサ54は、キャリッジ31に取付けられている発光部と受光部により、用紙Sの有無を検出する。そして、光学センサ54は、キャリッジ31によって移動しながら用紙Sの端部の位置を検出し、用紙Sの幅を検出することができる。また、光学センサ54は、状況に応じて、用紙Sの先端(搬送方向下流側の端部)及び後端(搬送方向上流側の端部)も検出できる。   The detector group 50 includes a linear encoder 51, a rotary encoder 52, a paper detection sensor 53, an optical sensor 54, and the like. The linear encoder 51 detects the position of the carriage 31 in the moving direction. The rotary encoder 52 detects the rotation amount of the transport roller 23. The paper detection sensor 53 detects the position of the leading edge of the paper S being fed. The optical sensor 54 detects the presence or absence of the paper S by a light emitting unit and a light receiving unit attached to the carriage 31. The optical sensor 54 can detect the position of the edge of the paper S while being moved by the carriage 31 to detect the width of the paper S. The optical sensor 54 can also detect the front end (end on the downstream side in the transport direction) and the rear end (end on the upstream side in the transport direction) of the paper S depending on the situation.

コントローラ60は、プリンタ1の制御を行うための制御ユニットである。コントローラ60は、インターフェース部61と、CPU62と、メモリ63と、ユニット制御回路64とを有する。インターフェース部61は、外部装置であるコンピュータ110とプリンタ1との間でデータの送受信を行う。CPU62は、プリンタ全体の制御を行うための演算処理装置である。メモリ63は、CPU62のプログラムを格納する領域や作業領域等を確保するためのものであり、RAM、EEPROM等の記憶素子を有する。CPU62は、メモリ63に格納されているプログラムに従って、ユニット制御回路64を介して各ユニットを制御する。   The controller 60 is a control unit for controlling the printer 1. The controller 60 includes an interface unit 61, a CPU 62, a memory 63, and a unit control circuit 64. The interface unit 61 transmits and receives data between the computer 110 which is an external device and the printer 1. The CPU 62 is an arithmetic processing unit for controlling the entire printer. The memory 63 is for securing an area for storing a program of the CPU 62, a work area, and the like, and includes storage elements such as a RAM and an EEPROM. The CPU 62 controls each unit via the unit control circuit 64 in accordance with a program stored in the memory 63.

<ヘッドユニットの構成について>
図3は、ヘッドユニット40の構成の説明図である。ここでは、ヘッドユニット40をプリンタ1の上部から透過して見た図となっている。本実施形態のヘッドユニット40は、2つのヘッド(第1ヘッド410及び第2ヘッド420)を有している。
<About the configuration of the head unit>
FIG. 3 is an explanatory diagram of the configuration of the head unit 40. Here, the head unit 40 is seen from the top of the printer 1. The head unit 40 of the present embodiment has two heads (a first head 410 and a second head 420).

第1ヘッド410及び第2ヘッド420は、移動方向に並んで設けられている。そして、各ヘッドは、それぞれ搬送方向(所定方向)に複数(n個)のノズルがノズルピッチDで並ぶノズル列を複数有する。図3の場合、各ヘッドは4つのノズル列(左側から、マゼンダ(M)インクノズル列、イエロー(Y)インクノズル列、シアン(C)インクノズル列、ブラック(K)インクノズル列)を有している。また、この各ノズル列のノズルに対し、搬送方向下流側から順に若い番号(#1、#2、#3・・・#n)を付している。第1ヘッド410及び第2ヘッド420は、ともにキャリッジ31に設けられているので、キャリッジ31が移動方向に移動すると、第1ヘッド410及び第2ヘッド420も同じ方向(移動方向)に移動する。そして、第1ヘッド410及び第2ヘッド420が移動中にインクを断続的に噴射することによって、移動方向に沿ったドット列が用紙Sに形成される。   The first head 410 and the second head 420 are provided side by side in the movement direction. Each head has a plurality of nozzle rows in which a plurality (n) of nozzles are arranged at a nozzle pitch D in the transport direction (predetermined direction). In the case of FIG. 3, each head has four nozzle rows (from the left side, a magenta (M) ink nozzle row, a yellow (Y) ink nozzle row, a cyan (C) ink nozzle row, and a black (K) ink nozzle row). is doing. In addition, the nozzles of each nozzle row are assigned a young number (# 1, # 2, # 3... #N) in order from the downstream side in the transport direction. Since the first head 410 and the second head 420 are both provided on the carriage 31, when the carriage 31 moves in the movement direction, the first head 410 and the second head 420 also move in the same direction (movement direction). Then, ink is intermittently ejected while the first head 410 and the second head 420 are moving, so that a dot row along the moving direction is formed on the paper S.

<印刷手順について>
コントローラ60は、コンピュータ110から印刷命令及び印刷データを受信すると、印刷データに含まれる各種コマンドの内容を解析し、各ユニットを用いて、以下の処理を行う。
<Printing procedure>
When receiving a print command and print data from the computer 110, the controller 60 analyzes the contents of various commands included in the print data and performs the following processing using each unit.

まず、コントローラ60は、給紙ローラ21を回転させ、印刷すべき用紙Sを搬送ローラ23の所まで送る。次に、コントローラ60は、搬送モータ22を駆動させることによって搬送ローラ23を回転させる。搬送ローラ23が所定の回転量にて回転すると、用紙Sは所定の搬送量にて搬送される。   First, the controller 60 rotates the paper feed roller 21 and sends the paper S to be printed to the conveyance roller 23. Next, the controller 60 rotates the transport roller 23 by driving the transport motor 22. When the transport roller 23 rotates with a predetermined rotation amount, the paper S is transported with a predetermined transport amount.

用紙Sがヘッドユニット40の下部まで搬送されると、コントローラ60は、印刷命令に基づいてキャリッジモータ32を回転させる。このキャリッジモータ32の回転に応じて、キャリッジ31が移動方向に移動する。また、キャリッジ31が移動することによって、キャリッジ31に設けられたヘッドユニット40も同時に移動方向に移動する。そして、コントローラ60は、ヘッドユニット40が移動方向に移動している間に第1ヘッド410及び第2ヘッド420から断続的にインク滴を噴射させる。このインク滴が、用紙Sにインク滴が着弾することによって、移動方向に複数のドットが並ぶドット列が形成される。   When the paper S is conveyed to the lower part of the head unit 40, the controller 60 rotates the carriage motor 32 based on the print command. In response to the rotation of the carriage motor 32, the carriage 31 moves in the movement direction. Further, as the carriage 31 moves, the head unit 40 provided on the carriage 31 also moves in the moving direction at the same time. Then, the controller 60 intermittently ejects ink droplets from the first head 410 and the second head 420 while the head unit 40 is moving in the movement direction. When the ink droplets land on the paper S, a dot row in which a plurality of dots are arranged in the moving direction is formed.

また、コントローラ60は、ヘッドユニット40が往復移動する合間に搬送モータ22を駆動させる。搬送モータ22は、コントローラ60からの指令された駆動量に応じて回転方向の駆動力を発生する。そして、搬送モータ22は、この駆動力を用いて搬送ローラ23を回転させる。搬送ローラ23が所定の回転量にて回転すると、用紙Sは所定の搬送量にて搬送される。つまり、用紙Sの搬送量は、搬送ローラ23の回転量に応じて定まることになる。このように、ヘッドユニット40の往復移動と用紙Sの搬送を交互に繰り返して行い、用紙Sの各画素にドットを形成していく。こうして用紙Sに画像が印刷される。   Further, the controller 60 drives the carry motor 22 between the reciprocation of the head unit 40. The transport motor 22 generates a driving force in the rotation direction according to the commanded driving amount from the controller 60. And the conveyance motor 22 rotates the conveyance roller 23 using this drive force. When the transport roller 23 rotates with a predetermined rotation amount, the paper S is transported with a predetermined transport amount. That is, the transport amount of the paper S is determined according to the rotation amount of the transport roller 23. In this manner, the reciprocating movement of the head unit 40 and the conveyance of the paper S are alternately repeated to form dots on each pixel of the paper S. Thus, an image is printed on the paper S.

そして、最後に、コントローラ60は、搬送ローラ23と同期して回転する排紙ローラ25によって印刷が終了した用紙Sを排紙する。   Finally, the controller 60 discharges the paper S on which printing has been completed by the paper discharge roller 25 that rotates in synchronization with the transport roller 23.

===第1実施形態===
<テストパターンについて>
第1実施形態では、ヘッドユニット40の各ヘッドで単独に行う調整(回転調整)について説明する。以下の説明では第1ヘッド410の調整を行う。
=== First Embodiment ===
<About test patterns>
In the first embodiment, adjustment (rotation adjustment) performed independently for each head of the head unit 40 will be described. In the following description, the first head 410 is adjusted.

図4はテストパターンの一例を示す図である。第1実施形態のテストパターンは第1ヘッド410が移動方向に移動中に、当該第1ヘッド410のブラックインクノズル列のノズルと、マゼンダインクノズル列のノズルから断続的にインクが噴射されることによって形成されている。図の黒丸は、第1ヘッド410のブラックインクノズル列のノズルによって形成されたドットを示し、白丸は、第1ヘッド410のマゼンダインクノズル列のノズルによって形成されたドットを示している。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a test pattern. In the test pattern of the first embodiment, ink is intermittently ejected from the nozzles of the black ink nozzle row and the magenta ink nozzle row of the first head 410 while the first head 410 is moving in the moving direction. Is formed by. The black circles in the figure indicate dots formed by the nozzles of the black ink nozzle row of the first head 410, and the white circles indicate dots formed by the nozzles of the magenta ink nozzle row of the first head 410.

本実施形態のテストパターンは、ブラックインクノズル列の奇数番号のノズル、及び、マゼンダインクノズル列の偶数番号のノズルが使用されて形成されている。例えば、図の最上段(搬送方向下流側)のドット列は、ブラックインクノズル列の#1ノズルによって形成されている。また、その下のドット列は、マゼンダインクノズル列の#2ノズルによって形成されている。さらに、その下のドット列は、ブラックインクノズル列の#3ノズルによって形成されている。よって、搬送方法に並ぶブラックインクのドット列間の間隔、及びマゼンダインクのドット列間の間隔は、それぞれノズルピッチDの2倍(2D)となる。本実施形態ではノズルピッチDを180dpiとする。この場合、各インクのドット列の間隔は90dpiとなる。   The test pattern of this embodiment is formed by using odd-numbered nozzles in the black ink nozzle row and even-numbered nozzles in the magenta ink nozzle row. For example, the uppermost dot row (downstream in the transport direction) in the figure is formed by the # 1 nozzle of the black ink nozzle row. The lower dot row is formed by the # 2 nozzle of the magenta ink nozzle row. Further, the dot row below it is formed by the # 3 nozzle of the black ink nozzle row. Therefore, the interval between the black ink dot rows and the interval between the magenta ink dot rows arranged in the transport method are each twice the nozzle pitch D (2D). In the present embodiment, the nozzle pitch D is 180 dpi. In this case, the interval between the dot rows of each ink is 90 dpi.

