JP2009535882A - Sharing content between personal video recorders - Google Patents

Sharing content between personal video recorders Download PDF

Info

Publication number
JP2009535882A
JP2009535882A JP2009507216A JP2009507216A JP2009535882A JP 2009535882 A JP2009535882 A JP 2009535882A JP 2009507216 A JP2009507216 A JP 2009507216A JP 2009507216 A JP2009507216 A JP 2009507216A JP 2009535882 A JP2009535882 A JP 2009535882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast content
user
content
recorded
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009507216A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
リアン ガン
ジンウェイ タン
ウェイラン ワン
ドンハイ ユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009535882A publication Critical patent/JP2009535882A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25875Management of end-user data involving end-user authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4335Housekeeping operations, e.g. prioritizing content for deletion because of storage space restrictions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47202End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting content on demand, e.g. video on demand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/632Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing using a connection between clients on a wide area network, e.g. setting up a peer-to-peer communication via Internet for retrieving video segments from the hard-disk of other client devices

Abstract

本発明は、一般的にはパーソナルビデオレコーダ間でのコンテンツの共有に関する。本発明は、放送コンテンツを共有するための方法であって、ユーザから、パーソナルビデオレコーダによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを前記ユーザと共有するための要求を受信するステップと、前記ユーザが前記放送コンテンツを利用する正当な人物であるか否かをチェックするステップと、前記ユーザが前記放送コンテンツを利用する正当な人物である場合に、前記ユーザに前記コンテンツを送信するステップと、を有する方法を提供する。本発明は、ユーザが利用する権利を持つ放送コンテンツについて、パーソナルビデオレコーダによって記録された又は記録されるべき当該放送コンテンツに、該ユーザがアクセスすることを支援する。一方で、パーソナルビデオレコーダが記録された放送コンテンツを違法に配布することを防ぐことにより、当該放送コンテンツの放送者の権利を保護することをも支援する。  The present invention relates generally to sharing content between personal video recorders. The present invention is a method for sharing broadcast content, comprising: receiving a request from a user to share with the user broadcast content recorded or to be recorded by a personal video recorder; and Checking whether or not the user is a legitimate person using the broadcast content, and transmitting the content to the user when the user is a legitimate person using the broadcast content. A method is provided. The present invention assists the user in accessing the broadcast content that the user has the right to use, and the broadcast content recorded or to be recorded by the personal video recorder. On the other hand, by preventing illegal distribution of broadcast content recorded by the personal video recorder, it also helps protect the rights of the broadcast content broadcaster.

Description

本発明は、一般的にはパーソナルビデオレコーディングに関し、特に(限定するものではないが)、PVR間でコンテンツを共有するためのディジタル権利管理に関する。   The present invention relates generally to personal video recording, and more particularly, but not exclusively, to digital rights management for sharing content between PVRs.

Philips Electronics社は、TiVo(登録商標)サービスによるパーソナルビデオレコーダ(PVR)を市場に出している。該PVRは、ユーザがライブのTVを一時停止、巻き戻し、スローモーション再生、及び更にはフレーム早送り及び巻き戻しすることを可能とする。「SmartScan」による早送りは、ユーザが観るもの又はスキップするものを選択できるようにする。   Philips Electronics has marketed a personal video recorder (PVR) with TiVo (R) service. The PVR allows the user to pause, rewind, slow motion playback, and even fast forward and rewind the live TV. Fast forwarding with “SmartScan” allows the user to select what to watch or skip.

該PVRは、直接放送衛星、ケーブル及びアンテナと互換性がある。該PVRディジタルビデオレコーダは、TVセットとケーブルボックス(ディジタル又はアナログ)、衛星受信器、及び/又はアンテナの間に接続される。ユーザの既存の電話線を介して、該PVRは、TiVoサービスから、電子番組ガイド(EPG)のような最新の番組情報をダウンロードする。該サービスは更に、ユーザに明示的にタイマをセットさせることなく、ハードディスクドライブ(HDD)に保存される好みの番組の自動的なディジタルレコーディングにより、ユーザが該ユーザの自身のTVスケジュールを管理及び生成できるようにする。   The PVR is compatible with direct broadcast satellites, cables and antennas. The PVR digital video recorder is connected between a TV set and a cable box (digital or analog), a satellite receiver, and / or an antenna. Via the user's existing telephone line, the PVR downloads the latest program information such as an electronic program guide (EPG) from the TiVo service. The service also allows users to manage and generate their own TV schedules through automatic digital recording of favorite programs stored on a hard disk drive (HDD) without explicitly setting a timer. It can be so.

仮想的なパーソナライズされたTVチャネルについての国際特許出願公開WO02080552が、Koninkl Philips Electronics NV社により2002年3月15日に出願されている。該文献は、縦続接続された複数のコンテンツ情報セグメントを自動的に再生することを可能とすることにより、エンドユーザのためのパーソナライズされたコンテンツ情報チャネルを生成する、データ管理システムに関する。   International patent application publication WO02080552 for a virtual personalized TV channel has been filed on March 15, 2002 by Koninkl Philips Electronics NV. The document relates to a data management system that generates a personalized content information channel for an end user by allowing a plurality of cascaded content information segments to be automatically played.

これらのセグメント又は番組は、これらセグメントのそれぞれ1つのそれぞれのリソースとは独立した基準に基づいて選択されている。前記縦続接続は、パーソナライズされたチャネルが従来のTV又はラジオチャネルであるかのような、略継続的な又は連続的な再生を可能とする。それぞれのリソースは、例えばライブの放送を伴うそれぞれのTVチャネル、及び少なくとも特定の1つの番組の再生を、パーソナライズされたチャネル又は記録されたコンテンツ情報(例えばPVR若しくはDVDジュークボックス中のDVD上に又はCD若しくは固体メモリ上に保存されるような、又はビデオ・オン・デマンド・サービスのような、等)毎に番組の縦続接続に合致させるようにタイムシフトさせるための記録装置を有する。   These segments or programs are selected based on criteria that are independent of the respective resources of each one of these segments. The cascade connection allows substantially continuous or continuous playback as if the personalized channel is a conventional TV or radio channel. Each resource, for example, each TV channel with a live broadcast, and playback of at least one particular program on a personalized channel or recorded content information (eg on a DVD in a PVR or DVD jukebox or (E.g., stored on CD or solid-state memory, or video-on-demand service, etc.) with a recording device for time shifting to match the cascade of programs.

ユーザは、放送中の2つよりも多い好みの番組が、同時に記録されるようにすることもできる。しかしながら、ユーザのPVRの能力は時折、PVRの限られたチューナのために又はPVRの限られた記憶容量のために、2つよりも多い好みの番組を記録するためのユーザにとってのニーズを満たすためには、十分ではない場合がある。   The user can also allow more than two favorite programs being broadcast to be recorded simultaneously. However, the user's PVR capability sometimes meets the user's need to record more than two favorite programs because of the PVR's limited tuner or because of the PVR's limited storage capacity. For that, it may not be enough.

