JP2009265277A - Map working device, program, map display apparatus, and geographical information system - Google Patents

Map working device, program, map display apparatus, and geographical information system Download PDF

Info

Publication number
JP2009265277A
JP2009265277A JP2008113192A JP2008113192A JP2009265277A JP 2009265277 A JP2009265277 A JP 2009265277A JP 2008113192 A JP2008113192 A JP 2008113192A JP 2008113192 A JP2008113192 A JP 2008113192A JP 2009265277 A JP2009265277 A JP 2009265277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
authority
information
map data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008113192A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5536313B2 (en
Inventor
Yoshinori Honda
義則 本多
Yasuo Hatano
康生 秦野
Kunihiko Miyazaki
邦彦 宮崎
Katsuyoshi Iida
勝義 飯田
Tomokazu Ebata
智一 江端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2008113192A priority Critical patent/JP5536313B2/en
Publication of JP2009265277A publication Critical patent/JP2009265277A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5536313B2 publication Critical patent/JP5536313B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology for reducing the burden of creation and storage load of maps for a geographical information system capable of disclosing a map corresponding to the authority. <P>SOLUTION: Encrypted data wherein map data having a plurality of layers created by a map original data holding device 110 and a map creating device 120 is encrypted for each layer with a common key and the common key performing the encryption is encrypted with an encryption key corresponding to the authority to browse the layers is transmitted to a map display apparatus 160. The map display apparatus 160 decrypts the encrypted data with a decryption key corresponding to the authority, decrypts the layers encrypted by using the common key, and superposes the decrypted layers to create a display map screen. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、少なくとも二つ以上の部分により構成される地図データを暗号化して配信する技術に関する。   The present invention relates to a technique for encrypting and distributing map data composed of at least two parts.

さまざまな情報を地図に組み合わせた電子地図データを提供する地理情報システムが利用されているが、電子地図データの中には機密性の高い情報も含まれるため、閲覧するユーザが有する権限によって開示を制限したい場合がある。   Geographic information systems that provide electronic map data combining various types of information with maps are used. However, since electronic map data includes highly confidential information, disclosure is based on the authority of the viewing user. You may want to restrict.

従来の技術では、ネットワークや放送により配信される地図に対して、配信を行う車両の種別に応じた暗号化を行うことによって、車両の種別に応じた復号キーを有するユーザが、車両の種別に応じた地図を復号することのできる技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。   In the conventional technology, a user having a decryption key corresponding to the type of vehicle is assigned to the vehicle type by performing encryption corresponding to the type of vehicle to be distributed on a map distributed by network or broadcast. A technique capable of decoding a corresponding map is known (see, for example, Patent Document 1).

特開2005−121719号公報JP 2005-121719 A

特許文献1に記載の技術では、車両の種別に応じて暗号化した地図を作成するため、車両の種別が多くなると、暗号化する地図の数も多くなり、地図の作成及び保管負荷が大きくなる。   In the technique described in Patent Document 1, an encrypted map is created according to the type of vehicle. Therefore, when the number of types of vehicles increases, the number of maps to be encrypted increases, and the map creation and storage load increases. .

そこで、本発明は、権限に応じた地図を開示することのできる地理情報システムにおいて、地図の作成及び保管負荷を軽減することのできる技術を提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a technique capable of reducing the load of creating and storing a map in a geographic information system that can disclose a map according to authority.

以上の課題を解決するため、本発明は、地図を構成する部分毎に、当該部分を表示するために必要な情報を、当該部分の開示を受ける権限を有するものが有する復号鍵に対応する暗号化鍵で暗号化する。   In order to solve the above-described problems, the present invention provides, for each part constituting a map, an encryption corresponding to a decryption key possessed by a person having authority to receive the part of information necessary for displaying the part. Encrypt with encryption key.

例えば、本発明は、少なくとも二つ以上の部分により構成される地図データを暗号化する地図加工装置であって、権限毎の暗号化鍵を特定する権限用暗号化鍵管理情報と、権限毎に、当該権限において開示する部分を特定する開示管理情報と、を記憶する記憶部と、制御部と、を備え、前記制御部は、前記権限用暗号化鍵管理情報から、権限毎の暗号化鍵を取得し、当該権限において開示する部分を前記開示管理情報から特定し、特定した部分を表示する際に必要な情報を、取得した暗号化鍵で暗号化する処理と、を行うこと、を特徴とする。   For example, the present invention is a map processing device that encrypts map data composed of at least two parts, and includes authority encryption key management information for specifying an encryption key for each authority, and each authority. A storage unit that stores a disclosure management information that identifies a part to be disclosed in the authority, and a control unit, wherein the control unit uses an encryption key for each authority from the encryption key management information for authority. And a process for identifying a part disclosed in the authority from the disclosure management information and encrypting information necessary for displaying the identified part with the obtained encryption key. And

以上のように、本発明によれば、権限に応じた地図を開示することのできる地理情報システムにおいて、地図の作成及び保管負荷を軽減することのできる技術を提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide a technique capable of reducing the map creation and storage load in a geographic information system that can disclose a map according to authority.

図1は、地理情報システム100の概略図である。   FIG. 1 is a schematic diagram of a geographic information system 100.

図示するように地理情報システム100は、地図元データ保有装置110と、地図作成装置120と、地図加工装置130と、地図配信装置150と、地図表示装置160と、を備え、地図元データ保有装置110、地図作成装置120、地図加工装置130、地図配信装置150及び地図表示装置160は、ネットワーク190を介して相互に情報の送受信を行うことができるようにされている。   As shown in the figure, the geographic information system 100 includes a map original data holding device 110, a map creating device 120, a map processing device 130, a map distribution device 150, and a map display device 160, and the map original data holding device. 110, the map creation device 120, the map processing device 130, the map distribution device 150, and the map display device 160 can exchange information with each other via the network 190.

図2は、地図元データ保有装置110の概略図である。   FIG. 2 is a schematic diagram of the map source data holding device 110.

図示するように、地図元データ保有装置110は、記憶部111と、制御部113と、通信部115と、地図元データ入力部116と、を備える。   As shown in the figure, the map source data holding device 110 includes a storage unit 111, a control unit 113, a communication unit 115, and a map source data input unit 116.

記憶部111は、地図元データ記憶領域112を有する。   The storage unit 111 has a map original data storage area 112.

地図元データ記憶領域112には、電子地図を作成するために必要な情報(地図元データ)が格納される。例えば、印刷された地図を後述する地図元データ入力部116においてイメージ化したデータ、建物等の図面を地図元データ入力部116においてイメージ化したデータ、建物のCADデータ等が地図元データとして地図元データ記憶領域112に記憶される。   The map source data storage area 112 stores information (map source data) necessary for creating an electronic map. For example, data obtained by imaging a printed map in a map source data input unit 116, which will be described later, data obtained by imaging a drawing of a building or the like in a map source data input unit 116, CAD data of a building, etc. as map source data It is stored in the data storage area 112.

制御部113は、地図元データ管理部114を有する。   The control unit 113 includes a map source data management unit 114.

地図元データ管理部114は、地図元データ入力部116を介して、電子地図を作成するために必要な情報の入力を受け付け、入力された情報を地図元データとして地図元データ記憶領域112に記憶する処理を行う。   The map source data management unit 114 receives input of information necessary for creating an electronic map via the map source data input unit 116, and stores the input information as map source data in the map source data storage area 112. Perform the process.

また、地図元データ管理部114は、通信部115を介して、地図元データ記憶領域112に記憶されている地図元データを地図作成装置120に送信する処理を行う。   In addition, the map source data management unit 114 performs a process of transmitting the map source data stored in the map source data storage area 112 to the map creation device 120 via the communication unit 115.

通信部115は、ネットワーク190を介した情報の送受信を行う。   The communication unit 115 transmits and receives information via the network 190.

地図元データ入力部116は、電子地図を作成する際に必要とされる地図元データの入力を受け付ける。   The map source data input unit 116 accepts input of map source data required when creating an electronic map.

以上に記載した地図元データ保有装置110は、例えば、図3(コンピュータ180の概略図)に示すような、CPU(Central Processing Unit)181と、メモリ182と、HDD(Hard Disk Drive)等の外部記憶装置183と、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)やDVD−ROM(Digital Versatile Disk Read Only Memory)等の可搬性を有する記憶媒体184から情報を読み出し、書き出す読書装置185と、キーボードやマウスなどの入力装置186と、ディスプレイなどの出力装置187と、通信ネットワークに接続するためのNIC(Network Interface Card)等の通信装置188と、を備えた一般的なコンピュータ180に、スキャナー等のデータ入力装置(図示せず)を接続することで実現できる。   The map source data holding device 110 described above includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) 181, a memory 182, an external device such as a HDD (Hard Disk Drive) as shown in FIG. 3 (schematic diagram of the computer 180). A storage device 183, a reading device 185 that reads and writes information from a portable storage medium 184 such as a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) and a DVD-ROM (Digital Versatile Disk Read Only Memory), and a keyboard and mouse Data input such as a scanner to a general computer 180 provided with an input device 186 such as a display, an output device 187 such as a display, and a communication device 188 such as a NIC (Network Interface Card) for connection to a communication network. This can be realized by connecting a device (not shown).

例えば、記憶部111は、CPU181がメモリ182又は外部記憶装置183を利用することにより実現可能であり、制御部113は、外部記憶装置183に記憶されている所定のプログラムをメモリ182にロードしてCPU181で実行することで実現可能であり、通信部115は、CPU181が通信装置208を利用することで実現可能であり、地図元データ入力部116は、CPU181がデータ入力装置を利用することで実現可能である。   For example, the storage unit 111 can be realized by the CPU 181 using the memory 182 or the external storage device 183, and the control unit 113 loads a predetermined program stored in the external storage device 183 into the memory 182. The communication unit 115 can be realized by the CPU 181 using the communication device 208, and the map source data input unit 116 is realized by the CPU 181 using the data input device. Is possible.

この所定のプログラムは、読書装置185を介して記憶媒体184から、あるいは、通信装置188を介してネットワークから、外部記憶装置183にダウンロードされ、それから、メモリ182上にロードされてCPU181により実行されるようにしてもよい。また、読書装置185を介して記憶媒体184から、あるいは、通信装置188を介してネットワークから、メモリ182上に直接ロードされ、CPU181により実行されるようにしてもよい。   The predetermined program is downloaded from the storage medium 184 via the reading device 185 or from the network via the communication device 188 to the external storage device 183, and then loaded onto the memory 182 and executed by the CPU 181. You may do it. Alternatively, the program may be directly loaded on the memory 182 from the storage medium 184 via the reading device 185 or from the network via the communication device 188 and executed by the CPU 181.

図4は、地図作成装置120の概略図である。   FIG. 4 is a schematic diagram of the map creation device 120.

図示するように、地図作成装置120は、記憶部121と、制御部124と、入力部126と、出力部127と、通信部128と、を備える。   As illustrated, the map creation device 120 includes a storage unit 121, a control unit 124, an input unit 126, an output unit 127, and a communication unit 128.

記憶部121は、地図元データ記憶領域122と、地図データ記憶領域123と、を有する。   The storage unit 121 includes a map original data storage area 122 and a map data storage area 123.

地図元データ記憶領域122には、地図元データ保有装置110から取得した地図元データが記憶される。   The map source data storage area 122 stores map source data acquired from the map source data holding device 110.

地図データ記憶領域123には、後述する制御部124の地図データ生成部125において生成された電子地図である地図データが記憶される。   The map data storage area 123 stores map data that is an electronic map generated by a map data generation unit 125 of the control unit 124 described later.

例えば、本実施形態においては、地図を構成する各々のオブジェクトの配置を特定する図5(オブジェクトテーブル123aの概略図)に示すようなオブジェクトテーブル123aと、各オブジェクトの画像データであるオブジェクト画像(図示せず)と、が地図データ記憶領域123に記憶される。   For example, in the present embodiment, the object table 123a as shown in FIG. 5 (schematic diagram of the object table 123a) for specifying the arrangement of each object constituting the map, and the object image (FIG. (Not shown) are stored in the map data storage area 123.

図示するように、オブジェクトテーブル123aは、OID欄123bと、座標情報欄123cと、レイヤID欄123dと、アイテムID欄123eと、属性欄123fと、を備える。   As illustrated, the object table 123a includes an OID column 123b, a coordinate information column 123c, a layer ID column 123d, an item ID column 123e, and an attribute column 123f.

