JP2009503994A - コンテンツ記録装置のユーザーが調整可能なメモリーの方法及び装置 - Google Patents

コンテンツ記録装置のユーザーが調整可能なメモリーの方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009503994A
JP2009503994A JP2008523858A JP2008523858A JP2009503994A JP 2009503994 A JP2009503994 A JP 2009503994A JP 2008523858 A JP2008523858 A JP 2008523858A JP 2008523858 A JP2008523858 A JP 2008523858A JP 2009503994 A JP2009503994 A JP 2009503994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
storage device
media content
content
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008523858A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョンソン,キャロリン,レイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009503994A publication Critical patent/JP2009503994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/1062Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers
    • G11B2020/10675Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers aspects of buffer control
    • G11B2020/10722Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers aspects of buffer control wherein the size of the buffer is variable, e.g. by adding additional memory cells for coping with input streams that have high bit rates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

本発明は、番組コンテンツを記録媒体に一時的に記録するために用いられるバッファーの大きさを調整可能にする、及び/又は後に再生する番組コンテンツを記録するために用いられる記憶の大きさを調整を可能にする記録装置(100)の方法及び装置を提供する。本発明のある実施例では、一時的記録バッファー長を設けられたユーザー・インターフェース(200、400)を介し決定する際に、ユーザーは後に再生する番組コンテンツの記録のために利用可能な空間に間接的に影響を与える。逆の場合も同様である。

Description

本発明は、一般にコンテンツ記録装置、及びより詳細にはコンテンツ記録装置のユーザーが調整可能なメモリー及びメモリー割り当ての方法及び装置に関する。
[関連出願の相互参照]
本出願は米国特許出願番号60/703090、2005年7月28日出願の優先権を請求する。当該米国特許出願は参照されることにより本願明細書に全体が組み込まれる。
コンテンツ記録装置、例えば個人向けビデオ記録システム(PVR)及びデジタル・ビデオ記録システム(DVR)は、標準的に番組コンテンツを一時的にメモリー、又はハード・ディスク、記録可能なディスク等のような記録媒体に記録することにより番組を一時的に蓄える。このように、ユーザーはユーザーにより「ライブTV」として考えられる番組を一時停止、巻き戻し及び続けて早送り可能である。しかしながら、ユーザーは、記録装置の事前に設定されたバッファー(例えばメモリー)長が十分長くなく、バッファー・サイズにより可能な点及びバッファー内で利用可能な点を超えて、ユーザーが番組内の所望の点への巻き戻しできないことを発見し得る。対照的に、ユーザーはまた、コンテンツ記録装置のバッファー容量が完全に利用されていない状況を経験し、代わりにバッファーの未使用記憶容量を用い後に再生する番組コンテンツの更なる記録を許可したいと考え得る。
例えば、TiVo(商標)はユーザーによる調整が不可能な標準的な30分のバッファーを設ける。同様に、ReplayTV(商標)により設けられるバッファーは単にシステムに利用可能な記憶空間の量に基づく。上述の何れのシステムでも、ユーザーはバッファー長を指定できず、従って常にバッファー長はユーザー又はアプリケーションにとって長すぎるか又は短すぎるだろう。このような従来のシステムでは、ユーザーがバッファー長を変更する唯一の方法は、提供される場合、装置に格納された番組を削除することである。
本発明は、ユーザーに番組コンテンツを一時的に記録するバッファーの大きさを調整させる、及び/又は後に再生する番組コンテンツを記録するために用いられる記憶装置の大きさを調整可能にするコンテンツ記録装置の方法及び装置を提供する。
