JP2009500893A - 無線通信でユーザ装置の信号品質を測定する方法及び装置 - Google Patents

無線通信でユーザ装置の信号品質を測定する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009500893A
JP2009500893A JP2008519064A JP2008519064A JP2009500893A JP 2009500893 A JP2009500893 A JP 2009500893A JP 2008519064 A JP2008519064 A JP 2008519064A JP 2008519064 A JP2008519064 A JP 2008519064A JP 2009500893 A JP2009500893 A JP 2009500893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
cooperative
cooperative measurement
communicating
neighboring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008519064A
Other languages
English (en)
Inventor
スン,リ
パン,シェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009500893A publication Critical patent/JP2009500893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0088Scheduling hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • H04W36/1446Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology wherein at least one of the networks is unlicensed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Abstract

本発明は、無線通信システムでユーザ装置(UE)の信号品質を測定する方法が提供され、通信中のUEが周辺UEに協力測定要求を送信し、協力測定を実行することを周辺UEに委任し、周辺UEのうち少なくとも1つが協力測定を実行することに同意した場合に、周辺UEが未使用のタイムスロットを利用し、受信した協力測定要求に従って対応する協力測定を実行し、要求に従って周辺UEが測定結果を通信中のUE又はネットワークに送信し、全体の測定処理を完了することを有する。本発明の協力測定方法を採用することにより、通信中のUEは、測定タスクをその周辺UEに委任することができ、これにより、過負荷の測定から解放可能である。従って、現在の通信速度及びQoSでの測定動作の影響を回避する。

Description

本発明は、概して無線通信で信号品質を測定する方法及び装置に関し、特に、無線通信システムにおいてユーザ装置(UE)間で信号品質の協力測定を実行する方法及び装置に関する。
セルラ無線ネットワークのアーキテクチャでは、ネットワーク受信領域は、限られた無線伝送範囲の複数のセルに分割される。周辺のセルは異なる無線リソースを使用し、相互に離れたセルは同じ無線リソースを共有することができる。従って、セルラアーキテクチャは、無線リソースを再利用することにより、スペクトル混雑の問題をうまく解決する。このことは、周波数再利用を高めることができる。しかし、無線リソースの再利用は、無線リソース管理の複雑性を増加させることになる。例えば、UEが1つのセルから他のセルにセル境界を横断しているときにセル間ハンドオーバが必要な場合に、シームレスなサービスを維持するために、継続中の呼は、サービングセルのチャネルから目的のセルの他のチャネルに移行されるべきである。
第3世代(3G)移動通信システムの次第の成熟で、第2世代(2G)及び3G移動通信が市場で共存することが必然的な傾向になっている。例えば、GSM/GPRS、WCDMA、cdma2000がTD-SCDMAと共存する。複数システムの共存の場合、ユーザは、常に異なるネットワークシステムから異なるサービスを取得することを期待するため、複数のシステムと通信することができるマルチモードUEが現れる。マルチモードUEは、同じシステム内でセル間ハンドオーバを実行可能であるだけでなく、必然的に、異なるネットワークシステム間のハンドオーバを介して期待のサービスを取得するために、異なるRAT(Radio Access Technology)を使用するシステム間でハンドオーバを実行可能である。
一般的に、ハンドオーバ手順は3段階に分割可能である。すなわち、通信中のUEがハンドオーバ測定を実行し、ネットワークがUEにより報告された測定結果に基づいてハンドオーバ判定を行い、UEがネットワークから送信されたコマンドに従ってハンドオーバ動作を実行する。ハンドオーバ測定の複雑性は、実行されるハンドオーバの形式に密接に関係する。例えば、異なるネットワークシステム間でのハンドオーバで生じるRAT間ハンドオーバ測定は、同じ周波数での一般的なセル間ハンドオーバ測定よりかなり複雑になる。
RAT間システムハンドオーバは、2つの相互に独立した無線アクセスシステムに関与するため、搬送周波数、同期情報及びシステム情報が後に変更される。従って、通信を行っているUE(通信中のUE)が目的のRATシステムの信号品質を測定するときに(すなわち、ハンドオーバ測定を実行するときに)、通信中のUEは、まず、目的のRATシステムのセルで使用される搬送周波数に切り替え、次に、セルの信号品質を測定するために同期動作を実行し、次に、目的のRATシステムのシステム情報を読み取り、最後に、測定結果をネットワークに報告するために、現在のサービングRATシステムの搬送周波数に切り替える。これらの全ての動作は、通信中のUEの無線リソースを占有し、また、かなり時間を要する。
TDDシステムでは、ハンドオーバ測定を実行する複雑性は特に顕著である。TDDシステムは、上りリンク及び下りリンクトラヒックデータをそれぞれ伝達するために同じサブフレームで異なるタイムスロットを使用するため、サブフレームの未使用のタイムスロットの数がFDDシステムと比較して非常に限られており、TDDシステムがRAT間ハンドオーバ測定を実行するのに十分なリソース及び時間を提供することはかなり困難である。特に、通信中のUEが高速データ伝送を実行している場合、利用可能な空間リソースは極めて乏しいため、ハンドオーバ測定は、通信中のUEに重い負荷をかける。この時点で、通信中のUEが複数の周辺セルで測定を実行する必要がある場合、更に負荷がかかる。
RAT間ハンドオーバの成功した完了を確保するために、従来技術では、2重受信機の手法が提案されている。すなわち、UEは2つの受信分岐を備えており、一方は、現在の通信を保証するために使用され、他方は、RAT間ハンドオーバ管理を独立して実行するために使用される。しかし、2重受信機の手法の提案は、高すぎるコストのため、非常に実現しそうにない。
更に、3GPPプロトコルはまた、2つの受信機の連鎖が同時に維持される必要はなく、通信中のUEの未使用のタイムスロットがハンドオーバ測定を実行するために利用可能であることを提案している。このことに基づいて、RAT間ハンドオーバについて単一受信機の手法が開発されている。
1つの単一受信機の手法は、通信中のUEが連続的な未使用タイムスロットを取得するために圧縮モードを使用することを可能にする。例えば、TDDシステムでは、通信中のUEは、連続的な未使用タイムスロットを取得するように拡散率を低減することを通じて、又は連続的な未使用タイムスロットを取得するためにFDDと同様のオーバーパンチング(over-punching)形式でタイムスロットの占有を圧縮することを通じて、タイムスロットにおけるペイロードデータの伝送レートを改善することができる。他の単一受信機の手法は、FDDシステムで上りリンク及び下りリンクスロット構成を変更することである。すなわち、通信中のUEが連続的な未使用タイムスロットを取得することを可能にするために、上りリンクタイムスロットと下りリンクタイムスロットとの間の間隔を低減する。しかし、圧縮モードの使用、又は上りリンク及び下りリンクタイムスロットの割り当ての変更は、データ速度の低下又はBERの低下を生じ、その結果、サービス品質(QoS:quality of service)に悪影響をもたらす。