本発明は、ユーザがPVR間で放送コンテンツを共有することを可能とすることにより、一層の柔軟さ及び楽しめる視聴経験をユーザに提供する。   The present invention provides users with greater flexibility and enjoyable viewing experience by allowing users to share broadcast content between PVRs.

本発明の一目的は、放送コンテンツを共有するための方法であって、ユーザから、PVRによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを前記ユーザと共有するための要求を受信するステップと、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするステップと、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合に、前記ユーザに前記コンテンツを送信するステップと、を有する方法を提供することにある。   One object of the present invention is a method for sharing broadcast content, comprising: receiving a request from a user to share broadcast content recorded or to be recorded by PVR with the user; Checking whether the user is a legitimate person viewing the broadcast content, and transmitting the content to the user if the user is a legitimate person viewing the broadcast content; It is in providing the method which has.

本発明による一実施例においては、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物でない場合に、前記放送コンテンツの共有の拒絶を前記ユーザに通知するステップを更に有する。   In one embodiment according to the present invention, the method further includes a step of notifying the user of rejection of sharing of the broadcast content when the user is not a valid person who views the broadcast content.

本発明は、ユーザが放送コンテンツを視聴する権利を持つ場合に、PVRによって記録された又は記録されるべき当該放送コンテンツにユーザがアクセスすることを支援することができる。一方で、PVRが記録された放送コンテンツを違法に配布することを防ぐことにより、当該放送コンテンツの放送者の権利を保護することをも支援する。   The present invention can assist the user in accessing the broadcast content recorded or to be recorded by the PVR when the user has the right to view the broadcast content. On the other hand, by preventing illegal distribution of the broadcast content in which the PVR is recorded, it also supports protecting the rights of the broadcast content broadcaster.

本発明による他の実施例においては、前記チェックするステップは、前記放送コンテンツが無料チャネルからのものであるか否かを確認するステップと、前記放送コンテンツが無料チャネルからのものである場合に、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であることを決定するステップと、を有する。   In another embodiment according to the present invention, the step of checking comprises: checking if the broadcast content is from a free channel; and if the broadcast content is from a free channel, Determining that the user is a legitimate person viewing the broadcast content.

前記チェックするステップはまた、前記要求が、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であることを示す認証情報を含むか否かをチェックするステップを有しても良い。   The checking step may further include a step of checking whether the request includes authentication information indicating that the user is a valid person who views the broadcast content.

前記チェックするステップはまた、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするための認証要求を生成するステップと、前記認証要求を、前記放送コンテンツの放送者に送信するステップと、前記放送者から認証応答を受信するステップと、前記認証応答に従って、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かを決定するステップと、を有しても良い。   The checking step also includes generating an authentication request for checking whether or not the user is a legitimate person who views the broadcast content, and transmitting the authentication request to a broadcaster of the broadcast content. And a step of receiving an authentication response from the broadcaster, and a step of determining whether or not the user is a legitimate person who views the broadcast content according to the authentication response. .

本発明による更に他の実施例においては、前記放送コンテンツは放送される予定のものであり、前記放送コンテンツが前記PVRにより記録されるようにスケジューリングされているか否かを決定するステップと、スケジューリングされている場合には、前記放送コンテンツを記録するステップと、更に有する。前記放送コンテンツが前記PVRにより記録されるようにスケジューリングされていない場合には、前記放送コンテンツの記録をスケジューリングする。   In yet another embodiment according to the present invention, the broadcast content is scheduled to be broadcast and determining whether the broadcast content is scheduled to be recorded by the PVR; If so, the method further comprises the step of recording the broadcast content. If the broadcast content is not scheduled to be recorded by the PVR, the recording of the broadcast content is scheduled.

本発明の他の目的は、放送コンテンツを共有するためのコンピュータプログラムであって、ユーザから、PVRによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを前記ユーザと共有するための要求を受信するためのコードと、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするためのコードと、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合に、前記ユーザに前記コンテンツを送信するためのコードと、を有するコンピュータプログラムを提供することにある。   Another object of the present invention is a computer program for sharing broadcast content, for receiving a request from a user to share with the user broadcast content recorded or to be recorded by PVR. A code, a code for checking whether or not the user is a legitimate person who views the broadcast content, and if the user is a legitimate person who views the broadcast content, A computer program comprising: a code for transmitting a message.

本発明の更に他の目的は、放送コンテンツを共有するための装置であって、ユーザから、PVRによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを前記ユーザと共有するための要求を受信するための受信器と、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするためのチェッカと、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合に、前記ユーザに前記コンテンツを送信するための送信器と、を有する装置を提供することにある。   Still another object of the present invention is an apparatus for sharing broadcast content for receiving a request from a user to share broadcast content recorded or to be recorded by PVR with the user. A receiver, a checker for checking whether or not the user is a legitimate person who views the broadcast content, and if the user is a legitimate person who views the broadcast content, It is to provide an apparatus having a transmitter for transmitting content.

本発明の更に他の目的は、放送コンテンツを含むトランスポートストリームを受信するためのチューナと、前記トランスポートストリームをパケット化された基本ストリームへと多重分離するための多重分離器と、前記パケット化された基本ストリームをデコードするためのデコーダと、前記パケット化された基本ストリームを保存するための記憶媒体と、放送コンテンツを共有するための装置であって、ユーザから、PVRによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを前記ユーザと共有するための要求を受信するための受信器と、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするためのチェッカと、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合に、前記ユーザに前記コンテンツを送信するための送信器と、を有する装置と、を有する、PVRを提供することにある。   Still another object of the present invention is to provide a tuner for receiving a transport stream including broadcast content, a demultiplexer for demultiplexing the transport stream into packetized basic streams, and the packetization. A decoder for decoding the received basic stream, a storage medium for storing the packetized basic stream, and an apparatus for sharing broadcast content, recorded or recorded by the user from the PVR A receiver for receiving a request for sharing broadcast content to be performed with the user, a checker for checking whether the user is a legitimate person viewing the broadcast content, and the user Is a legitimate person who views the broadcast content, Having a device comprising a transmitter, a for transmitting Ceiling is to provide a PVR.

本発明のこれらの及び他の態様は、以下に説明される実装及び実施例を参照しながら、更には添付図面を参照しながら、説明され明らかとなるであろう。   These and other aspects of the invention will be apparent from and will be elucidated with reference to the embodiments and examples described hereinafter, and further with reference to the accompanying drawings.