本発明のある実施例では、コンテンツ記録装置内のメモリー割り当て方法は、コンテンツ記憶装置によりメディア・コンテンツを一時的に記録するために用いられる記憶装置の第1の部分を割り当てる段階、を有し、前記第1の部分の大きさはユーザーにより決定可能である。更に、方法は、記憶装置の第2の部分を後に再生するメディア・コンテンツの記録のために割り当てる段階、を更に有し得る。設けられたユーザー・インターフェースを介し一時的記録バッファー長を決定する際に、ユーザーは後に再生する番組コンテンツの記録のために利用可能な空間に間接的に影響を与える。逆の場合も同様である。
本発明の代替の実施例では、コンテンツ記録装置は、メディア・コンテンツを格納する少なくとも1つの記憶装置、ユーザーに少なくとも前記記憶装置のどの部分がメディア・コンテンツの一時的記録に用いられるべきかを決定させるユーザー・インターフェース、及びユーザーの決定に応じて前記記憶装置の第1の部分をメディア・コンテンツの一時的記録に割り当てるインターフェース制御部、を有する。
本発明の教示は、以下の詳細な記載を添付の図面と関連して読むことにより明らかである。
理解されるべき点は、図面は本発明の概念を説明することを目的とするものであり、必ずしも本発明を説明する唯一の可能な構成を示さないことである。理解を助けるため、可能な場合、図に共通の同一の要素を示すために同一の参照符号が使用されている。
本発明は有利なことに、ユーザーにコンテンツ記録装置のバッファー長を調整させる方法及び装置を提供する。本発明は主に個人向けビデオ記録装置(PVR)の環境で記載されるが、本発明はこれに制限されない。当業者及び本発明の教示を知った者は、本発明の概念が個人向け記録装置(PVR)、デジタル・ビデオ記録システム(DVR)、書換可能ディスクを利用するDVD記録装置等のような、番組コンテンツの一時的記録に利用可能なメモリー量を調整することが望ましい実質的に如何なるコンテンツ記録装置にも適用されて良いことを理解するだろう。
図1は、本発明のある実施例による個人向けビデオ記録装置(PVR)の高位のブロック図を示す。図1の個人向けビデオ記録装置100は、例示的に、デジタル信号プロセッサー(DSP)102、キー及びディスプレイ・ボード120、チューナー140、A/V入力選択器138、USB入力146、記録媒体/記憶装置148、及び番組情報モジュール150を有する。更に、PVR100は、第1及び第2の赤外線(IR)接続130及び132、ビデオ・オーバーレイ・エンコーダー152、ビデオ・スイッチ160、ヘッドホン・ジャック134、標準A/V成分連結器部170、YPrPb成分連結器部180、及びデジタル・インターフェース連結器部(例えばソニー/フィリップス・デジタル・インターフェース、SPDIF)190を有する。
成分連結器部170、180、190は音声/ビデオ信号を種々の出力形式で提供する。例えば、標準A/V成分連結器部170は、ビデオ・ディスプレイにクロミナンス及びルミナンス・ビデオ信号に分離されたビデオを出力するSビデオ連結器172、及び標準合成ビデオ信号を提供する合成ビデオ連結器174を有し得る。更に、標準A/V成分連結器部170は左及び右音声出力連結器であるそれぞれ176及び178を有し得る。
YPrPb成分連結器部180は高精細度テレビ(HDTV)のために使用される。YPrPb成分連結器部180は、アナログ・ビデオ・ルミナンス成分を提供するビデオ・ルミナンス(Y)出力連結器182、アナログ青色差(B−Y)を提供するPb出力連結器184、及びアナログ赤色差(R−Y)を提供するPr出力連結器186を有する。最後に、SPDIF成分連結器部190は、デジタル音声信号を同軸ケーブル又は光ケーブルを介して出力するそれぞれ同軸出力192及び光出力194を有する。
キー及びディスプレイ・ボード120は、PVR100のユーザー・インターフェースとして設けられ、例示的にキーパッド122、ディスプレイ124、IRリモコン・インターフェース126、及び実時間時計128を内蔵する。キーパッド122又はIRリモコン・インターフェース126を用いることにより、ユーザーはPVR100により実行されるべき機能を選択し得る。例えば、ユーザーはPVR100のチャンネルを変更することを選択し、トリック・モード再生を実行するか又はPVR100を設定し得る。ユーザー・インターフェース120はまた本発明の種々の態様を実行するために用いられ得る。つまり、キー及びディスプレイ・ボード120及びリモコンのような他のユーザー・インターフェース手段、又はPVR自体に設置されたボタンは、番組コンテンツを一時的に記録するバッファーの大きさを調整するため、及び/又は以下に詳細に記載される後に再生する番組コンテンツを記録するために用いられるバッファーの大きさを調整可能にするためにユーザーにより用いられ得る。
実時間時計128はディスプレイ124により示され得る時間を維持する。ディスプレイ124はまた、他の情報、例えばPVR100により実行されているトリック・モード、PVR100により記録されている選択されたチャンネル、又はビデオ・ディスプレイに表示されている上演の識別子を表示し得る。
図1のPVR100は、例示的に、付随及び非付随アプリケーションの間の一式の通信接続を形成し音声、ビデオ、及びデータ・ストリームの間のインターフェースを平易にすることを助ける第1及び第2のIR接続130及び132を有する。第1のIR接続130は、DSP102とIR通信接続を有する他の装置との間の通信インターフェースであり得る。特に、第1のIR接続130は、無線若しくはケーブル・テレビ放送又はラジオ放送に専用に設計された他の装置を標準番組案内情報を用い制御するために有用であり得る。第1のIR接続130はまた、装置間で消費者の相互作用を平易にする特徴を可能にし得る。例えば、第1のIR接続130はワンタッチの番組記録、及び他のユーザーの便宜を可能にし得る。第2のIR接続132は、番組情報モジュール150とIR通信接続を有する他の装置との間のインターフェースを提供し得る。特に、第2のIR接続132は、DSP102との直接接続を要求しない装置、例えばケーブル受信装置、VCR等との通信に有用であり得る。