要するに、RAT間ハンドオーバは通信中のUEに重い負荷をかけるため、過負荷のハンドオーバ測定から通信中のUEを解放するための新規のハンドオーバ測定手法が必要になる。
本発明の1つの目的は、無線通信システムにおける測定方法及び装置を提供することであり、この測定方法及び装置は、通信中のUEの測定動作のリソース占有を低減することができ、通信中のUEが過負荷の測定タスクから解放されることを可能にし、これによって、QoSの測定動作及び伝送速度の影響を低減することができる。
前記の本発明の目的を実現するため、本発明によれば、無線通信システムでUEの信号品質を測定する方法が提供される。この方法は、通信中のUEが1つ以上の周辺UEに協力測定要求を送信し、協力測定を実行することを周辺UEに委任するステップと、周辺UEのうち少なくとも1つが協力測定を実行することに同意した場合に、周辺UEが未使用のタイムスロットを利用し、協力測定要求に従って対応する協力測定を実行するステップと、協力測定要求に従って、周辺UEが協力測定結果を通信中のUE又はネットワークに送信し、全体の測定処理を完了するステップとを有する。
本発明で提案される方法によれば、通信中のUEは、協力測定要求を送信することを介して、測定タスクを周辺UEに委任することができ、これにより、通信中のUEは、過負荷の測定から解放可能になり、従って、現在の通信速度及びQoSでの測定動作の影響を回避する。
本発明の一態様によれば、通信中のUEは、ネットワークに協力要求を送信してもよく、ネットワークが協力測定を実行する適切な周辺UEを検出して委任する。この方法を採用することにより、通信中のUEは、自分のリソースを占有することなく、協力測定を実行する周辺UEを検出して委任することをネットワークに頼ることができる。
本発明の他の態様によれば、通信中のUEがピア・ツー・ピア(P2)通信機能を有する場合、通信中のUEは、P2P直接リンクを介して協力測定を実行する周辺UEを検出して委任することができる。この方法はP2P通信モードを採用するため、検出及び委任処理で約50%の無線リソースを節約することができ、電力消費及び干渉を低減することも可能になる。
本発明の第3の態様によれば、複数の周辺UEが協力測定を同時に実行し、ネットワークが複数の周辺UEにより報告された協力測定結果を結合し、より正確な測定結果を得ることも許容される。
本発明の完全な理解と共に他の利点及び実現は、添付図面を考慮して以下の説明及び特許請求の範囲を参照することにより明らかになる。
特定の実施例及び添付図面に関して、本発明について以下に詳細な説明を行う。
図面を通じて、同様の参照符号は同様の部分及び構成要素を示すことがわかる。
本発明で提案される測定方法によれば、通信中のUEに近い周辺UEは、通信中のUEの測定タスクを実行することを委任される。換言すると、周辺UEは、協力ハンドオーバ測定を実行し、測定結果を報告する。従って、本発明による協力測定方法を採用することにより、通信中のUEは、もはや測定タスクで過負荷にならず、継続中の通信の通常の処理を確保しつつ、測定タスクを迅速に実現することが可能になる。
更に、本発明の測定方法に従って、ネットワークが協力測定を実行する周辺UEを検出して委任することも許容される。通信中のUEがピア・ツー・ピア通信(P2P)機能を有する場合(すなわち、P2P可能である場合)、通信中のUEはまた、協力測定を実行するためにP2P直接リンクを介して周辺UEを検出して委任し、これにより無線リソースを節約してもよい。
図1は、本発明の実施例に従って通信中のUEが協力測定を実行することを周辺UEに委任する通信ネットワークを示す概略図である。
図1に示すように、異なる無線アクセス技術をそれぞれ採用する2つの隣接するネットワークRAT1及びRAT2が相互に隣接している。UE1はRAT1のセルにキャンピングしており、RAT1と通信リンクを確立している(図面で実線の矢印で示す)。UE1(通信中のUE)がハンドオーバ測定を実行することが必要になると、他のRATネットワークに属する周辺セルのハンドオーバ測定を実行することが必要になる。図1に示すように、UE2は、RAT2のセルにちょうどキャンピングしており、通信中のUEに非常に近く、アイドルモードである。UE1とUE2との間の距離は非常に近いため、UE2がUE1と協力してRAT2ネットワークの測定を実行する場合(図面の点線の矢印で示す)、UE2の測定結果は、UE1の自己の測定結果として近似的にみなされ得る。従って、本発明の協力測定方法によれば、UE1は、重い負荷を解放して、測定結果の精度及び信頼性を確保するために、協力測定を実行することをUE2に委任することができる。
図1に示す場合は、本発明の協力測定方法の具体的な実装を詳細に以下に説明する例として考えられる。図1は、異なるRATネットワークに属する2つの隣接するセルの場合を概略的に示しているに過ぎない点に留意する必要がある。実際には、周辺セルは複数のセルを有してもよく、複数のセルは異なるRATネットワークシステムに属してもよい。更に、或る実用的な用途では、UE2は、RAT1のセルにキャンピングすることができ、UE2と同様に複数のUEがUE1の周辺UEとして選択される範囲(周辺UEの選択範囲)内にあり、協力測定を完了する委任を受け付けることができる。これらの周辺UEの動作は、以下に示すUE2の動作と同じである。
図2は、図1の場合に通信中のUEが協力測定を実行することを周辺UE(例えば、UE2)に委任することを示す全体フローチャートである。
図2に示すように、協力ハンドオーバ測定の間に、図1の周辺UEの選択範囲にあるUE(例えば、UE2)は、まず、ネットワーク又はUE1から、RAT2ネットワークの測定を実行することをUE2に委任するために使用される協力測定要求を受信する(ステップS610)。通常のセルラ通信モードによれば、UE2は、ネットワークの中継を介して、UE1から協力測定要求を受信することができる。UE1及びUE2の双方がP2P通信機能を有する場合、UE1とUE2との間のP2P直接リンクを介してUE1から協力測定要求を受信することが許容される。委任を実現する2つの方法について、以下の実施例で詳細に説明する。
図1に示すように、周辺UE(UE2)がアイドルモードであり(又は十分な未使用タイムスロットを有し)、また、協力測定を実行することに合意したことを仮定すると、UE2は、協力測定を実行することに合意する承認メッセージをUE1又はネットワークに送信する(ステップS620)。次に、UE2は、協力測定についての測定情報と内容と結果報告方式(例えば、ネットワーク又はUE1への報告)とを含む協力測定要件をネットワーク又はUE1から受信してもよく、これにより、UE2は協力測定を実行することができる(ステップS630)。
ここで、ステップS610の協力測定要求は、周辺UEについての特定の要件(例えば、周辺UEの選択範囲)を含んでもよい。ステップS630で送信される協力測定についての測定情報又は内容はまた、協力測定要求と共に周辺UEに送信されてもよい。以下に説明する実施例では、協力測定要求は、測定情報及び内容を含まない。
協力測定についての測定情報及び内容を受信した後に、UE2は、測定情報及び内容に従ってRAT2の協力測定を実行する(ステップS640)。協力測定が終了すると、UE2は、協力測定要件で指定された報告方式に従ってネットワーク又はUE1に測定結果を報告し(ステップS650)、協力測定処理が終了する。
