JP2009513109A - In vitro culture of caveolin-3 and hepatitis C virus - Google Patents

In vitro culture of caveolin-3 and hepatitis C virus Download PDF

Info

Publication number
JP2009513109A
JP2009513109A JP2008522095A JP2008522095A JP2009513109A JP 2009513109 A JP2009513109 A JP 2009513109A JP 2008522095 A JP2008522095 A JP 2008522095A JP 2008522095 A JP2008522095 A JP 2008522095A JP 2009513109 A JP2009513109 A JP 2009513109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caveolin
cell
hcv
hepatitis
virus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008522095A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
マルチェロ メローラ,
ステファニア クロッタ,
アレッシア ビアンキ,
Original Assignee
ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル filed Critical ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル
Publication of JP2009513109A publication Critical patent/JP2009513109A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/576Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for hepatitis
    • G01N33/5767Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for hepatitis non-A, non-B hepatitis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24211Hepacivirus, e.g. hepatitis C virus, hepatitis G virus
    • C12N2770/24251Methods of production or purification of viral material

Abstract

カベオリン−3が、HCVタンパク質E1およびE2と関連付けられる細胞因子として同定され、細胞制限因子として提唱される。代替的な可能性として、カベオリン−3は、CD81と一緒に作用するHCVに対する細胞レセプターとして機能し得る。いずれの場合も、カベオリン−3の発現を増大させた細胞は、HCVのインビトロ培養により適しており、カベオリン−3タンパク質とHCVタンパク質との相互作用を阻止することに治療可能性がある。Caveolin-3 has been identified as a cellular factor associated with HCV proteins E1 and E2, and is proposed as a cell limiting factor. As an alternative possibility, caveolin-3 may function as a cellular receptor for HCV acting with CD81. In either case, cells with increased expression of caveolin-3 are more suitable for in vitro culture of HCV and have therapeutic potential in blocking the interaction between caveolin-3 protein and HCV protein.

Description

本明細書中で引用される全ての文献は、その全体が参考として援用される。   All references cited herein are incorporated by reference in their entirety.

(技術分野)
本発明は、C型肝炎ウイルス(HCV)培養物およびそのインビトロ培養物の分野に該当する。
(Technical field)
The present invention falls within the field of hepatitis C virus (HCV) culture and its in vitro culture.

(背景技術)
HCVについての研究における1つの課題は、効率の良いインビトロ培養系の欠如であった。
(Background technology)
One challenge in research on HCV was the lack of an efficient in vitro culture system.

HCVの非構造タンパク質の大部分を含むサブゲノムレプリコンが、肝癌細胞株で複製することが示され(非特許文献1)、更に、トランスフェクション効率を改善させたサブゲノムレプリコンも開示されている(非特許文献2および特許文献1)。これらの系は、HCV複製機構に関する詳細な研究を可能にしたが、レプリコンにおける構造遺伝子の欠損は、ビリオン集合が不可能であることを意味している。非特許文献3は、細胞培養における全長HCVゲノムの永続的な複製および一時的な複製のための方法を記載しており、この方法により、変異体である「選択可能全長(selectable full−length)」(sfl)ゲノムが21−5細胞(Huh-7細胞株由来)において安定的に複製し、全てのウイルスタンパク質を発現し得たことを記載している。これら21−5細胞は、ウイルス粒子を生成しないことが見出された。   Subgenomic replicons containing the majority of HCV nonstructural proteins have been shown to replicate in hepatoma cell lines (Non-Patent Document 1), and subgenomic replicons with improved transfection efficiency are also disclosed ( Non-Patent Document 2 and Patent Document 1). These systems have allowed detailed studies on the mechanism of HCV replication, but the lack of structural genes in the replicon means that virion assembly is not possible. Non-Patent Document 3 describes a method for permanent and transient replication of the full-length HCV genome in cell culture, by which the mutant “selectable full-length” is selected. The (sfl) genome described that it was able to stably replicate in 21-5 cells (from the Huh-7 cell line) and express all viral proteins. These 21-5 cells were found not to produce virus particles.

細胞内での粒子集合の欠如のため、HCVの成熟および集合を制限する細胞因子が存在することが提唱された。この制限因子が同定され得れば、その細胞内レベルを人工的に増大し得、それにより、インビトロでのビリオン集合が可能となる。更に、その因子がビリオン集合にとって重要であるならば、その因子とHCVタンパク質との相互作用を防止または妨害することに治療可能性がある。
国際公開第01/89364号パンフレット Lohmannら、Science 1999年、285:110−113 Blightら、Science 2000年、290:1972−1974 Pietschmannら、J Virol 2002年、76:4008−21
Due to the lack of intracellular particle assembly, it has been proposed that cellular factors exist that limit HCV maturation and assembly. If this limiting factor can be identified, its intracellular level can be artificially increased, thereby allowing virion assembly in vitro. Furthermore, if the factor is important for virion assembly, there is therapeutic potential in preventing or interfering with the factor's interaction with HCV proteins.
International Publication No. 01/89364 Pamphlet Lohmann et al., Science 1999, 285: 110-113. Blight et al., Science 2000, 290: 1972-1974. Pieschmann et al., J Virol 2002, 76: 4008-21

(発明の開示)
カベオリン−3が、HCVタンパク質E1およびE2と関連する細胞因子として同定され、細胞制限因子として提唱された。別の可能性として、カベオリン−3は、CD81と一緒に作用するHCVの細胞レセプターとして機能し得る。いずれの場合も、カベオリン−3の発現を増大させた細胞は、HCVのインビトロ培養により適しており、カベオリン−3とHCVタンパク質との相互作用を阻止することに治療可能性がある。更に、増大したカベオリン−3の発現を提供することにより、HCV感染の動物モデルが改善され得る。
(Disclosure of the Invention)
Caveolin-3 has been identified as a cellular factor associated with HCV proteins E1 and E2, and has been proposed as a cell-limiting factor. As another possibility, caveolin-3 may function as a cellular receptor for HCV acting with CD81. In either case, cells with increased caveolin-3 expression are more suitable for in vitro culture of HCV and have therapeutic potential in blocking the interaction between caveolin-3 and HCV proteins. Furthermore, by providing increased caveolin-3 expression, animal models of HCV infection can be improved.

HCVは、カベオリン−1およびカベオリン−2と以前から関連付けられている。例えば、参考文献5〜7は、カベオリン−1がHCVに関連する硬変肝臓において過剰発現されたと報告している。更に、HCV RNAがカベオリン−2と共に分画される(co−fractionate)ことが、以前から見出されている[8]。しかしながら、これまでHCVをカベオリン−3と関連づけた報告は存在しなかった。カベオリン−1およびカベオリン−2は、共に遍在的に発現されるが[9]、カベオリン−3の発現は、筋肉特異的であることが報告されている(星状細胞における発現を示唆する証拠もいくつかある[10])。この発現パターンはHCVの組織向性(trophism)と合致せず、したがって、HCVとカベオリン−3との関係は意外である。   HCV has been previously associated with caveolin-1 and caveolin-2. For example, references 5-7 report that caveolin-1 was overexpressed in cirrhotic liver associated with HCV. Furthermore, it has been found previously that HCV RNA is co-fractionated with caveolin-2 [8]. However, there has been no report associating HCV with caveolin-3 so far. Both caveolin-1 and caveolin-2 are ubiquitously expressed [9], but caveolin-3 expression has been reported to be muscle specific (evidence suggesting expression in astrocytes). There are some [10]). This expression pattern is inconsistent with the tissue tropism of HCV, and thus the relationship between HCV and caveolin-3 is surprising.

したがって、本発明は、(i)C型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸を含み;かつ(ii)カベオリン−3を発現する細胞を提供する。   Accordingly, the present invention provides (i) a hepatitis C virus genome and / or a nucleic acid encoding a hepatitis C virus genome; and (ii) a cell that expresses caveolin-3.

本発明はまた、(i)C型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸、ならびに(ii)カベオリン−3をコードする核酸を含む細胞を提供する。この核酸は、好ましくは、カベオリン−3をコードするmRNA転写産物である(すなわち、この核酸が発現されている)。   The invention also provides a cell comprising (i) a hepatitis C virus genome and / or a nucleic acid encoding hepatitis C virus genome, and (ii) a nucleic acid encoding caveolin-3. The nucleic acid is preferably an mRNA transcript encoding caveolin-3 (ie, the nucleic acid is expressed).

本発明はまた、本発明の細胞を含むインビトロ細胞培養物を提供する。   The present invention also provides an in vitro cell culture comprising the cells of the present invention.

本発明は、C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(a)カベオリン−3を発現し、かつC型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸を含む細胞を提供する工程;ならびに(b)この細胞を培養する工程を包含するプロセスを提供する。HCVを産生するためのプロセスは、次いで、(c)HCVビリオンを精製する工程を包含し得る。   The present invention relates to a process for propagating hepatitis C virus comprising: (a) a cell that expresses caveolin-3 and contains a hepatitis C virus genome and / or a nucleic acid encoding a hepatitis C virus genome. Providing a process; and (b) culturing the cell. The process for producing HCV may then include the step of (c) purifying the HCV virion.

本発明はまた、C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(a)(i)カベオリン−3をコードする核酸、および(ii)C型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸で細胞をトランスフェクトする工程;ならびに(b)この細胞を培養する工程を包含するプロセスを提供する。HCVを産生するためのプロセスは、次いで、(c)HCVビリオンを精製する工程を包含し得る。   The present invention also provides a process for propagating hepatitis C virus comprising: (a) (i) a nucleic acid encoding caveolin-3; and (ii) hepatitis C virus genome and / or hepatitis C virus genome. A process comprising transfecting a cell with a nucleic acid encoding; and (b) culturing the cell. The process for producing HCV may then include the step of (c) purifying the HCV virion.

本発明はまた、C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(a)カベオリン−3をコードするベクターで細胞をトランスフェクトする工程であって、この細胞がC型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸を含む工程;ならびに(b)この細胞を培養する工程を包含するプロセスを提供する。HCVを産生するためのプロセスは、次いで、(c)HCVビリオンを精製する工程を包含し得る。   The present invention also provides a process for propagating hepatitis C virus comprising the steps of: (a) transfecting a cell with a vector encoding caveolin-3, wherein the cell comprises the hepatitis C virus genome and / or Or a process comprising a nucleic acid encoding the hepatitis C virus genome; and (b) culturing the cell. The process for producing HCV may then include the step of (c) purifying the HCV virion.

本発明はまた、C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(a)カベオリン−3をコードする核酸で細胞をトランスフェクトする工程;(b)C型肝炎ウイルスにこの細胞を感染させる工程;ならびに(c)この細胞を培養する工程を包含するプロセスを提供する。工程(a)と(b)とは、いずれの順序でも実施され得る。HCVを産生するためのプロセスは、次いで、(d)HCVビリオンを精製する工程を包含し得る。   The present invention also provides a process for propagating hepatitis C virus comprising the steps of: (a) transfecting a cell with a nucleic acid encoding caveolin-3; (b) infecting the cell with hepatitis C virus. And (c) providing a process comprising culturing the cell. Steps (a) and (b) can be performed in any order. The process for producing HCV may then include (d) purifying the HCV virion.

本発明はまた、C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(i)内因性カベオリン−3遺伝子、および(ii)C型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸を含む細胞を、このカベオリン−3遺伝子が発現される条件下で培養する工程を包含するプロセスを提供する。HCVを産生するためのプロセスは、次いで、HCVビリオンを精製する工程を包含し得る。   The present invention also provides a process for propagating hepatitis C virus comprising: (i) an endogenous caveolin-3 gene; and (ii) a hepatitis C virus genome and / or a nucleic acid encoding the hepatitis C virus genome. A process comprising culturing a cell comprising a condition under conditions in which the caveolin-3 gene is expressed. The process for producing HCV can then include the step of purifying the HCV virion.

本発明はまた、カベオリン−3を発現しない細胞を改変するためのプロセスであって、(i)カベオリン−3をコードするベクターでこの細胞をトランスフェクトすること;または(ii)内因性カベオリン−3遺伝子の発現を開始させるために、この細胞中の上記内因性遺伝子の調節成分を改変することから選択される方法により、この細胞におけるカベオリン−3の発現を開始させる工程を包含するプロセスを提供する。この改変細胞は、次いで、HCV増殖に使用され得る。   The present invention also provides a process for modifying a cell that does not express caveolin-3, wherein (i) the cell is transfected with a vector encoding caveolin-3; or (ii) endogenous caveolin-3. Providing a process comprising initiating expression of caveolin-3 in the cell by a method selected from altering a regulatory component of the endogenous gene in the cell to initiate gene expression . This modified cell can then be used for HCV growth.

本発明は、C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(a)(i)カベオリン−3遺伝子と(ii)C型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸とを含む細胞を提供する工程;ならびに(b)血清欠乏の条件下においてこの細胞を維持する工程を包含するプロセスを提供する。HCVを産生するためのプロセスは、次いで、(c)HCVビリオンを精製する工程を包含し得る。このカベオリン−3遺伝子は、好ましくは、内因性である。   The present invention is a process for propagating hepatitis C virus comprising: (a) (i) a caveolin-3 gene; and (ii) a hepatitis C virus genome and / or a nucleic acid encoding a hepatitis C virus genome; Providing a cell comprising: and (b) maintaining the cell under conditions of serum deprivation. The process for producing HCV may then include the step of (c) purifying the HCV virion. This caveolin-3 gene is preferably endogenous.

本発明はまた、本発明の細胞を含む動物を提供する。この細胞は、動物に移植されたものであっても内因性のものであってもよい。   The present invention also provides an animal comprising the cell of the present invention. The cells may be transplanted into animals or endogenous.

本発明は、(i)CD81;(ii)HCVタンパク質;および(iii)カベオリン−3を含むタンパク質様複合体を提供する。この複合体は、コレステロールも含み得る。   The present invention provides a proteinaceous complex comprising (i) CD81; (ii) HCV protein; and (iii) caveolin-3. The complex can also contain cholesterol.

本発明は、カベオリン−3とHCVタンパク質との間の相互作用を阻害する化合物をスクリーニングする方法であって、候補化合物の存在下でカベオリン−3とHCVタンパク質との間の相互作用の阻害を評価する工程を包含する方法を提供する。この相互作用を阻害する候補化合物は、抗ウイルス活性を有し得る。このスクリーニングの方法は、(i)カベオリン−3とHCVタンパク質と1種以上の候補化合物とを混合する工程;(ii)この混合物をインキュベートして、カベオリン−3、上記HCVタンパク質および上記候補化合物の任意の相互作用を許容させる工程;ならびに(iii)カベオリン−3と上記HCVタンパク質との間の相互作用が阻害されるか否かを評価する工程を包含し得る。工程(i)におけるカベオリン−3と、上記HCVタンパク質と、候補化合物との混合は、いずれの順序でもなされ得る。   The present invention is a method for screening a compound that inhibits the interaction between caveolin-3 and HCV protein, and evaluates the inhibition of the interaction between caveolin-3 and HCV protein in the presence of a candidate compound. A method comprising the steps of: Candidate compounds that inhibit this interaction may have antiviral activity. The screening method comprises the steps of: (i) mixing caveolin-3, HCV protein and one or more candidate compounds; (ii) incubating the mixture to caveolin-3, HCV protein and the candidate compound Allowing any interaction; and (iii) assessing whether the interaction between caveolin-3 and the HCV protein is inhibited. The caveolin-3, the HCV protein, and the candidate compound in step (i) can be mixed in any order.

本発明はまた、カベオリン−3とHCVタンパク質との相互作用を阻害する化合物であって、本発明のスクリーニング方法により得られたか、または得られ得る化合物を提供する。   The present invention also provides a compound that inhibits the interaction between caveolin-3 and HCV protein, obtained or obtainable by the screening method of the present invention.

本発明はまた、カベオリン−3と特異的に結合し得る抗体を提供する。   The present invention also provides an antibody that can specifically bind to caveolin-3.

本発明はまた、標的細胞におけるカベオリン−3の発現をダウンレギュレートし得る化合物を提供する。これは、典型的に、カベオリン−3に対して配列特異的な様式で作用し得る核酸(例えば、アンチセンス核酸、リボザイム、ロックト核酸(locked nucleic acid)またはsiRNA)である。   The present invention also provides compounds that can downregulate caveolin-3 expression in target cells. This is typically a nucleic acid (eg, antisense nucleic acid, ribozyme, locked nucleic acid or siRNA) that can act in a sequence specific manner on caveolin-3.