デジタル信号プロセッサー102は、例示的に、アナログ−デジタル(A/D)変換器104、MPEGエンコーダー/デコーダー106、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)108、マイクロ・コントローラー109、記録/再生インターフェース110、デジタル・ビデオ・プロセッサー/エンコーダー112、音声デジタル−アナログ変換器(音声D/A)114、及びSPDIF出力116を有する。DSP102は、異なるDSP構成要素に他の及び協調する処理データと通信させる1又は複数のデータ・バスを更に有し得る。特に、割り込み要求(IRQ)及び直接メモリー・アクセス(DMA)が用いられバス通信及びデータ処理を実現し得る。
音声/ビデオ(A/V)入力選択器138は複数のA/V(つまりメディア・コンテンツ)入力を有し得る。例えば入力選択器138はA/V入力を内蔵し、A/V(つまりメディア・コンテンツ)信号をチューナー140から受信し得る。入力選択器138はまた種々の他の入力装置からも信号を受信し得る。例えば、ビデオ・カメラはA/V信号を入力選択器138へ前面A/V入力142を介し送信し得る。またVCRはA/V信号を背面A/V入力144を介し送信し得る。特に、他のA/V装置はA/V入力選択器138と同様に接続され得る。A/V入力選択器138は受信したA/V信号をDSP102へ転送する。DSPのA/D変換器104は、アナログ形式で受信したA/V信号をデジタル形式に変換するために用いられる。既にデジタル形式であるA/V信号、例えばユニバーサル・シリアル・バス(USB)インターフェース146を介し受信されたデジタル信号は、アナログ−デジタル変換器を迂回し得る。
フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ108は、A/V入力選択器138又はUSBインターフェース146から受信したデータを受信したデータの種類に依存して処理する制御部109により動作される命令を供給する。例えばA/Vデータが非圧縮形式で受信された場合、FPGA108及び制御部109は、記録/再生インターフェース110へ送信する前に、MPEGエンコーダー/デコーダー106によるMPEG圧縮のためのA/Vデータの処理を制御し得る。しかしながら、A/VデータはMPEG圧縮形式で受信された場合、FPGA108及び制御部109はA/Vデータを受信/再生インターフェース110へ制御可能に結合し得る。何れの場合にも、FPGA108は、制御部109及び記録/再生インターフェース110により使用される、A/Vデータを記録媒体/記憶装置148に格納する読み出し/書き込み命令を供給し得る。
MPEGエンコーダー/デコーダー106はデジタルA/V信号にMPEG圧縮及び解凍を実行する。例えば、MPEGエンコーダー/デコーダー106はデジタルA/V信号をA/D変換器104又はUSBインターフェース146から受信し、デジタルA/V信号をMPEG形式を用い圧縮し、そして圧縮されたデジタルA/V信号を受信/再生インターフェース110へ転送し得る。受信/再生インターフェース110は次に圧縮されたデジタルA/V信号を記録媒体/記憶装置148へ格納する。更にMPEGエンコーダー/デコーダー106は24fpsフィルムの元の情報源からの変換を示す3:2プルダウン・アーティファクトを有する入力ビデオ信号を識別し得る。元のフィルムから変換されたTV画像素材形式を識別すると、MPEGエンコーダー106は複製物及び従ってMPEG圧縮の前に廃棄される重複する画像素材を識別し得る。
記録媒体/記憶装置148は1又は複数の記憶装置を有し得る。例えば、データ記憶装置は、ハード・ディスク・ドライブ(HDD)のような磁気記憶媒体、デジタル・ビデオ・ディスク(DVD)のような光記憶媒体、ランダム・アクセス・メモリー(RAM)のような電子記憶媒体、光磁気記憶媒体、又は記憶装置の如何なる組み合わせであり得る。
再生中、記録/再生インターフェース110はメディア・コンテンツ(例えばA/Vデータ)を記録媒体/記憶媒体148から読み出す。A/Vデータは次にMPEGエンコーダー/デコーダー106へ解凍のために転送される。解凍後、A/Vデータはビデオ信号と音声信号に分離され得る。音声信号はSPDIF出力116へ転送され、同軸出力192又は光出力194を介しデジタルで出力される。音声信号はまた音声D/A変換器114へD/A変換のために転送され得る。D/A変換後、音声信号はヘッドホン・ジャック134及び/又は左及び右音声出力176及び178を介し出力され得る。
