JP2009294916A - Business selection system - Google Patents

Business selection system Download PDF

Info

Publication number
JP2009294916A
JP2009294916A JP2008148157A JP2008148157A JP2009294916A JP 2009294916 A JP2009294916 A JP 2009294916A JP 2008148157 A JP2008148157 A JP 2008148157A JP 2008148157 A JP2008148157 A JP 2008148157A JP 2009294916 A JP2009294916 A JP 2009294916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
business
program
operator
data
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008148157A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisao Sato
久雄 佐藤
Kazuhiko Takahashi
和彦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Construction Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Plant Systems Engineering Co Ltd
Priority to JP2008148157A priority Critical patent/JP2009294916A/en
Publication of JP2009294916A publication Critical patent/JP2009294916A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a business selection system in which a business program selected by each operator is surely read out by operator units even when it is estimated that a single terminal is used by a plurality of users. <P>SOLUTION: This business selection system includes: a server 10 having a storage device 24 and a central processing unit 14 for performing processing for starting a program recorded in the storage device in response to access from a terminal and processing for collating operator authentication data input along the progress of the program with the data recoded in the storage device and processing for selecting a business program configuring a business program start icon to be displayed according to the progress of the collation processing; and terminals 50(50a to 50c) having an input/output means 60. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、業務選択システムに係り、特に特定の業務プログラムを起動させる端末を操作する操作者と端末の数が一致していなかったり、設けられた端末のいずれからも、操作者が特定の業務プログラムを起動することができるように設定された、いわゆるフリーアクセス可能に設定されたシステムに好適な業務選択システムに関する。   The present invention relates to a job selection system, and in particular, an operator who operates a terminal for starting a specific job program and the number of terminals do not match, or an operator can perform a specific job from any of the provided terminals. The present invention relates to an operation selection system suitable for a system set so as to be able to start a program and so-called free access.

システムの共用化が進む現在では、サーバに接続された複数の端末が存在する場合でも、特定の端末を特定の操作者が操作するとは限らず、特定の端末を複数の操作者で共有することがある。また、各端末を操作する操作者の業種なども多岐に渡ることがある。このため、サーバに接続された各端末からは、多岐に渡る業種が業務を行うために必要とする機能(業務プログラム)を全て実行できるようにしておく必要があり、各端末に登録される業務プログラムは膨大な数となる。これに対し、個々の操作者が頻繁に使用する業務プログラムは限られており、常時使用する業務プログラムは数個でしかない場合もある。   Now that the system is being shared, even if there are multiple terminals connected to the server, a specific terminal is not always operated by a specific operator, and a specific terminal is shared by multiple operators. There is. In addition, there are various types of operators who operate each terminal. For this reason, it is necessary for each terminal connected to the server to be able to execute all functions (business programs) required for various industries to perform business, and the business registered in each terminal There are a huge number of programs. On the other hand, business programs frequently used by individual operators are limited, and there are cases where only a few business programs are used at all times.

このため、特定の操作者が特定の端末において業務を遂行する際には、膨大な業務プログラムの中から、常時使用する業務プログラムを選択し、ショートカットを作成するなどの処理を行った上で業務を行うこととなる。そして、このような初期操作は、端末を使用する操作者が変わる毎に繰り返されることとなるため、業務を遂行する上で極めて効率が悪いと考えられてきた。   For this reason, when a specific operator performs a job on a specific terminal, he / she selects a business program to be used constantly from a vast number of business programs and creates a shortcut. Will be performed. Such an initial operation is repeated every time the operator who uses the terminal changes, and thus it has been considered that the efficiency is extremely low in performing business.

このような取捨選択といった初期動作による作業効率の悪化を改善するための手段という面での関連技術として、特許文献1に開示されているような技術が知られている。   As a related technique in terms of means for improving the deterioration of work efficiency due to such an initial operation such as selection, a technique disclosed in Patent Document 1 is known.

なお、特許文献1に開示されている技術は、クライアントの業務(業務を行うためのプログラムを含む)やクライアント毎のデータ、をクライアント識別情報に関連付けて登録しておくことで、入力されたクライアント識別情報に応じたデータや業務プログラムを読み出すといった基本構成を持つ業務処理システムである。
特許第3872162号公報
Note that the technology disclosed in Patent Document 1 is a method in which a client's business (including a program for performing business) and data for each client are registered in association with client identification information, so that an input client This is a business processing system having a basic configuration of reading data and business programs corresponding to identification information.
Japanese Patent No. 3872162

上記特許文献1に開示されている技術を用いれば、クライアント単位のデータと、操作者単位のデータを入れ替えるだけで同様な効果を奏し、作業効率の向上を図ることができるようにも考えられる。しかし、上記技術と本件との間には、業務を行う上での根本的な相違がある。具体的には、特許文献1に開示されている技術では、特定の端末を操作する操作者は一人であると想定されているのに対し、本件では、登録された全ての操作者が特定の端末を操作する可能性があるという点である。   If the technique disclosed in Patent Document 1 is used, it is conceivable that the same effect can be obtained and the work efficiency can be improved only by exchanging the data for each client and the data for each operator. However, there is a fundamental difference in business operations between the above technology and this case. Specifically, in the technique disclosed in Patent Document 1, it is assumed that there is only one operator who operates a specific terminal. In this case, all registered operators are specified. There is a possibility of operating the terminal.

このため、各操作者が選択した業務プログラムは、改竄されない処理が必要となり、操作者を画面選択等によって選ぶという構成を採ることは出来ない。
また、従来はアクセス制限を図るためのパスワード処理などにより、アクセス制限をかけた後に同様なシステムを置いたとしても、操作者同士の間では、何ら制限が掛けられていない状態となってしまうといった問題が生ずる。
For this reason, the business program selected by each operator requires processing that is not tampered with, and a configuration in which the operator is selected by screen selection or the like cannot be adopted.
Moreover, even if a similar system is placed after restricting access due to password processing for restricting access, etc., there will be no restrictions between operators. Problems arise.

本発明では、上記のような問題を解決し、単一の端末を複数の操作者が利用することが想定されるような場合であっても、各操作者によって選択された業務プログラムを操作者単位で確実に読み出すことができ、かつ、他の操作者等による選択プログラムの改竄の虞の無い業務選択システムを提供することを目的とする。   In the present invention, even if it is assumed that the above problems are solved and a plurality of operators use a single terminal, the operator selects the business program selected by each operator. It is an object of the present invention to provide a job selection system that can be read reliably in units and that does not cause the selection program to be falsified by other operators.

上記課題を解決するための業務選択システムは、端末を介して起動される複数の業務プログラムの中から、前記端末を操作する操作者が予め選択した業務プログラムを、サーバに記憶された操作者データに基づいて検索し、前記端末に備えられた表示手段に、検出された業務プログラムを起動させるためのアイコンを表示する業務選択システムであって、前記サーバは、少なくとも操作者認証プログラム、業務機能選択メニュー表示プログラム、操作者認証テーブル、及び業務起動情報テーブルを記憶した記憶装置と、前記端末からのアクセスに応じて前記操作者認証プログラムを起動させる処理と、前記操作者認証プログラムの進行に沿って入力された操作者認証データに基づいて前記操作者認証テーブルとの照合を行うことで前記操作者認証データに一致した操作者データを検索する処理と、前記操作者認証データに一致した操作者データが検出された場合に前記業務機能選択メニュー表示プログラムを起動させ、前記操作者認証データに一致した操作者データが検出されなかった場合に前記操作者認証プログラムを終了して初期画面を前記端末の前記表示手段に表示させる処理と、前記業務機能選択メニュー表示プログラムが起動された場合に、前記業務起動情報テーブルから前記操作者データに結び付けられた業務プログラムを検出する処理と、検出された業務プログラムを起動させるための業務プログラム起動アイコンを前記端末の前記表示手段に表示させる処理とを行わせる中央処理装置とを有し、前記端末は前記表示手段に加え、前記操作者認証プログラムの進行に沿って前記操作者認証データを入力するための入力手段を有することを特徴とする。   The job selection system for solving the above-mentioned problem is the operator data stored in the server for the job program selected in advance by the operator who operates the terminal from among a plurality of job programs activated via the terminal. And a server for displaying an icon for starting the detected business program on a display means provided in the terminal, wherein the server includes at least an operator authentication program and a business function selection. A storage device storing a menu display program, an operator authentication table, and a work activation information table, a process for starting the operator authentication program in response to access from the terminal, and the progress of the operator authentication program The operator is verified by collating with the operator authentication table based on the entered operator authentication data. A process for searching for operator data that matches the certificate data, and when the operator data that matches the operator authentication data is detected, the business function selection menu display program is started, and the operator authentication data is matched. When the operator data is not detected, the operator authentication program is terminated and an initial screen is displayed on the display means of the terminal; and when the business function selection menu display program is started, the business A center for performing a process of detecting a business program associated with the operator data from a startup information table and a process of displaying a business program start icon for starting the detected business program on the display means of the terminal A processing device, and the terminal in addition to the display means, the progress of the operator authentication program Characterized in that it has an input means for inputting the operator authentication data I.