OID欄123bには、各々のオブジェクトを一意に識別するための識別情報であるオブジェクトIDが格納される。   The OID column 123b stores an object ID that is identification information for uniquely identifying each object.

座標情報欄123cには、OID欄123bで特定されるオブジェクトに対応する画像データを配置する座標を特定する情報が格納されている。ここで、本実施形態においては、座標情報欄123cに、二つの点の座標(第一の点のx座標,第一の点のy座標,第二の点のx座標,第二の点のy座標)を特定することにより、当該二つの点を対角とする四角形内にOID欄123bで特定されるオブジェクトに対応する画像データを配置するようにしているがこのような態様に限定されるわけではない。   The coordinate information column 123c stores information for specifying coordinates for arranging image data corresponding to the object specified in the OID column 123b. Here, in the present embodiment, the coordinates of the two points (the x coordinate of the first point, the y coordinate of the first point, the x coordinate of the second point, the second point x, By specifying (y-coordinate), the image data corresponding to the object specified in the OID field 123b is arranged in a rectangle whose diagonals are the two points. However, the present invention is limited to this mode. Do not mean.

レイヤID欄123dには、OID欄123bで特定されるオブジェクトを配置するレイヤを特定する情報が格納される。なお、本実施形態においては、電子地図を構成する各々のレイヤに一意となるレイヤIDが割り振られており(例えば連番)、当該レイヤIDがレイヤID欄123dに格納される。   The layer ID column 123d stores information for specifying a layer on which the object specified by the OID column 123b is arranged. In the present embodiment, a unique layer ID is assigned to each layer constituting the electronic map (for example, a serial number), and the layer ID is stored in the layer ID column 123d.

アイテムID欄123eには、OID欄123bで特定されるオブジェクトの種別を特定する情報が格納される。例えば、オブジェクトの種別としては、道路、建物、飲食店、給油所等のように、電子地図を構成する構成要素を予め分類して、各分類に一意となるようにアイテムIDを割り振り、当該アイテムIDをアイテムID欄123eに格納する。   The item ID field 123e stores information that identifies the type of object specified in the OID field 123b. For example, as the type of object, the constituent elements constituting the electronic map are classified in advance, such as roads, buildings, restaurants, gas stations, etc., and item IDs are assigned so as to be unique to the respective classifications. The ID is stored in the item ID column 123e.

属性欄123fには、OID欄123bで特定されるオブジェクトの属性を特定する情報が格納される。   The attribute column 123f stores information for specifying the attribute of the object specified in the OID column 123b.

本実施形態においては、オブジェクトの属性として、雨やどりが可能か否かといった利用形態を特定する情報、書店の名称、会議室の名称、建物の名称といった固有名称を特定する情報、店の開店している時間帯といった利用時間を特定する情報等が属性欄123fに格納される。   In the present embodiment, as the attribute of the object, information specifying a use form such as whether or not rain is possible, information specifying a unique name such as the name of a bookstore, the name of a conference room, the name of a building, the opening of a store Information for specifying the usage time such as the current time zone is stored in the attribute column 123f.

制御部124は、地図データ生成部125を有する。   The control unit 124 includes a map data generation unit 125.

地図データ生成部125は、入力部126を介して、地図作成装置120のオペレータより、地図元データ記憶領域122に記憶されている地図元データの中から電子地図に配置するオブジェクトの選択と、選択されたオブジェクトを配置する座標及びレイヤを特定する情報を受け付け、さらに、選択されたオブジェクトのアイテムID及び属性の入力を受け付けることで、電子地図毎にオブジェクトテーブル123aを生成し、当該オブジェクトテーブル123aで特定されたオブジェクトの画像データを生成されたオブジェクトテーブル123aに対応付けることで、地図データを生成し、地図データ記憶領域123に記憶する処理を行う。   The map data generation unit 125 selects and selects objects to be placed on the electronic map from the map source data stored in the map source data storage area 122 by the operator of the map creation device 120 via the input unit 126. The object table 123a is generated for each electronic map by receiving the information for specifying the coordinates and the layer where the object is placed, and further receiving the input of the item ID and attribute of the selected object, and the object table 123a By associating the image data of the identified object with the generated object table 123 a, map data is generated and stored in the map data storage area 123.

なお、レイヤに分けて電子地図を構成する技術に関しては、吉田均著、「基礎からわかるGIS」、森北出版、2005年3月、p.31−32、に詳細に記載されている。   Regarding the technology for constructing an electronic map by dividing it into layers, Hitoshi Yoshida, “GIS from the Basics”, Morikita Publishing, March 2005, p. 31-32.

また、地図データ生成部125は、通信部128を介して、地図データ記憶領域123に格納されている地図データを地図加工装置130に送信する処理を行う。   Further, the map data generation unit 125 performs processing for transmitting the map data stored in the map data storage area 123 to the map processing device 130 via the communication unit 128.

入力部126は、情報の入力を受け付ける。   The input unit 126 receives input of information.

出力部127は、情報を出力する。   The output unit 127 outputs information.

通信部128は、ネットワーク190を介して、情報を送受信する。   The communication unit 128 transmits and receives information via the network 190.

以上に記載した地図作成装置120は、例えば、図3に示すような一般的なコンピュータ180で実現できる。   The map creation device 120 described above can be realized by a general computer 180 as shown in FIG. 3, for example.

例えば、記憶部121は、CPU181がメモリ182又は外部記憶装置183を利用することにより実現可能であり、制御部124は、外部記憶装置183に記憶されている所定のプログラムをメモリ182にロードしてCPU181で実行することで実現可能であり、入力部126は、CPU181が入力装置186を利用することで実現可能であり、出力部127は、CPU181が出力装置187を利用することで実現可能であり、通信部128は、CPU181が通信装置188を利用することで実現可能である。   For example, the storage unit 121 can be realized by the CPU 181 using the memory 182 or the external storage device 183, and the control unit 124 loads a predetermined program stored in the external storage device 183 to the memory 182. The input unit 126 can be realized by using the input device 186 by the CPU 181, and the output unit 127 can be realized by using the output device 187 by the CPU 181. The communication unit 128 can be realized by the CPU 181 using the communication device 188.

この所定のプログラムは、読書装置185を介して記憶媒体184から、あるいは、通信装置188を介してネットワークから、外部記憶装置183にダウンロードされ、それから、メモリ182上にロードされてCPU181により実行されるようにしてもよい。また、読書装置185を介して記憶媒体184から、あるいは、通信装置188を介してネットワークから、メモリ182上に直接ロードされ、CPU181により実行されるようにしてもよい。   The predetermined program is downloaded from the storage medium 184 via the reading device 185 or from the network via the communication device 188 to the external storage device 183, and then loaded onto the memory 182 and executed by the CPU 181. You may do it. Alternatively, the program may be directly loaded on the memory 182 from the storage medium 184 via the reading device 185 or from the network via the communication device 188 and executed by the CPU 181.

図6は、地図加工装置130の概略図である。   FIG. 6 is a schematic diagram of the map processing device 130.

図示するように、地図加工装置130は、記憶部131と、制御部140と、入力部145と、出力部146と、通信部147と、を備える。   As illustrated, the map processing device 130 includes a storage unit 131, a control unit 140, an input unit 145, an output unit 146, and a communication unit 147.

記憶部131は、地図データ記憶領域132と、第一の地図表示制御ルール記憶領域133と、状況情報記憶領域134と、変更後地図データ記憶領域135と、暗号化鍵情報記憶領域136と、権限用暗号化鍵管理情報記憶領域137と、開示管理情報記憶領域138と、暗号化地図データ記憶領域139と、を有する。   The storage unit 131 includes a map data storage area 132, a first map display control rule storage area 133, a situation information storage area 134, a post-change map data storage area 135, an encryption key information storage area 136, an authority And an encryption map management information storage area 137, a disclosure management information storage area 138, and an encrypted map data storage area 139.

地図データ記憶領域132には、地図作成装置120から受信した地図データが記憶される。本実施形態においては、地図データとして、図5に示すようなオブジェクトテーブル123aと、各オブジェクトの画像データと、が地図データ記憶領域132に記憶される。   The map data storage area 132 stores map data received from the map creation device 120. In the present embodiment, an object table 123a as shown in FIG. 5 and image data of each object are stored in the map data storage area 132 as map data.

第一の地図表示制御ルール記憶領域133には、地図の表示を変更する条件と、当該条件に合致した場合に行う処理と、を特定する情報が記憶される。   The first map display control rule storage area 133 stores information for specifying conditions for changing the display of the map and processing to be performed when the conditions are met.

例えば、本実施形態においては、図7(第一の地図表示制御ルールテーブル133aの概略図)に示すような第一の地図表示制御ルールテーブル133aが第一の地図表示制御ルール記憶領域133に記憶される。   For example, in the present embodiment, the first map display control rule table 133a as shown in FIG. 7 (schematic diagram of the first map display control rule table 133a) is stored in the first map display control rule storage area 133. Is done.

図示するように、第一の地図表示制御ルールテーブル133aは、条件欄133bと、処理欄133cと、を有する。   As shown in the drawing, the first map display control rule table 133a has a condition column 133b and a processing column 133c.

条件欄133bは、後述する状況情報記憶領域134に記憶されている状況情報に対する条件を特定する情報が格納される。例えば、本実施形態においては、後述する地図表示装置160の位置、天候、時刻、といった状況に対する条件(例えば、予め定められた位置範囲、雨、晴れ、曇り、時刻の範囲等)を特定する情報が条件欄133bに記憶される。   The condition column 133b stores information for specifying a condition for the situation information stored in the situation information storage area 134 described later. For example, in the present embodiment, information for specifying conditions (for example, a predetermined position range, rain, sunny, cloudy, time range, etc.) for a situation such as a position, weather, and time of a map display device 160 described later. Is stored in the condition column 133b.

処理欄133cには、条件欄133cで特定される条件が満たされた場合に、表示を変更するオブジェクトの属性を特定する情報と、特定された属性を有するオブジェクトのオブジェクト画像を変更する処理と、を特定する処理情報が格納される。例えば、本実施形態においては、適切な範囲の地図を選択したり、地図内の一部分に印を付けたり、文字の大きさを変えたりするなどして強調表示をさせたり、色を変えたり、非表示と表示を制御したり、関連する情報を追加したり、等といった処理が特定される。   In the processing column 133c, when the condition specified in the condition column 133c is satisfied, information for specifying the attribute of the object whose display is to be changed, processing for changing the object image of the object having the specified attribute, Is stored. For example, in this embodiment, highlighting by selecting a map in an appropriate range, marking a part of the map, changing the size of characters, etc., changing the color, Processing such as controlling non-display and display, adding related information, and the like are specified.

状況情報記憶領域134には、地理情報システム100の状況を特定する状況情報が格納される。   The situation information storage area 134 stores situation information that identifies the situation of the geographic information system 100.

例えば、各地図表示装置160の位置、雨、晴れ、曇り等の天候、時刻、等といった状況を特定する情報が格納され、状況が変化する毎に新たな情報に更新される。   For example, information for specifying the situation such as the position of each map display device 160, weather such as rain, fine weather, and cloudy, time, etc. is stored, and updated each time the situation changes.

変更後地図データ記憶領域135には、地図データ記憶領域132に記憶されている地図データに、第一の地図表示制御ルールテーブル133aに基づいて、オブジェクト画像に変更を加えた変更後の地図データである変更後地図データが格納される。   In the post-change map data storage area 135, the map data stored in the map data storage area 132 is changed map data obtained by changing the object image based on the first map display control rule table 133a. Some changed map data is stored.

なお、変更後地図データについては、後述する地図表示変更部143で生成され、変更後地図データ記憶領域135に記憶される。   The map data after change is generated by a map display change unit 143 described later and stored in the map data storage area 135 after change.

暗号化鍵情報記憶領域136には、地図加工装置130で使用する暗号化鍵を特定する情報が記憶される。   In the encryption key information storage area 136, information for specifying an encryption key used in the map processing device 130 is stored.

権限用暗号化鍵管理情報記憶領域137には、予め定められたユーザの権限毎に使用する暗号化鍵を特定する情報が格納される。   The authority encryption key management information storage area 137 stores information for specifying an encryption key to be used for each predetermined user authority.

例えば、本実施形態においては、図8(権限用暗号化鍵テーブル137aの概略図)に示すような権限用暗号化鍵テーブル137aが、権限用暗号化鍵管理情報記憶領域137に記憶される。   For example, in the present embodiment, the authority encryption key table 137a as shown in FIG. 8 (schematic diagram of the authority encryption key table 137a) is stored in the authority encryption key management information storage area 137.