解凍デジタル・ビデオ信号は、所望のディスプレイ画像レート、例えば公称30fpsを構成しビデオ信号のD/A変換を実行し及びビデオ信号を種々の形式にエンコードするデジタル・ビデオ・プロセッサー・エンコーダー112により処理される。例えば、ビデオ信号はRGB成分形式を形成するようトランスコードされ、ルミナンス及びクロミナンス(Y+C)信号に分離され、又は合成NTSCビデオ信号にエンコードされ得る。合成ビデオ及びY+Cビデオ信号はビデオ・スイッチ160へ転送される。一方でRGBビデオ信号はビデオ・オーバーレイ・エンコーダー152へ転送される。ビデオ・オーバーレイ・エンコーダー152は、例示的に、オーバーレイ・モジュール154、NTSCビデオ・エンコーダー156、及びYPrPbマトリックス・エンコーダー158を有する。オーバーレイ・モジュール154は、番組情報を番組情報モジュール150から受信し、及び番組情報をビデオ信号の上に図式的にオーバーレイする。番組情報モジュール150は、番組情報をオンライン番組案内又はA/V入力選択器138により受信され及び番組情報モジュール150へDSP102により通信された到来するA/V信号に含まれる番組案内から抽出する。番組情報は各チャンネルの利用可能な番組及び番組日程を有し得る。
更に、個々の番組毎に、番組情報は番組識別子、チャンネル情報、記録時間、番組期間、場面データ、番組評判等を有し得る。他の情報及び画像は、オーバーレイされ、重ね合わされ、又はビデオ信号に挿入されて良い。例えば時計、文字ブロック、ユーザー情報、メニュー、アイコン、画像等はオーバーレイされるか又はビデオ信号と結合され得る。標準的に、情報は、ユーザーにより要求された場合に又は所定の事象が生じるとビデオ信号にオーバーレイされる。しかしながら、チャンネル識別子のような特定の情報はビデオ信号に連続的にオーバーレイされ得る。
NTSCビデオ・エンコーダー156は、ビデオ信号をNTSC書式の合成ビデオ信号、及び別個のルミナンス及びクロミナンス信号に分離されたビデオとして出力し得る。ビデオ信号は次にビデオ・スイッチ160へ転送され得る。ビデオ・スイッチ160が用いられ、NTSCエンコードされたビデオ信号か又はビデオ・デジタル・エンコーダー112により生成されたビデオ信号の何れかを表示のために選択する。何れかの情報源からの合成ビデオ信号は、合成ビデオ出力連結器174を介し出力される。一方で、何れかの情報源からのクロミナンス及びルミナンス・ビデオ信号はSビデオ出力連結器172を介し出力され得る。
YPrPbマトリックス・エンコーダー158はYPrPb形式のアナログ・ビデオ信号を生成する。前述のように、YPrPb成分のビデオ信号はアナログ・ビデオ・ルミナンス(Y)信号、アナログ赤色差(R−Y)及びアナログ青色差信号(B−Y)を有する。ルミナンス又はY成分はY出力連結器182へ出力され得る。(B−Y)差はPb出力連結器184へ出力され得る。そして(R−Y)差はPr出力連結器186へ出力され得る。
上述のように、図1のPVR100のようなコンテンツ記録装置は、標準的に、メディア・コンテンツを一時的に図1のPVR100の記憶装置148のような記憶装置(例えばメモリー、ハード・ディスク・ドライブのような記憶媒体等)へ記録することにより番組(つまり受信したメディア・コンテンツ)を一時的に蓄える。このように、ユーザーはユーザーにより「ライブTV」として考えられる番組を一時停止、巻き戻し及び続けて早送り可能である。更に、コンテンツ記録装置は、標準的に、メディア・コンテンツを一時的に、図1のPVR100の記憶装置148のような同一の記憶装置(例えばメモリー、ハード・ディスク・ドライブのような記憶媒体等)へ記録する。図1のPVR100では記憶装置148は例示的に一時的メディア・コンテンツ及び一時的にメディア・コンテンツを格納するための両方に用いられたが、本発明の代替の実施例では、本発明によるPVRは一時的に記録されたメディア・コンテンツを格納する別個のバッファーを有し、当該別個のバッファーは別個の記憶装置とともに用いられ、以下に記載されるように本発明の概念を実行して良い。
本発明によると、ユーザーは、標準バッファー長を用いることを選択するか又は標準バッファー長の代わりに番組コンテンツを記憶装置へ一時的に記録するために用いられるバッファー長を指定する能力を与えられる。メディア・コンテンツ(例えば受信したA/Vデータ)を記憶装置148に格納する読み出し/書き込み動作は、制御部109及び記録/再生インターフェース110により使用される。より詳細には及び本発明のある実施例によると、メディア・コンテンツの記憶装置148への格納は、一時的格納又は後の再生の何れの場合も、制御部109及び記録/再生インターフェース110により実行される。しかしながら、後に再生するメディア・コンテンツの記録のために記憶装置内で利用可能にされた領域の量に対する、一時的に格納されるメディア・コンテンツの記録のために記憶装置内で利用可能にされた領域の相対量は、ユーザー・インターフェースを介したユーザー入力に応じて決定される。
例えば、図2は、本発明の実施例による、受信したメディア・コンテンツの一時的記録に割り当てるために、図1のPVR100の記憶装置148のような記憶装置をどれだけ利用可能かをユーザーに選択させるユーザー・インターフェース・メニューの例を示す。受信したメディア・コンテンツの一時的記録のために割り当てられた記憶装置の一部は、本願明細書では発明者等により記録装置のバッファー長として考えられる。図2のインターフェース・メニュー200は、例示的に、ユーザーに記憶装置(例えばPVR)の所定の標準バッファー長を用いるか、又は非標準バッファー長の使用を選択しバッファーの所望の時間長を指定するかの選択させる選択領域を有する。つまり、ユーザーが標準バッファー長を用いると決めた場合、それ以上はユーザーからの入力が要求されない。しかしながら、ユーザーが異なるバッファー長を設定すると決めた場合、本発明のある実施例では、ユーザーは新たなバッファー長として用いる時間を入力するよう要求される。バッファー長がユーザーにより選択された後、記録/再生インターフェース110は、記録媒体(例えば記憶装置148)の利用可能なメモリーを選択されたバッファー長を利用可能にするために適切に分配する。つまり、本発明のある実施例では、記録/再生インターフェース110は記憶装置(例えば記憶装置148)を受信したメディア・コンテンツの一時的記録に利用可能な第1の部分(バッファー長)、後に再生するメディア・コンテンツの記録に利用可能な第2の部分(固定メモリー)に分割する。第1の部分のメモリー量はユーザーにより選択されたバッファー長により決定され、第2の部分のメモリー量は記憶装置の残りの記憶空間の量により決定される。
