JP2009294289A - Advertizing system, and control method and program for advertising system - Google Patents

Advertizing system, and control method and program for advertising system Download PDF

Info

Publication number
JP2009294289A
JP2009294289A JP2008145536A JP2008145536A JP2009294289A JP 2009294289 A JP2009294289 A JP 2009294289A JP 2008145536 A JP2008145536 A JP 2008145536A JP 2008145536 A JP2008145536 A JP 2008145536A JP 2009294289 A JP2009294289 A JP 2009294289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
display
unit
advertising
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008145536A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatoshi Yazaki
正俊 矢▲崎▼
Masahiro Minowa
政寛 箕輪
Haruyoshi Ohori
治善 大堀
Keigo Imamura
圭吾 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008145536A priority Critical patent/JP2009294289A/en
Publication of JP2009294289A publication Critical patent/JP2009294289A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an advertising system, having high advantage on both the shop side where an electronic PIP device is installed and the maker side advertising for a product. <P>SOLUTION: In this product advertising system, a plurality of information input devices 10, an electronic POP server 20 and the electronic POP device 40 displaying different product advertising information pieces in the respective divided display areas A obtained by dividing a display part into a plurality of areas are connected through a network NT. The plurality of information input devices 10 input a desired advertising time zone for the display of product advertising information and bid contents including a desired advertising price. The electronic POP server 20 acquires a plurality of bid contents input by the plurality of information input devices 10, and determines the product advertising information as a display object in the respective advertising frames divided by the advertising time zones and the divided display areas in the auction system. Further, a time schedule is generated based on the determination and transmitted to the electronic POP device 40. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

電子POP装置等の表示装置を用いて広告を行う広告システム、広告システムの制御方
法およびそのプログラムに関する。
The present invention relates to an advertisement system for performing an advertisement using a display device such as an electronic POP device, a method for controlling the advertisement system, and a program thereof.

従来、広告を表示するディスプレイ、例えばスーパーなどの店舗において、商品の近く
に設置され、当該商品に関する商品広告情報を表示する電子POP装置等が知られている
(例えば、特許文献1)。一般的に、この種の電子POP装置は、メーカ(ブランド)が
作成した幾つかの映像(静止画や動画)を、繰り返し表示する。
特開2001−67551号公報
2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic POP device or the like that is installed near a product and displays product advertisement information related to the product in a display that displays an advertisement, for example, a store such as a supermarket, is known (for example, Patent Document 1). Generally, this type of electronic POP device repeatedly displays several images (still images and moving images) created by a manufacturer (brand).
JP 2001-67551 A

ところで、電子POP装置は、店舗側が購入するのではなく、メーカによって提供され
ることも多い。当然この場合は、1台の電子POP装置につき、一社のメーカの商品広告
が表示されることとなり、結果的に同じ映像が繰り返し表示される。このため、顧客に飽
きを感じさせ、十分な広告効果が得られないといった問題があった。
By the way, the electronic POP device is often not provided by the store but provided by the manufacturer. Of course, in this case, a product advertisement of one manufacturer is displayed for each electronic POP device, and as a result, the same video is repeatedly displayed. For this reason, there is a problem that the customer feels bored and a sufficient advertising effect cannot be obtained.

また、商品によっては、ある限られた時間帯に効果的な売込みを行いたいものがある。
例えば、昼食前や夕食前の時間帯には、食材や惣菜など多数の商品の売り込みを行いたい
が、従来の電子POP装置では、同時に複数メーカの異なる商品の商品広告を表示するこ
とができなかった。
Some products want to be sold effectively in a limited time.
For example, you want to sell a large number of products such as ingredients and side dishes before lunch or dinner, but the conventional electronic POP device cannot display product advertisements for different products from multiple manufacturers at the same time. It was.

そこで、複数台の電子POP装置を並べて設置することにより、複数メーカの異なる商
品の商品広告を実現することも可能であるが、店舗側にとっては設置スペースの問題があ
り、メーカ側にとっては複数台の電子POP装置の提供が条件となるなど、商品広告に要
するコストが嵩むといった問題がある。このように、顧客を飽きさせることなく、しかも
限られた広告時間帯に多数の商品の商品広告を行うことができる商品広告システムの実現
は、非常に困難であった。
Therefore, it is possible to implement product advertisements for different products from multiple manufacturers by installing multiple electronic POP devices side by side, but there is a problem of installation space on the store side, and multiple devices for the manufacturer side. There is a problem that the cost required for product advertisements increases, for example, providing an electronic POP device. As described above, it has been very difficult to realize a product advertisement system that can perform product advertisements for a large number of products without getting tired of customers and in a limited advertising time period.

本発明は、このような問題点に鑑み、電子POP装置等の表示装置を設置する店舗等、
および商品広告を行うメーカ側の双方にメリットがあり、しかも高い広告効果を得ること
ができる広告システム、広告システムの制御方法およびそのプログラムを提供することを
目的とする。
In view of such problems, the present invention is a store where a display device such as an electronic POP device is installed, etc.
It is another object of the present invention to provide an advertisement system, an advertisement system control method, and a program therefor that are advantageous for both the manufacturer that performs product advertisement and that can obtain a high advertisement effect.

本発明の広告システムは、広告情報を表示する表示装置と、表示装置を管理する表示装
置管理サーバと、広告情報の広告権に関するオークションに入札する複数の情報入力装置
と、がネットワークを介して接続された広告システムであって、表示装置は、表示装置管
理サーバから広告情報のタイムスケジュールおよび表示データを受信するデータ受信部と
、表示部と、タイムスケジュールにしたがって、表示部を所定の分割パターンに応じて分
割した各分割表示エリアに、それぞれ異なる表示データを表示する表示制御部と、を備え
、情報入力装置は、少なくとも、広告情報の表示を希望する広告時間帯および分割表示エ
リア、並びに希望広告額を含む入札内容を入力する入札内容入力部を備え、表示装置管理
サーバは、複数の情報入力装置により入力された複数の入札内容を取得する入札内容取得
部と、取得した複数の入札内容に基づいて、広告時間帯且つ分割表示エリアによって区分
された広告枠ごとに、表示対象となる広告情報をオークション方式で決定する広告情報決
定部と、広告情報決定部の決定結果に基づいて、タイムスケジュールを生成するタイムス
ケジュール生成部と、生成したタイムスケジュールと、当該タイムスケジュールで指定さ
れた広告情報の表示データと、を表示装置に送信するデータ送信部と、を備えたことを特
徴とする。
In the advertisement system of the present invention, a display device that displays advertisement information, a display device management server that manages the display device, and a plurality of information input devices that bid for an auction related to the advertising right of advertisement information are connected via a network. The display device includes a data receiving unit that receives a time schedule and display data of advertisement information from the display device management server, a display unit, and the display unit in a predetermined division pattern according to the time schedule. A display control unit that displays different display data in each divided display area divided according to the information display device, and the information input device includes at least an advertisement time zone and a divided display area in which advertisement information is desired to be displayed, and a desired advertisement. A bid content input unit for inputting bid content including an amount, and the display device management server includes a plurality of information input devices; A bid content acquisition unit for acquiring a plurality of bid details input from the above, and advertisement information to be displayed for each advertising space divided by the advertising time zone and the divided display area based on the acquired bid details. An advertisement information determination unit determined by an auction method, a time schedule generation unit that generates a time schedule based on a determination result of the advertisement information determination unit, a generated time schedule, and display of advertisement information specified by the time schedule And a data transmission unit that transmits the data to the display device.

本発明の広告システムの制御方法は、表示部を所定の分割パターンに応じて分割した各
分割表示エリアに、それぞれ異なる広告情報を表示する表示装置と、表示装置管理サーバ
と、複数の情報入力装置と、がネットワークを介して接続された広告システムの制御方法
であって、情報入力装置が、広告情報の広告権に関するオークションに入札するための入
札内容として、少なくとも、広告情報の表示を希望する広告時間帯および分割表示エリア
、並びに希望広告額を入力するステップ、電子POPサーバが、情報入力装置により入力
された入札内容に基づいて、広告時間帯且つ分割表示エリアによって区分された広告枠ご
とに、表示対象となる広告情報をオークション方式で決定するステップ、広告情報の決定
に基づいて、各分割表示エリアに広告情報を表示するためのタイムスケジュールを生成し
、表示装置に送信するステップ、表示装置が、表示装置管理サーバから受信したタイムス
ケジュールにしたがって、各分割表示エリアに広告情報を表示するステップ、を実行する
ことを特徴とする。
The control method of the advertisement system of the present invention includes a display device that displays different advertisement information in each divided display area obtained by dividing the display unit according to a predetermined division pattern, a display device management server, and a plurality of information input devices. Is a control method for an advertising system connected via a network, in which the information input device at least displays advertisement information as a bid content for bidding in an auction related to advertising rights for advertising information. A step of inputting a time zone and a divided display area, and a desired advertisement amount, the electronic POP server, for each advertising space divided by the advertising time zone and the divided display area, based on the bid content input by the information input device, Steps for determining the advertisement information to be displayed by the auction method, each divided display area based on the determination of the advertisement information A step of generating a time schedule for displaying advertisement information and transmitting it to the display device, and a step of displaying the advertisement information in each divided display area according to the time schedule received from the display device management server by the display device are executed. It is characterized by doing.

これらの構成によれば、表示装置(電子POP装置等)は、表示部を所定の分割パター
ンに応じて分割した複数の分割表示エリアを有しているため、同時に複数の商品などの広
告情報を表示することができる。これにより、顧客の関心を惹き、飽きさせることがない
ため、高い広告効果を得ることができる。さらに、広告を提供するメーカ側が、情報入力
装置によって、広告情報を表示する広告時間帯および分割表示エリア、並びに希望広告額
などの入札内容を入力することにより、表示装置管理サーバが各広告枠に表示する広告情
報をオークション方式で決定するため、メーカ側にとっては、所望の広告枠で、しかも簡
単な手続で、広告を行うことができるといったメリットがある。また、表示装置を設置す
る店舗側にとっては、各広告枠の広告権をできるだけ高額な希望広告額でメーカ側に販売
できるため、高い広告収入を得ることができるといったメリットがある。
According to these configurations, since the display device (such as an electronic POP device) has a plurality of divided display areas in which the display unit is divided according to a predetermined division pattern, advertisement information such as a plurality of products can be simultaneously displayed. Can be displayed. As a result, it is possible to obtain a high advertising effect because the customer's interest is not attracted and tired. Further, the maker providing the advertisement inputs the bid contents such as the advertisement time zone and the divided display area for displaying the advertisement information, and the desired advertisement amount by the information input device, so that the display device management server can enter each advertisement space. Since the advertisement information to be displayed is determined by the auction method, there is an advantage for the manufacturer that the advertisement can be performed with a desired advertisement space and with a simple procedure. In addition, the store side where the display device is installed has an advantage that a high advertising revenue can be obtained because the advertising right of each advertising space can be sold to the maker side with as much desired advertising amount as possible.

上記に記載の広告システムにおいて、表示装置管理サーバは、広告情報決定部の決定に
基づいて、落札額に基づく請求額を算出する請求額算出部と、算出した請求額を、広告枠
の広告権を落札した情報入力装置に通知する請求額通知部と、通知した請求額の入金を確
認する入金確認部と、を備え、タイムスケジュール生成部は、入金確認部により入金を確
認した広告枠を対象として、タイムスケジュールを生成することが好ましい。
In the advertising system described above, the display device management server includes a billing amount calculation unit that calculates a billing amount based on the winning bid amount based on the determination by the advertisement information determination unit, and the calculated billing amount is used as the advertising right for the advertising space. A billing amount notification unit that notifies the information input device that has made a successful bid and a deposit confirmation unit that confirms the payment of the notified billing amount, and the time schedule generation unit targets the advertising space whose deposit has been confirmed by the deposit confirmation unit As described above, it is preferable to generate a time schedule.

この構成によれば、広告権を取得するための入札(入札内容の入力)から、落札額の決
定(請求額の算出)、タイムスケジュールの生成、広告情報の表示までの一連の処理を、
人の手を介さずに行い得るビジネスモデルを実現できる。また、入金を確認した広告枠を
対象として、タイムスケジュールを生成するため、広告を行ったにも関わらずその広告額
を回収できないといった広告額未回収の問題がない。
なお、請求額は、広告権の希望広告額に相当する落札額と同額であっても良いし、落札
額に所定料金を付加した額や所定の割引を行った額であっても良い。
According to this configuration, a series of processes from bidding for acquiring advertising rights (inputting bid contents) to determining the winning bid amount (calculating the amount charged), generating a time schedule, and displaying advertising information,
A business model that can be performed without human intervention can be realized. In addition, since the time schedule is generated for the advertising space for which payment has been confirmed, there is no problem that the advertising amount cannot be recovered even though the advertising is performed.
The billing amount may be the same as the winning bid amount corresponding to the desired advertising amount of the advertising right, or may be an amount obtained by adding a predetermined fee to the winning bid amount or a predetermined discount amount.