図示するように、権限用暗号化鍵テーブル137aは、権限欄137bと、権限暗号化鍵欄137cと、を有する。   As shown in the figure, the authority encryption key table 137a has an authority field 137b and an authority encryption key field 137c.

権限欄137bには、予めユーザに割り振る権限を特定する情報が格納される。   The authority column 137b stores information for specifying the authority to be allocated to the user in advance.

権限暗号化鍵欄137cには、権限欄137bで特定される権限を有するユーザに開示する情報を暗号化する際に使用される暗号化鍵を特定する情報が格納される。   The authority encryption key field 137c stores information for specifying an encryption key used when encrypting information disclosed to a user having the authority specified in the authority field 137b.

開示管理情報記憶領域138には、ユーザの権限毎に開示する地図の部分を特定する情報が格納される。なお、本実施形態においては、地図を構成するレイヤの単位で権限毎に開示するか否かを特定するようにしているが、このような態様に限定されるわけではない。   The disclosure management information storage area 138 stores information for specifying a portion of the map to be disclosed for each user authority. In the present embodiment, whether or not to disclose for each authority is specified in units of layers constituting the map, but is not limited to such an aspect.

例えば、本実施形態においては、図9(開示管理テーブル138aの概略図)に示すような開示管理テーブル138aが開示管理情報記憶領域138に記憶される。   For example, in the present embodiment, a disclosure management table 138a as shown in FIG. 9 (schematic diagram of the disclosure management table 138a) is stored in the disclosure management information storage area 138.

図示するように、開示管理テーブル138aは、権限欄138bと、レイヤ1欄138cと、レイヤ2欄138dと、レイヤ3欄138eと、レイヤ4欄138fと、を有し、権限欄138bで特定される権限に対して開示するレイヤのレイヤ欄に、開示することを特定する情報(本実施形態では、「○」の記号)が格納される。   As shown in the figure, the disclosure management table 138a has an authority column 138b, a layer 1 column 138c, a layer 2 column 138d, a layer 3 column 138e, and a layer 4 column 138f, and is specified in the authority column 138b. In the layer column of the layer to be disclosed for the authority to be disclosed, information specifying the disclosure (in this embodiment, a symbol “◯”) is stored.

暗号化地図データ記憶領域139には、各々の権限に応じた暗号化鍵を用いて各々のレイヤを暗号化した暗号化地図データが格納される。なお、暗号化地図データについては、図14を用いて詳細に説明する。   The encrypted map data storage area 139 stores encrypted map data obtained by encrypting each layer using an encryption key corresponding to each authority. The encrypted map data will be described in detail with reference to FIG.

制御部140は、地図表示制御ルール生成部141と、状況情報管理部142と、地図表示変更部143と、暗号化地図データ生成部144と、を有する。   The control unit 140 includes a map display control rule generation unit 141, a status information management unit 142, a map display change unit 143, and an encrypted map data generation unit 144.

地図表示制御ルール生成部141は、地図加工装置130のオペレータより、入力部145を介して、地図の表示を変更する条件と、当該条件に合致した場合に行う処理と、を特定する情報の入力を受け付け、入力された情報を第一の地図表示制御ルールテーブル133aに格納する処理を行う。   The map display control rule generation unit 141 inputs information specifying conditions for changing the display of the map and processing to be performed when the conditions are met, from the operator of the map processing device 130 via the input unit 145. Is received and the inputted information is stored in the first map display control rule table 133a.

状況情報管理部142は、時刻を計測し、ネットワーク190を介して地図表示装置160から位置情報等の必要な情報を受信し、ネットワーク190を介して他のサーバ(図示せず)から天候等の必要な情報を受信することにより、状況情報記憶領域134に状況情報を記憶する。   The situation information management unit 142 measures time, receives necessary information such as position information from the map display device 160 via the network 190, and receives information such as weather from other servers (not shown) via the network 190. The situation information is stored in the situation information storage area 134 by receiving the necessary information.

地図表示変更部143は、状況情報記憶領域134に記憶されている状況情報を取得して、地図を配信する地図表示装置160の現在位置に対応して予め定められた範囲の地図データ(オブジェクトテーブル123a及びオブジェクト画像)を地図データ記憶領域132から取得する。   The map display changing unit 143 acquires the situation information stored in the situation information storage area 134, and maps data (object table) in a predetermined range corresponding to the current position of the map display device 160 that distributes the map. 123a and the object image) are acquired from the map data storage area 132.

そして、地図表示変更部143は、第一の地図表示制御ルールテーブル133aの条件欄133bで特定される条件を満たす状況情報が状況情報記憶領域134に格納されている場合には、当該条件が格納されているレコードの処理欄133cで特定される処理を実行する。   Then, the map display changing unit 143 stores the condition when the situation information satisfying the condition specified in the condition column 133b of the first map display control rule table 133a is stored in the situation information storage area 134. The processing specified in the processing column 133c of the record being executed is executed.

例えば、状況情報により天候が「雨」とされる場合には、「雨宿り」という属性が設定されているオブジェクトを特定し、「雨」という条件が設定されている第一の地図表示制御ルールテーブル133aの処理欄133cに格納されている「雨宿りの属性を持つオブジェクトを強調する」という処理を、特定したオブジェクトのオブジェクト画像に施す。   For example, when the weather is “rainy” according to the situation information, the first map display control rule table in which the attribute “rainy” is specified and the condition “rainy” is set The process of “emphasize an object having a rainy day attribute” stored in the processing column 133c of 133a is performed on the object image of the identified object.

なお、雨宿り以外にも、雨に関連するオブジェクトを加工して表示することや、雨に関する文字情報や図形の情報を合わせて表示することも可能である。   Besides raining, it is also possible to process and display objects related to rain, and display character information and graphic information related to rain together.

さらに、時刻によって地図上のオブジェクトを変化させることも可能である。例えば、現在時刻が営業時間範囲である店を強調表示することや、現在時刻に応じて文字情報や図形の情報を表示することも可能である。   Furthermore, the object on the map can be changed according to the time. For example, it is possible to highlight a store whose current time is in the business hours range, or display character information or graphic information according to the current time.

また、地図表示変更部143は、オブジェクトテーブル123aにおいて、状況情報記憶領域134に記憶されている状況情報で特定される状況に対応するアイテムIDをアイテムID欄123eに有するオブジェクトを特定し、特定したオブジェクトに対応するオブジェクト画像を、拡大表示や囲み線で囲む等の予め定められた強調表示を施す。なお、アイテムIDと状況情報との対応付けやオブジェクトへの強調表示の方法については、予め定められており、記憶部131に記憶されているものとする。   In addition, the map display changing unit 143 specifies and specifies an object having an item ID in the item ID column 123e corresponding to the situation specified by the situation information stored in the situation information storage area 134 in the object table 123a. An object image corresponding to the object is subjected to predetermined highlighting such as enlarging display or surrounding with an enclosing line. Note that the method of associating the item ID with the situation information and highlighting the object is determined in advance and stored in the storage unit 131.

そして、地図表示変更部143は、以上のようにして変更された地図データ(オブジェクトテーブル123a及びオブジェクト画像)を、変更後地図データとして変更後地図データ記憶領域135に記憶する。   The map display changing unit 143 stores the map data (the object table 123a and the object image) changed as described above in the post-change map data storage area 135 as post-change map data.

具体的には、地図表示変更部143は、オブジェクトテーブル123aと、地図を配信する地図表示装置160の位置に対して予め定められた範囲にあるオブジェクトをオブジェクトテーブル123aで特定し、特定したオブジェクトに対応するオブジェクト画像を地図データ記憶領域132から取得して、取得したオブジェクト画像に所定の処理を施すことで、変更後地図データを生成する。即ち、変更後地図データは、予め定められた範囲毎に生成される。   Specifically, the map display changing unit 143 specifies an object in the predetermined range with respect to the object table 123a and the position of the map display device 160 that distributes the map, using the object table 123a. Corresponding object images are acquired from the map data storage area 132, and the acquired object images are subjected to predetermined processing to generate post-change map data. That is, the post-change map data is generated for each predetermined range.

暗号化地図データ生成部144は、変更後地図データ記憶領域135に記憶されている変更後地図データを取得して、権限用暗号化鍵管理テーブル137aで特定される権限毎の暗号化鍵を用いて、開示管理テーブル138aで特定される開示条件に基づいて、変更後地図データの暗号化を行い、暗号化された暗号化地図データを暗号化地図データ記憶領域139に記憶する処理を行う。なお、暗号化の具体的な処理方法については、後述する。   The encrypted map data generation unit 144 acquires post-change map data stored in the post-change map data storage area 135, and uses the encryption key for each authority specified in the authority encryption key management table 137a. Based on the disclosure conditions specified in the disclosure management table 138a, the map data after change is encrypted, and the encrypted map data is stored in the encrypted map data storage area 139. A specific processing method for encryption will be described later.

また、暗号化地図データ生成部144は、暗号化地図データを暗号化地図データ記憶領域139から取得し、取得した暗号化地図データを地図配信装置150に送信する処理を行う。   Further, the encrypted map data generation unit 144 performs processing for acquiring the encrypted map data from the encrypted map data storage area 139 and transmitting the acquired encrypted map data to the map distribution device 150.

なお、本実施形態においては、暗号化地図データは予め定められたタイミングで生成され、地図配信装置150に送信されるものとする。   In the present embodiment, the encrypted map data is generated at a predetermined timing and transmitted to the map distribution device 150.

入力部145は、情報の入力を受け付ける。   The input unit 145 receives information input.

出力部146は、情報を出力する。   The output unit 146 outputs information.

通信部147は、ネットワーク190を介した情報の送受信を行う。   The communication unit 147 transmits and receives information via the network 190.

以上に記載した地図加工装置130は、例えば、図3に示すような一般的なコンピュータ180で実現できる。   The map processing device 130 described above can be realized by, for example, a general computer 180 as shown in FIG.

例えば、記憶部131は、CPU181がメモリ182又は外部記憶装置183を利用することにより実現可能であり、制御部140は、外部記憶装置183に記憶されている所定のプログラムをメモリ182にロードしてCPU181で実行することで実現可能であり、入力部145は、CPU181が入力装置186を利用することで実現可能であり、出力部146は、CPU181が出力装置187を利用することで実現可能であり、通信部147は、CPU181が通信装置188を利用することで実現可能である。   For example, the storage unit 131 can be realized by the CPU 181 using the memory 182 or the external storage device 183, and the control unit 140 loads a predetermined program stored in the external storage device 183 into the memory 182. The input unit 145 can be realized by using the input device 186 by the CPU 181, and the output unit 146 can be realized by using the output device 187 by the CPU 181. The communication unit 147 can be realized by the CPU 181 using the communication device 188.

この所定のプログラムは、読書装置185を介して記憶媒体184から、あるいは、通信装置188を介してネットワークから、外部記憶装置183にダウンロードされ、それから、メモリ182上にロードされてCPU181により実行されるようにしてもよい。また、読書装置185を介して記憶媒体184から、あるいは、通信装置188を介してネットワークから、メモリ182上に直接ロードされ、CPU181により実行されるようにしてもよい。   The predetermined program is downloaded from the storage medium 184 via the reading device 185 or from the network via the communication device 188 to the external storage device 183, and then loaded onto the memory 182 and executed by the CPU 181. You may do it. Alternatively, the program may be directly loaded on the memory 182 from the storage medium 184 via the reading device 185 or from the network via the communication device 188 and executed by the CPU 181.

図10は、地図配信装置150の概略図である。   FIG. 10 is a schematic diagram of the map distribution device 150.

図示するように、地図配信装置150は、記憶部151と、制御部153と、入力部155と、出力部156と、通信部157と、を備える。   As illustrated, the map distribution apparatus 150 includes a storage unit 151, a control unit 153, an input unit 155, an output unit 156, and a communication unit 157.

記憶部151は、暗号化地図データ記憶領域152を有する。   The storage unit 151 has an encrypted map data storage area 152.

暗号化地図データ記憶領域152には、地図加工装置130から受信した暗号化地図データが記憶される。   The encrypted map data storage area 152 stores the encrypted map data received from the map processing device 130.

制御部153は、暗号化地図データ送信部154を有する。   The control unit 153 includes an encrypted map data transmission unit 154.