本発明の別の実施例では、ユーザー・インターフェースは、後に再生する受信したメディア・コンテンツの記録のために割り当てるため、図1のPVR100の記憶装置148のような記憶装置がどれだけ利用可能かをユーザーに選択させる。本発明のこのような実施例では、受信したメディア・コンテンツの一時的記録に利用可能な記憶装置の記憶空間の量は、記憶装置の残りの記憶空間の量により決定される。
本発明の更に別の実施例では、ユーザー・インターフェースは、後に再生する受信したメディア・コンテンツの記録に割り当てるため、及び受信したメディア・コンテンツの一時的記録に割り当てるための両方に記憶装置がどれだけ利用可能かをユーザーに選択させる。
図2に戻ると、任意的に、インターフェース・メニュー200は、ユーザーに長いバッファー長により図2のインターフェース・メニュー200で示された番組イベントの記録に利用可能な記憶空間が削減されることを警告する文字を更に有し得る。図2の例では、ユーザーは、「次のユーザー・バッファー時間を使用する:」を強調表示し選択することにより標準バッファー長以外の時間を用いることを選択しており、バッファー時間に対し10分の時間を入力している。
更に及び本発明によると、ユーザーは任意的にコンテンツを一時的に記録するための、バッファー内で利用可能な又は残っている合計時間を警告されて良い。例えば、図3は、本発明のある実施例による、ライブTVのコンテンツ記録装置のバッファー内の合計利用可能時間及び残り時間をユーザーに警告するために用いられるバナー300を示す。より詳細には、図3の画面の場面では、バナー300は画面の下部に現れ、ユーザーにバッファー内の合計利用可能時間及びバッファー内の残り時間を警告している。図3に示された例示的な画面の場面は一時停止機能中に表示され、及び同様の画面は巻き戻し及び早送り中のようなトリック・モード中に表示され得る。
本発明によりコンテンツを一時的に記録するバッファー長の選択を可能にすることにより、ユーザーは後に再生する番組コンテンツの記録に利用可能な記憶装置の量を増大又は減少し得る。より詳細には、コンテンツを一時的に記録するバッファー長が上述の本発明の方法により減少された場合、後に再生する番組コンテンツの記録に利用可能な記憶空間の量が増大される。しかしながら、バッファー長が減少すると、例えば一時停止イベント中に記憶媒体に一時的に格納できるコンテンツ量が減少し、従って記録されたコンテンツが巻き戻しされ得る時間量が減少する。逆に、コンテンツを一時的に記録するバッファー長が増大された場合、後に再生する番組コンテンツの記録に利用可能な記憶空間の量が減少される。しかしながら、コンテンツを一時的に格納するためのバッファー長が増大すると、例えば一時停止イベント中に記憶媒体に一時的に格納できるコンテンツ量が増大し、従って記録されたコンテンツが巻き戻しされ得る時間量が増大する。
本発明の別の実施例では、ユーザー・インターフェース・メニューはユーザーにバッファー長を選択させるための所定のバッファー長のリストを有する。例えば、図4は本発明の別の実施例による、ユーザーにバッファー長を選択させるユーザー・インターフェース・メニューの例を示す。図4のインターフェース・メニュー400は、例示的に、ユーザーに記録装置(例えばPVR)のバッファーの多数の所定のバッファー長の中から選択させる選択領域を有する。より詳細には、図4の本発明の実施例では、ユーザーは60分又は120分のバッファー長の間で選択できる。例示的に、図4の例では、ユーザーは60分のバッファー長を選択している。
ユーザーが調整可能なコンテンツ記録装置のメモリー及びメモリー割り当ての方法及び装置の実施例が記載されたが(当該実施例は説明を目的とし、限定的ではない)、留意すべき点は、変更及び変形が上述の教示を考慮して当業者により成され得ることである。従って、理解されるべき点は、特許請求の範囲に纏められた本発明の範囲と精神の範囲内で、開示された本発明の特定の実施例に変更が成されて良いことである。以上は本発明の種々の実施例を対象としたが、他の及び更なる本発明の実施例が、本発明の基本的範囲から逸脱することなく考案され得る。従って、本発明の適切な範囲は請求項により定められる。
本発明のある実施例による個人向けビデオ記録装置の高位のブロック図を示す。 本発明のある実施例による、ユーザーにバッファー長を選択させるユーザー・インターフェース・メニューの例を示す。 本発明のある実施例による、ライブTVのコンテンツ記録装置のバッファー内の合計利用可能時間及び残り時間をユーザーに警告するために用いられるバナーを示す。 本発明の別の実施例による、ユーザーにバッファー長を選択させるユーザー・インターフェース・メニューの例を示す。

Claims (21)

  1. 方法であって、コンテンツ記録装置内のメモリーを割り当て、前記方法は、
    前記コンテンツ記憶装置によりメディア・コンテンツを一時的に記録するために用いられる記憶装置の第1の部分を割り当てる段階、を有し、前記第1の部分の大きさはユーザーにより決定可能である、方法。
  2. 後に再生するメディア・コンテンツの記録のために前記記憶装置の第2の部分を割り当てる段階、を更に有する請求項1記載の方法。