なお、第1実施形態において、テストパターンの印刷にマゼンダインクノズル列とブラックインクノズル列を用いているのは、第1ヘッド410が傾いている場合、用いるノズル列の間隔が離れているほど、形成されるドット列の位置に違いが現れやすいからである。もし仮に、隣接する2つのノズル列(例えばシアンインクノズル列とブラックインクノズル列)を用いるとすると、第1ヘッド410が傾いていても形成される各ドット列の位置に違いが出にくくなる。言い換えると、第1ヘッド410の調整を正確に行うことが困難になる。このように、ヘッドの離れた位置のノズル列を用いることにより、第1ヘッド410の調整をより正確に行うことができる。   In the first embodiment, the magenta ink nozzle row and the black ink nozzle row are used for printing the test pattern. When the first head 410 is inclined, the interval between the nozzle rows to be used increases. This is because a difference is likely to appear in the positions of the formed dot rows. If two adjacent nozzle rows (for example, a cyan ink nozzle row and a black ink nozzle row) are used, even if the first head 410 is inclined, it is difficult to make a difference in the positions of the formed dot rows. In other words, it is difficult to accurately adjust the first head 410. In this manner, the first head 410 can be adjusted more accurately by using the nozzle row at a position away from the head.

このようにして、テストパターンには、搬送方向に2Dの間隔で並ぶブラックインクのドット列で構成されるドット列群(以下、ブラックドット列群とする)と、搬送方向に2Dの間隔で並ぶマゼンダインクのドット列で構成されるドット列群(以下、マゼンダドット列群とする)が印刷される。また、ブラックドット列群とマゼンダドット列群は、移動方向の位置の一部が重複している。以下、この重複した部分(図の点線内)を重複部分と呼ぶ。   In this way, the test pattern is arranged with a dot row group composed of black ink dot rows (hereinafter referred to as a black dot row group) arranged at 2D intervals in the carrying direction and at a 2D interval in the carrying direction. A dot row group composed of magenta ink dot rows (hereinafter referred to as a magenta dot row group) is printed. In addition, the black dot row group and the magenta dot row group partially overlap each other in the movement direction. Hereinafter, this overlapping portion (inside the dotted line in the figure) is referred to as an overlapping portion.

図5A〜図5Cは、第1実施形態の調整についての説明図である。図5Aは理想状態を示しており、図5B及び図5Cは第1ヘッド410が傾いている場合を示している。前述したように、ブラックドット列群はブラックインクノズル列の奇数番号のノズル(#1、#3、#5・・)によって形成され、マゼンダドット列群はマゼンダインクノズル列の偶数番号のノズル(#2、#4、#6・・・)によって形成されている。   5A to 5C are explanatory diagrams for adjustment of the first embodiment. FIG. 5A shows an ideal state, and FIGS. 5B and 5C show a case where the first head 410 is tilted. As described above, the black dot row group is formed by the odd-numbered nozzles (# 1, # 3, # 5...) Of the black ink nozzle row, and the magenta dot row group is the even-numbered nozzle ( # 2, # 4, # 6...

図5Aのように第1ヘッド410が理想状態である場合、図の重複部分におけるドット列の間隔D1及び間隔D2は共にノズルピッチDとなる。
ところが、図5Bのように第1ヘッド410が傾いていると、間隔D1>間隔D2となる。つまり、間隔D1はノズルピッチDよりも大となり、間隔D2はノズルピッチDよりも小となる。この場合には図5Bの矢印の方向に第1ヘッド410を回転すればよい。
また、図5Cのように第1ヘッド410が傾いていると、間隔D1<間隔D2となる。つまり、間隔D1はノズルピッチDよりも小となり、間隔D2はノズルピッチDよりも大となる。この場合には図5Cの矢印の方向に第1ヘッド410を回転すればよい。
When the first head 410 is in an ideal state as shown in FIG. 5A, the dot row interval D1 and the interval D2 in the overlapping portion in the drawing are the nozzle pitch D.
However, when the first head 410 is inclined as shown in FIG. 5B, the distance D1> the distance D2. That is, the interval D1 is larger than the nozzle pitch D, and the interval D2 is smaller than the nozzle pitch D. In this case, the first head 410 may be rotated in the direction of the arrow in FIG. 5B.
When the first head 410 is inclined as shown in FIG. 5C, the distance D1 <the distance D2. That is, the interval D1 is smaller than the nozzle pitch D, and the interval D2 is larger than the nozzle pitch D. In this case, the first head 410 may be rotated in the direction of the arrow in FIG. 5C.

このように、テストパターンの重複部分のドット列の間隔(間隔D1と間隔D2)を比較することに基づいて、第1ヘッド410を回転させることにより第1ヘッド410の各ノズル列の位置関係を調整することができる。   As described above, the positional relationship between the nozzle rows of the first head 410 is determined by rotating the first head 410 based on the comparison of the dot row intervals (interval D1 and interval D2) of the overlapping portions of the test pattern. Can be adjusted.

このドット列の間隔の比較を、仮に作業者の目視判定によって行うとすると、その精度には限界があり、また作業者によって比較結果が異なるおそれがある。また、目視の場合、重複部分の多数のドット列のうちの一部分を見て判断することが多い。その部分のドット列を形成するノズルに例えば噴射方向のばらつき等があると、ドット列の間隔の比較を正確に行えなくなる。そこで本実施形態では、FFT解析(周波数解析)を用いることによって、調整の精度を高めるようにしている。   If this dot row interval comparison is performed by visual judgment by an operator, the accuracy is limited, and the comparison result may vary depending on the operator. Further, in the case of visual observation, judgment is often made by looking at a part of a large number of overlapping dot rows. For example, if there is a variation in the ejection direction or the like in the nozzles that form the dot rows in that portion, the dot row intervals cannot be accurately compared. Therefore, in this embodiment, the accuracy of adjustment is increased by using FFT analysis (frequency analysis).

<第1実施形態の調整処理について>
次に、第1実施形態の調整処理について説明する。
図6は、第1実施形態の調整処理のフロー図である。
<Regarding Adjustment Process of First Embodiment>
Next, the adjustment process of the first embodiment will be described.
FIG. 6 is a flowchart of the adjustment process according to the first embodiment.

まず、コンピュータ110は、プリンタ1の第1ヘッド410のブラックインクノズル列とマゼンダインクノズル列の所定のノズルによって用紙Sに図4のようなテストパターンを印刷させる(S101)。   First, the computer 110 prints a test pattern as shown in FIG. 4 on the paper S by using predetermined nozzles of the black ink nozzle row and the magenta ink nozzle row of the first head 410 of the printer 1 (S101).

テストパターンの印刷後、コンピュータ110はスキャナ120(読取部)によって、例えば1440dpiの読取解像度でテストパターンの画像の読み取りを行う(S102)。本実施形態では、テストパターンの各ドット列群のドット列の間隔が90dpiなので、そのドット列の間隔は、読み取り画像の16画素(pixel)分に相当する。なお、スキャナ120でテストパターンを読み取る際に、テストパターンが傾いて原稿台に置かれている可能性がある。このような場合、コンピュータ110は、スキャナ120によって読み取られた画像の傾き補正を行なう。この傾き補正によって、読み取り画像においてパワースペクトルのピークが出現する周期(周波数)を、理論値と合わせることができる。   After printing the test pattern, the computer 110 reads an image of the test pattern with the scanner 120 (reading unit) at a reading resolution of, for example, 1440 dpi (S102). In this embodiment, since the dot row interval of each dot row group of the test pattern is 90 dpi, the dot row interval corresponds to 16 pixels of the read image. When the test pattern is read by the scanner 120, the test pattern may be inclined and placed on the document table. In such a case, the computer 110 corrects the inclination of the image read by the scanner 120. By this inclination correction, the period (frequency) at which the peak of the power spectrum appears in the read image can be matched with the theoretical value.

なお、本実施形態では画像の読み取りにスキャナ120を用いているが、テストパターンの重複部分の搬送方向に沿った濃度分布を測定できる装置であればよい。例えば、1次元の濃度測定を行うマイクロデンシトメータなどを用いても良い。   In this embodiment, the scanner 120 is used to read an image. However, any apparatus that can measure the density distribution along the conveyance direction of the overlapping portion of the test pattern may be used. For example, a microdensitometer that performs one-dimensional concentration measurement may be used.

コンピュータ110は、読み取られた画像のうち重複部分の切り取りを行い(S103)、重複部分の2次元画像を1次元画像に変換する(S104)。   The computer 110 cuts out the overlapping portion of the read image (S103), and converts the two-dimensional image of the overlapping portion into a one-dimensional image (S104).

図7A〜図7Cは、この処理について説明するための模式図である。
図7Aはテストパターンの読み取り画像を示す図であり、図7Bはテストパターンの重複部分の切り取り後の画像を示す図であり、図7Cは、重複部分の1次元画像を示す図である。なお、図7Cの縦軸は搬送方向の位置を示し、横軸は濃度の大きさを示している。
7A to 7C are schematic diagrams for explaining this processing.
FIG. 7A is a diagram showing a read image of the test pattern, FIG. 7B is a diagram showing an image after the overlapping portion of the test pattern is cut out, and FIG. 7C is a diagram showing a one-dimensional image of the overlapping portion. In FIG. 7C, the vertical axis indicates the position in the transport direction, and the horizontal axis indicates the density.

まず、テストパターンの画像をスキャナ120で読み取ることにより図7Aの画像が得られる。この図7Aのうち重複部分の切り取りを行うことで、重複部分の2次元画像(図7B)が得られる。コンピュータ110は、重複部分の2次元画像において、移動方向に並ぶ画素の列(以下、画素列とする)毎に濃度(平均値)を算出する。   First, the image of FIG. 7A is obtained by reading the image of the test pattern with the scanner 120. By cutting out the overlapping portion in FIG. 7A, a two-dimensional image (FIG. 7B) of the overlapping portion is obtained. The computer 110 calculates a density (average value) for each column of pixels arranged in the moving direction (hereinafter referred to as a pixel column) in the two-dimensional image of the overlapping portion.

そして、コンピュータ110は、画素列の(搬送方向の)位置と、算出した濃度とを対応させることにより、図7Cのような1次元画像を作成する。図からわかるように、図7Bのドット列に対応する位置で濃度が高くなっている。言い換えると、図7Cの濃度のピークから、ドット列の形成されている画素の搬送方向の位置がわかることになる。   Then, the computer 110 creates a one-dimensional image as shown in FIG. 7C by associating the position (in the transport direction) of the pixel row with the calculated density. As can be seen from the figure, the density is high at the position corresponding to the dot row in FIG. 7B. In other words, from the density peak in FIG. 7C, the position in the transport direction of the pixel in which the dot row is formed is known.