同一の参照番号は、図面を通して、類似の部分を示すために使用される。   The same reference numbers are used throughout the drawings to indicate similar parts.

更なる説明が、添付図面を参照しながら以下に与えられる。   Further explanation is given below with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明による実施例における放送コンテンツを共有する処理を示すフロー図である。   FIG. 1 is a flowchart showing a process of sharing broadcast content in an embodiment according to the present invention.

最初に、ユーザから、PVRにより記録された又は記録されるべき放送コンテンツを当該ユーザと共有するための要求を受信する(S110)。   First, a request for sharing broadcast content recorded or to be recorded by the PVR with the user is received from the user (S110).

該放送コンテンツを共有するための要求は、該放送コンテンツのコンテンツ情報を含む。例えば、該コンテンツ情報は、サービス情報(SI)であっても良い。DVB−SIにおいては、同一のチャネル中に放送される各エピソードを記述するための、EITと呼ばれるテーブルがある。各エピソードは、一意なイベントIDによって示され、各エピソード(イベント)について、開始時間及び継続時間も示されている。様式1に示すように、DVB−SIにはイベントの名称及び他の情報(ペアレントレート、プロデューサ等)も見出される。

Figure 2009535882
The request for sharing the broadcast content includes content information of the broadcast content. For example, the content information may be service information (SI). In DVB-SI, there is a table called EIT for describing each episode broadcast in the same channel. Each episode is indicated by a unique event ID, and the start time and duration are also shown for each episode (event). As shown in Format 1, the DVB-SI also finds the name of the event and other information (parent rate, producer, etc.).
Figure 2009535882

該コンテンツ情報はTVAnytimeにおいてはECG(electronic content guide)であっても良く、ECGは消費者に利用可能なコンテンツを提示するために定義され、所望のコンテンツの選択を可能とする。放送コンテンツに対する検索条件は、コンテンツ識別情報(例えばタイトル、ISDN)、チャネルID又は他の情報(例えばプロバイダ、日付、メディアタイプ、レーティング、俳優/監督、等)を含む。   The content information may be an ECG (electronic content guide) in TVAnytime, and the ECG is defined to present usable content to the consumer, and enables selection of desired content. Search conditions for broadcast content include content identification information (eg, title, ISDN), channel ID or other information (eg, provider, date, media type, rating, actor / director, etc.).

前記放送コンテンツを共有するための要求はまた、ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であることを示す認証情報を含んでも良い。例えば、特定の期間の間、チャネルの放送コンテンツを視聴するユーザの権利を示す証明情報であっても良い。例えば、ユーザがHNTVに2006年について契約している場合、該ユーザは、該ユーザの権利を証明する当該契約についての証明情報を得ても良い。   The request for sharing the broadcast content may also include authentication information indicating that the user is a valid person who views the broadcast content. For example, it may be certification information indicating the user's right to view the broadcast content of the channel for a specific period. For example, if the user has signed a contract with HNTV for 2006, the user may obtain certification information about the contract that proves the user's rights.

該要求は、ネットワークによってユーザにより送信されても良い。該ネットワークは、いずれのタイプの通信ネットワークであっても良い。例えば、IEEE802.3、カテゴリ5のEthernet(登録商標)10/100、HPNA、Home Plug、IEEE802.11x、IEEE1394及びUSB1.1/2.0のような規格に従って実装されるネットワークであっても良い。   The request may be sent by the user over the network. The network may be any type of communication network. For example, it may be a network implemented according to standards such as IEEE802.3, Category 5 Ethernet (registered trademark) 10/100, HPNA, Home Plug, IEEE802.11x, IEEE1394, and USB1.1 / 2.0.

第2に、ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックする(S120)。   Secondly, it is checked whether or not the user is a valid person who views the broadcast content (S120).

ユーザがPVRによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックすることは、認可されていないユーザへと該放送コンテンツが再配布されることから保護する。   Checking whether a user is a legitimate person watching or recording broadcast content recorded by PVR protects the broadcast content from being redistributed to unauthorized users .

S120の処理は、図2において詳細に説明される。   The process of S120 is described in detail in FIG.

S120によってユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物でないと判定された場合には、該ユーザに対して、該放送コンテンツを共有するための該ユーザの要求が拒絶された旨を通知する(S180)。   If it is determined in S120 that the user is not a legitimate person viewing the broadcast content, the user is notified that the user's request to share the broadcast content has been rejected (S180). ).

ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合には、次のステップにおいて、放送コンテンツを見つけ出す(S130)。コンテンツについての3つの状況がある。   If the user is a valid person who views the broadcast content, the broadcast content is found in the next step (S130). There are three situations for content.

第1の状況は、放送コンテンツが、PVRの記憶媒体上に保存されている状況である(S140)。該放送コンテンツは、該記憶媒体から取得され、ネットワークを通してユーザに送信される(S170)。該送信の技術は、ストリーミングであっても良いし、又は例えばFTP(File Transfer Protocol)、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)等のような他の知られた転送技術であっても良い。   The first situation is a situation in which broadcast content is stored on a PVR storage medium (S140). The broadcast content is acquired from the storage medium and transmitted to the user through the network (S170). The transmission technique may be streaming, or may be other known transfer techniques such as FTP (File Transfer Protocol), HTTP (Hyper Text Transfer Protocol), and the like.

異なるPVRは、高解像度フォーマット又は標準解像度フォーマットのような、異なるフォーマットで放送コンテンツを記録し得る。放送コンテンツを、ユーザの表示装置に準拠したフォーマットに変換するステップを含む必要がある。   Different PVRs may record broadcast content in different formats, such as a high resolution format or a standard resolution format. There is a need to include the step of converting the broadcast content into a format compatible with the user's display device.

第2の状況は、放送コンテンツが放送されている状況である(S150)。この場合、該放送コンテンツが、PVRの記憶媒体に記録されているか否かを決定する(S152)。揮発性メモリと不揮発性メモリという2つのタイプの記憶媒体がある。揮発性メモリは、(バッファとしての)RAMのような、コンピュータ又はハードウェア装置が電力を失うと内容を失うメモリである。時にNVRAMと略される不揮発性メモリは、ハードディスク、DVD RW、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリのような、電力が失われても内容を保持するメモリである。   The second situation is a situation where broadcast content is being broadcast (S150). In this case, it is determined whether or not the broadcast content is recorded in the PVR storage medium (S152). There are two types of storage media: volatile memory and non-volatile memory. Volatile memory is memory that loses its contents when the computer or hardware device loses power, such as RAM (as a buffer). Nonvolatile memory, sometimes abbreviated as NVRAM, is a memory that retains its contents even when power is lost, such as a hard disk, DVD RW, EPROM, EEPROM, flash memory.