また、上記のような特徴を有する業務選択システムでは、前記サーバには、前記操作者毎の前記業務プログラムの使用頻度を計測する使用頻度カウントプログラムと、前記操作者毎の前記業務プログラムの使用頻度を記録した業務使用頻度テーブルが記憶されており、前記中央処理装置は、前記端末を介して前記表示手段に表示された前記業務プログラム起動アイコンが選択されることにより前記使用頻度カウントプログラムを起動させて前記業務使用頻度テーブルに記録された操作者毎の前記業務プログラムの使用頻度を読み出す処理と、選択された業務プログラム起動アイコンに対応する業務プログラムのカウント値のカウントアップを行う処理と、カウントアップ後のカウント値を前記選択された業務プログラムにおける新たなカウント値として前記業務使用頻度テーブルに書き込ませる処理とを行わせると良い。このような構成とすることにより、使用頻度の高い業務プログラムを操作者毎に知ることが可能となる。よって、使用頻度が特に低い業務プログラムは、業務プログラム起動アイコンとしての表示から、意識的に除外することもできる。不使用のアイコンを表示しないようにすることで、業務遂行の効率を向上させることも可能となるからである。   In the business selection system having the above-described features, the server includes a usage frequency count program for measuring the usage frequency of the business program for each operator and a usage frequency of the business program for each operator. The central processing unit starts the usage frequency count program by selecting the business program start icon displayed on the display means via the terminal. Processing for reading the usage frequency of the business program for each operator recorded in the business usage frequency table, processing for counting up the count value of the business program corresponding to the selected business program start icon, and counting up The new count value in the selected business program is counted later. It may carry out a process for writing to the business usage frequency table as the value. With such a configuration, it is possible to know a business program frequently used for each operator. Therefore, a business program with a particularly low use frequency can be consciously excluded from the display as a business program start icon. This is because the efficiency of business execution can be improved by not displaying the unused icons.

また、上記のような特徴を有する業務選択システムでは、前記中央処理装置は、前記業務機能選択メニュー表示プログラム起動時に、前記業務プログラム起動アイコンと共に、前記業務使用頻度テーブルに記録されたデータに基づいて前記業務プログラム起動アイコンの配列を変化させるためのメニュー表示パターン選択欄を表示させる処理と、前記メニュー表示パターン選択欄において前記業務使用頻度テーブルに記録されたデータに基づいて前記業務プログラム起動アイコンの配列を行う旨の選択欄が選択された場合に、前記カウント値の降順に沿って前記業務プログラム起動アイコンの配列を定めて表示する処理を行わせるようにしても良い。このような構成とすることにより、業務使用頻度テーブルに記録されたデータに基づいて業務プログラム起動アイコンの配列が成された場合、使用頻度が高い業務プログラムのアイコンを、選択し易い位置に配置することが可能となる。よって、業務遂行の効率を向上させることが可能となる。   In the business selection system having the above-described features, the central processing unit, based on the data recorded in the business use frequency table, together with the business program start icon when the business function selection menu display program is started. Processing for displaying a menu display pattern selection field for changing the arrangement of the business program activation icons, and an arrangement of the business program activation icons based on data recorded in the business usage frequency table in the menu display pattern selection field When the selection column for performing the operation is selected, a process for determining and displaying the arrangement of the business program activation icons along the descending order of the count value may be performed. With such a configuration, when the arrangement of business program activation icons is made based on the data recorded in the business usage frequency table, the business program icons with high usage frequency are arranged at easy-to-select positions. It becomes possible. Therefore, it is possible to improve the efficiency of business execution.

また、上記のような特徴を有する業務選択システムでは、前記操作者認証テーブルには、前記操作者認証データに関連付けられた前記操作者が属するグループが記録されており、前記業務起動情報テーブルには、前記操作者が属するグループ毎に結び付けられた業務プログラムが記録されており、前記中央処理装置は、前記メニュー表示パターン選択欄に、前記グループ毎に結び付けられた業務プログラムの業務プログラム起動アイコンを表示する旨の選択欄を表示させる処理と、前記グループ毎に結び付けられた業務プログラムの業務プログラム起動アイコンを表示する旨の選択欄が選択された場合に、前記グループ毎に結び付けられた業務プログラム起動アイコンを表示する処理を行わせるようにしても良い。このような構成とすることによれば、操作者個人が優先的に使用する業務プログラム起動アイコンだけでなく、操作者が属するグループにおいて頻繁に使用する業務プログラム起動アイコンを選択的に表示することが可能となる。このため、グループでの業務遂行を行う際に、その都度業務プログラムを選択しなおす必要が無くなることはもちろん、グループ毎に表示される業務プログラム起動アイコンの設定をするために、グループ毎のIDやパスワードを定めるといったことも不要となり、ログイン、あるいはログアウトの手間、ID、パスワード管理の負担を軽減することが可能となり、業務遂行の効率を向上させることができる。   In the job selection system having the above-described features, a group to which the operator associated with the operator authentication data belongs is recorded in the operator authentication table, and the job activation information table includes The business program associated with each group to which the operator belongs is recorded, and the central processing unit displays a business program start icon of the business program associated with each group in the menu display pattern selection field. When the selection field for displaying the selection column for displaying the business program and the business program start icon of the business program associated with each group is selected, the business program start icon associated with each group You may make it perform the process which displays. According to such a configuration, not only the business program launch icon used by the individual operator but also the business program launch icon frequently used in the group to which the operator belongs can be selectively displayed. It becomes possible. For this reason, when performing business in a group, it is not necessary to reselect a business program each time. In addition, in order to set a business program start icon displayed for each group, It is not necessary to set a password, and the burden of log-in or log-out, ID and password management can be reduced, and the efficiency of business execution can be improved.

また、上記のような特徴を有する業務選択システムでは、前記操作者認証データは、操作者毎に定められたIDとパスワードから成り、前記端末は、前記IDと前記パスワードを入力するキーボードを有することを特徴とするものであっても良い。操作者認証データをIDとパスワード等から成るようにしたことで、業務選択システムのセキュリティ性を向上させることができる。また、IDとパスワードの入力をキーボードとすることで、一般的な端末であっても、IDとパスワードの入力を容易に行うことが可能となる。   In the job selection system having the above-described features, the operator authentication data includes an ID and a password determined for each operator, and the terminal includes a keyboard for inputting the ID and the password. It may be characterized by. By configuring the operator authentication data to include an ID and a password, the security of the job selection system can be improved. In addition, by using the keyboard for inputting the ID and password, it is possible to easily input the ID and password even with a general terminal.

また、上記のような特徴を有する業務選択システムでは、前記操作者認証データは、操作者毎に定められたIDと指紋パターンデータから成り、前記端末は前記入力手段として、前記IDを入力するキーボードと、前記指紋パターンデータを読み取る指紋パターン読取機とを有することを特徴とすることもできる。このような構成とすることにより、ログイン作業を簡易化しつつ、そのセキュリティ性を向上させることが可能となる。また、指紋パターン読取機は、その機能、セキュリティ効果に比べて安価に導入することができるため、高い付加価値を得ることができる。   In the job selection system having the above-described features, the operator authentication data includes an ID and fingerprint pattern data determined for each operator, and the terminal serves as the input unit and a keyboard for inputting the ID. And a fingerprint pattern reader for reading the fingerprint pattern data. With this configuration, it is possible to improve the security while simplifying the login operation. Further, since the fingerprint pattern reader can be introduced at a lower cost than its function and security effect, it can obtain high added value.

また、上記のような特徴を有する業務選択システムでは、前記操作者認証データは、操作者毎に定められたIDと静脈パターンデータから成り、前記端末は前記入力手段として、前記IDを入力するキーボードと、前記静脈パターンデータを読み取る静脈パターン読取機とを有することを特徴とすることもできる。このような構成とした場合であっても、ログイン作業を簡易化しつつ、そのセキュリティ性を向上させることができる。また、静脈パターンは、指紋パターンに比べて喪失や偽造の可能性を低くすることができる。   In the job selection system having the above-described features, the operator authentication data includes an ID and vein pattern data determined for each operator, and the terminal serves as the input means and a keyboard for inputting the ID. And a vein pattern reader for reading the vein pattern data. Even in such a configuration, the security can be improved while simplifying the login operation. In addition, the vein pattern can reduce the possibility of loss or forgery compared to the fingerprint pattern.

また、上記のような特徴を有する業務選択システムでは、前記操作者認証データは、操作者毎に定められたIDと虹彩パターンデータから成り、前記端末は前記入力手段として、前記IDを入力するキーボードと、前記虹彩パターンデータを読み取る虹彩パターン読取機とを有することを特徴とすることもできる。このような構成とした場合であっても、ログイン作業を簡易化しつつ、そのセキュリティ性を向上させることができる。虹彩パターンによる認証は、指紋パターンや静脈パターンに比べて誤認の確立が低く、高いセキュリティ性を確保することができる。   In the job selection system having the above-described features, the operator authentication data includes an ID and iris pattern data determined for each operator, and the terminal serves as the input unit and a keyboard for inputting the ID. And an iris pattern reader for reading the iris pattern data. Even in such a configuration, the security can be improved while simplifying the login operation. The authentication by the iris pattern is less likely to be misidentified than the fingerprint pattern and the vein pattern, and can secure high security.