なお、コンピュータ110は、各ドット列群のドット列が重複せずに単独で形成されている図7AのS1の部分やS2の部分においても、重複部分と同様に、搬送方向の画素列毎の濃度を算出し、図7Cのような1次元画像を作成している。そして、この1次元画像を用いて第1ヘッド410を回転させる方向(調整方向)を定めている(後述する)。   It should be noted that the computer 110 also performs the same operation for each pixel column in the transport direction in the portion S1 and the portion S2 in FIG. 7A in which the dot rows of the respective dot row groups are formed independently without overlapping. The density is calculated and a one-dimensional image as shown in FIG. 7C is created. A direction (adjustment direction) in which the first head 410 is rotated is determined using this one-dimensional image (described later).

続いて、コンピュータ110は、メモリ113に記憶されたFFT解析用プログラムに基づいて、重複部分のFFT解析を行う(S105)。   Subsequently, the computer 110 performs FFT analysis of the overlapping portion based on the FFT analysis program stored in the memory 113 (S105).

図8A〜図8Iは、ずれ量に応じたFFT解析の説明図である。図8A〜図8Iの各図において、左側の図は、重複部分におけるブラックインクのドット列(黒色)とマゼンダインクのドット列(灰色)の位置(ずれ)を示す図であり、真中の図は1次元画像を示す図であり、右側の図は1次元画像をFFT解析した結果を示す図である。なお、1次元画像において、横軸は読み取り位置(搬送方向の画素の位置)を示してしており、縦軸は読み取り値(濃度値)を示している。また、FFT解析結果の図において、横軸は周期を示し、縦軸はパワースペクトルの大きさ(強度)を示している。   8A to 8I are explanatory diagrams of the FFT analysis according to the shift amount. In each of FIGS. 8A to 8I, the diagram on the left side is a diagram showing the position (shift) of the black ink dot row (black) and the magenta ink dot row (gray) in the overlapping portion, and the middle figure is It is a figure which shows a one-dimensional image, The figure on the right side is a figure which shows the result of having carried out FFT analysis of the one-dimensional image. In the one-dimensional image, the horizontal axis indicates the reading position (pixel position in the transport direction), and the vertical axis indicates the reading value (density value). In the FFT analysis results, the horizontal axis indicates the period, and the vertical axis indicates the magnitude (intensity) of the power spectrum.

なお、以下の説明では、テストパターンの重複部分の2種類のドット列の搬送方向の位置が同じときを「ずれ量ゼロ」とする。また、2種類のドット列の搬送方向の位置が1画素異なるときを「ずれ量1」とする。そして、2種類のドット列の搬送方向の位置がn画素異なるときを「ずれ量n」とする。つまり、ブラックインクドット列とマゼンダインクドット列が等間隔で並んでいる状態(理想状態)では、ずれ量が8(16画素の半分)になる。また、本実施形態では、各ドット列が重ねて形成されると、その部分(画素列)の濃度が濃くなる(2倍になる)こととする。   In the following description, the case where the positions in the transport direction of the two types of dot rows in the overlapping portion of the test pattern are the same is defined as “zero deviation”. Further, when the positions in the transport direction of the two types of dot rows differ by one pixel, the “deviation amount 1” is set. A case where the positions in the transport direction of the two types of dot rows differ by n pixels is defined as “deviation amount n”. That is, in a state where the black ink dot row and the magenta ink dot row are arranged at equal intervals (ideal state), the shift amount is 8 (half of 16 pixels). In the present embodiment, when each dot row is formed in an overlapping manner, the density of that portion (pixel row) is increased (doubled).

ずれ量がゼロの場合(図8A)、重複部分ではブラックインクのドット列とマゼンダインクのドット列が重ねて印刷される。このため、ずれ量がゼロの場合の1次元画像の濃度のピークの値は、他の図(図8B〜図8I)の1次元画像のピークの値の2倍になっている。また、ずれ量がゼロの場合では、FFT解析結果の各ドット列間隔周期(16周期)付近においてパワースペクトルのピークが大きく、16周期の半分の8周期のパワースペクトルのピークも大きい。   When the amount of deviation is zero (FIG. 8A), the black ink dot row and the magenta ink dot row are printed in an overlapping manner. For this reason, the peak value of the density of the one-dimensional image when the shift amount is zero is twice the peak value of the one-dimensional image in the other figures (FIGS. 8B to 8I). When the amount of deviation is zero, the peak of the power spectrum is large in the vicinity of each dot row interval period (16 periods) of the FFT analysis result, and the peak of the power spectrum of 8 periods, which is half of 16 periods, is also large.

ずれ量が1〜4(図8B〜図8E)では、ずれ量が大きくなるごとに、16周期で現れるパワースペクトルのピークが小さくなり、8周期で現れるパワースペクトルのピークも小さくなる。なお、ずれ量に対するパワースペクトルの変化量は、16周期よりも8周期の方が大きい。このため、ずれ量4では、16周期で現れるパワースペクトルのピークは、ずれ量ゼロの場合の約半分になっているのに対し、8周期で現れるパワースペクトルは、ほぼゼロ(最小値)になっている。
ずれ量が5〜7(図8F〜図8H)では、ずれ量が大きくなるごとに、16周期で現れるパワースペクトルのピークは小さくなり、8周期で現れるパワースペクトルのピークは大きくなる。
そして、理想状態のずれ量8(図8I)では8周期で現れるパワースペクトルのピークが最大になり、16周期で現れるパワースペクトルが、ほぼゼロ(最小値)になる。
When the shift amount is 1 to 4 (FIGS. 8B to 8E), every time the shift amount increases, the peak of the power spectrum that appears in 16 cycles decreases, and the peak of the power spectrum that appears in 8 cycles also decreases. Note that the amount of change in the power spectrum with respect to the shift amount is larger in 8 cycles than in 16 cycles. For this reason, when the amount of deviation is 4, the peak of the power spectrum that appears in 16 cycles is about half that of the case where the amount of deviation is zero, whereas the power spectrum that appears in 8 cycles is almost zero (minimum value). ing.
When the amount of deviation is 5 to 7 (FIGS. 8F to 8H), every time the amount of deviation increases, the peak of the power spectrum that appears in 16 cycles decreases, and the peak of the power spectrum that appears in 8 cycles increases.
Then, in the ideal state deviation amount 8 (FIG. 8I), the peak of the power spectrum appearing in 8 cycles becomes the maximum, and the power spectrum appearing in 16 cycles becomes almost zero (minimum value).

以上から、各ドット列群のドット列を交互に等間隔で並べるようにするには、その理想のドット列間隔の周期(本実施形態の場合8周期)で現れるパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が大きくなるようにし、且つ、それぞれのドット列群のドット列間隔の周期(本実施形態の場合16周期)で現れるパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が小さくなるようにすればよいことがわかる。
コンピュータ110のメモリ113には、このようなFFT解析結果を示すデータが予め記憶されている。
From the above, in order to arrange the dot rows of each dot row group alternately at equal intervals, the power spectrum that appears in the period of the ideal dot row interval (8 cycles in the present embodiment) is higher than that before the adjustment. The power spectrum that appears after the adjustment is made larger and the power spectrum that appears in the period of the dot row interval of each dot row group (16 cycles in this embodiment) is smaller after the adjustment than before the adjustment. You can see that
Data indicating the FFT analysis result is stored in the memory 113 of the computer 110 in advance.

コンピュータ110は、テストパターンの重複部分のFFT解析を行ない、その解析結果とメモリ113に記憶されたデータとを比較する。具体的には、FFT解析結果における、8周期で現れるパワースペクトルのピークの大きさと16周期で現れるパワースペクトルのピークの大きさを図8A〜図8Iの各データと比較する。そして、その比較に基づいて、ずれ量を算出する。例えば、テストパターンのFFT解析結果において、8周期で現れるパワースペクトルのピーク値が2で、16周期で現れるパワースペクトルのピーク値が3.5であった場合、図8A〜図8Iの各データから、ずれ量を2と判断する。   The computer 110 performs an FFT analysis of the overlapping part of the test pattern, and compares the analysis result with the data stored in the memory 113. Specifically, in the FFT analysis result, the magnitude of the power spectrum peak appearing in 8 cycles and the magnitude of the power spectrum peak appearing in 16 cycles are compared with the data shown in FIGS. 8A to 8I. Based on the comparison, a deviation amount is calculated. For example, in the FFT analysis result of the test pattern, when the peak value of the power spectrum that appears in 8 cycles is 2 and the peak value of the power spectrum that appears in 16 cycles is 3.5, from each data of FIGS. 8A to 8I The deviation amount is determined to be 2.

なお、例えば、ずれ量2とずれ量−2では、FFT解析結果がほぼ同じになる。この場合、FFT解析結果のみからでは第1ヘッド410をどちらに回転させればよいか判断できない。そこで、コンピュータ110は、重複せずに各ドット列群のドット列が形成されている部分(図7AのS1及びS2の部分)の1次元画像をそれぞれ作成し、その1次元画像から、ブラックインクのドット列とマゼンダインクのドット列の位置関係を求めている。例えば、重複部分と同様にして、図7AのS1の部分の1次元画像から、ブラックインクのドット列が形成されている画素列の搬送方向の位置がわかる。また、図7AのS2の部分の1次元画像から、マゼンダインクのドット列が形成されている画素列の搬送方向の位置がわかる。そして、各ドット列の搬送方向の画素の位置から、図5A〜図5Cに示す各ドット列間の間隔D1及び間隔D2を求めることができる。間隔D1>間隔D2の場合には、図5Bの矢印方向に第1ヘッド410を回転させればよい。また、間隔D1<間隔D2の場合には、図5Cの矢印方向に第1ヘッド410を回転させればよい。このように、ブラックインクのドット列が形成されている画素列の搬送方向の位置と、マゼンダインクのドット列が形成されている画素列の搬送方向の位置をそれぞれ求めることにより、第1ヘッド410を回転させる方向を判断することができる。   For example, the FFT analysis result is almost the same for the deviation amount 2 and the deviation amount −2. In this case, it is not possible to determine to which direction the first head 410 should be rotated based only on the FFT analysis result. Therefore, the computer 110 creates one-dimensional images of the portions (dots S1 and S2 in FIG. 7A) where the dot rows of each dot row group are formed without overlapping, and the black ink is created from the one-dimensional images. The positional relationship between the dot rows of magenta and the dot rows of magenta ink is obtained. For example, similarly to the overlapping portion, the position in the transport direction of the pixel row on which the black ink dot row is formed can be found from the one-dimensional image of the portion S1 in FIG. 7A. Further, the position in the transport direction of the pixel row on which the magenta ink dot row is formed is known from the one-dimensional image of the portion S2 in FIG. 7A. And the space | interval D1 and space | interval D2 between each dot row shown to FIG. 5A-FIG. 5C can be calculated | required from the position of the pixel of the conveyance direction of each dot row. When the distance D1> the distance D2, the first head 410 may be rotated in the direction of the arrow in FIG. 5B. If the distance D1 <the distance D2, the first head 410 may be rotated in the direction of the arrow in FIG. 5C. In this way, the first head 410 is obtained by determining the position in the transport direction of the pixel array in which the black ink dot array is formed and the position in the transport direction of the pixel array in which the magenta ink dot array is formed. The direction of rotating can be determined.