該放送コンテンツがPVRの記憶媒体に記録されている場合には、ネットワークを通してユーザに該放送コンテンツを送信する(S170)。   When the broadcast content is recorded on the PVR storage medium, the broadcast content is transmitted to the user through the network (S170).

該放送コンテンツが記録されていない場合には、PVRがアイドル状態であるか否かをチェックする(S154)。そうであれば、コンテンツ情報に従ってコンテンツを記録する(S156)。   If the broadcast content is not recorded, it is checked whether the PVR is in an idle state (S154). If so, the content is recorded according to the content information (S156).

番組を記録するため、PVRは、チューナをクライアントに割り当て、放送コンテンツを記録するための記憶媒体上の空間を割り当て、該放送コンテンツのためにスケジューリングされた時間の間、該放送コンテンツを記憶媒体に保存する必要があり得る。PVRは、利用可能なチューナを割り当てる際又は放送コンテンツを記録するための空間を割り当てる際に生じるいずれの衝突をも解決する機能を持っても良い。   To record a program, the PVR allocates a tuner to the client, allocates space on the storage medium for recording the broadcast content, and places the broadcast content on the storage medium for the time scheduled for the broadcast content. May need to be saved. The PVR may have a function to resolve any conflicts that occur when assigning available tuners or allocating space for recording broadcast content.

PVRがアイドル状態ではない場合には、ユーザに対して、放送コンテンツを共有するための該ユーザの要求が拒絶された旨を通知する(S180)。   If the PVR is not idle, the user is notified that the user's request to share the broadcast content has been rejected (S180).

第3の状況は、放送コンテンツが放送される予定である状況である(S160)。この場合、放送コンテンツが放送される時間に、該放送コンテンツがPVRに記録されるようにPVRの所有者によって既にスケジューリングされているか否かを決定する(S162)。そうであれば、該コンテンツが放送される時間に、コンテンツ情報に従って該コンテンツを記録する(S168)。必要であれば、該放送コンテンツをユーザに送信する適切な時間まで、該記録された放送コンテンツを記憶媒体に保持する(なぜなら、ユーザにより要求された放送コンテンツは、ネットワーク上で常に利用可能であるわけではないからである)。次いで、ネットワークを通して、該放送コンテンツをユーザに送信する(S170)。   The third situation is a situation where broadcast content is scheduled to be broadcast (S160). In this case, it is determined whether or not the broadcast content is already scheduled by the owner of the PVR so that the broadcast content is recorded in the PVR at the time when the broadcast content is broadcast (S162). If so, the content is recorded according to the content information at the time when the content is broadcast (S168). If necessary, keep the recorded broadcast content in a storage medium until an appropriate time to transmit the broadcast content to the user (because the broadcast content requested by the user is always available on the network) Because it ’s not.) Next, the broadcast content is transmitted to the user through the network (S170).

放送コンテンツの記録の間、何らかの衝突が生じ得る。放送コンテンツを記録する期間の間、PVRが、コンテンツを記録する現在のタスクよりも高い記録タスク(例えば該PVRが属する家庭ネットワークからの記録タスク)を受信する場合である。該PVRは、ユーザに通知し、ネットワークを通した記録処理を一時停止しても良い。   Some collision may occur during the recording of broadcast content. This is when the PVR receives a higher recording task (eg, a recording task from the home network to which the PVR belongs) than the current task for recording the content during the period of recording the broadcast content. The PVR may notify the user and temporarily stop the recording process through the network.

放送コンテンツが放送される時間に、該放送コンテンツがPVRに記録されるようにスケジューリングされていない場合には、該放送コンテンツが放送される時間にPVRがアイドル状態であるか否かを決定する(S164)。   If the broadcast content is not scheduled to be recorded in the PVR at the time when the broadcast content is broadcast, it is determined whether the PVR is idle at the time when the broadcast content is broadcast ( S164).

当該時間にPVRがアイドル状態である場合には、該コンテンツが放送される時間に、コンテンツ情報に従って該放送コンテンツの記録をスケジューリングする(S166)。更に、該コンテンツが放送される時間に、該放送コンテンツを記録する(S168)。記録の後、ネットワークを通してユーザに該放送コンテンツを送信する(S170)。   If the PVR is idle at the time, recording of the broadcast content is scheduled according to the content information at the time when the content is broadcast (S166). Further, the broadcast content is recorded at the time when the content is broadcast (S168). After the recording, the broadcast content is transmitted to the user through the network (S170).

当該時間にPVRがアイドル状態でない場合には、ユーザに対して、放送コンテンツを共有するための該ユーザの要求が拒絶された旨を通知する(S180)。   If the PVR is not in the idle state at that time, the user is notified that the user's request to share the broadcast content has been rejected (S180).

本発明の適用シナリオの1つは、類似の時間スロットにおいて異なる放送チャネルによって放送される、人気シリーズの仮想チャネルを生成することである。通常、1つの放送チャネルは、一晩で2つのエピソードのみを放送する。   One application scenario of the present invention is to create a popular series of virtual channels that are broadcast by different broadcast channels in similar time slots. Usually, one broadcast channel broadcasts only two episodes overnight.

例えば、チャネルCCTV−1は午後8:00から9:30まで「Ma Da Shuai」のエピソード3からエピソード4を放送し、同じ日にSTV−1は午後8:30から10:00まで「Ma Da Shuai」のエピソード5から6を放送し、BJTV−2はまた午後8:50から10:20まで「Ma Da Shuai」のエピソード7から8を放送し得る。「Ma Da Shuai」のエピソードの総数が20である場合、全てのエピソードを放送し終わるために、各物理チャネルにとって10日を必要とする。しかしながら、CCTV−1、STV−1及びBJTV−2を群としてとると、20個のエピソードは10日より少ない日数で放送される。   For example, channel CCTV-1 broadcasts episodes 3 through 4 of “Ma Da Shuai” from 8:00 pm to 9:30 pm, and STV-1 “Ma Da from 8:30 pm to 10:00 pm on the same day. "Shuai" episodes 5 to 6 will be broadcast, and BJTV-2 may also broadcast "Ma Da Shuai" episodes 7 to 8 from 8:50 to 10:20 pm. If the total number of episodes of “Ma Da Shuai” is 20, it takes 10 days for each physical channel to finish broadcasting all episodes. However, taking CCTV-1, STV-1 and BJTV-2 as a group, 20 episodes are broadcast in less than 10 days.