(C型肝炎ウイルスゲノム)
本発明の細胞は、HCVゲノムおよび/またはHCVゲノムをコードする核酸を含む。したがって、これらの細胞は、+鎖の一本鎖RNAゲノムを含み得るか、または転写されて直接的もしくは間接的に+鎖RNAゲノムを与え得る核酸を含み得る。例えば、(天然HCVの生活環はDNA段階を含まないが)正しい配向のゲノムのDNAコピーの転写は、HCVゲノムとして作用し得る(すなわち、その後に通常のHCV生活環において見られるようにプロセシングされるHCVポリタンパク質の発現を指示し得る)RNAを与える。
(Hepatitis C virus genome)
The cell of the present invention comprises an HCV genome and / or a nucleic acid encoding the HCV genome. Thus, these cells can contain a positive-strand single-stranded RNA genome or can contain a nucleic acid that can be transcribed directly or indirectly to give a + -strand RNA genome. For example, transcription of a DNA copy of a correctly oriented genome (although the native HCV life cycle does not include a DNA step) can act as an HCV genome (ie, subsequently processed as found in the normal HCV life cycle). RNA that can direct the expression of HCV polyproteins.

HCVのゲノムRNAは、天然には、5’キャップ(mG5’ppp5’A)を含み、ポリ−A尾部を含まず、5’非コード領域(NCR:noncoding region)および3’非コード領域の両方を有する。これらのエレメントは、本発明に従って使用されるHCVゲノムに典型的に存在するが、このHCVゲノムおよび/またはこのゲノムをコードする核酸は、天然ゲノムにおいては見られない1つ以上のエレメントを含み得る。例えば、通常、インビトロ複製系において使用されるHCVゲノムは、以下の内の1つ以上を含む:ポリタンパク質の上流の(例えば、ゲノムの5’末端近くの)選択マーカー(例えば、ネオマイシン耐性マーカー)をコードする配列;たとえ他の上流コード配列が存在し得ても、ポリタンパク質の翻訳を可能とする、例えば、ポリタンパク質をコードする配列の上流の内部リボソーム侵入部位(IRES)(例えば、EMCVまたはポリオウイルス由来のIRES)。ゲノムの5’末端にて5’T7プロモーターを有する構築物が記載されているが[11]、これは好適なものではない。 The genomic RNA of HCV naturally contains a 5 ′ cap (m 7 G5′ppp5′A), no poly-A tail, a 5 ′ non-coding region (NCR) and a 3 ′ non-coding region. Have both. Although these elements are typically present in the HCV genome used in accordance with the present invention, the HCV genome and / or the nucleic acid encoding the genome may contain one or more elements not found in the natural genome. . For example, an HCV genome typically used in an in vitro replication system includes one or more of the following: a selectable marker (eg, a neomycin resistance marker) upstream of the polyprotein (eg, near the 5 ′ end of the genome). Which allows for the translation of the polyprotein even if other upstream coding sequences may be present, eg, an internal ribosome entry site (IRES) upstream of the sequence encoding the polyprotein (eg, EMCV or Poliovirus-derived IRES). A construct with a 5 ′ T7 promoter at the 5 ′ end of the genome has been described [11], but this is not preferred.

HCVゲノムは、いずれかの型(例えば、1、2、3、4、5、6)または亜型(例えば、1a、1b、1c、1d、1e、1f、1g、1h、1i、1j、1k、1l、1m、2a、2b、2c、2d、2e、2f、2g、2h、2i、2k、2l、2m、3a、3b、3c、3d、3e、3f、3g、3h、3i、3k、4a、4c、4d、4e、4f、4g、4h、4k、4l、4m、4n、4o、4p、4q、4r、4s、4t、5a、6a、6b、6d、6f、6g、6h、6i、6j、6k、6l、6m、6n)であり得る。この名称は、以前の遺伝子型7〜9を参考文献13に基づき6型の亜型として再分類したNIAID Hepatitis C Virus(HCV)Sequence Database[12]に提示される通りの現行の標準である。したがって、この新たな分類は、以前の分類I、II、III、IV、V、VI、4α、4β、7a、7b、7c/NGII/VII、7d、NGI、8a、8b、9a、9b、9c、10a/TD3および11aを含む。本発明による使用に適したHCV株の1つは、遺伝子型2aのJFH1株である[14]。   The HCV genome can be of any type (eg, 1, 2, 3, 4, 5, 6) or subtype (eg, 1a, 1b, 1c, 1d, 1e, 1f, 1g, 1h, 1i, 1j, 1k). 1l, 1m, 2a, 2b, 2c, 2d, 2e, 2f, 2g, 2h, 2i, 2k, 2l, 2m, 3a, 3b, 3c, 3d, 3e, 3f, 3g, 3h, 3i, 3k, 4a 4c, 4d, 4e, 4f, 4g, 4h, 4k, 4l, 4m, 4n, 4o, 4p, 4q, 4r, 4s, 4t, 5a, 6a, 6b, 6d, 6f, 6g, 6h, 6i, 6j 6k, 6l, 6m, 6n). This name is the current standard as presented in NIAID Hepatitis C Virus (HCV) Sequence Database [12], which reclassifies the previous genotypes 7-9 as a subtype of type 6 based on reference 13. Therefore, this new classification is the previous classification I, II, III, IV, V, VI, 4α, 4β, 7a, 7b, 7c / NGII / VII, 7d, NGI, 8a, 8b, 9a, 9b, 9c. 10a / TD3 and 11a. One HCV strain suitable for use according to the present invention is the JFH1 strain of genotype 2a [14].

HCVゲノムは、野生型ゲノムに対する1つ以上の変異のハイブリッド(挿入、欠失および/または置換を含む)を含み得、または2種以上の野生型ゲノム(例えば、亜型2a株(例えば、J6)および亜型1a株(例えば、H77)のキメラ)であり得る。ウイルスRNAレプリカーゼがプルーフリーディング活性を有さないのでゲノムにおける変異は頻繁であり、その結果、変異体ゲノム(すなわち、「準種(quasi−species)」)が容易に得られ、分析され得る。一部の変異が、ゲノムの特定の細胞内で複製される能力を改善することが報告された。参考文献4は、細胞適合(cell−adaptation)に関する変異体(E1202G、T1280I、K1846TおよびS2197Pを含む)を記載している。参考文献3は、トランスフェクション効率および継代培養(subpassage)を生き残る能力を増大する変異(例えば、R1164G、S1172C、S1172P、A1174S、S1179I)を含むHCV改変体を記載している。他の公知の変異としては、L1757I、N2109D、P2327SおよびK2350Eが挙げられるが、これらに限定されない。特定の変異が、特定の宿主細胞を用いた使用に好適であり得、その逆も言える。HCVのポリタンパク質は、好ましくは、C、E1、E2、p7、NS2、NS3、NS4A、NS4B、NS5AおよびNS5Bの全てを含むが、より大きな欠失および挿入(例えば、成熟コード領域(例えば、非構造タンパク質の成熟コード領域)の欠失、または非HCV配列の挿入)も可能である。本発明はまた、サブゲノムHCV(すなわち、完全なゲノムよりも短いHCV(典型的には、非構造タンパク質を含むが構造タンパク質を含まない(例えば、完全なC、E1、E2を有さない)HCV)を含む)と共に使用され得るが、本発明の主要な利点は、全長ゲノムの複製を可能とすることである。   The HCV genome can comprise a hybrid of one or more mutations (including insertions, deletions and / or substitutions) relative to the wild type genome, or two or more wild type genomes (eg, subtype 2a strains (eg, J6 ) And subtype 1a strains (eg, chimeras of H77). Since viral RNA replicases do not have proofreading activity, mutations in the genome are frequent and, as a result, mutant genomes (ie, “quasi-species”) can be easily obtained and analyzed. Some mutations have been reported to improve the ability of the genome to replicate within certain cells. Reference 4 describes variants for cell-adaptation (including E1202G, T1280I, K1846T and S2197P). Reference 3 describes HCV variants containing mutations (eg, R1164G, S1172C, S1172P, A1174S, S1179I) that increase transfection efficiency and the ability to survive subpassage. Other known mutations include, but are not limited to L1757I, N2109D, P2327S and K2350E. Certain mutations may be suitable for use with certain host cells and vice versa. The HCV polyprotein preferably includes all of C, E1, E2, p7, NS2, NS3, NS4A, NS4B, NS5A and NS5B, but larger deletions and insertions (eg, mature coding regions (eg, non- It is also possible to delete the mature coding region) of the structural protein, or to insert non-HCV sequences. The present invention also provides subgenomic HCV (ie, HCV shorter than the complete genome (typically including nonstructural proteins but not structural proteins (eg, having no complete C, E1, E2)) The main advantage of the present invention is that it allows full-length genome replication.

これらおよび他の変異が本発明に従って使用されるHCVゲノム中に存在し得るが、一般的に、これらの変異体は、このゲノムのHCVポリタンパク質の発現を誘導する能力を除去せず、このHCVポリタンパク質は、発現された後、このHCVポリタンパク質を発現したHCVゲノムを複製し得る。   Although these and other mutations may be present in the HCV genome used according to the present invention, in general, these mutants do not remove the ability to induce expression of the HCV polyprotein of this genome, and this HCV After the polyprotein is expressed, it can replicate the HCV genome that expressed the HCV polyprotein.

HCV RNAまたはこのHCV RNAをコードする核酸は、本発明のプロセスの一部として細胞に導入され得るか、または、既に細胞の一部であり得る(例えば、21−5細胞株[4]は、既にHCVに感染している)。   HCV RNA or a nucleic acid encoding this HCV RNA can be introduced into a cell as part of the process of the invention, or can already be part of a cell (eg, the 21-5 cell line [4] Already infected with HCV).

この細胞がHCVゲノムをコードする核酸を含む場合、この核酸はDNAまたはRNAの形態をとり得、染色体性または染色体外性(例えば、エピソーム性)のいずれかであり得る。HCVゲノムをコードするDNAプラスミドが、好都合に使用され得る。   If the cell contains a nucleic acid encoding the HCV genome, the nucleic acid can take the form of DNA or RNA and can be either chromosomal or extrachromosomal (eg, episomal). A DNA plasmid encoding the HCV genome can be conveniently used.

HCVゲノムおよびカベオリン−3タンパク質の両方をコードするDNAが使用され得る。このDNAは、通常、以下の2つの異なる転写物を有する:(i)HCVゲノム(または、おそらくアンチゲノム)および(ii)カベオリン−3をコードするmRNA。しかしながら、このDNAは、(i)HCVゲノム(またはアンチゲノム)およびカベオリン−3のコード配列を、下流配列の翻訳を制御するためのIRESと共に含む単一の転写物を有することも可能である。   DNA encoding both the HCV genome and the caveolin-3 protein can be used. This DNA usually has two different transcripts: (i) mRNA encoding HCV genome (or possibly antigenome) and (ii) caveolin-3. However, this DNA can also have a single transcript that contains (i) the HCV genome (or antigenome) and caveolin-3 coding sequences together with an IRES to control the translation of downstream sequences.

HCVゲノムは、典型的に、レプリコンの形態(すなわち、それ自体のコピーの生成を誘導し得る核酸)で含まれる。ゲノムレプリコン系またはサブゲノムレプリコン系を使用する細胞ベースのHCV複製系が周知である。レプリコンは、ウイルスRNAのセンス鎖に基づくが、本発明は、センス鎖へと転換されてレプリコンを提供し得る相補配列も、利用し得る。レプリコンは、非HCV遺伝子(例えば、レポーター遺伝子)も含み得る。   The HCV genome is typically included in the form of a replicon (ie, a nucleic acid that can induce the production of its own copy). Cell-based HCV replication systems that use genomic or subgenomic replicon systems are well known. Although the replicon is based on the sense strand of the viral RNA, the present invention may also utilize complementary sequences that can be converted to the sense strand to provide the replicon. The replicon can also include non-HCV genes (eg, reporter genes).

(カベオリン−3)
カベオリンは、カベオラの規定タンパク質成分である[9]。カベオラは、古典的に、約50nm〜100nmの特有の直径を有する原形質膜陥入部と定義されるが、このような形態学的な記述が不適切であることが、現在では知られている。カベオラは、原形質膜面内または分離小胞面内に平たく陥入され得る。加えて、カベオラは、融合して、大きさが100nmよりも顕著に大きなブドウ様構造物および細管を形成し得る。形態学的には、これらは内皮、筋肉細胞型、脂肪細胞および肺上皮細胞に豊富に存在する。カベオラ様構造物は、神経系内にも存在する。
(Caveolin-3)
Caveolin is a defined protein component of caveolae [9]. Caveolae are classically defined as plasma membrane invaders with a characteristic diameter of about 50 nm to 100 nm, but it is now known that such morphological descriptions are inappropriate. . Caveolae can be flattened into the plasma membrane plane or the isolated vesicle plane. In addition, caveolae can coalesce to form grape-like structures and tubules that are significantly larger in size than 100 nm. Morphologically, they are abundant in endothelium, muscle cell types, adipocytes and lung epithelial cells. Caveolae-like structures are also present in the nervous system.

カベオラは、特有の液体組成を有する。カベオラは、主に、コレステロールおよびスフィンゴ脂質からなる。一方、原形質膜の非カベオラ領域(noncaveolar region)は、主に、リン脂質からなる。カベオリンは、多様な細胞機能に関係付けられた21kDa〜25kDaの内在性膜タンパク質のファミリーである。少なくとも3つのカベオリン遺伝子が存在することが知られている。これらのカベオリン遺伝子は、そのコレステロールとの相互作用により、陥入カベオラの形成を促進すると考えられる。カベオリンは、中央部にある33アミノ酸の疎水性ドメインを通じて膜と会合し、N−末端ドメインおよびC−末端ドメインが共に、完全に細胞質ゾルのままであることを可能にしていると考えられる。カベオリンは、直接、コレステロールと結合する。   Caveolae has a unique liquid composition. Caveola mainly consists of cholesterol and sphingolipids. On the other hand, the non-caveolar region of the plasma membrane is mainly composed of phospholipids. Caveolin is a family of 21 kDa to 25 kDa integral membrane proteins that are implicated in diverse cellular functions. It is known that there are at least three caveolin genes. These caveolin genes are thought to promote the formation of invaginated caveolae by their interaction with cholesterol. Caveolin appears to associate with the membrane through a central 33 amino acid hydrophobic domain, allowing both the N-terminal and C-terminal domains to remain completely cytosolic. Caveolin binds directly to cholesterol.

カベオリンについて、3つの関連する重要な機能的役割が記載された:(i)カベオラ膜の主要な構造タンパク質成分;(ii)ERから原形質膜までのコレステロールの生合成の輸送におけるシャトルタンパク質;および(iii)カベオラ膜の細胞質表面に集中するシグナル伝達分子を統合し、不活性化させる足場タンパク質(scaffolding protein)。   For caveolin, three related important functional roles have been described: (i) the major structural protein components of the caveolae membrane; (ii) shuttle proteins in the transport of cholesterol biosynthesis from the ER to the plasma membrane; and (Iii) Scaffolding proteins that integrate and inactivate signaling molecules that concentrate on the cytoplasmic surface of caveolae membranes.

カベオリンは、広範なシグナル伝達プロセスと機能上で関係付けられている。一般に、カベオリン−1およびカベオリン−3は、広範なシグナル伝達分子の酵素活性を抑制するが、カベオリン−2は、ほとんどまたは全く効果を有さない。1つの顕著な例外は、インシュリンレセプターチロシンキナーゼである;カベオリン−1およびカベオリン−3は、インシュリンレセプターがその主要な基質の1つであるIRS−1をリン酸化する能力を増大させる。   Caveolin is functionally related to a wide range of signaling processes. In general, caveolin-1 and caveolin-3 inhibit the enzymatic activity of a wide range of signaling molecules, whereas caveolin-2 has little or no effect. One notable exception is the insulin receptor tyrosine kinase; caveolin-1 and caveolin-3 increase the ability of the insulin receptor to phosphorylate IRS-1, one of its major substrates.

カベオリン−3は、筋細胞膜(筋肉細胞原形質膜)に局在し、別の筋肉特異的原形質膜マーカータンパク質であるジストロフィンの分布と一致する。カベオリン−3は、細胞質のシグナル伝達分子(Gタンパク質およびSrc様キナーゼ)およびジストロフィン複合体(ジストロフィン、α−サルコグリカンおよびβ−ジストログリカン)の膜と共に分画される。   Caveolin-3 localizes to the muscle cell membrane (muscle cell plasma membrane) and is consistent with the distribution of dystrophin, another muscle-specific plasma membrane marker protein. Caveolin-3 is fractionated with membranes of cytoplasmic signaling molecules (G protein and Src-like kinase) and dystrophin complexes (dystrophin, α-sarcoglycan and β-dystroglycan).