そして、コンピュータ110は、理想状態のずれ量8と、算出したずれ量との差分により、理想状態とするための調整値を算出する(S106)。ここで調整値とは、理想状態とするために必要な各ドット列群のドット列の位置関係のシフト量のことである。例えば、上述したようにずれ量が2の場合、調整値は6(=8−2)となる。この場合、各ドット列群のドット列の位置関係を6画素分調整すれば理想状態に出来ることになる。   Then, the computer 110 calculates an adjustment value for obtaining the ideal state based on the difference between the deviation amount 8 in the ideal state and the calculated deviation amount (S106). Here, the adjustment value is a shift amount of the positional relationship between the dot rows of each dot row group necessary for achieving the ideal state. For example, when the deviation amount is 2 as described above, the adjustment value is 6 (= 8-2). In this case, an ideal state can be obtained by adjusting the positional relationship of the dot rows of each dot row group by 6 pixels.

調整値を算出すると、コンピュータ110は、求めた調整値が閾値よりも大であるか否かの判断を行なう(S107)。調整値が閾値よりも大であると判断すると(S107でYES)、コンピュータ110は、求めた調整値に基づいて、プリンタ1の第1ヘッド410を回転させる調整を行う(S108)。これにより、第1ヘッド410のブラックインクノズル列とマゼンダインクノズル列の位置関係が調整される。   After calculating the adjustment value, the computer 110 determines whether or not the obtained adjustment value is larger than the threshold value (S107). If it is determined that the adjustment value is larger than the threshold value (YES in S107), the computer 110 performs adjustment to rotate the first head 410 of the printer 1 based on the obtained adjustment value (S108). Thereby, the positional relationship between the black ink nozzle row and the magenta ink nozzle row of the first head 410 is adjusted.

コンピュータ110は、第1ヘッド410の調整を行った後、ステップS101に戻り再度ヘッドの位置調整の処理を実行する。
一方、S107において、調整値が閾値以下であると判断した場合(S107でNO)、ヘッドの調整処理を終了する。
After adjusting the first head 410, the computer 110 returns to step S101 to execute the head position adjustment process again.
On the other hand, if it is determined in S107 that the adjustment value is equal to or smaller than the threshold value (NO in S107), the head adjustment process is terminated.

このように、本実施形態では、テストパターンとして形成されたブラックドット列群とマゼンダドット列群の画像をスキャナ120で読み取り、その周波数解析に基づいて、第1ヘッド410の調整を行っている。これにより、ヘッドの調整を自動化することができ、調整の精度を高めることができる。また、本実施形態のように多数のドット列群(ブラックドット列群)と多数のドット列群(マゼンダドット列群)がそれぞれ形成されている場合、周波数数解析を用いることによって、平均化効果を得ることができる。例えば前述したように、目視によってずれを判定する場合、一部のノズル列の間隔を見て判断することが多い。この場合、その目視した部分にノズルの噴射ばらつき等の影響があると、正確なずれ量の判定を行うことができない。これに対し本実施形態では、平均化効果により、このようなノズルの噴射ばらつき等の影響を受けにくいので、精度の高い調整を行うことができる。   Thus, in this embodiment, the image of the black dot row group and the magenta dot row group formed as the test pattern is read by the scanner 120, and the first head 410 is adjusted based on the frequency analysis. Thereby, the adjustment of the head can be automated, and the adjustment accuracy can be increased. Further, when a large number of dot row groups (black dot row groups) and a large number of dot row groups (magenta dot row groups) are respectively formed as in the present embodiment, the averaging effect is obtained by using frequency number analysis. Can be obtained. For example, as described above, when the deviation is determined by visual observation, the determination is often made by looking at the intervals of some nozzle rows. In this case, if there is an influence such as nozzle injection variation in the visually observed part, it is not possible to accurately determine the deviation amount. On the other hand, in the present embodiment, the averaging effect is not easily affected by such an injection variation of the nozzles, so that highly accurate adjustment can be performed.

また、本実施形態では、8周期のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が大きくなるように、且つ、16周期のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が小さくなるように調整値を求めている。これにより、正確な調整値を求めることができ、調整の精度をより向上させることができる。   Further, in the present embodiment, the power spectrum of 8 periods is larger after the adjustment than before the adjustment, and the power spectrum of 16 periods is smaller after the adjustment than before the adjustment. An adjustment value is obtained. As a result, an accurate adjustment value can be obtained, and the adjustment accuracy can be further improved.

===第2実施形態===
<テストパターンについて>
第2実施形態では、ヘッドユニット40の2つのヘッド(第1ヘッド410及び第2ヘッド420)の位置調整(アライメント調整)を行う。なお、第2実施形態のテストパターンは第1実施形態(図4)と同様のパターンである。但し、各ドット列を形成するノズルが第1実施形態とは異なっている。以下、図4を用いて第2実施形態のテストパターンについて説明する。
=== Second Embodiment ===
<About test patterns>
In the second embodiment, position adjustment (alignment adjustment) of two heads (first head 410 and second head 420) of the head unit 40 is performed. The test pattern of the second embodiment is the same pattern as that of the first embodiment (FIG. 4). However, the nozzles for forming each dot row are different from those in the first embodiment. Hereinafter, the test pattern of the second embodiment will be described with reference to FIG.

第2実施形態のテストパターンはヘッドユニット40が移動方向に移動中に、第1ヘッド410と第2ヘッド420の同じ色のノズル列(ブラックインクノズル列とする)のノズルから断続的にインクが噴射されることによって形成されている。図の黒丸は、第2ヘッド420のブラックインクノズル列のノズルによって形成されたドットを示し、白丸は、第1ヘッド410のブラックインクノズル列のノズルによって形成されたドットを示している。   In the test pattern of the second embodiment, while the head unit 40 is moving in the moving direction, ink is intermittently discharged from the nozzles of the same color nozzle row (referred to as the black ink nozzle row) of the first head 410 and the second head 420. It is formed by being injected. The black circles in the figure indicate dots formed by the nozzles of the black ink nozzle row of the second head 420, and the white circles indicate dots formed by the nozzles of the black ink nozzle row of the first head 410.

第2実施形態では、第1ヘッド410のブラックインクノズル列の偶数番号のノズルが使用され、第2ヘッド420のブラックインクノズル列の奇数番号のノズルが使用されて形成されてテストパターンが形成されている。例えば、図の最上段(搬送方向下流側)のドット列は、第2ヘッド420のブラックインクノズル列の#1ノズルによって形成される。また、その下のドット列は、第1ヘッド410のブラックインクノズル列の#2ノズルによって形成される。さらに、その下のドット列は、第2ヘッド420のブラックインクノズル列の#3ノズルによって形成される。この場合も、ヘッド毎に形成された搬送方法に並ぶドット列間の間隔は、それぞれノズルピッチDの2倍(2D)となっている。本実施形態ではノズルピッチDが180dpiなので、ヘッド毎に形成されるドット列の間隔は90dpiとなる。   In the second embodiment, even number nozzles in the black ink nozzle row of the first head 410 are used, and odd number nozzles in the black ink nozzle row of the second head 420 are used to form a test pattern. ing. For example, the uppermost dot row (downstream in the transport direction) in the figure is formed by the # 1 nozzle of the black ink nozzle row of the second head 420. The lower dot row is formed by the # 2 nozzle of the black ink nozzle row of the first head 410. Further, the lower dot row is formed by the # 3 nozzle of the black ink nozzle row of the second head 420. Also in this case, the interval between the dot rows arranged in the transport method formed for each head is twice the nozzle pitch D (2D). In this embodiment, since the nozzle pitch D is 180 dpi, the interval between the dot rows formed for each head is 90 dpi.

こうして、テストパターンには、第1ヘッド410のノズル列によって形成された搬送方向に2Dの間隔で並ぶドット列で構成されるドット列群(以下、先行ドット列群とする)と、第2ヘッド420のノズル列によって形成された搬送方向に2Dの間隔で並ぶドット列で構成されるドット列群(以下、後行ドット列群とする)が印刷される。また、先行ドット列群と後行ドット列群は、移動方向の位置の一部が重複している(重複部分)。   Thus, the test pattern includes a dot row group (hereinafter referred to as a preceding dot row group) composed of dot rows arranged at 2D intervals in the transport direction formed by the nozzle rows of the first head 410, and the second head. A dot row group (hereinafter referred to as a subsequent dot row group) composed of dot rows arranged at intervals of 2D in the transport direction formed by the 420 nozzle rows is printed. In addition, in the preceding dot row group and the subsequent dot row group, some of the positions in the movement direction overlap (overlapping portion).

図9A〜図9Cは、第2実施形態での調整についての説明図である。図9Aは理想状態を示しており、図9B及び図9Cは第1ヘッド410と第2ヘッド420の搬送方向の位置がずれている場合を示している。前述したように、先行ドット列群は第1ヘッド410のブラックインクノズル列の偶数番号のノズル(#2、#4、#6・・)によって形成され、後行ドット列群は第2ヘッド420のブラックインクノズル列の奇数番号のノズル(#1、#3、#5・・・)によって形成されている。   FIG. 9A to FIG. 9C are explanatory diagrams for adjustment in the second embodiment. FIG. 9A shows an ideal state, and FIGS. 9B and 9C show a case where the positions of the first head 410 and the second head 420 in the transport direction are shifted. As described above, the preceding dot row group is formed by the even-numbered nozzles (# 2, # 4, # 6...) Of the black ink nozzle row of the first head 410, and the subsequent dot row group is the second head 420. Are formed by odd-numbered nozzles (# 1, # 3, # 5...) Of the black ink nozzle row.

図9Aのように第1ヘッド410と第2ヘッドの位置が理想状態の場合、図の重複部分におけるドット列の間隔D1及び間隔D2は共にノズルピッチDとなる。
ところが、図9Bのように第1ヘッド410と第2ヘッド420の位置が(搬送方向に)ずれていると、間隔D1>間隔D2となる。つまり間隔D1はノズルピッチDよりも大となり、間隔D2はノズルピッチDよりも小となる。この場合には図9Bの点線の矢印の方向に第1ヘッド410を移動させればよい。
また、図9Cのように第1ヘッド410と第2ヘッド420の位置が(搬送方向に)ずれていると、間隔D1<間隔D2となる。つまり、間隔D1はノズルピッチDよりも小となり、間隔D2はノズルピッチDよりも大となる。この場合には図8Cの点線で示す矢印の方向に第1ヘッド410を移動させればよい。なお、図9B及び図9Cにおいて、点線の矢印と逆方向に第2ヘッド420を移動させてもよい。
As shown in FIG. 9A, when the positions of the first head 410 and the second head are in an ideal state, the dot row interval D1 and the interval D2 in the overlapping portion in the figure are the nozzle pitch D.
However, when the positions of the first head 410 and the second head 420 are shifted (in the transport direction) as shown in FIG. 9B, the distance D1> the distance D2. That is, the interval D1 is larger than the nozzle pitch D, and the interval D2 is smaller than the nozzle pitch D. In this case, the first head 410 may be moved in the direction of the dotted arrow in FIG. 9B.
If the positions of the first head 410 and the second head 420 are shifted (in the transport direction) as shown in FIG. 9C, the interval D1 <the interval D2. That is, the interval D1 is smaller than the nozzle pitch D, and the interval D2 is larger than the nozzle pitch D. In this case, the first head 410 may be moved in the direction of the arrow indicated by the dotted line in FIG. 8C. 9B and 9C, the second head 420 may be moved in the direction opposite to the dotted arrow.