また、上記のような特徴を有する業務選択システムでは、前記IDを予め磁気データとしてカードやチップに記憶させ、前記端末に前記磁気データとして記憶されたIDを読み取るための磁気データ読取機を備えたことを特徴とすることもできる。このような構成とすることによっても、ログイン作業を簡易化することができる。また、操作者に対するIDの付与、管理等に関する間違いや、IDを忘れたことによるIDの再発行等を防止することが可能となる。   In addition, in the business selection system having the above-described features, the ID is stored in advance in a card or chip as magnetic data, and the terminal includes a magnetic data reader for reading the ID stored as the magnetic data. It can also be characterized. Such a configuration can also simplify the login operation. In addition, it is possible to prevent mistakes relating to the assignment and management of IDs to the operator, and reissuance of IDs due to forgetting IDs.

上記のような特徴を有する業務選択システムによれば、単一の端末を複数の操作者が利用することが想定されるような場合であっても、各操作者によって選択された業務プログラムを操作者単位で確実に読み出すことができる。また、ログインした操作者以外の操作者等による選択プログラムの改竄が行われる虞も無くすことができる。   According to the business selection system having the above-described features, even if a single terminal is assumed to be used by multiple operators, the business program selected by each operator can be operated. The data can be read reliably on a person-by-person basis. Further, there is no possibility that the selection program is falsified by an operator other than the logged-in operator.

以下、本発明の業務選択システムに係る実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
まず、図1、図2を参照して、本実施形態に係る業務選択システム100の構成について説明する。本実施形態に係る業務選択システム100は、サーバ10と、このサーバ10にアクセス可能に接続された1つまたは複数の端末50(図1においては端末50a〜50c)とから構成されている。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment according to a job selection system of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
First, the configuration of the job selection system 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. The job selection system 100 according to the present embodiment includes a server 10 and one or more terminals 50 (terminals 50a to 50c in FIG. 1) connected to the server 10 so as to be accessible.

前記サーバ10は、少なくともインターフェース12、中央処理装置(以下、Central Processing Unit:CPUと称す)14、及び記憶装置20と、情報伝達経路としてのバス44を有する。   The server 10 has at least an interface 12, a central processing unit (hereinafter referred to as a CPU) 14, a storage device 20, and a bus 44 as an information transmission path.

インターフェース12は、総称として示しているが、具体的には、ハードウェアインターフェース、ソフトウェアインターフェース、及びユーザインターフェース(グラフィカルユーザインターフェース)などを示す。ここで、ハードウェアインターフェースとは、コンピュータ同士や周辺機器等を接続して通信するための規約であり、コネクタの形状や電気信号の形式などを定める。また、ソフトウェハインターフェースは、プログラム間でデータのやり取りをする手順や形式を定めたものであり、ユーザインターフェースは、コンピュータがユーザに対して情報を表示する方式や、ユーザ(操作者)が情報を入力するための方式を定めたものである。   Although the interface 12 is shown as a generic name, specifically, a hardware interface, a software interface, a user interface (graphical user interface), and the like are shown. Here, the hardware interface is a protocol for connecting computers and peripheral devices to communicate with each other, and determines the shape of a connector, the format of an electrical signal, and the like. The soft wafer interface defines the procedure and format for exchanging data between programs. The user interface includes a method in which a computer displays information to the user, and a user (operator) displays information. It defines the method for input.

CPU14は、主に制御部16と演算部18とより成る。制御部14は、入力された信号(命令)に従って、詳細を後述する演算部18や記憶装置20における主記憶部22、補助記憶部24等の各部を予め定められた制御方式に従って制御する。演算部18は、レジスタなどを備え、入力された信号に基づいて、詳細を後述する記憶装置20に記憶されたプログラムやデータを実行する際に必要な演算(加減乗除)処理を行う。   The CPU 14 mainly includes a control unit 16 and a calculation unit 18. In accordance with the input signal (command), the control unit 14 controls each unit such as the arithmetic unit 18, which will be described in detail later, and the main storage unit 22 and the auxiliary storage unit 24 in the storage device 20 according to a predetermined control method. The calculation unit 18 includes a register and performs calculation (addition / subtraction / division / division) processing necessary for executing a program or data stored in the storage device 20 (to be described later in detail) based on an input signal.

記憶装置20は、主記憶部22と補助記憶部24とより成る。主記憶部22は、CPU14での命令を実行する際に必要となる情報一時的に記憶する記憶部である。主記憶部22における情報の記憶は、電気的なものであり、極めて高速にデジタルデータの読み書きを行うことを可能とするが、記憶の維持に電力を必要とするため、通電状態が解除されると、記憶データは消えてしまう。詳細を後述する補助記憶部24に保存されたプログラムなども、実行時には主記憶部22へ読み出された後に実行される。一般的にはメモリと呼ばれている。   The storage device 20 includes a main storage unit 22 and an auxiliary storage unit 24. The main storage unit 22 is a storage unit that temporarily stores information necessary for executing instructions in the CPU 14. The storage of information in the main storage unit 22 is electrical and enables reading and writing of digital data at an extremely high speed. However, since power is required to maintain the storage, the energized state is released. The stored data will be lost. A program stored in the auxiliary storage unit 24, which will be described in detail later, is also executed after being read into the main storage unit 22 at the time of execution. It is generally called a memory.

補助記憶部24は、デジタルデータを磁気や凹凸によって長期的に記憶し、磁気ヘッドやレーザ干渉などを利用して読み取り可能とした記憶部である。磁気や凹凸によってデジタルデータを媒体に固定することができるため、デジタルデータの保持に電源を必要としない。このため、デジタルデータの持ち運びにも適している。一般的なコンピュータに常設された補助記憶部24としては、ハードディスクを挙げることができる。また、持ち運び可能な補助記憶部としては、フレキシブルディスク、CD−ROM(CD−RAM)、MO、DVD−ROM(DVD−RAM)等を挙げることができる。   The auxiliary storage unit 24 is a storage unit that stores digital data for a long time using magnetism or unevenness and can be read using a magnetic head or laser interference. Since digital data can be fixed to a medium by magnetism or unevenness, a power source is not required to hold digital data. For this reason, it is also suitable for carrying digital data. An example of the auxiliary storage unit 24 permanently installed in a general computer is a hard disk. Examples of the portable auxiliary storage unit include a flexible disk, CD-ROM (CD-RAM), MO, and DVD-ROM (DVD-RAM).

本実施形態では補助記憶部24が、プログラムの記憶、データベースの構築の役割を担っている。実施形態における補助記憶部24に記憶されているプログラム26としては、OS(Operating System)28、操作者認証プログラム30、業務機能選択メニュー表示プログラム32、使用頻度カウントプログラム34、業務使用頻度プログラム35などがある。   In the present embodiment, the auxiliary storage unit 24 plays a role of program storage and database construction. The program 26 stored in the auxiliary storage unit 24 in the embodiment includes an OS (Operating System) 28, an operator authentication program 30, a business function selection menu display program 32, a usage frequency count program 34, a business usage frequency program 35, and the like. There is.

また、データベース36として記憶されているデータとしては、操作者認証テーブル38、業務起動情報テーブル40、業務使用頻度テーブル42などがある。
各種プログラム26、データベース36について具体的に説明すると、OS28は、キーボード62やマウス64などの入力手段からの入力やディスプレイ66などの出力手段に対する表示出力といった入出力機能(以下、入力手段と出力手段との総称を入出力手段60という)やハードディスクやメモリの管理等、サーバ全体の管理を行う基本プログラム(ソフトウェア)である。これに対し操作者認証プログラム30、業務機能選択メニュー表示プログラム32、および使用頻度カウントプログラム34は、OS28上で動作させるためのアプリケーションプログラム(ソフトウェア)である。
The data stored as the database 36 includes an operator authentication table 38, a work activation information table 40, a work use frequency table 42, and the like.
The various programs 26 and the database 36 will be described in detail. The OS 28 has an input / output function (hereinafter referred to as input means and output means) such as input from input means such as a keyboard 62 and mouse 64 and display output to output means such as a display 66. Is a basic program (software) for managing the entire server, such as management of the hard disk and memory. On the other hand, the operator authentication program 30, the business function selection menu display program 32, and the usage frequency count program 34 are application programs (software) for operating on the OS 28.

ここで、操作者認証プログラム30とは、詳細を後述する端末50(50a〜50c)を介して入力された、操作者IDや操作者指名、および操作者パスワードといった操作者認証データに基づいて、詳細を後述する操作者認証テーブル(図3参照)に記録された操作者データを検索するプログラムをいう。操作者認証プログラム30は、操作者認証データに基づく操作者データの検索において、一致する操作者データが確認された場合には、該当する操作者データを読み出し、詳細を後述する行選択メニュー表示プログラム32を起動させる。一方、操作者認証データに基づく操作者データの検索において、一致する操作者データが確認されなかった場合には、登録された操作者では無いと判定し、操作者認証プログラム30を終了させ、操作者認証データの入力画面を表示させる。   Here, the operator authentication program 30 is based on operator authentication data such as an operator ID, an operator nomination, and an operator password, which are input via a terminal 50 (50a to 50c) described later in detail. It refers to a program for retrieving operator data recorded in an operator authentication table (see FIG. 3), which will be described in detail later. In the search of operator data based on the operator authentication data, the operator authentication program 30 reads the corresponding operator data when the matching operator data is confirmed, and the row selection menu display program, which will be described in detail later. 32 is activated. On the other hand, in the search for operator data based on the operator authentication data, if no matching operator data is confirmed, it is determined that the operator is not a registered operator, the operator authentication program 30 is terminated, and the operation The user authentication data input screen.