カベオリン−3がジストロフィンと物理的複合体を形成することも示され、このことは、筋肉生物学におけるカベオリン−3の重要な役割を示唆している。カベオリン−3タンパク質の発現は、培養中のC2C12骨格筋芽細胞の分化の間に劇的に誘発される。更に、カベオリン−3は、筋発生の間、T細管と一時的に会合し、T細管系の初期発生に関与し得る。   Caveolin-3 has also been shown to form a physical complex with dystrophin, suggesting an important role for caveolin-3 in muscle biology. Caveolin-3 protein expression is dramatically induced during differentiation of C2C12 skeletal myoblasts in culture. In addition, caveolin-3 temporarily associates with T tubules during myogenesis and may be involved in the early development of the T tubule system.

カベオリン−3はまた、筋肉中のホスホフルクトキナーゼ−Mと相互作用する。この相互作用は、(i)グルコースの細胞外濃度により高度に調節されており、かつ(ii)多数の関連する細胞内代謝産物(例えば、ホスホフルクトキナーゼ−Mの公知のアロステリック活性化因子である、フルクトース1,6−ビスホスフェートおよびフルクトース2,6−ビスホスフェート)により安定化され得る。カベオリン−3による活性化ホスホフルクトキナーゼ−Mのグルコース依存性原形質膜への動員は、骨格筋線維におけるエネルギー代謝を調節することにおける重要な役割を果たし得る。   Caveolin-3 also interacts with phosphofructokinase-M in muscle. This interaction is (i) highly regulated by the extracellular concentration of glucose, and (ii) a number of related intracellular metabolites (eg, known allosteric activators of phosphofructokinase-M). Certain fructose 1,6-bisphosphate and fructose 2,6-bisphosphate). Recruitment of activated phosphofructokinase-M to the glucose-dependent plasma membrane by caveolin-3 may play an important role in regulating energy metabolism in skeletal muscle fibers.

遺伝子的証拠は、筋機能におけるカベオリン−3の重要性を強調する。筋線維におけるカベオリン−3の深刻な欠乏と関係づけられる常染色体優性肢帯筋ジストロフィー(LGMD)の形態が報告された。ヒトカベオリン−3の遺伝子は、染色体3p25上にマッピングされ、遺伝子内の2つの変異(膜貫通領域中のミスセンス変異(P→L)、および足場ドメイン中の微小欠失(ΔTFT))が同定された。これらの変異は、カベオリン−3のオリゴマー化を妨げ得、また、筋肉細胞原形質膜におけるカベオラ形成を妨害する可能性もある。しかしながら、これら2つの変異が筋ジストロフィーの原因となる分子機構はまだ知られていない。   Genetic evidence highlights the importance of caveolin-3 in muscle function. A form of autosomal dominant limb girdle muscular dystrophy (LGMD) that has been associated with a severe deficiency of caveolin-3 in muscle fibers has been reported. The gene for human caveolin-3 is mapped onto chromosome 3p25 and two mutations within the gene are identified: a missense mutation in the transmembrane region (P → L) and a microdeletion in the scaffold domain (ΔTFT). It was. These mutations can prevent caveolin-3 oligomerization and can also prevent caveolae formation in the muscle cell plasma membrane. However, the molecular mechanism by which these two mutations cause muscular dystrophy is not yet known.

これらのカベオリン−3の変異の表現型の挙動が、異種発現を使用することにより調査された。野生型カベオリン−3またはカベオリン−3の変異体が、NIH 3T3細胞内で一時的に発現された。LGMD−1C変異はカベオリン−3の不安定な高分子量凝集物の形成をもたらし、これは、ゴルジ複合体内に保持され、原形質膜には導かれない。遺伝的伝達の常染色体優性形態と一致して、カベオリン−3のLGMD−1C変異体は、優性阻害様式で挙動し、ゴルジ複合体のレベルでの野生型のカベオリン−3の保持をもたらす。これらのデータは、なぜLGMD−1Cを有する患者においてカベオリン−3のレベルがダウンレギュレートされるのかについての分子的説明を提供する。   The phenotypic behavior of these caveolin-3 mutations was investigated by using heterologous expression. Wild-type caveolin-3 or a mutant of caveolin-3 was transiently expressed in NIH 3T3 cells. The LGMD-1C mutation results in the formation of unstable high molecular weight aggregates of caveolin-3, which are retained in the Golgi complex and not led to the plasma membrane. Consistent with the autosomal dominant form of genetic transmission, the LGMD-1C mutant of caveolin-3 behaves in a dominant-inhibitory manner, resulting in the retention of wild-type caveolin-3 at the level of the Golgi complex. These data provide a molecular explanation for why caveolin-3 levels are downregulated in patients with LGMD-1C.

カベオリン−3は、シャペロニンであることが報告された[16]。   Caveolin-3 has been reported to be a chaperonin [16].

目下、カベオリン−3の発現が、筋肉内だけに見られるものではないことが見出された。驚くことに、これはHCVレプリコンを有するHuh−7細胞株中に検出され[15]、更に、粒状のHCVタンパク質構造物と共に細胞内に局在することが見出された。発現は、HCV感染によって誘発されないと思われるが、低い内因性レベルで存在するものと思われる。   It has now been found that caveolin-3 expression is not found only in muscle. Surprisingly, this was detected in the Huh-7 cell line with the HCV replicon [15] and was further found to be localized intracellularly with particulate HCV protein structures. Expression does not appear to be induced by HCV infection but appears to be present at a low endogenous level.

カベオリン−3のGeneCardの登録は、コードCAV3を使用して見つけられ得る。GenCardは、このタンパク質がLGMD1C、M−カベオリンおよびVIP−21とも呼ばれていたことを明らかにする。10種のSNPがこれまでのところ記載されている。参照ヒトCAV3配列は、151マーであり、GI番号GI:4502589およびアクセッション番号NP_001225(配列番号1)を有する。   The Caveolin-3 GeneCard registration can be found using the code CAV3. GenCard reveals that this protein was also called LGMD1C, M-caveolin and VIP-21. Ten SNPs have been described so far. The reference human CAV3 sequence is 151mer and has GI number GI: 4502589 and accession number NP_001225 (SEQ ID NO: 1).

Figure 2009513109
疾病関連単一アミノ酸変異は、残基27(R/Q)、29(D/E)、33(N/K)、44(V/E)、46(A/TおよびA/V)、56(G/S)、64(T/P)、72(C/W)、87(L/P)、93(A/T)、および105(P/L)におけるものが開示された。残基64〜66の欠失も報告された。切断型のカベオリン−3もまた、報告された(例えば、参考文献16のcavDGV切断)。
Figure 2009513109
Disease-related single amino acid mutations are residues 27 (R / Q), 29 (D / E), 33 (N / K), 44 (V / E), 46 (A / T and A / V), 56 (G / S), 64 (T / P), 72 (C / W), 87 (L / P), 93 (A / T), and 105 (P / L) were disclosed. A deletion of residues 64-66 was also reported. A truncated form of caveolin-3 has also been reported (eg, cavDGV cleavage in ref. 16).

データベース中のさらなるヒトCAV3配列としては、AF043101、AAC14931.1、Y14747、CAA75042.1、AF036367、AAC39758.1、AF036366、AAC39758.1、AF036365、AAC39756.1、BC069368、AAH69368.1などの登録が挙げられる。ヒトカベオリン−3は、マウスおよびラットのカベオリン−3タンパク質配列と95%同一である。ヒトカベオリン−3は、ヒトカベオリン−1に対して82%の類似性を示し、ヒトカベオリン−2に対して58%の類似性を示す。   Additional human CAV3 sequences in the database include registrations such as AF043101, AAC14931.1, Y14747, CAA75042.1, AF036367, AAC39758.1, AF036366, AAC39758.1, AF036365, AAC39756.1, BC069368, AAH69368.1. It is done. Human caveolin-3 is 95% identical to mouse and rat caveolin-3 protein sequences. Human caveolin-3 shows 82% similarity to human caveolin-1 and 58% similarity to human caveolin-2.

このような機能上の特徴付けおよび配列情報を背景にして、当業者は、所与の配列がカベオリン−3の配列であるか否かを容易に同定し得る。本発明の好ましいカベオリン−3タンパク質は、配列番号1に対し、少なくとも50%(例えば、60%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれ以上)の配列同一性を有する。他の好ましいカベオリン−3タンパク質は、配列番号1の少なくともn連続するアミノ酸のフラグメントを含み、このnは、7またはそれ以上(例えば、8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100またはそれ以上)である。このフラグメントは、シグナルペプチドなどを除外し得る。このフラグメントは、C末端および/またはN末端におけるカベオリン−3の切断によるものであり得る。好ましいフラグメントとしては、膜貫通ドメインであるアミノ酸84〜104の中央領域が挙げられる。別の好ましいフラグメントとしては、カベオリン−3のカベオリン−足場ドメイン(すなわち、少なくともアミノ酸55〜73)が挙げられる。   In the context of such functional characterization and sequence information, one skilled in the art can readily identify whether a given sequence is that of caveolin-3. A preferred caveolin-3 protein of the invention is at least 50% (eg 60%, 70%, 75%, 80%, 85%, 90%, 91%, 92%, 93%, 94) relative to SEQ ID NO: 1. %, 95%, 96%, 97%, 98%, 99% or more). Other preferred caveolin-3 proteins comprise a fragment of at least n contiguous amino acids of SEQ ID NO: 1, where n is 7 or more (eg, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 28, 30, 35, 40, 45, 50, 60, 70, 80, 90, 100 or more). This fragment may exclude signal peptides and the like. This fragment may be due to caveolin-3 cleavage at the C-terminus and / or N-terminus. Preferred fragments include the central region of amino acids 84-104, which is a transmembrane domain. Another preferred fragment includes the caveolin-scaffold domain of caveolin-3 (ie, at least amino acids 55-73).

配列番号1と比較すると、これらのポリペプチドは、1以上(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10など)の保存的なアミノ酸の置換(すなわち、関連側鎖を有する別のアミノ酸による1つのアミノ酸の置換)を含む。遺伝子的にコードされたアミノ酸は、一般的に、以下の4つのファミリーに分けられる:(1)酸性(すなわち、アスパルテート、グルタメート);(2)塩基性(すなわち、リジン、アルギニン、ヒスチジン);(3)非極性(すなわち、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン、トリプトファン)および;(4)非荷電極性(すなわち、グリシン、アスパラギン、グルタミン、システイン、セリン、トレオニン、チロシン)。フェニルアラニン、トリプトファンおよびチロシンは、芳香族アミノ酸として一緒に分類されることもある。一般に、これらのファミリー中の単一アミノ酸の置換は、生物活性に対して大きな影響を有さない。これらのポリペプチドは、配列番号1と比較して、1以上(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10など)の単一アミノ酸欠失を有し得る。これらのポリペプチドはまた、配列番号1と比較して、1以上(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10など)の挿入(例えば、それぞれ1アミノ酸、2アミノ酸、3アミノ酸、4アミノ酸、または5アミノ酸)を含み得る。   Compared to SEQ ID NO: 1, these polypeptides have one or more (eg, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, etc.) conservative amino acid substitutions (ie, related Substitution of one amino acid with another amino acid having a side chain). Genetically encoded amino acids are generally divided into four families: (1) acidic (ie, aspartate, glutamate); (2) basic (ie, lysine, arginine, histidine); (3) nonpolar (ie alanine, valine, leucine, isoleucine, proline, phenylalanine, methionine, tryptophan) and (4) uncharged polarity (ie glycine, asparagine, glutamine, cysteine, serine, threonine, tyrosine). Phenylalanine, tryptophan and tyrosine are sometimes classified together as aromatic amino acids. In general, substitution of a single amino acid in these families does not have a significant effect on biological activity. These polypeptides may have one or more single amino acid deletions (eg, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, etc.) compared to SEQ ID NO: 1. . These polypeptides also have one or more (eg, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, etc.) insertions (eg, 1 amino acid each, 2 amino acids, 3 amino acids, 4 amino acids, or 5 amino acids).

(細胞型)
本発明の細胞は、以下の2つの必須の特徴を有する:(1)これらは、HCV生活環およびその複製を支持するためにHCVゲノムを発現し得る;(2)これらは、カベオリン−3を発現し得る。これらの細胞は、これら両方の特徴を既に有し得るか、またはこれらの特徴のうちの一方もしくは両方が導入され得る。したがって、例えば、細胞はHCVまたはHCVをコードする核酸で感染され得、かつ(HCVの導入前、導入後または導入と同時のいずれかに)カベオリン−3をコードするベクターでトランスフェクトされ得る。
(Cell type)
The cells of the invention have two essential characteristics: (1) they can express the HCV genome to support the HCV life cycle and its replication; (2) they express caveolin-3. It can be expressed. These cells can already have both of these characteristics, or one or both of these characteristics can be introduced. Thus, for example, the cells can be infected with HCV or a nucleic acid encoding HCV and can be transfected with a vector encoding caveolin-3 (either before, after or simultaneously with the introduction of HCV).

全ての野生型のヒト細胞がカベオリン−3をコードする遺伝子を含むので、上記細胞(例えば、筋肉細胞)は、既にこのタンパク質を既に発現し得る。細胞が天然には内因性遺伝子由来のカベオリン−3を発現しない場合、このタンパク質を発現する能力は、内因性遺伝子の発現を活性化することにより(例えば、プロモーターの置換により)および/または発現されるさらなるコピーを提供することにより達成され得る。このさらなるコピーは、エピソーム性であっても染色体性であってもよい。   Since all wild-type human cells contain the gene encoding caveolin-3, the cells (eg muscle cells) can already express this protein. If the cell does not naturally express caveolin-3 from an endogenous gene, the ability to express this protein is expressed and / or expressed by activating expression of the endogenous gene (eg, by replacing a promoter). Can be achieved by providing additional copies. This further copy may be episomal or chromosomal.

内因性カベオリン−3の発現はまた、その内因性遺伝子を発現する細胞を刺激することによっても達成され得る。カベオリン−3の発現を刺激する1つの公知の方法は、血清欠乏を用いる。この処理は、典型的に、「高マイトジェン」増殖培地(例えば、10%のウシ胎仔血清を含む)の代わりに、低量の血清を含むか血清を含まない「低マイトジェン」増殖培地(例えば、2%のウマ血清を含む)を使用することを含む。「低マイトジェン」増殖培地は、筋肉細胞を分化する際の使用について、参考文献17に記載されている。   Expression of endogenous caveolin-3 can also be achieved by stimulating cells that express the endogenous gene. One known method of stimulating caveolin-3 expression uses serum deprivation. This treatment typically involves replacing a “high mitogen” growth medium (eg, containing 10% fetal calf serum) with a low or no serum “low mitogen” growth medium (eg, Using 2% horse serum). A “low mitogen” growth medium is described in ref. 17 for use in differentiating muscle cells.

HCVゲノムを含むことに加え、細胞は、C型肝炎ウイルスタンパク質E1およびE2の一方または両方をコードする核酸を含み得る。参考文献18に開示されるように、HCV生活環の間に生成されるE1およびE2タンパク質とは別にE1タンパク質および/またはE2タンパク質を発現する能力が、ビリオン集合を促進する。E1および/またはE2をコードする核酸は、DNAまたはRNAであり得る。DNAベクターが好ましい。上記核酸は、染色体性または染色体外性(例えば、エピソーム性)のいずれかであり得る。E1およびE2を細胞に導入するのに好ましい核酸ベクターは、レトロウイルスベクターであり、このレトロウイルスベクターは、組込み型ベクター(integrating vector)であり得る。したがって、E1配列およびE2配列は、レトロウイルスのRNAゲノムに挿入物として導入され得る。逆転写(および、適用可能な場合は、組込み)後、E1配列およびE2配列は、上記細胞内でDNA形態である。他の適切なベクターとしては、DNAプラスミドが挙げられる。E1およびE2を発現することに加え、上記核酸は、p7を発現し得る。   In addition to containing the HCV genome, the cell may contain a nucleic acid encoding one or both of the hepatitis C virus proteins E1 and E2. As disclosed in reference 18, the ability to express E1 and / or E2 proteins separately from the E1 and E2 proteins produced during the HCV life cycle promotes virion assembly. The nucleic acid encoding E1 and / or E2 can be DNA or RNA. A DNA vector is preferred. The nucleic acid can be either chromosomal or extrachromosomal (eg, episomal). A preferred nucleic acid vector for introducing E1 and E2 into a cell is a retroviral vector, which can be an integrating vector. Thus, the E1 and E2 sequences can be introduced as inserts into the retroviral RNA genome. After reverse transcription (and integration, if applicable), the E1 and E2 sequences are in DNA form within the cell. Other suitable vectors include DNA plasmids. In addition to expressing E1 and E2, the nucleic acid can express p7.