前記では、図1及び図2に関して本発明の協力測定方法を一般的に説明した。図2に示す協力測定の間に、UE1は、協力測定を実行することを適切な周辺UE(例えば、UE2)に委任するために複数の方式を採用することができる。同様に、周辺UEもまた、測定結果を報告するために複数の方式を採用することができる。以下では、図1の場合に基づいて2つの方法を示す。2つの方法は、図3及び図4に関する協力測定をそれぞれ実現するために、異なる委任及び報告方式を採用する。
便宜的に、図3及び図4に示す2つの実施例では、情報は、ネットワークとUEとの間及びUE間の所定のチャネルを介して伝達され、UEは、所定のチャネルで所望の信号又はメッセージを検索することができる。本発明は、所定のチャネルの確立及び維持を対象とおらず、本発明で何が使用されるかは、関連特許出願又は既存の技術を参照することができるため、詳細な説明は省略される。
便宜的に、本発明の実施例では、周辺UE(UE2)が協力測定を実行する例のみが提供される。実際の用途では、1つより多くの周辺UEがUE1から委任を受信し、協力測定を実行することも可能である。
[実施例1]
図3は、本発明の第1の実施例に従って周辺UEが協力測定を実行することをネットワークにより委任されることを示すフローチャートである。
図3に示す実施例では、UE1は、協力測定報告をネットワークに報告し、ネットワークは、協力測定を実行する周辺UE(例えば、UE2)を検出して委任する。協力測定が終了した後に、UE2は結果をネットワークに送信する。詳細な手順は以下のように与えられる。
まず、UE1は、協力測定要求をネットワークに送信する(ステップS611)。協力測定要求は、周辺UEについて何らかの要件(周辺UEの選択範囲(すなわち、周辺UEとUE1との間の最大距離))を有してもよい。また、協力測定要求は、協力測定を実行するための周辺UEの未使用タイムスロットの数を有してもよく、周辺UEがアイドルモードでなければならないという要件等を有してもよい。
協力測定要求を受信した後に、UE1の位置と、周辺UEの選択範囲と、要求で指定された他の詳細な要件とに従って、RAT1は適切な周辺UEを選択する(ステップS613)。この実施例では、UE1は、RAT1とRAT2との重複領域にある(図1に示す)。周辺UEの選択範囲にあるUEはそれぞれ異なるRATネットワークにあるため、協力測定について最も適切な周辺UEを検出するために、RAT1ネットワークは、ネットワークシステムの協力により協力測定要求をRAT2ネットワークに更に送信してもよい。これにより、RAT2ネットワークは、協力測定要求に従って適切な周辺UE(例えば、UE2)を検出することができる。
次に、RAT1ネットワークは、RAT2ネットワークを介して協力測定要求を適切な周辺UEに送信する(ステップS615)。ここで、ネットワークは、ページングチャネルを介して、又はマルチキャスト若しくはブロードキャスト法で、要求をそれぞれ適切なUEに送信してもよい。
ネットワークから協力測定要求をそれぞれ受信した後に、UE1の周辺UEは、その機能(すなわち、十分な未使用タイムスロットを有しているか否か、又はアイドルモードであるか否か)と、嗜好の指示とを検査する。1つの周辺UEが協力測定を実行することを好まない場合、UEはネットワークからの要求を無視する。この実施例では、少なくとも1つの周辺UE(例えば、UE2)が協力測定を実行することに合意することを仮定する。この場合、UE2は、RAT2ネットワークを介して承認メッセージをRAT1ネットワークに送信し、協力測定を実行することに合意したことを示す(ステップS621)。この場合、UE2の機能の指示が承認メッセージに追加されてもよい。UE2から承認メッセージを受信した後に、RAT1ネットワークは承認メッセージをUE1に転送し(ステップS623)、1つの周辺UEが協力測定を実行することに合意していることを通知する。
UE2から承認メッセージを受信した後に、RAT1ネットワークは、RAT2ネットワークを介して協力測定要件をUE2に送信する(ステップS631)。これにより、協力測定を実行することをUE2に委任する。協力測定で、要件は、協力測定についての測定情報(例えば、周辺セルの搬送周波数情報)又は測定内容(例えば、1つ又は複数の周辺セルを測定するという指示情報)と、測定結果の報告方式(例えば、測定結果がネットワーク又はUE1に報告されるか否か等)とを有する。この実施例では、協力測定要件は、RAT2ネットワークの搬送周波数と、測定結果をネットワークに報告する報告方式とを有する。
次に、受信した協力測定要件に従って、UE2は協力測定を実行する(ステップS640)。具体的には、UE2は、RAT2ネットワークの信号品質で測定を実行し、RAT2ネットワークのシステム情報を読み取る。UE2がRAT1ネットワークにある場合、UE2は、まず、受信した要件に基づいてRAT2ネットワークの搬送周波数に切り替え、同期動作を完了した後に、UE2は、RAT2ネットワークの信号品質を測定し、そのシステム情報を読み取る。最後に、RAT1ネットワークの搬送周波数に切り戻す。
次に、協力測定を完了した後に、UE2は、RAT2ネットワークを介して測定結果をRAT1ネットワークに送信する(ステップS653)。この時点で、協力測定を実行して測定結果を報告する1つより多くの周辺UEが存在する場合、RAT1ネットワークは、報告された結果を結合し、より正確な測定結果を取得してもよい。全体の協力測定処理が終了すると、RAT1ネットワークは、RAT2ネットワークを介して完了メッセージをUE2に送信し(ステップS660)、委任を終了する。
[実施例2]
図4は、本発明の第2の実施例に従って周辺UEがP2P直接リンクを介して協力測定を実行することを委任されることを示すフローチャートである。
図4に示す第2の実施例では、UE1とその周辺UE(UE2)との双方がP2P可能であり、UE1は、P2P直接リンクを介して協力測定要求をその周辺UE(UE2)に送信し、協力測定を実行するようにUE2に委任することができる。協力測定を実行した後に、UE2は、P2P通信リンクを介して測定結果をUE1に送信する。これは、以下のように示される。
UE1とその周辺のUEとがP2P可能である場合、UE1は、P2P直接リンクを介して協力測定要求をP2P可能な周辺UE(例えばUE2)に送信することができる(ステップS612)。小さい通信範囲のため、P2P通信範囲は、UE1の周辺UEの選択範囲としてみなされ得る。ここでは、協力測定要求の他の内容は、第1の実施例と同じである。
図1に示すように、UE2は、RAT2ネットワークのセルにキャンピングしているため、異なるセルにキャンピングしている2つのUEの間にP2P直接リンクを確立する必要がある。P2P直接リンクの確立及び維持は、2003年11月27日にKONINKLIJKE PHILIPS ELECTRONICS N.V.により出願された“Method and Apparatus for Establishing Peer-to-Peer Communication Between UEs in Different Cells”という題の特許出願(出願番号No.200310118646.1)に開示されており、参照として取り込まれる。当然に、UE2はUE1と同じセルにキャンピングしてもよく、この場合のP2P直接リンクの確立及び維持は、2003年3月7日にKONINKLIJKE PHILIPS ELECTRONICS N.V.により出願された“Method and Apparatus for Establishing Peer-to-Peer (P2P) Communication in Wireless Communication Network”及び“Method and Apparatus for maintaining uplink synchronization with P2P communication in wireless communication”という題の特許出願(出願番号はそれぞれNo.03119892.9及びNo.03119894.5)を参照することができ、参照として取り込まれる。
本発明の実施例では、無線LAN、Bluetooth又はP2P TD-SCDMAの関連プロトコルのうちいずれか1つに従ってP2P直接リンクを確立することが許容される。
協力測定要求を受信した後に、P2P可能なUE2は、その機能(すなわち、十分な未使用タイムスロットを有しているか否か、又はアイドルモードであるか否か)と嗜好の指示とを検査する。UE2が協力ハンドオーバ測定を実行することを好まない場合、UE2は要求を無視する。この実施例では、UE2が協力測定を実行することに合意することを仮定する。この場合、UE2は、P2P直接リンクを介して承認メッセージをUE1に送信し(ステップS622)、協力測定を実行することに合意したことを示す。
協力測定要求を送信した後に、UE1は、システムにより予め決められた期間内に、その周辺UE(例えば、UE2)から承認メッセージを受信したか否かを検査する。P2P通信を実行する周辺UEから承認メッセージを受信していない場合、UE1は、他のP2P可能なUEに協力測定要求を送信してもよい。所定の期間内にUE2から承認メッセージを受信すると、UE1は、P2P直接リンクを介して協力測定要件をUE2に送信し(ステップS632)、測定情報(例えば、RAT2ネットワークの搬送周波数)及び/又は測定内容と、測定結果の報告方式(例えば、UE1への報告)等とをUE2に通知する。
次に、受信した要件に従って、UE2は、対応する協力測定を実行する(ステップS640)。測定処理は、第1の実施例と同じであるため、詳細は必要ない。
協力測定を終了した後に、UE2はP2P直接リンクを介して測定結果をUE1に送信する
(ステップS652)。次に、UE1は、測定結果をRAT1ネットワークに転送することができる(ステップS656)。全体の協力測定が完了すると、UE1は、依然としてP2P直接リンクを介して完了メッセージをUE2に送信し、委任を終了する必要がある(ステップS661)。
前記では、それぞれ図3及び図4に関してP2P直接リンクを介したネットワークの委任及びUE1の自己委任により実現される協力測定処理を説明した。これらの2つの手法が結合され、協力測定を実現してもよい。例えば、UE1は、実際の状況に従って2つの手法から1つを選択してもよい。具体的には、UE1とその周辺UE(UE2)との双方がP2P可能である場合、UE1は、P2P直接リンクを介して協力測定を実行することを周辺UEに委任してもよい。UE1がP2P可能でない場合、P2P直接リンクを介した委任は失敗する。
UE1は、協力測定を実行することをその周辺UEに委任することをネットワークに頼ることを考えてもよい。更に、協力測定が完了した後に、UE2は、P2P直接リンクを介して測定結果をUE1に送信してもよく、又は測定要件で指定された報告方式に従って直接ネットワークに報告してもよい。
前記では、本発明による協力測定方法を詳細に説明した。この方法はTDDシステムに適用することができるだけでなく、FDDシステムにも適用することができる。本発明で提供される前記の協力測定方法に関して、ソフトウェア若しくはハードウェア又は双方の組み合わせで実施可能である。
図5は、本発明の実施例に従って協力ハンドオーバ測定を実行することができるUE及びネットワークを示すブロック図である。図5に示すように、通信中のUE(例えば、UE1)700は、送信ユニット710と、処理ユニット720と、受信ユニット730とを有する。通信中のUE1が測定タスクを実行する必要がある場合、処理ユニット720は、送信ユニット710を介して協力測定要求をネットワーク800に送信し、協力測定を実行することを周辺UE(UE2)に委任する。UE1がP2P可能である場合、送信ユニット710はまた、P2P直接リンクを介してその周辺UE(UE2)に要求を送信してもよい。この場合、受信ユニット730は、P2P直接リンクを介してUE2から協力測定結果を受信し、処理ユニット720は、受信ユニット730により受信された結果と自分の測定結果とを結合する。次に、送信ユニット710は、結合された測定結果をネットワークに送信する。
図5に示すように、ネットワーク800は、通信中のUE700から協力測定要求を受信する受信ユニット810と、受信ユニット810により受信された要求に従って協力測定のための適切な周辺UE(例えば、UE2)を選択する処理ユニット820と、処理ユニット820により選択されたUEに協力測定要求を送信する送信ユニット830とを有する。周辺UE900が協力測定を完了すると、受信ユニット810は、周辺UE900から想定結果を受信する。
周辺UE900は、ネットワーク800から又はP2P直接リンクを介して通信中のUE700から協力測定要求を受信する受信ユニット910と、受信ユニット910により受信された要求に従って対応する協力測定を実行する実行ユニット920と、実行ユニット920で取得された測定結果をネットワークに又はP2P直接リンクを介して通信中のUE700に送信する送信ユニット930とを有する。
[本発明の利点]
要するに、本発明の協力測定方法及び装置によれば、通信中のUEが複雑な測定タスクを実行する必要があるときに、アイドルモードである周辺UE又は十分な未使用タイムスロットを有する周辺UEにそのタスクを委任することが便利である。本発明を採用することにより、この方法は、過負荷の測定タスクから通信中のUEを解放し、継続中の通信のQoSを保証する。一方で、周辺UEは十分な未使用リソースを有するため、測定処理は迅速に完了可能である。
更に、本発明では、通信中のUEは、測定を実行するための周辺UEを検出して委任する複数の手法を採用してもよい。通信中のUEがP2P直接リンクを介して協力測定を実行する周辺UEを検出して委任する場合、P2P通信手法は、無線リソースの占有とシステムの干渉とを低減することができる。更に、本発明の方法によれば、無線LAN、Bluetooth又はP2P TD-CDMAに関連するプロトコルのうちいずれか1つを選択し、実際の環境に従ってP2P直接リンクを確立することを許容される。
特許請求の範囲に記載の本発明の要旨及び範囲を逸脱することなく、本発明で開示された協力測定方法及び装置は様々な変更が行われ得ることが、当業者にわかる。
本発明の実施例に従って通信中のUEが協力測定を実行することを周辺UEに委任する通信ネットワークを示す概略図 本発明の実施例に従って通信中のUEが協力測定を実行することを周辺UEに委任することを示す全体フローチャート 本発明の第1の実施例に従って周辺UEが協力測定を実行することをネットワークにより委任されることを示すフローチャート 本発明の第2の実施例に従って周辺UEがP2P直接リンクを介して協力測定を実行することを委任されることを示すフローチャート 本発明の実施例に従って協力測定を実行することができるUE及びネットワークを示すブロック図

Claims (23)

  1. 無線通信ネットワークでユーザ装置(UE)により実行される信号品質を測定する方法であって:
    (a)通信中のUEから協力測定要求を受信し、前記通信中のUE自体の測定により取得されるものに近似する測定結果を取得するステップと;
    (b)前記協力測定要求に従って対応する協力測定を実行し、協力測定結果を取得するステップと;
    (c)前記協力測定要求に従って前記協力測定結果を前記通信中のUEに報告するステップと;
    を有する方法。
  2. 前記2つのUEがピア・ツー・ピア(P2P)通信機能を有する場合、前記協力測定要求は、前記通信中のUEと前記UEとの間のP2P直接リンクを介して前記通信中のUEから受信される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記協力測定結果は、前記ステップ(c)で前記P2P直接リンクを介して前記通信中のUEに送信される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記P2P直接リンクは、無線LAN、Bluetooth及びP2P TD-SCDMAに関連するプロトコルのうち1つに従って確立される、請求項2又は3に記載の方法。
  5. 前記協力測定を実行するUEは、前記UEがキャンピングしているセル、前記UEがキャンピングしているものと異なるセル、又は前記通信中のUEが属するものと異なる無線ネットワークシステムのセルにある、請求項1に記載の方法。
  6. 無線通信ネットワークにより実行される信号品質を測定する方法であって:
    (a)通信中のUEから協力測定要求を受信し、前記通信中のUE自体の測定により取得される結果に近似する測定結果を取得するステップと;
    (b)前記通信中のUEからの前記協力要求に従って協力測定を実行するのに適した1つ以上の周辺UEを検出し、前記協力測定要求を前記周辺UEに送信するステップと;
    (c)前記周辺UEのうち少なくとも1つにより報告された協力測定結果を受信するステップと;
    を有する方法。
  7. 前記協力測定要求は、前記周辺UEのそれぞれと前記通信中のUEとの間の最大距離を有する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記協力測定要求は、ステップ(b)でページングメッセージ又はブロードキャストメッセージを送信することにより送信される、請求項7に記載の方法。
  9. 複数の前記周辺UEから前記協力測定結果を受信するときに、前記協力測定結果は共に結合される、請求項8に記載の方法。
  10. 無線通信ネットワークでUEにより実行される信号品質を測定する方法であって:
    (a)協力測定要求を周辺UEに送信し、前記UE自体の測定により取得される結果に近似する測定結果を取得するために、協力測定を実行することを前記周辺UEのうち少なくとも1つに委任し、前記周辺UEのそれぞれと前記UEとの間の距離は所定の閾値未満であるステップと;
    (b)前記周辺UEのうち少なくとも1つから前記協力測定結果を受信するステップと;
    (c)前記受信した協力測定結果を対応するネットワークに報告するステップと;
    を有する方法。
  11. 前記UEがP2P通信機能を有する場合、前記協力測定要求は、これらの間のP2P直接リンクを介して周辺UEに送信され、前記周辺UEのうち少なくとも1つからの前記協力測定結果は、前記P2P直接リンクを介して受信される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記P2P直接リンクは、無線LAN、Bluetooth及びP2P TD-SCDMAに関連するプロトコルのうち1つに従って確立される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記協力測定要求は、協力測定についての測定内容を有する、請求項10に記載の方法。
  14. 前記ステップ(a)は:
    前記周辺UEのうち少なくとも1つから、協力測定を実行することに合意する承認メッセージを受信することを更に有する、請求項10に記載の方法。
  15. 前記周辺UEのうち少なくとも1つは、前記UEがキャンピングしているセル、前記UEがキャンピングしているものと異なるセル、又は前記通信中のUEが属するものと異なる無線ネットワークシステムのセルにある、請求項10に記載の方法。
  16. 無線通信ネットワークで使用されるユーザ装置(UE)であって:
    通信中のUEから協力測定要求を受信し、前記通信中のUE自体の測定により取得されるものに近似する測定結果を取得する受信ユニットと;
    対応する協力測定を実行し、前記協力測定要求に従って協力測定の測定結果を取得する実行ユニットと;
    前記協力測定結果を前記通信中のUEに送信する送信ユニットと;
    を有するユーザ装置。
  17. 前記UEがP2P通信機能を有する場合、前記受信ユニットは、前記通信中のUEと前記UEとの間のP2P直接リンクを介して前記協力測定要求を受信する、請求項16に記載のUE。
  18. 前記送信ユニットは、前記P2P直接リンクを介して前記協力測定結果を前記通信中のUEに送信される、請求項17に記載のUE。
  19. 通信ネットワークのネットワーク側であって:
    通信中のUEから協力測定要求を受信し、前記UE自体の測定により取得されるものに近似する測定結果を取得する受信ユニットと;
    前記通信中のUEからの前記協力要求に従って協力測定を実行するのに適した1つ以上の周辺UEを検出する処理ユニットと;
    前記処理ユニットにより選択された周辺UEに前記協力測定要求を送信する送信ユニットと;
    を有し、
    前記受信ユニットは、前記周辺UEのうち少なくとも1つによりから前記測定結果を受信するために使用されるネットワーク側。
  20. 複数の前記周辺UEから報告された前記協力測定結果を受信するときに、前記受信ユニットは、前記協力測定結果を結合する、請求項19に記載のネットワーク側。
  21. 無線通信ネットワーク使用されるユーザ装置であって:
    協力測定要求を周辺UEに送信し、前記UE自体の測定により取得される結果に近似する測定結果を取得するために、協力測定を実行することを前記周辺UEのうち少なくとも1つに委任し、前記周辺UEのそれぞれと前記UEとの間の距離は所定の閾値未満である送信ユニットと;
    前記周辺UEのうち少なくとも1つから前記協力測定結果を受信する受信ユニットと;
    を有し、
    前記送信ユニットはまた、前記協力測定結果を前記無線通信ネットワークに送信するために使用されるユーザ装置。
  22. 前記送信ユニットは、これらの間のP2P直接リンクを介して前記周辺UEに前記協力測定要求を送信するために使用されるP2P通信インタフェースを有する、請求項21に記載のUE。
  23. 前記受信ユニットは、前記P2P直接リンクを介して前記周辺UEのうち少なくとも1つから前記測定結果を受信するために使用されるP2P通信インタフェースを有する、請求項22に記載のUE。
JP2008519064A 2005-06-29 2006-06-27 無線通信でユーザ装置の信号品質を測定する方法及び装置 Pending JP2009500893A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200510081083 2005-06-29
PCT/IB2006/052104 WO2007000721A2 (en) 2005-06-29 2006-06-27 Method and apparatus for delegating signal quality handover measuring of a user equipment in wireless communication to a neighbouring user equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009500893A true JP2009500893A (ja) 2009-01-08

Family

ID=37563485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519064A Pending JP2009500893A (ja) 2005-06-29 2006-06-27 無線通信でユーザ装置の信号品質を測定する方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8478262B2 (ja)
JP (1) JP2009500893A (ja)
CN (1) CN101213862B (ja)
WO (1) WO2007000721A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012523202A (ja) * 2009-04-06 2012-09-27 インテル・コーポレーション 無線ネットワークにおける直接ピアリンク確立
WO2012137634A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局
JP2016012858A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 株式会社Nttドコモ 基地局および移動通信システム

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7860521B2 (en) 2007-12-26 2010-12-28 Motorola, Inc. System and method for minimizing inter-communications system mobile station-to-mobile station interference
US8428629B2 (en) * 2010-03-31 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining a communications mode and/or using a determined communications mode
US8995359B2 (en) * 2010-04-05 2015-03-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to facilitate support for multi-radio coexistence
US8694043B2 (en) * 2010-04-19 2014-04-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Interference-free neighbor cell measurements
KR101712669B1 (ko) * 2010-07-13 2017-03-06 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 피투피 통신의 자원 관리 방법 및 장치
WO2012016598A1 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Nokia Siemens Networks Oy Method for self-optimized interworking between radio access networks
US20130215860A1 (en) * 2010-10-20 2013-08-22 Lg Electronics Inc. Method of transmitting and receiving data in a multi radio access technology system and apparatus therefor
US8547932B2 (en) * 2010-11-01 2013-10-01 Intel Corporation Handover architecture for non-integrated radio access technologies
EP2717627B1 (en) * 2011-05-25 2017-09-06 LG Electronics Inc. Method for simultaneous handover in a wireless access system that supports device-to-device communication and apparatus for supporting the method
CN102917392B (zh) * 2011-08-05 2016-03-09 华为技术有限公司 小区测量和测量控制的方法及设备
US9155037B2 (en) * 2012-02-07 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Mobile assisted disparate radio access technology interfacing
US20130223239A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-29 Qualcomm Incorporated Irat measurement method when in td-scdma connected mode
US10070417B2 (en) * 2012-05-23 2018-09-04 Kyocera Corporation Transmission of device-to-device (D2D) control data from a first D2D device to a second D2D device in a cellular communication system
US9179336B2 (en) 2013-02-19 2015-11-03 Mimosa Networks, Inc. WiFi management interface for microwave radio and reset to factory defaults
US9930592B2 (en) 2013-02-19 2018-03-27 Mimosa Networks, Inc. Systems and methods for directing mobile device connectivity
US9130305B2 (en) 2013-03-06 2015-09-08 Mimosa Networks, Inc. Waterproof apparatus for cables and cable interfaces
WO2014138292A1 (en) 2013-03-06 2014-09-12 Mimosa Networks, Inc. Enclosure for radio, parabolic dish antenna, and side lobe shields
US10742275B2 (en) 2013-03-07 2020-08-11 Mimosa Networks, Inc. Quad-sector antenna using circular polarization
US9191081B2 (en) 2013-03-08 2015-11-17 Mimosa Networks, Inc. System and method for dual-band backhaul radio
US9295103B2 (en) 2013-05-30 2016-03-22 Mimosa Networks, Inc. Wireless access points providing hybrid 802.11 and scheduled priority access communications
US10938110B2 (en) 2013-06-28 2021-03-02 Mimosa Networks, Inc. Ellipticity reduction in circularly polarized array antennas
US9001689B1 (en) 2014-01-24 2015-04-07 Mimosa Networks, Inc. Channel optimization in half duplex communications systems
US9780892B2 (en) 2014-03-05 2017-10-03 Mimosa Networks, Inc. System and method for aligning a radio using an automated audio guide
US9998246B2 (en) 2014-03-13 2018-06-12 Mimosa Networks, Inc. Simultaneous transmission on shared channel
CN106664682B (zh) * 2014-05-20 2020-10-27 萨迪斯飞以色列有限公司 用于利用通信网络中的可用资源的方法
EP2983432A1 (en) * 2014-08-08 2016-02-10 Koninklijke KPN N.V. Interference avoidance in d2d communications
US10958332B2 (en) 2014-09-08 2021-03-23 Mimosa Networks, Inc. Wi-Fi hotspot repeater
IN2015CH01606A (ja) * 2015-03-28 2015-04-24 Wipro Ltd
US9949152B2 (en) * 2015-06-01 2018-04-17 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Method and measurement system for testing multiple mobile phones in parallel
WO2017108209A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-29 Nokia Solutions And Networks Oy D2d assisted load balancing and handover trigger
US10749263B2 (en) 2016-01-11 2020-08-18 Mimosa Networks, Inc. Printed circuit board mounted antenna and waveguide interface
WO2017166289A1 (zh) * 2016-04-01 2017-10-05 富士通株式会社 消息传输装置、方法以及通信系统
US10225783B2 (en) * 2016-04-01 2019-03-05 Google Llc Method and apparatus for providing peer based network switching
US11251539B2 (en) 2016-07-29 2022-02-15 Airspan Ip Holdco Llc Multi-band access point antenna array
US10194366B1 (en) * 2016-12-19 2019-01-29 Mbit Wireless, Inc. Method and apparatus for collaborative measurement information reception
US10512119B2 (en) * 2017-11-30 2019-12-17 GreatCall, Inc. Shared resource capacity among devices
US10511074B2 (en) 2018-01-05 2019-12-17 Mimosa Networks, Inc. Higher signal isolation solutions for printed circuit board mounted antenna and waveguide interface
WO2019168800A1 (en) 2018-03-02 2019-09-06 Mimosa Networks, Inc. Omni-directional orthogonally-polarized antenna system for mimo applications
US10595363B2 (en) 2018-05-11 2020-03-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Autonomous topology management for wireless radio user equipment
US11289821B2 (en) 2018-09-11 2022-03-29 Air Span Ip Holdco Llc Sector antenna systems and methods for providing high gain and high side-lobe rejection

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002010314A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Fujitsu Ltd 移動通信システム及びハンドオーバー方法
JP2002335255A (ja) * 2001-03-30 2002-11-22 Toshiba Corp 分散型無線通信システムおよび分散型無線通信方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6173181B1 (en) * 1997-11-07 2001-01-09 Motorola, Inc. Method and system for controlling neighbor scanning in a subscriber unit in a cellular communication system
GB2332340B (en) * 1997-12-12 2003-04-02 Orange Personal Comm Serv Ltd Transmission of measurement reports in a cellular communication system
DE69840194D1 (de) * 1998-09-15 2008-12-18 Lucent Technologies Inc Zellulares Funknetzwerk
FI109956B (fi) * 1998-12-16 2002-10-31 Nokia Corp Menetelmä lähisolujen tietojen välittämiseksi sekä menetelmän toteuttava järjestelmä ja matkaviestin
US6532369B1 (en) * 1999-08-20 2003-03-11 Lucent Technologies Inc. System and method for mobile controlled direct mode wireless local calling
US6654362B1 (en) 1999-11-24 2003-11-25 Lucent Technologies, Inc. Use of location in handoff in wireless communication systems
US6895246B2 (en) * 2000-12-14 2005-05-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for optimal system control parameter assignments based on mobile location
US6611776B2 (en) * 2001-04-12 2003-08-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Signal quality measurement
RU2206959C2 (ru) * 2001-09-12 2003-06-20 Общество С Ограниченной Ответственностью "Сивера" Способ и устройство передачи сообщения в мобильной системе связи
SE0104325D0 (sv) 2001-12-20 2001-12-20 Ericsson Telefon Ab L M A method and apparatus for switching access between mobile networks
JP3921113B2 (ja) 2002-03-26 2007-05-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 複合無線通信システム並びに複合無線通信システムにおける制御装置、無線端末および方法
US6985740B2 (en) * 2002-08-08 2006-01-10 Green Wireless Llc System for and method of providing priority access service and cell load redistribution