このように、テストパターンの重複部分のドット列の間隔(間隔D1と間隔D2)の比較に基づいて、第1ヘッド410又は第2ヘッド420を移動させることで、第1ヘッド410の各ノズル列と第2ヘッド420の各ノズル列の搬送方向の位置関係を調整することができる。   In this way, by moving the first head 410 or the second head 420 based on the comparison of the dot row intervals (interval D1 and interval D2) of the overlapping portions of the test pattern, each nozzle row of the first head 410 is moved. And the positional relationship of the nozzle rows of the second head 420 in the transport direction can be adjusted.

<第2実施形態の調整処理について>
第2実施形態においても、第1実施形態と同様に、テストパターンをスキャナ120で読み取り、読み取り画像の重複部分を1次元画像に変換して、FFT解析を行なうことによって重複部分のずれ量を求めることができる。そして、ずれ量から、理想状態とするための調整値を求めることができる。第1実施形態では、調整値に基づいて第1ヘッド410を回転させていたのに対し、第2実施形態では、調整値に基づいて第1ヘッド410と第2ヘッド420の搬送方向の位置関係を調整する点が異なる。例えば、FFT解析によって算出されたずれ量が2の場合、理想状態のずれ量は8なので、その差分の6(=8−2)画素分のヘッド(例えば第1ヘッド410)の位置を調整するようにすればよい。
<Regarding Adjustment Process of Second Embodiment>
Also in the second embodiment, similarly to the first embodiment, the test pattern is read by the scanner 120, the overlapped portion of the read image is converted into a one-dimensional image, and FFT analysis is performed to obtain the shift amount of the overlapped portion. be able to. And the adjustment value for making it an ideal state can be calculated | required from deviation | shift amount. In the first embodiment, the first head 410 is rotated based on the adjustment value, whereas in the second embodiment, the positional relationship in the transport direction between the first head 410 and the second head 420 based on the adjustment value. The point to adjust is different. For example, when the shift amount calculated by FFT analysis is 2, since the shift amount in the ideal state is 8, the position of the head (for example, the first head 410) for 6 (= 8-2) pixels of the difference is adjusted. What should I do?

なお、第2実施形態においても、調整方向を定めるため、重複せずに各ドット列群のドット列が形成されている部分(図7AのS1及びS2の部分)の1次元画像をそれぞれ作成し、その1次元画像から、各ヘッドの位置関係を求めて調整方向を定めている。例えば、図7AのS1の部分の1次元画像から、第2ヘッド420のノズルによってドット列が形成されている画素列の搬送方向の位置がわかる。また、図7AのS2の部分の1次元画像から、第1ヘッド410のノズルによってドット列が形成されている画素列の搬送方向の位置がわかる。そして、各画素列の搬送方向の画素の位置から、図9A〜図9Cに示す各ドット列間の間隔D1及び間隔D2を求めることができる。間隔D1>間隔D2の場合には、図9Bの点線の矢印方向に第1ヘッド410を移動させればよい。また、間隔D1<間隔D2の場合には、図9Cの点線の矢印方向に第1ヘッド410を移動させればよい。なお、図9B及び図9Cの場合において、点線の矢印と逆方向に第2ヘッド420を移動させてもよい。   Also in the second embodiment, in order to determine the adjustment direction, a one-dimensional image of a portion where the dot rows of each dot row group are formed without overlapping (the portions S1 and S2 in FIG. 7A) is created. From the one-dimensional image, the positional relationship between the heads is obtained to determine the adjustment direction. For example, the position in the transport direction of the pixel row in which the dot row is formed by the nozzles of the second head 420 is known from the one-dimensional image of the portion S1 in FIG. 7A. Further, the position in the transport direction of the pixel row in which the dot row is formed by the nozzles of the first head 410 is known from the one-dimensional image of the portion S2 in FIG. 7A. Then, the interval D1 and the interval D2 between the dot rows shown in FIGS. 9A to 9C can be obtained from the positions of the pixels in the transport direction of the pixel rows. When the distance D1> the distance D2, the first head 410 may be moved in the direction of the dotted arrow in FIG. 9B. If the distance D1 <the distance D2, the first head 410 may be moved in the direction of the dotted arrow in FIG. 9C. 9B and 9C, the second head 420 may be moved in the direction opposite to the dotted arrow.

第2実施形態によれば、第1ヘッド410の各ノズル列と第2ヘッド420の各ノズル列の位置関係を精度良く調整することができる。   According to the second embodiment, the positional relationship between each nozzle row of the first head 410 and each nozzle row of the second head 420 can be adjusted with high accuracy.

なお、3つ以上のヘッドを有するプリンタの各ヘッドの位置調整についても、同様にして本実施形態の調整処理を適用することができる。   Note that the adjustment processing of the present embodiment can be similarly applied to the position adjustment of each head of a printer having three or more heads.

===第3実施形態===
第3実施形態では、ヘッドユニット40の往復移動において双方向印刷する際の往路と復路での噴射タイミングの調整(Bi−d調整)を行う場合について説明する。なお、本実施形態では、第1ヘッド410を用いて調整を行う。
=== Third Embodiment ===
In the third embodiment, a case will be described in which the adjustment of ejection timing (Bi-d adjustment) is performed in the forward path and the backward path when bidirectional printing is performed in the reciprocating movement of the head unit 40. In the present embodiment, adjustment is performed using the first head 410.

<Bi−d調整について>
双方向印刷をする際、往路と復路では、キャリッジ31の移動方向(つまり、ヘッドユニット40の移動方向)が異なるため、例えば同じ目標位置にインク滴を着弾させる場合には、往路と復路において異なる位置でインクを噴射しなければならない。
そこで、往路と復路において、ヘッドのノズル列(例えばブラックインクノズル列)からインクを噴射させてテストパターンを作成し、その結果に基づいて、インクの噴射のタイミングを調整するのがBi−d調整である。
<About Bi-d adjustment>
When bidirectional printing is performed, the movement direction of the carriage 31 (that is, the movement direction of the head unit 40) is different between the forward path and the return path. Ink must be ejected in position.
Therefore, in the forward path and the return path, ink is ejected from the head nozzle array (for example, the black ink nozzle array) to create a test pattern, and based on the result, the ink ejection timing is adjusted by Bi-d adjustment. It is.

図10A及び図10Bは、第3実施形態で作成されるBi−d調整用のテストパターンの説明図である。図10Aは、往路にて形成されたパターンを示す図であり、図10Bは、往路及び復路にて形成されたパターンを示す図である。なお、図の白丸は、往路において形成されたドットを示し、黒丸は、復路において形成されたドットを示している。   10A and 10B are explanatory diagrams of test patterns for Bi-d adjustment created in the third embodiment. FIG. 10A is a diagram illustrating a pattern formed in the forward path, and FIG. 10B is a diagram illustrating a pattern formed in the forward path and the return path. The white circles in the figure indicate dots formed in the forward path, and the black circles indicate dots formed in the backward path.

まず、往路において、第1ヘッド410のあるノズル列(例えばブラックインクノズル列)の各ノズルから一定周期でインクを噴射させる。これにより、図10Aの白丸で示すように、移動方向に等間隔並ぶドット列で構成されるドット列群(以下、往路ドット列群とする)が形成される。本実施形態では、便宜上、往路ドット列群の各ドット列の間隔を、ノズルピッチDの2倍(2D)とする。   First, in the forward path, ink is ejected from each nozzle of a nozzle row (for example, a black ink nozzle row) of the first head 410 at a constant cycle. As a result, as shown by white circles in FIG. 10A, a dot row group (hereinafter, referred to as a forward dot row group) composed of dot rows arranged at equal intervals in the movement direction is formed. In this embodiment, for the sake of convenience, the interval between each dot row in the forward dot row group is set to twice the nozzle pitch D (2D).

次に、復路において、往路と同じノズル列(ブラックインクノズル列)の各ノズルから往路と同じ周期でインクを噴射させる。これにより、図10Bの黒丸で示すように、移動方向に等間隔で並ぶドット列で構成されるドット列群(以下、復路ドット列群とする)が形成される。復路ドット列群の各ドット列の間隔もノズルピッチDの2倍(2D)である。なお、往路では搬送方向下流側の複数のノズルによってドット列が形成され、復路では往路よりも搬送方向上流側の複数のノズルによってドット列が形成される。また、2つのドット列群(往路ドット列群と復路ドット列群)は、搬送方向の位置が少なくとも一部重複するように形成される(重複部分)。   Next, in the return path, ink is ejected from the nozzles in the same nozzle array (black ink nozzle array) as in the forward path at the same cycle as in the forward path. As a result, as shown by the black circles in FIG. 10B, a dot row group (hereinafter referred to as a return dot row group) composed of dot rows arranged at equal intervals in the movement direction is formed. The interval between the dot rows in the backward dot row group is also twice the nozzle pitch D (2D). In the forward path, a dot row is formed by a plurality of nozzles on the downstream side in the transport direction, and in the return path, a dot row is formed by a plurality of nozzles on the upstream side in the transport direction from the forward path. Further, the two dot row groups (the forward pass dot row group and the backward pass dot row group) are formed so that the positions in the transport direction overlap at least partially (overlapping portions).

本実施形態では、重複部分において往路ドット列群のドット列と復路ドット列群のドット列が等間隔で並ぶように噴射タイミングを調整する。つまり、重複部分において、往路ドット列群のドット列と復路ドット列群のドット列が交互に等間隔で並ぶとき(重複部分のドット列間隔がノズルピッチDのとき)が理想状態となる。従って、このBi−d調整のテストパターンは、前述した実施形態のテストパターンと同じ形状のパターンとなる。   In the present embodiment, the ejection timing is adjusted so that the dot rows of the forward pass dot row group and the dot rows of the backward pass dot row group are arranged at equal intervals in the overlapping portion. That is, in the overlapping portion, the dot state of the forward pass dot row group and the dot row of the backward pass dot row group are alternately arranged at equal intervals (when the dot row interval of the overlapping portion is the nozzle pitch D) is an ideal state. Accordingly, this Bi-d adjustment test pattern has the same shape as the test pattern of the above-described embodiment.