HCVは天然には真核細胞に感染するので、本発明は、一般的に、真核細胞を使用する。哺乳動物細胞(例えば、霊長類細胞(ヒト細胞を含む))を使用することが好ましい。その細胞がHCV研究に使用され得る他の動物としては以下が挙げられるが、これらに限定されない:マウス;ラット;ウッドチャック;トガリネズミ(例えば、ツバイ);チンパンジー;テナガザル;タマリン;およびマーモセット。   Since HCV naturally infects eukaryotic cells, the present invention generally uses eukaryotic cells. It is preferred to use mammalian cells (eg, primate cells (including human cells)). Other animals whose cells can be used for HCV studies include, but are not limited to: mice; rats; woodchucks; shrews (eg, camellia); chimpanzees; gibbons; tamarins; and marmosets.

あらゆる適切なカベオリン−3発現細胞(筋細胞を含む)が代わりに使用され得るが、HCVは天然には肝臓細胞に感染するので、肝臓由来の細胞(例えば、肝細胞(hepatocyte))を使用することが好都合である。カベオリン−3の発現が血清欠乏の簡単な工程によりアップレギュレートされ得るので、筋肉細胞(筋細胞(myocyte)を含む)は好都合な細胞型である。しかしながら、本発明は、筋肉細胞ではない細胞(特に、カベオリン−3を発現する非筋肉細胞)を使用し得る。   Any suitable caveolin-3 expressing cells (including muscle cells) can be used instead, but because HCV naturally infects liver cells, use cells derived from the liver (eg, hepatocytes). Is convenient. Muscle cells (including myocytes) are a convenient cell type because caveolin-3 expression can be upregulated by a simple process of serum deprivation. However, the present invention may use cells that are not muscle cells, particularly non-muscle cells that express caveolin-3.

典型的に、本発明で使用される細胞は、細胞株(好ましくは、パッケージング細胞株(packaging cell line))である。本発明での使用に好ましい細胞株は、肝細胞癌腫(すなわち、「Huh7」として知られるヒトヘパトーマ細胞株[15])に由来する。特に好ましい細胞株は、「21−5」として知られるHuh7由来の細胞株であり、この細胞株は、全長HCVレプリコンを支持する。他の好ましい細胞株は、Huh−7.5およびHuh−7.8であり、これらは、細胞培養において完全なHCV複製を支持し得るHuh−7の亜株[19、20]であり、Huh−7.5が好ましい。Huh7細胞(およびそれらの派生物)の継代培養により得られる細胞もまた、α−インターフェロンおよび/またはγ−インターフェロンでHuh7細胞を処理することにより得られる細胞と同様に使用され得る。参考文献20で開示されるように、HCVを許容する細胞株は、以下の工程を包含するプロセスにより調製され得る:(a)HCVに感染した細胞を培養する工程;(b)HCVの細胞を治療する工程;および(c)HCV複製を許容する治療された細胞の亜株を同定する工程。   Typically, the cell used in the present invention is a cell line, preferably a packaging cell line. A preferred cell line for use in the present invention is derived from a hepatocellular carcinoma (ie, a human hepatoma cell line [15] known as “Huh7”). A particularly preferred cell line is the Huh7 derived cell line known as “21-5”, which supports the full length HCV replicon. Other preferred cell lines are Huh-7.5 and Huh-7.8, which are sub-strains of Huh-7 [19, 20] that can support complete HCV replication in cell culture, and Huh -7.5 is preferred. Cells obtained by subculture of Huh7 cells (and their derivatives) can also be used as well as cells obtained by treating Huh7 cells with α-interferon and / or γ-interferon. As disclosed in reference 20, a cell line that tolerates HCV can be prepared by a process that includes the following steps: (a) culturing cells infected with HCV; (b) HCV cells. Treating; and (c) identifying a sub-line of the treated cell that is permissive for HCV replication.

他の確立されたヒトヘパトーム細胞株および肝芽腫細胞株としては、HuH−6 cl−5、PLC/PRF/5、huH−1およびhuH−4が挙げられる。Huh7細胞は、完全DMEM(例えば、2mMのL−グルタミン(非必須アミノ酸)、100U/mlのペニシリン、100μg/mlのストレプトマイシン、10%のウシ胎仔血清を補ったダルベッコ変法最小基礎培地)のような培地で単層として増殖され得る。   Other established human hepatoma and hepatoblastoma cell lines include HuH-6 cl-5, PLC / PRF / 5, huH-1 and huH-4. Huh7 cells are like complete DMEM (eg Dulbecco's modified minimal basal medium supplemented with 2 mM L-glutamine (non-essential amino acid), 100 U / ml penicillin, 100 μg / ml streptomycin, 10% fetal calf serum). It can be grown as a monolayer on fresh medium.

特定の細胞型が特定のウイルス株での使用に対して好ましくあり得、その逆も言える。   Certain cell types may be preferred for use with certain virus strains and vice versa.

本発明の細胞は、HCVゲノム由来のポリタンパク質を発現する。結果として、これらの細胞は、HCV粒子(ビリオンおよびウイルス様粒子(VLP)を含む)を発現するためのタンパク質構成要素を含む。したがって、ビリオンおよびVLPは、本発明の細胞から調製され得る。これらは、RNAゲノムを含むこともあるし、含まないこともある。これらの細胞はまた、E1とE2との複合体も発現し得る。これらの細胞はまた、E1とE2とNS3とNS5aとの複合体も発現し得る。   The cells of the present invention express a polyprotein derived from the HCV genome. As a result, these cells contain protein components for expressing HCV particles, including virions and virus-like particles (VLPs). Thus, virions and VLPs can be prepared from the cells of the invention. These may or may not contain the RNA genome. These cells can also express a complex of E1 and E2. These cells can also express a complex of E1, E2, NS3 and NS5a.

上記により詳細に記載されるように、本発明の細胞は、HCVゲノムおよび/またはHCVゲノムをコードする核酸を含む。HCVゲノムは、ウイルス感染により細胞に導入され得、あるいは、ウイルス感染(現実の感染または人工的感染)後またはゲノムのDNAコピーからの転写後のいずれかに、インサイチュで生成され得る。HCVゲノムまたはHCVゲノムをコードするDNAを細胞に導入するための方法は、当該技術分野において慣例的である。インビトロで転写されたHCVゲノムは、参考文献4で開示されるように、電気穿孔法を用いてHuh7細胞に導入され得る(4×10個のHuh−7細胞に1μgの精製インビトロ転写産物を電気穿孔法により導入、または2.4×10個のHuh−7細胞に60μgのHCV RNAを電気穿孔法により導入)。 As described in more detail above, the cells of the invention comprise an HCV genome and / or a nucleic acid encoding an HCV genome. The HCV genome can be introduced into cells by viral infection or can be generated in situ either after viral infection (real or artificial infection) or after transcription from a DNA copy of the genome. Methods for introducing HCV genome or DNA encoding HCV genome into cells are routine in the art. The in vitro transcribed HCV genome can be introduced into Huh7 cells using electroporation as disclosed in ref. 4 (1 μg of purified in vitro transcript on 4 × 10 6 Huh-7 cells. Introduced by electroporation, or introduced into 2.4 × 10 7 Huh-7 cells by 60 μg HCV RNA by electroporation).

本発明の細胞は、インビトロ培養で増殖し得る。HCV複製が起こる条件でこれらの細胞を培養することについての詳細は、当該技術分野において公知である。ウイルス増殖後のHCVビリオンを精製するための方法もまた、当該技術分野において公知である。   The cells of the invention can be grown in in vitro culture. Details about culturing these cells in conditions under which HCV replication occurs are known in the art. Methods for purifying HCV virions after viral propagation are also known in the art.

HCVゲノムを本発明に従って発現させる場合、免疫蛍光染色法が用いられる場合にドット様(dot−like)の粒子が見られ得る。望ましい場合は、細胞からのこれらの粒子の遊離が、(例えば、エキソソーム(exosome)などの遊離を引き起こすために)適切な遊離因子で細胞を処理することにより促進され得る。そのような因子としては、アルコール、ストレス条件などが挙げられる。非共有結合性のE1/E2ヘテロダイマーが、小胞体中で検出されており、この細胞コンパートメントから回収され得る。   When the HCV genome is expressed according to the present invention, dot-like particles can be seen when immunofluorescent staining is used. If desired, the release of these particles from the cell can be facilitated by treating the cell with an appropriate release factor (eg, to cause release, such as exosomes). Such factors include alcohol, stress conditions and the like. Non-covalent E1 / E2 heterodimers have been detected in the endoplasmic reticulum and can be recovered from this cell compartment.

(動物モデル)
HCV感染用の多種の動物モデルが記載されている(例えば、参考文献21〜29)。
(Animal model)
Various animal models for HCV infection have been described (eg refs. 21-29).

HCV感染の効率が所望されるよりも低い場合、動物中のカベオリン−3の発現をアップレギュレートすることによりその効率を上昇させ得る。これは種々の方法で達成され得る。例えば、本発明の細胞は、宿主動物に移植または注射され得、そこで、外来の細胞がカベオリン−3を発現し、HCV増殖を促進し得る。別の方法として、遺伝子変化が(例えば、遺伝子治療技術を用いて)動物の内在性の細胞に導入され得る。更に別の方法として、動物が生成される細胞に(例えば、胚細胞、幹細胞、胚幹細胞、核移植ドナー細胞などに)そのような遺伝子変化を導入し、それにより、その動物全体に同種性を与え得る。更に別の方法として、この動物は、その内因性カベオリン−3遺伝子の発現を刺激する処置に供され得る。   If the efficiency of HCV infection is lower than desired, the efficiency can be increased by upregulating the expression of caveolin-3 in the animal. This can be achieved in various ways. For example, the cells of the present invention can be transplanted or injected into a host animal, where foreign cells can express caveolin-3 and promote HCV growth. Alternatively, genetic changes can be introduced into the animal's endogenous cells (eg, using gene therapy techniques). Yet another method is to introduce such genetic changes into the cells from which the animal is produced (eg, into embryonic cells, stem cells, embryonic stem cells, nuclear transfer donor cells, etc.), thereby making the whole animal allogenic. Can give. As yet another method, the animal can be subjected to a treatment that stimulates expression of its endogenous caveolin-3 gene.

したがって、内因性カベオリン−3遺伝子の発現は、アップレギュレートされ得、かつ/または外因性カベオリン−3遺伝子が導入され得る。外因性カベオリン−3遺伝子が導入される場合は、この遺伝子は、上記動物と同じ生物体に由来し得るか(例えば、マウスにマウスカベオリン−3遺伝子を導入する)、または異なる生物体に由来し得る(例えば、マウスにヒトカベオリン−3遺伝子を導入する)。   Thus, the expression of the endogenous caveolin-3 gene can be upregulated and / or the exogenous caveolin-3 gene can be introduced. If an exogenous caveolin-3 gene is introduced, this gene can be derived from the same organism as the animal (eg, introducing a mouse caveolin-3 gene into a mouse) or from a different organism. Obtain (eg, introduce human caveolin-3 gene into mice).

本発明の動物は、好ましくは、細胞がこのようにして改変された肝臓を有する。より好ましくは、全てのその肝臓細胞が、このようにして改変される。   The animal of the invention preferably has a liver whose cells are thus modified. More preferably, all the liver cells are modified in this way.

本発明の動物は、HCVに感染してなくてもよく、その場合は、この動物は、後で研究のためにHCV感染に曝露され得る;あるいは、HCVに感染していてもよく、その場合は、この動物は、HCVのウイルス学的研究(例えば、細胞への侵入、感染進行、複製、ウイルス集合、抗ウイルス化合物の効力など)に有用である。   The animal of the present invention may not be infected with HCV, in which case the animal may later be exposed to HCV infection for study; or it may be infected with HCV, in which case This animal is useful for HCV virological studies (eg, cell entry, infection progression, replication, viral assembly, efficacy of antiviral compounds, etc.).

この動物は、免疫欠損(例えば、SCID動物または放射線照射動物)であり得る。放射線照射SCIDマウスが特に有用である。   The animal can be immune deficient (eg, a SCID animal or a irradiated animal). Irradiated SCID mice are particularly useful.

任意の適切な動物が使用され得るが、典型的なモデルは、マウス;ラット;ウッドチャック;トガリネズミ(例えば、ツバイ(Tupaia belangeri));チンパンジー;テナガザル;タマリン;およびマーモセットからなる群より選択される哺乳動物に基づく。   Any suitable animal may be used, but a typical model is selected from the group consisting of mice; rats; woodchucks; shrews (eg, Tupaia berangeri); chimpanzees; gibbons; tamarins; and marmosets Based on mammals.

一生物体の細胞が、動物モデルの生成のために異なる生物体に導入され得る。例えば、ヒト肝細胞をマウス宿主の肝臓に移植することが知られている[30、31]。   Cells of one organism can be introduced into different organisms for the generation of animal models. For example, it is known to transplant human hepatocytes into the liver of a mouse host [30, 31].

(スクリーニング方法)
上記したように、本発明は、カベオリン−3とHCVタンパク質との相互作用を阻害し得る化合物を同定するためのスクリーニング方法を提供する。このHCVタンパク質は、典型的には、E1、E2、またはE1および/もしくはE2を含むオリゴマーであるか、あるいは、コアタンパク質または非構造タンパク質であり得る。これらのスクリーニング方法は、HCVタンパク質とカベオリン−3との相互作用を評価する工程を包含し、試験化合物のこの相互作用を破壊する能力は、HCVの成熟を妨げる潜在的な治療活性を示している。
(Screening method)
As described above, the present invention provides a screening method for identifying a compound that can inhibit the interaction between caveolin-3 and HCV protein. The HCV protein is typically an E1, E2, or oligomer comprising E1 and / or E2, or may be a core protein or a nonstructural protein. These screening methods involve assessing the interaction between HCV protein and caveolin-3, and the ability of test compounds to disrupt this interaction indicates potential therapeutic activity that prevents HCV maturation. .

(直接スクリーニング)
候補化合物の存在下におけるHCV/カベオリン−3相互作用の阻害が、直接的に評価され得る。タンパク質/タンパク質相互作用の直接検出のための種々の方法が利用可能である。
(Direct screening)
Inhibition of the HCV / caveolin-3 interaction in the presence of the candidate compound can be assessed directly. A variety of methods are available for direct detection of protein / protein interactions.

例えば、HCV/カベオリン−3複合体が形成または破壊される場合に生じる固有の蛍光変化によりHCVとカベオリン−3との相互作用が検出され得るように、HCVおよびカベオリン−3の一方または両方が、蛍光ラベルで標識され得る。例えば、HCVとカベオリン−3とが相互作用する場合、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)ドナーの刺激がFRETアクセプターを励起し、それにより光子が放射され得るように、HCVタンパク質がFRETドナーと結合され、カベオリン−3がFRETアクセプターと結合され得る(またはその逆)。HCVタンパク質およびカベオリン−3が複合体を形成する際に蛍光が消光されるように、相互作用もまた、HCVタンパク質および/またはカベオリン−3の蛍光標識により検出され得る。   For example, one or both of HCV and caveolin-3 can be detected such that the interaction between HCV and caveolin-3 can be detected by the intrinsic fluorescence change that occurs when the HCV / caveolin-3 complex is formed or destroyed. It can be labeled with a fluorescent label. For example, when HCV and caveolin-3 interact, the HCV protein is bound to the FRET donor so that a fluorescence resonance energy transfer (FRET) donor stimulus excites the FRET acceptor, thereby allowing photons to be emitted, Caveolin-3 can be bound to a FRET acceptor (or vice versa). Interaction can also be detected by fluorescent labeling of HCV protein and / or caveolin-3 so that fluorescence is quenched when HCV protein and caveolin-3 form a complex.

HCVとカベオリン−3タンパク質との相互作用を評価するための別の方法は、共免疫沈降反応(co−immunoprecipitation)である。例えば、抗HCV抗体が、混合物から関連するHCVタンパク質を免疫沈降させるために使用され得、この沈降させた物質が、カベオリン−3の存在について(例えば、ウェスタンブロットによりまたは標的タンパク質中のタグの存在を検出することにより)試験され得る。この逆もまた用いられ得る(すなわち、抗カベオリン−3抗体を用いて免疫沈降させ、共沈降したHCVタンパク質について調査する)。   Another method for assessing the interaction between HCV and caveolin-3 protein is co-immunoprecipitation. For example, anti-HCV antibodies can be used to immunoprecipitate the relevant HCV protein from the mixture, and the precipitated material can be detected for the presence of caveolin-3 (eg, by Western blot or presence of tag in target protein). Can be tested). The converse can also be used (ie, immunoprecipitated with anti-caveolin-3 antibody and investigated for co-precipitated HCV protein).

HCVとカベオリン−3との相互作用を評価するための他の方法は、候補化合物が存在する場合にNMRを用いて複合体が存在するか否かを決定する工程を包含し得る。   Other methods for assessing the interaction between HCV and caveolin-3 can include determining whether a complex is present using NMR when a candidate compound is present.