業務機能選択メニュー表示プログラム32とは、操作者認証テーブル38に登録された操作者が、詳細を後述する業務起動情報テーブル40に個別に登録した業務プログラムを選択的に、詳細を後述する端末50のディスプレイ66等の表示手段(出力手段)に、表示する処理を行うプログラムである。具体的には、業務起動情報テーブル40に登録された業務プログラムを確認し、確認された業務プログラムを起動するためのアイコン、すなわち業務プログラムの起動データをリンクさせたアイコンを作成する。作成されたアイコンに対し、該当する業務プログラムのプログラム名称を貼付し、このアイコン(業務プログラム起動アイコン)を端末50のディスプレイ66に表示するのである。   The business function selection menu display program 32 is a terminal 50 whose details are described later, selectively selected by the operator registered in the operator authentication table 38 individually in the business activation information table 40 whose details will be described later. This is a program for performing processing to be displayed on display means (output means) such as the display 66 of the display. Specifically, the business program registered in the business startup information table 40 is confirmed, and an icon for starting the confirmed business program, that is, an icon linked with the startup data of the business program is created. The program name of the corresponding business program is affixed to the created icon, and this icon (business program start icon) is displayed on the display 66 of the terminal 50.

使用頻度カウントプログラム34とは、業務機能選択メニュー表示プログラム32によって表示された業務プログラムのアイコンが選択されることによって起動し、詳細を後述する業務使用頻度テーブル42に記録された業務プログラムのカウント値をカウントアップする処理を行うプログラムである。具体的には、業務使用頻度テーブル40に記録された業務プログラムのカウント値を読み出し、選択された業務プログラムに関連付けられたカウント値をカウントアップし、新たなカウント値として業務使用頻度テーブル42に記録する処理を行う。   The usage frequency count program 34 is activated when an icon of a business program displayed by the business function selection menu display program 32 is selected, and the count value of the business program recorded in a business usage frequency table 42 to be described in detail later. It is a program that performs processing to count up. Specifically, the count value of the business program recorded in the business usage frequency table 40 is read, the count value associated with the selected business program is counted up, and recorded as a new count value in the business usage frequency table 42. Perform the process.

業務使用頻度プログラムとは、詳細を後述する業務選択画面(図8参照)において、「使用頻度より選択」の欄を選択することによって起動し、業務選択画面に表示する業務プログラム起動アイコンを、業務使用頻度テーブル42に記録された起動カウント値に基づいて再配列しなおし、端末50のディスプレイ66に表示する処理を行う。   The business usage frequency program is started by selecting the “Select from usage frequency” field on the business selection screen (see FIG. 8), which will be described in detail later. Based on the activation count value recorded in the usage frequency table 42, rearrangement is performed again, and processing for displaying on the display 66 of the terminal 50 is performed.

また、データにおいて、操作者認証テーブル38とは、操作者に関する所定のデータを記録しておくデータベースである。例えば図3に示すように、操作者ID、パスワード、氏名、グループ(ユーザグループ)などを記録するようにすれば良い。ここで、操作者IDとは、操作者毎に割り当てられたユニークな値である。また、パスワードとは、操作者IDに関連付けられた個別の暗証番号であり、操作者IDを入力した操作者の確認のために用いられる。また、氏名は、操作者IDを付された操作者の氏名である。また、グループは、登録された操作者IDまたは氏名を有する操作者が属するグループを示す。   In the data, the operator authentication table 38 is a database in which predetermined data related to the operator is recorded. For example, as shown in FIG. 3, the operator ID, password, name, group (user group), etc. may be recorded. Here, the operator ID is a unique value assigned to each operator. The password is an individual password associated with the operator ID, and is used for confirmation of the operator who has input the operator ID. The name is the name of the operator assigned with the operator ID. The group indicates a group to which an operator having a registered operator ID or name belongs.

業務起動情報テーブルとは、操作者が予め選択した操作者毎、あるいは操作者が属するユーザグループ毎の業務プログラム等を記録しておくデータベースである。具体的には、図4に示すように、操作者ID/ユーザグループ、業務パターン、起動番号、起動プログラム名称、起動プログラム、起動パラメータなどを記録すれば良い。ここで、操作者ID/ユーザグループとは、上述した操作者認証テーブルに記録された操作者固有の操作者IDと、操作者が属するグループとをそれぞれ示すものである。業務プログラムの使用頻度は、操作者IDを有する操作者個人と、操作者が属するグループとでは異なる可能性があるため、それぞれに対して個別に業務プログラムの設定を成すようにすることで、操作者個人とグループとの間で業務プログラムの表示形態の選択が可能となる。   The business activation information table is a database that records business programs and the like for each operator previously selected by the operator or for each user group to which the operator belongs. Specifically, as shown in FIG. 4, an operator ID / user group, a business pattern, a start number, a start program name, a start program, a start parameter, etc. may be recorded. Here, the operator ID / user group indicates an operator ID unique to the operator recorded in the above-described operator authentication table and a group to which the operator belongs. Since the frequency of use of business programs may differ between individual operators with operator IDs and the groups to which the operators belong, the operation program can be set up separately for each operator. The display form of the business program can be selected between the individual person and the group.

また、業務パターンは、操作者が使用する業務プログラムの使用傾向に応じて区分けされたパターンの名称を示すものである。例えば通常の業務に頻繁に使用する業務プログラムは、業務パターンとして「通常」の区分に記録するようにし、月次の報告書等を作成する際に使用する業務プログラムなどは、業務パターンとして「月次」の区分に記録するようにすれば良い。   The business pattern indicates the name of the pattern divided according to the usage tendency of the business program used by the operator. For example, business programs that are frequently used for normal business should be recorded in the “normal” category as business patterns, and business programs used when creating monthly reports, etc. It may be recorded in the “next” category.

また、起動番号は、図8に示すような業務選択画面を表示する際に、業務プログラムを起動させるためのアイコン(業務プログラム起動アイコン)を表示する配置形態を示す値である。例えば図8に示すような業務選択画面の場合、アイコン配置欄に関して、左上から右上にかけて1番〜4番、左下から右下にかけて5番から8番というように登録しておくことで、起動番号に沿って業務プログラム起動アイコンが表示されることとなる。   The activation number is a value indicating an arrangement form for displaying an icon (business program activation icon) for starting the business program when displaying the business selection screen as shown in FIG. For example, in the case of the job selection screen as shown in FIG. 8, by registering the icon arrangement field from 1st to 4th from the upper left to the upper right and from 5th to 8th from the lower left to the lower right, the activation number A business program start icon is displayed along the line.

また、起動プログラム名称とは、業務選択画面において、業務プログラム起動アイコンに表示させる業務プログラム固有の名称である。この起動プログラム名称は、単なる標識であるため、操作者やグループが任意に定めることも可能である。   The start program name is a name unique to the business program displayed on the business program start icon on the business selection screen. The activation program name is merely a sign, and can be arbitrarily determined by an operator or a group.

また、起動プログラムとは、上述した起動プログラム名称に関連付けられた、実際に起動させるプログラムの名称や、プログラムを起動させるための処理を行うデータが記録された記憶装置24における番地を示す。このように、実際に起動させる業務プログラム(起動プログラム)の名称(番地)と、業務選択画面に表示される業務プログラム(起動プログラム)の名称とを関連付けて個別に記録しておくことで、実際に起動させる業務プログラムの名称等が変わった(新しいものになった)場合であっても、業務選択画面に表示される業務プログラム起動アイコンの名称に変化は無い。このため、操作者は混乱することなく所定の処理を実行し得る業務プログラムを起動させることができる。また、業務選択画面に表示されるアイコンの名称をなじみやすいものに変えた場合であっても、起動される業務プログラムに変化を来たすことが無い。   Further, the activation program indicates the name of the program to be actually activated and the address in the storage device 24 in which data for performing the process for activating the program is associated with the activation program name described above. In this way, the name (address) of the business program to be actually started (start program) and the name of the business program (start program) displayed on the job selection screen are recorded separately in association with each other. Even if the name of the business program to be started is changed (new), the name of the business program start icon displayed on the business selection screen does not change. Therefore, the operator can activate a business program that can execute a predetermined process without being confused. Even if the name of the icon displayed on the job selection screen is changed to a familiar name, there is no change in the started business program.