  3. 前記記憶装置の前記第1の部分及び前記第2の部分は、メディア・コンテンツのために利用可能な合計記憶空間を有する、請求項2記載の方法。
  4. 前記記憶装置の前記第1の部分の大きさ及び前記第2の部分の大きさは予め決定され、ユーザーは前記予め決定された大きさを受け入れるか又は変更できる、請求項2記載の方法。
  5. 前記記憶装置の前記第1の部分の大きさ及び前記第2の部分の大きさはユーザー入力に応じて割り当てられる、請求項1記載の方法。
  6. メディア・コンテンツの一時的記録のために使用される前記記憶装置の前記第1の部分の大きさが減少した場合、後に再生するメディア・コンテンツの記録のために使用される前記記憶装置の前記第2の部分の大きさは増大される、請求項1記載の方法。
  7. メディア・コンテンツの一時的記録のために使用される前記記憶装置の前記第1の部分の大きさが増大した場合、後に再生するメディア・コンテンツの記録のために使用される前記記憶装置の前記第2の部分の大きさは減少される、請求項1記載の方法。
  8. メディア・コンテンツを一時的に記録する記憶が増大した場合に後に再生するメディア・コンテンツの記録に利用可能な記憶が減少するという警告を生成する段階、を更に有する請求項7記載の方法。
  9. 前記記憶装置の前記第1の部分の大きさは予め決定され、ユーザーは前記予め決定された大きさを受け入れるか又は変更できる、請求項1記載の方法。
  10. 前記記憶装置の前記第1の部分の大きさはユーザー入力に応じて割り当てられる、請求項1記載の方法。
  11. メディア・コンテンツの一時的記録のために割り当てられた記憶空間の合計量のうちの残りの記憶空間の量の表示を生成する段階、を更に有する請求項1記載の方法。
  12. 前記記憶装置の前記第1の部分のために割り当てられた記憶空間の量は、前記第1の部分のための多数の所定の大きさの中から選択される、請求項1記載の方法。
  13. メディア・コンテンツの一時的記録のためにユーザーが決定した大きさの要件を満たすため、第2の記憶装置の部分が前記記憶装置の前記第1の部分に加え割り当てられ、前記第2の記憶装置は後に再生するメディア・コンテンツの記録のために使用される、請求項1記載の方法。
  14. コンテンツ記録装置であって、
    メディア・コンテンツを格納する記憶装置、
    ユーザーに少なくとも前記記憶装置のどの部分がメディア・コンテンツの一時的記録に用いられるべきかを決定させるユーザー・インターフェース、及び
    ユーザーの決定に応じて前記記憶装置の第1の部分をメディア・コンテンツの一時的記録に割り当てるインターフェース制御部、を有するコンテンツ記録装置。
  15. 前記記憶装置はバッファーを有する、請求項14記載のコンテンツ記録装置。
  16. 前記インターフェース制御部は、前記ユーザーの決定に応じて、前記記録装置の第2の部分を後に再生するメディア・コンテンツの記録のために更に割り当てる、請求項14記載のコンテンツ記録装置。
  17. 前記ユーザー・インターフェースはユーザー・インターフェース・メニューを有する、請求項14記載のコンテンツ記録装置。
  18. 前記メニューは、メディア・コンテンツの一時的記録のための記憶空間の大きさが増大すると後に再生するメディア・コンテンツの記録のために利用可能な記憶空間が減少するという警告を有する、請求項17記載のコンテンツ記録装置。
  19. 前記記憶装置の前記第1の部分の大きさは多数の所定の大きさの中から選択される、請求項14記載のコンテンツ記録装置。
  20. メディア・コンテンツの一時的記録のためにユーザーが決定した大きさの要件を満たすため第2の記憶装置を更に有し、前記第2の記憶装置は後に再生するメディア・コンテンツの記録のため使用される、請求項14記載のコンテンツ記録装置。
  21. コンテンツ記録装置であって、
    記憶装置に、前記コンテンツ記録装置によりメディア・コンテンツを格納するために用いられる第1のメモリー部分及び第2のメモリー部分を定め、前記記録媒体へのメディア・コンテンツの一時的記録に利用可能なメモリー量及び後に再生するメディア・コンテンツの記録に利用可能なメモリー量を決定するインターフェース制御部、を有し、前記第1のメモリー部分及び前記第2のメモリー部分の少なくとも一方はユーザーが決定可能である、コンテンツ記録装置。
JP2008523858A 2005-07-28 2005-11-08 コンテンツ記録装置のユーザーが調整可能なメモリーの方法及び装置 Pending JP2009503994A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70309005P 2005-07-28 2005-07-28
PCT/US2005/040695 WO2007018576A1 (en) 2005-07-28 2005-11-08 User adjustable buffer for content recording

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009503994A true JP2009503994A (ja) 2009-01-29

Family

ID=36118186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008523858A Pending JP2009503994A (ja) 2005-07-28 2005-11-08 コンテンツ記録装置のユーザーが調整可能なメモリーの方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090169179A1 (ja)