上記に記載の広告システムにおいて、表示装置管理サーバは、広告枠ごとに、最低落札
価格を設定する最低落札価格設定部をさらに備え、広告情報決定部は、希望広告額が最低
落札価格以上となる入札の中から、広告情報を決定することが好ましい。
In the advertising system described above, the display device management server further includes a lowest winning bid price setting unit that sets a lowest winning bid price for each advertising space, and the advertising information determination unit has a desired advertising amount equal to or higher than the lowest winning bid price. It is preferable to determine advertisement information from bids.

この構成によれば、最低落札価格を設定することができるため、予想額を大きく下回る
ような破格の金額で落札されることを防止できる。また、最低落札価格は広告枠ごとに設
定できるため、各広告枠の位置や大きさに見合った最低落札価格に設定することができる
According to this configuration, since the lowest successful bid price can be set, it is possible to prevent a successful bid from being made with an extraordinary amount that is significantly lower than the expected amount. Further, since the lowest successful bid price can be set for each advertising space, it can be set to the lowest winning bid price corresponding to the position and size of each advertising space.

上記に記載の広告システムにおいて、表示装置管理サーバは、複数の表示装置と接続さ
れており、入札内容に基づいて、複数の表示装置の中から、タイムスケジュールの送信対
象となる1以上の表示装置を決定する対象装置決定部をさらに備え、データ送信部は、対
象装置決定部により決定された1以上の表示装置に対して、タイムスケジュールを送信す
ることが好ましい。
In the advertisement system described above, the display device management server is connected to a plurality of display devices, and one or more display devices to be transmitted as a time schedule from the plurality of display devices based on bid contents. It is preferable that the data transmission unit further includes a target device determination unit that determines the time schedule, and the data transmission unit transmits the time schedule to one or more display devices determined by the target device determination unit.

この構成によれば、表示装置管理サーバが複数の表示装置を統括管理しているため、メ
ーカ側は、表示装置ごとに別サーバにアクセスして入札を行うのではなく、一括した情報
入力で、複数の表示装置の広告権を取得することができる。
According to this configuration, since the display device management server manages a plurality of display devices, the manufacturer does not access a separate server for each display device and performs a bid, but by inputting information in a lump, Advertising rights for a plurality of display devices can be acquired.

上記に記載の広告システムにおいて、入札内容入力部は、入札内容として、広告情報が
属するカテゴリをさらに入力し、複数の表示装置は、設置される売場に応じて分類され、
対象装置決定部は、入札内容に含まれるカテゴリに応じて、広告を行うべき売場を特定し
、当該売場に分類される1以上の表示装置を、タイムスケジュールの送信対象として決定
することが好ましい。
In the advertising system described above, the bid content input unit further inputs a category to which the advertising information belongs as bid content, and the plurality of display devices are classified according to the sales floor installed,
The target device determination unit preferably specifies a sales floor where an advertisement is to be performed according to a category included in the bid content, and determines one or more display devices classified as the sales floor as transmission targets of the time schedule.

この構成によれば、カテゴリを指定することにより、そのカテゴリに応じた売場の表示
装置で広告を実現できる。例えば、ある商品のカテゴリ「惣菜」を指定した場合、店内の
惣菜コーナーに設置された表示装置(電子POP装置等)で、惣菜類の商品広告情報を表
示することができる。つまり、適切な場所で商品広告を行うことができるため、高い広告
効果を得ることができる。
According to this configuration, by designating a category, an advertisement can be realized on the display device of the sales floor corresponding to the category. For example, when a category “preparation” of a certain product is designated, the product advertisement information of the prepared product can be displayed on a display device (such as an electronic POP device) installed in the side dish corner of the store. That is, since a product advertisement can be performed at an appropriate place, a high advertising effect can be obtained.

上記に記載の広告システムにおいて、表示装置管理サーバおよび/または表示装置は、
カテゴリごと且つ広告時間帯ごとに、分割パターンを設定する分割パターン設定部をさら
に備え、タイムスケジュール生成部は、設定された分割パターンに基づいて、タイムスケ
ジュールを生成し、表示制御部は、タイムスケジュールにしたがって、所定の分割パター
ンを変化させることが好ましい。
In the advertising system described above, the display device management server and / or the display device are:
A division pattern setting unit that sets a division pattern for each category and for each advertisement time zone is further provided, the time schedule generation unit generates a time schedule based on the set division pattern, and the display control unit displays the time schedule. Accordingly, it is preferable to change the predetermined division pattern.

この構成によれば、メーカ側が効果的に売り込みを行いたいと考えるカテゴリや広告時
間帯については、分割数の多い分割パターンに設定することで、多くの広告を行うことが
でき、店舗側によっては広告収入の増加が期待できる。逆に、メーカ側の希望が少ないと
考えられるカテゴリや広告時間帯については、分割数の少ない分割パターンに設定するこ
とで、広告情報が表示されない(未登録の)分割表示エリアの数を少なくすることができ
る。
According to this configuration, it is possible to perform many advertisements by setting a division pattern with a large number of divisions for categories and advertisement time zones that the manufacturer wants to sell effectively, depending on the store side. An increase in advertising revenue can be expected. On the other hand, for categories and advertisement time zones that are considered to be less desired by the manufacturer, the number of divided display areas in which advertisement information is not displayed (unregistered) can be reduced by setting a division pattern with a small number of divisions. be able to.

上記に記載の広告システムにおいて、表示装置管理サーバは、複数の表示装置全てのタ
イムスケジュールを記憶するタイムスケジュール記憶部と、タイムスケジュール記憶部を
参照し、各表示装置において、広告情報が未登録の広告枠に関する未登録情報を情報入力
装置に通知する未登録情報通知部と、をさらに備え、入札内容入力部は、入札内容として
、表示装置管理サーバから通知された未登録の広告枠に対する希望広告額を入力できるこ
とが好ましい。
In the advertisement system described above, the display device management server refers to the time schedule storage unit that stores the time schedules of all the plurality of display devices, and the time schedule storage unit, and the advertisement information is not registered in each display device. An unregistered information notification unit for notifying the information input device of unregistered information related to the advertising space, and the bid content input unit is a bid advertisement for the unregistered advertising space notified from the display device management server as a bid content. Preferably, the amount can be entered.

この構成によれば、情報入力装置は、広告情報が未登録の広告枠に関する未登録情報を
確認できるため、登録済みの広告枠に対して誤って入札してしまうことがなく、未登録の
分割表示エリアや広告時間帯を指定(選択)することで、簡単に入札することができる。
According to this configuration, since the information input device can confirm unregistered information related to the advertisement space in which the advertisement information is not registered, the bid is not erroneously bid on the registered advertisement space, and the unregistered division By specifying (selecting) the display area and the advertisement time zone, it is possible to easily bid.

上記に記載の広告システムにおいて、表示装置は、各分割表示エリアの中からいずれか
1の分割表示エリアが指定されることに伴い、当該分割表示エリアに表示されている広告
情報に対応するクーポンを発行するクーポン発行部をさらに備え、入札内容入力部は、入
札内容として、クーポンの発行の要否をさらに入力し、表示装置管理サーバのデータ送信
部は、クーポンを発行するための印刷データを表示装置に送信することが好ましい。
In the advertisement system described above, the display device can receive a coupon corresponding to the advertisement information displayed in the divided display area when any one of the divided display areas is designated. It further includes a coupon issuing unit for issuing, a bid content input unit further inputs whether or not a coupon is required as a bid content, and a data transmission unit of the display device management server displays print data for issuing a coupon Preferably it is sent to the device.

この構成によれば、広告に連動してクーポンを発行することができるため、顧客の関心
を惹くことができ、より高い広告効果を得ることができる。また、クーポン発行枚数など
の情報を記憶しておくことで、その広告情報がどの程度の反響(広告効果)があったかを
知るための指標とすることができる。
According to this configuration, since coupons can be issued in conjunction with advertisements, it is possible to attract customers' interest and obtain higher advertising effects. In addition, by storing information such as the number of coupons issued, it can be used as an index for knowing how much the advertisement information has had an effect (advertising effect).

本発明のプログラムは、コンピュータに、上記に記載の広告システムの制御方法におけ
る各ステップを実行させるためのものであることを特徴とする。
The program of the present invention is a program for causing a computer to execute each step in the control method of the advertising system described above.

このプログラムを用いることにより、表示装置を設置する店舗側、および広告を行うメ
ーカ側の双方にメリットがあり、しかも高い広告効果を得ることができる広告システムを
実現することができる。
By using this program, it is possible to realize an advertising system that has advantages both on the store side where the display device is installed and on the maker side that performs the advertisement, and that can obtain a high advertising effect.

以下、添付した図面を参照して、本発明の一実施形態に係る広告システム、広告システ
ムの制御方法およびそのプログラムについて説明する。図1は、本発明の広告システムを
適用した商品広告システムSYのシステム構成図である。同図に示すように、商品広告シ
ステムSYは、メーカなど商品広告を提供する者が広告権の入札を行うための複数台(図
示では、2台)の情報入力装置10と、プロバイダなど電子POP装置40(表示装置)
に商品広告情報(広告情報)を配信する者が管理する電子POPサーバ20(表示装置管
理サーバ)と、店舗内に設置された複数台(図示では、3台)の電子POP装置40と、
これらを統括管理する店舗サーバ30と、を備えている。
Hereinafter, an advertisement system, a control method of the advertisement system, and a program thereof according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a system configuration diagram of a product advertisement system SY to which an advertisement system of the present invention is applied. As shown in the figure, the product advertisement system SY includes a plurality of (two in the figure) information input devices 10 for a person who provides a product advertisement such as a manufacturer to bid for an advertising right, and an electronic POP such as a provider. Device 40 (display device)
An electronic POP server 20 (display device management server) managed by a person who distributes merchandise advertisement information (advertisement information), a plurality of (three in the figure) electronic POP devices 40 installed in the store,
And a store server 30 that collectively manages these.

複数の情報入力装置10、電子POPサーバ20および店舗サーバ30は、インターネ
ット等のネットワークNTを介して接続されている。図1では、1店舗の店舗サーバ30
のみがネットワークNTに接続されているが、複数店舗の店舗サーバ30を接続すること
も当然可能である。なお、情報入力装置10、電子POPサーバ20および店舗サーバ3
0としては、キーボード(11,21)やディスプレイ(12,22)を有する、一般的
なパーソナルコンピュータを用いることができる。また、各電子POP装置40は、その
表示領域が、所定の分割パターンに応じて分割され、当該各分割表示エリアAにそれぞれ
異なる商品広告情報の表示データを表示できるようになっている。
The plurality of information input devices 10, the electronic POP server 20, and the store server 30 are connected via a network NT such as the Internet. In FIG. 1, a store server 30 of one store
Although only the network NT is connected, it is naturally possible to connect the store servers 30 of a plurality of stores. The information input device 10, the electronic POP server 20, and the store server 3
As 0, a general personal computer having a keyboard (11, 21) and a display (12, 22) can be used. Each electronic POP device 40 has its display area divided according to a predetermined division pattern, and can display display data of different product advertisement information in each of the divided display areas A.

各情報入力装置10は、電子POP装置40により商品広告情報の表示を希望する広告
時間帯および分割表示エリアA、並びに希望広告額を含む入札内容を入力する。電子PO
Pサーバ20は、情報入力装置10によって入力された入札内容に基づいて、広告時間帯
且つ分割表示エリアAによって区分された広告枠ごとに、表示対象となる商品広告情報を
オークション方式で決定する。また、この決定に基づいて、各電子POP装置40で商品
広告を行うためのタイムスケジュールを生成し、各店舗(店舗サーバ30)に送信する。
店舗サーバ30は、電子POPサーバ20が生成したタイムスケジュールを取得し、店舗
内の各電子POP装置40に提供する。各電子POP装置40は、店舗サーバ30から提
供されたタイムスケジュールに基づいて、商品広告情報を表示する。
Each information input device 10 inputs an advertisement time zone and a divided display area A in which the product advertisement information is desired to be displayed by the electronic POP device 40 and bid contents including a desired advertisement amount. Electronic PO
The P server 20 determines the product advertisement information to be displayed by the auction method for each advertisement frame divided by the advertisement time zone and the divided display area A based on the bid contents input by the information input device 10. Moreover, based on this determination, the time schedule for performing product advertisement in each electronic POP device 40 is produced | generated, and it transmits to each store (store server 30).
The store server 30 acquires the time schedule generated by the electronic POP server 20 and provides it to each electronic POP device 40 in the store. Each electronic POP device 40 displays product advertisement information based on the time schedule provided from the store server 30.

なお、各電子POP装置40は、設置される売場に応じて分類されている。本実施形態
では、「電子POP装置A」が惣菜コーナー、「電子POP装置B」が生鮮食品コーナー
、「電子POP装置C」が生活用品コーナーに設置されているものとする。また、各売場
は、商品カテゴリに準じて(商品カテゴリ別に)設けられているものとする。
Each electronic POP device 40 is classified according to the sales floor where it is installed. In the present embodiment, it is assumed that the “electronic POP device A” is installed in the side dish corner, the “electronic POP device B” is installed in the fresh food corner, and the “electronic POP device C” is installed in the daily necessities corner. Each sales floor is provided according to the product category (for each product category).