また、起動パラメータとは、関連付けられた業務パターンを起動させるための条件である。例えば図8において、操作者個人における通常の業務パターンに属する業務プログラムを示す業務プログラム起動アイコンを表示させるには、ログイン画面での操作者ID(UserID)の入力が条件としておくことで、業務選択画面での初期画面では、通常の業務パターンにおける業務プログラム起動アイコンが表示されることとなる。これに対し月次の業務パターンにおける業務プログラムのアイコンを表示させるためには、詳細を後述する業務選択画面における「業務パターンより選択」の欄で、ポップアップ(不図示)に示される「月次」を選択すること(図4に示す業務起動情報テーブル上でのコードは、YYYYMM)が条件とされる。また、「ユーザグループ」における「通常」の業務パターンに属する業務プログラム起動アイコンを表示させるには、業務選択画面における「メニュー表示パターン」の欄において非表示とされているユーザグループ(不図示)を選択すること(図4に示す業務起動情報テーブル上でのコードは、YYYYMMDD)が条件とされる。   The activation parameter is a condition for activating the associated business pattern. For example, in FIG. 8, in order to display a business program start icon indicating a business program belonging to a normal business pattern for an individual operator, the input of the operator ID (UserID) on the login screen is a condition, and the business selection is performed. On the initial screen, a business program start icon in a normal business pattern is displayed. On the other hand, in order to display the icon of the business program in the monthly business pattern, “Monthly” shown in the pop-up (not shown) in the “Select from business pattern” column in the business selection screen described in detail later (The code on the business activation information table shown in FIG. 4 is YYYYMM). In addition, in order to display the business program start icon belonging to the “normal” business pattern in the “user group”, a user group (not shown) hidden in the “menu display pattern” column on the business selection screen is displayed. The condition is to select (the code on the work activation information table shown in FIG. 4 is YYYYMMDD).

業務使用頻度テーブル42とは、業務選択画面にて操作者が選択した業務プログラム起動アイコンの選択頻度を記録しておくデータベースである。具体的には、図5に示すように、操作者ID、起動プログラム名称、起動カウント、最終起動日時などを記録すれば良い。ここで、操作者ID、起動プログラム名称は、それぞれ業務プログラムを起動させた操作者と、起動された業務プログラムの種別を行うために記録されるものであり、上述した操作者ID、起動プログラム名称と関連付けられている。また、起動カウントは、記録された起動プログラム名称を持つ業務プログラムが、記録された操作者IDを持つ操作者によって起動(選択)された回数を示す値(カウント値)を示す。また、最終起動日時は、記録された起動プログラム名称を持つ業務プログラムが、記録された操作者IDを持つ操作者によって起動された最終日時を示す。   The business use frequency table 42 is a database that records the selection frequency of the business program start icon selected by the operator on the business selection screen. Specifically, as shown in FIG. 5, the operator ID, the activation program name, the activation count, the last activation date and time, etc. may be recorded. Here, the operator ID and the start program name are recorded to perform the type of the operator who started the business program and the type of the started business program, respectively. Associated with. The activation count indicates a value (count value) indicating the number of times a business program having a recorded activation program name has been activated (selected) by an operator having a recorded operator ID. The last activation date / time indicates the last date / time when the business program having the recorded activation program name was activated by the operator having the recorded operator ID.

端末50は、少なくとも入出力手段60を有する。ここで、入力手段には、キーボード62、マウス64、マイクの他、指紋パターン読取機、静脈パターン読取機、虹彩読取機、磁気データ読取機などを含む。また、出力手段には、ディスプレイ66、スピーカ、プリンタ等を含む。   The terminal 50 has at least input / output means 60. Here, the input means includes a keyboard 62, a mouse 64, a microphone, a fingerprint pattern reader, a vein pattern reader, an iris reader, a magnetic data reader, and the like. The output means includes a display 66, a speaker, a printer, and the like.

上記のような要素を有するサーバ10と端末50は、有線または無線により通信可能に接続されている。このような構成を有する業務選択システム100における処理を図6に示すフローに沿って説明する。   The server 10 and the terminal 50 having the above elements are connected to be communicable by wire or wireless. Processing in the job selection system 100 having such a configuration will be described along the flow shown in FIG.

操作者が端末50を介してサーバ10へアクセスしようとする場合、まず、端末50に接続されたディスプレイ66に表示されている初期画面(不図示)から、操作者認証プログラム30を起動させるためのアイコン(不図示)を選択する(S100)。   When an operator tries to access the server 10 via the terminal 50, first, the operator authentication program 30 is activated from an initial screen (not shown) displayed on the display 66 connected to the terminal 50. An icon (not shown) is selected (S100).

操作者認証プログラム30を起動させるアイコンが選択された場合、サーバ10のCPU14が補助記憶部24に記憶された操作者認証プログラム30を主記憶部22へ読み出し、起動させる。操作者認証プログラム30が起動されると、端末50に接続されたディスプレイ66には、図7に示すようなログイン画面が表示される(S110)。   When the icon for starting the operator authentication program 30 is selected, the CPU 14 of the server 10 reads the operator authentication program 30 stored in the auxiliary storage unit 24 to the main storage unit 22 and starts it. When the operator authentication program 30 is activated, a login screen as shown in FIG. 7 is displayed on the display 66 connected to the terminal 50 (S110).

操作者は、表示されたログイン画面における「操作者ID」、および「パスワード」の空欄部分に、キーボード62等の入力手段を用いて登録してある操作者ID、および登録してある操作者IDに関連付けられたパスワードを入力する。操作者ID、およびパスワードを入力した後、入力事項に間違いが無ければ、「OK」のアイコン(ボタン)を選択し、入力事項に間違いがある場合やサーバ10へのアクセスを取り止める場合には、「キャンセル」のアイコン(ボタン)を選択する(S120)。   The operator registers the operator ID registered using the input means such as the keyboard 62 and the registered operator ID in the blank sections of “operator ID” and “password” on the displayed login screen. Enter the password associated with. After entering the operator ID and password, if there are no mistakes in the input items, an “OK” icon (button) is selected. If there is an error in the input items or if access to the server 10 is to be canceled, The “cancel” icon (button) is selected (S120).

「OK」ボタンが選択された場合、サーバ10のCPU14は、補助記憶部24に記録された操作者認証テーブル38を読み出し、読み出した操作者認証テーブル40に記録された「操作者ID」と「パスワード」と、ログイン画面で入力された操作者IDとパスワードとの照合を行う。操作者IDとパスワードの照合は、演算部18で行われ、例えば操作者認証テーブル38に記録された順に、上位に記録された操作者IDとパスワードから下位に記録された操作者IDとパスワードへと順次比較することで成される。記録された操作者IDおよびパスワードの中に、入力された操作者IDおよびパスワードと一致するものが存在する場合、ログインを試みている者は登録された操作者であると判定される(S130)。   When the “OK” button is selected, the CPU 14 of the server 10 reads the operator authentication table 38 recorded in the auxiliary storage unit 24, and reads the “operator ID” and the “operator ID” recorded in the read operator authentication table 40. The password is checked against the operator ID entered on the login screen and the password. The operator ID and the password are collated by the calculation unit 18. For example, in the order recorded in the operator authentication table 38, the operator ID and password recorded in the higher order are changed to the operator ID and password recorded in the lower order. It is done by comparing sequentially. If there is a recorded operator ID and password that matches the entered operator ID and password, it is determined that the person attempting to log in is a registered operator (S130). .

このような判定が成された場合、CPU14は、記憶装置20における補助記憶部24に記録された業務機能選択メニュー表示プログラム32を主記憶部22に読み出し、業務選択メニュー表示プログラム32を起動させる(S140)。   When such a determination is made, the CPU 14 reads the business function selection menu display program 32 recorded in the auxiliary storage unit 24 of the storage device 20 into the main storage unit 22 and starts the business selection menu display program 32 ( S140).

一方、操作者IDおよびパスワードの照合において、記録された操作者IDおよびパスワードの中に、入力された操作者IDおよびパスワードと一致するものが存在しなかった場合、操作者IDおよびパスワードを入力した者は、登録された操作者でないと判定される。このような判定が成された場合、CPU14は、端末50のディスプレイ66に、操作者認証プログラム30の初期画面、すなわちログイン画面が表示されるように処理を実行する(S130からS110へ戻る)。   On the other hand, in the collation of the operator ID and password, if there is no recorded operator ID and password that matches the entered operator ID and password, the operator ID and password are entered. It is determined that the person is not a registered operator. When such a determination is made, the CPU 14 executes a process so that the initial screen of the operator authentication program 30, that is, the login screen, is displayed on the display 66 of the terminal 50 (return from S130 to S110).

また、ログイン画面で「キャンセル」ボタンが選択された場合には、操作者認証プログラム30を終了して、端末50の初期画面へと戻る(S120からS100へ戻る)。   If the “Cancel” button is selected on the login screen, the operator authentication program 30 is terminated and the screen returns to the initial screen of the terminal 50 (from S120 to S100).

操作者認証プログラム30の進行に伴って、業務機能選択メニュー表示プログラム32が起動されるとCPU14が、補助記憶部24に記録された業務起動情報テーブル40を読み出す。演算部18は上記と同様に、読み出された業務起動情報テーブル40の中から、入力された「操作者ID」に基づいて、業務選択画面における「メニュー表示パターン」の「業務パターンより選択」の欄に表示可能な「業務パターン」を選出する(S150)。   When the business function selection menu display program 32 is activated with the progress of the operator authentication program 30, the CPU 14 reads the business activation information table 40 recorded in the auxiliary storage unit 24. In the same manner as described above, the computing unit 18 selects “select from business pattern” of “menu display pattern” of the “menu display pattern” on the job selection screen based on the input “operator ID” from the read job activation information table 40. The “business pattern” that can be displayed in the field of “No.” is selected (S150).