HCV/カベオリン−3複合体の存在はまた、ゲル上で実施される場合に、特定の位置においてバンドとして検出され得る。候補化合物の添加による複合体の破壊は、ゲル上の異なる位置におけるバンドの存在により検出され得る。   The presence of the HCV / caveolin-3 complex can also be detected as a band at a particular location when performed on a gel. Complex disruption due to the addition of a candidate compound can be detected by the presence of bands at different locations on the gel.

HCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用もまた、それらが複合体を形成する場合に遮蔽されるHCVタンパク質および/またはカベオリン−3タンパク質上のペプチド配列(例えば、エピトープ)の利用可能性を検出することにより評価され得る。   The interaction of HCV and caveolin-3 proteins also detects the availability of peptide sequences (eg, epitopes) on HCV and / or caveolin-3 proteins that are masked when they form a complex Can be evaluated.

(2−ハイブリッド系(two−hybrid system)を用いる、インヒビターの間接スクリーニング)
HCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用が候補化合物の存在下において阻害されるか否かは、間接的にも評価され得る。候補化合物の存在下におけるHCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用の阻害についてのスクリーニングの1つの間接的方法は、2−ハイブリッド系を用いることを包含する。HCVタンパク質が転写因子の活性化ドメインに融合され、カベオリン−3が転写因子のDNA結合ドメインに融合されて(またはその逆)、これらの相互作用が細胞内のレポーター遺伝子の転写を促進する。
(Indirect screening of inhibitors using a two-hybrid system)
Whether the interaction between HCV protein and caveolin-3 protein is inhibited in the presence of a candidate compound can also be assessed indirectly. One indirect method of screening for inhibition of the interaction between HCV protein and caveolin-3 protein in the presence of a candidate compound involves using a two-hybrid system. HCV protein is fused to the activation domain of the transcription factor and caveolin-3 is fused to the DNA binding domain of the transcription factor (or vice versa), and these interactions promote transcription of the reporter gene in the cell.

したがって、本発明は、HCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用を阻害する化合物をスクリーニングする方法であって、(i)レポーター遺伝子と操作可能に連結されるプロモーターを含む核酸分子を含む細胞を(a)転写因子の活性ドメインに融合したHCVタンパク質およびカベオリン−3のうちの一方を含む第一融合タンパク質、(b)転写因子のDNA結合ドメインに融合したHCVタンパク質およびカベオリン−3のうちの他方を含む第二融合タンパク質;および(iii)候補化合物と接触させる工程;ならびに(ii)レポーター遺伝子の発現のレベルを評価する工程を包含する方法を提供する。この方法において、HCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用が、上記プロモーターを活性化することによりレポーター遺伝子の転写を促進する。   Accordingly, the present invention is a method of screening for a compound that inhibits the interaction between HCV protein and caveolin-3 protein, comprising: (i) a cell comprising a nucleic acid molecule comprising a promoter operably linked to a reporter gene. (A) a first fusion protein comprising one of HCV protein and caveolin-3 fused to the active domain of a transcription factor, (b) the other of HCV protein and caveolin-3 fused to a DNA binding domain of the transcription factor And (iii) contacting with a candidate compound; and (ii) assessing the level of expression of the reporter gene. In this method, the interaction between HCV protein and caveolin-3 protein promotes transcription of the reporter gene by activating the promoter.

この方法は、あらゆる真核細胞におけるHCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用を評価するために使用され得る。好ましくは、この方法は、酵母細胞または哺乳動物細胞におけるHCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用を評価するために使用される。候補化合物が有機化合物であり、酵母2−ハイブリッド系が使用されている場合、好ましくは、酵母細胞壁の透過性が(例えば、化学物質(例えば、ポリミキシンB)を使用することにより)高められる。   This method can be used to assess the interaction of HCV and caveolin-3 proteins in any eukaryotic cell. Preferably, this method is used to assess the interaction between HCV protein and caveolin-3 protein in yeast cells or mammalian cells. When the candidate compound is an organic compound and a yeast two-hybrid system is used, preferably the permeability of the yeast cell wall is increased (eg, by using a chemical (eg, polymyxin B)).

2−ハイブリッド系におけるレポーター遺伝子の発現レベルは、HCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用のレベルを示している。この相互作用を阻害する候補化合物は、レポーター遺伝子の発現レベルを低下させるかまたは発現を停止させる。   The expression level of the reporter gene in the 2-hybrid system indicates the level of interaction between HCV protein and caveolin-3 protein. Candidate compounds that inhibit this interaction reduce the expression level of the reporter gene or stop expression.

好ましくは、上記レポーター遺伝子は、容易にアッセイされる。例えば、上記レポーター遺伝子は、検出可能なシグナル(例えば、可視シグナル)を与え得る。上記レポーター遺伝子は、可視シグナルそのものを与えるタンパク質、または可視変化を与える反応を触媒するタンパク質(例えば、蛍光タンパク質または酵素)をコードし得る。上記レポーター遺伝子は、β−ガラクトシダーゼまたはペルオキシダーゼといった酵素をコードし得、これらの酵素はいずれも、一般的には、有色基質および/または有色生成物と共に使用される。上記レポーター遺伝子は、蛍光タンパク質(例えば、緑色蛍光タンパク質(GFP)またはその蛍光誘導体(例えば、YFPまたはCFP)をコードし得る[32]。上記レポーター遺伝子は、発光タンパク質(例えば、ルシフェラーゼ)をコードし得る。上記レポーター遺伝子は、細胞内のDNA複製を推進し得るか[33]、または薬物耐性マーカーをコードし得る[34]。   Preferably, the reporter gene is easily assayed. For example, the reporter gene can provide a detectable signal (eg, a visible signal). The reporter gene can encode a protein that gives a visible signal itself, or a protein that catalyzes a reaction that gives a visible change (eg, a fluorescent protein or an enzyme). The reporter gene may encode an enzyme such as β-galactosidase or peroxidase, both of which are generally used with a colored substrate and / or colored product. The reporter gene can encode a fluorescent protein (eg, green fluorescent protein (GFP) or a fluorescent derivative thereof (eg, YFP or CFP) [32] The reporter gene encodes a photoprotein (eg, luciferase). The reporter gene may drive intracellular DNA replication [33] or may encode a drug resistance marker [34].

上記レポーター遺伝子は、HCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用が阻害される細胞の正の選択を可能とするタンパク質をコードし得る。例えば、上記レポーター遺伝子は、毒性または細胞増殖抑制性のタンパク質をコードし得、その結果、このタンパク質を発現しない細胞のみが残存または増殖し得る(「逆2−ハイブリッド」または「MAPPIT」アッセイ[35〜37])。結果として、残存する細胞のみが、候補化合物によってHCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用が阻害される細胞であり、その結果、上記レポーター遺伝子が発現されない。酵母において使用され得るこの種のレポーター遺伝子の例としては、URA3、LYS2およびCYH2が挙げられる[38]。レポーター遺伝子によりコードされるタンパク質はまた、細胞培地において、特定のアミノ酸もしくは他の成分の不在下または存在下で細胞増殖を妨げ得る。例えば、上記レポーター遺伝子は、DNA結合タンパク質であるTn10テトラサイクリンをコードし得、このタンパク質が、TetRop−HIS3遺伝子の転写を抑制し、その結果、上記レポーター遺伝子が発現される酵母細胞はヒスチジンの不在下で増殖しない[39]。対照的に、HCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用が破壊された酵母細胞はTN10テトラサイクリンを発現せず、したがって、ヒスチジンの不在下で増殖し得る。   The reporter gene may encode a protein that allows positive selection of cells in which the interaction between HCV protein and caveolin-3 protein is inhibited. For example, the reporter gene can encode a toxic or cytostatic protein, so that only cells that do not express this protein can remain or proliferate ("reverse 2-hybrid" or "MAPPIT" assay [35 ~ 37]). As a result, only the remaining cells are cells in which the interaction between the HCV protein and the caveolin-3 protein is inhibited by the candidate compound, and as a result, the reporter gene is not expressed. Examples of this type of reporter gene that can be used in yeast include URA3, LYS2, and CYH2 [38]. The protein encoded by the reporter gene can also prevent cell growth in the absence of or in the presence of certain amino acids or other components in the cell culture medium. For example, the reporter gene can encode a DNA binding protein, Tn10 tetracycline, which represses transcription of the TetRop-HIS3 gene, so that yeast cells in which the reporter gene is expressed are in the absence of histidine. Does not grow in [39]. In contrast, yeast cells in which the interaction between HCV protein and caveolin-3 protein is disrupted do not express TN10 tetracycline and can therefore grow in the absence of histidine.

上記レポーター遺伝子によりコードされるこれらのタンパク質は、融合タンパク質の形態であり得る。融合タンパク質の生成のための方法は、当該技術分野における標準であり、当業者に公知である。   These proteins encoded by the reporter gene can be in the form of fusion proteins. Methods for the production of fusion proteins are standard in the art and are known to those skilled in the art.

上記レポーター遺伝子の発現レベルはまた、このレポーター遺伝子から転写されるmRNAのレベルまたはその転写後に翻訳されるタンパク質のレベルを測定することにより評価され得る。   The expression level of the reporter gene can also be evaluated by measuring the level of mRNA transcribed from the reporter gene or the level of protein translated after the transcription.

(スクリーニング方法を実施するための系)
本発明のスクリーニング方法は、無細胞系において、または細胞もしくは組織において実施され得る。特に、上記の間接スクリーニング方法は、無細胞系において、細胞において、または組織において実施され得る。この無細胞系は、発現レベルがmRNAレベルを測定することにより検出されるレポーター遺伝子の転写に必要な全ての成分を含んでいなければならず、発現レベルがタンパク質レベルを測定することにより評価されるレポーター遺伝子の転写および翻訳に必要な全ての成分を含んでいなければならない。
(System for carrying out screening methods)
The screening methods of the invention can be performed in a cell-free system or in cells or tissues. In particular, the indirect screening methods described above can be performed in cell-free systems, in cells or in tissues. This cell-free system must contain all components necessary for transcription of the reporter gene whose expression level is detected by measuring the mRNA level, and the expression level is evaluated by measuring the protein level. Must contain all components necessary for transcription and translation of the reporter gene.

本発明のスクリーニングの方法は、候補化合物の高スループットスクリーニングが促進されることから無細胞系で行われることが好ましい。   The screening method of the present invention is preferably performed in a cell-free system because high-throughput screening of candidate compounds is promoted.

本発明の間接スクリーニング方法は、好ましくは、真核細胞(例えば、哺乳動物(例えば、ヒト)細胞または酵母細胞)において実施される。これらはまた、哺乳動物(例えば、ヒト)組織において実施され得る。典型的な細胞は、肝臓細胞である。   The indirect screening methods of the present invention are preferably performed in eukaryotic cells (eg, mammalian (eg, human) cells or yeast cells). They can also be performed in mammalian (eg, human) tissue. A typical cell is a liver cell.

(参照基準)
参照基準(例えば、コントロール)は、典型的には、HCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用が阻害されるか否かを検出するために必要とされる。候補化合物がHCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用を阻害するか否かを検出するために、候補化合物の存在下におけるHCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用が、候補化合物の不在下におけるHCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用と比較され得る。
(Reference criteria)
A reference standard (eg, control) is typically required to detect whether the interaction between HCV protein and caveolin-3 protein is inhibited. In order to detect whether the candidate compound inhibits the interaction between the HCV protein and the caveolin-3 protein, the interaction between the HCV protein and the caveolin-3 protein in the presence of the candidate compound is determined in the absence of the candidate compound. Can be compared with the interaction of HCV protein with caveolin-3 protein.

上記基準は、本発明の方法を実施する前に決定されることも、この方法が実施されている間に(例えば、並行して)決定されることも、またはこの方法が実施された後に決定されることもあり得る。上記基準は、以前の研究から導かれた絶対基準であり得る。   The above criteria may be determined before performing the method of the present invention, determined while the method is performed (eg, in parallel), or determined after the method is performed. It can be done. The criteria can be absolute criteria derived from previous studies.

(候補化合物)
本発明のスクリーニング方法の全てにおける使用のための典型的な候補化合物としては、ペプチド、ペプトイド、タンパク質、脂質、金属、小有機分子、RNAアプタマー、抗生物質および他の公知の製剤、ポリアミン、抗体または抗体誘導体(例えば、抗原結合フラグメント、単鎖抗体(scFvを含む)など)、およびそれらの組み合わせまたは誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。小有機分子は、約50ダルトンより大きく約2,500ダルトンより小さい分子量、最も好ましくは、約300ダルトン〜約800ダルトンの分子量を有する。候補化合物は、合成化合物または天然化合物の大規模なライブラリーから導かれ得る。例えば、合成化合物ライブラリーは、MayBridge Chemical Co.(Revillet Cornwall,UK)またはAldrich(Milwaukee,WI)により市販されている。あるいは、細菌、真菌、植物および動物の抽出物の形態の天然化合物のライブラリーが使用され得る。更に、候補化合物は、個々の化合物としてまたは混合物として、コンビナトリアルケミストリーを用いて合成され得る。
(Candidate compound)
Typical candidate compounds for use in all of the screening methods of the invention include peptides, peptoids, proteins, lipids, metals, small organic molecules, RNA aptamers, antibiotics and other known formulations, polyamines, antibodies or Antibody derivatives such as, but not limited to, antigen binding fragments, single chain antibodies (including scFv), and combinations or derivatives thereof. Small organic molecules have a molecular weight of greater than about 50 daltons and less than about 2,500 daltons, most preferably from about 300 daltons to about 800 daltons. Candidate compounds can be derived from large libraries of synthetic or natural compounds. For example, synthetic compound libraries are available from MayBridge Chemical Co. (Revillet Cornwall, UK) or Aldrich (Milwaukee, Wis.). Alternatively, libraries of natural compounds in the form of bacterial, fungal, plant and animal extracts can be used. In addition, candidate compounds can be synthesized using combinatorial chemistry as individual compounds or as mixtures.

場合により、本発明の方法において使用される候補化合物の数を減少させる予備的スクリーニング工程を行うことが望ましくあり得る。HCVタンパク質およびカベオリン−3タンパク質の各々と結合する化合物は、本質的に、それらと結合しない化合物よりも、HCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用を阻害するようである。   In some cases, it may be desirable to perform a preliminary screening step that reduces the number of candidate compounds used in the methods of the invention. Compounds that bind to each of the HCV and caveolin-3 proteins appear to inhibit the interaction of the HCV and caveolin-3 proteins essentially more than compounds that do not bind them.

したがって、本発明は、HCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用を阻害する化合物をスクリーニングする方法であって、更に、HCVタンパク質およびカベオリン−3タンパク質のいずれかと結合する化合物を同定することにより候補化合物をスクリーニングする予備的な工程を包含する方法を提供する。   Therefore, the present invention is a method for screening for a compound that inhibits the interaction between HCV protein and caveolin-3 protein, and further by identifying a compound that binds to either HCV protein or caveolin-3 protein. Methods are provided that include a preliminary step of screening a compound.

(インビボにおける同定された化合物の機能の確認)
ある化合物がHCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用のインヒビターとして同定されると、この化合物のインビボでの抗ウイルス機能を確認するために、更なる実験を実施することが望ましくあり得る。
(Confirmation of function of identified compound in vivo)
Once a compound has been identified as an inhibitor of the interaction between HCV protein and caveolin-3 protein, it may be desirable to perform further experiments to confirm the in vivo antiviral function of the compound.

したがって、本発明は、上記の方法のいずれかにより得られたか、または得られ得る化合物のインビボでの抗ウイルス効果を評価する方法であって、試験動物にこの化合物を投与する工程およびHCV生活環に対する効果を評価する工程を包含する方法を提供する。非ヒトにおける試験が使用され得る。   Accordingly, the present invention provides a method for assessing the in vivo antiviral effect of a compound obtained or obtainable by any of the above methods comprising the step of administering this compound to a test animal and the HCV life cycle. There is provided a method comprising the step of assessing the effect on. Non-human studies can be used.

(スクリーニング方法により同定される化合物)
本発明は、上記方法のいずれかにより得られたか、または得られ得るHCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用を阻害する化合物を提供する。好ましくは、本発明のこれらの化合物は、有機化合物である。
(Compound identified by screening method)
The present invention provides compounds that inhibit the interaction of HCV protein and caveolin-3 protein obtained or obtainable by any of the above methods. Preferably, these compounds of the present invention are organic compounds.

上記方法のいずれかにより得られたか、または得られ得るHCVタンパク質とカベオリン−3タンパク質との相互作用を阻害する化合物を含む組成物も提供される。   Also provided is a composition comprising a compound that inhibits the interaction of HCV protein and caveolin-3 protein obtained or obtainable by any of the above methods.

HCV活性を阻害することが見出される化合物は、それら単独で有用な抗ウイルス薬であり得るか、または新たな避妊薬の開発のための化合物を導き得る。これらの化合物はまた、抗ウイルス調査においても有用である。   Compounds that are found to inhibit HCV activity can be useful antiviral drugs by themselves or can lead to compounds for the development of new contraceptives. These compounds are also useful in antiviral research.