この場合も、前述した実施形態と同様に、テストパターンをスキャナ120で読み取り、読み取り画像の重複部分を1次元画像に変換して、FFT解析を行なうことによって重複部分のずれ量を求めることができる。なお、前述の実施系形態とテストパターンの形状が同じなので、前述の実施形態と同じ条件で読み取った読み取り画像における理想のドット列の間隔(ずれ量)は8画素となる。   Also in this case, similarly to the above-described embodiment, the test pattern is read by the scanner 120, the overlapped portion of the read image is converted into a one-dimensional image, and FFT analysis is performed to obtain the shift amount of the overlapped portion. . Since the shape of the test pattern is the same as that of the above-described embodiment, the ideal dot row interval (shift amount) in the read image read under the same conditions as in the above-described embodiment is 8 pixels.

そして、テストパターンから求めたずれ量と、理想状態のずれ量との差分によって調整値を算出する。第3実施形態では、この調整値に基づいて、インクの噴射タイミングを調整することになる。例えば、復路ドット列群が移動方向の復路側にずれている場合には、復路での噴射タイミングを早めるようにする。逆に、復路ドット列群が移動方向の往路側にずれている場合には、復路での噴射タイミングを遅らせるようにする。   Then, the adjustment value is calculated based on the difference between the deviation amount obtained from the test pattern and the deviation amount in the ideal state. In the third embodiment, the ink ejection timing is adjusted based on this adjustment value. For example, when the return dot row group is deviated toward the return direction in the movement direction, the injection timing on the return path is advanced. On the other hand, when the backward dot group is shifted to the forward direction in the movement direction, the injection timing in the backward direction is delayed.

なお、本実施形態では、往路ドット列群のドット列と復路ドット列群のドット列が等間隔で交互に並ぶ場合(重複部分のドット列間隔が8画素のとき)を理想状態としてテストパターンを形成しているが、これには限定されない。例えば、往路ドット列群のドット列と復路ドット列群のドット列が重なるようにテストパターンを形成してもよい。この場合には、ずれ量がゼロのとき(重複部分のドット列間隔が16画素のとき)が理想状態となる。このときには、図8A〜図8Iより、8周期のパワースペクトルと16周期のパワースペクトルが、ともに他のずれ量の場合よりも大きくなる。よって、テストパターンのFFT解析結果から得られたずれ量と、理想状態のずれ量(ずれ量ゼロ)との差分によって調整値を求めればよい。   In the present embodiment, the test pattern is set as an ideal state when the dot rows of the forward dot row group and the dot rows of the backward dot row group are alternately arranged at equal intervals (when the dot row interval of the overlapping portion is 8 pixels). Although formed, it is not limited to this. For example, the test pattern may be formed so that the dot rows in the forward dot row group overlap the dot rows in the backward dot row group. In this case, the ideal state is obtained when the shift amount is zero (when the dot row interval of the overlapping portion is 16 pixels). At this time, as shown in FIGS. 8A to 8I, the power spectrum of 8 cycles and the power spectrum of 16 cycles are both larger than those of other shift amounts. Therefore, the adjustment value may be obtained from the difference between the deviation amount obtained from the FFT analysis result of the test pattern and the deviation amount in the ideal state (zero deviation amount).

以上説明したように、Bi−d調整においても、FFT解析を用いることによってインクの噴射タイミングの調整の精度を高めることができる。   As described above, also in Bi-d adjustment, the accuracy of adjustment of ink ejection timing can be improved by using FFT analysis.

===第4実施形態===
前述した第1実施形態や第2実施形態の調整方法を、紙幅方向に複数のノズルが並ぶノズル列を有するラインプリンタ(プリンタ1´とする)に適用してもよい。
=== Fourth Embodiment ===
The adjustment method of the first embodiment or the second embodiment described above may be applied to a line printer (referred to as printer 1 ') having a nozzle row in which a plurality of nozzles are arranged in the paper width direction.

図11は、プリンタ1´の全体構成ブロック図である。図12Aは、プリンタ1´の断面図である。図12Bは、プリンタ1´が用紙Sを搬送する様子を示す図である。なお、図11、図12A、図12Bにおいて、図1、図2Bと同一部分には同一符号を付し説明を省略する。プリンタ1´は搬送ユニット20´とヘッドユニット40´を有している。   FIG. 11 is a block diagram of the overall configuration of the printer 1 ′. FIG. 12A is a cross-sectional view of the printer 1 ′. FIG. 12B is a diagram illustrating a state in which the printer 1 ′ transports the paper S. 11, FIG. 12A and FIG. 12B, the same parts as those in FIG. 1 and FIG. The printer 1 'has a transport unit 20' and a head unit 40 '.

搬送ユニット20´は用紙Sを搬送方向に搬送させるためのものである。また、搬送ユニット20´は給紙ローラ21、上流側ローラ23A、下流側ローラ23B、搬送ベルト28を有している。給紙ローラ21は、紙挿入口に挿入された用紙Sをプリンタ1内の搬送ベルト28上に自動的に給紙するためのローラである。搬送ベルト28は、上流側ローラ23A及び下流側ローラ23Bの周囲に輪状に設けられている。そして、上流側ローラ23A及び下流側ローラ23Bが回転することに応じて、搬送ベルト28が回転する。これにより、搬送ベルト28上の用紙Sは搬送方向に搬送される。   The transport unit 20 ′ is for transporting the paper S in the transport direction. The transport unit 20 ′ includes a paper feed roller 21, an upstream roller 23 </ b> A, a downstream roller 23 </ b> B, and a transport belt 28. The paper feed roller 21 is a roller for automatically feeding the paper S inserted into the paper insertion opening onto the transport belt 28 in the printer 1. The conveyor belt 28 is provided in a ring shape around the upstream roller 23A and the downstream roller 23B. Then, the conveyor belt 28 rotates in response to the rotation of the upstream roller 23A and the downstream roller 23B. Thereby, the paper S on the transport belt 28 is transported in the transport direction.

ヘッドユニット40´は、用紙Sにインクを吐出するためのものであり、複数のヘッドを有している。本実施形態では搬送方向に並ぶ2つのヘッドを有している。搬送方向の上流側に位置するヘッドを第1ヘッド410Aとし、第1ヘッド410Aよりも下流側に位置するヘッドを第2ヘッド420Bとする。各ヘッドの下面には、インク噴射部であるノズルが複数設けられる。   The head unit 40 ′ is for ejecting ink onto the paper S and has a plurality of heads. In this embodiment, there are two heads arranged in the transport direction. A head located on the upstream side in the transport direction is referred to as a first head 410A, and a head located downstream from the first head 410A is referred to as a second head 420B. A plurality of nozzles that are ink ejecting portions are provided on the lower surface of each head.

<ヘッドユニットの構成について>
図13は、ヘッドユニット40´の構成の説明図である。ここでは、ヘッドユニット40´をプリンタ1の上部から透過して見た図となっている。
<About the configuration of the head unit>
FIG. 13 is an explanatory diagram of the configuration of the head unit 40 ′. Here, the head unit 40 ′ is seen from the top of the printer 1.

第1ヘッド410Aと第2ヘッド420Bは搬送方向に並んで設けられている。そして、各ヘッドは、紙幅方向に複数のノズルがノズルピッチDの間隔で並ぶノズル列を複数有する。図13の場合、各ヘッドは4つのノズル列(左からマゼンダ(M)インクノズル列、イエロー(Y)インクノズル列、シアン(C)インクノズル列、ブラック(K)インクノズル列)を有している。また、各ノズル列のノズルに対し、紙幅方向右側から順に若い番号(#1、#2、#3・・・#n)を付している。なお、各ノズル列の紙幅方向の長さは、印刷対象となる用紙Sの紙幅方向の長さ以上である。   The first head 410A and the second head 420B are provided side by side in the transport direction. Each head has a plurality of nozzle rows in which a plurality of nozzles are arranged at intervals of the nozzle pitch D in the paper width direction. In the case of FIG. 13, each head has four nozzle rows (from the left, a magenta (M) ink nozzle row, a yellow (Y) ink nozzle row, a cyan (C) ink nozzle row, and a black (K) ink nozzle row). ing. In addition, the nozzles in each nozzle row are assigned a young number (# 1, # 2, # 3... #N) in order from the right side in the paper width direction. The length in the paper width direction of each nozzle row is equal to or longer than the length in the paper width direction of the paper S to be printed.

<印刷手順について>
コントローラ60は、コンピュータ110から印刷命令及び印刷データを受信すると、印刷データに含まれる各種コマンドの内容を解析し、各ユニットを用いて、以下の処理を行う。
<Printing procedure>
When receiving a print command and print data from the computer 110, the controller 60 analyzes the contents of various commands included in the print data and performs the following processing using each unit.

まず、コントローラ60は、給紙ローラ21を回転させ、印刷すべき用紙Sを搬送ベルト28上に送る。そして、コントローラ60は、上流側ローラ23A及び下流側ローラ23Bを回転させることにより搬送ベルト28を回転させる。これにより、用紙Sは搬送ベルト28上を一定速度で停まることなく搬送され、第1ヘッド410Aと第2ヘッド420Bの下を通る。各ヘッドの下を用紙Sが通る間に、各ノズルからインクが断続的に吐出される。その結果、用紙S上には搬送方向に沿った複数のドットからなるドット列が形成される。そして、最後に、コントローラ10は、画像の印刷が終了した用紙Sを排紙する。   First, the controller 60 rotates the paper feed roller 21 to send the paper S to be printed onto the transport belt 28. Then, the controller 60 rotates the transport belt 28 by rotating the upstream roller 23A and the downstream roller 23B. As a result, the paper S is transported on the transport belt 28 without stopping at a constant speed, and passes under the first head 410A and the second head 420B. While the sheet S passes under each head, ink is intermittently ejected from each nozzle. As a result, a dot row composed of a plurality of dots along the transport direction is formed on the paper S. Finally, the controller 10 discharges the paper S on which image printing has been completed.

<ヘッドの調整について>
このプリンタ1´の場合においても第1実施形態や第2実施形態と同様にしてヘッドの調整を行うことができる。ただし、プリンタ1´の場合、各ドット列群のドット列は紙幅方向に並んで形成される。
<About head adjustment>
Even in the case of this printer 1 ', the head can be adjusted in the same manner as in the first and second embodiments. However, in the case of the printer 1 ′, the dot rows of each dot row group are formed side by side in the paper width direction.

例えば、第1ヘッド410Aのマゼンダインクノズル列の偶数番号のノズルと、ブラックインクノズル列の奇数番号のノズルを用いてテストパターンを形成すると、紙幅方向に2Dの間隔で並ぶブラックドット列群と、紙幅方向に2Dの間隔で並ぶマゼンダドット列群が印刷される。この場合、第1実施形態と同様の処理によって、第1ヘッド410Aの傾きを調整することができる。   For example, when the test pattern is formed using the even-numbered nozzles of the magenta ink nozzle row of the first head 410A and the odd-numbered nozzles of the black ink nozzle row, a group of black dot rows arranged at 2D intervals in the paper width direction; A magenta dot row group arranged at 2D intervals in the paper width direction is printed. In this case, the inclination of the first head 410A can be adjusted by the same processing as in the first embodiment.