その後、入力された「起動パラメータ(ログイン時の場合は操作者ID)」に基づいて関連付けられた「業務パターン」と、この「業務パターン」と「操作者ID」に関連付けられた「起動プログラム」を選出する。「起動プログラム」が選出されるとCPU14は、選出された起動プログラム毎にアイコンを作成し、作成されたアイコンに対して、業務起動情報テーブル40にて起動プログラムに関連付けて記録された業務プログラムの名称(起動プログラム名称)を付する処理を行う。このようにして作成されたアイコンに対してCPU14は、当該アイコンが選択された場合に、起動プログラム名称に関連付けられた業務プログラム(起動プログラム)が起動するようにリンク処理を施す(S170)。   Thereafter, a “business pattern” associated based on the input “activation parameter (operator ID in the case of login)”, and a “activation program” associated with the “business pattern” and “operator ID”. Is elected. When the “start program” is selected, the CPU 14 creates an icon for each selected start program, and the business program recorded in association with the start program in the work start information table 40 for the created icon. A process of assigning a name (start program name) is performed. For the icon created in this way, the CPU 14 performs link processing so that when the icon is selected, the business program (start program) associated with the start program name is started (S170).

CPU14は、端末50のディスプレイに図8に示すような業務選択画面を表示させる処理を行わせ、リンク処理を施されたアイコン(業務プログラム起動アイコン)を配列させる(S180)。   The CPU 14 causes the display of the terminal 50 to display a job selection screen as shown in FIG. 8 and arranges the icons (work program start icons) that have been subjected to the link process (S180).

ここで、業務選択画面には、図8に示すように、操作者の名称、業務プログラム起動アイコンの他、「メニュー表示パターン」の選択欄を設けるようにしても良い。「メニュー表示パターン」の欄には、例えば「業務パターンより選択」する旨の欄(業務パターン選択欄)、「使用頻度より選択」する旨の欄、および「全メニューを表示」する旨の欄などを挙げることができる。   Here, as shown in FIG. 8, in addition to the operator name and the business program start icon, a “menu display pattern” selection field may be provided on the business selection screen. The “menu display pattern” field includes, for example, a “selection from business pattern” field (business pattern selection field), a “selection from usage frequency” field, and a “display all menu” field. And so on.

なお、業務パターン選択欄は、業務起動情報テーブル40に記録された「業務パターン」毎に、業務選択画面に表示させる業務プログラム起動アイコンの切替えを行うための選択欄である。   The business pattern selection column is a selection column for switching the business program start icon to be displayed on the business selection screen for each “business pattern” recorded in the business startup information table 40.

また、「使用頻度より選択」する旨の欄は、上述した業務使用頻度テーブル42に登録された「起動カウント」の降順に、業務プログラム起動アイコン」を配列するための選択欄である。   The column “select based on usage frequency” is a selection column for arranging the business program activation icons in descending order of the “activation count” registered in the business usage frequency table 42 described above.

「全メニューを表示」する旨の欄は、「メニュー表示パターン」の欄に非表示とされている業務プログラム起動アイコンの配列パターンの選択や業務プログラム起動アイコンとして表示する業務プログラム自体の選択等を行うためのメニューを全て表示するための選択欄である。例えば業務プログラム起動アイコンとして表示する業務プログラムを選択するための選択欄(不図示)を設けるとした場合、業務プログラム起動アイコンとして表示される業務プログラムは、初期状態では未登録(アイコンとして表示されない状態)または、操作者認証テーブル38に登録された操作者全員に一律に定められるものである。このため、本実施形態に係る業務選択システム100を有効に利用するためには少なくとも一度は、操作者個人で、アイコンとして表示する業務プログラムの設定(選択作業)が必要となる。一方、アイコンとして表示される業務プログラムは、一度設定してしまえばその変更は稀となるため、普段は非表示としておいても問題が無く、また非表示とすることで、業務選択画面をシンプルなものにすることが可能となるといったメリットも得られることとなる。   The “Display all menus” column is used to select the business program startup icon array pattern that is hidden in the “Menu display pattern” column, the business program itself to be displayed as the business program startup icon, etc. This is a selection field for displaying all menus to be performed. For example, when a selection field (not shown) for selecting a business program to be displayed as a business program start icon is provided, the business program displayed as the business program start icon is not registered in the initial state (not displayed as an icon) Or all of the operators registered in the operator authentication table 38. For this reason, in order to effectively use the job selection system 100 according to the present embodiment, it is necessary for an operator to set (select) a job program to be displayed as an icon at least once. On the other hand, once a business program is displayed as an icon, it is rarely changed, so there is no problem even if it is normally hidden, and the business selection screen is simplified by hiding it. The merit that it becomes possible to become something will also be obtained.

上記のような特徴を有する業務選択システム100によれば、単一の端末50を複数の操作者が利用することが想定されるような場合であっても、各操作者によって選択された業務プログラムを操作者単位で確実に読み出すことができ、端末50を使用する操作者の作業効率を向上させることができる。また、上記のような特徴を有する業務選択システム100によれば、業務プログラムの選択の変更等は、ログインした操作者本人、ユーザグループにおける業務プログラムの選択の変更にあっては、そのユーザグループに属する操作者のみであるため、第3者、すなわち他の操作者等による業務プログラムの選択の改竄といった虞が無い(S190)。   According to the job selection system 100 having the above-described features, even if it is assumed that a plurality of operators use a single terminal 50, the job program selected by each operator. Can be reliably read for each operator, and the working efficiency of the operator who uses the terminal 50 can be improved. Further, according to the job selection system 100 having the above-described features, the change in the selection of the business program, etc., can be made to the user group when the change of the business program in the logged-in operator or user group is changed. Since only the operator belongs, there is no risk of falsification of selection of the business program by a third party, that is, another operator (S190).

業務選択画面が端末50のディスプレイ66に表示された後、操作者がマウス64等を用いていずれかの業務プログラム起動アイコンを選択した場合、使用頻度カウントプログラム34が起動された後に、選択された業務プログラム起動アイコンにリンクされた業務プログラムが起動される。具体的には、業務プログラム起動アイコンが選択されるとまず、CPU14が補助記憶部24に記録された使用頻度カウントプログラム34を主記憶部22へ読み出し、データの実行が成される。データが実行されると、CPU14により、補助記憶部24に記録された業務使用頻度テーブル42が読み出される。CPU14は、読み出された業務使用頻度テーブル42の中から、ログインしているID及び/またはユーザグループと選択された業務プログラムに関連付けられたカウント値を検出し、検出されたカウント値を1つカウントアップし、新たなカウント値として業務使用頻度テーブル42に記録し、使用頻度カウントプログラム34を終了する。ここで、使用頻度カウントプログラム34による処理は、起動から終了までに要する時間は僅かであるが、業務プログラムを端末50に記憶させておくようにした場合には、業務プログラムの起動と使用頻度カウントプログラム34の起動とを平行して実行させることも可能となり、業務プログラムの起動までに要する時間を短縮することができる。   After the job selection screen is displayed on the display 66 of the terminal 50, when the operator selects any of the job program start icons using the mouse 64 or the like, the use frequency count program 34 is started and then selected. The business program linked to the business program start icon is started. Specifically, when the business program activation icon is selected, first, the CPU 14 reads the usage frequency count program 34 recorded in the auxiliary storage unit 24 to the main storage unit 22 and executes the data. When the data is executed, the CPU 14 reads the business use frequency table 42 recorded in the auxiliary storage unit 24. The CPU 14 detects the count value associated with the logged-in ID and / or user group and the selected business program from the read business usage frequency table 42, and sets one detected count value. Count up, record as a new count value in the work usage frequency table 42, and terminate the usage frequency count program 34. Here, the processing by the usage frequency count program 34 requires only a short time from the start to the end. However, when the business program is stored in the terminal 50, the business program is started and the usage frequency is counted. It is also possible to execute the program 34 in parallel with the program 34, so that the time required to start the business program can be shortened.

ここで仮に、業務選択画面の「メニュー表示パターン」における「使用頻度より選択」が選択された場合、図9に示すような処理が成される。すなわち、「使用頻度より選択」が選択されると(S200)、CPU14により補助記憶部24に記録された業務使用頻度プログラム35が読み出され、起動される。業務使用頻度プログラム35が実行されるとCPU14は、補助記憶部24より使用頻度テーブル42を読み出す(S210)。   Here, if “select based on usage frequency” in the “menu display pattern” on the job selection screen is selected, the processing shown in FIG. 9 is performed. That is, when “select based on usage frequency” is selected (S200), the business usage frequency program 35 recorded in the auxiliary storage unit 24 is read by the CPU 14 and activated. When the business use frequency program 35 is executed, the CPU 14 reads the use frequency table 42 from the auxiliary storage unit 24 (S210).

読み出された使用頻度テーブル42の中から、ログインしている操作者IDに関連付けられた起動プログラム名称、起動カウント値を選出する。選出された起動プログラム名称を起動カウント値の大きい順(降順)に並べ変え、仮の起動番号を付する。仮の起動番号を付した起動プログラム名称を業務選択画面に表示させるアイコンに貼付し、起動プログラム名称を貼付したアイコンに対して、業務起動情報テーブルにおける起動プログラム名称、操作者IDに関連付けられた起動プログラムをリンク付けする(S220)。   The activation program name and activation count value associated with the logged-in operator ID are selected from the read usage frequency table 42. The selected activation program names are rearranged in descending order of activation count values (descending order), and temporary activation numbers are assigned. The startup program name with a temporary startup number is affixed to the icon to be displayed on the job selection screen, and the startup program name in the job startup information table and the startup associated with the operator ID for the icon with the startup program name attached The program is linked (S220).