暗号化地図データ送信部154は、通信部157を介して、地図表示装置160から位置(ここでは、経度及び緯度)を特定した地図データの配信要求を受信し、当該位置に対応する(当該位置が範囲に含まれる)暗号化地図データを暗号化地図データ記憶領域152から取得して、配信心要求を送信してきた地図表示装置160に返信する処理を行う。   The encrypted map data transmission unit 154 receives a map data distribution request specifying the position (here, longitude and latitude) from the map display device 160 via the communication unit 157, and corresponds to the position (the position Is obtained from the encrypted map data storage area 152 and sent back to the map display device 160 that has transmitted the distribution request.

入力部155は、情報の入力を受け付ける。   The input unit 155 receives input of information.

出力部156は、情報を出力する。   The output unit 156 outputs information.

通信部157は、ネットワーク190を介した情報の送受信を行う。   The communication unit 157 transmits and receives information via the network 190.

以上に記載した地図配信装置150は、例えば、図3に示すような一般的なコンピュータ180で実現できる。   The map distribution device 150 described above can be realized by, for example, a general computer 180 as shown in FIG.

例えば、記憶部151は、CPU181がメモリ182又は外部記憶装置183を利用することにより実現可能であり、制御部153は、外部記憶装置183に記憶されている所定のプログラムをメモリ182にロードしてCPU181で実行することで実現可能であり、入力部155は、CPU181が入力装置186を利用することで実現可能であり、出力部156は、CPU181が出力装置187を利用することで実現可能であり、通信部157は、CPU181が通信装置188を利用することで実現可能である。   For example, the storage unit 151 can be realized by the CPU 181 using the memory 182 or the external storage device 183, and the control unit 153 loads a predetermined program stored in the external storage device 183 to the memory 182. The input unit 155 can be realized by using the input device 186 by the CPU 181, and the output unit 156 can be realized by using the output device 187 by the CPU 181. The communication unit 157 can be realized by the CPU 181 using the communication device 188.

この所定のプログラムは、読書装置185を介して記憶媒体184から、あるいは、通信装置188を介してネットワークから、外部記憶装置183にダウンロードされ、それから、メモリ182上にロードされてCPU181により実行されるようにしてもよい。また、読書装置185を介して記憶媒体184から、あるいは、通信装置188を介してネットワークから、メモリ182上に直接ロードされ、CPU181により実行されるようにしてもよい。   The predetermined program is downloaded from the storage medium 184 via the reading device 185 or from the network via the communication device 188 to the external storage device 183, and then loaded onto the memory 182 and executed by the CPU 181. You may do it. Alternatively, the program may be directly loaded on the memory 182 from the storage medium 184 via the reading device 185 or from the network via the communication device 188 and executed by the CPU 181.

図11は、地図表示装置160の概略図である。   FIG. 11 is a schematic diagram of the map display device 160.

図示するように、地図表示装置160は、記憶部161と、制御部168と、入力部174と、出力部175と、通信部176と、GPS部177と、を備える。   As illustrated, the map display device 160 includes a storage unit 161, a control unit 168, an input unit 174, an output unit 175, a communication unit 176, and a GPS unit 177.

記憶部161は、復号鍵記憶領域162と、第二の地図表示制御ルール記憶領域163と、地図関連情報記憶領域164と、暗号化地図データ記憶領域165と、復号地図データ記憶領域166と、変更地図データ記憶領域167と、を備える。   The storage unit 161 includes a decryption key storage area 162, a second map display control rule storage area 163, a map related information storage area 164, an encrypted map data storage area 165, a decryption map data storage area 166, and a change. A map data storage area 167.

復号鍵記憶領域162には、地図表示装置160のユーザの権限に応じた復号鍵を特定する情報が格納される。   In the decryption key storage area 162, information for specifying a decryption key according to the authority of the user of the map display device 160 is stored.

例えば、地理情報システム100において地図情報を提供する提供者側は、地図情報の提供を受けるユーザとの間で別途締結する契約に基づき、予めユーザに対して地図表示装置160を渡しておき、ユーザは契約期間の間、地図表示装置160を保有する。その際、予めユーザの権限に応じて復号鍵を地図表示装置160の復号鍵記憶領域162に記憶しておく。   For example, the provider who provides the map information in the geographic information system 100 passes the map display device 160 to the user in advance based on a contract separately concluded with the user who receives the provision of the map information. Holds the map display device 160 during the contract period. At that time, the decryption key is stored in advance in the decryption key storage area 162 of the map display device 160 according to the authority of the user.

または、ユーザが予め定められた場所に来たときに、地図表示装置160を当該ユーザの権限に応じた復号鍵を記憶させて渡し、この場所から去るときに地図表示装置160を回収してもよい。   Alternatively, when the user comes to a predetermined location, the map display device 160 stores the decryption key according to the authority of the user and passes the map display device 160 when the user leaves the location. Good.

または、サービスの提供者側はユーザが所有する地図表示装置160の復号鍵記憶領域162に、予め定められた場所において、当該ユーザの権限に応じた復号鍵を記憶し、当該場所からユーザが帰るときに、記憶した復号鍵を削除するようにしてもよい。   Alternatively, the service provider stores a decryption key according to the authority of the user at a predetermined location in the decryption key storage area 162 of the map display device 160 owned by the user, and the user returns from the location. Sometimes, the stored decryption key may be deleted.

さらに、ユーザの権限が変更する場合は、復号鍵の削除と追加が行われる。サービスの提供者側がユーザに対して新しい復号鍵を配布し、ユーザが地図表示装置160に新しい復号鍵を入れるとともに、不要となった復号鍵を削除する。これをサービスの提供者側や携帯電話会社等が代行してもよい。   Further, when the user authority is changed, the decryption key is deleted and added. The service provider distributes a new decryption key to the user, and the user enters a new decryption key into the map display device 160 and deletes the decryption key that is no longer needed. This may be performed by the service provider or a mobile phone company.

ユーザへの地図表示装置160の販売や貸与、復号鍵の配布、地図情報の配信サービスの提供は、ユーザがサービスの提供者側に代金を払ってもよいし、無料で行われてもよい。   Sales or lending of the map display device 160 to a user, distribution of a decryption key, and provision of a distribution service of map information may be performed by the user at a cost to the service provider or free of charge.

第二の地図表示制御ルール記憶領域163には、地図の表示を変更する条件と、当該条件に合致した場合に行う処理と、を特定する情報が記憶される。   The second map display control rule storage area 163 stores information for specifying a condition for changing the display of the map and a process to be performed when the condition is met.

例えば、本実施形態においては、図7に示すような第一の地図表示制御ルールテーブル133aと同様に構成される第二の地図表示制御ルールテーブル(図示せず)が第二の地図表示制御ルール記憶領域163に記憶される。   For example, in the present embodiment, a second map display control rule table (not shown) configured similarly to the first map display control rule table 133a as shown in FIG. It is stored in the storage area 163.

地図関連情報記憶領域164には、地図の表示を行う際に、特別な表示を行う必要のある情報を地図関連情報として記憶する。   In the map-related information storage area 164, information that needs to be displayed specially when displaying a map is stored as map-related information.

例えば、本実施形態においては、地図表示装置160のオペレータより、入力部174を介して地図の表示を行う際に特別な表示を必要とする情報の入力を受け付けて、地図関連情報として記憶しておく。   For example, in the present embodiment, the operator of the map display device 160 receives input of information that requires special display when displaying a map via the input unit 174, and stores it as map related information. deep.

暗号化地図データ記憶領域165には、通信部176を介して、地図配信装置150から受信した暗号化地図データが記憶される。   The encrypted map data storage area 165 stores encrypted map data received from the map distribution device 150 via the communication unit 176.

復号地図データ記憶領域166には、暗号化地図データを復号した復号地図データが格納される。   The decrypted map data storage area 166 stores decrypted map data obtained by decrypting the encrypted map data.

変更地図データ記憶領域167には、復号地図データの表示を変更した変更地図データが格納される。   The changed map data storage area 167 stores changed map data obtained by changing the display of the decoded map data.

制御部168は、地図表示制御ルール生成部169と、地図データ復号部172と、地図データ表示処理部173と、を有する。   The control unit 168 includes a map display control rule generation unit 169, a map data decoding unit 172, and a map data display processing unit 173.

地図表示制御ルール生成部169は、地図表示装置160のオペレータより、入力部174を介して、地図の表示を変更する条件と、当該条件に合致した場合に行う処理と、を特定する情報の入力を受け付け、入力された情報を第二の地図表示制御ルールテーブルに格納する処理を行う。   The map display control rule generation unit 169 inputs information specifying conditions for changing the display of the map and processing to be performed when the conditions are met, from the operator of the map display device 160 via the input unit 174. Is received, and the input information is stored in the second map display control rule table.

位置計測部170は、後述するGPS部177で検出された検出信号により地図表示装置の位置(経度及び緯度)を算出する処理を行う。   The position measurement unit 170 performs a process of calculating the position (longitude and latitude) of the map display device based on a detection signal detected by a GPS unit 177 described later.

地図データ取得部171は、通信部176を介して、位置計測部170で算出された位置を地図配信装置150に送信し、地図配信装置150から送信した位置に対応する暗号化地図データを取得し、暗号化地図データ記憶領域165に記憶する処理を行う。   The map data acquisition unit 171 transmits the position calculated by the position measurement unit 170 to the map distribution device 150 via the communication unit 176, and acquires encrypted map data corresponding to the position transmitted from the map distribution device 150. Then, the process of storing in the encrypted map data storage area 165 is performed.

地図データ復号部172は、暗号化地図データ記憶領域165に記憶されている暗号化地図データを復号して復号地図データを生成する処理を行う。なお、この処理については、後述する。   The map data decryption unit 172 performs a process of decrypting the encrypted map data stored in the encrypted map data storage area 165 to generate decrypted map data. This process will be described later.

そして、地図データ復号部172は、復号地図データを復号地図データ記憶領域166に記憶する処理を行う。   Then, the map data decoding unit 172 performs a process of storing the decoded map data in the decoded map data storage area 166.

地図データ表示処理部173は、第二の地図表示制御ルールテーブルの条件欄で特定される条件を満たす地図関連情報が地図関連情報記憶領域164に記憶されている場合には、当該条件が格納されているレコードの処理欄で特定される処理を施す。   When the map related information satisfying the condition specified in the condition column of the second map display control rule table is stored in the map related information storage area 164, the map data display processing unit 173 stores the condition. The processing specified in the processing column of the record being processed is performed.

例えば、地図関連情報として、通信を行う別のユーザの位置情報が地図関連情報記憶領域164に記憶されている場合には、当該位置情報で特定される位置に予め定められた印を追加することができる。また、地図関連情報として、ユーザの趣味を特定する情報が設定されている場合には、当該趣味に対応する属性を有するオブジェクトのオブジェクト画像に対して、表示を大きくする等の強調表示を行うことができる。   For example, when position information of another user who performs communication is stored in the map related information storage area 164 as the map related information, a predetermined mark is added to the position specified by the position information. Can do. In addition, when information specifying a user's hobby is set as the map-related information, highlighting such as enlarging display is performed on an object image of an object having an attribute corresponding to the hobby. Can do.

さらに、地図データ表示処理部173は、復号地図データのオブジェクトテーブルにおいて、地図関連情報記憶領域164に記憶されている地図関連情報に対応するアイテムIDをアイテムID欄123eに有するオブジェクトを特定し、特定したオブジェクトに対応するオブジェクト画像を、拡大表示や囲み線で囲む等の予め定められた強調表示を施す処理を行う。なお、アイテムIDと地図関連情報との対応付けやオブジェクトへの強調表示の方法については、予め定められており、記憶部161に記憶されているものとする。   Further, the map data display processing unit 173 identifies an object having an item ID corresponding to the map related information stored in the map related information storage area 164 in the item ID column 123e in the object table of the decoded map data. The object image corresponding to the selected object is subjected to a process of performing predetermined highlighting such as enlarging display or surrounding with an enclosing line. Note that the method of associating the item ID with the map-related information and highlighting the object is predetermined and stored in the storage unit 161.

そして、地図データ表示処理部173は、以上のようにして表示を変更した変更地図データを変更地図データ記憶領域167に記憶する処理を行う。   And the map data display process part 173 performs the process which memorize | stores the change map data which changed the display as mentioned above in the change map data storage area | region 167. FIG.