次に、図2を参照し、電子POP装置40の装置構成について説明する。図2は、電子
POP装置40の外観斜視図である。電子POP装置40は、その筐体49前面に、商品
広告情報を表示するディスプレイ41と、ディスプレイ41の略全域を覆うタッチパネル
42と、各種設定を行うための設定ボタン43と、音声を出力するスピーカ44と、クー
ポンCを印刷・発行する印刷部45と、を備えている。また、筐体49の底部には、電子
POP装置40を立設するための一対の足部48,48が設けられている。
Next, the apparatus configuration of the electronic POP apparatus 40 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is an external perspective view of the electronic POP device 40. The electronic POP device 40 includes a display 41 that displays product advertisement information, a touch panel 42 that covers substantially the entire area of the display 41, a setting button 43 for performing various settings, and a speaker that outputs sound. 44 and a printing unit 45 that prints / issues the coupon C. In addition, a pair of legs 48 and 48 for standing the electronic POP device 40 are provided at the bottom of the housing 49.

ディスプレイ41は、有機ELディスプレイ等のフラットディスプレイパネルで構成さ
れている。上記の通り、ディスプレイ41の表示領域は、所定の分割パターンに応じて分
割されており、各分割表示エリアAには、それぞれ異なる商品広告情報が表示される。同
図の例では、商品広告情報として、商品(牛乳パック等)の画像、商品名および商品の説
明を表示している。なお、商品広告情報は、静止画像であっても、動画像であっても良い
。また、各商品広告情報には、これら表示データの他に音声データが付加されており、こ
れらを表示・音声出力するためのデータを総称して、以下「商品広告映像ファイル」と称
する。
The display 41 is composed of a flat display panel such as an organic EL display. As described above, the display area of the display 41 is divided according to a predetermined division pattern, and different product advertisement information is displayed in each divided display area A. In the example of the figure, as product advertisement information, an image of a product (milk cartons, etc.), a product name, and a description of the product are displayed. The product advertisement information may be a still image or a moving image. In addition to the display data, audio data is added to each product advertisement information, and the data for displaying and outputting these are collectively referred to as “product advertisement video file”.

タッチパネル42は、ディスプレイ41の表示領域の略全域を覆うマトリクススイッチ
で構成されている。マトリクススイッチは、マトリクス状に配置されたスイッチ群であり
、指等の接触(タッチ)によってオン、オフ情報を取得する。このオン、オフ情報により
、ユーザによる指等のタッチを検出する。このタッチパネル42へのタッチによって、ユ
ーザによる各種操作が行なわれる。例えば、分割表示エリアA1がタッチされると、分割
表示エリアA1上の商品広告情報に対応するクーポンCを発行する。
The touch panel 42 includes a matrix switch that covers substantially the entire display area of the display 41. The matrix switch is a group of switches arranged in a matrix, and acquires on / off information by contact (touch) of a finger or the like. Based on the on / off information, a touch of a finger or the like by the user is detected. Various operations by the user are performed by touching the touch panel 42. For example, when the divided display area A1 is touched, a coupon C corresponding to the product advertisement information on the divided display area A1 is issued.

設定ボタン43は、電子POP装置40の各種設定を行なう設定画面を表示させるため
の操作子である。ユーザは、設定ボタン43を押してディスプレイ41上に設定画面を表
示させ、タッチパネル42を操作することで各種設定を行うことができる。
The setting button 43 is an operator for displaying a setting screen for performing various settings of the electronic POP device 40. The user can perform various settings by pressing the setting button 43 to display a setting screen on the display 41 and operating the touch panel 42.

スピーカ44は、上記の商品広告映像ファイルに基づいて、各商品広告情報に対応する
音声データを出力する。通常時は、6つの分割表示エリアA1〜A6の中の予め指定され
たメインエリアである分割表示エリアA1に表示されている商品広告情報に対応する音声
データを出力する。また、各分割表示エリアAのうちいずれかがタッチされた場合は、音
声出力を、そのタッチされた分割表示エリアAに表示されている商品広告情報に対応する
音声データに切り替える。
The speaker 44 outputs audio data corresponding to each product advertisement information based on the product advertisement video file. In normal times, audio data corresponding to the product advertisement information displayed in the divided display area A1 which is the main area designated in advance among the six divided display areas A1 to A6 is output. When any one of the divided display areas A is touched, the sound output is switched to sound data corresponding to the product advertisement information displayed in the touched divided display area A.

印刷部45は、ロール状に巻回されたレシート用紙を収容する用紙収容部、レシート用
紙を搬送する用紙搬送部、レシート用紙上に印刷データを印刷する印刷ヘッドを有してい
る(いずれも図示省略)。また、電子POP装置40の前面下部に、印刷済みのレシート
用紙(クーポンC)を排出する排出口46を有している。当該排出口46にはクーポンC
の切断に利用される切断歯が設けられている。顧客は、排出口46から排出された印刷済
みのレシート用紙を、切断歯を利用して切り取り、クーポンCを取得する。なお、クーポ
ンCの印刷に要する印刷データを、以下「クーポン印刷ファイル」と称する。
The printing unit 45 includes a paper storage unit that stores receipt paper wound in a roll shape, a paper conveyance unit that conveys the receipt paper, and a print head that prints print data on the receipt paper (both shown) (Omitted). In addition, a discharge port 46 for discharging printed receipt paper (coupon C) is provided in the lower front portion of the electronic POP device 40. Coupon C is in the outlet 46
Cutting teeth used for cutting are provided. The customer cuts out the printed receipt paper discharged from the discharge port 46 using cutting teeth, and obtains a coupon C. The print data required for printing the coupon C is hereinafter referred to as “coupon print file”.

次に、図3を参照し、電子POP装置40の制御構成について説明する。同図は、電子
POP装置40の制御ブロック図である。電子POP装置40は、上記のディスプレイ4
1、タッチパネル42、設定ボタン43、スピーカ44および印刷部45の他、CPU(
Central Processing Unit)51、ROM(Read Only Memory)52、RAM(Random Ac
cess Memory)53、通信部54およびタイマ55を備えている。
Next, the control configuration of the electronic POP device 40 will be described with reference to FIG. This figure is a control block diagram of the electronic POP device 40. The electronic POP device 40 includes the display 4 described above.
1, touch panel 42, setting button 43, speaker 44 and printing unit 45, as well as CPU (
Central Processing Unit (51), ROM (Read Only Memory) 52, RAM (Random Ac
cess Memory) 53, a communication unit 54, and a timer 55.

CPU51は、中央処理装置であり、各種演算処理を行う。ROM52は、CPU51
が各種演算処理を行うための制御プログラムを記憶する。RAM53は、CPU51が各
種演算処理を行うためのワークエリアとして用いられる。なお、本実施形態では、RAM
53内に、商品広告情報のタイムスケジュール、商品広告映像ファイルおよびクーポン印
刷ファイルを、それぞれ記憶するための記憶領域が設けられている(図示省略)。通信部
54は、店舗サーバ30と無線通信を行なうためのものであり、主に、タイムスケジュー
ル、商品広告映像ファイルおよびクーポン印刷ファイルの受信、並びに電子POP装置4
0の動作状態(エラーおよび動作履歴を含む)の送信に用いられる。タイマ55は、現在
時刻を計時する。
The CPU 51 is a central processing unit and performs various arithmetic processes. ROM52 is CPU51
Stores a control program for performing various arithmetic processes. The RAM 53 is used as a work area for the CPU 51 to perform various arithmetic processes. In the present embodiment, the RAM
53, storage areas for storing the time schedule of product advertisement information, the product advertisement video file, and the coupon print file are provided (not shown). The communication unit 54 is for performing wireless communication with the store server 30 and mainly receives a time schedule, a product advertisement video file and a coupon print file, and the electronic POP device 4.
Used to transmit 0 operation status (including errors and operation history). The timer 55 measures the current time.

次に、図4を参照し、商品広告システムSYの機能構成について説明する。同図は、商
品広告システムSYの機能ブロック図である。なお、店舗サーバ30は、電子POPサー
バ20と電子POP装置40との間で通信を行うための中継機器として主に用いられるも
のであるため、詳細な説明を省略する。
Next, a functional configuration of the product advertisement system SY will be described with reference to FIG. This figure is a functional block diagram of the product advertisement system SY. Since the store server 30 is mainly used as a relay device for performing communication between the electronic POP server 20 and the electronic POP device 40, detailed description thereof is omitted.

同図に示すように、情報入力装置10は、機能構成として、入札内容入力部110、未
登録情報表示部120、請求額表示部130および入金情報入力部140を備えている。
As shown in the figure, the information input device 10 includes a bid content input unit 110, an unregistered information display unit 120, a charge amount display unit 130, and a deposit information input unit 140 as functional configurations.

入札内容入力部110は、キーボード11(図1参照)等を用いて、各広告枠の広告権
を取得するための入札内容を入力するものである。入札内容としては、商品広告情報を表
示する広告時間帯、分割表示エリア、商品カテゴリ、クーポン発行の有無および希望広告
額等を入力する。なお、本実施形態では、電子POPサーバ20が提供する入力フォーム
(図8参照)上に所定事項を記入・選択することで、上記の入札内容を入力するものとす
る。
The bid content input unit 110 inputs the bid content for acquiring the advertising right of each advertising space using the keyboard 11 (see FIG. 1) or the like. As the contents of the bid, an advertisement time zone for displaying the product advertisement information, a divided display area, a product category, whether or not a coupon is issued, and a desired advertisement amount are input. In the present embodiment, it is assumed that the above-described bid contents are input by entering and selecting predetermined items on an input form (see FIG. 8) provided by the electronic POP server 20.

未登録情報表示部120は、各電子POP装置40において、商品広告情報が未登録の
広告枠に関する未登録情報をディスプレイ12上に表示するものである。当該表示も、電
子POPサーバ20により提供される(図9参照)。請求額表示部130は、入札内容に
含まれる希望広告額(落札額)に基づいて算出された請求額をディスプレイ12上に表示
するものである。当該表示も、電子POPサーバ20により提供される(図10(a)参
照)。入金情報入力部140は、キーボード11等を用いて、電子POPサーバ20から
提示された請求額に対する入金情報を入力するものである(図10(a)参照)。
The unregistered information display unit 120 displays, on the display 12, unregistered information related to an advertisement space in which the product advertisement information is not registered in each electronic POP device 40. The display is also provided by the electronic POP server 20 (see FIG. 9). The billing amount display unit 130 displays the billing amount calculated based on the desired advertisement amount (successful bid amount) included in the bid content on the display 12. The display is also provided by the electronic POP server 20 (see FIG. 10A). The deposit information input unit 140 is used to input deposit information for the billed amount presented from the electronic POP server 20 using the keyboard 11 or the like (see FIG. 10A).

続いて、電子POPサーバ20の機能構成を説明する。電子POPサーバ20は、分割
パターン設定部200、最低落札価格設定部210、入札内容取得部220、対象装置決
定部230、未登録情報通知部240、請求額算出部250、請求額通知部260、入金
確認部270、商品広告映像ファイル記憶部280、商品広告情報決定部290、タイム
スケジュール生成部310、タイムスケジュール記憶部320、クーポン印刷ファイル記
憶部330およびデータ送信部340を備えている。
Next, the functional configuration of the electronic POP server 20 will be described. The electronic POP server 20 includes a division pattern setting unit 200, a lowest successful bid price setting unit 210, a bid content acquisition unit 220, a target device determination unit 230, an unregistered information notification unit 240, a charged amount calculation unit 250, a charged amount notification unit 260, A payment confirmation unit 270, a product advertisement video file storage unit 280, a product advertisement information determination unit 290, a time schedule generation unit 310, a time schedule storage unit 320, a coupon print file storage unit 330, and a data transmission unit 340 are provided.