ユーザは、「Ma Da Shuai」に関心があり、より短い期間で「Ma Da Shuai」の全てのエピソードを見たいと欲し得る。本発明によれば、ユーザが放送コンテンツの視聴の正当な人物として認証された場合には、該ユーザは、他のPVRの記憶媒体に記憶された、記録されている、又は記録される予定である「Ma Da Shuai」を取得することができる。かくして、「Ma Da Shuai」シリーズのネットワーク接続された仮想的なチャネルを生成する。   The user is interested in “Ma Da Shuai” and may want to see all episodes of “Ma Da Shuai” in a shorter period of time. According to the present invention, when a user is authenticated as an authorized person for viewing broadcast content, the user is stored in, or is scheduled to be recorded in, another PVR storage medium. A certain “Ma Da Shuai” can be acquired. Thus, a virtual channel connected to the network of the “Ma Da Shuai” series is generated.

ユーザがネットワーク接続された仮想的なチャネル「Ma Da Shuai」に同調すると、該ユーザは該ユーザによって記録されたコンテンツのみに基づくPVRの通常の仮想的なチャネルと比べて、より多くのエピソードを視聴することができる。またこのことは、この種の仮想チャネルからの視聴と、放送チャネルからの視聴との間で、ユーザにとっての差異をもたらさない。   When a user tunes to a networked virtual channel “Ma Da Shuai”, he / she watches more episodes compared to the normal virtual channel of PVR based only on the content recorded by the user. can do. This also does not make a difference for users between viewing from this type of virtual channel and viewing from a broadcast channel.

図2は、本発明による実施例における図1に示されたチェックステップS120の処理を示すフロー図である。   FIG. 2 is a flowchart showing the processing of the check step S120 shown in FIG. 1 in the embodiment according to the present invention.

ユーザが放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするステップは、以下のステップのうちの1つ又は幾つかを有しても良い:   The step of checking whether the user is a legitimate person viewing the broadcast content may comprise one or several of the following steps:

(1)放送コンテンツが無料チャネルからのものであるか否かをチェックする(S121)。放送コンテンツが、例えば無料のニュースチャネルCCTV−1のような無料チャネルからのものであるか否かを確認する。放送コンテンツが無料チャネルからのものである場合には、ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であると決定する。   (1) It is checked whether or not the broadcast content is from a free channel (S121). Check whether the broadcast content is from a free channel such as the free news channel CCTV-1. If the broadcast content is from a free channel, it is determined that the user is a legitimate person viewing the broadcast content.

(2)要求が、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であることを示す認証情報を含むか否かをチェックする(S122)。   (2) It is checked whether or not the request includes authentication information indicating that the user is a valid person who views the broadcast content (S122).

前記認証情報は、該ユーザが該放送コンテンツの特定の放送チャネルの契約者であることを示す証明情報であっても良い。ユーザは、該ユーザが例えばCNN、HBO、BBV、Musixboxのようなチャネルに対して支払いをし契約したために、該放送コンテンツを視聴するため、放送者又はオペレータによって証明情報を与えられても良く、また、例えば2005年7月1日から2006年6月30日まで、といったような特定の期間の間の該コンテンツを利用するための認可を得ても良い。   The authentication information may be certification information indicating that the user is a subscriber to a specific broadcast channel of the broadcast content. The user may be provided with certification information by a broadcaster or operator to view the broadcast content because the user has paid and contracted for a channel such as CNN, HBO, BBV, Musixbox, etc. Further, for example, authorization for using the content during a specific period such as from July 1, 2005 to June 30, 2006 may be obtained.

前記認証情報は、特別なチャネルの特定の放送コンテンツについてのみユーザが支払いをし、該特定の放送コンテンツを視聴する認可を得たことの、特定の証明情報であっても良い。該特定の放送コンテンツは、ビデオ・オン・デマンド(VOD)コンテンツ又は特定の期間におけるペイ・パー・ビュー(PPV)コンテンツであり得る。   The authentication information may be specific proof information that the user has paid only for specific broadcast content of a special channel and has obtained authorization to view the specific broadcast content. The particular broadcast content may be video on demand (VOD) content or pay-per-view (PPV) content over a particular time period.

(3)該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするための認証要求を生成し(S213)、該認証要求を該放送コンテンツの放送者へと送信し(S214)、該放送者から認証応答を受信し(S215)、該認証応答に従って該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かを決定する(S126)。   (3) An authentication request for checking whether the user is a legitimate person who views the broadcast content is generated (S213), and the authentication request is transmitted to the broadcast content broadcaster (S214). ), An authentication response is received from the broadcaster (S215), and it is determined whether or not the user is a valid person who views the broadcast content according to the authentication response (S126).

該認証要求は、ケーブルオペレータのような、該放送コンテンツの配布を管理する配布オペレータへと送信されても良い。   The authentication request may be sent to a distribution operator that manages distribution of the broadcast content, such as a cable operator.

該放送者又はオペレータは、ユーザの認証情報のデータベースを保持していても良い。ユーザの認証情報は、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かを示す。前記認証応答は、該認証情報に従って生成される。   The broadcaster or operator may maintain a database of user authentication information. The user authentication information indicates whether or not the user is a valid person who views the broadcast content. The authentication response is generated according to the authentication information.

該データベースが、該ユーザが2005年7月1日から2006年6月30日まで該放送コンテンツを持つチャネルに対する契約者であることを示し、且つ該放送コンテンツが2006年5月1日に放送される予定である場合には、該ユーザは該放送コンテンツを視聴する正当な人物であることが決定され得る。   The database indicates that the user is a subscriber to a channel having the broadcast content from July 1, 2005 to June 30, 2006, and the broadcast content was broadcast on May 1, 2006. The user may be determined to be a legitimate person viewing the broadcast content.

前記データベースが、該ユーザが2005年7月1日から2005年12月31日まで該放送コンテンツを持つチャネルに対する契約者であったことを示し、且つ該放送コンテンツが2005年11月11日に放送された場合であっても、該ユーザは該放送コンテンツを視聴する正当な人物であることが決定され得る。   The database indicates that the user was a subscriber to a channel having the broadcast content from July 1, 2005 to December 31, 2005, and the broadcast content was broadcast on November 11, 2005. Even in such a case, it can be determined that the user is a valid person who views the broadcast content.

図3は、本発明による実施例における放送コンテンツを共有するための装置30を模式的に示す。装置30は、家庭用ネットワークのメディアセンタの一部であっても良いし、又はPVRの一部であっても良い。   FIG. 3 schematically illustrates an apparatus 30 for sharing broadcast content in an embodiment according to the present invention. Device 30 may be part of a home network media center or may be part of a PVR.

装置30は、受信器312、チェッカ320及び送信器314を有する。装置30は更に、通知器370、探索器330、スケジューラ340、バッファ350及びハードディスク360を有する。   The apparatus 30 includes a receiver 312, a checker 320 and a transmitter 314. The apparatus 30 further includes a notifier 370, a searcher 330, a scheduler 340, a buffer 350, and a hard disk 360.