KR100486725B1 (ko) * 2002-11-06 2005-05-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템에 있어서 네트워크 운용정보 관리방법
GB2396775B (en) * 2002-12-23 2005-04-13 Motorola Inc Method and apparatus for establishing direct communication for mobiles in a radio communication system
CN1527621A (zh) 2003-03-07 2004-09-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 无线通信网络中建立点到点对等通信的方法和装置
CN1527622A (zh) 2003-03-07 2004-09-08 �ʼҷ����ֵ��ӹɷ����޹�˾ 无线通信网络中点到点对等通信的上行链路同步保持的方法和装置
EP1458148A1 (en) 2003-03-10 2004-09-15 Sony International (Europe) GmbH Quality of Service (QoS) -aware handover procedure for Ad-Hoc networks
US20050026625A1 (en) 2003-07-29 2005-02-03 Gehlot Narayan L. Methods and devices for seamlessly changing protocols in a mobile unit
CN1622677A (zh) * 2003-11-27 2005-06-01 皇家飞利浦电子股份有限公司 一种无线通信网络中支持点到点通信切换的方法
EP1545139A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-22 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and system to provide a continous wireless connection using a MS as relay
US7333797B2 (en) * 2004-09-23 2008-02-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for call set up in a wireless communication system that permits a sharing of mobile identifiers
US7570951B2 (en) * 2006-02-06 2009-08-04 Motorola, Inc. Neighbor-assisted handover in mobile communications systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002010314A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Fujitsu Ltd 移動通信システム及びハンドオーバー方法
JP2002335255A (ja) * 2001-03-30 2002-11-22 Toshiba Corp 分散型無線通信システムおよび分散型無線通信方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012523202A (ja) * 2009-04-06 2012-09-27 インテル・コーポレーション 無線ネットワークにおける直接ピアリンク確立
WO2012137634A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局
JP2012217104A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Ntt Docomo Inc 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局
JP2016012858A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 株式会社Nttドコモ 基地局および移動通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007000721A2 (en) 2007-01-04
CN101213862A (zh) 2008-07-02
US8478262B2 (en) 2013-07-02
US20100167719A1 (en) 2010-07-01
CN101213862B (zh) 2012-09-05
WO2007000721A3 (en) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009500893A (ja) 無線通信でユーザ装置の信号品質を測定する方法及び装置
EP2314118B1 (en) Selection of connection type in cellular telecommunications system
EP3413660B1 (en) Communication method and mobile device applied to a super cell
JP4579251B2 (ja) 活動セルのものより所定値高いリンク性能を持つセルへの、ピアツーピア通信モードのユーザ装置のためのハンドオーバを実行する方法、ユーザ装置及びネットワーク
EP2761951B1 (en) Method and arrangement for handling device-to-device communication in a wireless communications network
CN109845130B (zh) 与为在无线通信网络中工作的通信设备提供波束覆盖有关的方法和装置
JP5941171B2 (ja) E−utran用のハンドオーバー関連測定報告
CN107770824B (zh) 用于小区切换的方法、用户设备及网络设备
RU2441345C2 (ru) Способ управления измерениями для конфигурирования сети
US20110009117A1 (en) Flexible Sharing of Measurement Gaps
US8359034B2 (en) Mobile communication system, base station apparatus, user equipment and method
KR20150065874A (ko) 디바이스 투 디바이스 통신, 기지국 및 통신 시스템에서의 핸드오버 방법
EP2717646B1 (en) Methods and apparatuses for device-to-device communication
US11096076B2 (en) Prioritized cell identification and measurement method
KR20140020307A (ko) 무선통신 시스템에서 디스커버리 신호의 전송방법 및 장치
WO2012014468A1 (ja) 基地局及びハンドオーバ方法
WO2024033327A1 (en) Coverage reporting technique
CN117652175A (zh) 通信设备、基站以及通信方法
CN117616803A (zh) 通信设备、基站以及通信方法
CN117616804A (zh) 通信设备、基站以及通信方法
CN116939633A (zh) 小区切换方法及装置、计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120522