このようにして起動カウント値に基づいて配列しなおされた業務プログラム起動アイコンのうち、予め定めた上位数個が、使用頻度より選択された業務プログラム起動アイコンとして業務選択画面に表示されることとなる(S230)。そして、業務選択画面に使用頻度順に業務プログラム起動アイコンが表示されることで、業務使用頻度プログラム35が終了する(S240)。   Among the business program startup icons rearranged based on the startup count value in this way, a predetermined number of top icons are displayed on the business selection screen as business program startup icons selected based on the frequency of use. (S230). Then, the business program activation icons are displayed on the business selection screen in the order of usage frequency, and the business usage frequency program 35 is terminated (S240).

また仮に、業務選択画面の「メニュー表示パターン」における「業務パターンより選択」にて、「月次」が選択された場合には、図4に示す業務起動情報テーブルにおいて、「YYYYMM」のコード、すなわち起動パラメータが入力されたこととなる。この場合、CPU14を介して業務機能選択メニュー表示プログラム32が起動され、業務起動情報テーブル40が読み出される。   If “Monthly” is selected in “Select from business pattern” in “Menu display pattern” on the business selection screen, the code “YYYYMM” in the business startup information table shown in FIG. That is, the activation parameter is input. In this case, the business function selection menu display program 32 is activated via the CPU 14 and the business activation information table 40 is read.

読み出された業務起動情報テーブル40から、入力された起動パラメータに関連付けられた業務パターン(本実施形態の場合「月次」)、および入力された起動パラメータ(本実施形態の場合「YYYYMM」)に関連付けられた起動番号、起動プログラム名称、起動プログラムを読み出し、上述した処理と同様の編集作業を行い、「月次」の業務を行うために設定された業務プログラム起動アイコンを業務選択画面に表示させる。   From the read business activation information table 40, the business pattern associated with the input activation parameter (“monthly” in this embodiment) and the input activation parameter (“YYYYMM” in this embodiment) Reads the startup number, startup program name, and startup program associated with, performs the same editing work as described above, and displays the business program startup icon set to perform "monthly" business on the business selection screen Let

上記実施形態では、具体例として操作者認証データをキーボード62によるIDとパスワードの入力としていた。しかしながらパスワードの入力を指紋パターンデータの読み込みに置き換えるようにしても良い。この場合、端末50に指紋パターン読取機(不図示)を接続し、読取った指紋パターンデータが、操作者認証画面におけるパスワードに変わるデータとして入力されるようにすれば良い。このような構成とすることにより、ログイン作業を簡易化しつつ、そのセキュリティ性を向上させることが可能となる。また、指紋パターン読取機は、その機能、セキュリティ効果に比べて安価に導入することができるため、高い付加価値を得ることができる。   In the above-described embodiment, as a specific example, the operator authentication data is input as an ID and password using the keyboard 62. However, password input may be replaced by reading fingerprint pattern data. In this case, a fingerprint pattern reader (not shown) may be connected to the terminal 50, and the read fingerprint pattern data may be input as data that replaces the password on the operator authentication screen. With this configuration, it is possible to improve the security while simplifying the login operation. Further, since the fingerprint pattern reader can be introduced at a lower cost than its function and security effect, it can obtain high added value.

また、上記構成において、指紋パターンデータに替えて静脈パターンデータや、虹彩パターンデータを利用するようにしても良い。この場合において、静脈パターンデータを利用する場合には、端末50に、静脈パターン読取機(不図示)を接続し、虹彩パターンデータを利用する場合には、虹彩パターン読取機(不図示)を接続するようにすれば良い。これらのデータの利用における指紋パターンデータの利用に対するメリットとしては、喪失や偽造の可能性が低く、セキュリティ性を高めることができる点を挙げることができる。   In the above configuration, vein pattern data or iris pattern data may be used instead of fingerprint pattern data. In this case, when using vein pattern data, a vein pattern reader (not shown) is connected to the terminal 50, and when using iris pattern data, an iris pattern reader (not shown) is connected. You should do it. Advantages to the use of the fingerprint pattern data in the use of these data include the point that the possibility of loss or forgery is low and the security can be improved.

実施形態に係る業務選択システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the work selection system which concerns on embodiment. 実施形態に係る業務選択システムにおけるサーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the server in the work selection system which concerns on embodiment. 操作者認証テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of an operator authentication table. 業務起動情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a business starting information table. 業務使用頻度テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a business use frequency table. 業務選択システムにおける操作者認証から業務選択画面の表示までの流れを示すフローである。It is a flow which shows the flow from operator authentication in the business selection system to the display of the business selection screen. ログイン画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a login screen. 業務選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a work selection screen. 業務使用頻度プログラムによる業務プログラム起動アイコンの再配列の流れを示すフローである。It is a flow which shows the flow of the rearrangement of the business program start icon by the business usage frequency program.

符号の説明Explanation of symbols

10………サーバ、12………インターフェース、14………CPU(中央処理装置)、16………制御部、18………演算部、20………記憶装置、22………主記憶部、24………補助記憶部、26………プログラム、28………OS、30………操作者認証プログラム、32………業務機能選択メニュー表示プログラム、34………使用頻度カウントプログラム、35………業務使用頻度プログラム、36………データベース、38………操作者認証テーブル、業務起動情報テーブル、42………業務使用頻度テーブル、44………バス、50(50a〜50c)………端末、60………入出力手段、62………キーボード、64………マウス、66………ディスプレイ100………業務選択システム。   10 ... Server, 12 ... Interface, 14 ... CPU (Central Processing Unit), 16 ... Control Unit, 18 ... Calculation Unit, 20 ... Storage Device, 22 ... Main Memory , 24 ......... Auxiliary storage unit, 26 ......... Program, 28 ......... OS, 30 ......... Operator authentication program, 32 ......... Business function selection menu display program, 34 ......... Use frequency count program 35 ......... Business usage frequency program 36 ......... Database 38 ......... Operator authentication table, business activation information table 42 ......... Business usage frequency table 44 ......... Bus 50 (50a to 50c) ) ... Terminal, 60 ......... Input / output means, 62 ......... Keyboard, 64 ......... Mouse, 66 ......... Display 100 ......... Business selection system.

Claims (9)