受信器312は、ユーザから、PVRによって記録された又は記録される予定である放送コンテンツを該ユーザと共有するための要求を受信する。   The receiver 312 receives a request from a user to share with the user broadcast content recorded or to be recorded by the PVR.

チェッカ320は、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックする。好適には、チェッカ320は、第1のチェックユニット322、第2のチェックユニット324及び第3のチェックユニット326を含む。   The checker 320 checks whether or not the user is a valid person who views the broadcast content. The checker 320 preferably includes a first check unit 322, a second check unit 324, and a third check unit 326.

第1のチェックユニット322は、放送コンテンツが無料チャネルからのものであるか否かをチェックする。第1のチェックユニット322は、該放送コンテンツが、例えば無料ニュースチャネルのような無料チャネルからのものであるか否かを確認する。該放送コンテンツが無料チャネルからのものである場合には、該ユーザは該放送コンテンツを視聴する正当な人物であると決定する。   The first check unit 322 checks whether the broadcast content is from a free channel. The first check unit 322 confirms whether the broadcast content is from a free channel such as a free news channel. If the broadcast content is from a free channel, the user determines that the user is a legitimate person viewing the broadcast content.

第2のチェックユニット324は、前記要求が、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であることを示す認証情報を含むか否かをチェックする。   The second check unit 324 checks whether the request includes authentication information indicating that the user is a valid person who views the broadcast content.

該認証情報は、該ユーザが該放送コンテンツ即ち音楽チャネルやスポーツチャネルの契約者であることを示す証明情報であっても良い。該認証情報はまた、ユーザが特定の放送コンテンツ(例えばビデオ・オン・デマンド(VOD)コンテンツ又は特定の期間におけるペイ・パー・ビュー(PPV)コンテンツ)についてのみ支払いをしたことの特定の証明情報であっても良い。   The authentication information may be certification information indicating that the user is a subscriber of the broadcast content, that is, a music channel or a sports channel. The authentication information is also specific proof that the user has paid only for specific broadcast content (eg, video on demand (VOD) content or pay-per-view (PPV) content for a specific time period). There may be.

第3のチェックユニット326は、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であることを示す認証情報を放送者から得られるか否かをチェックする。第3のチェックユニット326は、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするための認証要求を生成し、該認証要求を該放送コンテンツの放送者に送信し、該放送者から認証応答を受信し、次いで該認証応答に従って該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かを決定する。   The third check unit 326 checks whether or not authentication information indicating that the user is a valid person who views the broadcast content can be obtained from the broadcaster. The third check unit 326 generates an authentication request for checking whether or not the user is a legitimate person who views the broadcast content, transmits the authentication request to the broadcaster of the broadcast content, An authentication response is received from the broadcaster, and then it is determined according to the authentication response whether the user is a legitimate person viewing the broadcast content.

チェッカ320が、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であると決定した場合、探索器330がPVRにおける該放送コンテンツの状態を探索する。   When the checker 320 determines that the user is a valid person who views the broadcast content, the searcher 330 searches for the state of the broadcast content in the PVR.

該放送コンテンツが、PVRのハードディスクに保存されたコンテンツのような記録されたコンテンツである場合には、送信器314を介してユーザに該コンテンツを送信する。PVRによって記録された放送コンテンツが、PVRの一部ではない他の記憶媒体にも保存され得ることが分かる。   When the broadcast content is recorded content such as content stored in the PVR hard disk, the content is transmitted to the user via the transmitter 314. It can be seen that broadcast content recorded by PVR can be stored on other storage media that are not part of PVR.

該放送コンテンツが放送されており、パケット化された基本ストリーム(PES)を受信するPVRのバッファが該放送コンテンツをバッファリングしている場合には、送信器314を介してユーザに該コンテンツを送信する。他の方法は、該放送コンテンツがPVRの不揮発性メモリ(例えばハードディスク)に保存されるまで、送信器314を介してユーザに該コンテンツを送信することである。   When the broadcast content is being broadcast and the PVR buffer that receives the packetized basic stream (PES) is buffering the broadcast content, the content is transmitted to the user via the transmitter 314. To do. Another method is to transmit the content to the user via the transmitter 314 until the broadcast content is stored in a non-volatile memory (eg, hard disk) of the PVR.

該放送コンテンツが放送される予定である場合には、スケジューラ340をチェックし、該コンテンツが放送される時間に該放送コンテンツがPVRに記録されるようにスケジューリングされているか否かを決定する。そうであれば、該コンテンツが放送される時間に、コンテンツ情報に従って該コンテンツを記録する。   If the broadcast content is scheduled to be broadcast, the scheduler 340 is checked to determine whether the broadcast content is scheduled to be recorded in the PVR at the time the content is broadcast. If so, the content is recorded according to the content information at the time when the content is broadcast.

スケジューラ340が、該放送コンテンツがPVRに記録されるようにスケジューリングされておらず、且つその時間にPVRがアイドル状態でないことを決定した場合には、通知器370に応答を送信し、該通知器370が、送信器314を介して拒絶をユーザに通知する。スケジューラ340が、該放送コンテンツがPVRに記録されるようにスケジューリングされておらず、且つその時間にPVRがアイドル状態であることを決定した場合には、スケジューラ340は該放送コンテンツの記録をスケジューリングする。   If the scheduler 340 determines that the broadcast content is not scheduled to be recorded in the PVR and that the PVR is not idle at that time, it sends a response to the notifier 370 and the notifier 370 notifies the user of the rejection via transmitter 314. If the scheduler 340 is not scheduled to record the broadcast content in the PVR and determines that the PVR is idle at that time, the scheduler 340 schedules the recording of the broadcast content. .

送信器314は、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合に、該ユーザに該コンテンツを送信する。   The transmitter 314 transmits the content to the user when the user is an authorized person who views the broadcast content.

受信器312及び送信器314は、インターネット接続、イントラネット接続、GSM等のような、いずれの現代の又は将来の有線/無線の通信ネットワークトランシーバ310の一部であっても良い。   Receiver 312 and transmitter 314 may be part of any modern or future wired / wireless communication network transceiver 310, such as an Internet connection, an intranet connection, GSM, or the like.

本発明はまた、放送コンテンツを共有するためのコンピュータプログラムを備えた適切にプログラムされたコンピュータによって実装されても良い。該コンピュータプログラムは、放送コンテンツを共有するためのコンピュータプログラムであり、ユーザから、PVRによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを該ユーザと共有するための要求を受信するためのコード、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするためのコード、及び、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合に、該ユーザに該コンテンツを送信するためのコードを有する。   The present invention may also be implemented by a suitably programmed computer with a computer program for sharing broadcast content. The computer program is a computer program for sharing broadcast content, and a code for receiving a request from a user to share the broadcast content recorded or to be recorded by the PVR with the user, the user For checking whether or not the user is a legitimate person who views the broadcast content, and to transmit the content to the user when the user is a legitimate person who views the broadcast content Have the code.

斯かるコンピュータプログラムは、記憶担体に保存されても良い。   Such a computer program may be stored on a storage carrier.

プログラムコードのこれらの部分は、機械を形成するプロセッサに供給されても良く、それにより該プロセッサ上で動作するコードが、以上に規定した機能を実装するための手段を生成する。   These parts of the program code may be supplied to the processor forming the machine, so that the code running on the processor generates the means for implementing the functions defined above.

図4は、本発明による実施例におけるPVRのための装置を模式的に示す。   FIG. 4 schematically shows an apparatus for PVR in an embodiment according to the invention.

PVR40は、チューナ410、多重分離器420、デコーダ430、記憶媒体440及び共有装置30を有する。   The PVR 40 includes a tuner 410, a demultiplexer 420, a decoder 430, a storage medium 440, and a sharing device 30.

チューナ410は、放送コンテンツを含むトランスポートストリームを受信する。   The tuner 410 receives a transport stream including broadcast content.

多重分離器420は、該トランスポートストリームを、パケット化された基本ストリームへと多重分離し、該パケット化された基本ストリームを出力する。   The demultiplexer 420 demultiplexes the transport stream into packetized basic streams, and outputs the packetized basic streams.

オーディオ/ビデオデコーダ430は、該パケット化された基本ストリームのオーディオ及びビデオをデコードし、表示のため表示装置に送信する。   The audio / video decoder 430 decodes the packetized basic stream audio and video and transmits them to the display device for display.

記憶媒体440は、該パケット化された基本ストリームを保存する。   The storage medium 440 stores the packetized basic stream.

装置30は、放送コンテンツをユーザと共有するためのものである。装置30は、多重分離器420から又は記憶媒体440から、前記パケット化された基本ストリームを得る。装置30は、ユーザから、PVRによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを該ユーザと共有するための要求を受信するための受信器312と、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするためのチェッカ320と、該ユーザが該放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合に、該ユーザに該コンテンツを送信するための送信器314と、を有する。   The device 30 is for sharing broadcast content with a user. The device 30 obtains the packetized elementary stream from the demultiplexer 420 or from the storage medium 440. The device 30 includes a receiver 312 for receiving a request from a user to share broadcast content recorded or to be recorded by the PVR with the user, and a legitimate person with which the user views the broadcast content. And a transmitter 320 for transmitting the content to the user when the user is a valid person who views the broadcast content.

上述の実施例は本発明を限定するものではなく説明するものであって、当業者は添付する請求項の範囲から逸脱することなく代替実施例を設計することが可能であろうことは留意されるべきである。請求項において、括弧に挟まれたいずれの参照記号も、請求の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。「有する(comprise)」なる語は、請求項に記載されたもの以外の要素又はステップの存在を除外するものではない。要素に先行する「1つの(a又はan)」なる語は、複数の斯かる要素の存在を除外するものではない。本発明は、幾つかの別個の要素を有するハードウェアによって、及び適切にプログラムされたコンピュータによって実装されても良い。幾つかの手段を列記したユニット請求項において、これら手段の幾つかは同一のハードウェアのアイテムによって実施化されても良い。「第1の(first)」、「第2の(second)」及び「第3の(third)」等の語の使用は、いずれの順序をも示すものではない。これらの語は、名称として解釈されるべきである。   It is noted that the above-described embodiments are illustrative rather than limiting, and that one skilled in the art could design alternative embodiments without departing from the scope of the appended claims. Should be. In the claims, any reference signs placed between parentheses shall not be construed as limiting the claim. The word “comprise” does not exclude the presence of elements or steps other than those listed in a claim. The word “a” or “an” preceding an element does not exclude the presence of a plurality of such elements. The present invention may be implemented by hardware having several distinct elements and by a suitably programmed computer. In the unit claims enumerating several means, several of these means may be embodied by one and the same item of hardware. The use of words such as “first”, “second” and “third” does not imply any order. These words should be interpreted as names.

本発明による実施例における放送コンテンツを共有する処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the process which shares the broadcast content in the Example by this invention. 本発明による実施例における図1に示されたチェックステップの処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the process of the check step shown by FIG. 1 in the Example by this invention. 本発明による実施例における放送コンテンツを共有するための装置を模式的に示す。1 schematically illustrates an apparatus for sharing broadcast content in an embodiment according to the present invention. 本発明による実施例におけるPVRのための装置を模式的に示す。1 schematically shows an apparatus for PVR in an embodiment according to the present invention.

Claims (13)