また、地図データ表示処理部173は、変更地図データ記憶領域167に記憶されている変更地図データから表示用の表示地図画面を生成して、出力部175に出力する処理を行う。具体的には、地図データ表示処理部173は、変更地図データにおけるオブジェクトテーブルで特定される位置に、オブジェクト画像を配置することにより地図表示画面を生成する。   Further, the map data display processing unit 173 performs a process of generating a display map screen for display from the changed map data stored in the changed map data storage area 167 and outputting it to the output unit 175. Specifically, the map data display processing unit 173 generates a map display screen by arranging an object image at a position specified by the object table in the changed map data.

入力部174は、情報の入力を受け付ける。   The input unit 174 receives information input.

出力部175は、情報を出力する。   The output unit 175 outputs information.

通信部176は、ネットワーク190を介した情報の送受信を行う。   The communication unit 176 transmits and receives information via the network 190.

GPS部177は、GPSの電波を受信する。   The GPS unit 177 receives GPS radio waves.

以上に記載した地図表示装置160は、例えば、図3に示すような一般的なコンピュータ180にGPSの電波を受信するためのGPSユニット(図示せず)を備えることで実現できる。   The map display device 160 described above can be realized, for example, by providing a general computer 180 as shown in FIG. 3 with a GPS unit (not shown) for receiving GPS radio waves.

例えば、記憶部161は、CPU181がメモリ182又は外部記憶装置183を利用することにより実現可能であり、制御部168は、外部記憶装置183に記憶されている所定のプログラムをメモリ182にロードしてCPU181で実行することで実現可能であり、入力部174は、CPU181が入力装置186を利用することで実現可能であり、出力部175は、CPU181が出力装置187を利用することで実現可能であり、通信部176は、CPU181が通信装置188を利用することで実現可能であり、GPS部177は、CPU181がGPSユニットを利用することで実現可能である。   For example, the storage unit 161 can be realized by the CPU 181 using the memory 182 or the external storage device 183, and the control unit 168 loads a predetermined program stored in the external storage device 183 into the memory 182. The input unit 174 can be realized by using the input device 186 by the CPU 181, and the output unit 175 can be realized by using the output device 187 by the CPU 181. The communication unit 176 can be realized by the CPU 181 using the communication device 188, and the GPS unit 177 can be realized by the CPU 181 using the GPS unit.

この所定のプログラムは、読書装置185を介して記憶媒体184から、あるいは、通信装置188を介してネットワークから、外部記憶装置183にダウンロードされ、それから、メモリ182上にロードされてCPU181により実行されるようにしてもよい。また、読書装置185を介して記憶媒体184から、あるいは、通信装置188を介してネットワークから、メモリ182上に直接ロードされ、CPU181により実行されるようにしてもよい。   The predetermined program is downloaded from the storage medium 184 via the reading device 185 or from the network via the communication device 188 to the external storage device 183, and then loaded onto the memory 182 and executed by the CPU 181. You may do it. Alternatively, the program may be directly loaded on the memory 182 from the storage medium 184 via the reading device 185 or from the network via the communication device 188 and executed by the CPU 181.

図12は、地図表示装置160が、地図配信装置150から地図データを取得し表示する際の処理を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing processing when the map display device 160 acquires and displays map data from the map distribution device 150.

まず、地図表示装置160の位置計測部170は、GPS部177で受信した電波から得られるGPS信号から地図表示装置160の位置を計測する(S10)。   First, the position measuring unit 170 of the map display device 160 measures the position of the map display device 160 from the GPS signal obtained from the radio wave received by the GPS unit 177 (S10).

次に、地図データ取得部171は、通信部176を介して、ステップS10で計測された位置を特定する位置情報を含む地図データの送信要求を地図配信装置150に送信する(S11)。   Next, the map data acquisition unit 171 transmits, via the communication unit 176, a map data transmission request including the position information specifying the position measured in step S10 to the map distribution device 150 (S11).

このような地図データの送信要求を受信した地図配信装置150では、暗号化地図データ送信部154が、地図データの送信要求から位置情報を取得し、当該位置情報に対応する(当該位置情報特定される位置を含む)暗号化地図データを暗号化地図データ記憶領域152から取得し、通信部157を介して、地図表示装置160に返信する(S12)。   In the map distribution device 150 that has received such a map data transmission request, the encrypted map data transmission unit 154 acquires position information from the map data transmission request and corresponds to the position information (the position information is specified). Encrypted map data is acquired from the encrypted map data storage area 152 and sent back to the map display device 160 via the communication unit 157 (S12).

ここで、ステップS12で送信する暗号化地図データは、ステップS11で送信する現在位置に基づき、地図配信装置150が選択する。選択される地図は現在位置を含む地図に限らず、現在位置を含む地図および周辺の地図でもよいし、それらの地図から過去に配信した地図を除いた地図のみにしてもよい(この場合には、過去の配信履歴をアドレス等ともに記憶部151に記憶しておく)。   Here, the map distribution device 150 selects the encrypted map data transmitted in step S12 based on the current position transmitted in step S11. The selected map is not limited to the map including the current position, but may be a map including the current position and surrounding maps, or only a map obtained by excluding previously distributed maps from these maps (in this case, The past distribution history is stored in the storage unit 151 together with the address and the like).

暗号化地図データを受信した地図表示装置160では、地図データ取得部171が暗号化地図データ記憶領域165に記憶し、地図データ復号部172が、記憶された暗号化地図データを権限に応じて復号する(S13)。なお、この処理については、図15を用いて詳述する。ここで、復号された地図データは、復号地図データとして符号地図データ記憶領域166に記憶される。   In the map display device 160 that has received the encrypted map data, the map data acquisition unit 171 stores the encrypted map data in the encrypted map data storage area 165, and the map data decryption unit 172 decrypts the stored encrypted map data according to the authority. (S13). This process will be described in detail with reference to FIG. Here, the decoded map data is stored in the code map data storage area 166 as decoded map data.

次に、地図データ表示処理部173は、第二の地図表示制御ルールテーブル及び地図関連情報に基づいて復号地図データの表示を変更し、変更した地図データを変更地図データとして変更地図データ記憶領域167に記憶し、当該変更地図データから表示地図画像を生成し出力部175に出力して表示する(S14)。   Next, the map data display processing unit 173 changes the display of the decoded map data based on the second map display control rule table and the map related information, and uses the changed map data as the changed map data as the changed map data storage area 167. The display map image is generated from the changed map data, output to the output unit 175, and displayed (S14).

図13は、図面加工装置130において地図データを暗号化する際の処理を示すフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart showing a process when the map processing apparatus 130 encrypts map data.

以下では、暗号化の処理手順を一般的に表現するため、地図のレイヤをM_i(i=1,・・・,n)、権限に対して割り当てられた暗号化鍵をpk_i(i=1,・・・,m)、開示管理テーブル138aの各行をアクセス制御情報AD_i(i=1,・・・,m)によってあらわす。開示レイヤ管理テーブル214は権限に応じて開示するレイヤの対応関係を管理する。また、権限用暗号化鍵管理テーブル215は、権限に対応する暗号化鍵の対応関係を管理する。さらに、また地図をどのように分割するかをあらわすコンテンツ区切り情報S_i(i=1,・・・,n)をあらかじめ定義しておき、アクセス制御情報AD_iに、暗号化鍵pk_iによって暗号化される地図のコンテンツ区切り情報S_iを特定するインデックスj(j=1,・・・,n)を付加しておく。   In the following, in order to generally express the encryption processing procedure, the map layer is represented by M_i (i = 1,..., N), and the encryption key assigned to the authority is represented by pk_i (i = 1, , M), each row of the disclosure management table 138a is represented by access control information AD_i (i = 1,..., M). The disclosure layer management table 214 manages the correspondence between layers to be disclosed according to authority. Also, the authority encryption key management table 215 manages the correspondence relationship of the encryption keys corresponding to the authority. Furthermore, content delimiter information S_i (i = 1,..., N) representing how to divide the map is defined in advance, and encrypted in the access control information AD_i with the encryption key pk_i. An index j (j = 1,..., N) for specifying the map content delimiter information S_i is added.

なお、本実施形態においては、レイヤM_i毎に暗号化するようにしているため、コンテンツ区切り情報S_iは、レイヤM_iと同様となる。   In the present embodiment, since encryption is performed for each layer M_i, the content delimiter information S_i is the same as that of the layer M_i.

ここで、n及びmは、2以上の自然数である。   Here, n and m are natural numbers of 2 or more.

まず、地図加工装置130の暗号化地図データ生成部144は、変更後地図データを変更後地図データ記憶領域135から読み込む(S20)。ここで、変更後地図データは、n個のレイヤM_1,・・・,M_nから構成されるものとし、これらに対応して、コンテンツ区切り情報は、コンテンツ区切り情報S_1,・・・,S_nとされる。   First, the encrypted map data generation unit 144 of the map processing device 130 reads the changed map data from the changed map data storage area 135 (S20). Here, the post-change map data is assumed to be composed of n layers M_1,..., M_n, and the content delimiter information is content delimiter information S_1,. The

次に、暗号化地図データ生成部144は、部分開示制御可能な方法にしたがって暗号化する(S21)。   Next, the encrypted map data generation unit 144 performs encryption according to a method that allows partial disclosure control (S21).

例えば、本実施形態においては、暗号化地図データ生成部144は、各コンテンツ区切り情報S_1,・・・,S_nに対して、共通鍵暗号技術の共通鍵(コンテンツ暗号鍵)K_i(i=1,・・・,n)をランダムに生成する。   For example, in the present embodiment, the encrypted map data generation unit 144 applies a common key (content encryption key) K_i (i = 1, 1) of the common key encryption technology to each piece of content delimiter information S_1,. ..., n) are generated randomly.

次に、暗号化地図データ生成部144は、コンテンツ暗号鍵K_iを用いて、各コンテンツ区切り情報S_iに対応する各レイヤM_iに含まれるオブジェクト画像を暗号化する。ここで、暗号化された結果算出されるデータを部分暗号化データD_i(i=1,・・・,n)とする。   Next, the encrypted map data generation unit 144 uses the content encryption key K_i to encrypt the object image included in each layer M_i corresponding to each content delimiter information S_i. Here, it is assumed that the data calculated as a result of encryption is partially encrypted data D_i (i = 1,..., N).

次に、暗号化地図データ生成部144は、アクセス制御情報AD_iから、当該アクセス制御情報AD_iに付加されているコンテンツ区切り情報S_iを特定するインデックスjの集合であるインデックス集合j_i(i=1,・・・,n)を取得する。   Next, the encrypted map data generation unit 144 determines, from the access control information AD_i, an index set j_i (i = 1,...) That is a set of indexes j that specify the content delimiter information S_i added to the access control information AD_i.・ ・, Get n).

さらに、暗号化地図データ生成部144は、取得したインデックス集合j_iに含まれる各々のインデックスjで特定されるレイヤを暗号化したコンテンツ暗号化鍵K_iを全て取り出し、インデックス集合j_iとこれに対応するコンテンツ暗号化鍵K_iを連結して、連結された連結データをアクセス制御情報AD_iの権限欄138bで特定される権限に対応する暗号化鍵pk_iで暗号化する。ここで、暗号化した結果のデータを鍵暗号化データE_iと呼ぶ。   Further, the encrypted map data generation unit 144 extracts all the content encryption keys K_i obtained by encrypting the layer specified by each index j included in the acquired index set j_i, and the index set j_i and the content corresponding thereto. The encryption key K_i is concatenated, and the concatenated concatenated data is encrypted with the encryption key pk_i corresponding to the authority specified in the authority column 138b of the access control information AD_i. Here, the encrypted data is referred to as key encrypted data E_i.

そして、部分暗号化データD=D_i(i=1,・・・,n)、鍵暗号化データE=E_i(i=1,・・・,m)、アクセス制御情報AD=AD_i(i=1,・・・,m)及びオブジェクトテーブルから、暗号化地図データを生成する。   Then, partially encrypted data D = D_i (i = 1,..., N), key encrypted data E = E_i (i = 1,..., M), access control information AD = AD_i (i = 1). ,..., M) and the object table are generated.

ここで、図14に暗号化地図データ139aの概略図を示す。   Here, FIG. 14 shows a schematic diagram of the encrypted map data 139a.

図示するように、暗号化地図データ139aは、ヘッダ領域139bと、コンテンツ暗号化データ領域139cと、を備え、ヘッダ領域139bは、コンテンツ区切り情報領域139dと、アクセス制御情報領域139eと、鍵暗号化データ領域139fと、を備える。   As shown in the figure, the encrypted map data 139a includes a header area 139b and a content encrypted data area 139c, and the header area 139b includes a content delimiter information area 139d, an access control information area 139e, and key encryption. A data area 139f.