EP (1) EP1908070A1 (ja)
JP (1) JP2009503994A (ja)
KR (1) KR20080031032A (ja)
CN (1) CN101248492A (ja)
BR (1) BRPI0520439A2 (ja)
MX (1) MX2008001160A (ja)
WO (1) WO2007018576A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2250768A1 (en) * 2008-03-13 2010-11-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Method for manually optimizing jitter, delay and synch levels in audio-video transmission
US9159155B2 (en) * 2008-12-01 2015-10-13 Autodesk, Inc. Image rendering
US8365075B2 (en) 2009-11-19 2013-01-29 International Business Machines Corporation Recording events in a virtual world
US9124911B2 (en) 2013-02-15 2015-09-01 Cox Communications, Inc. Storage optimization in a cloud-enabled network-based digital video recorder
US9450934B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Cox Communications, Inc. Managed access to content and services
US10477260B2 (en) 2014-10-17 2019-11-12 Cox Communications, Inc. Network based digital video recorder playback adapter
US10848819B2 (en) 2018-09-25 2020-11-24 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for adjusting buffer size
US11265597B2 (en) 2018-10-23 2022-03-01 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for predictive buffering of related content segments

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001283528A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録装置、媒体および情報集合体
JP2004120178A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Mega Chips Corp 映像記録装置
JP2005080283A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Samsung Electronics Co Ltd 記録媒体の使用現況をディスプレーする映像記録/再生システムおよびそのディスプレー方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8250617B2 (en) * 1999-10-29 2012-08-21 Opentv, Inc. System and method for providing multi-perspective instant replay
US7218837B2 (en) * 2000-09-25 2007-05-15 Victor Company Of Japan, Ltd. Program-signal recording and reproducing apparatus
US7158571B2 (en) * 2000-12-11 2007-01-02 Sony Corporation System and method for balancing video encoding tasks between multiple processors
KR100896725B1 (ko) * 2001-02-21 2009-05-11 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. 복수의 프로그램 가이드 제공 방법, 프로그램 버퍼링 방법 및 시스템
CA2446617C (en) * 2001-05-11 2010-03-23 Scientific-Atlanta, Inc. Channel buffering and display management system for multi-tuner set-top box
GB0127234D0 (en) * 2001-11-13 2002-01-02 British Sky Broadcasting Ltd Improvements in receivers for television signals