放送コンテンツを共有するための方法であって、
(a)ユーザから、パーソナルビデオレコーダによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを前記ユーザと共有するための要求を受信するステップと、
(b)前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするステップと、
(c)前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合に、前記ユーザに前記コンテンツを送信するステップと、
を有する方法。
A method for sharing broadcast content comprising:
(A) receiving a request from a user to share with the user broadcast content recorded or to be recorded by a personal video recorder;
(B) checking whether the user is a legitimate person viewing the broadcast content;
(C) if the user is a legitimate person viewing the broadcast content, sending the content to the user;
Having a method.
(d)前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物でない場合に、前記放送コンテンツの共有の拒絶を前記ユーザに通知するステップ
を更に有する、請求項1に記載の方法。
The method according to claim 1, further comprising: (d) notifying the user of refusal to share the broadcast content when the user is not a valid person who views the broadcast content.
前記ステップ(b)は、
前記放送コンテンツが無料チャネルからのものであるか否かを確認するステップと、
前記放送コンテンツが無料チャネルからのものである場合に、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であることを決定するステップと、
を有する、請求項1に記載の方法。
The step (b)
Checking whether the broadcast content is from a free channel;
Determining that the user is a legitimate person viewing the broadcast content when the broadcast content is from a free channel;
The method of claim 1, comprising:
前記ステップ(b)は、前記要求が、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であることを示す認証情報を含むか否かをチェックするステップを有する、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein step (b) comprises checking whether the request includes authentication information indicating that the user is a legitimate person viewing the broadcast content. 前記認証情報は、前記ユーザが前記放送コンテンツの契約者であることを示す、請求項4に記載の方法。   The method according to claim 4, wherein the authentication information indicates that the user is a subscriber of the broadcast content. 前記ステップ(b)は、
前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするための認証要求を生成するステップと、
前記認証要求を、前記放送コンテンツの放送者に送信するステップと、
前記放送者から認証応答を受信するステップと、
前記認証応答に従って、前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かを決定するステップと、
を有する、請求項1に記載の方法。
The step (b)
Generating an authentication request for checking whether the user is a legitimate person who views the broadcast content;
Transmitting the authentication request to a broadcaster of the broadcast content;
Receiving an authentication response from the broadcaster;
Determining whether the user is a legitimate person viewing the broadcast content according to the authentication response;
The method of claim 1, comprising:
前記認証応答は、前記ユーザが前記放送コンテンツの契約者であることを示す、請求項6に記載の方法。   The method of claim 6, wherein the authentication response indicates that the user is a subscriber of the broadcast content. 前記放送コンテンツは放送される予定のものであり、
(e)前記放送コンテンツが前記パーソナルビデオレコーダにより記録されるようにスケジューリングされているか否かを決定するステップと、
(f)スケジューリングされている場合には、前記放送コンテンツを記録するステップと、
更に有する、請求項1に記載の方法。
The broadcast content is to be broadcast,
(E) determining whether the broadcast content is scheduled to be recorded by the personal video recorder;
(F) if scheduled, recording the broadcast content;
The method of claim 1 further comprising:
前記放送コンテンツが前記パーソナルビデオレコーダにより記録されるようにスケジューリングされていない場合には、
(g)前記放送コンテンツの記録をスケジューリングするステップ
を有する、請求項8に記載の方法。
If the broadcast content is not scheduled to be recorded by the personal video recorder,
9. The method of claim 8, comprising the step of (g) scheduling recording of the broadcast content.
放送コンテンツを共有するためのコンピュータプログラムであって、
ユーザから、パーソナルビデオレコーダによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを前記ユーザと共有するための要求を受信するためのコードと、
前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするためのコードと、
前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合に、前記ユーザに前記コンテンツを送信するためのコードと、
を有するコンピュータプログラム。
A computer program for sharing broadcast content,
Code for receiving a request from a user to share with the user broadcast content recorded or to be recorded by a personal video recorder;
A code for checking whether the user is a legitimate person who views the broadcast content;
A code for transmitting the content to the user when the user is a legitimate person viewing the broadcast content;
A computer program comprising:
請求項10に記載のコンピュータプログラムを含む記憶担体。   A storage carrier comprising the computer program according to claim 10. 放送コンテンツを共有するための装置であって、
ユーザから、パーソナルビデオレコーダによって記録された又は記録されるべき放送コンテンツを前記ユーザと共有するための要求を受信するための受信器と、
前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物であるか否かをチェックするためのチェッカと、
前記ユーザが前記放送コンテンツを視聴する正当な人物である場合に、前記ユーザに前記コンテンツを送信するための送信器と、
を有する装置。
An apparatus for sharing broadcast content,
A receiver for receiving a request from a user to share with the user broadcast content recorded or to be recorded by a personal video recorder;
A checker for checking whether the user is a legitimate person who views the broadcast content;
A transmitter for transmitting the content to the user when the user is a legitimate person viewing the broadcast content;
Having a device.
放送コンテンツを含むトランスポートストリームを受信するためのチューナと、
前記トランスポートストリームをパケット化された基本ストリームへと多重分離するための多重分離器と、
前記パケット化された基本ストリームをデコードするためのデコーダと、
前記パケット化された基本ストリームを保存するための記憶媒体と、
請求項12に記載の放送コンテンツを共有するための装置と、
を有する、パーソナルビデオレコーダ。
A tuner for receiving a transport stream including broadcast content;
A demultiplexer for demultiplexing the transport stream into packetized elementary streams;
A decoder for decoding the packetized elementary stream;
A storage medium for storing the packetized elementary stream;
An apparatus for sharing broadcast content according to claim 12,
A personal video recorder.
JP2009507216A 2006-04-28 2007-04-19 Sharing content between personal video recorders Withdrawn JP2009535882A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200610079936 2006-04-28
PCT/IB2007/051413 WO2007125461A1 (en) 2006-04-28 2007-04-19 Sharing content among personal video records

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009535882A true JP2009535882A (en) 2009-10-01

Family

ID=38512537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009507216A Withdrawn JP2009535882A (en) 2006-04-28 2007-04-19 Sharing content between personal video recorders

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009535882A (en)
WO (1) WO2007125461A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113542877B (en) * 2021-07-13 2023-05-05 四川长虹网络科技有限责任公司 PVR resource sharing method, PVR resource sharing system, computer equipment and storage medium

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7444413B2 (en) * 2002-06-26 2008-10-28 Microsoft Corporation Authorization access controlled content exchange
US20060020960A1 (en) * 2004-03-24 2006-01-26 Sandeep Relan System, method, and apparatus for secure sharing of multimedia content across several electronic devices
US8768844B2 (en) * 2004-10-06 2014-07-01 Sony Corporation Method and system for content sharing and authentication between multiple devices
US20060218620A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-28 Dinesh Nadarajah Network digital video recorder and method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007125461A1 (en) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2521491C2 (en) System for capture and selective playback of broadcast programmes
US9800936B2 (en) Apparatus, systems and methods for accessing an initial portion of a media content event
US8196168B1 (en) Method and apparatus for exchanging preferences for replaying a program on a personal video recorder
EP1935177B1 (en) Systems and methods for recording multiple programs simultaneously with a single tuner
US8699861B2 (en) Recorded content management
CN1774928A (en) Recording of broadcast programmes
US20120114311A1 (en) Method and system for distributing the recording of a media item
US8588199B2 (en) Mobile digital video recorders
US20090106801A1 (en) Content processing device and content processing method
US20120106932A1 (en) Reconciling digital content at a digital media device
US20070033607A1 (en) Presence and proximity responsive program display
EP1440561A2 (en) Centralized digital video recording and playback system accessible to multiple reproduction and control units via a home area network
WO2007073468A1 (en) An interactive media guidance system having multiple devices
JP4268496B2 (en) BROADCAST RECORDING SYSTEM, RECORDING DEVICE, BROADCAST DEVICE, AND RECORDING PROGRAM FOR CONSERVING RECORDING MEDIA RECORDING VOLUME REQUIRED FOR RECORDING CONTENT
JPH0970020A (en) Receiver for isdb
JP2008523681A (en) Program playback method and apparatus
RU2328087C2 (en) System for capture and selective reproduction of broadcasting programs
US8613031B2 (en) Method for transferring video and sound data directly between distinct digital video recorders
US20120089997A1 (en) Shared planner
US20220182730A1 (en) Methods and apparatus for selectively obscuring a rendering of a media stream
US8549568B2 (en) Digital content processing apparatus and method of digital video receiver
JP2009535882A (en) Sharing content between personal video recorders
WO2005083977A1 (en) Method and apparatus for reproducing a first data stream
US10440422B2 (en) Systems, methods and apparatus for structuring an electronic program guide associated with multiple devices
JP4660619B1 (en) Recording / reproducing apparatus and recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100706