(同定された化合物の薬学的用途)
本発明の方法のうちの1つを用いて化合物が同定されると、その薬学的特性についての更なる研究を行う必要があり得る。例えば、化合物を改変して薬物動態学的特性または生物学的利用能を改善する必要があり得る。本発明は、本発明の方法により同定され、薬物動態学的特性を改善するために改変されたあらゆる化合物、およびそれらの化合物を含む組成物に及ぶ。
(Pharmaceutical use of identified compounds)
Once a compound has been identified using one of the methods of the invention, further research on its pharmaceutical properties may need to be performed. For example, the compound may need to be modified to improve pharmacokinetic properties or bioavailability. The present invention extends to any compounds identified by the methods of the invention and modified to improve pharmacokinetic properties, and compositions comprising those compounds.

本発明は、更に、本発明の方法を用いて得られた、または得られ得る化合物、および抗ウイルス薬として使用するための、それらの化合物を含む組成物を提供する。本発明はまた、本発明の方法を用いて得られた、もしくは得られ得る化合物、またはそれらの化合物を含む組成物の、抗ウイルス薬剤の製造における使用を提供する。本発明の方法のうちのいずれか1つにより得られた、もしくは得られ得る化合物、またはそのような化合物を含む組成物を、哺乳動物(好ましくは、ヒト)に投与する工程を包含する抗ウイルス方法も提供される。   The present invention further provides compounds obtained or obtainable using the methods of the present invention and compositions comprising those compounds for use as antiviral agents. The present invention also provides the use of compounds obtained or obtainable using the methods of the invention, or compositions comprising these compounds, in the manufacture of antiviral agents. An antiviral comprising the step of administering to a mammal (preferably a human) a compound obtained or obtainable by any one of the methods of the invention, or a composition comprising such a compound A method is also provided.

(治療抗体)
上述のように、本発明は、カベオリン−3に特異的に結合し得る抗体を提供する。参考文献40は、カベオリン−3のN末端領域を認識するマウスモノクローナル抗体について記載しているが、カベオリンファミリーの他のメンバーについては記載していない。Research Diagnostics Inc.より、カタログ番号RDI−CAVEO3abmおよびRDI−CAVEOL3abrXのマウス抗−カベオリン−3抗体およびウサギ抗−カベオリン−3抗体が、インビトロでの研究用途のために利用可能である。AbCamのウサギポリクローナル抗体ab2912も利用可能である。以前に、ナトリウムチャネルの調査のために、抗カベオリン−3抗体がピペットを介して細胞の細胞質に注射された[41]。
(Therapeutic antibody)
As described above, the present invention provides antibodies that can specifically bind to caveolin-3. Reference 40 describes a mouse monoclonal antibody that recognizes the N-terminal region of caveolin-3, but does not describe other members of the caveolin family. Research Diagnostics Inc. Thus, mouse anti-caveolin-3 and rabbit anti-caveolin-3 antibodies with catalog numbers RDI-CAVEO3abm and RDI-CAVEOL3abrX are available for in vitro research applications. AbCam rabbit polyclonal antibody ab2912 is also available. Previously, for investigation of sodium channels, anti-caveolin-3 antibody was injected into the cytoplasm of cells via a pipette [41].

本発明の抗体は、好ましくは、カベオリン−3に位置するエピトープと結合し、この結合により、カベオリン−3のHCVタンパク質との相互作用が妨げられる。したがって、これらの抗体は、HCVの成熟を妨げる治療方法において使用され得る。結合するコレステロールが枯渇しない限り、一部のカベオリン−3のエピトープが遮蔽され得ることが報告された[42、43]。したがって、一部の抗体は原形質膜中のカベオリン−3を認識し、一部の抗体はゴルジ体中のカベオリン−3を認識し、一部の抗体はその両方を認識する。適切な反応性の抗体は、慣例的な試験により選択され得る。   The antibodies of the present invention preferably bind to an epitope located in caveolin-3 and this binding prevents caveolin-3 interaction with the HCV protein. Accordingly, these antibodies can be used in therapeutic methods that prevent HCV maturation. It has been reported that some caveolin-3 epitopes can be masked as long as the bound cholesterol is not depleted [42, 43]. Thus, some antibodies recognize caveolin-3 in the plasma membrane, some antibodies recognize caveolin-3 in the Golgi apparatus, and some antibodies recognize both. Appropriately reactive antibodies can be selected by routine testing.

本発明の抗体は、多クローン性または単クローン性であり得、任意の適切な手段により(例えば、組み換え発現)により生成され得る。ヒト免疫系との適合性を増大するために、これらの抗体は、キメラであるかもしくはヒト化され得るか(例えば、[参考文献44および45])、または、完全なヒト抗体が使用され得る。本発明の抗体は、好ましくは、天然のマウス抗体でもウサギ抗体でもない。   The antibodies of the invention can be polyclonal or monoclonal and can be produced by any suitable means (eg, recombinant expression). To increase compatibility with the human immune system, these antibodies can be chimeric or humanized (eg, [refs. 44 and 45]) or fully human antibodies can be used. . The antibodies of the present invention are preferably neither natural mouse antibodies nor rabbit antibodies.

細胞内環境に結合活性を保持する可溶性抗体が好ましい。   Soluble antibodies that retain binding activity in the intracellular environment are preferred.

本発明の抗体は、好ましくは、精製された形態または実質的に精製された形態で提供される。典型的には、この抗体は、他のポリペプチドを実質的に含まない組成物(例えば、この組成物のうち90(重量)%未満、通常は60(重量)%未満、より通常には50(重量)%未満の組成が他のポリペプチドから構成される)に存在する。   The antibodies of the present invention are preferably provided in a purified or substantially purified form. Typically, the antibody is a composition that is substantially free of other polypeptides (eg, less than 90% by weight of the composition, usually less than 60% by weight, more usually 50%). Less than (% by weight) is composed of other polypeptides).

本発明の抗体は、任意のアイソタイプ(例えば、IgA、IgG、IgM、すなわち、α重鎖、γ重鎖またはμ重鎖)であり得るが、一般的に、IgGである。IgGアイソタイプのうち、抗体は、IgG1サブクラス、IgG2サブクラス、IgG3サブクラスまたはIgG4サブクラスであり得る。本発明の抗体は、κ軽鎖またはλ軽鎖を有し得る。   The antibodies of the invention can be of any isotype (eg, IgA, IgG, IgM, ie, α heavy chain, γ heavy chain or μ heavy chain), but are generally IgG. Of the IgG isotypes, the antibody can be an IgG1 subclass, IgG2 subclass, IgG3 subclass or IgG4 subclass. An antibody of the invention may have a kappa or lambda light chain.

本発明の抗体は、種々の形態(完全な抗体、抗体フラグメント(例えば、F(ab’)フラグメントおよびF(ab)フラグメント)、Fvフラグメント(非共有結合性ヘテロダイマー)、単鎖抗体(例えば、単鎖Fv分子(scFv))、ミニボディ(minibody)、オリゴボディ(oligobody)などを含む)をとり得る。用語「抗体」は任意の特定の起源を示唆しておらず、非慣例的なプロセス(例えば、ファージディスプレイ)により得られた抗体を含む。 The antibodies of the present invention can be of various forms (complete antibodies, antibody fragments (eg, F (ab ′) 2 and F (ab) fragments), Fv fragments (noncovalent heterodimers), single chain antibodies (eg, , Single chain Fv molecules (scFv)), minibodies, oligobodies, etc.). The term “antibody” does not imply any particular source and includes antibodies obtained by non-conventional processes (eg, phage display).

(治療用核酸)
翻訳後に(例えば、抗体を用いることにより)カベオリン−3活性を阻止する代替法として、タンパク質の発現がより早期の段階で、転写を妨げるかまたは転写されたmRNAの翻訳を妨げることにより阻止され得る。この効果を達成するための技術としては、アンチセンス、リボザイム、および遺伝子サイレンシングが挙げられる。
(Therapeutic nucleic acid)
As an alternative to blocking caveolin-3 activity after translation (eg, by using an antibody), protein expression can be blocked at an earlier stage by preventing transcription or preventing translation of transcribed mRNA. . Techniques for achieving this effect include antisense, ribozyme, and gene silencing.

したがって、本発明は、細胞中でカベオリン−3の発現を阻害し得る核酸を提供し、この核酸は、アンチセンス核酸;リボザイム、ロックト核酸;および遺伝子サイレンシング核酸より選択される。これらの核酸は、特に、治療目的に有用である。これらは直接的に投与され得るか、またはこの細胞において発現からインサイチュで生成され得る。したがって、本発明はまた、細胞中で転写されて活性分子を提供し得る核酸を提供する。   Accordingly, the present invention provides a nucleic acid capable of inhibiting caveolin-3 expression in a cell, wherein the nucleic acid is selected from an antisense nucleic acid; a ribozyme, a locked nucleic acid; and a gene silencing nucleic acid. These nucleic acids are particularly useful for therapeutic purposes. They can be administered directly or can be generated in situ from expression in this cell. Thus, the present invention also provides a nucleic acid that can be transcribed in a cell to provide an active molecule.

アンチセンス技術は、一般的に、遺伝子の転写された(センス)mRNA配列に相補的な核酸配列の使用を伴う。アンチセンス分子は、標的の制御領域、5’領域、または調節領域(シグナル配列、プロモーター、エンハンサーおよびイントロン)に標的化され得る。阻害はまた、ポリメラーゼ、転写因子、または制御分子の結合に対して十分に開くための二重らせんの能力を阻害し得る「三重らせん」法を用いて達成され得る。阻害はまた、ハイブリダイズしたmRNAとアンチセンス分子とのハイブリダイゼーションにより、転写産物がリボソームなどと結合することを妨げることによって達成され得る。   Antisense technology generally involves the use of a nucleic acid sequence that is complementary to the transcribed (sense) mRNA sequence of a gene. Antisense molecules can be targeted to target regulatory, 5 ', or regulatory regions (signal sequences, promoters, enhancers and introns). Inhibition can also be achieved using a “triple helix” method that can inhibit the ability of the double helix to open sufficiently to the binding of polymerases, transcription factors, or regulatory molecules. Inhibition can also be achieved by preventing the transcript from binding to ribosomes and the like by hybridization of hybridized mRNA and antisense molecules.

リボザイム(酵素RNA分子)もまた、RNAの特定の切断を触媒するために使用され得る。これらのリボザイムは、天然であっても合成であってもよい。合成リボザイムは、選択された位置でmRNAを特異的に切断し、それによりmRNAの機能性ポリペプチドへの翻訳を妨げるように設計され得る。リボザイム作用の機序は、リボザイム分子の相補的標的RNAとの配列特異的ハイブリダイゼーション、それに続くエンドヌクレアーゼ的(endonucleolytic)切断を伴う。使用され得るものの例としては、標的配列のエンドヌクレアーゼ的切断を特異的かつ効率的に触媒し得る、操作されたハンマーヘッドモチーフのリボザイム分子が挙げられる。任意の潜在的なRNA標的内の特異的なリボザイム切断部位が、リボザイム切断部位(例えば、GUAトリヌクレオチド、GUUトリヌクレオチド、またはGUCトリヌクレオチドを含むリボザイム切断部位)について標的分子を走査することにより最初に同定される。同定されると、オリゴヌクレオチドを操作不可能(inoperable)にし得る二次構造の特徴について、切断部位を含む標的遺伝子の領域に対応する15リボヌクレオチド〜20リボヌクレオチドの短いRNA配列が評価され得る。候補標的の適正は、相補的オリゴヌクレオチドとのハイブリダイゼーションに対する利用可能性をリボヌクレアーゼ保護アッセイを用いて試験することによっても評価され得る。   Ribozymes (enzymatic RNA molecules) can also be used to catalyze specific cleavage of RNA. These ribozymes may be natural or synthetic. Synthetic ribozymes can be designed to specifically cleave mRNA at selected positions, thereby preventing translation of the mRNA into a functional polypeptide. The mechanism of ribozyme action involves sequence specific hybridization of the ribozyme molecule with a complementary target RNA, followed by endonucleolytic cleavage. Examples of those that can be used include engineered hammerhead motif ribozyme molecules that can specifically and efficiently catalyze endonucleolytic cleavage of target sequences. A specific ribozyme cleavage site within any potential RNA target is first obtained by scanning the target molecule for a ribozyme cleavage site (eg, a ribozyme cleavage site comprising a GUA trinucleotide, a GUU trinucleotide, or a GUC trinucleotide). Identified. Once identified, a short RNA sequence of 15-20 ribonucleotides corresponding to the region of the target gene containing the cleavage site can be evaluated for secondary structural features that can render the oligonucleotide inoperable. The suitability of a candidate target can also be assessed by testing its availability for hybridization with a complementary oligonucleotide using a ribonuclease protection assay.

ロックト核酸(LNA)は、参考文献46に、より詳細に記載されている。これらのロックト核酸は、相補的DNAおよびRNAに対し、高い結合親和性を有する。改変LNAオリゴヌクレオチドおよびキメラLNAオリゴヌクレオチドが適用された。LNAオリゴヌクレオチドは市販されており、標準的な技術を用いてトランスフェクトされ得、非毒性であり、標的の利用可能性を増大させ、RNase Hを活性化するように設計され得、立体阻害アプローチ(steric block approach)において機能する。LNAアンチセンス(LNAのギャップに隣接する中央のDNAまたはホスホロチオエート−DNAセグメントを含むギャップマーLNAを含む)が特に有用である。   Locked nucleic acid (LNA) is described in more detail in reference 46. These locked nucleic acids have a high binding affinity for complementary DNA and RNA. Modified LNA oligonucleotides and chimeric LNA oligonucleotides were applied. LNA oligonucleotides are commercially available, can be transfected using standard techniques, are non-toxic, can be designed to increase target availability, activate RNase H, and steric inhibition approaches It works in (static block approach). LNA antisense (including gapmer LNA containing a central DNA or phosphorothioate-DNA segment adjacent to the LNA gap) is particularly useful.

種々の遺伝子サイレンシング技術が利用可能である。最も一般的に使用される技術として、二本鎖RNA(dsRNA)分子を介するRNA干渉(RNAi)が挙げられる。標的転写産物と相同的である適切な大きさのdsRNA分子(例えば、1鎖あたり21〜23個のヌクレオチドを有するsiRNA、すなわち低分子干渉RNA(small interfering RNA)が、RISCによるその転写産物の急速な分解を引き起こし、その結果、遺伝子サイレンシングが生じる。siRNAに加えて、stRNAを使用して、翻訳を抑制することにより遺伝子を分割し得、μRNAもまた、遺伝子サイレンシングを起こし得る。siRNAについての好ましい標的部位は、開始コドンの下流のAAジヌクレオチド配列から始まり、次の19個の3’ヌクレオチドの間続く。siRNAの設計および送達のためのキットおよびアルゴリズムは、容易に入手し得る(例えば、参考文献47、48などを参照)。   Various gene silencing techniques are available. The most commonly used technique is RNA interference (RNAi) through double-stranded RNA (dsRNA) molecules. Appropriately sized dsRNA molecules that are homologous to the target transcript (eg, siRNA having 21-23 nucleotides per strand, ie, small interfering RNA), are rapidly In addition to siRNA, stRNA can be used to split genes by suppressing translation, and μRNA can also cause gene silencing. The preferred target site of the sequence begins with the AA dinucleotide sequence downstream of the start codon and lasts for the next 19 3 'nucleotides Kits and algorithms for siRNA design and delivery are readily available (eg, See references 47 and 48)

RNA分子はインビボで分解され得るので、技術がそれを許容する場合は、天然のRNAヌクレオチドを人工のヌクレオチドと置き換えることが可能である。例えば、RNA分子は、分子の主鎖内のホスホジエステラーゼ結合ではなくホスホロチオエートもしくは2’O−メチルの使用により、または非従来的な塩基(例えば、イノシン、クエオシン(queosine)およびワイブトシン(wybutosine)、ならびにアセチルアデニン、アセチルシチジン、アセチルグアニン、アセチルチミンおよびアセチルウリジン、メチルアデニン、メチルシチジン、メチルグアニン、メチルチミンおよびメチルウリジン、チオアデニン、チオシチジン、チオグアニン、チオチミンおよびチオウリジン、同様に修飾された形態のアデニン、シチジン、グアニン、チミンおよびウリジン)の包含により改変され得る。ヌクレオチドアナログ(例えば、ペプチド核酸(PNA))もまた使用され得る。   Since RNA molecules can be degraded in vivo, natural RNA nucleotides can be replaced with artificial nucleotides if the technology allows it. For example, RNA molecules may be synthesized by the use of phosphorothioate or 2′O-methyl rather than phosphodiesterase linkages within the backbone of the molecule, or by non-conventional bases (eg, inosine, queeosine and wybutosine), and acetyl Adenine, acetylcytidine, acetylguanine, acetylthymine and acetyluridine, methyladenine, methylcytidine, methylguanine, methylthymine and methyluridine, thioadenine, thiocytidine, thioguanine, thiothymine and thiouridine, similarly modified forms of adenine, cytidine and guanine , Thymine and uridine). Nucleotide analogs such as peptide nucleic acids (PNA) can also be used.