端末を介して起動される複数の業務プログラムの中から、前記端末を操作する操作者が予め選択した業務プログラムを、サーバに記憶された操作者データに基づいて検索し、前記端末に備えられた表示手段に、検出された業務プログラムを起動させるためのアイコンを表示する業務選択システムであって、
前記サーバは、少なくとも操作者認証プログラム、業務機能選択メニュー表示プログラム、操作者認証テーブル、及び業務起動情報テーブルを記憶した記憶装置と、
前記端末からのアクセスに応じて前記操作者認証プログラムを起動させる処理と、前記操作者認証プログラムの進行に沿って入力された操作者認証データに基づいて前記操作者認証テーブルとの照合を行うことで前記操作者認証データに一致した操作者データを検索する処理と、前記操作者認証データに一致した操作者データが検出された場合に前記業務機能選択メニュー表示プログラムを起動させ、前記操作者認証データに一致した操作者データが検出されなかった場合に前記操作者認証プログラムを終了して初期画面を前記端末の前記表示手段に表示させる処理と、前記業務機能選択メニュー表示プログラムが起動された場合に、前記業務起動情報テーブルから前記操作者データに結び付けられた業務プログラムを検出する処理と、検出された業務プログラムを起動させるための業務プログラム起動アイコンを前記端末の前記表示手段に表示させる処理とを行わせる中央処理装置とを有し、
前記端末は前記表示手段に加え、前記操作者認証プログラムの進行に沿って前記操作者認証データを入力するための入力手段を有することを特徴とする業務選択システム。
A business program selected in advance by an operator who operates the terminal from among a plurality of business programs activated via the terminal is searched based on operator data stored in a server, and is provided in the terminal A business selection system for displaying an icon for starting a detected business program on a display means,
The server stores at least an operator authentication program, a business function selection menu display program, an operator authentication table, and a business activation information table;
A process of starting the operator authentication program in response to an access from the terminal, and collating with the operator authentication table based on operator authentication data input along the progress of the operator authentication program The process of searching for operator data that matches the operator authentication data in step S3, and when the operator data that matches the operator authentication data is detected, the business function selection menu display program is started, and the operator authentication is started. When the operator authentication program that matches the data is not detected, the operator authentication program is terminated and an initial screen is displayed on the display means of the terminal, and the business function selection menu display program is activated A process for detecting a business program associated with the operator data from the business activation information table; Operational program start icon for starting the task program and a central processing unit to perform a process of displaying on the display unit of the terminal,
In addition to the display means, the terminal has an input means for inputting the operator authentication data along with the progress of the operator authentication program.
前記サーバには、前記操作者毎の前記業務プログラムの使用頻度を計測する使用頻度カウントプログラムと、前記操作者毎の前記業務プログラムの使用頻度を記録した業務使用頻度テーブルが記憶されており、
前記中央処理装置は、前記端末を介して前記表示手段に表示された前記業務プログラム起動アイコンが選択されることにより前記使用頻度カウントプログラムを起動させて前記業務使用頻度テーブルに記録された操作者毎の前記業務プログラムの使用頻度を読み出す処理と、選択された業務プログラム起動アイコンに対応する業務プログラムのカウント値のカウントアップを行う処理と、カウントアップ後のカウント値を前記選択された業務プログラムにおける新たなカウント値として前記業務使用頻度テーブルに書き込ませる処理とを行わせることを特徴とする請求項1に記載の業務選択システム。
The server stores a usage frequency count program that measures the usage frequency of the business program for each operator, and a business usage frequency table that records the usage frequency of the business program for each operator,
The central processing unit activates the usage frequency count program by selecting the business program activation icon displayed on the display means via the terminal, and records each operator recorded in the business usage frequency table. A process of reading the usage frequency of the business program, a process of counting up the count value of the business program corresponding to the selected business program start icon, and a new count value in the selected business program. The business selection system according to claim 1, further comprising: a process of writing the business usage frequency table as a unique count value.
前記中央処理装置は、前記業務機能選択メニュー表示プログラム起動時に、前記業務プログラム起動アイコンと共に、前記業務使用頻度テーブルに記録されたデータに基づいて前記業務プログラム起動アイコンの配列を変化させるためのメニュー表示パターン選択欄を表示させる処理と、
前記メニュー表示パターン選択欄において前記業務使用頻度テーブルに記録されたデータに基づいて前記業務プログラム起動アイコンの配列を行う旨の選択欄が選択された場合に、前記カウント値の降順に沿って前記業務プログラム起動アイコンの配列を定めて表示する処理を行わせることを特徴とする請求項2に記載の業務選択システム。
The central processing unit displays a menu for changing the arrangement of the business program start icons based on data recorded in the business use frequency table together with the business program start icons when the business function selection menu display program is started. Processing to display the pattern selection field,
In the menu display pattern selection field, when the selection field for arranging the business program activation icons is selected based on the data recorded in the business usage frequency table, the business processes are arranged in descending order of the count values. 3. The business selection system according to claim 2, wherein processing for determining and displaying an array of program activation icons is performed.
前記操作者認証テーブルには、前記操作者認証データに関連付けられた前記操作者が属するグループが記録されており、
前記業務起動情報テーブルには、前記操作者が属するグループ毎に結び付けられた業務プログラムが記録されており、
前記中央処理装置は、前記メニュー表示パターン選択欄に、前記グループ毎に結び付けられた業務プログラムの業務プログラム起動アイコンを表示する旨の選択欄を表示させる処理と、
前記グループ毎に結び付けられた業務プログラムの業務プログラム起動アイコンを表示する旨の選択欄が選択された場合に、前記グループ毎に結び付けられた業務プログラム起動アイコンを表示する処理を行わせることを特徴とする請求項3に記載の業務選択システム。
In the operator authentication table, a group to which the operator associated with the operator authentication data belongs is recorded,
In the business activation information table, a business program linked to each group to which the operator belongs is recorded,
The central processing unit displays, in the menu display pattern selection field, a selection field indicating that a business program start icon of a business program associated with each group is displayed;
When a selection field for displaying a business program start icon of a business program associated with each group is selected, a process of displaying a business program start icon associated with each group is performed. The business selection system according to claim 3.
前記操作者認証データは、操作者毎に定められたIDとパスワードから成り、前記端末は、前記IDと前記パスワードを入力するキーボードを有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1に記載の業務選択システム。   5. The operator authentication data includes an ID and a password determined for each operator, and the terminal includes a keyboard for inputting the ID and the password. 1. The business selection system according to 1. 前記操作者認証データは、操作者毎に定められたIDと指紋パターンデータから成り、前記端末は前記入力手段として、前記IDを入力するキーボードと、前記指紋パターンデータを読み取る指紋パターン読取機とを有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1に記載の業務選択システム。   The operator authentication data includes an ID and fingerprint pattern data determined for each operator, and the terminal includes, as the input means, a keyboard for inputting the ID and a fingerprint pattern reader for reading the fingerprint pattern data. 5. The business selection system according to claim 1, further comprising: 前記操作者認証データは、操作者毎に定められたIDと静脈パターンデータから成り、前記端末は前記入力手段として、前記IDを入力するキーボードと、前記静脈パターンデータを読み取る静脈パターン読取機とを有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1に記載の業務選択システム。   The operator authentication data includes an ID and vein pattern data determined for each operator, and the terminal includes, as the input means, a keyboard for inputting the ID and a vein pattern reader for reading the vein pattern data. 5. The business selection system according to claim 1, further comprising: 前記操作者認証データは、操作者毎に定められたIDと虹彩パターンデータから成り、前記端末は前記入力手段として、前記IDを入力するキーボードと、前記虹彩パターンデータを読み取る虹彩パターン読取機とを有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1に記載の業務選択システム。   The operator authentication data includes an ID and iris pattern data determined for each operator, and the terminal includes, as the input means, a keyboard for inputting the ID and an iris pattern reader for reading the iris pattern data. 5. The business selection system according to claim 1, further comprising: 前記IDを予め磁気データとしてカードやチップに記憶させ、前記端末に前記磁気データとして記憶されたIDを読み取るための磁気データ読取機を備えたことを特徴とする請求項5乃至請求項8のいずれか1に記載の業務選択システム。
9. The magnetic data reader for storing the ID as magnetic data in a card or a chip in advance and reading the ID stored as the magnetic data in the terminal. The business selection system according to claim 1.
JP2008148157A 2008-06-05 2008-06-05 Business selection system Pending JP2009294916A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008148157A JP2009294916A (en) 2008-06-05 2008-06-05 Business selection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008148157A JP2009294916A (en) 2008-06-05 2008-06-05 Business selection system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009294916A true JP2009294916A (en) 2009-12-17

Family

ID=41543050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008148157A Pending JP2009294916A (en) 2008-06-05 2008-06-05 Business selection system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009294916A (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553754A (en) * 1991-08-23 1993-03-05 Toshiba Corp Personal electronic desk device
JPH0689213A (en) * 1992-09-08 1994-03-29 Nec Software Kansai Ltd Individual menu generation method
JPH08297555A (en) * 1995-04-26 1996-11-12 Mitsubishi Electric Corp Menu display control system
JPH09128204A (en) * 1995-11-02 1997-05-16 Oki Electric Ind Co Ltd Screen control method for on-line system
JP2000293580A (en) * 1999-04-08 2000-10-20 Sharp Corp Information selection system
JP2005267307A (en) * 2004-03-19 2005-09-29 Ricoh Co Ltd Screen formation device, method, program and storage medium
JP2007072703A (en) * 2005-09-06 2007-03-22 Fujifilm Corp Content provision device, content provision method and content provision program
JP2007128288A (en) * 2005-11-04 2007-05-24 Fuji Xerox Co Ltd Information display system
JP2008071158A (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Fujitsu Ltd Living body guide control method for biometrics authentication device, and biometrics authentication device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553754A (en) * 1991-08-23 1993-03-05 Toshiba Corp Personal electronic desk device
JPH0689213A (en) * 1992-09-08 1994-03-29 Nec Software Kansai Ltd Individual menu generation method
JPH08297555A (en) * 1995-04-26 1996-11-12 Mitsubishi Electric Corp Menu display control system
JPH09128204A (en) * 1995-11-02 1997-05-16 Oki Electric Ind Co Ltd Screen control method for on-line system
JP2000293580A (en) * 1999-04-08 2000-10-20 Sharp Corp Information selection system
JP2005267307A (en) * 2004-03-19 2005-09-29 Ricoh Co Ltd Screen formation device, method, program and storage medium
JP2007072703A (en) * 2005-09-06 2007-03-22 Fujifilm Corp Content provision device, content provision method and content provision program
JP2007128288A (en) * 2005-11-04 2007-05-24 Fuji Xerox Co Ltd Information display system
JP2008071158A (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Fujitsu Ltd Living body guide control method for biometrics authentication device, and biometrics authentication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102830944B (en) Image formation system and image processing system
EP2941732B1 (en) Authentication using a subset of a user-known code sequence
US20110191856A1 (en) Receiving input data
WO2010010737A1 (en) Display information management system and recording medium containing program
JP2011060110A (en) Data processing apparatus, data processing program and recording medium
US20040254888A1 (en) Method and apparatus for preventing unauthorized use of software
JP2009163497A (en) Business flow generation device and method
JP4987016B2 (en) Electronic scales
JP4387856B2 (en) Computer lock management program, computer lock management method, and computer lock management device
JP2008107934A (en) Bioinformation registration technology using automatic transaction device
JP2008197753A (en) Process control system
JP4903180B2 (en) External storage medium use management method, information processing apparatus, and program
JP4807041B2 (en) Certification program
JP2003223421A (en) Information processing apparatus
JP2009294916A (en) Business selection system
JP2011238258A (en) Control program and control method
JP2008065692A (en) Portable telephone set
JP2008197824A (en) Information processor, external application utilization method, and program
JP2019040266A (en) Information processing apparatus and program
JP2017194835A (en) Authentication program, authentication method, and authentication apparatus
JP7428917B2 (en) Information processing device, information processing method, program
JP2008181231A (en) System, method and program for preventing use of computer by spoofing
JPWO2015145786A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP3636750B2 (en) Security verification work support device for information recording medium
JP4685132B2 (en) User authentication information setting device, computer program, and computer having authentication data automatic input function

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101014