分割パターン設定部200は、キーボード21等を用いて、商品カテゴリごと且つ広告
時間帯ごとに、電子POP装置40のディスプレイ41上における分割パターンを設定す
るものである。図5は、広告時間帯によって変化する表示状態を示したものである。同図
の例は、広告時間帯(1)において6つの分割表示エリアAを表示し、広告時間帯(2)
において4つの分割表示エリアAを表示するように設定された場合を示している。また、
広告時間帯(3)と、広告時間帯(4)においては、いずれも3つの分割表示エリアAを
表示しているが、その分割パターン(各分割表示エリアAの大きさおよび形状)は異なる
。また、同図に示すように、各広告時間帯において各分割表示エリアAには、エリア番号
が付されており、この番号は注目度が高いと考えられる順序に従っている。例えば、広告
時間帯(1)においては、エリア番号1の分割表示エリアAが、他の分割表示エリアAに
比べて表示面積が広いため、最も注目度が高いと考えられる。また、エリア番号2の分割
表示エリアAとエリア番号3の分割表示エリアAの表示面積は同じであるが、Zの法則(
人間の目線は、左から右、右から左下、左下から右下と動くことに基づき、広告正面に対
してZとなるような配置で、商品広告情報を表示すると広告効果があるという法則)やF
の法則(人間の目線は、ホームページなどを見る場合、まず上部を左から右、次に左側を
上から下、次に中央部と目が動くことに基づき、広告正面に対してFとなるような配置で
、商品広告情報を表示すると広告効果があるという法則)により、注目度が高いと考えら
れる右上のエリア(エリア番号2)の方が早い番号となっている。
The division pattern setting unit 200 is configured to set a division pattern on the display 41 of the electronic POP device 40 for each product category and each advertisement time zone using the keyboard 21 or the like. FIG. 5 shows a display state that changes depending on the advertisement time zone. In the example shown in the figure, six divided display areas A are displayed in the advertising time zone (1) and the advertising time zone (2).
4 shows a case where four divided display areas A are set to be displayed. Also,
In the advertising time zone (3) and the advertising time zone (4), three divided display areas A are displayed, but the division patterns (size and shape of each divided display area A) are different. Also, as shown in the figure, area numbers are assigned to the divided display areas A in each advertisement time zone, and these numbers follow the order in which the degree of attention is considered to be high. For example, in the advertising time zone (1), the divided display area A with area number 1 has a larger display area than the other divided display areas A, and thus is considered to have the highest degree of attention. The display area of the divided display area A of area number 2 and the divided display area A of area number 3 is the same, but the Z law (
The human eye is based on the movement from left to right, right to lower left, and lower left to lower right. F
(When looking at a home page, the human eye looks to be F with respect to the front of the advertisement based on the first eye moving from left to right, then the left side from top to bottom, and then the center and eyes moving. The right upper area (area number 2), which is considered to have a high degree of attention, is a faster number according to the law (a law that displaying the product advertisement information has an advertising effect).

また、各分割表示エリアA(各広告枠)は、それぞれ異なるメーカによって落札されて
おり、例えば、広告時間帯(1)においては、エリア番号1〜エリア番号5の分割表示エ
リアAが、同図に表示されたメーカによって落札されている。一方、エリア番号6の分割
表示エリアAは、店舗表示領域となっている。これは、エリア番号6の分割表示エリアA
に対して入札が無かった場合、入札はあったが希望広告額が最低落札価格に満たなかった
場合、入札はあったが締め切りまでに入金がなかった場合、エリア番号6の分割表示エリ
アAが予め店舗表示領域として確保されていた場合、のいずれかの場合に発生する。この
店舗表示領域には、予め電子POP装置40内に記憶されている店舗情報(表示データお
よび音声データ)を表示・出力する。
Each divided display area A (each advertisement frame) is awarded by a different manufacturer. For example, in the advertisement time zone (1), the divided display area A of area number 1 to area number 5 is shown in FIG. It has been awarded by the manufacturer displayed in. On the other hand, the divided display area A of area number 6 is a store display area. This is divided display area A with area number 6
If there was no bid, the bid was placed but the desired advertising amount was less than the minimum bid price, the bid was received but no payment was received by the deadline, the split display area A with area number 6 is Occurs in either of the cases where the store display area has been secured in advance. In this store display area, store information (display data and audio data) stored in advance in the electronic POP device 40 is displayed and output.

このように、電子POPサーバ20では、広告時間帯ごとに分割パターンを設定可能と
なっているため、例えば食事前の広告時間帯における商品カテゴリ「惣菜」などは、分割
数の多い分割パターンに設定することで、多くの商品広告を行うことができ、店舗側によ
っては広告収入の増加が期待できる。逆に、深夜帯における商品カテゴリ「生鮮食品」な
どは、メーカ側の希望が少ないと考えられるため、分割数の少ない分割パターンに設定す
ることで、商品広告情報が表示されない(未登録の)分割表示エリアAの数を少なくする
ことができる。
In this way, since the electronic POP server 20 can set a division pattern for each advertising time period, for example, the product category “Saisai” in the advertising time period before meals is set to a division pattern with a large number of divisions. By doing so, many product advertisements can be performed, and an increase in advertising revenue can be expected depending on the store side. On the other hand, product categories such as “fresh food” in midnight are considered to be less desired by manufacturers, so if you set a division pattern with a small number of divisions, product advertisement information will not be displayed (unregistered) The number of display areas A can be reduced.

最低落札価格設定部210は、キーボード21等を用いて、広告枠ごとに最低落札価格
を設定するものである。例えば、図5に示した例の場合、広告時間帯(1)〜広告時間帯
(4)の各分割表示エリアAに対して、個々に最低落札価格を設定することができる。こ
の場合、エリア番号にしたがって最低落札価格を設定する(エリア番号の早い広告枠をエ
リア番号の遅い広告枠よりも高めの最低落札価格に設定する)ことで、適切な(広告効果
に見合った)広告額とすることができる。
The lowest winning bid price setting unit 210 sets the lowest winning bid price for each advertising space using the keyboard 21 or the like. For example, in the case of the example shown in FIG. 5, the lowest successful bid price can be individually set for each of the divided display areas A in the advertising time zone (1) to the advertising time zone (4). In this case, set the lowest winning bid price according to the area number (set the advertising space with the earlier area number to the lowest winning bid price higher than the advertising space with the slower area number), which is appropriate (matching the advertising effect) It can be an advertising amount.

入札内容取得部220は、情報入力装置10の入札内容入力部110により入力された
入札内容を取得するものである。対象装置決定部230は、入札内容取得部220が取得
した入札内容に基づいて、商品広告を行う(タイムスケジュールの送信対象となる)1以
上の電子POP装置40を決定するものである。上記の通り、電子POPサーバ20は、
図1に示した3台の電子POP装置40以外にも、他店および他地域に設置された多数の
電子POP装置40を管理している。したがって、これら多数の電子POP装置40の中
から、「広告地域」、「広告店舗」、「広告期間」等の入札条件に基づいて、広告対象と
なる電子POP装置40を決定する。さらに、対象装置決定部230は、入札条件に含ま
れる「商品カテゴリ」によっても、広告対象を制限する。例えば、対象装置決定部230
は、入札条件に含まれる「商品カテゴリ」が「惣菜」の場合、商品広告を行うべき売場を
「惣菜コーナー」と特定し、当該売場に分類される「電子POP装置A」を、広告対象と
して決定する(図1参照)。
The bid content acquisition unit 220 acquires the bid content input by the bid content input unit 110 of the information input device 10. The target device determination unit 230 determines one or more electronic POP devices 40 that perform product advertisement (to be transmitted in the time schedule) based on the bid content acquired by the bid content acquisition unit 220. As described above, the electronic POP server 20
In addition to the three electronic POP devices 40 shown in FIG. 1, a large number of electronic POP devices 40 installed in other stores and other areas are managed. Accordingly, the electronic POP device 40 to be advertised is determined based on the bid conditions such as “advertisement area”, “advertisement store”, and “advertisement period” from among the large number of electronic POP devices 40. Furthermore, the target device determination unit 230 restricts the advertising target based on the “product category” included in the bid condition. For example, the target device determination unit 230
If the “product category” included in the bidding condition is “prepared food”, the sales floor where the product advertisement is to be performed is identified as “prepared food corner”, and the “electronic POP device A” classified as the sales floor is targeted for advertisement. Determine (see FIG. 1).

未登録情報通知部240は、タイムスケジュール記憶部320を参照し、各電子POP
装置40において、商品広告情報が未登録の広告枠を示す未登録情報を情報入力装置10
に通知するものである。本実施形態では、対象装置決定部230により広告対象として決
定した電子POP装置40の未登録情報を通知する(図9参照)。
The unregistered information notification unit 240 refers to the time schedule storage unit 320, and each electronic POP
In the device 40, the unregistered information indicating the advertising space in which the product advertisement information is unregistered is input to the information input device 10
To notify. In this embodiment, the unregistered information of the electronic POP device 40 determined as the advertisement target by the target device determination unit 230 is notified (see FIG. 9).

請求額算出部250は、後述する商品広告情報決定部290の決定に基づいて、落札額
に基づく請求額を算出するものである。具体的には、広告権の希望広告額に相当する落札
額に、「広告地域」や「クーポン発行(クーポン発行の有無)」等の入札条件をパラメー
タとした所定の算出アルゴリズムに基づいて、請求額を算出する。請求額通知部260は
、請求額算出部250で算出した請求額を情報入力装置10に通知するものである(図1
0(a)参照)。
The billing amount calculation unit 250 calculates a billing amount based on the successful bid amount based on the determination of the product advertisement information determination unit 290 described later. Specifically, based on a predetermined calculation algorithm using a bid condition such as “advertising area” or “coupon issuance (coupon issuance / non-issue)” as a parameter for the winning bid corresponding to the desired advertising amount of the advertising right, Calculate the amount. The charge amount notification unit 260 notifies the information input device 10 of the charge amount calculated by the charge amount calculation unit 250 (FIG. 1).
0 (a)).

入金確認部270は、請求額通知部260による請求額の通知後、情報入力装置10か
らの請求額の入金を確認するものである。本実施形態では、クレジットカード情報の入力
(図10(a)参照)と、その認証結果の取得(クレジットカード認証サーバ(図示省略
)から取得する)とによって、請求額の入金を確認する。
The deposit confirmation unit 270 confirms the deposit of the bill amount from the information input device 10 after the bill amount notification unit 260 notifies the bill amount. In the present embodiment, payment of the billed amount is confirmed by inputting credit card information (see FIG. 10A) and acquiring the authentication result (obtaining from a credit card authentication server (not shown)).

商品広告映像ファイル記憶部280は、複数の商品広告映像ファイルを記憶している。
当該商品広告映像ファイル記憶部280には、情報入力装置10から取得した各商品広告
映像ファイル(音声データも含む)を、それぞれ所定のURL(Uniform Resource Locat
or)に記憶している。
The product advertisement video file storage unit 280 stores a plurality of product advertisement video files.
The product advertisement video file storage unit 280 stores each product advertisement video file (including audio data) acquired from the information input device 10 with a predetermined URL (Uniform Resource Locat).
or).

商品広告情報決定部290は、入札内容取得部220により取得した複数の入札内容に
基づいて、広告枠ごと(電子POP装置40ごと且つ広告時間帯ごと且つ分割表示エリア
Aごと)に、表示対象となる商品広告情報をオークション方式で決定するものである。但
し、取得した入札の中から、希望広告額が、最低落札価格設定部210により設定された
最低落札価格以上となる入札の中から、商品広告情報を決定する。なお、入札内容取得部
220が1の入札内容しか取得していない場合は、その希望広告額が最低落札価格以上で
あることを条件として、その入札による商品広告情報を決定する。また、商品広告情報決
定部290は、対象装置決定部230により広告対象として決定した電子POP装置40
の広告枠を対象として、また対象となる電子POP装置40の、分割パターン設定部20
0により予め設定された分割パターン(分割数)に応じて、商品広告情報を決定する。
The merchandise advertisement information determination unit 290 displays the display target for each advertisement frame (for each electronic POP device 40, each advertisement time zone, and each divided display area A) based on the plurality of bid contents acquired by the bid content acquisition unit 220. The product advertisement information is determined by an auction method. However, the product advertisement information is determined from the bids whose desired advertisement amount is equal to or higher than the lowest winning bid price set by the lowest winning bid price setting unit 210. In addition, when the bid content acquisition unit 220 has acquired only one bid content, the product advertisement information by the bid is determined on the condition that the desired advertisement amount is equal to or higher than the lowest successful bid price. Further, the product advertisement information determination unit 290 is an electronic POP device 40 that is determined as an advertisement target by the target device determination unit 230.
The division pattern setting unit 20 of the target electronic POP device 40
The product advertisement information is determined according to the division pattern (number of divisions) preset by 0.

タイムスケジュール生成部310は、対象装置決定部230により広告対象として決定
した電子POP装置40に、商品広告情報決定部290により決定された商品広告情報を
表示するためのタイムスケジュールを生成するものである。なお、タイムスケジュールの
生成は、入金確認部270により入金を確認した広告枠を対象とする。
The time schedule generation unit 310 generates a time schedule for displaying the product advertisement information determined by the product advertisement information determination unit 290 on the electronic POP device 40 determined as an advertisement target by the target device determination unit 230. . The time schedule is generated for the advertising space whose payment is confirmed by the payment confirmation unit 270.

図6は、タイムスケジュールの一例を示す図である。同図に示すように、タイムスケジ
ュールは、広告時間帯別に、エリア番号(分割表示エリアAの位置)と、商品広告映像フ
ァイルのURLと、クーポン印刷ファイルのURL(後述する)と、を関連付けて記憶し
たテーブルである。同図の例は、広告時間帯「8:00〜10:00」が、4分割パター
ンに設定され、広告時間帯「10:00〜12:00」が、6分割パターンに設定された
場合を示している。このタイムスケジュールは、対象装置決定部230により決定された
1以上の電子POP装置40に対して、電子POP装置40ごとに生成される。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a time schedule. As shown in the figure, the time schedule associates an area number (position of the divided display area A), a URL of a product advertisement video file, and a URL of a coupon print file (described later) for each advertising time period. It is a stored table. In the example shown in the figure, the advertising time zone “8:00 to 10:00” is set to a 4-split pattern, and the advertising time zone “10:00 to 12:00” is set to a 6-split pattern. Show. This time schedule is generated for each electronic POP device 40 with respect to one or more electronic POP devices 40 determined by the target device determination unit 230.

タイムスケジュール記憶部320は、タイムスケジュール生成部310により生成され
た全ての電子POP装置40のタイムスケジュールを記憶するデータベースである。クー
ポン印刷ファイル記憶部330は、クーポンCを発行するための複数のクーポン印刷ファ
イルを記憶している。当該クーポン印刷ファイル記憶部330には、情報入力装置10か
ら取得した各クーポン印刷ファイルを、それぞれ所定のURL(Uniform Resource Locat
or)に記憶している。
The time schedule storage unit 320 is a database that stores the time schedules of all the electronic POP devices 40 generated by the time schedule generation unit 310. The coupon print file storage unit 330 stores a plurality of coupon print files for issuing a coupon C. The coupon print file storage unit 330 stores each coupon print file acquired from the information input device 10 with a predetermined URL (Uniform Resource Locat
or).

データ送信部340は、タイムスケジュール生成部310により生成したタイムスケジ
ュールを、該当する電子POP装置40に送信する。なお、タイムスケジュールには、分
割パターン設定部200により設定された分割パターンデータを付帯して送信する。また
、送信タイミングは、タイムスケジュール生成部310による生成終了直後であっても良
いし、電子POP装置40から送信要求があったときでも良い。また、データ送信部34
0は、電子POP装置40からの送信要求(URLの指定)に応じて、商品広告映像ファ
イル記憶部280から該当する商品広告映像ファイルを読出し、電子POP装置40に送
信する。さらに、データ送信部340は、電子POP装置40からの送信要求(URLの
指定)に応じて、クーポン印刷ファイル記憶部330から該当するクーポン印刷ファイル
を読出し、電子POP装置40に送信する。なお、商品広告映像ファイルおよびクーポン
印刷ファイルの送信は、タイムスケジュールに付帯して(タイムスケジュールと同時に)
送信するようにしても良い。
The data transmission unit 340 transmits the time schedule generated by the time schedule generation unit 310 to the corresponding electronic POP device 40. The time schedule is transmitted with the division pattern data set by the division pattern setting unit 200 attached thereto. The transmission timing may be immediately after the generation by the time schedule generation unit 310 or may be when there is a transmission request from the electronic POP device 40. Further, the data transmission unit 34
0 reads the corresponding product advertisement video file from the product advertisement video file storage unit 280 in response to a transmission request (designation of URL) from the electronic POP device 40 and transmits it to the electronic POP device 40. Furthermore, the data transmission unit 340 reads the corresponding coupon print file from the coupon print file storage unit 330 in response to a transmission request (designation of URL) from the electronic POP device 40 and transmits the coupon print file to the electronic POP device 40. In addition, transmission of product advertisement video file and coupon print file is incidental to the time schedule (at the same time as the time schedule)
You may make it transmit.

続いて、電子POP装置40の機能構成を説明する。電子POP装置40は、データ受
信部410、表示制御部420、表示部430およびクーポン発行部440を備えている
Next, the functional configuration of the electronic POP device 40 will be described. The electronic POP device 40 includes a data receiving unit 410, a display control unit 420, a display unit 430, and a coupon issuing unit 440.

データ受信部410は、データ送信部340から送信された、タイムスケジュール、商
品広告映像ファイルおよびクーポン印刷ファイルを、通信部54を介して受信するもので
ある。なお、タイムスケジュールは、電子POP装置40によるタイムスケジュール生成
終了直後に受信するものとする。また、商品広告映像ファイルおよびクーポン印刷ファイ
ルは、タイムスケジュールにしたがい、その広告時間帯の前に、電子POPサーバ20に
送信要求を出して受信するものとする。
The data receiving unit 410 receives the time schedule, product advertisement video file, and coupon print file transmitted from the data transmitting unit 340 via the communication unit 54. It is assumed that the time schedule is received immediately after the time schedule generation by the electronic POP device 40 is completed. Further, the merchandise advertisement video file and the coupon print file are received by sending a transmission request to the electronic POP server 20 before the advertisement time zone according to the time schedule.

表示制御部420は、データ受信部420により受信したタイムスケジュールにしたが
って、表示部430の表示制御を行うものである。表示部430は、ディスプレイ41に
よってその主要部が構成され、表示制御部420は、CPU51によってその主要部が構
成される。表示制御部420は、例えば、図6に示すタイムスケジュールを受信した場合
、広告時間帯「8:00〜10:00」の間は、分割パターンデータにしたがって、表示
部430を4分割パターンに分割し(図9の分割表示パターン表示欄72の(2)参照)
、エリア番号1(4つの分割表示エリアAのうち左上)には、所定のURL(http://**
*/***/D001)から読み出した商品広告映像ファイルに基づく映像(商品広告情報)を表示
する。同様に、エリア番号2、3および4についても、タイムスケジュールに記述された
各URLの商品広告映像ファイルに基づく映像を表示する。また、未登録の分割表示エリ
アA(広告枠)が存在する場合(タイムスケジュールに表示データが記述されていない広
告枠が存在する場合)は、予め電子POP装置40内に記憶されている情報(イベント情
報や休店日などの店舗情報)を表示する。
The display control unit 420 performs display control of the display unit 430 according to the time schedule received by the data receiving unit 420. The main part of the display unit 430 is constituted by the display 41, and the main part of the display control unit 420 is constituted by the CPU 51. For example, when receiving the time schedule shown in FIG. 6, the display control unit 420 divides the display unit 430 into four division patterns according to the division pattern data during the advertising time period “8:00 to 10:00”. (Refer to (2) in the divided display pattern display field 72 of FIG. 9)
, Area number 1 (upper left of the four divided display areas A) has a predetermined URL (http: /// **
* / *** / D001) Displays the video (product advertisement information) based on the product advertisement video file read out. Similarly, for area numbers 2, 3 and 4, video based on the product advertisement video file of each URL described in the time schedule is displayed. Further, when there is an unregistered divided display area A (advertisement space) (when there is an advertisement space in which display data is not described in the time schedule), information stored in the electronic POP device 40 in advance ( Store information such as event information and closed days).

クーポン発行部440は、データ受信部410により受信したクーポン印刷ファイルを
、顧客のタッチパネル操作に基づいて印刷・発行するものであり、印刷部45によってそ
の主要部が構成される。クーポン発行部440は、例えば、図6に示すタイムスケジュー
ルを受信した場合、広告時間帯「8:00〜10:00」の間、タッチパネル42のエリ
ア番号1に相当するエリアがタッチされると、所定のURL(http://***/***/P001)か
ら読み出したクーポン印刷ファイルをレシート用紙に印刷する。また、エリア番号2、3
および4については、タイムスケジュール上にクーポン印刷ファイルのURLが記述され
ていない(クーポンC発行が指定されていない)ため、広告時間帯「8:00〜10:0
0」に、各エリア番号に相当するエリアがタッチされてもクーポンCを発行しない。
The coupon issuing unit 440 prints / issues the coupon print file received by the data receiving unit 410 based on the customer's touch panel operation, and the printing unit 45 constitutes a main part thereof. For example, when the coupon issuing unit 440 receives the time schedule shown in FIG. 6, the area corresponding to the area number 1 of the touch panel 42 is touched during the advertising time period “8:00 to 10:00” A coupon print file read from a predetermined URL (http: // *** / *** / P001) is printed on a receipt sheet. Area numbers 2, 3
For 4 and 4, the URL of the coupon print file is not described on the time schedule (coupon C issuance is not specified), so the advertising time zone “8:00 to 10: 0”
Even if an area corresponding to each area number is touched to “0”, the coupon C is not issued.

なお、電子POP装置40は、クーポン発行部440によるクーポン発行枚数などの情
報を電子POPサーバ20に通知することが好ましい。この構成によれば、その商品広告
情報がどの程度の反響(広告効果)があったかを知るための指標とすることができる。
The electronic POP device 40 preferably notifies the electronic POP server 20 of information such as the number of coupons issued by the coupon issuing unit 440. According to this configuration, the merchandise advertisement information can be used as an index for knowing how much reverberation (advertising effect) has occurred.

次に、図7を参照し、商品広告システムSYの一連の流れを説明する。同図は、商品広
告システムSYの一連の流れを示すフローチャートである。ここでは、電子POPサーバ
20により分割パターンが予め設定されているものとして説明する。情報入力装置10に
入札内容が入力されると(S01)、電子POPサーバ20は、これを取得する(S02
)。このとき、情報入力装置10の操作により、電子POPサーバ20から未登録情報を
取得してディスプレイ12上に表示させ、その中から入札対象となる広告枠を指定するこ
とが可能である。電子POPサーバ20は、情報入力装置10からの未登録情報取得依頼
にしたがってタイムスケジュール記憶部320を参照し、その参照結果である未登録情報
を情報入力装置10に通知する。
Next, a series of flows of the product advertisement system SY will be described with reference to FIG. This figure is a flowchart showing a series of flows of the product advertisement system SY. Here, a description will be given assuming that the division pattern is preset by the electronic POP server 20. When a bid content is input to the information input device 10 (S01), the electronic POP server 20 acquires it (S02).
). At this time, by operating the information input device 10, it is possible to acquire unregistered information from the electronic POP server 20 and display it on the display 12, and to specify an advertising space to be bid from among them. The electronic POP server 20 refers to the time schedule storage unit 320 in accordance with an unregistered information acquisition request from the information input device 10 and notifies the information input device 10 of unregistered information as a reference result.

その後、電子POPサーバ20は、所定の入札期間を終えた後、取得した1以上の入札
内容に基づいて、オークション形式で各広告枠に表示する商品広告情報を決定する(S0
3)。また、落札した入札内容に含まれる希望広告額に基づいて、請求額を算出し(S0
4)、これを情報入力装置10に通知する(S05)。情報入力装置10は、当該請求額
をディスプレイ12上に表示して確認し(S06)、入金情報を入力する(S07)。電
子POPサーバ20は、入金情報の取得、およびクレジットカードの認証結果の取得によ
って入金を確認する(S08)。電子POPサーバ20は、この入金確認があった広告枠
を対象として、タイムスケジュールを生成し(S09)、これを該当する電子POP装置
40に送信する(S10)。
After that, the electronic POP server 20 determines the product advertisement information to be displayed in each advertisement space in the auction format based on the acquired one or more bid contents after finishing the predetermined bidding period (S0).
3). In addition, a billing amount is calculated based on the desired advertisement amount included in the bid content of the successful bid (S0
4) This is notified to the information input device 10 (S05). The information input device 10 displays and confirms the billed amount on the display 12 (S06), and inputs the deposit information (S07). The electronic POP server 20 confirms the payment by acquiring the payment information and acquiring the credit card authentication result (S08). The electronic POP server 20 generates a time schedule for the advertising space for which the payment has been confirmed (S09), and transmits it to the corresponding electronic POP device 40 (S10).

一方、電子POP装置40は、電子POPサーバ20から送信されたタイムスケジュー
ルを受信し(S11)、RAM53内の所定領域に格納しておく。そして、広告時間帯の
切り替えタイミングか否かを判別し(S12)、広告時間帯の切り替えタイミングとなっ
た場合は(S12:Yes)、商品広告映像ファイルおよびクーポン印刷ファイルの送信
要求を出して、これらを受信し(S13)、それぞれをRAM53内の所定領域に格納し
ておく。なお、S12における「広告時間帯の切り替えタイミング」には、最初の広告開
始時刻(本実施形態では「8:00」,図6参照)も含まれる。また、電子POP装置4
0の電源投入時に、最初の広告時間帯の商品広告映像ファイルおよびクーポン印刷ファイ
ルの送信要求を出すようにしても良い。
On the other hand, the electronic POP device 40 receives the time schedule transmitted from the electronic POP server 20 (S11) and stores it in a predetermined area in the RAM 53. Then, it is determined whether or not it is the switching time of the advertising time zone (S12), and when it is the switching timing of the advertising time zone (S12: Yes), a transmission request for the product advertisement video file and the coupon print file is issued, These are received (S13), and each is stored in a predetermined area in the RAM 53. The “advertisement time zone switching timing” in S12 includes the first advertisement start time (“8:00” in this embodiment, see FIG. 6). Also, the electronic POP device 4
When the power of 0 is turned on, a transmission request for the product advertisement video file and coupon print file in the first advertisement time zone may be issued.

その後、電子POP装置40は、タイムスケジュールにしたがって、ディスプレイ41
上に、商品広告映像ファイルに基づく商品広告情報を表示する(S14)。なお、特に図
示しないが、商品広告情報の表示と共に、当該商品広告情報に対応する音声データを出力
する。また、タッチパネル42が操作され、その操作位置が属する分割表示エリアAに対
応するクーポン印刷ファイルが存在する場合は、クーポンCを発行する。
Thereafter, the electronic POP device 40 displays the display 41 according to the time schedule.
The product advertisement information based on the product advertisement video file is displayed on the top (S14). Although not particularly shown, the sound data corresponding to the product advertisement information is output together with the display of the product advertisement information. When the touch panel 42 is operated and a coupon print file corresponding to the divided display area A to which the operation position belongs is present, a coupon C is issued.

次に、図8ないし図10に示す入力フォームの一例を参照し、情報入力装置10におけ
る電子POP広告権の入札申込み操作について説明する。図8は、電子POP広告権の入
札申込み入力フォームのトップ画面D1の一例を示す図、図9は、未登録情報画面D2の
一例を示す図、図10は、支払い画面D3および受付完了画面D4の一例を示す図である
。図8に示すように、入力フォームのトップ画面D1は、依頼者情報入力欄61、入札条
件入力欄62および添付データ入力欄63を有している。
Next, referring to an example of the input form shown in FIG. 8 to FIG. 10, the bid application operation for the electronic POP advertising right in the information input device 10 will be described. 8 is a diagram showing an example of the top screen D1 of the electronic POP advertising right bid application input form, FIG. 9 is a diagram showing an example of the unregistered information screen D2, and FIG. 10 is a payment screen D3 and a reception completion screen D4. It is a figure which shows an example. As shown in FIG. 8, the top screen D1 of the input form has a requester information input field 61, a bid condition input field 62, and an attached data input field 63.

依頼者情報入力欄61は、商品広告を依頼(提供)するメーカ等の「会社名または氏名
」、「住所」、「電話番号」および「Eメールアドレス」の項目について入力可能となっ
ている。また、入札条件入力欄62は、商品広告を行う「広告地域」、「広告店舗」、「
広告期間」、「商品カテゴリ」、「広告時間帯」、「表示エリア」、「クーポン発行」お
よび「希望広告額」の項目について入力可能となっている。
In the requester information input field 61, items such as “company name or name”, “address”, “phone number”, and “e-mail address” of a manufacturer or the like who requests (provides) a product advertisement can be input. The bid condition input field 62 includes an “advertisement area”, “advertisement store”, “
Items such as “advertisement period”, “product category”, “advertisement time zone”, “display area”, “coupon issue”, and “desired advertisement amount” can be entered.

「広告地域」としては、複数の都市名候補の中からいずれか1の候補が選択される。ま
た、「広告店舗」としては、「広告地域」として選択された都市に存在する複数の店舗の
店舗名を候補として表示し、それらの中からいずれか1の候補が選択される。また、「広
告期間」としては、例えば1週間単位など、所定期間ごとに区切られた複数の広告期間候
補の中からいずれか1の候補が選択される。また、「商品カテゴリ」としては、「惣菜」
、「生鮮食品」、「生活雑貨」など複数の商品カテゴリの中からいずれか1の候補が選択
される。
As the “advertisement area”, any one candidate is selected from a plurality of city name candidates. Further, as the “advertisement store”, store names of a plurality of stores existing in the city selected as the “advertisement area” are displayed as candidates, and any one of these candidates is selected. In addition, as the “advertisement period”, any one candidate is selected from a plurality of advertisement period candidates divided every predetermined period, for example, in units of one week. In addition, “product category”
Any one candidate is selected from a plurality of product categories such as “fresh food” and “life miscellaneous goods”.

また、「広告時間帯」としては、「8:00〜10:00」、「10:00〜12:0
0」など、8:00〜20:00を2時間単位で区切った6つの候補の中からいずれか1
の候補が選択される。また、「表示エリア」としては、6つのエリア番号の中からいずれ
か1のエリア番号が選択される。本実施形態では、最大エリア分割数が6であるため、こ
こでは6つの選択肢を表示する。なお、希望する商品カテゴリおよび広告時間帯における
分割パターンについては、「未登録情報表示」ボタン64の押下によって確認可能である
(詳細については後述する)。
The “advertising time zone” includes “8:00 to 10:00”, “10: 0 to 12:00.
0 ”or any one of six candidates obtained by dividing 8:00 to 20:00 in units of 2 hours.
Candidates are selected. As the “display area”, any one area number is selected from the six area numbers. In the present embodiment, since the maximum number of area divisions is 6, six options are displayed here. The desired product category and the division pattern in the advertisement time zone can be confirmed by pressing the “unregistered information display” button 64 (details will be described later).

また、「クーポン発行」としては、クーポン発行を必要とするか否かについて選択され
る。ここで、「クーポン発行」が「必要」と選択された場合、当該申込みに基づく商品広
告情報が電子POP装置40に表示され、その商品広告情報を表示する分割表示エリアA
がタッチされると、クーポンCを発行する。したがって、この場合、添付データ入力欄6
3において、クーポン印刷ファイルの指定またはクーポン印刷テキストの入力が必要とな
る。また、「希望広告額」としては、例えば100円単位など、所定金額ごとに区切られ
た複数の金額候補の中からいずれか1の候補が選択される。なお、上記の入札条件入力後
に、「希望広告額」が入力される場合は、最低落札価格以下の希望広告額を入力不可能(
選択不可能)としても良い。
Further, “Coupon issue” is selected as to whether or not a coupon issue is required. Here, when “need coupon” is selected as “necessary”, the product advertisement information based on the application is displayed on the electronic POP device 40, and the divided display area A for displaying the product advertisement information is displayed.
When is touched, a coupon C is issued. Therefore, in this case, the attached data input field 6
3, it is necessary to specify a coupon print file or input a coupon print text. In addition, as the “desired advertisement amount”, any one candidate is selected from a plurality of amount candidates divided for each predetermined amount, for example, in units of 100 yen. In addition, if “desired advertising amount” is entered after entering the above bidding conditions, it is not possible to enter the desired advertising amount below the minimum winning bid (
It is also possible to select it).

添付データ入力欄63は、「商品広告映像ファイル」および「クーポン印刷ファイル」
の指定、または「商品広告映像テキスト」および「クーポン印刷テキスト」の入力が可能
となっている。つまり、商品広告関係については、商品広告情報として、添付した映像フ
ァイルを表示させるか、トップ画面D1で入力したテキスト情報を表示させるかを選択可
能となっている。クーポン関係についても同様である。
The attached data input field 63 includes “product advertisement video file” and “coupon print file”.
Or “Commodity advertisement video text” and “Coupon print text” can be input. That is, for the product advertisement relationship, it is possible to select whether to display the attached video file or the text information input on the top screen D1 as the product advertisement information. The same applies to the coupon relationship.

顧客により、トップ画面D1に表示した必要項目が入力された後、「キャンセル」ボタ
ン66が押下された場合は、電子POP広告権の入札申込みを中止する。また、「確認」
ボタン67が押下された場合は、入札条件が確定したものと看做して、電子POPサーバ
20に入札申込み内容が送信される。
If the “cancel” button 66 is pressed after the necessary items displayed on the top screen D1 are input by the customer, the bid application for the electronic POP advertising right is canceled. Also, confirm
When the button 67 is pressed, it is considered that the bidding conditions are confirmed, and the bid application content is transmitted to the electronic POP server 20.

ここで、図9を参照し、上記の「未登録情報表示」ボタン64が押下された場合に遷移
する未登録情報画面D2について説明する。未登録情報画面D2は、顧客による指定内容
と、予め設定されている分割表示パターンと、タイムスケジュール記憶部320の記憶内
容と、に基づいて生成される画面であり、指定内容表示欄71、分割表示パターン表示欄
72および広告枠表示欄73を有している。
Here, with reference to FIG. 9, the unregistered information screen D2 that is transitioned to when the “unregistered information display” button 64 is pressed will be described. The unregistered information screen D2 is a screen that is generated based on the content specified by the customer, a preset divided display pattern, and the stored content of the time schedule storage unit 320. A display pattern display field 72 and an advertisement frame display field 73 are provided.

指定内容表示欄71には、入札条件入力欄62で入力された「広告地域」、「広告店舗
」、「広告期間」および「商品カテゴリ」の項目を表示する。なお、これら全てについて
入力されている必要はなく、いずれか1以上の項目が入力されていれば良い。ここでは、
上記の全ての項目が入力され、それらの入力内容をand条件とする未登録情報を、広告
枠表示欄73に表示するものとする。また、「商品カテゴリ」としては、「惣菜」が入力
されたものとする。但し、図9の広告枠表示欄73には、未登録情報の一部のみが表示さ
れている。すなわち、同図の例は、未登録情報が2つの画面に分割して表示され、その最
初の画面を表示した場合を示している(「未登録情報1/2」の表題70参照)。
In the designated content display column 71, items of “advertisement area”, “advertisement store”, “advertisement period”, and “product category” input in the bid condition input column 62 are displayed. Note that it is not necessary to input all of these items, and any one or more items may be input. here,
All the above items are input, and unregistered information having the input contents as and conditions is displayed in the advertisement frame display field 73. Further, it is assumed that “garden” is input as the “product category”. However, only a part of the unregistered information is displayed in the advertisement frame display field 73 of FIG. That is, the example of FIG. 6 shows a case where unregistered information is divided into two screens and displayed, and the first screen is displayed (see title 70 of “unregistered information 1/2”).

分割表示パターン表示欄72は、電子POPサーバ20において、予め商品カテゴリご
と且つ広告時間帯ごとに設定されている分割表示パターンを表示する。ここでは、「商品
カテゴリ:惣菜」について、広告時間帯ごとに設定されている分割表示パターンを表示し
ている。
The divided display pattern display field 72 displays a divided display pattern set in advance for each product category and for each advertisement time period in the electronic POP server 20. Here, for “product category: side dish”, a divided display pattern set for each advertisement time zone is displayed.

広告枠表示欄73は、広告対象となる電子POP装置40(ここでは、Aa〜Acの3
台)について、タイムスケジュールに組み込まれていない未登録の分割表示エリアA(空
き枠)を、広告枠ごとに表示している。ここでは、「商品カテゴリ:惣菜」が指定されて
いるため、惣菜コーナーに設置される複数の電子POP装置40のうち、3台分(Aa〜
Ac)の空き枠を表示している。例えば、「電子POP Aa」については、8:00〜
12:00および16:00〜20:00の間、全ての枠が埋まっていて、その広告枠の
入札申込みは不可能となっている。また、その他の広告時間帯については、全ての広告枠
が入札可能となっている。また、○印が付された広告枠にカーソルを合わせると、最低落
札価格が表示される。なお、トップ画面D1で「広告時間帯」および「表示エリア」の項
目を選択する代わりに、広告枠表示欄73の空き枠を指定(選択)しても良い。なお、エ
リア番号(「1」、「2」など)を選択することで、そのエリア番号に属する3台分(A
a〜Ac)の空き枠を同時に指定する(3台分の広告枠に同時に入札する)ことも可能で
ある。
The advertisement frame display field 73 is an electronic POP device 40 (in this case, Aa to Ac 3) to be advertised.
Display), an unregistered divided display area A (empty frame) that is not incorporated in the time schedule is displayed for each advertisement frame. Here, since “product category: side dish” is designated, among the plurality of electronic POP devices 40 installed in the side dish corner, three units (Aa˜
The empty frame of Ac) is displayed. For example, for “Electronic POP Aa”, 8:00:00
Between 12:00 and 16:00 and 20:00, all the frames are filled, and it is impossible to apply for a bid for the advertising space. In addition, in other advertising time zones, all advertising spaces can be bid. In addition, when the cursor is placed on the advertising space marked with ○, the lowest winning bid price is displayed. Instead of selecting the “advertisement time zone” and “display area” items on the top screen D1, an empty frame in the advertisement frame display field 73 may be designated (selected). By selecting an area number (“1”, “2”, etc.), three cars belonging to the area number (A
It is also possible to designate the empty frames a to Ac) at the same time (bidding simultaneously on three advertising spaces).

未登録情報画面D2において、「戻る」ボタン75が押下された場合は、トップ画面D
1に遷移する。また、「次画面」ボタン76が押下された場合は、次画面(「未登録情報
2/2」の画面,図示省略)に遷移する。
When the “return” button 75 is pressed on the unregistered information screen D2, the top screen D
Transition to 1. When the “next screen” button 76 is pressed, the screen transitions to the next screen (“unregistered information 2/2” screen, not shown).

図10(a)は、自分の入札に対して広告権が落札できた場合に表示可能となる支払い
画面D3の一例を示す図である。当該支払い画面D3は、例えば電子POPサーバ20か
ら、落札成功を通知する電子メールが情報入力装置10に送信され、当該電子メールに記
載されているURLに情報入力装置10がアクセスすることによって表示可能である。な
お、電子POPサーバ20は、落札できなかった入札者(情報入力装置10)に対しても
、その旨を通知する電子メールを送信することが好ましい。支払い画面D3は、請求額表
示欄81および入金情報入力欄82を有している。請求額表示欄81は、請求額算出部2
50(図4参照)で算出した請求額を表示する。また、入金情報入力欄82は、「クレジ
ットカード番号」、「有効期限」および「支払い回数」の項目について入力可能となって
いる。
FIG. 10A is a diagram showing an example of a payment screen D3 that can be displayed when an advertising right is successfully bid for its bid. The payment screen D3 can be displayed when, for example, an electronic mail notifying successful bid is transmitted from the electronic POP server 20 to the information input apparatus 10 and the information input apparatus 10 accesses the URL described in the electronic mail. It is. In addition, it is preferable that the electronic POP server 20 transmits an e-mail notifying that to a bidder (information input device 10) that has failed to make a successful bid. The payment screen D3 has a billing amount display column 81 and a deposit information input column 82. The billing amount display column 81 is a billing amount calculation unit 2
The invoice amount calculated at 50 (see FIG. 4) is displayed. Further, in the deposit information input field 82, it is possible to input items of “credit card number”, “expiration date”, and “number of payments”.

支払い画面D3において、「キャンセル」ボタン83が押下された場合は、支払い処理
を中止する。この場合、広告権の入札は無効となる。また、入金情報入力欄82の項目が
入力された後、「確認」ボタン84が押下された場合は、図10(b)に示す受付完了画
面D4に遷移する。
When the “cancel” button 83 is pressed on the payment screen D3, the payment process is stopped. In this case, the bid for the advertising right is invalid. If the “confirm” button 84 is pressed after the items in the deposit information input field 82 are input, the screen shifts to a reception completion screen D4 shown in FIG.

受付完了画面D4は、受付番号表示欄85および「タイムスケジュール確認」ボタン8
6を有している。受付番号表示欄85は、電子POP広告権の入札申込みに対する受付番
号を表示している。また、「タイムスケジュール確認」ボタン86が押下されると、入札
した広告枠を有する電子POP装置40の一日分のタイムスケジュールを表示する。なお
、当該受付完了画面D4の表示によって、電子POP広告の申込み完了となる。また、顧
客により「閉じる」ボタン87が押下されると、受付完了画面D4を閉じる。
The reception completion screen D4 includes a reception number display field 85 and a “time schedule confirmation” button 8.
6. The reception number display field 85 displays a reception number for the bid application for the electronic POP advertising right. When the “time schedule confirmation” button 86 is pressed, the time schedule for one day of the electronic POP device 40 having the bid advertisement space is displayed. The application completion of the electronic POP advertisement is completed by displaying the reception completion screen D4. When the “close” button 87 is pressed by the customer, the reception completion screen D4 is closed.

以上説明したとおり、本実施形態の商品広告システムSYによれば、電子POP装置4
0は、ディスプレイ41を所定の分割パターンに応じて分割した複数の分割表示エリアA
を有しているため、同時に複数の商品広告情報を表示することができ、顧客を飽きさせる
ことがない。なお、広告情報は商品だけに限らず、どのような広告であっても良い。さら
に、情報入力装置10によって、商品広告情報を表示する広告時間帯および分割表示エリ
アA、並びに希望広告額などの入札内容が入力されることにより、各広告枠に表示する商
品広告情報をオークション方式で決定するため、メーカ側にとっては、所望の広告枠で、
しかも簡単な手続で、商品広告を行うことができるといったメリットがある。また、電子
POP装置40を設置する店舗側にとっては、各広告枠の広告権をできるだけ高額な希望
広告額でメーカ側に販売できるため、高い広告収入を得ることができるといったメリット
がある。
As described above, according to the product advertisement system SY of the present embodiment, the electronic POP device 4
0 is a plurality of divided display areas A obtained by dividing the display 41 according to a predetermined division pattern.
Therefore, a plurality of product advertisement information can be displayed at the same time, and the customer is not bored. Note that the advertisement information is not limited to the product, and may be any advertisement. Further, the advertisement time zone for displaying the product advertisement information, the divided display area A, and the bid contents such as the desired advertisement amount are input by the information input device 10, so that the product advertisement information to be displayed in each advertisement space is auctioned. For the manufacturer, the desired ad space,
In addition, there is an advantage that product advertisement can be performed with a simple procedure. Further, the store side where the electronic POP device 40 is installed has an advantage that a high advertising revenue can be obtained because the advertising right of each advertising space can be sold to the maker side with as much desired advertising amount as possible.

また、電子POPサーバ20は、広告権を取得するための入札受付から、落札額の決定
(請求額の算出)、タイムスケジュールの生成、商品広告情報の表示指令までの一連の処
理を行うため、人の手を介さずに行い得るビジネスモデルを実現できる。つまり、人件費
を必要としないため、電子POPサーバ20の運営コストを抑えることができる。このよ
うに、商品広告を行う顧客、電子POPサーバ20を運営するプロバイダ、電子POP装
置40を設置する店舗の全てにおいて、メリットが高いビジネスモデルを実現できる。
In addition, the electronic POP server 20 performs a series of processes from acceptance of a bid for acquiring an advertising right to determination of a successful bid amount (calculation of a billing amount), generation of a time schedule, and a display instruction for product advertisement information. A business model that can be performed without human intervention can be realized. That is, since no labor cost is required, the operating cost of the electronic POP server 20 can be suppressed. Thus, a business model with high merit can be realized in all of the customers who perform product advertisements, the providers who operate the electronic POP server 20, and the stores where the electronic POP device 40 is installed.

なお、上記の実施形態では、未登録の分割表示エリアA(空き枠)が存在する場合は、
予め電子POP装置40内に記憶されている店舗情報を表示するものとしたが、電子PO
Pサーバ20の商品広告映像ファイル記憶部280に複数種類の未登録枠用映像ファイル
を用意しておき、タイムスケジュール生成部310により、未登録の分割表示エリアAに
対して適宜(同じ未登録枠用映像ファイルが同時に表示されることがないように)、未登
録枠用映像ファイルを組み込むようにしても良い。
In the above embodiment, when there is an unregistered divided display area A (empty frame),
The store information stored in advance in the electronic POP device 40 is displayed.
A plurality of types of unregistered frame video files are prepared in the merchandise advertisement video file storage unit 280 of the P server 20, and the time schedule generating unit 310 appropriately selects (same unregistered frame) for the unregistered divided display area A. For example, the unregistered frame video file may be incorporated so that the video file is not displayed at the same time.

また、上記の実施形態では、広告額の支払い方法として、クレジットカードによる支払
方法のみを記載したが、口座振替や電子マネーによる支払いなど、複数の支払方法の中か
らいずれかを選択できるようにしても良い。但し、これら口座振替や電子マネーによる支
払いが行われた場合も、タイムスケジュール生成部310は、入金の確認後に、タイムス
ケジュールを生成することが好ましい。
In the above embodiment, only the payment method by credit card is described as the payment method of the advertisement amount. However, it is possible to select any one of a plurality of payment methods such as account transfer and payment by electronic money. Also good. However, it is preferable that the time schedule generation unit 310 also generates a time schedule after confirmation of payment even when these account transfers or payments by electronic money are performed.

また、上記の実施形態では、電子POPサーバ20に分割パターン設定部200を備え
たものとしたが(図4参照)、電子POP装置40側に分割パターン設定部(図示省略)
を設けても良い。この場合、電子POP装置40の分割パターン設定部で設定した分割パ
ターンを、電子POPサーバ20に送信し、電子POPサーバ20はこれを記憶しておく
。商品広告情報決定部290は、記憶された分割パターン(商品カテゴリ別且つ広告時間
帯別の分割パターン)に基づいて、各広告枠に表示するための商品広告情報を決定する。
この構成によれば、電子POP装置40を設置する店舗側で、自由に分割パターンを設定
することができる。
In the above embodiment, the electronic POP server 20 includes the division pattern setting unit 200 (see FIG. 4), but the division pattern setting unit (not shown) is provided on the electronic POP device 40 side.
May be provided. In this case, the division pattern set by the division pattern setting unit of the electronic POP device 40 is transmitted to the electronic POP server 20, and the electronic POP server 20 stores this. The product advertisement information determination unit 290 determines product advertisement information to be displayed in each advertisement space based on the stored division patterns (division patterns by product category and by advertisement time zone).
According to this configuration, the division pattern can be set freely on the store side where the electronic POP device 40 is installed.

また、上記の実施形態に示した商品広告システムSY(情報入力装置10、電子POP
サーバ20および電子POP装置40)の各構成要素をプログラムとして提供することが
可能である。また、そのプログラムを各種記録媒体(CD−ROM、フラッシュメモリ等
)に格納して提供することも可能である。すなわち、コンピュータを、商品広告システム
SYの各手段として機能させるためのプログラム、およびそれを記録した記録媒体も、本
発明の権利範囲に含まれる。
In addition, the product advertisement system SY (information input device 10, electronic POP shown in the above embodiment is used.
Each component of the server 20 and the electronic POP device 40) can be provided as a program. Further, the program can be provided by being stored in various recording media (CD-ROM, flash memory, etc.). That is, a program for causing a computer to function as each means of the product advertisement system SY and a recording medium on which the program is recorded are also included in the scope of rights of the present invention.

その他、商品広告システムSYに介在する業者、システム構成、処理工程等について、
本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更が可能である。また、商品広告以外の広告シ
ステムにも適用可能である。
In addition, about the traders intervening in the product advertising system SY, system configuration, processing steps, etc.
Modifications can be made as appropriate without departing from the scope of the present invention. It can also be applied to advertising systems other than product advertisements.

本発明の一実施形態に係る広告システムを適用した商品広告システムのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of a product advertisement system to which an advertisement system according to an embodiment of the present invention is applied. 電子POP装置の外観斜視図である。1 is an external perspective view of an electronic POP device. 電子POP装置の制御ブロック図である。It is a control block diagram of an electronic POP device. 商品広告システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a product advertisement system. 広告時間帯によって変化する表示状態の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display state which changes with an advertisement time slot | zone. タイムスケジュールの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a time schedule. 商品広告システムの一連の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a series of flows of a goods advertisement system. 電子POP広告権の入札申込み入力フォームのトップ画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the top screen of the bid application input form of an electronic POP advertising right. 未登録情報画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an unregistered information screen. 支払い画面および受付完了画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a payment screen and a reception completion screen.

符号の説明Explanation of symbols

10…情報入力装置 20…電子POPサーバ 30…店舗サーバ 40…電子POP
装置 41…ディスプレイ 42…タッチパネル 43…設定ボタン 44…スピーカ
45…印刷部 A(A1〜A6)…分割表示エリア C…クーポン SY…商品広告シス
テム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Information input device 20 ... Electronic POP server 30 ... Store server 40 ... Electronic POP
Device 41 ... Display 42 ... Touch panel 43 ... Setting button 44 ... Speaker
45 ... Printing section A (A1 to A6) ... Divided display area C ... Coupon SY ... Product advertising system

Claims (10)

広告情報を表示する表示装置と、
前記表示装置を管理する表示装置管理サーバと、
前記広告情報の広告権に関するオークションに入札する複数の情報入力装置と、がネッ
トワークを介して接続された広告システムであって、
前記表示装置は、
前記表示装置管理サーバから前記広告情報のタイムスケジュールおよび表示データを受
信するデータ受信部と、
表示部と、
前記タイムスケジュールにしたがって、前記表示部を所定の分割パターンに応じて分割
した各分割表示エリアに、それぞれ異なる前記表示データを表示する表示制御部と、を備
え、
前記情報入力装置は、
少なくとも、前記広告情報の表示を希望する広告時間帯および前記分割表示エリア、並
びに希望広告額を含む入札内容を入力する入札内容入力部を備え、
前記表示装置管理サーバは、
前記複数の情報入力装置により入力された複数の入札内容を取得する入札内容取得部と

取得した前記複数の入札内容に基づいて、前記広告時間帯且つ前記分割表示エリアによ
って区分された広告枠ごとに、表示対象となる前記広告情報をオークション方式で決定す
る広告情報決定部と、
前記広告情報決定部の決定結果に基づいて、前記タイムスケジュールを生成するタイム
スケジュール生成部と、
生成した前記タイムスケジュールと、当該タイムスケジュールで指定された前記広告情
報の表示データと、を前記表示装置に送信するデータ送信部と、を備えたことを特徴とす
る広告システム。
A display device for displaying advertisement information;
A display device management server for managing the display device;
A plurality of information input devices for bidding in an auction related to the advertising right of the advertising information, and an advertising system connected via a network,
The display device
A data receiving unit for receiving a time schedule and display data of the advertisement information from the display device management server;
A display unit;
In accordance with the time schedule, a display control unit that displays the different display data in each divided display area obtained by dividing the display unit according to a predetermined division pattern,
The information input device includes:
At least an advertisement time zone for which the advertisement information is desired to be displayed, the divided display area, and a bid content input unit for inputting bid content including a desired advertisement amount;
The display device management server
A bid content acquisition unit for acquiring a plurality of bid content input by the plurality of information input devices;
An advertisement information determination unit that determines the advertisement information to be displayed by an auction method for each advertisement space divided by the advertisement time zone and the divided display area based on the acquired bid contents;
A time schedule generation unit that generates the time schedule based on a determination result of the advertisement information determination unit;
An advertising system comprising: a data transmission unit configured to transmit the generated time schedule and display data of the advertisement information specified by the time schedule to the display device.
前記表示装置管理サーバは、
前記広告情報決定部の決定に基づいて、落札額に基づく請求額を算出する請求額算出部
と、
算出した請求額を、前記広告枠の広告権を落札した前記情報入力装置に通知する請求額
通知部と、
通知した前記請求額の入金を確認する入金確認部と、を備え、
前記タイムスケジュール生成部は、前記入金確認部により入金を確認した広告枠を対象
として、前記タイムスケジュールを生成することを特徴とする請求項1に記載の広告シス
テム。
The display device management server
A bill amount calculation unit that calculates a bill amount based on the successful bid amount based on the determination of the advertisement information determination unit;
A charge amount notification unit for notifying the calculated input amount to the information input device that has made a successful bid for the advertising right of the advertising space;
A payment confirmation unit for confirming the payment of the invoiced amount notified,
The advertising system according to claim 1, wherein the time schedule generation unit generates the time schedule for an advertising space whose payment has been confirmed by the payment confirmation unit.
前記表示装置管理サーバは、
前記広告枠ごとに、最低落札価格を設定する最低落札価格設定部をさらに備え、
前記広告情報決定部は、前記希望広告額が前記最低落札価格以上となる入札の中から、
前記広告情報を決定することを特徴とする請求項1または2に記載の広告システム。
The display device management server
For each advertising space, further comprising a minimum successful bid price setting unit for setting a lowest successful bid price,
The advertisement information determination unit is configured such that the desired advertisement amount is greater than or equal to the minimum successful bid price.
The advertisement system according to claim 1, wherein the advertisement information is determined.
前記表示装置管理サーバは、
複数の前記表示装置と接続されており、
前記入札内容に基づいて、前記複数の表示装置の中から、前記タイムスケジュールの送
信対象となる1以上の表示装置を決定する対象装置決定部をさらに備え、
前記データ送信部は、前記対象装置決定部により決定された前記1以上の表示装置に対
して、前記タイムスケジュールを送信することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか
1項に記載の広告システム。
The display device management server
Connected to a plurality of the display devices;
A target device determining unit that determines one or more display devices to be transmitted in the time schedule from the plurality of display devices based on the bid content;
The advertisement according to any one of claims 1 to 3, wherein the data transmission unit transmits the time schedule to the one or more display devices determined by the target device determination unit. system.
前記入札内容入力部は、前記入札内容として、前記広告情報が属するカテゴリをさらに
入力し、
前記複数の表示装置は、設置される売場に応じて分類され、
前記対象装置決定部は、前記入札内容に含まれる前記カテゴリに応じて、広告を行うべ
き前記売場を特定し、当該売場に分類される1以上の表示装置を、前記タイムスケジュー
ルの送信対象として決定することを特徴とする請求項4に記載の広告システム。
The bid content input unit further inputs a category to which the advertisement information belongs as the bid content,
The plurality of display devices are classified according to the sales floor installed;
The target device determining unit identifies the sales floor where the advertisement is to be performed according to the category included in the bid content, and determines one or more display devices classified as the sales floor as transmission targets of the time schedule. The advertisement system according to claim 4, wherein
前記表示装置管理サーバおよび/または前記表示装置は、
前記カテゴリごと且つ前記広告時間帯ごとに、前記分割パターンを設定する分割パター
ン設定部をさらに備え、
前記タイムスケジュール生成部は、設定された前記分割パターンに基づいて、前記タイ
ムスケジュールを生成し、
前記表示制御部は、前記タイムスケジュールにしたがって、前記所定の分割パターンを
変化させることを特徴とする請求項5に記載の広告システム。
The display device management server and / or the display device are:
A division pattern setting unit for setting the division pattern for each category and for each advertising time period;
The time schedule generation unit generates the time schedule based on the set division pattern,
The advertising system according to claim 5, wherein the display control unit changes the predetermined division pattern according to the time schedule.
前記表示装置管理サーバは、
前記複数の表示装置全ての前記タイムスケジュールを記憶するタイムスケジュール記憶
部と、
前記タイムスケジュール記憶部を参照し、各表示装置において、前記広告情報が未登録
の前記広告枠に関する未登録情報を前記情報入力装置に通知する未登録情報通知部と、を
さらに備え、
前記入札内容入力部は、
前記入札内容として、前記表示装置管理サーバから通知された未登録の前記広告枠に対
する希望広告額を入力できることを特徴とする請求項4ないし6のいずれか1項に記載の
広告システム。
The display device management server
A time schedule storage unit that stores the time schedule of all the plurality of display devices;
An unregistered information notifying unit for notifying the information input device of unregistered information related to the advertising space in which the advertisement information is unregistered in each display device with reference to the time schedule storage unit;
The bid content input unit
The advertisement system according to claim 4, wherein a desired advertisement amount for the unregistered advertisement space notified from the display device management server can be input as the bid content.
前記表示装置は、
前記各分割表示エリアの中からいずれか1の分割表示エリアが指定されることに伴い、
当該分割表示エリアに表示されている前記広告情報に対応するクーポンを発行するクーポ
ン発行部をさらに備え、
前記入札内容入力部は、前記入札内容として、前記クーポンの発行の要否をさらに入力
し、
前記表示装置管理サーバの前記データ送信部は、前記クーポンを発行するための印刷デ
ータを、前記表示装置に送信することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記
載の広告システム。
The display device
As one of the divided display areas is designated from the divided display areas,
A coupon issuing unit that issues a coupon corresponding to the advertisement information displayed in the divided display area;
The bid content input unit further inputs the necessity of issuing the coupon as the bid content,
The advertising system according to claim 1, wherein the data transmission unit of the display device management server transmits print data for issuing the coupon to the display device.
表示部を所定の分割パターンに応じて分割した各分割表示エリアに、それぞれ異なる前
記広告情報を表示する表示装置と、
表示装置管理サーバと、
複数の情報入力装置と、がネットワークを介して接続された広告システムの制御方法で
あって、
前記情報入力装置が、前記広告情報の広告権に関するオークションに入札するための入
札内容として、少なくとも、前記広告情報の表示を希望する広告時間帯および前記分割表
示エリア、並びに希望広告額を入力するステップ、
前記表示装置サーバが、前記情報入力装置により入力された前記入札内容に基づいて、
前記広告時間帯且つ前記分割表示エリアによって区分された広告枠ごとに、表示対象とな
る前記広告情報をオークション方式で決定するステップ、
前記広告情報の決定に基づいて、前記各分割表示エリアに前記広告情報を表示するため
のタイムスケジュールを生成し、前記表示装置に送信するステップ、
前記表示装置が、前記表示装置サーバから受信した前記タイムスケジュールにしたがっ
て、前記各分割表示エリアに前記広告情報を表示するステップ、を実行することを特徴と
する広告システムの制御方法。
A display device that displays the different advertisement information in each divided display area obtained by dividing the display unit according to a predetermined division pattern;
A display device management server;
A control method of an advertising system in which a plurality of information input devices are connected via a network,
The information input device inputs at least an advertisement time zone in which the advertisement information is desired to be displayed, the divided display area, and a desired advertisement amount as bid contents for bidding in an auction related to the advertisement right of the advertisement information. ,
The display device server is based on the bid content input by the information input device,
Determining the advertising information to be displayed by an auction method for each advertising space divided by the advertising time zone and the divided display area;
Generating a time schedule for displaying the advertisement information in each of the divided display areas based on the determination of the advertisement information, and transmitting the time schedule to the display device;
The method for controlling an advertisement system, wherein the display device executes the step of displaying the advertisement information in each of the divided display areas according to the time schedule received from the display device server.
コンピュータに、請求項9に記載の広告システムの制御方法における各ステップを実行
させるためのプログラム。
The program for making a computer perform each step in the control method of the advertising system of Claim 9.
JP2008145536A 2008-06-03 2008-06-03 Advertizing system, and control method and program for advertising system Withdrawn JP2009294289A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008145536A JP2009294289A (en) 2008-06-03 2008-06-03 Advertizing system, and control method and program for advertising system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008145536A JP2009294289A (en) 2008-06-03 2008-06-03 Advertizing system, and control method and program for advertising system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009294289A true JP2009294289A (en) 2009-12-17

Family

ID=41542554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008145536A Withdrawn JP2009294289A (en) 2008-06-03 2008-06-03 Advertizing system, and control method and program for advertising system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009294289A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012008766A (en) * 2010-06-24 2012-01-12 Toa Corp Sound broadcasting system and information terminal
JP2012510691A (en) * 2010-02-02 2012-05-10 スリィーディー メディア ソリューションズ コリア、インコーポレイテッド Sales floor advertising system and advertising method
JP2013105386A (en) * 2011-11-15 2013-05-30 East Japan Marketing & Communications Inc Advertisement information management server, advertisement information management system, and advertisement information management program
JP2013524339A (en) * 2010-06-14 2013-06-17 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー Display management
JP2018073197A (en) * 2016-10-31 2018-05-10 シャープ株式会社 Content display device, content allocation method, program and content display system
JP2018156621A (en) * 2017-09-06 2018-10-04 ヤフー株式会社 Decision program, decision method and decision device
WO2022065014A1 (en) * 2020-09-25 2022-03-31 日本電気株式会社 Display control system, center device, store device, processing method for center device, processing method for store device, and program
JP7414861B2 (en) 2022-01-20 2024-01-16 Lineヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7416837B2 (en) 2022-01-20 2024-01-17 Lineヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
KR102653029B1 (en) * 2023-11-08 2024-04-01 주식회사 예승정보통신 Electronic signboard system that provides multiple information

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510691A (en) * 2010-02-02 2012-05-10 スリィーディー メディア ソリューションズ コリア、インコーポレイテッド Sales floor advertising system and advertising method
JP2013524339A (en) * 2010-06-14 2013-06-17 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー Display management
US8838470B2 (en) 2010-06-14 2014-09-16 Empire Technology Development Llc Display management
JP2012008766A (en) * 2010-06-24 2012-01-12 Toa Corp Sound broadcasting system and information terminal
JP2013105386A (en) * 2011-11-15 2013-05-30 East Japan Marketing & Communications Inc Advertisement information management server, advertisement information management system, and advertisement information management program
JP2018073197A (en) * 2016-10-31 2018-05-10 シャープ株式会社 Content display device, content allocation method, program and content display system
JP2018156621A (en) * 2017-09-06 2018-10-04 ヤフー株式会社 Decision program, decision method and decision device
WO2022065014A1 (en) * 2020-09-25 2022-03-31 日本電気株式会社 Display control system, center device, store device, processing method for center device, processing method for store device, and program
JP7414861B2 (en) 2022-01-20 2024-01-16 Lineヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7416837B2 (en) 2022-01-20 2024-01-17 Lineヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
KR102653029B1 (en) * 2023-11-08 2024-04-01 주식회사 예승정보통신 Electronic signboard system that provides multiple information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009294289A (en) Advertizing system, and control method and program for advertising system
JP2023045452A (en) Order management apparatus, order management method, and program
MX2007013291A (en) Systems and methods for managing and displaying dynamic and static content.
JP2003140581A (en) Method and apparatus for managing advertisement publication to pos receipt form
JP2015225601A (en) Information providing system, server, terminal, information providing method, and program
JP4448272B2 (en) Network system, purchase history presentation method, server device, program, and recording medium
JP5792768B2 (en) Electronic receipt management server, information processing apparatus, and program
JP2009301458A (en) Display device, display management system, display management method for display device, and program therefor
JP2009229823A (en) Article advertisement system, control method of article advertisement system, and program therefor
JP5719414B2 (en) After-service management system, server, method, and program
JP2009123036A (en) Store information providing system
KR20120076618A (en) Delivery ordering service system and method thereof
JP2007094983A (en) Sales method and system of regular item
JP2012014405A (en) Product purchase support device, product purchase support method, product purchase support program and computer readable recording medium with product purchase support program recorded thereon
JP5798852B2 (en) Product sales support device, product sales support method
JP2009294290A (en) Product advertizing system, electronic pop device and control method and program for product advertising system
JP2019105987A (en) Information processing device and program
JP6470021B2 (en) Input support apparatus and program
JP2004509410A (en) Method and system for selling accessories for goods
JP2023045453A (en) Order management apparatus, order management method, and program
KR101478033B1 (en) Mobile phone selling system
JP7442235B1 (en) Information processing system, information processing method, and information processing program
JP2004086378A (en) Commodity selling system and method, server device, terminal device and computer program
JP6975887B1 (en) Service provision system
JP5064521B2 (en) Sales support device and sales support program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110906