(薬学的組成物)
本発明の抗体および核酸は、薬学的に受容可能なキャリアを更に含む薬学的組成物として提供され得る。そのような組成物は、活性成分と薬学的に受容可能なキャリアとを混合する工程を包含するプロセスを用いて調製され得る。
(Pharmaceutical composition)
The antibodies and nucleic acids of the invention can be provided as a pharmaceutical composition further comprising a pharmaceutically acceptable carrier. Such compositions can be prepared using a process that includes mixing the active ingredient with a pharmaceutically acceptable carrier.

典型的な「薬学的に受容可能なキャリア」としては、組成物を受容する個体に対して有害な抗体の生成をそれ自体は誘発しない任意のキャリアが挙げられる。適切なキャリアは、典型的に、大きく、ゆっくりと代謝される高分子(例えば、タンパク質、多糖類、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリマー性アミノ酸、アミノ酸コポリマー、脂質凝集物(例えば、油滴またはリポソーム))である。そのようなキャリアは、当業者に周知である。ワクチンもまた、希釈剤(例えば、水、生理食塩水、グリセロールなど)を含み得る。更に、補助剤(例えば、湿潤剤または乳化剤、pH緩衝物質、スクロースなど)が存在し得る。無菌の発熱物質を含まない(pyrogen−free)リン酸緩衝生理食塩水が、典型的なキャリア(例えば、注射用溶液に基づく)である。薬学的に受容可能な賦形剤の詳細な検討が、参考文献49で利用可能である。   Exemplary “pharmaceutically acceptable carriers” include any carrier that does not itself induce the production of antibodies that are detrimental to the individual receiving the composition. Suitable carriers are typically large, slowly metabolized macromolecules (eg, proteins, polysaccharides, polylactic acid, polyglycolic acid, polymeric amino acids, amino acid copolymers, lipid aggregates (eg, oil droplets or liposomes). )). Such carriers are well known to those skilled in the art. Vaccines can also include diluents (eg, water, saline, glycerol, etc.). In addition, adjuvants such as wetting or emulsifying agents, pH buffering substances, sucrose and the like may be present. Sterile pyrogen-free phosphate buffered saline is a typical carrier (eg, based on an injectable solution). A detailed review of pharmaceutically acceptable excipients is available in reference 49.

本発明の組成物は、典型的には、乾燥形態(例えば、凍結乾燥形態)ではなく水性形態(例えば、溶液または懸濁液)である。水性組成物は、他の物質を凍結乾燥形態から再構成するのにも適している。本発明の組成物がそのような即時再構成に使用される場合に、本発明はまた、2つのバイアルを含み得るキット、または、1つの充填済み注射器(ready−filled syringe)および1つのバイアルを含み、シリンジの水性内容物が注射前にバイアルの乾燥内容物を再活性化させるために使用され得るキットを提供する。   The compositions of the present invention are typically in an aqueous form (eg, a solution or suspension) rather than a dry form (eg, lyophilized form). Aqueous compositions are also suitable for reconstitution of other materials from lyophilized form. When the composition of the present invention is used for such an immediate reconstitution, the present invention may also include a kit that may contain two vials, or one ready-filled syringe and one vial. A kit is provided wherein the aqueous contents of the syringe can be used to reactivate the dry contents of the vial prior to injection.

本発明の組成物は、バイアルで提供され得るか、または充填済み注射器で提供され得る。上記注射器は、針の付いているものまたは針のついていないものが提供され得る。組成物は、単位用量形態または複数用量形態で包装され得る。一般的に、注射器は単一用量の組成物を含み、バイアルは単一用量または複数用量を含み得る。したがって、複数用量形態には、事前に充填された注射器よりもバイアルが好ましい。   The composition of the present invention can be provided in a vial or can be provided in a prefilled syringe. The syringe can be provided with or without a needle. The composition may be packaged in unit dose form or multiple dose form. Generally, a syringe will contain a single dose of the composition and a vial may contain a single dose or multiple doses. Thus, vials are preferred over prefilled syringes for multiple dose forms.

有効な投薬容積は、慣例的に設定され得るが、上記組成物の典型的なヒト用量(例えば、筋肉内注射用)は、約0.5mlの容積を有する。   Effective dosage volumes can be routinely set, but a typical human dose of the composition (eg, for intramuscular injection) has a volume of about 0.5 ml.

上記組成物のpHは、好ましくは、6〜8であり、より好ましくは、6.5〜7.5(例えば、約7)である。適切なpHは、緩衝剤(例えば、トリス緩衝液、リン酸緩衝液、またはヒスチジン緩衝液)の使用により維持され得る。本発明の組成物は、一般的には、緩衝剤を含む。組成物が水酸化アルミニウム塩を含む場合は、ヒスチジン緩衝液を(例えば、1mM〜10mM、好ましくは、約5mMで)使用することが好ましい[50]。上記組成物は、無菌かつ/または発熱物質非含有であり得る。本発明の組成物は、ヒトに対して等張性であり得る。   The pH of the composition is preferably 6-8, more preferably 6.5-7.5 (eg about 7). The appropriate pH can be maintained by the use of buffers such as Tris buffer, phosphate buffer, or histidine buffer. The composition of the present invention generally comprises a buffer. Where the composition comprises an aluminum hydroxide salt, it is preferred to use a histidine buffer (eg, 1 mM to 10 mM, preferably about 5 mM) [50]. The composition may be sterile and / or pyrogen free. The composition of the present invention may be isotonic to humans.

組成物は、注射可能物質として(溶液または懸濁液のいずれかとして)調製され得る。上記組成物は、経肺投与用に(例えば、微細な粉末またはスプレーを用いた吸入器として)調製され得る。上記組成物は、坐剤または膣坐剤として調製され得る。上記組成物は、経鼻投与用、経耳投与用または経眼投与用に(例えば、スプレー、ドロップ、ゲルまたは粉末として)調製され得る[例えば、参考文献51および52]。筋肉内投与用の注射可能物質が、典型的である。   The composition may be prepared as an injectable material (either as a solution or a suspension). The composition may be prepared for pulmonary administration (eg, as an inhaler using a fine powder or spray). The composition can be prepared as a suppository or vaginal suppository. The composition can be prepared for nasal, otic or ophthalmic administration (eg, as a spray, drop, gel or powder) [eg refs. 51 and 52]. Injectable materials for intramuscular administration are typical.

本発明の組成物は、特に、複数用量様式で包装される場合、抗菌物質を含み得る。抗菌物質(例えば、チオメルサールおよび2−フェノキシエタノール)が、ワクチンにおいて一般的に見受けられるが、水銀非含有保存剤が使用されるか、または保存剤を全く使用しないことが望ましい。   The compositions of the invention may contain antimicrobial substances, particularly when packaged in a multiple dose format. Antibacterial substances (eg, thiomersal and 2-phenoxyethanol) are commonly found in vaccines, but it is desirable to use a mercury-free preservative or no preservative.

本発明の組成物は、界面活性剤(例えば、Tween(ポリソルベート)(例えば、Tween 80))を含み得る。界面活性剤は、一般的には、低レベル(例えば、<0.01%)で存在する。   The composition of the present invention may include a surfactant (eg, Tween (polysorbate) (eg, Tween 80)). Surfactants are generally present at low levels (eg, <0.01%).

本発明の組成物は、張性を与えるためにナトリウム塩(例えば、塩化ナトリウム)を含み得る。10±2mg/mlのNaClの濃度が典型的である。塩化ナトリウムの濃度は、好ましくは、約9mg/mlである。   The composition of the present invention may include a sodium salt (eg, sodium chloride) to provide tonicity. A concentration of 10 ± 2 mg / ml NaCl is typical. The concentration of sodium chloride is preferably about 9 mg / ml.

(処置の方法)
本発明はまた、哺乳動物を処置するための方法であって、本発明の薬学的組成物を哺乳動物に投与する工程を包含する方法を提供する。哺乳動物は、好ましくは、ヒトである。
(Method of treatment)
The present invention also provides a method for treating a mammal comprising the step of administering to the mammal a pharmaceutical composition of the present invention. The mammal is preferably a human.

本発明はまた、薬剤としての用途に本発明の抗体および核酸を提供する。本発明はまた、哺乳動物における免疫応答を生じさせるための薬剤の製造における本発明の抗体または核酸の用途を提供する。   The present invention also provides the antibodies and nucleic acids of the present invention for pharmaceutical use. The invention also provides the use of an antibody or nucleic acid of the invention in the manufacture of a medicament for generating an immune response in a mammal.

これらの用途および方法は、好ましくは、HCVにより引き起こされる疾患(例えば、肝炎)の予防および/または処置に関する。肝炎の治療的処置の効力を調査するための方法は、当該技術分野において公知である。   These uses and methods preferably relate to the prevention and / or treatment of diseases caused by HCV (eg, hepatitis). Methods for investigating the efficacy of therapeutic treatment of hepatitis are known in the art.

本発明の組成物は、一般的に、患者に直接的に投与される。直接送達は、非経口注射(例えば、皮下注射、腹腔内注射、静脈内注射、筋肉内注射、または組織の間質腔への注射)によってか、または直腸投与、経口投与、膣内投与、局所投与、経皮投与、鼻腔内投与、経眼投与、経耳投与、経肺投与もしくは他の経粘膜投与により達成され得る。大腿部または上腕への筋肉内投与が好ましい。注射は、針(例えば、皮下注射針)を介し得るが、無針注射が、代替的に使用され得る。典型的な筋肉内用量は、0.5mlである。投薬処置は、単一用量スケジュールまたは複数用量スケジュールであり得る。   The compositions of the invention are generally administered directly to the patient. Direct delivery can be by parenteral injection (eg, subcutaneous injection, intraperitoneal injection, intravenous injection, intramuscular injection, or injection into the interstitial space of the tissue) or rectal, oral, vaginal, topical It can be achieved by administration, transdermal administration, intranasal administration, ocular administration, otic administration, pulmonary administration or other transmucosal administration. Intramuscular administration to the thigh or upper arm is preferred. Injection can be via a needle (eg, a hypodermic needle), but needle-free injection can alternatively be used. A typical intramuscular dose is 0.5 ml. Dosage treatment can be a single dose schedule or a multiple dose schedule.

(一般)
用語「含む(comprising)」は、「含む(including)」のみならず「なる(consisting)」をも包含する(例えば、Xを「含む(comprising)」組成物は、全くXのみから成り得るか、または何か追加的なものを含み得る(例えば、X+Y)。
(General)
The term “comprising” includes not only “including” but also “consisting” (eg, can a composition “comprising” X consist entirely of X)? , Or something additional (eg, X + Y).

数値xに対する用語「約」は、例えば、x±10%を意味する。   The term “about” for the numerical value x means, for example, x ± 10%.

単語「実質的に」は、「完全に」を除外しない(例えば、Yを「実質的に含まない」組成物は、Yを完全に含まないこともあり得る)。必要な場合は、単語「実質的に」は、本発明の定義から除外され得る。   The word “substantially” does not exclude “completely” (eg, a composition that is “substantially free” of Y may not be completely free of Y). Where necessary, the word “substantially” may be excluded from the definition of the invention.

ポリペプチド配列間の同一性は、好ましくは、パラメーターgap open penalty=12およびgap extension penalty=1を用いるアフィンギャップ検索を使用して、MPSRCHプログラム(Oxford Molecular)で実行されるように、Smith−Waterman相同性検索アルゴリズムにより決定される。   Identity between polypeptide sequences is preferably performed as Smith-Waterman as performed in the MPSRCH program (Oxford Molecular) using an affine gap search with the parameters gap open penalty = 12 and gap extension penalty = 1. Determined by homology search algorithm.

C型肝炎ウイルスについての詳細な情報(生活環、複製、培養条件、ゲノム、ポリタンパク質、タンパク質分解性のプロセシングなどを含む)は、参考文献53の第32章〜第34章に見出され得る。   Detailed information about hepatitis C virus (including life cycle, replication, culture conditions, genome, polyprotein, proteolytic processing, etc.) can be found in chapters 32-34 of reference 53 .

(発明を実施するための態様)
参考文献18は、HCVゲノムの翻訳から生じるE1およびE2に加え、HCVレプリコン発現のための改良された方法を記載しており、この方法において、E1タンパク質およびE2タンパク質は、別個に発現されている。レンチウイルスベクターにより、E1およびE2がp7タンパク質と一緒(E1E2p7タンパク質)に21−5細胞に提供され[4]、このレンチウイルスベクターは、染色体に組み込まれて21−5_R809細胞を与える。共焦点顕微鏡検査は、コアタンパク質、E1タンパク質、E2タンパク質、NS3タンパク質、NS5aタンパク質が、これらの細胞内でHCVゲノムと共局在して、ドット様構造を形成することを示している。
(Mode for carrying out the invention)
Reference 18 describes an improved method for HCV replicon expression in addition to E1 and E2 resulting from translation of the HCV genome, in which the E1 and E2 proteins are expressed separately. . The lentiviral vector provides E1 and E2 together with the p7 protein (E1E2p7 protein) to 21-5 cells [4], which lentiviral vector integrates into the chromosome to give 21-5_R809 cells. Confocal microscopy shows that core protein, E1 protein, E2 protein, NS3 protein, NS5a protein co-localize with the HCV genome in these cells to form a dot-like structure.

共局在する物質に関する更なる研究は、現今実施されており、驚くことに、カベオリン−3が存在することも見出された。カベオリン−3が肝臓細胞で発現されることは、先行技術においては何ら示唆されていない。   Further studies on co-localized materials are now being carried out and it has surprisingly been found that caveolin-3 is present. There is no suggestion in the prior art that caveolin-3 is expressed in liver cells.

共焦点顕微鏡検査は、Huh−7細胞および21−5細胞に関して実施され、抗カベオリン−3抗体は、定まったパターンのない、おぼろげな標識のみを示した。しかしながら、ウェスタンブロットにより、上記タンパク質がナイーブHuh−7細胞中、HCVレプリコンでトランスフェクトされたHuh−7細胞中、ならびにレプリコンおよびレンチウイルスベクターの両方でトランスフェクトされたHuh−7細胞中に見出すことができた。これらの結果は、カベオリン−3がHuh−7細胞中に低レベルで発現されること、そして、HCV感染により誘発されるのではなく、E1/E2を含有するドット内に蓄積されることを示唆している。   Confocal microscopy was performed on Huh-7 and 21-5 cells, and the anti-caveolin-3 antibody showed only a hazy label with no defined pattern. However, by Western blot, the protein is found in naive Huh-7 cells, in Huh-7 cells transfected with HCV replicon, and in Huh-7 cells transfected with both replicon and lentiviral vectors. I was able to. These results suggest that caveolin-3 is expressed at low levels in Huh-7 cells and accumulates in dots containing E1 / E2 rather than being induced by HCV infection. is doing.

図1は、21−5細胞および21−5_R809細胞の免疫蛍光顕微鏡検査を示している。HCV E1/E2タンパク質は、ナイーブ21−5細胞中に見受けられないが(図1C)、R809レンチウイルスベクターが導入された後に見受けられる(図1F)。カベオリン−3は、ナイーブ21−5細胞において散漫に検出されるが(図1B)、明るい点が、R809に感染した細胞中に見出すことができる(図1E)。図1Eおよび図1Fの重ね合わせ(図1B)は、E1/E2およびカベオリン−3が共局在することを示している。NS3、NS5aおよびウイルスRNAもまた、これらの点中に見受けられる。   FIG. 1 shows immunofluorescence microscopy of 21-5 and 21-5_R809 cells. HCV E1 / E2 protein is not found in naive 21-5 cells (FIG. 1C), but is found after introduction of the R809 lentiviral vector (FIG. 1F). Caveolin-3 is diffusely detected in naive 21-5 cells (FIG. 1B), but bright spots can be found in cells infected with R809 (FIG. 1E). The overlay of FIGS. 1E and 1F (FIG. 1B) shows that E1 / E2 and caveolin-3 co-localize. NS3, NS5a and viral RNA are also found in these respects.

筋肉細胞におけるカベオリン−3の誘発のための通常の刺激は、血清欠乏である。したがって、この技術は、21−5細胞および21−5_R809細胞に対して使用され、これらの両方が、全長のHCVレプリコンを有する。この技術はまた、レンチウイルスベクターによるトランスフェクションと共にこれらの細胞に対して使用された。   The usual stimulus for the induction of caveolin-3 in muscle cells is serum deprivation. This technique is therefore used for 21-5 and 21-5_R809 cells, both of which have full length HCV replicons. This technique was also used for these cells along with transfection with lentiviral vectors.