コンテンツ区切り情報領域139dには、コンテンツ区切り情報S_iが格納される。   Content delimiter information S_i is stored in the content delimiter information area 139d.

アクセス制御情報領域139eには、アクセス制御情報AD_iが格納される。   Access control information AD_i is stored in the access control information area 139e.

鍵暗号化データ領域139fには、鍵暗号化データE=E_iが格納される。   The key encrypted data area 139f stores key encrypted data E = E_i.

コンテンツ暗号化データ領域139cには、部分暗号化データD=D_i及びオブジェクトテーブル123aが格納される。   The content encrypted data area 139c stores partially encrypted data D = D_i and the object table 123a.

図13に戻り、暗号化地図データ生成部144は、生成した暗号化地図データを暗号化地図データ記憶領域139に記憶する(S22)。   Returning to FIG. 13, the encrypted map data generation unit 144 stores the generated encrypted map data in the encrypted map data storage area 139 (S22).

図15は、地図表示装置160において暗号化地図データを復号する処理を示すフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart showing a process for decrypting the encrypted map data in the map display device 160.

まず、地図表示装置160の地図データ復号部172は、暗号化地図データ記憶領域165から暗号化地図データを読み込み(S30)、コンテンツ区切り情報S_i、アクセス制御情報AD_i、鍵暗号化データE=E_i及び部分暗号化データD=D_iを取り出す。   First, the map data decryption unit 172 of the map display device 160 reads the encrypted map data from the encrypted map data storage area 165 (S30), content delimiter information S_i, access control information AD_i, key encrypted data E = E_i and Partially encrypted data D = D_i is extracted.

次に、地図データ復号部172は、部分開示制御可能な方法にしたがって復号する(S31)。   Next, the map data decoding part 172 decodes according to the method in which partial disclosure control is possible (S31).

具体的には、アクセス制御情報AD_iから、インデックス集合j_iを取得する。   Specifically, the index set j_i is acquired from the access control information AD_i.

次に、地図データ復号部172は、復号鍵記憶領域162に記憶されている復号鍵sk_jを用いて、鍵暗号化データE_jを復号し、コンテンツ暗号化鍵K_iを取得する。   Next, the map data decryption unit 172 decrypts the key encrypted data E_j using the decryption key sk_j stored in the decryption key storage area 162, and obtains the content encryption key K_i.

次に、地図データ復号部172は、コンテンツ暗号化鍵K_iを用いて、インデックス集合j_iの各々のインデックスjで特定される部分暗号化データD_iを復号し(S31)、復号したオブジェクト画像及びオブジェクトテーブルを復号地図データとして復号地図データ記憶領域166に記憶する。   Next, the map data decryption unit 172 decrypts the partially encrypted data D_i specified by each index j of the index set j_i using the content encryption key K_i (S31), and decrypted object image and object table. Is stored in the decoded map data storage area 166 as decoded map data.

以上のように、本実施形態においては、地図データの一部(ここではレイヤ)を権限に応じて開示するか否かを制御することができる。   As described above, in the present embodiment, it is possible to control whether or not a part (here, a layer) of map data is disclosed according to authority.

例えば、図16(地理情報システム100の利用例を示す概略図)に示すように、ユーザ50が地図表示装置160を携帯しながら移動する場合において、まず、ユーザ50は区域51の地点Aに存在し、地図表示装置160を携帯しているものとする。そして、ユーザ50は、区域52の地点Bに移動する。   For example, as shown in FIG. 16 (schematic diagram showing an example of use of the geographic information system 100), when the user 50 moves while carrying the map display device 160, the user 50 first exists at the point A in the area 51. It is assumed that the map display device 160 is carried. Then, the user 50 moves to the point B in the area 52.

ここで、ユーザ50は、地図表示装置160を操作することで、地点Aと地点Bにおいて地図配信装置150に地図の配信を要求し、その応答として暗号化地図データを受信する。   Here, the user 50 operates the map display device 160 to request map distribution to the map distribution device 150 at the points A and B, and receives the encrypted map data as a response.

配信される暗号化地図データは、区域毎に別の地図が用意されており、ここで、区域52には機密区域54が存在する。そして、機密区域54は、特別な権限を持つユーザにのみ開示されなければならないものとする。   In the encrypted map data to be distributed, a separate map is prepared for each area. Here, the area 52 has a confidential area 54. The confidential area 54 should be disclosed only to users with special authority.

このような状況において、機密区域54を閲覧する権限を有するユーザと、有しないユーザと、が暗号化地図データを復号した場合の例を図17に示す。   FIG. 17 shows an example in which encrypted map data is decrypted by a user who has authority to view the confidential area 54 and a user who does not have the authority to view the confidential area 54 in such a situation.

地図配信装置150内には暗号化地図データが保管されていて、区域52の地図は機密区域54を含むため、機密区域レイヤ55と一般区域レイヤ56という2つのレイヤから構成されている。この二つのレイヤは上述の方法で暗号化されており、2つまとめて地図表示装置160に配信される。   Since the encrypted map data is stored in the map distribution device 150 and the map of the area 52 includes the confidential area 54, the map distribution apparatus 150 includes two layers, a confidential area layer 55 and a general area layer 56. These two layers are encrypted by the above-described method, and the two layers are delivered together to the map display device 160.

地図表示装置160では暗号化された暗号化地図データを復号するための復号鍵を復号鍵記憶領域162に記憶している。   The map display device 160 stores a decryption key for decrypting the encrypted map data in the decryption key storage area 162.

そして、復号鍵記憶領域162に機密区域レイヤ55を復号できる復号鍵と、一般区域レイヤ56を復号できる復号鍵の2種類とも記憶されている場合には、表示地図画面58に示すように区域52の全体の地図が表示され、一般区域レイヤ56を復号できる復号鍵しか記憶されていない場合は表示地図画面57のように区域52のうち機密区域54以外の部分のみが表示される。   When the decryption key storage area 162 stores both a decryption key that can decrypt the confidential area layer 55 and a decryption key that can decrypt the general area layer 56, the area 52 is displayed as shown in the display map screen 58. When only the decryption key that can decrypt the general area layer 56 is stored, only the part other than the confidential area 54 in the area 52 is displayed as in the display map screen 57.

このようにして、本実施形態においては、地図配信装置150はユーザの権限によらずに、予め定められた暗号化地図データを送信するだけで、地図表示装置160において権限に応じた地図の部分開示が可能となる。   In this way, in this embodiment, the map distribution device 150 only transmits predetermined encrypted map data without depending on the user's authority, and the map display device 160 responds to the authority according to the authority. Disclosure becomes possible.

また、例えば、図17において、さらにもう一枚のレイヤを追加して、付加的な情報を地図に与える場合は、新しいレイヤ地図を地図作成装置120で作成し、地図加工装置130で暗号化して暗号化地図データを生成する。   Also, for example, in FIG. 17, when another layer is added and additional information is given to the map, a new layer map is created by the map creation device 120 and encrypted by the map processing device 130. Generate encrypted map data.

ここで、レイヤの作成日をレイヤの属性として与えることで、後でレイヤの作成日を知ることができる。レイヤを削除する場合は、地図加工装置130で削除するレイヤを除いて、残りのレイヤを暗号化して暗号化地図データを生成すればよい。   Here, the creation date of the layer can be known later by giving the creation date of the layer as an attribute of the layer. When deleting a layer, except for the layer to be deleted by the map processing device 130, the remaining layers may be encrypted to generate encrypted map data.

一方、レイヤを更新する場合は、地図加工装置130でレイヤを入れ替えて暗号化する。ここでも、レイヤの作成日をレイヤの属性として与えることで、後でレイヤの作成日を知ることができる。また古いレイヤを削除せずに、残しておき、更新後のレイヤを追加することにより、新旧のレイヤを見比べることができるようになる。ここで同一内容の新旧のレイヤの識別は作成日で行う。   On the other hand, when updating a layer, the map processing apparatus 130 replaces the layer and encrypts it. Again, by giving the layer creation date as a layer attribute, the layer creation date can be known later. In addition, the old layer is not deleted but left and the updated layer is added, so that the old and new layers can be compared. Here, the new and old layers having the same contents are identified by the creation date.

本実施形態において特徴的なことは、図12のステップS11において地図を要求する際に、ユーザの認証をしない点である。地図検索のために用いる条件は、地図配信装置150の現在位置であり、ユーザを識別する情報は含まれない。すなわち、誰が利用してもあらかじめ定められたユーザの権限にしたがって部分開示されるような暗号化地図データを配信することが可能となる。これにより、配信された暗号化地図データがユーザからユーザへと流通する場合においても、ユーザの権限に応じた適切な部分開示が可能となる。   What is characteristic in the present embodiment is that the user is not authenticated when a map is requested in step S11 of FIG. The condition used for the map search is the current position of the map distribution device 150 and does not include information for identifying the user. That is, it becomes possible to distribute encrypted map data that is partially disclosed in accordance with a predetermined user authority regardless of who uses it. Thereby, even when the distributed encrypted map data is distributed from user to user, appropriate partial disclosure according to the authority of the user is possible.

以上に記載した実施形態においては、地図配信装置150から地図表示装置160に対して一対一の通信により、暗号化地図データを送信するようにしているが、このような方法に限定されず、例えば、デジタル放送を用いて暗号化地図データを配信してもよい。このような場合には、地図表示装置160にデータを配信するアンテナの位置に応じた(アンテナの位置を中心位置とする)領域の暗号化地図データを放送すればよい。   In the embodiment described above, the encrypted map data is transmitted from the map distribution device 150 to the map display device 160 by one-to-one communication. However, the present invention is not limited to such a method. The encrypted map data may be distributed using digital broadcasting. In such a case, the encrypted map data in an area corresponding to the position of the antenna that distributes data to the map display device 160 (with the antenna position as the center position) may be broadcast.

このようなデジタル放送の場合には、地図表示装置160は地図の配信要求を行うことなく、暗号化地図データを受信し、ユーザの権限に応じて保有する復号鍵により、地図の一部分または全部を復号することができる。また、このようなデジタル放送によれば、地図配信装置150や地図表示装置160の構成を簡略化できるというメリットがある。   In the case of such digital broadcasting, the map display device 160 receives encrypted map data without making a map distribution request, and uses a decryption key held in accordance with the user's authority to partially or entirely map the map. Can be decrypted. Moreover, according to such digital broadcasting, there exists an advantage that the structure of the map delivery apparatus 150 or the map display apparatus 160 can be simplified.

以上に記載した実施形態においては、レイヤを暗号化の単位としたが、レイヤ以外にも、一つのレイヤ内の地図を領域で分割し、それぞれを暗号化の単位としてもよい。このような場合には、コンテンツ区切り情報S_iを分割した領域に割り振ることにより、対応可能である。   In the embodiment described above, the layer is the unit of encryption. However, in addition to the layer, the map in one layer may be divided into regions and each may be used as the unit of encryption. Such a case can be dealt with by allocating the content delimiter information S_i to the divided areas.

また、以上に記載した実施形態においては、地図全体を暗号化しているが、このような態様に限定されず、レイヤの一部のみを権限に応じて暗号化を施すことも可能である。   In the embodiment described above, the entire map is encrypted. However, the present invention is not limited to such an aspect, and only a part of the layer can be encrypted according to authority.

さらに、地図を時刻や環境に基づいて地図の内容を変化させ、ユーザの権限に応じて利用可能とすることも可能である。このためには、地図内で変化する部分で地図を分割して、上述の方法で分割した部分毎に暗号化すればよい。この際、ある分割された部分では複数種類の地図の部分があり、それぞれ異なる暗号化鍵により暗号され、複数種類の地図の部分がまとめて配信される。   Furthermore, it is possible to change the contents of the map based on the time and environment, and to make the map usable according to the user's authority. For this purpose, the map may be divided at portions that change in the map and encrypted for each portion divided by the method described above. At this time, there are a plurality of types of map portions in a certain divided portion, each of which is encrypted with a different encryption key, and a plurality of types of map portions are delivered together.

また、以上に記載した実施形態においては、単純化のために復号鍵sk_jがひとつの場合について説明したが、復号鍵が複数与えられた場合でも、図15のステップS31の処理を繰り返すことで、複数の復号鍵を用いた復号処理を行うことができる。   In the embodiment described above, the case where there is one decryption key sk_j has been described for the sake of simplicity. However, even when a plurality of decryption keys are given, by repeating the process of step S31 in FIG. Decryption processing using a plurality of decryption keys can be performed.