また、例えば第1ヘッド410Aのブラックインクノズル列の奇数番号のノズルと、第2ヘッド420Bの偶数番号のノズルを用いてテストパターンを形成すると、紙幅方向に2Dの間隔で並ぶドット列群(先行ドット列群)と、紙幅方向に2Dの間隔で並ぶドット列群(後行ドット列群)が印刷される。この場合、第2実施形態と同様の処理によって、第1ヘッド410Aと第2ヘッド420Bの紙幅方向の位置関係を調整することができる。   For example, when a test pattern is formed using the odd-numbered nozzles of the black ink nozzle row of the first head 410A and the even-numbered nozzles of the second head 420B, a dot row group (preceding) is arranged at 2D intervals in the paper width direction. Dot row group) and dot row groups (following dot row groups) arranged at 2D intervals in the paper width direction are printed. In this case, the positional relationship in the paper width direction between the first head 410A and the second head 420B can be adjusted by the same processing as in the second embodiment.

このように、ラインプリンタにおいても本実施形態の調整方法を適用することによって、ヘッドの調整の精度を高めることができる。   As described above, by applying the adjustment method of this embodiment also to the line printer, it is possible to increase the accuracy of the head adjustment.

===その他の実施の形態===
上記の実施形態は、主としてプリンタについて記載されているが、その中には、印刷装置、記録装置、液体の噴射装置、印刷方法、記録方法、液体の噴射方法、印刷システム、記録システム、コンピュータシステム、プログラム、プログラムを記憶した記憶媒体、表示画面、画面表示方法、印刷物の製造方法、等の開示が含まれていることは言うまでもない。
=== Other Embodiments ===
The above embodiment is mainly described for a printer. Among them, a printing apparatus, a recording apparatus, a liquid ejecting apparatus, a printing method, a recording method, a liquid ejecting method, a printing system, a recording system, and a computer system are included. Needless to say, the disclosure includes a program, a storage medium storing the program, a display screen, a screen display method, a printed material manufacturing method, and the like.

また、一実施形態としてのプリンタ等を説明したが、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは言うまでもない。特に、以下に述べる実施形態であっても、本発明に含まれるものである。   Moreover, although the printer etc. as one embodiment were demonstrated, said embodiment is for making an understanding of this invention easy, and is not for limiting and interpreting this invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and it is needless to say that the present invention includes equivalents thereof. In particular, the embodiments described below are also included in the present invention.

<プリンタについて>
前述の実施形態では、プリンタが説明されていたが、これに限られるものではない。例えば、カラーフィルタ製造装置、染色装置、微細加工装置、半導体製造装置、表面加工装置、三次元造形機、液体気化装置、有機EL製造装置(特に高分子EL製造装置)、ディスプレイ製造装置、成膜装置、DNAチップ製造装置などのインクジェット技術を応用した各種の記録装置に、本実施形態と同様の技術を適用しても良い。また、これらの方法や製造方法も応用範囲の範疇である。
<About the printer>
In the above-described embodiment, the printer has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, color filter manufacturing apparatus, dyeing apparatus, fine processing apparatus, semiconductor manufacturing apparatus, surface processing apparatus, three-dimensional modeling machine, liquid vaporizer, organic EL manufacturing apparatus (particularly polymer EL manufacturing apparatus), display manufacturing apparatus, film formation The same technique as that of the present embodiment may be applied to various recording apparatuses to which an ink jet technique is applied such as an apparatus and a DNA chip manufacturing apparatus. These methods and manufacturing methods are also within the scope of application.

<インクについて>
前述の実施形態は、プリンタの実施形態だったので、染料インク又は顔料インクをノズルから噴射していた。しかし、ノズルから噴射する液体は、このようなインクに限られるものではない。例えば、金属材料、有機材料(特に高分子材料)、磁性材料、導電性材料、配線材料、成膜材料、電子インク、加工液、遺伝子溶液などを含む液体(水も含む)をノズルから噴射しても良い。
<About ink>
Since the above-described embodiment was an embodiment of a printer, dye ink or pigment ink was ejected from the nozzle. However, the liquid ejected from the nozzle is not limited to such ink. For example, liquids (including water) including metal materials, organic materials (especially polymer materials), magnetic materials, conductive materials, wiring materials, film forming materials, electronic ink, processing liquids, gene solutions, etc. are ejected from nozzles. May be.

<テストパターンについて>
調整に用いるテストパターンは、各ドット列群のドット列が少なくとも一部分重複するように形成されていればよく、図4以外のものであっても良い。例えば、各ドット列群のドット列間隔がノズルピッチDの4倍(4D)となるようにテストパターンを形成しても良い。この場合、理想状態における重複部分のドット列間隔は2Dとなる。
<About test patterns>
The test pattern used for adjustment is not limited to that shown in FIG. 4 as long as the dot rows of each dot row group are at least partially overlapped. For example, the test pattern may be formed so that the dot row interval of each dot row group is four times (4D) the nozzle pitch D. In this case, the dot row interval of the overlapping portion in the ideal state is 2D.

<ヘッドの配置について>
第2実施形態では、同じ形状のヘッド(第1ヘッド410、第2ヘッド420)を搬送方向の同じ位置に並べて配置していたが、例えば、各ヘッドを搬送方向にノズルピッチDの半分(D/2)ずれるように配置しても良い。この場合、例えば、第1ヘッド410のブラックインクノズル列の各ノズルと第2ヘッド420のブラックインクノズル列の各ノズルを用いることによって図4と同様のテストパターンを形成することができる。ただし、このときテストパターンに形成される各ドット列群のドット列間隔はDとなり、理想状態における重複部分のドット列間隔はD/2となる。この場合もテストパターンのFFT解析を行うことにより、各ヘッドの搬送方向の位置関係を調整することができる。また、第4実施形態においても同様に、紙幅方向にノズルピッチDの半分(D/2)ずれるように2つのヘッド(第1ヘッド410A、第2ヘッド420B)を配置しても良い。
<About head placement>
In the second embodiment, the heads having the same shape (the first head 410 and the second head 420) are arranged side by side at the same position in the transport direction. For example, each head is half the nozzle pitch D in the transport direction (D / 2) You may arrange so that it may shift. In this case, for example, by using each nozzle of the black ink nozzle row of the first head 410 and each nozzle of the black ink nozzle row of the second head 420, a test pattern similar to FIG. 4 can be formed. However, at this time, the dot row interval of each dot row group formed in the test pattern is D, and the dot row interval of the overlapping portion in the ideal state is D / 2. Also in this case, the positional relationship in the transport direction of each head can be adjusted by performing FFT analysis of the test pattern. Similarly, in the fourth embodiment, two heads (the first head 410A and the second head 420B) may be arranged so as to be shifted by a half (D / 2) of the nozzle pitch D in the paper width direction.

印刷システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system. 図2Aはプリンタ1の概略図であり、図2Bはプリンタ1の横断面図である。FIG. 2A is a schematic view of the printer 1, and FIG. 2B is a cross-sectional view of the printer 1. ヘッドユニット40の構成の説明図である。4 is an explanatory diagram of a configuration of a head unit 40. FIG. テストパターンの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a test pattern. 図5A〜図5Cは、第1実施形態の調整についての説明図である。図5Aは理想状態を示す図であり、図5B及び図5Cは第1ヘッド410が傾いている場合を示す図である。5A to 5C are explanatory diagrams for adjustment of the first embodiment. FIG. 5A is a diagram illustrating an ideal state, and FIGS. 5B and 5C are diagrams illustrating a case where the first head 410 is tilted. 第1実施形態の調整処理のフロー図である。It is a flowchart of the adjustment process of 1st Embodiment. 図7A〜図7Cは、2次元画像を1次元画像に変換する処理について説明するための模式図である。図7Aはテストパターンの読み取り画像を示す図であり、図7Bはテストパターンの重複部分の切り取り後の画像を示す図であり、図7Cは、重複部分の1次元画像を示す図である。7A to 7C are schematic diagrams for explaining processing for converting a two-dimensional image into a one-dimensional image. FIG. 7A is a diagram showing a read image of the test pattern, FIG. 7B is a diagram showing an image after the overlapping portion of the test pattern is cut out, and FIG. 7C is a diagram showing a one-dimensional image of the overlapping portion. ずれ量がゼロの場合のFFT解析の説明図である。It is explanatory drawing of FFT analysis in case deviation | shift amount is zero. ずれ量が1の場合のFFT解析の説明図である。It is explanatory drawing of the FFT analysis in case deviation | shift amount is 1. FIG. ずれ量が2の場合のFFT解析の説明図である。It is explanatory drawing of the FFT analysis in case deviation | shift amount is 2. FIG. ずれ量が3の場合のFFT解析の説明図である。It is explanatory drawing of the FFT analysis in case deviation | shift amount is 3. FIG. ずれ量が4の場合のFFT解析の説明図である。It is explanatory drawing of the FFT analysis in case deviation | shift amount is 4. ずれ量が5の場合のFFT解析の説明図である。It is explanatory drawing of FFT analysis in case deviation | shift amount is 5. FIG. ずれ量が6の場合のFFT解析の説明図である。It is explanatory drawing of FFT analysis in case deviation | shift amount is 6. FIG. ずれ量が7の場合のFFT解析の説明図である。It is explanatory drawing of the FFT analysis in case deviation | shift amount is 7. ずれ量が8の場合のFFT解析の説明図である。It is explanatory drawing of the FFT analysis in case deviation | shift amount is 8. 図9A〜図9Cは、第2実施形態の調整についての説明図である。図9Aは理想状態を示す図であり、図9B及び図9Cは第1ヘッド410と第2ヘッド420の搬送方向の位置がずれている場合を示す図である。9A to 9C are explanatory diagrams for adjustment in the second embodiment. FIG. 9A is a diagram illustrating an ideal state, and FIGS. 9B and 9C are diagrams illustrating a case where the positions of the first head 410 and the second head 420 are shifted in the transport direction. 図10A及び図10Bは、第3実施形態で作成されるBi−d調整用のテストパターンの説明図である。10A and 10B are explanatory diagrams of test patterns for Bi-d adjustment created in the third embodiment. 第4実施形態のプリンタ1´の全体構成ブロック図である。It is a whole block diagram of printer 1 'of 4th Embodiment. 図12Aは、プリンタ1´の断面図である。図12Bは、プリンタ1´が用紙Sを搬送する様子を示す図である。FIG. 12A is a cross-sectional view of the printer 1 ′. FIG. 12B is a diagram illustrating a state in which the printer 1 ′ transports the paper S. ヘッドユニット40´の構成の説明図である。It is explanatory drawing of a structure of head unit 40 '.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリンタ、
20,20´ 搬送ユニット、21 給紙ローラ、22 搬送モータ、
23 搬送ローラ、23A 上流側ローラ、23B 下流側ローラ、
24 プラテン、25 排紙ローラ、26,27 従動ローラ、28 搬送ベルト、
30 キャリッジユニット、31 キャリッジ、32 キャリッジモータ、
40,40´ ヘッドユニット、50 検出器群、51 リニア式エンコーダ、
52 ロータリー式エンコーダ、53 紙検出センサ、54 光学センサ、
60 コントローラ、61 インターフェース部、62 CPU、63 メモリ、
64 ユニット制御回路、110 コンピュータ、
111,122 インターフェース部、112,123 CPU、
113,124 メモリ、120 スキャナ、
121 読取キャリッジ、125 スキャナコントローラ、
410,410A 第1ヘッド、420,420B 第2ヘッド
1 printer,
20, 20 'transport unit, 21 paper feed roller, 22 transport motor,
23 transport roller, 23A upstream roller, 23B downstream roller,
24 platen, 25 paper discharge roller, 26, 27 driven roller, 28 transport belt,
30 Carriage unit, 31 Carriage, 32 Carriage motor,
40, 40 'head unit, 50 detector group, 51 linear encoder,
52 rotary encoder, 53 paper detection sensor, 54 optical sensor,
60 controller, 61 interface unit, 62 CPU, 63 memory,
64 unit control circuit, 110 computer,
111, 122 interface unit, 112, 123 CPU,
113, 124 memory, 120 scanner,
121 reading carriage, 125 scanner controller,
410, 410A first head, 420, 420B second head

Claims (7)

所定方向に並ぶ複数のノズルから構成される第1ノズル列を用いて、所定間隔で前記所定方向に並ぶ複数のドット列から構成される第1ドット列群を形成することと、
前記第1ドット列群と少なくとも一部が重複する位置に、前記所定方向に並ぶ複数のノズルから構成される第2ノズル列を用いて、前記所定間隔で前記所定方向に並ぶ複数のドット列から構成される第2ドット列群を形成することと、
前記第1ドット列群と前記第2ドット列群によって形成されたパターンを読取部で読み取ることと、
読み取った画像の周波数解析を行うことと、
周波数領域において、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群との重複する部分における理想のドット列間隔に相当する周波数のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が大きくなるように、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列の少なくとも1つの位置を調整することと、
を有する調整方法。
Using a first nozzle row composed of a plurality of nozzles arranged in a predetermined direction to form a first dot row group composed of a plurality of dot rows arranged in the predetermined direction at predetermined intervals;
From a plurality of dot rows arranged in the predetermined direction at the predetermined interval, using a second nozzle row composed of a plurality of nozzles arranged in the predetermined direction at a position at least partially overlapping with the first dot row group. Forming a configured second dot row group;
Reading a pattern formed by the first dot row group and the second dot row group with a reading unit;
Performing frequency analysis of the scanned image;
In the frequency domain, the power spectrum of the frequency corresponding to the ideal dot row interval in the overlapping portion of the first dot row group and the second dot row group is larger after adjustment than before adjustment. Adjusting at least one position of the first nozzle row and the second nozzle row;
An adjustment method comprising:
請求項1に記載の調整方法であって、
前記第1ノズル列と前記第2ノズル列との位置関係を調整するときに、前記周波数領域において、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群との重複する部分における理想のドット列間隔に相当する周波数のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が大きくなるように、且つ、前記所定間隔に相当する周波数のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が小さくなるように、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列の少なくとも1つの位置を調整する調整方法。
The adjustment method according to claim 1,
When adjusting the positional relationship between the first nozzle row and the second nozzle row, an ideal dot row interval in an overlapping portion of the first dot row group and the second dot row group in the frequency domain So that the power spectrum after the adjustment becomes larger than before the adjustment, and the power spectrum of the frequency corresponding to the predetermined interval becomes smaller after the adjustment than before the adjustment. An adjustment method for adjusting at least one position of the first nozzle row and the second nozzle row.
請求項1又は2に記載の調整方法であって、
前記第1ノズル列と前記第2ノズル列は同一のヘッドに備えられており、
前記ヘッドの傾きを調整する調整方法。
The adjustment method according to claim 1 or 2,
The first nozzle row and the second nozzle row are provided in the same head,
An adjustment method for adjusting the tilt of the head.
請求項3に記載の調整方法であって、
前記ヘッドには複数のノズル列が前記所定方向と交差する方向に並んで配置されており、
前記第1ノズル列は、前記所定方向と交差する方向の一端側のノズル列であり、
前記第2ノズル列は、前記所定方向と交差する方向の他端側のノズル列である、
調整方法。
The adjustment method according to claim 3,
In the head, a plurality of nozzle rows are arranged in a direction intersecting the predetermined direction,
The first nozzle row is a nozzle row on one end side in a direction intersecting the predetermined direction,
The second nozzle row is a nozzle row on the other end side in a direction intersecting the predetermined direction.
Adjustment method.
請求項1又は2に記載の調整方法であって、
前記第1ノズル列と前記第2ノズル列は別々のヘッドに備えられており、
各ヘッドの前記所定方向の位置関係を調整する調整方法。
The adjustment method according to claim 1 or 2,
The first nozzle row and the second nozzle row are provided in separate heads,
An adjustment method for adjusting the positional relationship of each head in the predetermined direction.
請求項1〜5の何れかに記載の調整方法であって、
重複していない部分の前記第1ドット列群のドット列と前記第2ドット列群のドット列との位置関係を求め、その結果に基づいて調整方向を定める調整方法。
An adjustment method according to any one of claims 1 to 5,
An adjustment method for obtaining a positional relationship between a dot row of the first dot row group and a dot row of the second dot row group in a non-overlapping portion and determining an adjustment direction based on the result.
所定方向に並ぶ複数のノズルから構成されるノズル列を用いて、所定間隔で前記所定方向と交差する方向に並ぶ複数のドット列から構成される第1ドット列群を形成することと、
前記第1ドット列群と少なくとも一部が重複する位置に、前記ノズル列を用いて、前記所定間隔で前記所定方向と交差する方向に並ぶ複数のドット列から構成される第2ドット列群を形成することと、
前記第1ドット列群と前記第2ドット列群によって形成されたパターンを読取部で読み取ることと、
読み取った画像の周波数解析を行うことと、
周波数領域において、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群との重複する部分における理想のドット列間隔に相当する周波数のパワースペクトルが、調整前よりも調整後の方が大きくなるように、前記第1ドット列群と前記第2ドット列群を形成するときの前記ノズル列からの噴射タイミングを調整することと、
を有する調整方法。
Forming a first dot row group constituted by a plurality of dot rows arranged in a direction intersecting the predetermined direction at predetermined intervals using a nozzle row constituted by a plurality of nozzles arranged in a predetermined direction;
A second dot row group composed of a plurality of dot rows arranged in a direction intersecting the predetermined direction at the predetermined interval using the nozzle row at a position at least partially overlapping with the first dot row group. Forming,
Reading a pattern formed by the first dot row group and the second dot row group with a reading unit;
Performing frequency analysis of the scanned image;
In the frequency domain, the power spectrum of the frequency corresponding to the ideal dot row interval in the overlapping portion of the first dot row group and the second dot row group is larger after adjustment than before adjustment. Adjusting the ejection timing from the nozzle row when forming the first dot row group and the second dot row group;
An adjustment method comprising:
JP2008207246A 2008-08-11 2008-08-11 Adjustment method Withdrawn JP2010042565A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008207246A JP2010042565A (en) 2008-08-11 2008-08-11 Adjustment method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008207246A JP2010042565A (en) 2008-08-11 2008-08-11 Adjustment method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010042565A true JP2010042565A (en) 2010-02-25

Family

ID=42014346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008207246A Withdrawn JP2010042565A (en) 2008-08-11 2008-08-11 Adjustment method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010042565A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069003A (en) * 2011-09-20 2013-04-18 Fuji Xerox Co Ltd Image position inspection device, image position inspection program, and image forming apparatus
US9085183B2 (en) 2013-09-30 2015-07-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus, pattern group recording method, tilt angle detection method and computer readable medium
WO2016039185A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 コニカミノルタ株式会社 Droplet discharge device and adjustment method for discharge head
JP2016155350A (en) * 2015-02-26 2016-09-01 キヤノン株式会社 Ink jet recording device and ink jet recording method with image quality evaluation function
JP7401267B2 (en) 2019-11-12 2023-12-19 キヤノン株式会社 Imprint device and imprint device control method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069003A (en) * 2011-09-20 2013-04-18 Fuji Xerox Co Ltd Image position inspection device, image position inspection program, and image forming apparatus
US9085183B2 (en) 2013-09-30 2015-07-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus, pattern group recording method, tilt angle detection method and computer readable medium
WO2016039185A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 コニカミノルタ株式会社 Droplet discharge device and adjustment method for discharge head
JPWO2016039185A1 (en) * 2014-09-12 2017-06-22 コニカミノルタ株式会社 Droplet ejection apparatus and ejection head adjustment method
JP2016155350A (en) * 2015-02-26 2016-09-01 キヤノン株式会社 Ink jet recording device and ink jet recording method with image quality evaluation function
JP7401267B2 (en) 2019-11-12 2023-12-19 キヤノン株式会社 Imprint device and imprint device control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5084333B2 (en) Recording apparatus and conveyance error correction value acquisition method
US7744186B2 (en) Recording apparatus and transport method
KR101169234B1 (en) Method for detecting print head roll
US7864984B2 (en) Line position calculating method, correction value obtaining method, and storage medium having program stored thereon
US20110273504A1 (en) Swath printer and method for applying an ink image to a receiving medium using a swath printer
JP2008260166A (en) Recorder and method for acquiring conveyance error correction value
US20090122108A1 (en) Liquid ejecting apparatus and transport method
JP2010042565A (en) Adjustment method
US7571978B2 (en) Correction value determining method, correction value determining apparatus, and storage medium having program stored thereon
US7578571B2 (en) Correction value determining method, correction value determining apparatus, and storage medium having program stored thereon
JP2014226911A (en) Method of inclination inspection for ink jet head and method for suppressing density unevenness
US7992992B2 (en) Transport amount correcting method, recording apparatus, and storage medium having program stored thereon
JP5928099B2 (en) Density unevenness suppression method
US7931347B2 (en) Transporting method and recording apparatus
US7957035B2 (en) Transport amount correcting method, recording apparatus, and storage medium having program stored thereon
US20090102873A1 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
US8029085B2 (en) Recording method
JP5915166B2 (en) Printing apparatus and correction method
JP5098858B2 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
JP5088685B2 (en) Image forming apparatus and position detection method
JP2015024613A (en) Ink jet printer and method of correcting level difference thereof
JP4265235B2 (en) Test pattern, test pattern creation method, recording apparatus and program
JP2008105345A (en) Recorder, recording method, and program
JP4269712B2 (en) Test pattern creation method and printing apparatus
JP2009018488A (en) Liquid discharge device and liquid discharge method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Effective date: 20110713

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20110713

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20120305

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761