図2は、血清欠乏の72時間後の、R809に感染した21−5細胞の免疫蛍光、およびR809に感染していない21−5細胞の免疫蛍光を示している。図1と比較して、E1/E2の発現が見出され得、カベオリン−3は斑点での発現を示している。E1/E2およびカベオリン−3は、共局在している。   FIG. 2 shows the immunofluorescence of 21-5 cells infected with R809 and 21-5 cells not infected with R809 72 hours after serum deprivation. Compared to FIG. 1, the expression of E1 / E2 can be found and caveolin-3 shows the expression at the spot. E1 / E2 and caveolin-3 are colocalized.

図3は、抗カベオリン−3血清で染色された、種々のTriton X−100細胞抽出物のウェスタンブロットである。マウスの筋肉細胞(レーン1〜レーン4)は、カベオリン−3の発現を示している。結果として得られた細胞(レーン1およびレーン2)は発現を示しており、血清欠乏の48時間後(レーン3)または96時間後(レーン4)に発現が増大している。ウマ血清(2%)を含まないHuh−7細胞(レーン5)またはウマ血清(2%)を含むHuh−7細胞(レーン6)は、検出可能なカベオリン−3の発現を示していない。R809に感染後のHuh−7は、同様な結果を示している(レーン7およびレーン8)。R809に感染した21−5細胞(レーン9およびレーン10)またはR809に感染していない21−5細胞(レーン11およびレーン12)も、検出可能なカベオリン−3を示していない。   FIG. 3 is a Western blot of various Triton X-100 cell extracts stained with anti-caveolin-3 serum. Mouse muscle cells (lanes 1 to 4) show caveolin-3 expression. The resulting cells (lane 1 and lane 2) show expression, with increased expression 48 hours (lane 3) or 96 hours (lane 4) after serum deprivation. Huh-7 cells (lane 5) without horse serum (2%) or Huh-7 cells with horse serum (2%) (lane 6) show no detectable caveolin-3 expression. Huh-7 after infection with R809 shows similar results (lanes 7 and 8). Neither 21-5 cells infected with R809 (lane 9 and lane 10) nor 21-5 cells infected with R809 (lane 11 and lane 12) show detectable caveolin-3.

参考文献18に記載されるように、E1およびE2の発現は、天然の21−5細胞中に見られない。しかしながら、免疫蛍光により、血清欠乏後にE1およびE2の発現が見出され得、カベオリン−3と関連づけられるドット様構造も示した。ウェスタンブロット分析は、21−5細胞におけるカベオリン−3の全体的な発現レベルが、(筋肉細胞において見受けられる効果とは異なり)血清欠乏の間に増大しなかったことを示しており、したがって、その代わりに拡散したタンパク質が特定の構造へと集中し、そのため、それが免疫蛍光により視覚化し得るものと思われる。   As described in reference 18, E1 and E2 expression is not found in natural 21-5 cells. However, by immunofluorescence, expression of E1 and E2 could be found after serum deprivation and also showed a dot-like structure associated with caveolin-3. Western blot analysis showed that the overall expression level of caveolin-3 in 21-5 cells did not increase during serum deprivation (unlike the effect seen in muscle cells) and therefore Instead, it seems that the diffused protein concentrates on a specific structure, so it can be visualized by immunofluorescence.

全体として、これらの結果は、カベオリン−3がHCVの成熟において役割を果たすと思われることを示唆している。   Overall, these results suggest that caveolin-3 appears to play a role in HCV maturation.

本発明を例示の目的でのみ記載しており、本発明の範囲および精神の範囲内において改変を成し得ることが理解される。   It will be understood that the invention has been described by way of example only and modifications may be made within the scope and spirit of the invention.

Figure 2009513109
Figure 2009513109

Figure 2009513109
Figure 2009513109

図1は、ナイーブ21−5細胞(図1A、図1B、図1C)およびR809に感染した21−5細胞(図1D、図1E、図1F)を用いた免疫蛍光の結果を示している。この染色抗体は、抗E1/E2(図1C、図1F)または抗カベオリン−3(図1B、図1E)のいずれかである。図1Aは、図1Bおよび図1Cの重ね合わせである。図1Dは、図1Eおよび図1Fの重ね合わせである。FIG. 1 shows the results of immunofluorescence using naive 21-5 cells (FIGS. 1A, 1B, 1C) and 21-5 cells infected with R809 (FIGS. 1D, 1E, 1F). This staining antibody is either anti-E1 / E2 (FIG. 1C, FIG. 1F) or anti-caveolin-3 (FIG. 1B, FIG. 1E). FIG. 1A is an overlay of FIGS. 1B and 1C. FIG. 1D is an overlay of FIGS. 1E and 1F. 図2は、図1と同様であるが、72時間の血清欠乏後の細胞を示している。FIG. 2 is similar to FIG. 1 but shows cells after 72 hours of serum deprivation. 図3は、細胞抽出物のウェスタンブロットである。レーン13のマーカーは、193kDa、102.9kDa、59.9kDa、41.2kDa、27.6kDa、20.7kDaおよび15.4kDaである。FIG. 3 is a Western blot of cell extracts. The markers in lane 13 are 193 kDa, 102.9 kDa, 59.9 kDa, 41.2 kDa, 27.6 kDa, 20.7 kDa and 15.4 kDa.

Claims (23)

(i)C型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸を含み;かつ(ii)カベオリン−3を発現する、細胞。 A cell comprising (i) a hepatitis C virus genome and / or a nucleic acid encoding a hepatitis C virus genome; and (ii) expressing caveolin-3. (i)C型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸、ならびに(ii)カベオリン−3をコードする核酸を含む、細胞。 A cell comprising (i) a hepatitis C virus genome and / or a nucleic acid encoding hepatitis C virus genome, and (ii) a nucleic acid encoding caveolin-3. 請求項2に記載の細胞であって、前記核酸が、カベオリン−3をコードするmRNA転写産物である、細胞。 The cell according to claim 2, wherein the nucleic acid is an mRNA transcript encoding caveolin-3. 請求項1〜3のいずれかに記載の細胞を含む、インビトロ細胞培養物。 An in vitro cell culture comprising the cell according to claim 1. C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(a)カベオリン−3を発現し、かつC型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸を含む細胞を提供する工程;ならびに(b)該細胞を培養する工程を包含する、プロセス。 A process for propagating hepatitis C virus, comprising: (a) providing a cell that expresses caveolin-3 and comprises a hepatitis C virus genome and / or a nucleic acid encoding the hepatitis C virus genome; And (b) a process comprising culturing the cell. C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(a)(i)カベオリン−3をコードする核酸、および(ii)C型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸で細胞をトランスフェクトする工程;ならびに(b)該細胞を培養する工程を包含する、プロセス。 A process for propagating hepatitis C virus comprising: (a) (i) a nucleic acid encoding caveolin-3; and (ii) a nucleic acid encoding hepatitis C virus genome and / or hepatitis C virus genome. Transfecting the cells; and (b) culturing the cells. C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(a)カベオリン−3をコードするベクターで細胞をトランスフェクトする工程であって、該細胞がC型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸を含む工程;ならびに(b)該細胞を培養する工程を包含する、プロセス。 A process for propagating hepatitis C virus comprising the steps of: (a) transfecting a cell with a vector encoding caveolin-3, wherein the cell is a hepatitis C virus genome and / or hepatitis C virus. A process comprising a nucleic acid encoding the genome; and (b) culturing the cell. 請求項5〜7に記載のプロセスであって、(c)HCVビリオンを精製する工程を更に包含する、プロセス。 8. The process of claims 5-7, further comprising (c) purifying HCV virions. C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(a)カベオリン−3をコードする核酸で細胞をトランスフェクトする工程;(b)C型肝炎ウイルスに該細胞を感染させる工程;ならびに(c)該細胞を培養する工程を包含する、プロセス。 A process for propagating hepatitis C virus, comprising: (a) transfecting the cell with a nucleic acid encoding caveolin-3; (b) infecting the cell with hepatitis C virus; and (c ) A process comprising culturing the cells. C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(i)内因性カベオリン−3遺伝子、および(ii)C型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸を含む細胞を、該カベオリン−3遺伝子が発現される条件下で培養する工程を包含する、プロセス。 A process for growing hepatitis C virus comprising: (i) an endogenous caveolin-3 gene; and (ii) a hepatitis C virus genome and / or a nucleic acid encoding a hepatitis C virus genome, Culturing under conditions where the caveolin-3 gene is expressed. C型肝炎ウイルスを増殖させるためのプロセスであって、(a)(i)カベオリン−3遺伝子と(ii)C型肝炎ウイルスゲノムおよび/またはC型肝炎ウイルスゲノムをコードする核酸とを含む細胞を提供する工程;ならびに(b)血清欠乏の条件下において該細胞を維持する工程を包含する、プロセス。 A process for growing hepatitis C virus comprising: (a) a cell comprising (i) a caveolin-3 gene and (ii) a hepatitis C virus genome and / or a nucleic acid encoding a hepatitis C virus genome. Providing a process; and (b) maintaining the cell under conditions of serum deprivation. 請求項9〜11に記載のプロセスであって、HCVビリオンを精製する工程を更に包含する、プロセス。 12. Process according to claims 9-11, further comprising the step of purifying HCV virions. カベオリン−3を発現しない細胞を改変するためのプロセスであって、(i)カベオリン−3をコードするベクターで該細胞をトランスフェクトすること;または(ii)内因性カベオリン−3遺伝子の発現を開始させるために、該細胞中の該内因性遺伝子の調節成分を改変することから選択される方法により、該細胞におけるカベオリン−3の発現を開始させる工程を包含する、プロセス。 A process for modifying a cell that does not express caveolin-3, comprising (i) transfecting the cell with a vector encoding caveolin-3; or (ii) initiating expression of an endogenous caveolin-3 gene Initiating caveolin-3 expression in the cell by a method selected from altering a regulatory component of the endogenous gene in the cell to cause 本発明の細胞を含む動物。 An animal comprising the cell of the present invention. 前記動物がマウスである、請求項15に記載の動物。 The animal according to claim 15, wherein the animal is a mouse. (i)CD81;(ii)HCVタンパク質;および(iii)カベオリン−3を含む、タンパク質様複合体。 A proteinaceous complex comprising (i) CD81; (ii) HCV protein; and (iii) caveolin-3. カベオリン−3とHCVタンパク質との間の相互作用を阻害する化合物をスクリーニングするためのプロセスであって、該方法は、候補化合物の存在下でカベオリン−3とHCVタンパク質との間の相互作用の阻害を評価する工程を包含する、プロセス。 A process for screening for compounds that inhibit the interaction between caveolin-3 and HCV protein, the method comprising inhibiting the interaction between caveolin-3 and HCV protein in the presence of a candidate compound A process comprising the step of evaluating. 請求項17に記載のプロセスであって、(i)カベオリン−3とHCVタンパク質と1種以上の候補化合物とを混合する工程;(ii)混合物をインキュベートして、カベオリン−3、該HCVタンパク質および該候補化合物の任意の相互作用を許容させる工程;ならびに(iii)カベオリン−3と該HCVタンパク質との間の相互作用が阻害されるか否かを評価する工程を包含する、プロセス。 18. The process of claim 17, wherein (i) mixing caveolin-3, HCV protein and one or more candidate compounds; (ii) incubating the mixture to caveolin-3, HCV protein and Allowing any interaction of the candidate compound; and (iii) assessing whether the interaction between caveolin-3 and the HCV protein is inhibited. 前記細胞が、HCVゲノムをコードする核酸をDNAまたはRNAの形態で含む、請求項1〜18のいずれかに記載の細胞、プロセス、培養物、動物または複合体。 19. A cell, process, culture, animal or complex according to any of claims 1 to 18, wherein the cell comprises a nucleic acid encoding the HCV genome in the form of DNA or RNA. 前記カベオリン−3が、アミノ酸配列GI:4502589を含む、請求項1〜19のいずれかに記載の細胞、プロセス、培養物、動物または複合体。 20. The cell, process, culture, animal or complex of any of claims 1-19, wherein the caveolin-3 comprises the amino acid sequence GI: 4502589. 前記細胞が哺乳動物細胞である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の細胞、プロセスまたは培養物。 14. A cell, process or culture according to any one of claims 1 to 13, wherein the cell is a mammalian cell. 前記細胞がヒト細胞である、請求項21に記載の細胞、プロセスまたは培養物。 24. The cell, process or culture of claim 21, wherein the cell is a human cell. 前記細胞が肝臓由来である、請求項21または請求項22に記載の細胞、プロセスまたは培養物。 23. The cell, process or culture of claim 21 or claim 22, wherein the cell is derived from the liver.
JP2008522095A 2005-07-18 2006-07-18 In vitro culture of caveolin-3 and hepatitis C virus Withdrawn JP2009513109A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70046205P 2005-07-18 2005-07-18
PCT/IB2006/002565 WO2007010398A2 (en) 2005-07-18 2006-07-18 Caveolin-3 and in vitro culture of hepatitis c virus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009513109A true JP2009513109A (en) 2009-04-02

Family

ID=37547530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008522095A Withdrawn JP2009513109A (en) 2005-07-18 2006-07-18 In vitro culture of caveolin-3 and hepatitis C virus

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1910522A2 (en)
JP (1) JP2009513109A (en)
CA (1) CA2615558A1 (en)
WO (1) WO2007010398A2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015092183A (en) * 2009-05-28 2015-05-14 トングク ユニバーシティー インダストリー−アカデミック コーオペレイション ファウンデーションDongguk University Industry−Academic Cooperation Foundation Screening method of new drug candidate substance inhibiting target protein-protein interaction for innovative new drug development

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004044182A2 (en) * 2002-11-13 2004-05-27 Washington University Highly permissive cell lines for hepatitis c virus replication
WO2006038129A2 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Novartis Vaccines And Diagnostics Srl Hepatitis c virus replication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015092183A (en) * 2009-05-28 2015-05-14 トングク ユニバーシティー インダストリー−アカデミック コーオペレイション ファウンデーションDongguk University Industry−Academic Cooperation Foundation Screening method of new drug candidate substance inhibiting target protein-protein interaction for innovative new drug development

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007010398A2 (en) 2007-01-25
EP1910522A2 (en) 2008-04-16
CA2615558A1 (en) 2007-01-25
WO2007010398A3 (en) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7674612B2 (en) Infectious, chimeric hepatitis C virus, methods of producing the same and methods of use thereof
Zhou et al. Antiviral activities of ISG20 in positive-strand RNA virus infections
US7659103B2 (en) Nucleic acid construct containing fulllength genome of human hepatitis C virus, recombinant fulllength virus genome-replicating cells having the nucleic acid construct transferred thereinto and method of producing hepatitis C virus Particle
US20050260221A1 (en) Hepatitis C virus constructs characterized by high efficiency replication
US7655406B2 (en) Nucleotide sequences coding for the non-structural proteins of the hepatitis C virus
WO2014122660A1 (en) Cd14 inhibitors as an effective treatment for hcv infection
CN103339254A (en) HCV variant with high productivity of infectious hepatitis c virus, and use thereof
US20100310553A1 (en) Compositions and Methods for Controlling Hepatitis C Virus Infection
US8940960B2 (en) HCV entry factor, Occludin
JP2006506074A (en) Cell lines that are highly permissive for replication of hepatitis C virus
EP3212775B1 (en) Optimized hcv full-length infectious cell culture systems and applications thereof
JP2009513109A (en) In vitro culture of caveolin-3 and hepatitis C virus
JP5371756B2 (en) Tissue culture system for production of hepatitis C virus
US9453056B2 (en) Nucleic acid construct comprising nucleic acid derived from genome of hepatitis C virus of genotype 3a
JP2007063284A (en) Composition for treatment of hepatitis c, therapeutic agent for hepatitis c and kit for therapy of hepatitis c
WO2013138670A1 (en) Yellow fever virus ns5 mutants as flavivirus vaccine candidates
KR101122244B1 (en) An efficiently replicable heptitis c virus mutant, a heptitis c virus mutant comprising reporter gene, a method of preparing of hcv vaccine using the same and a method of screening anti hcv composition using the same
Hughes Jr et al. HCV infection of the transplanted liver: changing CD81 and HVR1 variants immediately after liver transplantation
Kruglov Flaviviridae-addition to the family
Barry A novel method for viral protein tracking in host cells
Aligo Defining the role of the nonstructural protein 4B C-terminal domain in Hepatitis C Virus replication
Züst Reverse genetic analysis of coronavirus replication
NZ619298B2 (en) Hcv genotype 3 replicons

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091006