また、地図表示装置160において、復号鍵は必ずしも復号鍵記憶領域162に記憶させておく必要はなく、例えば、復号鍵を、耐タンパ性を有するデバイス内で生成し、地図表示装置160は、その参照のみを管理するようにしてもよい。このようにすることによって、地図表示装置160を管理する者であっても、直接復号鍵を操作することが困難になり、セキュリティ上の観点からは望ましい。   In the map display device 160, the decryption key is not necessarily stored in the decryption key storage area 162. For example, the decryption key is generated in a tamper-resistant device, and the map display device 160 Only the reference may be managed. This makes it difficult for a person who manages the map display device 160 to directly operate the decryption key, which is desirable from the viewpoint of security.

なお、以上に記載した地理情報システム100を利用例としては、例えば、デパートメントストアや地下街、駅、空港、ビジネスオフィスなどに来る買い物客、乗客、従業員等に地図表示装置160を利用して地図を部分的に開示する等が想定される。   In addition, as an example of use of the geographical information system 100 described above, for example, the map display device 160 is used for shoppers, passengers, employees, and the like who come to department stores, underground malls, stations, airports, business offices, and the like. It is assumed that the map is partially disclosed.

本実施形態において、部分的に復号可能にデータを暗号化する処理及び部分的に開示可能なようにデータを複合化する処理については、特開2007−251921号公報に詳細に記載されている。   In the present embodiment, a process for encrypting data so that it can be partially decrypted and a process for decrypting data so that it can be partially disclosed are described in detail in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-251921.

以上に記載した実施形態においては、複数のレイヤからなる電子地図を例に挙げて説明しているが、このような態様に限定されず、例えば、ラスタ形式データやベクタ形式データによる画像編集ソフトウェアにおいてもレイヤは使われており、これらのデータを部分的に開示する際にも本発明を適用することができる。   In the embodiment described above, an electronic map composed of a plurality of layers has been described as an example. However, the present invention is not limited to such an aspect, and for example, in image editing software using raster format data or vector format data. Layers are used, and the present invention can be applied to partially disclosing such data.

また、以上で部分的に開示することとした電子地図は、例えば、屋外地図、屋内地図、地下街の地図、組織内でのみ利用される組織外秘の地図などを含む。   The electronic map partially disclosed above includes, for example, an outdoor map, an indoor map, an underground shopping area map, an organization confidential map used only within the organization, and the like.

以上に記載した実施形態においては、第一の地図表示制御ルールテーブル133a及び第二の地図表示制御ルールテーブルを用いてオブジェクトのオブジェクト表示を変更するようにしているが、このような態様に限定されず、例えば、ユーザの要求により、これらによる変更をしていない暗号化地図データを配信することも可能である。   In the embodiment described above, the object display of the object is changed using the first map display control rule table 133a and the second map display control rule table. However, the present invention is limited to such an aspect. For example, it is also possible to distribute the encrypted map data that has not been changed by the user's request.

また、以上に記載した実施形態においては、各々のレイヤを各々の共通鍵で暗号化し、当該共通鍵を権限毎の暗号化鍵で暗号化するようにしているが、このような態様に限定されず、例えば、各々のレイヤを、当該レイヤを閲覧することのできる権限に対応する暗号化鍵で暗号化することも可能である。   In the embodiment described above, each layer is encrypted with each common key, and the common key is encrypted with the encryption key for each authority. However, the present invention is not limited to this mode. For example, it is also possible to encrypt each layer with an encryption key corresponding to the authority to view the layer.

なお、以上に記載した実施形態においては、暗号化地図データの生成及び配信を、地図元データ保有装置110、地図作成装置120、地図加工装置130及び地図配信装置150で行っているが、このような態様に限定されるわけではなく、これらで行っている処理を統合又は分散することで、装置の数を増減させることができる。例えば、地図加工装置130と、地図配信装置150と、で行っている処理を一つの装置で行うことも可能であり、地図元データ保有装置110と、地図作成装置120と、で行っている処理を一つの装置で行うことも可能である。さらに、地図元データ保有装置110、地図作成装置120、地図加工装置130及び地図配信装置150で行っている処理を一つの装置で行うことも可能である。   In the embodiment described above, the generation and distribution of the encrypted map data are performed by the map source data holding device 110, the map creation device 120, the map processing device 130, and the map distribution device 150. However, the number of apparatuses can be increased or decreased by integrating or distributing the processes performed in these processes. For example, the processing performed by the map processing device 130 and the map distribution device 150 can be performed by a single device, and the processing performed by the map source data holding device 110 and the map creation device 120. It is also possible to carry out with one apparatus. Furthermore, the processing performed by the map source data holding device 110, the map creation device 120, the map processing device 130, and the map distribution device 150 can be performed by one device.

また、以上に記載した実施形態においては、地図元データ保有装置110、地図作成装置120、地図加工装置130、地図配信装置150及び地図表示装置160は、ネットワーク190を介して情報の送受信を行っているが、これらの装置で送受信する情報を記憶媒体に記憶して受け渡しすることも可能である。   In the embodiment described above, the map source data holding device 110, the map creation device 120, the map processing device 130, the map distribution device 150, and the map display device 160 perform information transmission / reception via the network 190. However, information transmitted and received by these devices can be stored in a storage medium and transferred.

地理情報システムの概略図。Schematic diagram of geographic information system. 地図元データ保有装置の概略図。Schematic of the map original data holding device. コンピュータの概略図。Schematic diagram of a computer. 地図作成装置の概略図。Schematic of a map creation device. オブジェクトテーブルの概略図。Schematic diagram of an object table. 地図加工装置の概略図。Schematic of a map processing device. 第一の地図表示制御ルールテーブルの概略図。Schematic of a first map display control rule table. 権限用暗号化鍵テーブルの概略図。Schematic diagram of an authority encryption key table. 開示管理テーブルの概略図。Schematic of a disclosure management table. 地図配信装置の概略図。Schematic of a map distribution apparatus. 地図表示装置の概略図。Schematic of a map display device. 地図表示装置が、地図配信装置から地図データを取得し表示する際の処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process at the time of a map display apparatus acquiring and displaying map data from a map delivery apparatus. 図面加工装置において地図データを暗号化する際の処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process at the time of encrypting map data in a drawing processing apparatus. 暗号化地図データの概略図。Schematic of encrypted map data. 地図表示装置において暗号化地図データを復号する処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process which decodes encryption map data in a map display apparatus. 地理情報システムの利用例を示す概略図。Schematic which shows the usage example of a geographic information system. 機密区域を閲覧する権限を有するユーザと、有しないユーザと、が暗号化地図データを復号した場合の例を示す概略図。Schematic which shows the example at the time of the user who has the authority to browse a confidential area, and the user who does not have decrypted encryption map data.

符号の説明Explanation of symbols

100 地理情報システム
110 地図元データ保有装置
111 記憶部
113 制御部
116 地図元データ入力部116
115 通信部
120 地図作成装置
121 記憶部
124 制御部
126 入力部
127 出力部
128 通信部
130 地図加工装置
131 記憶部
140 制御部
145 入力部
146 出力部
147 通信部
150 地図配信装置
151 記憶部
153 制御部
155 入力部
156 出力部
157 通信部
160 地図表示装置
161 記憶部
168 制御部
174 入力部
175 出力部
176 通信部
177 GPS部177
100 Geographic Information System 110 Map Source Data Holding Device 111 Storage Unit 113 Control Unit 116 Map Source Data Input Unit 116
115 Communication Unit 120 Map Making Device 121 Storage Unit 124 Control Unit 126 Input Unit 127 Output Unit 128 Communication Unit 130 Map Processing Device 131 Storage Unit 140 Control Unit 145 Input Unit 146 Output Unit 147 Communication Unit 150 Map Distribution Device 151 Storage Unit 153 Control Unit 155 input unit 156 output unit 157 communication unit 160 map display device 161 storage unit 168 control unit 174 input unit 175 output unit 176 communication unit 177 GPS unit 177

Claims (17)