US7194563B2 (en) * 2001-12-05 2007-03-20 Scientific-Atlanta, Inc. Disk driver cluster management of time shift buffer with file allocation table structure
JP4278908B2 (ja) * 2002-03-08 2009-06-17 パナソニック株式会社 録画装置
KR100841436B1 (ko) * 2002-08-08 2008-06-25 삼성전자주식회사 영상 기록/재생 장치 및 그 기억장치 제어방법
US7570871B2 (en) * 2002-11-12 2009-08-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Continue recording channel feature for personal video recorder
EP1437888A3 (en) * 2003-01-06 2007-11-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Video recording and reproducing apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001283528A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録装置、媒体および情報集合体
JP2004120178A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Mega Chips Corp 映像記録装置
JP2005080283A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Samsung Electronics Co Ltd 記録媒体の使用現況をディスプレーする映像記録/再生システムおよびそのディスプレー方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX2008001160A (es) 2008-03-13
US20090169179A1 (en) 2009-07-02
BRPI0520439A2 (pt) 2009-05-12
CN101248492A (zh) 2008-08-20
KR20080031032A (ko) 2008-04-07
WO2007018576A1 (en) 2007-02-15
EP1908070A1 (en) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4388891B2 (ja) パーソナルビデオレコーダにおける特定のプログラムまたは特定の時間経過へのナビゲーション
JP5353713B2 (ja) タイムシフト視聴システム、表示装置およびタイムシフト視聴方法
JP2009503994A (ja) コンテンツ記録装置のユーザーが調整可能なメモリーの方法及び装置
WO2004104723A2 (en) User created video bookmarks
JP2011125059A (ja) ビデオ再生システムの時間ベース・ナビゲーション機能のための時間値の設定
CN100512407C (zh) 通过频道改变来进行记录的个人视频记录器
CN100397881C (zh) 在频道更换期间具有用户可选缓冲擦除的连续数字记录
JP4890437B2 (ja) 画像情報の損失のないパルス時間の回復及び再生のスピードアップ
US20040223738A1 (en) User-defined categorized display of programs stored to video recording system
US20030231864A1 (en) Digital broadcast receiver, remote controller, and regenerating method
US20050163465A1 (en) Method and interface for controlling a digital recording apparatus
US8072548B2 (en) Output control apparatus controlling an output of video or audio by automatically switching an input of a reproduction device and an output control system, a reproduction apparatus and a television for performing the same
KR101047700B1 (ko) 상호접속된 ieee-1394 부합 디바이스를 동조하는 방법
JP4144636B2 (ja) 番組予約装置および方法、並びに記録装置および方法
JP2006041585A (ja) 入力切換装置
MXPA06000818A (es) Grabadora de video personal que graba a traves de cambio de canal
JP2006025000A (ja) 情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120424