少なくとも二つ以上の部分により構成される地図データを暗号化する地図加工装置であって、
権限毎の暗号化鍵を特定する権限用暗号化鍵管理情報と、
権限毎に、当該権限において開示する部分を特定する開示管理情報と、
を記憶する記憶部と、制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記権限用暗号化鍵管理情報から、権限毎の暗号化鍵を取得し、当該権限において開示する部分を前記開示管理情報から特定し、特定した部分を表示する際に必要な情報を、取得した暗号化鍵で暗号化する処理と、を行うこと、
を特徴とする地図加工装置。
A map processing device for encrypting map data composed of at least two parts,
Encryption key management information for authority that identifies the encryption key for each authority;
For each authority, disclosure management information that identifies the part to be disclosed in the authority,
A storage unit for storing the control unit, and a control unit,
The controller is
An encryption key for each authority is acquired from the authority encryption key management information, a part disclosed in the authority is specified from the disclosure management information, and information necessary for displaying the specified part is acquired. Encrypting with an encryption key,
A map processing device.
請求項1に記載の地図加工装置であって、
前記特定した部分を表示する際に必要な情報は、前記部分を暗号化した部分暗号化データを復号することのできる鍵情報を少なくとも含むこと、を特徴とする地図加工装置。
The map processing apparatus according to claim 1,
The map processing apparatus characterized in that the information necessary for displaying the specified portion includes at least key information that can decrypt the partially encrypted data obtained by encrypting the portion.
請求項1に記載の地図加工装置であって、
前記地図データは、少なくとも二つ以上のレイヤにより構成されており、
前記部分は、各々レイヤに配置されるオブジェクトの画像データであること、
を特徴とする地図加工装置。
The map processing apparatus according to claim 1,
The map data is composed of at least two layers,
The portion is image data of an object arranged in each layer;
A map processing device.
請求項1に記載の地図加工装置であって、
前記記憶部には、
予め定められた条件が満たされる場合に前記部分の表示を変更する変更処理を特定する地図表示制御ルールを記憶しており、
前記制御部は、
状況情報が前記条件を満たすと判断した場合には、前記変更処理を行うことにより前記部分の表示を変更する処理を行うこと、
を特徴とする地図加工装置。
The map processing apparatus according to claim 1,
In the storage unit,
Stores a map display control rule for specifying a change process for changing the display of the part when a predetermined condition is satisfied,
The controller is
When it is determined that the situation information satisfies the condition, performing the process of changing the display of the portion by performing the change process;
A map processing device.
請求項4に記載の地図加工装置であって、
前記状況情報は、前記地図データの利用者の趣味、天候及び時刻の少なくとも何れか一つ以上のものを特定する情報であること、
を特徴とする地図加工装置。
The map processing device according to claim 4,
The situation information is information specifying at least one of the hobby, weather, and time of the user of the map data;
A map processing device.
コンピュータを、少なくとも二つ以上の部分により構成される地図データを暗号化する地図加工装置として機能させるプログラムであって、
前記コンピュータを、
権限毎の暗号化鍵を特定する権限用暗号化鍵管理情報と、
権限毎に、当該権限において開示する部分を特定する開示管理情報と、
を記憶する記憶手段、制御手段、として機能させ、
前記制御手段に、
前記権限用暗号化鍵管理情報から、権限毎の暗号化鍵を取得し、当該権限において開示する部分を前記開示管理情報から特定し、特定した部分を表示する際に必要な情報を、取得した暗号化鍵で暗号化する処理と、を行わせること、
を特徴とするプログラム。
A program that causes a computer to function as a map processing device that encrypts map data composed of at least two parts,
The computer,
Encryption key management information for authority that identifies the encryption key for each authority;
For each authority, disclosure management information that identifies the part to be disclosed in the authority,
Function as storage means, control means,
In the control means,
An encryption key for each authority is acquired from the authority encryption key management information, a part disclosed in the authority is specified from the disclosure management information, and information necessary for displaying the specified part is acquired. Encrypting with an encryption key, and
A program characterized by
請求項6に記載のプログラムであって、
前記特定した部分を表示する際に必要な情報は、前記部分を暗号化した部分暗号化データを復号することのできる鍵情報を少なくとも含むこと、を特徴とするプログラム。
The program according to claim 6,
The information necessary for displaying the specified portion includes at least key information that can decrypt the partially encrypted data obtained by encrypting the portion.
請求項6に記載のプログラムであって、
前記地図データは、少なくとも二つ以上のレイヤにより構成されており、
前記部分は、各々レイヤに配置されるオブジェクトの画像データであること、
を特徴とするプログラム。
The program according to claim 6,
The map data is composed of at least two layers,
The portion is image data of an object arranged in each layer;
A program characterized by
請求項6に記載のプログラムであって、
前記記憶手段には、
予め定められた条件が満たされる場合に前記部分の表示を変更する変更処理を特定する地図表示制御ルールが記憶されており、
前記制御手段に、
状況情報が前記条件を満たすと判断した場合には、前記変更処理を行うことにより前記部分の表示を変更する処理を行わせること、
を特徴とするプログラム。
The program according to claim 6,
In the storage means,
A map display control rule for specifying a change process for changing the display of the portion when a predetermined condition is satisfied is stored,
In the control means,
If it is determined that the situation information satisfies the condition, performing the process of changing the display of the portion by performing the change process;
A program characterized by
請求項9に記載のプログラムであって、
前記状況情報は、前記地図データの利用者の趣味、天候及び時刻の少なくとも何れか一つ以上のものを特定する情報であること、
を特徴とするプログラム。
The program according to claim 9, wherein
The situation information is information specifying at least one of the hobby, weather, and time of the user of the map data;
A program characterized by
少なくとも二つ以上の部分により構成される地図データを表示する地図表示装置であって、
ユーザの権限に応じた復号鍵と、
権限において開示する部分を表示する際に必要な情報を、当該権限に応じた暗号化鍵で暗号化された暗号化地図データと、
を記憶する記憶部と、制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記暗号化地図データを前記復号鍵で復号する処理と、
前記権限において開示する部分を表示する際に必要な情報のうち、前記復号鍵で復号することのできた情報を用いて、地図画像を生成する処理と、
生成した表示地図画像を出力部に表示する処理と、を行うこと、
を特徴とする地図表示装置。
A map display device for displaying map data composed of at least two parts,
A decryption key according to the user's authority;
Information necessary for displaying the part to be disclosed in the authority, encrypted map data encrypted with an encryption key corresponding to the authority, and
A storage unit for storing the control unit, and a control unit,
The controller is
A process of decrypting the encrypted map data with the decryption key;
Among the information necessary for displaying the part disclosed in the authority, a process of generating a map image using information that can be decrypted with the decryption key;
Performing a process of displaying the generated display map image on the output unit,
A map display device characterized by the above.
少なくとも二つ以上の部分により構成される地図データを暗号化する地図加工装置と、地図データを表示する地図表示装置と、を備える地理情報システムであって、
前記地図加工装置は、
権限毎の暗号化鍵を特定する権限用暗号化鍵管理情報と、
権限毎に、当該権限において開示する部分を特定する開示管理情報と、
を記憶する記憶部と、制御部と、を備え、
前記地図加工装置の前記制御部は、
前記権限用暗号化鍵管理情報から、権限毎の暗号化鍵を取得し、当該権限において開示する部分を前記開示管理情報から特定し、特定した部分を表示する際に必要な情報を、取得した暗号化鍵で暗号化する処理と、を行うこと、
を特徴とする地理情報システム。
A geographic information system comprising a map processing device for encrypting map data composed of at least two parts, and a map display device for displaying map data,
The map processing device includes:
Encryption key management information for authority that identifies the encryption key for each authority;
For each authority, disclosure management information that identifies the part to be disclosed in the authority,
A storage unit for storing the control unit, and a control unit,
The control unit of the map processing device includes:
An encryption key for each authority is acquired from the authority encryption key management information, a part disclosed in the authority is specified from the disclosure management information, and information necessary for displaying the specified part is acquired. Encrypting with an encryption key,
Geographic information system characterized by
請求項12に記載の地理情報システムであって、
前記特定した部分を表示する際に必要な情報は、前記部分を暗号化した部分暗号化データを復号することのできる鍵情報を少なくとも含むこと、を特徴とする地理情報システム。
A geographic information system according to claim 12, comprising:
The information necessary for displaying the specified portion includes at least key information capable of decrypting the partially encrypted data obtained by encrypting the portion.
請求項12に記載の地理情報システムであって、
前記地図データは、少なくとも二つ以上のレイヤにより構成されており、
前記部分は、各々レイヤに配置されるオブジェクトの画像データであること、
を特徴とする地理情報システム。
A geographic information system according to claim 12, comprising:
The map data is composed of at least two layers,
The portion is image data of an object arranged in each layer;
Geographic information system characterized by
請求項12に記載の地理情報システムであって、
前記地図加工装置の前記記憶部には、
予め定められた条件が満たされる場合に前記部分の表示を変更する変更処理を特定する地図表示制御ルールを記憶しており、
前記地図加工装置の前記制御部は、
状況情報が前記条件を満たすと判断した場合には、前記変更処理を行うことにより前記部分の表示を変更する処理を行うこと、
を特徴とする地理情報システム。
A geographic information system according to claim 12, comprising:
In the storage unit of the map processing device,
Stores a map display control rule for specifying a change process for changing the display of the part when a predetermined condition is satisfied,
The control unit of the map processing device includes:
If it is determined that the situation information satisfies the condition, performing the process of changing the display of the portion by performing the change process;
Geographic information system characterized by
請求項15に記載の地理情報システムであって、
前記状況情報は、前記地図データの利用者の趣味、天候及び時刻の少なくとも何れか一つ以上のものを特定する情報であること、
を特徴とする地理情報システム。
The geographic information system according to claim 15, comprising:
The situation information is information specifying at least one of the hobby, weather, and time of the user of the map data;
Geographic information system characterized by
請求項12に記載の地理情報システムであって、
前記地図表示装置は、
ユーザの権限に応じた復号鍵と、
前記暗号化地図データと、
を記憶する記憶部と、制御部と、を備え、
前記地図表示装置の前記制御部は、
前記暗号化地図データを前記復号鍵で復号する処理と、
前記権限において開示する部分を表示する際に必要な情報のうち、前記復号鍵で復号することのできた情報を用いて、地図画像を生成する処理と、
生成した表示地図画像を出力部に表示する処理と、を行うこと、
を特徴とする地理情報システム。
A geographic information system according to claim 12, comprising:
The map display device
A decryption key according to the user's authority;
The encrypted map data;
A storage unit for storing the control unit, and a control unit,
The control unit of the map display device includes:
A process of decrypting the encrypted map data with the decryption key;
Among the information required when displaying the part disclosed in the authority, using the information that can be decrypted with the decryption key, a process of generating a map image,
Performing a process of displaying the generated display map image on the output unit,
Geographic information system characterized by
JP2008113192A 2008-04-23 2008-04-23 Map processing device, program, map display device, and geographic information system Expired - Fee Related JP5536313B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008113192A JP5536313B2 (en) 2008-04-23 2008-04-23 Map processing device, program, map display device, and geographic information system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008113192A JP5536313B2 (en) 2008-04-23 2008-04-23 Map processing device, program, map display device, and geographic information system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009265277A true JP2009265277A (en) 2009-11-12
JP5536313B2 JP5536313B2 (en) 2014-07-02

Family

ID=41391233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008113192A Expired - Fee Related JP5536313B2 (en) 2008-04-23 2008-04-23 Map processing device, program, map display device, and geographic information system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5536313B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011044874A (en) * 2009-08-20 2011-03-03 Hitachi Ltd Graphic data encoding/decoding apparatus and graphic data browsing system
JP2011211382A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Hitachi Ltd Encryption device, decoding device, and route search system
WO2019003396A1 (en) * 2017-06-29 2019-01-03 株式会社オプティム Image providing system, method, and program
JP2019174548A (en) * 2018-03-27 2019-10-10 シャープ株式会社 Controller, electronic apparatus, control method, and control program
JP2019178888A (en) * 2018-03-30 2019-10-17 Kddi株式会社 Route searching device, route searching method, and computer program
US10951416B2 (en) 2015-08-31 2021-03-16 Mitsubishi Electric Corporation Map information management system, map information management device, and map company exclusive application data management device
CN116167091A (en) * 2023-04-24 2023-05-26 南京麦堤微林信息科技有限公司 Mapping data encryption method and system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264548A (en) * 2002-03-12 2003-09-19 Mitsubishi Electric Corp Roadside system and on-vehicle information terminal device in information distribution system for short range communication, and information distribution method and information reception method in information distribution system for short range communication
JP2004245821A (en) * 2003-01-22 2004-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Traffic information providing method, traffic information providing system and device
JP2004354268A (en) * 2003-05-30 2004-12-16 Hitachi Ltd Navigation system, accounting method thereof and backup system of map data
JP2005121719A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Denso Corp Map information collection device, map information distribution center, and map information distribution system
JP2007251921A (en) * 2006-02-20 2007-09-27 Hitachi Ltd Digital content encryption and decryption method, and workflow system using digital content
JP2008076910A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Toshiba Corp Car navigation system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264548A (en) * 2002-03-12 2003-09-19 Mitsubishi Electric Corp Roadside system and on-vehicle information terminal device in information distribution system for short range communication, and information distribution method and information reception method in information distribution system for short range communication
JP2004245821A (en) * 2003-01-22 2004-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Traffic information providing method, traffic information providing system and device
JP2004354268A (en) * 2003-05-30 2004-12-16 Hitachi Ltd Navigation system, accounting method thereof and backup system of map data
JP2005121719A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Denso Corp Map information collection device, map information distribution center, and map information distribution system
JP2007251921A (en) * 2006-02-20 2007-09-27 Hitachi Ltd Digital content encryption and decryption method, and workflow system using digital content
JP2008076910A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Toshiba Corp Car navigation system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011044874A (en) * 2009-08-20 2011-03-03 Hitachi Ltd Graphic data encoding/decoding apparatus and graphic data browsing system
JP2011211382A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Hitachi Ltd Encryption device, decoding device, and route search system
US10951416B2 (en) 2015-08-31 2021-03-16 Mitsubishi Electric Corporation Map information management system, map information management device, and map company exclusive application data management device
WO2019003396A1 (en) * 2017-06-29 2019-01-03 株式会社オプティム Image providing system, method, and program
JPWO2019003396A1 (en) * 2017-06-29 2020-05-07 株式会社オプティム Image providing system, method and program
US11263464B2 (en) 2017-06-29 2022-03-01 Optim Corporation Image providing system, method, and program
JP2019174548A (en) * 2018-03-27 2019-10-10 シャープ株式会社 Controller, electronic apparatus, control method, and control program
JP2019178888A (en) * 2018-03-30 2019-10-17 Kddi株式会社 Route searching device, route searching method, and computer program
JP7022640B2 (en) 2018-03-30 2022-02-18 Kddi株式会社 Pathfinding device, pathfinding method and computer program
CN116167091A (en) * 2023-04-24 2023-05-26 南京麦堤微林信息科技有限公司 Mapping data encryption method and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5536313B2 (en) 2014-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5536313B2 (en) Map processing device, program, map display device, and geographic information system
CN102754097A (en) Method and apparatus for presenting a first-person world view of content
US11218509B2 (en) System and method for organizing a plurality of local meeting groups
US9792292B1 (en) Method and system for a network mapping service
US20160004723A1 (en) Providing Geographically Relevant Information to Users
CN101042431B (en) Visual representation of contact location
Zhao et al. Application of digital twin combined with artificial intelligence and 5G technology in the art design of digital museums
KR102048750B1 (en) Method and system for providing secure message
CN104063113A (en) Set display and interaction method for location-related information in digital map
KR20140116251A (en) Apparatus and method for managing contents media
JP6061634B2 (en) Wireless communication device
CN104113508A (en) Method of logining third party service platform, and system of logining third party service platform
JP2009027633A (en) Base station information managing apparatus
KR20000023936A (en) System and method of managing Region on the digital map
JP6872193B2 (en) Server equipment, electronic content management system, and control method
JP5426501B2 (en) Document browsing system, document image distribution apparatus, and document browsing method
US10540676B2 (en) Information access management
KR20180072652A (en) System and method for sharing position information using multiple ids
JP2004029115A (en) Map attribute information updating system, server system, terminal device, map attribute information updating method, map attribute information updating program, and recording medium having map attribute information updating program recorded therein
JP2013235527A (en) Information process device, information process method and program
JP5422300B2 (en) Graphic data encryption / decryption device and graphic data browsing system
JP2008158575A (en) Contents delivery system, contents delivery method, terminal device, object device and reference device
JP7156688B2 (en) Real estate property information provision system
JP7311664B2 (en) Information management system, information management method, and program
KR101226729B1 (en) Digital map making system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140424

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5536313

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees