JP2009253782A - Communication terminal and method of controlling the same, and computer program - Google Patents

Communication terminal and method of controlling the same, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2009253782A
JP2009253782A JP2008101113A JP2008101113A JP2009253782A JP 2009253782 A JP2009253782 A JP 2009253782A JP 2008101113 A JP2008101113 A JP 2008101113A JP 2008101113 A JP2008101113 A JP 2008101113A JP 2009253782 A JP2009253782 A JP 2009253782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
terminal device
unit
setting
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008101113A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5078152B2 (en
Inventor
Masanori Honda
雅則 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008101113A priority Critical patent/JP5078152B2/en
Publication of JP2009253782A publication Critical patent/JP2009253782A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5078152B2 publication Critical patent/JP5078152B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform new processing when changing the setting and operation of a communication terminal. <P>SOLUTION: The communication terminal includes a table storage part to store the set contents of the communication terminal itself by associating them with other communication terminals, a terminal detecting part to detect the other communication terminals existing within a prescribed range, and a control part to change the set contents in accordance with the set contents stored in the table storage part by associating them with the other communication terminals detected by the terminal detecting part. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、通信端末装置、その制御方法、及びコンピュータプログラムに関する。   The present invention relates to a communication terminal device, a control method thereof, and a computer program.

近年、通信端末装置は、その高性能化に伴い、画像データや音声データ等の様々なデータを記憶・再生することが可能となっている。このように様々なデータを記憶・再生することが可能となったため、通信端末装置の使用者は、背景画像や操作時の効果音など、様々な設定を行うことにより、自身の通信端末装置の設定について個別化を図っている。ところで、近年は通信端末装置が内蔵する記憶装置の大容量化により、通信端末装置が記憶可能なデータの数も増加している。そのため、使用者は、お気に入りの設定を複数のパターンで作成することが可能となっている。従って、常に同じような設定ではなく、状況に応じた様々な設定に変更することに対する要望も高まっている。   In recent years, communication terminals have been able to store and reproduce various data such as image data and audio data as their performance has increased. Since various data can be stored / reproduced in this way, the user of the communication terminal device can perform various settings such as a background image and sound effects during operation to set his / her own communication terminal device. The settings are individualized. By the way, in recent years, the number of data that can be stored in the communication terminal device is increasing due to the increase in capacity of the storage device built in the communication terminal device. Therefore, the user can create favorite settings with a plurality of patterns. Therefore, there is a growing demand for changing to various settings according to the situation, not always the same setting.

また、通信端末装置は、記憶装置の大容量化により、アドレス帳データやメール送受信の履歴や電話の発着信履歴など、プライベートに関わるデータも大量に記憶することができる。このようなプライベートに関わるデータを記憶する通信端末装置においては、セキュリティ管理の重要性も高まる。しかしながら、例えばアドレス帳へのアクセスの際に毎度パスワードの入力を要するものとして、常にセキュリティレベルを高く設定していると、使用者にとっては操作性が悪化してしまう。
このような柔軟な設定の変更に係る技術として、外界状況(時間帯、現在の位置情報、外界の明度など)の変化を検出し、外界状況の変化に伴って所定の機能や設定を読み出すことにより設定を変更する技術が提案されている(特許文献1参照)。
特開2006−074477号公報
In addition, the communication terminal device can store a large amount of private data such as address book data, mail transmission / reception history, telephone call history, etc. by increasing the capacity of the storage device. In communication terminal devices that store such private data, the importance of security management increases. However, for example, if the security level is always set to a high level assuming that a password must be input every time the address book is accessed, the operability for the user is deteriorated.
As a technology related to such flexible setting changes, changes in the external environment (time zone, current position information, brightness of the external environment, etc.) are detected, and predetermined functions and settings are read according to changes in the external environment. A technique for changing the setting is proposed (see Patent Document 1).
JP 2006-074477 A

特許文献1において提案されている技術では、時間や場所に応じた設定の変更は可能ではある。しかしながら、周囲の人物に応じて設定の変更を行うことや、その者に応じて動作の内容を変更するなどの制御は、行うことができなかった。そのため、これまでは、周囲の人物に応じて設定を変更する場合には、使用者がいちいち手動にて変更を行っていた。このように、通信端末装置の設定の変更に関し、これまで提案されてきた技術では十分とはいえない。
そこで本発明は、通信端末装置の設定や動作の変更に関し、従来の欠点を克服することを可能とする通信端末装置、その制御方法、及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
With the technique proposed in Patent Document 1, the setting can be changed according to time and place. However, it has been impossible to perform control such as changing the setting according to the surrounding person or changing the content of the operation according to the person. Therefore, until now, when changing the setting according to the surrounding people, the user has manually changed it one by one. As described above, the techniques proposed so far are not sufficient for changing the setting of the communication terminal device.
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a communication terminal device, a control method thereof, and a computer program that can overcome the conventional drawbacks related to the setting and operation change of the communication terminal device.

本発明の一態様は、通信端末装置であって、他の通信端末装置と、自装置の設定内容と、を対応付けて記憶するテーブル記憶部と、所定の範囲内に存在する他の通信端末装置を検知する端末検知部と、端末検知部によって検知された他の通信端末装置と対応付けてテーブル記憶部に記憶される設定内容に従って、設定内容の変更を行う制御部と、を備える。   One aspect of the present invention is a communication terminal device, which is a table storage unit that stores other communication terminal devices and the settings of the device in association with each other, and other communication terminals that exist within a predetermined range. A terminal detection unit that detects the device; and a control unit that changes the setting content according to the setting content stored in the table storage unit in association with another communication terminal device detected by the terminal detection unit.

また、本発明の一態様は、アドレス帳を記憶するアドレス帳記憶部、をさらに備え、テーブル記憶部は、アドレス帳に登録されている人物のうち秘匿すべき人物を設定内容として記憶し、制御部は、アドレス帳の内容を表示する際に、端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられた秘匿すべき人物を表示しない、ように構成されても良い。   One embodiment of the present invention further includes an address book storage unit that stores an address book, and the table storage unit stores a person to be concealed among the persons registered in the address book as a setting content, and performs control. The unit may be configured not to display a person to be concealed associated with another communication terminal device detected by the terminal detection unit when displaying the contents of the address book.

また、本発明の一態様は、電話の発着信履歴又はメールの送受信履歴を記憶する履歴記憶部をさらに備え、テーブル記憶部は、秘匿すべき人物を設定内容として記憶し、制御部は、電話の発着信履歴又はメールの送受信履歴の内容を表示する際に、端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられた秘匿すべき人物に係る履歴を表示しない、ように構成されても良い。   In addition, one aspect of the present invention further includes a history storage unit that stores a call outgoing / incoming history or a mail transmission / reception history, the table storage unit stores a person to be concealed as a setting content, and the control unit includes a telephone When displaying the contents of the outgoing / incoming call history or mail transmission / reception history, the history relating to the person to be concealed associated with the other communication terminal device detected by the terminal detection unit is not displayed. Also good.

本発明の一態様は、データファイルを記憶するデータファイル記憶部、をさらに備え、テーブル記憶部は、データファイルの識別情報を設定内容として記憶し、制御部は、端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられた識別情報に係るデータファイルに対する使用者のアクセスを制御する、ように構成されても良い。   One aspect of the present invention further includes a data file storage unit that stores the data file, the table storage unit stores the identification information of the data file as setting contents, and the control unit is detected by the terminal detection unit. It may be configured to control the user's access to the data file related to the identification information associated with the communication terminal device.

本発明の一態様は、プログラムを実行するプログラム実行部をさらに備え、テーブル記憶部は、プログラムの実行内容を設定内容として記憶し、制御部は、端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられたプログラムの実行を制御する、ように構成されても良い。   One aspect of the present invention further includes a program execution unit that executes a program, the table storage unit stores the execution content of the program as a setting content, and the control unit is another communication terminal device detected by the terminal detection unit It may be configured to control the execution of the program associated with.

本発明の一態様は、コンテンツファイルを記憶するコンテンツファイル記憶部をさらに備え、テーブル記憶部は、コンテンツファイルの識別子を設定内容として記憶し、制御部は、端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられたコンテンツファイルを用いて、コンテンツ設定を変更する、ように構成されても良い。   One aspect of the present invention further includes a content file storage unit that stores a content file, the table storage unit stores an identifier of the content file as a setting content, and the control unit performs other communication detected by the terminal detection unit. The content setting may be changed using a content file associated with the terminal device.

本発明の一態様において、テーブル記憶部は、他の通信端末装置と、自装置に記憶される各データの表示可否情報とを対応付けて記憶し、制御部は、端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対して表示可能なデータとしてテーブル記憶部に記憶されたデータのみについて表示を行う、ように構成されても良い。   In one aspect of the present invention, the table storage unit stores other communication terminal devices in association with display enable / disable information of each data stored in the own device, and the control unit is detected by the terminal detection unit. You may comprise so that only the data memorize | stored in the table memory | storage part as data which can be displayed with respect to another communication terminal device will be displayed.

本発明の一態様において、制御部は、自装置に備えられた表示部に対しては、表示可否情報に関わらずデータの表示を行い、自装置に接続された外部表示装置に対しては、表示可否情報に基づいた表示を行う、ように構成されても良い。   In one aspect of the present invention, the control unit displays data regardless of display availability information for the display unit provided in the own device, and for the external display device connected to the own device, You may comprise so that the display based on display permission information may be performed.

本発明の一態様において、制御部は、端末検知部によって検知された他の通信端末装置について、当該他の通信端末装置が近くに存在することを自装置の使用者に報知する、ように構成されても良い。   In one aspect of the present invention, the control unit is configured to notify the user of the own device that the other communication terminal device is present in the vicinity of the other communication terminal device detected by the terminal detection unit. May be.

本発明の一態様において、制御部は、端末検知部によって検知された他の通信端末装置の一覧を表示部に表示させる、ように構成されても良い。   In one aspect of the present invention, the control unit may be configured to display a list of other communication terminal devices detected by the terminal detection unit on the display unit.

本発明の一態様は、アドレス帳を記憶するアドレス帳記憶部、をさらに備え、テーブル記憶部は、アドレス帳に登録されている人物のうち秘匿すべき人物を設定内容として記憶し、制御部は、アドレス帳の内容を表示する際に、端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられた秘匿すべき人物を表示せず、この人物からの着信があった場合に着信報知を実行しない、ように構成されても良い。   One aspect of the present invention further includes an address book storage unit that stores an address book, the table storage unit stores a person to be concealed as a setting content among persons registered in the address book, and the control unit includes: When displaying the contents of the address book, do not display the person to be concealed associated with the other communication terminal device detected by the terminal detection unit, and notify the incoming call when there is an incoming call from this person. It may be configured not to execute.

本発明の一態様は、現在の位置の情報を取得する現在位置取得部をさらに備え、端末検知部は、現在位置取得部によって取得された現在の位置が所定の位置である場合にのみ動作する、ように構成されても良い。   One aspect of the present invention further includes a current position acquisition unit that acquires current position information, and the terminal detection unit operates only when the current position acquired by the current position acquisition unit is a predetermined position. , May be configured as follows.

本発明の一態様は、コンピュータを、上述した通信端末装置として動作させるためのコンピュータプログラムとして特定されても良い。また、本発明の一態様は、上述した通信端末装置として機能するコンピュータが行う制御方法として特定されても良い。   One aspect of the present invention may be specified as a computer program for causing a computer to operate as the communication terminal device described above. One embodiment of the present invention may be specified as a control method performed by a computer functioning as the communication terminal device described above.

本発明により、検知された通信端末装置に応じて、自装置の設定を変更することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to change the setting of the own device according to the detected communication terminal device.

[第一実施形態]
以下、第一実施形態である通信端末装置1aについて説明する。通信端末装置1aは、内蔵する演算装置や記憶装置がバスによって接続され、記憶装置に記憶されているプログラムに基づいて動作する情報処理装置である。具体的には、通信端末装置1aは、携帯電話機である。
図1は、第一実施形態である通信端末装置1aの全体のシステム構成を示す概略ブロック図である。以下、図1を参照しながら、通信端末装置1aの全体構成について説明する。
[First embodiment]
Hereinafter, the communication terminal device 1a which is 1st embodiment is demonstrated. The communication terminal device 1a is an information processing device that is connected to a built-in arithmetic device or storage device via a bus and operates based on a program stored in the storage device. Specifically, the communication terminal device 1a is a mobile phone.
FIG. 1 is a schematic block diagram showing the overall system configuration of the communication terminal device 1a according to the first embodiment. Hereinafter, the overall configuration of the communication terminal device 1a will be described with reference to FIG.

通信端末装置1aは、主制御部10a、通信制御部11、無線部12、プログラムメモリ13、操作部14、フラッシュ15、主カメラ16、副カメラ17、主表示部18、副表示部19、温度変化部20、GPS(Global Positioning System)機能部21、マイク22、音声処理部23、スピーカ24、RFID(Radio Frequency IDentification)リーダー25、電源制御部26、電池27、メモリ28(テーブル記憶部,アドレス帳記憶部,履歴記憶部,データファイル記憶部,画像ファイル記憶部)、インジケータ29、Ir(Infrared ray)受信部30、Ir送信部31、近距離通信無線部32、及び香り発生部33を構成要素として具備する。   The communication terminal device 1a includes a main control unit 10a, a communication control unit 11, a radio unit 12, a program memory 13, an operation unit 14, a flash 15, a main camera 16, a sub camera 17, a main display unit 18, a sub display unit 19, and a temperature. Change unit 20, GPS (Global Positioning System) function unit 21, microphone 22, voice processing unit 23, speaker 24, RFID (Radio Frequency IDentification) reader 25, power supply control unit 26, battery 27, memory 28 (table storage unit, address) A book storage unit, a history storage unit, a data file storage unit, an image file storage unit), an indicator 29, an Ir (Infrared ray) reception unit 30, an Ir transmission unit 31, a short-range communication wireless unit 32, and a scent generation unit 33 As an element.

主制御部10a以外の各構成要素は、主制御部10aに対し直接又は間接的に接続される。主制御部10aは、各構成要素によって実行される処理を制御する。主制御部10a以外の各構成要素は、通信端末装置1aの各種機能にかかる処理を行う。以下、通信端末装置1aの各構成要素について説明する。
主制御部10aは、専用のハードウェアや、プログラムを読み込んで実行することにより動作する演算処理装置を用いて構成することができる。主制御部10aの詳細な動作については後述する。
Each component other than the main controller 10a is directly or indirectly connected to the main controller 10a. The main control unit 10a controls processing executed by each component. Each component other than the main control unit 10a performs processing related to various functions of the communication terminal device 1a. Hereinafter, each component of the communication terminal device 1a will be described.
The main control unit 10a can be configured using dedicated hardware or an arithmetic processing device that operates by reading and executing a program. Detailed operation of the main controller 10a will be described later.

通信制御部11は、無線部12を用いた無線通信の通信制御を行う。例えば、通信制御部11は、シーケンス制御や再送制御を実行する。
無線部12は、携帯電話網(W−CDMA網やCDMA2000網など)、無線LAN等の無線通信規格に従う無線通信を、アンテナ121を介して行う。すなわち、無線部12は、主制御部10aから、主カメラ16や副カメラ17で撮影される画像の情報や、マイク22で収音される音声の情報等の入力を受け、それらの情報の信号を基に、所定の変調方式による変調処理、無線周波数帯への周波数変換処理、及び増幅処理の各処理を実行し、無線信号としてアンテナ121から無線区間に送出する。また、アンテナ121に到来した無線信号をベースバンド周波数帯へ変換する周波数変換処理、所定の方式による変調処理、及び増幅処理の各処理を施し、信号を主制御部10aに出力する。
The communication control unit 11 performs communication control of wireless communication using the wireless unit 12. For example, the communication control unit 11 performs sequence control and retransmission control.
The wireless unit 12 performs wireless communication via an antenna 121 according to a wireless communication standard such as a mobile phone network (W-CDMA network, CDMA2000 network, etc.), wireless LAN, or the like. That is, the wireless unit 12 receives input of information on the image captured by the main camera 16 and the sub camera 17 and information on the sound collected by the microphone 22 from the main control unit 10a, and signals of the information Based on the above, each process of a modulation process by a predetermined modulation method, a frequency conversion process to a radio frequency band, and an amplification process is executed, and is transmitted as a radio signal from the antenna 121 to the radio section. Further, frequency conversion processing for converting a radio signal arriving at the antenna 121 to a baseband frequency band, modulation processing by a predetermined method, and amplification processing are performed, and the signal is output to the main control unit 10a.

プログラムメモリ13は、通信端末装置1aの種々の機能にかかる各種ソフトウェアを格納する記憶部である。通信端末装置1aの主制御部10aは、このプログラムメモリ13に記憶されるソフトウェアを読み出し、該ソフトウェアに従う処理を実行する。
操作部14は、使用者による各種指示の入力を受け付け、主制御部10aに出力する。操作部14は、例えば、文字や数値などのデータを入力するための各種ボタンを具備するキーボードや、カーソルの位置などを入力するためのポインティングデバイスや、タッチパネル等を用いて構成できる。
The program memory 13 is a storage unit that stores various types of software related to various functions of the communication terminal device 1a. The main control unit 10a of the communication terminal device 1a reads the software stored in the program memory 13 and executes a process according to the software.
The operation unit 14 accepts input of various instructions by the user and outputs it to the main control unit 10a. The operation unit 14 can be configured using, for example, a keyboard having various buttons for inputting data such as characters and numerical values, a pointing device for inputting a cursor position, a touch panel, and the like.

LED15は、主制御部10aの制御に従って、発光や点滅を行う。主カメラ16又は副カメラ17は、いずれも撮影部として機能し、それぞれ光学系、撮像部、及び映像信号処理部を備える。光学系は、レンズやプリズム等を備え、外部の光を取り入れ、撮像部に出力する。撮像部は、CCDやCMOSなどの光センサを備え、入力された光の明暗に比例した電流を発生し、映像信号処理部に出力する。映像信号処理部は、撮像部から入力された電流をデジタルデータに変換し、所定の画像処理を施す。そして、映像信号処理部は、このデジタルデータを主制御部10aに出力する。   The LED 15 emits light or blinks according to the control of the main control unit 10a. Each of the main camera 16 or the sub camera 17 functions as an imaging unit, and includes an optical system, an imaging unit, and a video signal processing unit. The optical system includes a lens, a prism, and the like, takes in external light, and outputs it to the imaging unit. The imaging unit includes an optical sensor such as a CCD or CMOS, generates a current proportional to the brightness of the input light, and outputs the current to the video signal processing unit. The video signal processing unit converts the current input from the imaging unit into digital data, and performs predetermined image processing. Then, the video signal processing unit outputs this digital data to the main control unit 10a.

主表示部18及び副表示部19は、主制御部10aから入力される各種画像を表示する。例えば、主表示部18及び副表示部19は、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどを備える。温度変化部20は、主制御部10aの制御に従って、通信端末装置1aの筐体の温度を変化させる。温度変化部20は、ペルチェ素子や、圧縮された冷却用ガスを用いて、その放出気化により筐体の温度を下げる装置や、電気等による発熱を行い筐体の温度を上げる装置などを用いて構成することができる。   The main display unit 18 and the sub display unit 19 display various images input from the main control unit 10a. For example, the main display unit 18 and the sub display unit 19 include a liquid crystal display, an organic EL display, and the like. The temperature changing unit 20 changes the temperature of the housing of the communication terminal device 1a according to the control of the main control unit 10a. The temperature changing unit 20 uses a Peltier element, a device that lowers the temperature of the casing by using a compressed cooling gas, or a device that raises the temperature of the casing by generating heat by electricity or the like. Can be configured.

GPS機能部21は、GPSアンテナ211を備え、複数のGPS衛星からそれぞれ発射された時刻信号電波を受信する。GPS機能部21は、各時刻信号電波の到達時間の差に基づき、通信端末装置1aの現在の位置データを算出する。そして、GPS機能部21は、取得した位置データを、主制御部10aに出力する。
マイク22は、音声を取り入れ、入力された音声の波に応じて電気信号を生成し、音声処理部23に出力する。
The GPS function unit 21 includes a GPS antenna 211 and receives time signal radio waves emitted from a plurality of GPS satellites. The GPS function unit 21 calculates the current position data of the communication terminal device 1a based on the difference in arrival time of each time signal radio wave. Then, the GPS function unit 21 outputs the acquired position data to the main control unit 10a.
The microphone 22 takes in sound, generates an electrical signal according to the input sound wave, and outputs the electric signal to the sound processing unit 23.

音声処理部23は、マイク22から入力された電気信号からノイズを除去し、ノイズ除去後の電気信号を主制御部10aへ出力する。また、音声処理部23は、メモリ28が記憶している音声データや、無線部12を介して他の電話機から受信される音声信号を、スピーカ24を介して出力する。
スピーカ24は、音声処理部23から入力される電気信号に基づき、振動板などの振動体を振動させることによって音声を出力する。
The audio processing unit 23 removes noise from the electric signal input from the microphone 22 and outputs the electric signal after the noise removal to the main control unit 10a. The audio processing unit 23 also outputs audio data stored in the memory 28 and audio signals received from other telephones via the wireless unit 12 via the speaker 24.
The speaker 24 outputs sound by vibrating a vibrating body such as a diaphragm based on the electrical signal input from the sound processing unit 23.

RFIDリーダー25は、アンテナ251を備え、信号を送受信する。RFIDリーダー25は、この信号に反応したRFIDタグから、このRFIDタグに書き込まれたデータを読み取る。そして、RFIDリーダー25は、読み取ったデータを主制御部10aへ出力する。
電源制御部26は、電池27から供給される直流電力を主制御部10aへ供給する。電池27は充電池(二次電池)又は乾電池(一次電池)などであり、直流電力を電源制御部26に供給する。
The RFID reader 25 includes an antenna 251 and transmits and receives signals. The RFID reader 25 reads data written in the RFID tag from the RFID tag that has responded to the signal. Then, the RFID reader 25 outputs the read data to the main control unit 10a.
The power supply control unit 26 supplies DC power supplied from the battery 27 to the main control unit 10a. The battery 27 is a rechargeable battery (secondary battery) or a dry battery (primary battery), and supplies DC power to the power supply control unit 26.

メモリ28は、通信端末装置1aの処理に必要な種々のデータを記憶する。具体的には、画像データ、アドレス帳、音声データ、住所データ、メール履歴、電話履歴、位置データ、行動履歴、スケジュールデータ、設定内容テーブル281等を記憶する。以下、それぞれについて説明する。   The memory 28 stores various data necessary for processing of the communication terminal device 1a. Specifically, image data, address book, voice data, address data, mail history, telephone history, location data, action history, schedule data, setting content table 281 and the like are stored. Each will be described below.

画像データは、主表示部18に表示される壁紙として用いられる画像や、アイコンとして用いられる画像や、その他の画像のデータである。アドレス帳は、使用者によって入力された電話番号及びその付属情報(名前、住所等)である。音声データは、主制御部10aによって再生されスピーカ24によって出力される音声のデータである。音声データは、例えば通信端末装置1aの操作音や、録音又は音声合成によって作成されたメッセージのデータなどを含む。住所データは、使用者によって入力された住所に関する情報であり、アドレス帳の一部を構成する。メール履歴は、電子メールやショートメッセージの送受信履歴である。電話履歴は、電話の発着信履歴である。位置データは、当該通信端末装置1aの現在の位置を示す情報であり、GPS機能部21やRFIDリーダー25によって取得される情報である。具体的には、GPS機能部21によって、また、他の位置データとして、現在接続中の基地局装置の識別情報(基地局装置と接続中である場合)がある。行動履歴は、位置データの履歴である。   The image data is an image used as wallpaper displayed on the main display unit 18, an image used as an icon, or other image data. The address book is a telephone number input by the user and its associated information (name, address, etc.). The audio data is audio data that is reproduced by the main control unit 10 a and output from the speaker 24. The voice data includes, for example, operation sounds of the communication terminal device 1a, message data created by recording or voice synthesis, and the like. The address data is information regarding the address input by the user, and constitutes a part of the address book. The mail history is an electronic mail or short message transmission / reception history. The telephone history is a telephone call history. The position data is information indicating the current position of the communication terminal device 1a, and is information acquired by the GPS function unit 21 and the RFID reader 25. Specifically, there is identification information (when connected to the base station device) of the currently connected base station device as another position data by the GPS function unit 21. The action history is a history of position data.

スケジュールデータは、会議やデートの予定に関するデータである。例えば、会議については、メモリ28はその日時、場所、出席者についてのデータを記憶する。また、メモリ28は、スケジュールデータとして、他人(通信端末装置1aの使用者とは異なる人物)のスケジュールを記憶しても良い。
設定内容テーブル281は、主制御部10aによって使用される情報である。設定内容テーブル281の内容については後述する。
The schedule data is data relating to a meeting or a date schedule. For example, for a meeting, the memory 28 stores data about the date, place, and attendees. The memory 28 may store a schedule of another person (a person different from the user of the communication terminal device 1a) as schedule data.
The setting content table 281 is information used by the main control unit 10a. The contents of the setting content table 281 will be described later.

インジケータ29は、電池27の残量に応じて伸縮するインジケータ画像を表示する。
Ir受信部30とIr送信部31は、それぞれ赤外線通信の受信と送信を行う。近距離通信無線部32は、無線LANやBluetooth(登録商標)などの無線通信規格に基づいて無線通信を行う。香り発生部33は、主制御部10aの制御に従って、香りを発生させる。香り発生部33は、例えば香りを有する液体などを有し、主制御部10aの制御に従って、選択された液体を単体又は組み合わせて噴霧口331から筐体の外部に噴霧することによって香りを発生させる。
The indicator 29 displays an indicator image that expands and contracts according to the remaining amount of the battery 27.
The Ir receiver 30 and the Ir transmitter 31 receive and transmit infrared communication, respectively. The near field communication wireless unit 32 performs wireless communication based on a wireless communication standard such as a wireless LAN or Bluetooth (registered trademark). The scent generating unit 33 generates a scent according to the control of the main control unit 10a. The scent generating unit 33 includes, for example, a scented liquid, and generates a scent by spraying the selected liquids alone or in combination from the spray port 331 to the outside of the housing in accordance with the control of the main control unit 10a. .

図2は、通信端末装置1aの外観構成を示す図である。図2(a)は、通信端末装置1aの内側(主表示部18を有する側)を示す図である。図2(b)は、通信端末装置1aの外側(副表示部19を有する側)を示す図である。以下、図2を参照して、通信端末装置1aの外観構成について説明する。なお、図2では、通信端末装置1aは折り畳み自在の構造を有している。   FIG. 2 is a diagram illustrating an external configuration of the communication terminal device 1a. Fig.2 (a) is a figure which shows the inner side (side which has the main display part 18) of the communication terminal device 1a. FIG. 2B is a diagram illustrating the outside (side having the sub display unit 19) of the communication terminal device 1a. Hereinafter, the external configuration of the communication terminal device 1a will be described with reference to FIG. In FIG. 2, the communication terminal device 1a has a foldable structure.

通信端末装置1aは、内側の下方に操作部14を備える。通信端末装置1aは、例えば、カーソルボタン141、決定ボタン142、オンフックボタン143、オフフックボタン144、テンキー(「*」ボタンや「#」ボタンを含む)145を備える。このような操作部14は、使用者によって操作されることによって、主制御部10aに対し数字や文字や命令を入力する。カーソルボタン141は、主表示部18に表示されるカーソルを移動させて、各種の選択入力等を行うために用いられる。決定ボタン142は、選択実行を行うために用いられる。オンフックボタン143は、通信端末装置1aをオンフック状態にするために使用される。オフフックボタン144は、通信端末装置1aをオフフック状態にするために使用される。テンキー145は、電話番号の入力、メールやアドレス帳作成時の文字入力等に用いられる。   The communication terminal device 1a includes an operation unit 14 below the inside. The communication terminal device 1a includes, for example, a cursor button 141, an enter button 142, an on-hook button 143, an off-hook button 144, and a numeric keypad (including a “*” button and a “#” button) 145. Such an operation unit 14 is operated by a user to input numbers, characters, and commands to the main control unit 10a. The cursor button 141 is used to move the cursor displayed on the main display unit 18 and perform various selection inputs. The decision button 142 is used for performing selection. The on-hook button 143 is used to put the communication terminal device 1a into an on-hook state. The off-hook button 144 is used to put the communication terminal device 1a in an off-hook state. The numeric keypad 145 is used for inputting a telephone number, inputting characters when creating a mail or an address book, and the like.

通信端末装置1aは、内側の上方に、副カメラ17、主表示部18を備える。また、通信端末装置1aは、内側の下方に、操作部14に加えてさらに、マイク22、光センサ33を備える。
通信端末装置1aは、外側に、LED15、主カメラ16、副表示部19、アンテナ121、香り発生部33の噴霧口331を備える。
The communication terminal device 1a includes a sub camera 17 and a main display unit 18 on the inner upper side. The communication terminal device 1 a further includes a microphone 22 and an optical sensor 33 in addition to the operation unit 14 below the inside.
The communication terminal device 1 a includes an LED 15, a main camera 16, a sub display unit 19, an antenna 121, and a spray port 331 for the scent generating unit 33 on the outside.

図3は、主制御部10aの機能構成のうち、通信端末装置1aにおいて特徴的な機能構成のみを記載した概略ブロック図である。以下、図3を用いて、主制御部10aの特徴的な構成について説明する。
主制御部10aは、端末検知部110、アドレス帳管理部121、着信管理部122、データアクセス管理部123、セキュリティ管理部124、及び諸設定管理部125を備える。この他にも、主制御部10aは、携帯電話機としての機能やウェブブラウジングを行うための機能やメールを送受信するための機能などを実現するための公知の機能部を有する。
FIG. 3 is a schematic block diagram illustrating only the functional configuration characteristic of the communication terminal device 1a among the functional configurations of the main control unit 10a. Hereinafter, a characteristic configuration of the main control unit 10a will be described with reference to FIG.
The main control unit 10a includes a terminal detection unit 110, an address book management unit 121, an incoming call management unit 122, a data access management unit 123, a security management unit 124, and various setting management units 125. In addition, the main control unit 10a includes a known function unit for realizing a function as a mobile phone, a function for performing web browsing, a function for transmitting and receiving mail, and the like.

端末検知部110は、Bluetooth(登録商標)が実装された近距離通信無線部32を用いて、他の通信端末装置を検知する。具体的には、端末検知部110は、Bluetooth(登録商標)のペアリング機能によって、Bluetooth(登録商標)を用いた通信が可能な他の通信端末装置を検知する。端末検知部110が検知する範囲は、Bluetooth(登録商標)の使用において設定されている電波強度のクラスに応じて決まる。即ち、端末検知部110が行う検知の範囲は、Class1の場合は100m以内、Class2の場合は10m以内、Class3の場合は1m以内である。端末検知部110は、他の通信端末装置を検知すると、その通信端末装置を示す端末識別子を取得する。端末識別子とは、他の通信端末装置を一意に識別するためのデータであり、この場合はBluetooth(登録商標)で用いられる装置名である。   The terminal detection unit 110 detects another communication terminal device using the short-range communication wireless unit 32 in which Bluetooth (registered trademark) is mounted. Specifically, the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device capable of communication using Bluetooth (registered trademark) by the pairing function of Bluetooth (registered trademark). The range detected by the terminal detection unit 110 is determined according to the class of radio wave intensity set in the use of Bluetooth (registered trademark). That is, the range of detection performed by the terminal detection unit 110 is within 100 m for Class 1, within 10 m for Class 2, and within 1 m for Class 3. When the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device, the terminal detection unit 110 acquires a terminal identifier indicating the communication terminal device. The terminal identifier is data for uniquely identifying another communication terminal device, and in this case, is a device name used in Bluetooth (registered trademark).

図4は、メモリ28に格納される設定内容テーブル281を示す図である。設定内容テーブル281は、他の通信端末装置の端末識別子と、自装置(通信端末装置1a)の設定内容とを、対応付けて有する。設定内容テーブル281は、設定内容として、シークレットアドレス、アクセス制限ファイル、セキュリティレベル、壁紙、操作音、香りに関する情報を有する。例えば、設定内容テーブル281は、端末識別子として“AA”、シークレットアドレスとして“X3”及び“X4”、アクセス制限ファイルとして“B−Kabuka.txt”及び“B−BS.xls”、セキュリティレベルとして、“ウェブアクセス:NG”、“メール送信:パスワード”、及び“メール受信:OK”、壁紙として“Neko1.jpg”、操作音として“Koneko”、香りとして“ラベンダー”を有する。
シークレットアドレスとは、メモリ28のアドレス帳に登録されているいずれかの人物を指す識別子(例えば、登録番号や名前など)である。アドレス帳に登録されているデータのうち、シークレットアドレスとして登録されている人物のデータは、アドレス帳管理部121によって秘匿される。また、シークレットアドレスとして登録されている人物からの着信は、着信管理部122によって着信拒否される。以下、シークレットアドレスとして登録されている内容に基づいて処理を行うアドレス帳管理部121及び着信管理部122について説明する。
FIG. 4 is a diagram showing a setting content table 281 stored in the memory 28. The setting content table 281 has a terminal identifier of another communication terminal device and a setting content of the own device (communication terminal device 1a) in association with each other. The setting contents table 281 includes information on secret addresses, access restriction files, security levels, wallpaper, operation sounds, and scents as setting contents. For example, the setting content table 281 includes “AA” as a terminal identifier, “X3” and “X4” as secret addresses, “B-Kabuka.txt” and “B-BS.xls” as access restriction files, and security levels as “Web access: NG”, “email transmission: password” and “email reception: OK”, “Neko1.jpg” as wallpaper, “Koneko” as operation sound, “lavender” as fragrance.
The secret address is an identifier (for example, a registration number or name) indicating any person registered in the address book of the memory 28. Of the data registered in the address book, the data of the person registered as the secret address is concealed by the address book management unit 121. Incoming calls from a person registered as a secret address are rejected by the incoming call management unit 122. The address book management unit 121 and the incoming call management unit 122 that perform processing based on the contents registered as secret addresses will be described below.

アドレス帳管理部121は、使用者によってアドレス帳のデータの表示指示があった場合に、主表示部18に表示させるアドレス帳のデータを管理する。端末検知部110が、設定内容テーブル281に登録されている他の通信端末装置を検知していない場合は、アドレス帳管理部121は、アドレス帳に登録されている全ての人物に関するデータを表示する。一方、端末検知部110が他の通信端末装置を検知している場合は、検知された通信端末装置の端末識別子に対応するシークレットアドレスとして登録されている人物に関するデータを、アドレス帳管理部121はアドレス帳の表示の際に表示しない。
アドレス帳管理部121の具体的な動作について説明する。いま、メモリ28は、そのアドレス帳のデータとして、X1、X2、X3、X4、X5の5人のデータを記憶している。また、メモリ28は、端末識別子AAに対応付けたシークレットアドレスとして、X3及びX4を記憶している。また、端末検知部110は、端末識別子がAAである他の通信端末装置を検知している。
The address book management unit 121 manages the address book data to be displayed on the main display unit 18 when the user instructs to display the address book data. If the terminal detection unit 110 has not detected another communication terminal device registered in the setting content table 281, the address book management unit 121 displays data relating to all persons registered in the address book. . On the other hand, when the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device, the address book management unit 121 stores data related to a person registered as a secret address corresponding to the detected terminal identifier of the communication terminal device. Do not display when displaying the address book.
A specific operation of the address book management unit 121 will be described. Now, the memory 28 stores the data of five persons X1, X2, X3, X4, and X5 as the address book data. The memory 28 stores X3 and X4 as secret addresses associated with the terminal identifier AA. Moreover, the terminal detection part 110 has detected the other communication terminal device whose terminal identifier is AA.

アドレス帳管理部121は、アドレス帳を主表示部18に表示する際、まずアドレス帳から各人のデータを読み出す。アドレス帳管理部121は、端末識別子AAに対応するシークレットアドレスの内容も、メモリ28から読み出す。アドレス帳管理部121は、読み出したアドレス帳に登録されている各人物と、シークレットアドレスに登録されている人物とを比較し、一致した場合には、その人物のデータを表示しないと判断する。この場合、アドレス帳管理部121は、X3及びX4のデータは表示しないと判断する。そして、アドレス帳管理部121は、読み出したアドレス帳に登録されているデータのうち、表示しないと判断したX3及びX4を除いて、X1、X2、及びX5のデータのみを主表示部18に表示する。   When displaying the address book on the main display unit 18, the address book management unit 121 first reads each person's data from the address book. The address book management unit 121 also reads out the contents of the secret address corresponding to the terminal identifier AA from the memory 28. The address book management unit 121 compares each person registered in the read address book with the person registered in the secret address, and determines that the data of the person is not displayed if they match. In this case, the address book management unit 121 determines that the data of X3 and X4 are not displayed. Then, the address book management unit 121 displays only the data of X1, X2, and X5 on the main display unit 18 except for the data registered in the read address book except for X3 and X4 determined not to be displayed. To do.

このような動作により、端末検知部110が検知する通信端末装置に応じて、主表示部18に表示するアドレス帳の内容が変わる。使用者は、各通信端末装置の端末識別子毎に、表示したくない人物をシークレットアドレスとして登録しておくことにより、周囲に現れた他の通信端末装置の使用者(以下、「他使用者」という。)に応じてアドレス帳の内容を変更する必要がない。また、表示したくない人物の情報については、アドレス帳においてパスワードを要する設定にしておくこともできる。しかしながら、この場合は周囲に他使用者がいない(他の通信端末装置が端末検知部110によって検知されない)状態であっても、使用者はこの人物の情報を表示させるために常にパスワードを入力する必要が生じてしまう。これに対し、アドレス帳管理部121の動作によれば、周囲に他使用者がいない(他の通信端末装置が端末検知部110によって検知されない)状態であれば、パスワードを入力することなく、秘密にしたい人物の情報をアドレス帳に表示させることが可能となる。   By such an operation, the contents of the address book displayed on the main display unit 18 change according to the communication terminal device detected by the terminal detection unit 110. For each terminal identifier of each communication terminal device, the user registers a person who does not want to display as a secret address, thereby allowing other communication terminal device users (hereinafter referred to as “other users”) that appear around the user to be displayed. There is no need to change the contents of the address book. In addition, it is also possible to make a setting that requires a password in the address book for information on a person who does not want to be displayed. However, in this case, even when there is no other user in the vicinity (other communication terminal devices are not detected by the terminal detection unit 110), the user always inputs a password to display the information of this person. Necessity arises. On the other hand, according to the operation of the address book management unit 121, if there is no other user in the vicinity (no other communication terminal device is detected by the terminal detection unit 110), the secret can be entered without entering the password. It becomes possible to display the information of the person who wants to be displayed in the address book.

アドレス帳管理部121は、メモリ28に記憶されているメール履歴や電話履歴を主表示部18に表示する際にも、シークレットアドレスに対応する人物の履歴を表示しない。以下、この処理について具体的に説明する。
メモリ28は、メール履歴や電話履歴について、新しいものから順に通し番号を付与して記憶している。具体的には、メモリ28は、電話履歴(発信履歴)として、通し番号“01”発信者“X1”、通し番号“02”発信者“X2”、通し番号“03”発信者“X3”、通し番号“04”発信者“X4”、通し番号“05”発信者“X5”を記憶している。また、メモリ28は、端末識別子AAに対応付けたシークレットアドレスとして、X3及びX4の二人を記憶している。また、端末検知部110は、端末識別子がAAである他の通信端末装置を検知している。
The address book management unit 121 does not display the history of the person corresponding to the secret address when displaying the mail history and the telephone history stored in the memory 28 on the main display unit 18. Hereinafter, this process will be specifically described.
The memory 28 stores a mail history and a telephone history with serial numbers assigned in order from the newest. Specifically, the memory 28 stores the serial number “01”, the caller “X1”, the serial number “02”, the caller “X2”, the serial number “03”, the caller “X3”, and the serial number “04” as the telephone history (call history). “Caller“ X4 ”, serial number“ 05 ”, caller“ X5 ”are stored. Further, the memory 28 stores two persons X3 and X4 as secret addresses associated with the terminal identifier AA. Moreover, the terminal detection part 110 has detected the other communication terminal device whose terminal identifier is AA.

アドレス帳管理部121は、電話履歴を表示する際に、メモリ28から通し番号と発信者とを対応付けて読み出す。アドレス帳管理部121は、端末識別子AAに対応するシークレットアドレスの内容も、メモリ28から読み出す。アドレス帳管理部121は、読み出した電話履歴の発信者である各人物と、シークレットアドレスに登録されている人物(以下、「非表示人物」という。)とが一致するか否か、通し番号の小さいものから大きいものへ順番に判断する。また、アドレス帳管理部121は、カウンタを用意し、初期値を“1”に設定する。   The address book management unit 121 reads the serial number and the caller in association with each other from the memory 28 when displaying the telephone history. The address book management unit 121 also reads out the contents of the secret address corresponding to the terminal identifier AA from the memory 28. The address book management unit 121 determines whether each person who is a caller of the read telephone history matches a person registered in the secret address (hereinafter referred to as “non-display person”), and the serial number is small. Judge in order from the largest to the largest. Further, the address book management unit 121 prepares a counter and sets an initial value to “1”.

アドレス帳管理部121は、発信者“X1”から順に比較を行う。まず、アドレス帳管理部121は、発信者“X1”と非表示人物とが一致しないため、この履歴は表示すると判断する。このとき、アドレス帳管理部121は、現在のカウンタの値“1”をこの発信者“X1”の履歴に新たな通し番号として付与し、カウンタの値に“1”を加算して“2”とする。次に、アドレス帳管理部121は、発信者”X2”についても同様に処理し、カウンタの値を“3”とする。   The address book management unit 121 compares in order from the sender “X1”. First, the address book management unit 121 determines that this history is displayed because the caller “X1” does not match the non-display person. At this time, the address book management unit 121 assigns the current counter value “1” as a new serial number to the history of the caller “X1”, adds “1” to the counter value, and becomes “2”. To do. Next, the address book management unit 121 performs the same process for the sender “X2”, and sets the counter value to “3”.

次に、アドレス帳管理部121は、発信者”X3”について比較を行う。発信者”X3”は、非表示人物と一致するため、アドレス帳管理部121は、発信者”X3”の履歴は表示を行わないと判断する。この場合、アドレス帳管理部121は、この履歴には新たな通し番号を付与せず、カウンタの値もそのまま(”3”)にする。次に、アドレス帳管理部121は、発信者”X4”についても同様に処理し、カウンタの値もそのまま“3”とする。
次に、アドレス帳管理部121は、発信者”X5”について比較を行う。発信者”X5”は、非表示人物とは一致しないため、この履歴は表示すると判断する。このとき、アドレス帳管理部121は、現在のカウンタの値“3”をこの発信者“X5”の履歴に新たな通し番号として付与する。そして、アドレス帳管理部121は、読み出した全ての履歴について判断を行ったため、判断の処理を終える。次に、アドレス帳管理部121は、表示すると判断した履歴についてのみ、新たに付与した通し番号とともに、主表示部18に表示する。
Next, the address book management unit 121 compares the caller “X3”. Since the sender “X3” matches the non-display person, the address book management unit 121 determines that the history of the sender “X3” is not displayed. In this case, the address book management unit 121 does not assign a new serial number to this history and keeps the counter value as it is (“3”). Next, the address book management unit 121 performs the same process for the sender “X4”, and sets the counter value to “3” as it is.
Next, the address book management unit 121 compares the sender “X5”. Since the sender “X5” does not match the non-display person, it is determined that this history is displayed. At this time, the address book management unit 121 assigns the current counter value “3” as a new serial number to the history of the caller “X5”. And since the address book management part 121 made judgment about all the read histories, the process of judgment is finished. Next, the address book management unit 121 displays only the history determined to be displayed on the main display unit 18 together with the newly assigned serial number.

従って、主表示部18は、通し番号“01”発信者“X1”、通し番号“02”発信者“X2”、通し番号“03”発信者“X5”として表示する。そのため、アドレス帳管理部121がアドレス帳や履歴を表示する際に、通し番号“01”発信者“X1”、通し番号“02”発信者“X2”、通し番号“05”発信者“X5”のように、通し番号が抜け落ちない。そのため、通し番号が抜け落ちていることによって、シークレットアドレスに登録された者の情報や履歴が表示されていないことを第三者に察知されることを抑止できる。
着信管理部122は、他の通信端末装置から着信があった場合に、着信の報知を行うか否かについて管理する。ここでいう着信とは、電話の着信のみではなく、メール受信やチャット等のメッセージ受信も指す。端末検知部110が、設定内容テーブル281に登録されている他の通信端末装置を検知していない場合は、着信管理部122は、全ての着信について着信報知を行う。一方、端末検知部110が他の通信端末装置を検知している場合は、着信管理部122は、この通信端末装置の端末識別子に対応するシークレットアドレスとして登録されている人物からの着信については、着信報知を行わない。
Accordingly, the main display unit 18 displays the serial number “01”, the caller “X1”, the serial number “02”, the caller “X2”, and the serial number “03”, the caller “X5”. Therefore, when the address book management unit 121 displays the address book and history, the serial number “01”, the caller “X1”, the serial number “02”, the caller “X2”, the serial number “05”, the caller “X5”, and the like. The serial number does not fall off. Therefore, it is possible to prevent a third party from perceiving that the information or history of the person registered in the secret address is not displayed due to the missing serial number.
The incoming call management unit 122 manages whether or not to notify an incoming call when there is an incoming call from another communication terminal device. The term “incoming call” here refers not only to incoming calls, but also to receiving messages such as mail and chat. When the terminal detection unit 110 has not detected another communication terminal device registered in the setting content table 281, the incoming call management unit 122 performs incoming call notification for all incoming calls. On the other hand, when the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device, the incoming call management unit 122 receives an incoming call from a person registered as a secret address corresponding to the terminal identifier of the communication terminal device. Do not notify incoming calls.

着信管理部122の具体的な動作について説明する。いま、メモリ28は、アドレス帳のデータとして、X1、X2、X3、X4、X5の5人のデータを記憶している。また、メモリ28は、端末識別子AAに対応付けたシークレットアドレスとして、X3及びX4の二人を記憶している。着信管理部122は、他の通信端末装置から着信があると、着信時に通知される発呼端末の電話番号を取得する。次に、着信管理部122は、この発呼端末の電話番号に対応付けられた人物の名前を、アドレス帳から検索する。着信管理部122は、検索結果として人物の名前を取得し、名前に基づいて、この人物が非表示人物であるか否か判断する。この人物が非表示人物ではない場合、即ちX1、X2、X5のいずれかであった場合は、着信管理部122は、この着信について着信報知を実行する。一方、この人物が非表示人物であった場合、X3又はX4のいずれかであった場合は、着信管理部122は、この着信については着信報知を実行しない。   A specific operation of the incoming call management unit 122 will be described. Now, the memory 28 stores data of five persons X1, X2, X3, X4, and X5 as address book data. Further, the memory 28 stores two persons X3 and X4 as secret addresses associated with the terminal identifier AA. When there is an incoming call from another communication terminal device, the incoming call management unit 122 acquires the telephone number of the calling terminal notified when the incoming call is received. Next, the incoming call management unit 122 searches the address book for the name of the person associated with the telephone number of the calling terminal. The incoming call management unit 122 acquires the name of a person as a search result, and determines whether or not this person is a non-display person based on the name. If this person is not a non-display person, that is, if it is any of X1, X2, and X5, the incoming call management unit 122 performs incoming call notification for this incoming call. On the other hand, if this person is a non-display person or if it is either X3 or X4, the incoming call manager 122 does not perform incoming call notification for this incoming call.

このように、着信管理部122は、端末検知部110が検知する通信端末装置に応じて、着信があった場合に、その着信について着信報知を行うか否か判断する。使用者は、各通信端末装置の端末識別子毎に、秘密にしたい人物をシークレットアドレスとして登録しておくことにより、その通信端末装置が周囲に存在する場合には、秘密にしたい人物からの着信が報知されないように設定できる。そのため、その通信端末装置の使用者に、秘密にしたい人物からの着信を知られることを抑止できる。このとき、使用者は、周囲に現れた通信端末装置の使用者に応じて着信報知の有無を変更する必要がない。また、着信報知をされたくない人物については、アドレス帳において予め着信報知のないようを無音無表示として設定しておくこともたしかに可能である。しかしながら、この場合は周囲に誰もいない(他の通信端末装置が端末検知部110によって検知されない)状態であっても、着信報知がなされないため、使用者はこの人物からの着信を受けることが常に困難となってしまう。これに対し、着信管理部122の動作によれば、周囲に誰もいない(他の通信端末装置が端末検知部110によって検知されない)状態であれば、秘密にしたい人物からの着信についても着信報知を受けることが可能となる。   As described above, when there is an incoming call according to the communication terminal device detected by the terminal detection unit 110, the incoming call management unit 122 determines whether to perform incoming call notification for the incoming call. For each terminal identifier of each communication terminal device, the user registers the person to be kept secret as a secret address, so that if the communication terminal device exists in the vicinity, the user can receive an incoming call from the person to be kept secret. It can be set not to be notified. Therefore, it is possible to prevent the user of the communication terminal device from being notified of an incoming call from a person to be kept secret. At this time, the user does not need to change the presence / absence of the incoming call notification according to the user of the communication terminal apparatus that appears in the vicinity. In addition, for a person who does not want to be notified of incoming calls, it is possible to set the absence of incoming call notifications in advance in the address book as silenceless display. However, in this case, even when there is no one in the vicinity (other communication terminal devices are not detected by the terminal detection unit 110), since the incoming call notification is not made, the user may receive an incoming call from this person. It will always be difficult. On the other hand, according to the operation of the incoming call management unit 122, if there is no one in the vicinity (no other communication terminal device is detected by the terminal detection unit 110), an incoming call notification is also received for an incoming call from a person to be kept secret. It becomes possible to receive.

図4の説明に戻る。アクセス制限ファイルは、対応する他の通信端末装置が端末検知部110によって検知された場合に、データアクセス管理部123がアクセス制限を行う対象となるデータファイルを示す。以下、アクセス制限ファイルとして登録されている内容に基づいて処理を行うデータアクセス管理部123について説明する。
データアクセス管理部123は、使用者がデータファイルへアクセスする際に、このアクセスを許可するか否か判断する。端末検知部110が、設定内容テーブル281に登録されている他の通信端末装置を検知していない場合は、データアクセス管理部123は、全てのデータファイルについてアクセスを許可する。一方、端末検知部110が、設定内容テーブル281に登録されている他の通信端末装置を検知している場合は、検知された通信端末装置の端末識別子に対応するアクセス制限ファイルとして登録されているデータファイルについては、アクセスを禁止する。
Returning to the description of FIG. The access restriction file indicates a data file that is subject to access restriction by the data access management unit 123 when another corresponding communication terminal device is detected by the terminal detection unit 110. The data access management unit 123 that performs processing based on the contents registered as an access restriction file will be described below.
The data access management unit 123 determines whether or not to permit this access when the user accesses the data file. If the terminal detection unit 110 has not detected another communication terminal device registered in the setting content table 281, the data access management unit 123 permits access to all data files. On the other hand, when the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device registered in the setting content table 281, it is registered as an access restriction file corresponding to the detected terminal identifier of the communication terminal device. Access to data files is prohibited.

データアクセス管理部123の具体的な動作について説明する。いま、メモリ28は、A−Kabuka.txt、B−Kabuka.txt、A−BS.xls、B−BS.xlsという4つのデータファイルを記憶している。また、メモリ28は、端末識別子AAに対応付けたアクセス制限ファイルとして、B−Kabuka.txt及びB−BS.xlsを記憶している。また、端末検知部110は、端末識別子がAAである他の通信端末装置を検知している。   A specific operation of the data access management unit 123 will be described. Now, the memory 28 is stored in A-Kabuka. txt, B-Kabuka. txt, A-BS. xls, B-BS. It stores four data files named xls. Further, the memory 28 stores B-Kabuka. As an access restriction file associated with the terminal identifier AA. txt and B-BS. xls is stored. Moreover, the terminal detection part 110 has detected the other communication terminal device whose terminal identifier is AA.

使用者が操作部14を操作してA−Kabuka.txtの内容を主表示部18に表示する命令を入力した場合、データアクセス管理部123は、端末識別子AAに対応するアクセス制限ファイルの名前をメモリ28から読み出す。次に、データアクセス管理部123は、アクセスの対象となっているデータファイルの名前と、メモリ28から読み出したアクセス制限ファイルの名前とが一致するか否か比較する。この場合は、両者の名前は一致しないため、データアクセス管理部123は、このデータファイルへのアクセスを許可する。一方、使用者が操作部14を操作してB−Kabuka.txt又はB−BS.xlsにアクセスしようとした場合は、アクセス制限ファイルの名前と一致するため、データアクセス管理部123は、データアクセスを許可しない。   The user operates the operation unit 14 to perform A-Kabuka. When an instruction to display the contents of txt on the main display unit 18 is input, the data access management unit 123 reads the name of the access restriction file corresponding to the terminal identifier AA from the memory 28. Next, the data access management unit 123 compares whether or not the name of the data file to be accessed matches the name of the access restricted file read from the memory 28. In this case, since the names do not match, the data access management unit 123 permits access to the data file. On the other hand, when the user operates the operation unit 14, B-Kabuka. txt or B-BS. When attempting to access xls, the data access management unit 123 does not permit data access because it matches the name of the access restricted file.

図4の説明に戻る。セキュリティレベルとは、対応する他の通信端末装置が端末検知部110によって検知された場合に、セキュリティ管理部124が自装置について行う処理の内容を定めたものである。メモリ28は、セキュリティレベルとして、処理内容と、セキュリティ値とを対応付けて記憶する。処理の内容とは、ウェブアクセスやアプリケーションの実行など、使用者が操作部14を操作して通信端末装置1aに入力する命令に応じて主制御部10aが実行する処理の内容である。セキュリティ値とは、各処理について、実行の可否、パスワードの入力の要否を示す値である。以下、セキュリティレベルとして登録されている内容に基づいて処理を行うセキュリティ管理部124について説明する。   Returning to the description of FIG. The security level defines the content of processing performed by the security management unit 124 for its own device when another corresponding communication terminal device is detected by the terminal detection unit 110. The memory 28 stores the processing content and the security value in association with each other as the security level. The content of the process is the content of the process executed by the main control unit 10a in response to a command that the user inputs to the communication terminal device 1a by operating the operation unit 14 such as web access or application execution. The security value is a value indicating whether each process can be executed and whether a password needs to be input. The security management unit 124 that performs processing based on the contents registered as the security level will be described below.

セキュリティ管理部124は、セキュリティレベルの内容に従って、各処理の実行に際し、実行の可否やパスワードの要否を判断する。端末検知部110が、設定内容テーブル281に登録されている他の通信端末装置を検知していない場合は、セキュリティ管理部124は、特に処理を実行しない。一方、端末検知部110が、設定内容テーブル281に登録されている他の通信端末装置を検知している場合は、セキュリティ管理部124は、検知された通信端末装置の端末識別子に対応するセキュリティレベルの内容に従って、各処理について実行の可否やパスワードの要否を判断する。
セキュリティ管理部124の具体的な動作について説明する。いま、メモリ28は、端末識別子AAに対応付けたセキュリティレベルとして、ウェブアクセスはNG(実行不可能)、メール受信はOK(実行可能)、メール送信にはパスワードを要すると記憶している。また、端末検知部110は、端末識別子がAAである他の通信端末装置を検知している。
In accordance with the contents of the security level, the security management unit 124 determines whether or not to execute each process and whether or not a password is necessary. When the terminal detection unit 110 has not detected another communication terminal device registered in the setting content table 281, the security management unit 124 does not perform any particular process. On the other hand, when the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device registered in the setting content table 281, the security management unit 124 determines the security level corresponding to the detected terminal identifier of the communication terminal device. Whether or not each process can be executed and whether or not a password is required are determined according to the contents of
A specific operation of the security management unit 124 will be described. Now, the memory 28 stores that the security level associated with the terminal identifier AA is NG (executable) for web access, OK (executable) for mail reception, and a password for mail transmission. Moreover, the terminal detection part 110 has detected the other communication terminal device whose terminal identifier is AA.

セキュリティ管理部124は、使用者が操作部14を操作してウェブブラウザを起動し、ウェブサイトへアクセスする命令を入力した場合、この命令を受けて、セキュリティレベルの内容をアクセスメモリ28から読み出す。セキュリティ管理部124は、入力された命令と、セキュリティレベルとして登録されている処理内容とが一致するか否か判断する。この場合、処理内容“ウェブアクセス”が一致するため、セキュリティ管理部124は、この処理内容に対応するセキュリティ値を参照する。そして、セキュリティ管理部124は、セキュリティ値“NG”に従って、ウェブアクセスの処理を実行しない。   When the user operates the operation unit 14 to activate the web browser and inputs a command to access the website, the security management unit 124 receives the command and reads the contents of the security level from the access memory 28. The security management unit 124 determines whether or not the input command matches the processing content registered as the security level. In this case, since the processing content “web access” matches, the security management unit 124 refers to the security value corresponding to this processing content. Then, the security management unit 124 does not execute the web access process according to the security value “NG”.

また、使用者が操作部14を操作してメール送信の命令を入力した場合、この命令を受けて、セキュリティ管理部124は、同様に処理しセキュリティ値を参照する。この場合、セキュリティ値は“パスワード”であるため、セキュリティ管理部124は、メール送信の処理を実行する前に使用者に対しパスワードの入力を要求する。使用者が操作部14を操作してパスワードを入力すると、セキュリティ管理部124は、入力されたパスワードと、メモリ28に記憶されているパスワードとが一致するか否か判断する。両者が一致した場合、セキュリティ管理部124は、メール送信の処理を実行する。一方、両者が一致しない場合、セキュリティ管理部124は、メール送信の処理を実行しない。
また、使用者が操作部14を操作してメール受信の命令を入力した場合、この命令を受けて、セキュリティ管理部124は、同様に処理しセキュリティ値を参照する。この場合、セキュリティ値は“OK”であるため、セキュリティ管理部124は、メール受信の処理を実行する。
When the user operates the operation unit 14 to input a mail transmission command, the security management unit 124 receives the command and performs the same processing and refers to the security value. In this case, since the security value is “password”, the security management unit 124 requests the user to input the password before executing the mail transmission process. When the user operates the operation unit 14 and inputs a password, the security management unit 124 determines whether or not the input password matches the password stored in the memory 28. If the two match, the security management unit 124 executes mail transmission processing. On the other hand, if the two do not match, the security management unit 124 does not execute the mail transmission process.
When the user operates the operation unit 14 and inputs a mail reception command, the security management unit 124 receives the command and performs the same processing and refers to the security value. In this case, since the security value is “OK”, the security management unit 124 executes mail reception processing.

図4の説明に戻る。壁紙とは、メモリ28に登録されている画像データであり、諸設定管理部125が主表示部18に背景として表示させる画像データである。操作音とは、音声データであり、使用者による通信端末装置1aの操作(例えば操作部14のいずれかのボタンの押下や、折りたたみ部分の開閉操作)を諸設定管理部125が検出しスピーカ24から再生する音声データである。香りとは、諸設定管理部125が香り発生部33に噴霧させる香りの種類である。以下、壁紙、操作音、香りとして登録されている内容に基づいて処理を行う諸設定管理部125の処理について説明する。   Returning to the description of FIG. The wallpaper is image data registered in the memory 28, and is image data that the various setting management unit 125 displays on the main display unit 18 as a background. The operation sound is sound data, and the setting management unit 125 detects the operation of the communication terminal device 1a by the user (for example, pressing of any button of the operation unit 14 or opening / closing operation of the folding part), and the speaker 24 is operated. Is audio data to be reproduced from. The scent is a type of scent that the various setting management unit 125 sprays on the scent generating unit 33. Hereinafter, processing of the various setting management unit 125 that performs processing based on the contents registered as wallpaper, operation sound, and fragrance will be described.

諸設定管理部125は、主表示部18に表示する壁紙の画像データ、使用者による操作の検出時に再生する音声データ、香り発生部33に噴霧させる香りを管理する。端末検知部110が、設定内容テーブル281に登録されている他の通信端末装置を検知していない場合は、諸設定管理部125は、使用者によって現在選択されている画像データ、音声データ、香りを、それぞれ壁紙、操作音、噴霧する香りとして、主表示部18への表示、スピーカ24による再生、香り発生部33による噴霧の処理を行う。一方、端末検知部110が、設定内容テーブル281に登録されている他の通信端末装置を検知している場合は、諸設定管理部125は、検知された通信端末装置の端末識別子に対応する壁紙、操作音、香りとして登録されている内容に従って、壁紙の表示、操作音の再生、香りの噴霧を行う。   The various setting management unit 125 manages wallpaper image data to be displayed on the main display unit 18, audio data to be reproduced when an operation by the user is detected, and the scent to be sprayed on the scent generating unit 33. When the terminal detection unit 110 has not detected another communication terminal device registered in the setting content table 281, the setting management unit 125 displays the image data, sound data, fragrance currently selected by the user. Are displayed on the main display unit 18, reproduced by the speaker 24, and sprayed by the scent generating unit 33 as wallpaper, operation sound, and scent to spray, respectively. On the other hand, when the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device registered in the setting content table 281, the setting management unit 125 selects the wallpaper corresponding to the detected terminal identifier of the communication terminal device. According to the contents registered as operation sounds and scents, wallpaper display, operation sound reproduction, and scent spraying are performed.

このように、端末検知部110が他の通信端末装置を検知すると、その検知結果に応じて、アドレス帳管理部121、着信管理部122、データアクセス管理部123、セキュリティ管理部124、及び諸設定管理部125がそれぞれ動作する。   As described above, when the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device, the address book management unit 121, the incoming call management unit 122, the data access management unit 123, the security management unit 124, and various settings are determined according to the detection result. Each management unit 125 operates.

<変形例>
通信端末装置1aは、携帯電話機ではなく、通信機能を具備したPDA(Personal Data Assistant)やノート型パーソナルコンピュータや据え置き型パーソナルコンピュータ等の情報処理装置であっても良い。
端末検知部110は、無線LANが実装された近距離通信無線部32を用いて、フェムト基地局を用いて構成されたネットワークに接続し、同じフェムト基地局に接続している他の通信端末装置の端末識別子をこのフェムト基地局から受信することによって、他の通信端末装置の検知を行ってもよい。フェムト基地局は、自局に接続されている各通信端末装置を把握することができるため、このような処理が可能となる。
<Modification>
The communication terminal device 1a may be an information processing device such as a PDA (Personal Data Assistant) having a communication function, a notebook personal computer, or a stationary personal computer, instead of a mobile phone.
The terminal detection unit 110 is connected to a network configured using a femto base station using the near field communication wireless unit 32 in which a wireless LAN is mounted, and is connected to the same femto base station. May be detected from this femto base station. Since the femto base station can grasp each communication terminal device connected to the own station, such processing is possible.

また、端末検知部110は、Ir受信部30を用いて、他の通信端末装置から送出される赤外線信号を受信することによって、他の通信端末装置を検知しても良い。この場合、他の通信端末装置は、赤外線信号に端末識別子を付加して送出する。
また、端末検知部110は、すれちがい通信(登録商標)が実装された近距離通信無線部32を用いて、他の通信端末装置を検知しても良い。すれちがい通信とは、すれちがう通信端末装置同士が、特定のプロトコルで信号を送受信することにより、識別子を相互に取得する通信である。また、端末検知部110は、RFIDリーダー25を用いて他の通信端末装置に設けられたRFIDタグからデータを読み出すことによって、他の通信端末装置を検知しても良い。この他にも、端末検知部110は、他の公知の方法を用いて、他の通信端末装置を検知しても良い。
Moreover, the terminal detection part 110 may detect another communication terminal apparatus by receiving the infrared signal sent from another communication terminal apparatus using the Ir receiving part 30. In this case, the other communication terminal device adds the terminal identifier to the infrared signal and transmits it.
Further, the terminal detection unit 110 may detect another communication terminal device using the short-range communication wireless unit 32 in which passing communication (registered trademark) is implemented. Passing communication is communication in which identifiers are mutually acquired by transmitting and receiving signals using a specific protocol between passing communication terminal devices. The terminal detection unit 110 may detect another communication terminal device by reading data from an RFID tag provided in another communication terminal device using the RFID reader 25. In addition, the terminal detection unit 110 may detect other communication terminal devices using other known methods.

また、端末識別子は、他の通信端末装置のMACアドレスやIPアドレスやコンピュータ名や、各通信プロトコルにおいて通信相手を識別するために用いられる識別子であっても良い。
また、端末検知部110は、使用者によって設定された検知範囲内で、他の通信端末装置を検知しても良い。端末検知部110は、Bluetoothの電波強度を規定したクラス(Class1〜Class3)について使用者から設定を受ける。そして、端末検知部110は、使用者によって設定されたクラスの電波強度で検知を実行することにより、検知範囲内での検知を実現する。
Further, the terminal identifier may be an identifier used for identifying a communication partner in each communication protocol, or a MAC address, an IP address, or a computer name of another communication terminal device.
Moreover, the terminal detection part 110 may detect another communication terminal device within the detection range set by the user. The terminal detection unit 110 receives a setting from the user for classes (Class 1 to Class 3) that define Bluetooth radio wave intensity. And the terminal detection part 110 implement | achieves the detection within a detection range by performing a detection with the radio field intensity of the class set by the user.

また、アドレス帳管理部121は、履歴を表す情報として、メール履歴や電話履歴に限らず、メッセンジャーやチャット等の履歴についても同様に取り扱っても良い。また、アドレス帳管理部121は、履歴を表す情報として、スケジュールデータ、画像データ、アドレス帳データが送受信された履歴など、通信端末装置1aによって行われる全ての送受信処理の履歴についても同様に取り扱っても良い。なお、これらのデータの送受信は、BluetoothやWLANやRFIDを用いた通信によって行われる。
また、メモリ28がアドレス帳において各人物を複数のグループに分けて記憶している場合、シークレットアドレスとしてこのグループが登録されても良い。この場合、アドレス帳管理部121は、アドレス帳の各人物のグループと、シークレットアドレスとして登録されているグループとが一致するか否か比較し、表示するか否か判断する。また、メモリ28がアドレス帳において、各人物について会社名を記憶している場合、シークレットアドレスとしてこの会社名が登録されても良い。この場合、アドレス帳管理部121は、アドレス帳の各人物の会社名と、シークレットアドレスとして登録されている会社名とが一致するか否か比較し、表示するか否か判断する。
Further, the address book management unit 121 may handle not only the mail history and the telephone history but also the history such as messenger and chat as the information representing the history. In addition, the address book management unit 121 similarly handles history of all transmission / reception processes performed by the communication terminal device 1a such as history of schedule data, image data, and history of transmission / reception of address book data as information representing the history. Also good. In addition, transmission / reception of these data is performed by communication using Bluetooth, WLAN, or RFID.
In addition, when the memory 28 stores each person in a plurality of groups in the address book, this group may be registered as a secret address. In this case, the address book management unit 121 compares each person's group in the address book with a group registered as a secret address, and determines whether to display the group. Further, when the memory 28 stores a company name for each person in the address book, the company name may be registered as a secret address. In this case, the address book management unit 121 compares the company name of each person in the address book with the company name registered as the secret address, and determines whether to display.

また、アクセス制限ファイルは、図4のようなファイルの名称ではなく、ファイルの拡張子として特定されても良い。この場合、データアクセス管理部123は、アクセス制限ファイルとして特定された拡張子のデータファイルについて、アクセスを禁止する。また、アクセス制限ファイルは、特定の文字列として特定されても良い。この場合、データアクセス管理部123は、アクセス制限ファイルとして特定された文字列をそのファイル名に含むデータファイルや、中身にその文字列を含むデータファイルについて、アクセスを禁止する。例えば、特定の文字列が“株式会社B”である場合、データアクセス管理部123は、ファイル名にこの文字列を含むデータファイル(例えば“資料1−株式会社B様.doc”)や、中身にその文字列を含むデータファイル(例えば、文書ファイルであって、その文書の中身に“株式会社B御中”と記載されたものや、XMLファイルであって、タグの値として“株式会社B”と記載されたもの)について、アクセスを禁止する。   Further, the access restriction file may be specified not as a file name as shown in FIG. 4 but as a file extension. In this case, the data access management unit 123 prohibits access to the data file having the extension specified as the access restriction file. The access restriction file may be specified as a specific character string. In this case, the data access management unit 123 prohibits access to a data file that includes the character string specified as the access restriction file in its file name or a data file that includes the character string in its contents. For example, when the specific character string is “B Co., Ltd.”, the data access management unit 123 includes a data file including the character string in the file name (for example, “Document 1-B Co., Ltd. doc”), contents Is a data file containing the character string (for example, a document file whose contents are described as “Bonchu Co., Ltd.” or an XML file having a tag value of “Corporation B”. Access is prohibited for the above).

また、アクセス制限ファイルは、アクセス許可ファイルとして定義され、データアクセス管理部123は、アクセス許可ファイルに定義されたデータファイルについてアクセスを許可し、他のデータファイルについてはアクセスを禁止するように構成されても良い。
また、セキュリティレベルとして、図4では、ウェブアクセス、メール送信、メール受信などが定義されているが、その他のアプリケーションの実行の可否について定義がされても良い。その他のアプリケーションとは、通信端末装置1aが実行可能なアプリケーションであり、例えば通信端末装置1aにおける設定を変更するアプリケーション(壁紙、操作音、香り以外の設定、例えば着信音、壁紙以外の画像、色、発光パターンなどの設定を変更するアプリケーション)や、セキュリティレベルを変更するアプリケーション(上述したセキュリティに係るもの以外のセキュリティレベル、例えば表示するデータファイルや、アクセスの許可に係るセキュリティレベル)や、ゲームのアプリケーションや、通信アプリケーションや、ユーティリティアプリケーションや、文書編集アプリケーションなどである。
The access restriction file is defined as an access permission file, and the data access management unit 123 is configured to permit access to the data file defined in the access permission file and prohibit access to other data files. May be.
Further, in FIG. 4, web access, mail transmission, mail reception, and the like are defined as security levels. However, whether or not other applications can be executed may be defined. The other application is an application that can be executed by the communication terminal device 1a. For example, an application that changes settings in the communication terminal device 1a (setting other than wallpaper, operation sound, fragrance, for example, ringtone, image other than wallpaper, color, etc. , Applications that change settings such as light emission patterns), applications that change security levels (security levels other than those related to security, such as data files to be displayed, security levels related to access permissions), game An application, a communication application, a utility application, a document editing application, and the like.

また、メモリ28は、画像データ以外にも、様々なコンテンツに係るデータファイル(コンテンツファイル)を記憶しても良い。コンテンツファイルは、通信端末装置1aが取り扱うことが可能なコンテンツのデータファイルであり、例えば着信音のデータ、開閉時の効果音のデータ、メールの着信音のデータ、キー押下時の音のデータ、待ちうけ画面のデータ、着信などのイベントに対応したイルミネーション(キー照明など)の設定データ、バイブのパターンのデータなどである。この場合、設定内容テーブル281は、各コンテンツファイルをさらに有していても良い。そして、諸設定管理部125は、設定内容テーブル281の内容に基づいて、コンテンツファイルをメモリ28から読み出し、読み出したコンテンツファイルを用いてコンテンツ設定を変更しても良い。
また、メモリ28は、アドレス帳のデータとして、各人物に対応する設定内容テーブル281の内容を記憶するように構成されても良い。このように構成されることにより、ユーザは、アドレス帳の変更として、設定内容テーブル281の内容を新規登録、編集、削除などを行うことが可能となる。
In addition to the image data, the memory 28 may store data files (content files) relating to various contents. The content file is a data file of content that can be handled by the communication terminal device 1a, and includes, for example, ringtone data, sound effect data when opening and closing, mail ringtone data, sound data when a key is pressed, Wait screen data, illumination setting data (such as key lighting) corresponding to events such as incoming calls, vibration pattern data, and the like. In this case, the setting content table 281 may further include each content file. Then, the setting management unit 125 may read the content file from the memory 28 based on the content of the setting content table 281 and change the content setting using the read content file.
The memory 28 may be configured to store the contents of the setting contents table 281 corresponding to each person as address book data. With this configuration, the user can newly register, edit, and delete the contents of the setting content table 281 as the address book change.

また、設定内容テーブル281は、通信端末装置1aが備える表示部(例えば、主表示部18や副表示部19)における表示の許否を示す値(ディスプレイへの表示)や、外部表示装置に対する表示出力の許否を示す値(外部出力への表示)をさらに有しても良い。例えば、ディスプレイへの表示が“ON”で、外部出力への表示が“OFF”の場合、この設定内容に対応する他の通信端末装置が検出されている間は、主制御部10aは、ディスプレイへの表示は許可するが、外部出力への表示を禁止する。また、この二つの値は、データファイル毎に個別に設定されても良い。
また、主制御部10aは、端末検知部110によって検知された他の通信端末装置の一覧を、主表示部18や副表示部19に表示しても良い。
また、設定内容テーブル281は、アクセス制限ファイルに代えて、又は一緒に、アクセス可能ファイルの項目を有するように構成されても良い。この場合、データアクセス管理部123は、アクセス可能ファイルに定義されたファイルについてのみ、アクセス(ファイルを開いたり、編集する行為)を許可する。
In addition, the setting content table 281 is a value (display on the display) indicating whether display is permitted or not on a display unit (for example, the main display unit 18 or the sub display unit 19) included in the communication terminal device 1a, or a display output for an external display device It may further have a value (display on external output) indicating whether or not. For example, when the display on the display is “ON” and the display on the external output is “OFF”, the main control unit 10a displays the display while another communication terminal device corresponding to this setting content is detected. Display to is allowed, but display to external output is prohibited. These two values may be set individually for each data file.
In addition, the main control unit 10 a may display a list of other communication terminal devices detected by the terminal detection unit 110 on the main display unit 18 and the sub display unit 19.
Further, the setting content table 281 may be configured to include an accessible file item instead of or together with the access restriction file. In this case, the data access management unit 123 permits access (an act of opening or editing a file) only for files defined as accessible files.

また、通信端末装置1aの外部の記憶装置が設定内容テーブル281を記憶しても良い。この場合、ケーブル接続や無線通信によって、通信端末装置1aの主制御部10aは、設定内容テーブル281にアクセスし、処理を行う。また、設定内容テーブル281の内容を、端末識別子に係る電話番号、メールアドレス、その所有者名と対応するアドレス帳に含めて、メモリ28が記憶しても良い。この場合、主制御部10aの各機能部は、設定内容テーブル281を参照する際に、アドレス帳のデータを読み出す。
また、着信管理部122は、シークレットアドレスとして登録されている人物からの着信について、着信報知を行わないのではなく、着信拒否を行っても良い。
Further, the storage device outside the communication terminal device 1a may store the setting content table 281. In this case, the main control unit 10a of the communication terminal device 1a accesses the setting content table 281 and performs processing by cable connection or wireless communication. Further, the contents of the setting content table 281 may be included in the address book corresponding to the telephone number, the mail address, and the owner name related to the terminal identifier and stored in the memory 28. In this case, each functional unit of the main control unit 10a reads the address book data when referring to the setting content table 281.
In addition, the incoming call management unit 122 may perform incoming call rejection instead of notifying incoming calls from a person registered as a secret address.

また、端末検知部110が複数の通信端末装置を検知した場合、アドレス帳管理部121、着信管理部122、データアクセス管理部123、セキュリティ管理部124、及び諸設定管理部125は、所定の優先順位に基づいて、一つの端末識別子を選択しても良い。この場合、上述した各機能部は、選択した端末識別子に対応する設定内容テーブルの内容に従って動作する。例えば、各端末識別子に正数が割り当てられ、各機能部はこの数字が最も高い端末識別子を選択する。また、例えば、アドレス帳において登録されている各グループに正数が割り当てられ、各機能部は、この数字が最も高いグループに所属する端末識別子であって、さらにその中で最も高い数字が割り当てられた端末識別子を選択しても良い。   When the terminal detection unit 110 detects a plurality of communication terminal devices, the address book management unit 121, the incoming call management unit 122, the data access management unit 123, the security management unit 124, and the setting management unit 125 One terminal identifier may be selected based on the rank. In this case, each functional unit described above operates according to the content of the setting content table corresponding to the selected terminal identifier. For example, a positive number is assigned to each terminal identifier, and each functional unit selects the terminal identifier having the highest number. Also, for example, a positive number is assigned to each group registered in the address book, and each functional unit is a terminal identifier belonging to the group with the highest number, and the highest number among them is assigned. A terminal identifier may be selected.

[第二実施形態]
次に、第二実施形態である通信端末装置1bについて説明する。図5は、第二実施形態である通信端末装置1bの全体のシステム構成を示す概略ブロック図である。通信端末装置1bは、主制御部10aに代えて主制御部10bを備える点、及びメモリ28が通知内容テーブル282をさらに記憶する点で通信端末装置1aと異なり、他の構成については携帯電話装置1aと同様である。そのため、通信端末装置1b全体についての説明は省略し、主制御部10b及び通知内容テーブル282について説明する。
図6は、主制御部10bの機能構成のうち、通信端末装置1bにおいて特徴的な機能構成のみを記載した概略ブロック図である。主制御部10bは、通知部130をさらに備える点で、主制御部10aと異なる。以下、主制御部10bについて、主制御部10aと異なる点を主に説明する。
[Second Embodiment]
Next, the communication terminal device 1b which is 2nd embodiment is demonstrated. FIG. 5 is a schematic block diagram showing the overall system configuration of the communication terminal device 1b according to the second embodiment. The communication terminal device 1b differs from the communication terminal device 1a in that it includes a main control unit 10b instead of the main control unit 10a, and the memory 28 further stores a notification content table 282. The same as 1a. Therefore, the description about the whole communication terminal device 1b is abbreviate | omitted, and the main control part 10b and the notification content table 282 are demonstrated.
FIG. 6 is a schematic block diagram illustrating only a functional configuration characteristic of the communication terminal device 1b among the functional configurations of the main control unit 10b. The main control unit 10b differs from the main control unit 10a in that it further includes a notification unit 130. Hereinafter, the main controller 10b will be described mainly with respect to differences from the main controller 10a.

通知部130は、端末検知部110が他の通信装置端末を検知すると、そのことを使用者に通知する。通知部130は、検知された端末識別子に応じて、通知内容テーブル282の内容に従って通知を行う。
図7は、通知内容テーブル282を示す図である。通知内容テーブル282は、通知内容テーブル282は、他の通信端末装置の端末識別子と、通知内容とを、対応付けて有する。具体的には、通知内容テーブル282は、LEDの点灯・点滅方法、主表示部18又は副表示部19に表示される通知文字の内容、温度変化部20によって変化する温度、香り発生部33が噴霧する香り、主表示部18又は副表示部19に表示される通知画像のファイル名、スピーカ24から再生される通知音の音声ファイル名を有する。
When the terminal detection unit 110 detects another communication device terminal, the notification unit 130 notifies the user of that fact. The notification unit 130 performs notification according to the content of the notification content table 282 according to the detected terminal identifier.
FIG. 7 is a diagram showing the notification content table 282. The notification content table 282 has the notification content table 282 associated with terminal identifiers of other communication terminal devices and notification content. Specifically, the notification content table 282 includes the LED lighting / flashing method, the content of the notification character displayed on the main display unit 18 or the sub display unit 19, the temperature changed by the temperature changing unit 20, and the scent generating unit 33. The scent to be sprayed, the file name of the notification image displayed on the main display unit 18 or the sub display unit 19, and the audio file name of the notification sound reproduced from the speaker 24 are included.

通知部130の具体的な動作について説明する。通知部130は、端末検知部110が他の通信端末装置を検知すると、検知された通信端末装置の端末識別子を取得する。通知部130は、取得した端末識別子に対応する通知内容を、メモリ28の通知内容テーブル282において検索し読み出す。通知部130は、LEDの点灯・点滅方法に従って、LED15を点灯・点滅させる。また、通知部130は、通知文字の内容を、主表示部18又は副表示部19に表示させる。また、通知部130は、温度の内容に従って、温度変化部20を動作させて出力する温度を変化させる。また、通知部130は、香りの内容に従って、香り発生部33に香りを噴霧させる。また、通知部130は、通知画像の画像データをメモリ28から読み出し、この画像を主表示部18又は副表示部19に表示させる。また、通知部130は、通知音の音声ファイルをメモリ28から読み出し、この音声をスピーカ24から出力する。   A specific operation of the notification unit 130 will be described. When the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device, the notification unit 130 acquires a terminal identifier of the detected communication terminal device. The notification unit 130 searches and reads the notification content corresponding to the acquired terminal identifier in the notification content table 282 of the memory 28. The notification unit 130 lights / flashes the LED 15 according to the LED lighting / flashing method. In addition, the notification unit 130 causes the main display unit 18 or the sub display unit 19 to display the content of the notification character. In addition, the notification unit 130 operates the temperature changing unit 20 to change the output temperature according to the temperature content. Further, the notification unit 130 causes the scent generating unit 33 to spray the scent according to the content of the scent. In addition, the notification unit 130 reads the image data of the notification image from the memory 28 and causes the main display unit 18 or the sub display unit 19 to display the image. In addition, the notification unit 130 reads the sound file of the notification sound from the memory 28 and outputs this sound from the speaker 24.

このように構成された通信端末装置1bによれば、端末検知部110が他の通信端末装置を検知すると、通知部130がその旨を通知する。そのため、使用者は、他の通信端末装置の存在(即ち、他の通信装置端末の使用者の存在)を知ることが可能となる。   According to the communication terminal device 1b configured as described above, when the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device, the notification unit 130 notifies the fact. Therefore, the user can know the presence of another communication terminal device (that is, the presence of a user of another communication device terminal).

[第三実施形態]
次に、第三実施形態である通信端末装置1cについて説明する。通信端末装置1cは、主制御部10aに代えて主制御部10cを備える点で通信端末装置1aと異なり、その他の点では通信端末装置1aと同様である。そのため、通信端末装置1cの全体構成についての説明は省略し、主制御部10cについて説明する。
図8は、主制御部10cの機能構成のうち、通信端末装置1cにおいて特徴的な機能構成のみを記載した概略ブロック図である。主制御部10cは、実行条件判断部140をさらに備える点で、主制御部10aと異なる。以下、主制御部10cについて、主制御部10aと異なる点を主に説明する。
[Third embodiment]
Next, the communication terminal device 1c which is 3rd embodiment is demonstrated. The communication terminal device 1c is different from the communication terminal device 1a in that it includes a main control unit 10c instead of the main control unit 10a, and is otherwise the same as the communication terminal device 1a. Therefore, the description about the whole structure of the communication terminal device 1c is abbreviate | omitted, and demonstrates the main control part 10c.
FIG. 8 is a schematic block diagram illustrating only a functional configuration characteristic of the communication terminal device 1c among the functional configurations of the main control unit 10c. The main control unit 10c is different from the main control unit 10a in that it further includes an execution condition determination unit 140. Hereinafter, with respect to the main control unit 10c, differences from the main control unit 10a will be mainly described.

実行条件判断部140は、端末検知部110が動作すべきか否か判断する。実行条件判断部140は、予め設定された条件を満たすか否か判断し、条件を満たす場合には、端末検知部110に対し他の通信端末装置の検知を行うように指示する。一方、条件を満たさない場合は、実行条件判断部140は、端末検知部110に対し、他の通信端末装置の検知を行わないように指示する。端末検知部110は、この指示に従って、他の通信端末装置の検知を行う。
実行条件判断部140が判断する条件は、通信端末装置1cの所有者によって予め設定される。以下、この条件の具体例を説明する。例えば、実行条件判断部140は、圏外になった場合に、他の通信端末装置の検知を行うように指示をしても良い。実行条件判断部140は、基地局装置から無線部12及びアンテナ121を介して信号が受信されなくなった場合に、圏外になったと判断する。
The execution condition determination unit 140 determines whether the terminal detection unit 110 should operate. The execution condition determination unit 140 determines whether or not a preset condition is satisfied. If the condition is satisfied, the execution condition determination unit 140 instructs the terminal detection unit 110 to detect another communication terminal device. On the other hand, when the condition is not satisfied, the execution condition determination unit 140 instructs the terminal detection unit 110 not to detect another communication terminal device. The terminal detection unit 110 detects other communication terminal devices in accordance with this instruction.
The conditions determined by the execution condition determining unit 140 are set in advance by the owner of the communication terminal device 1c. A specific example of this condition will be described below. For example, the execution condition determination unit 140 may instruct to detect another communication terminal device when it is out of service area. The execution condition determination unit 140 determines that the signal has been out of service when no signal is received from the base station device via the wireless unit 12 and the antenna 121.

また、実行条件判断部140は、現在の日時が所定の日時(例えば通勤時間(例えば午前8時〜9時の間)や、休日の朝(例えば土曜日、日曜日、及び祝日の朝10時〜12時))である場合に、他の通信端末装置の検知を行うように指示をしても良い。このような日時の設定は、通信端末装置1aに設けられたカレンダー機能とリンクさせることによって、カレンダー機能において設定することが可能となるように構成されても良い。
また、実行条件判断部140は、不図示の振動センサを用いて振動の大きさを検出し、閾値を超えた場合に、他の通信端末装置の検知を行うように指示をしても良い。例えば、人物が通信端末装置1cを携帯して歩いた場合に生じる振動の大きさの平均値が予め実験によって取得され、この値が閾値として設定されても良い。
また、実行条件判断部140は、GPS機能部21や、無線通信の基地局に基づく位置判断の結果に基づいて、所定の場所でのみ検知を行うように指示をしても良い。
このように構成された通信端末装置1cによれば、実行条件判断部140が、端末検知部110に対し、他の通信端末装置の検知処理を実行するか否か指示を行う。そして、端末検知部110は、実行条件判断部140からの指示に従って、検知を行う。そのため、他の通信端末装置を検知する必要がない場合にまで検知処理が無駄に実行されることを抑止し、消費電力の浪費などを防止することができる。
In addition, the execution condition determination unit 140 determines that the current date and time is a predetermined date and time (for example, commuting time (for example, between 8 am and 9 am) or a holiday morning (for example, Saturday, Sunday, and public holidays from 10:00 to 12:00) ), It may be instructed to detect another communication terminal device. Such a date and time setting may be configured to be set in the calendar function by linking with the calendar function provided in the communication terminal device 1a.
In addition, the execution condition determination unit 140 may detect the magnitude of vibration using a vibration sensor (not shown), and may instruct the other communication terminal device to detect when the threshold value is exceeded. For example, an average value of the magnitude of vibration generated when a person walks carrying the communication terminal device 1c may be acquired in advance by experiment, and this value may be set as a threshold value.
The execution condition determination unit 140 may instruct the detection to be performed only at a predetermined location based on the position determination result based on the GPS function unit 21 or a base station for wireless communication.
According to the communication terminal device 1c configured as described above, the execution condition determination unit 140 instructs the terminal detection unit 110 whether or not to execute detection processing of another communication terminal device. Then, the terminal detection unit 110 performs detection according to an instruction from the execution condition determination unit 140. Therefore, it is possible to prevent the detection processing from being performed wastefully until it is not necessary to detect another communication terminal device, and it is possible to prevent waste of power consumption.

[第四実施形態]
次に、第四実施形態である通信端末装置1dについて説明する。通信端末装置1dは、主制御部10aに代えて主制御部10dを備える点で通信端末装置1aと異なり、その他の点では通信端末装置1aと同様である。そのため、通信端末装置1dの全体構成についての説明は省略し、主制御部10dについて説明する。
図9は、主制御部10dの機能構成のうち、通信端末装置1dにおいて特徴的な機能構成のみを記載した概略ブロック図である。主制御部10dは、検知条件判断部126をさらに備える点で、主制御部10aと異なる。以下、主制御部10dについて、主制御部10aと異なる点を主に説明する。
[Fourth embodiment]
Next, a communication terminal device 1d according to the fourth embodiment will be described. The communication terminal device 1d is different from the communication terminal device 1a in that a main control unit 10d is provided instead of the main control unit 10a, and is otherwise the same as the communication terminal device 1a. Therefore, the description about the whole structure of the communication terminal device 1d is abbreviate | omitted, and the main control part 10d is demonstrated.
FIG. 9 is a schematic block diagram illustrating only a functional configuration characteristic of the communication terminal device 1d among the functional configurations of the main control unit 10d. The main control unit 10d is different from the main control unit 10a in that it further includes a detection condition determination unit 126. Hereinafter, the difference between the main control unit 10d and the main control unit 10a will be mainly described.

検知条件判断部126は、端末検知部110が他の通信端末装置を検知した際に、この通信端末装置の端末識別子に対応付けられた検知条件に基づいて、アドレス帳管理部121、着信管理部122、データアクセス管理部123、セキュリティ管理部124、及び諸設定管理部125が動作するか否か判断し、各機能部に対し、動作するか否かについて指示を行う。これら各機能部は、検知条件判断部126の指示に従って動作する。
図10は、第四実施形態における設定内容テーブル281を示す図である。設定内容テーブル281は、さらに検知条件を有する。検知条件判断部126は、検知された端末識別子に対応する設定内容を、メモリ28の設定内容テーブル281から読み出す。検知条件判断部126は、検知条件の値を参照し、この条件を満たすか否か判断する。条件を満たす場合には、検知条件判断部126は、上述した各機能部に対し、動作を行うように指示する。条件を満たさない場合は、検知条件判断部126は、上述した各機能部に対し、動作を行わないように指示する。
When the terminal detection unit 110 detects another communication terminal device, the detection condition determination unit 126 detects the address book management unit 121, the incoming call management unit based on the detection condition associated with the terminal identifier of the communication terminal device. 122, the data access management unit 123, the security management unit 124, and the various setting management units 125 are determined to operate, and an instruction is given to each functional unit regarding whether to operate. Each of these functional units operates according to an instruction from the detection condition determination unit 126.
FIG. 10 is a diagram showing a setting content table 281 in the fourth embodiment. The setting content table 281 further has detection conditions. The detection condition determination unit 126 reads the setting content corresponding to the detected terminal identifier from the setting content table 281 of the memory 28. The detection condition determination unit 126 refers to the value of the detection condition and determines whether or not this condition is satisfied. If the condition is satisfied, the detection condition determination unit 126 instructs each functional unit described above to perform an operation. When the condition is not satisfied, the detection condition determination unit 126 instructs each function unit described above not to perform the operation.

検知条件判断部126が判断する条件は、通信端末装置1dの所有者によって予め設定される。以下、この条件の具体例を説明する。例えば、端末検知部110がこの通信端末装置を検知する際に使用した通信方式が、検知条件に一致するか否かを判断する。図10の場合、検知条件として“無線LAN”が設定されている。この場合、検知条件判断部126は、端末検知部110が無線LANを用いてこの通信端末装置を検知したか否か判断する。端末検知部110が無線LANを用いてこの通信端末装置を検知した場合は、検知条件判断部126は、上述した各機能部に対し、動作を行うように指示する。
また、検知条件判断部126は、現在の日時が検知条件に一致するか否かを判断しても良い。図10の場合、検知条件として“平日”が設定されている。この場合、検知条件判断部126は、検知した日時が平日であるか否か判断する。検知条件判断部126は、その日が平日であるか否かについて、メモリ28に記憶されるカレンダー情報に基づいて判断する。検知条件判断部126は、検知した日時が平日である場合は、検知条件判断部126は、上述した各機能部に対し、動作を行うように指示する。
The conditions determined by the detection condition determination unit 126 are set in advance by the owner of the communication terminal device 1d. A specific example of this condition will be described below. For example, it is determined whether or not the communication method used when the terminal detection unit 110 detects the communication terminal device matches the detection condition. In the case of FIG. 10, “wireless LAN” is set as the detection condition. In this case, the detection condition determination unit 126 determines whether the terminal detection unit 110 has detected this communication terminal device using the wireless LAN. When the terminal detection unit 110 detects this communication terminal device using a wireless LAN, the detection condition determination unit 126 instructs each function unit described above to perform an operation.
Further, the detection condition determination unit 126 may determine whether or not the current date and time match the detection condition. In the case of FIG. 10, “weekday” is set as the detection condition. In this case, the detection condition determination unit 126 determines whether or not the detected date and time is a weekday. The detection condition determination unit 126 determines whether or not the day is a weekday based on calendar information stored in the memory 28. When the detected date and time is a weekday, the detection condition determination unit 126 instructs each function unit described above to perform an operation.

このように構成された通信端末装置1dによれば、検知条件判断部126が、アドレス帳管理部121、着信管理部122、データアクセス管理部123、セキュリティ管理部124、及び諸設定管理部125に対し、それぞれの動作を実行するか否か指示を行う。そして、上述した各機能部は、たとえ端末検知部110によって検知された端末識別子が設定内容テーブル281に登録されているとしても、検知条件判断部126から動作する旨の指示がなければ動作を行わない。そのため、通信端末装置1dの所有者は、たとえ通信端末装置が検知されたとしても、各機能部が動作する必要のある条件のみを検知条件として設定することにより、不必要に各機能部が動作することを抑止することができる。   According to the communication terminal device 1d configured as described above, the detection condition determination unit 126 is connected to the address book management unit 121, the incoming call management unit 122, the data access management unit 123, the security management unit 124, and the various setting management units 125. Instructs whether or not to execute each operation. Each function unit described above operates even if the terminal identifier detected by the terminal detection unit 110 is registered in the setting content table 281 unless there is an instruction from the detection condition determination unit 126 to operate. Absent. Therefore, even if the communication terminal device is detected, the owner of the communication terminal device 1d sets each of the function units unnecessarily by setting only the condition that each function unit needs to operate as the detection condition. Can be deterred.

<変形例>
設定内容として、図11に示されるような全体設定テーブルがメモリ28に記憶されても良い。図11の全体設定テーブルは、設定内容テーブル281とは異なり、検出された他の通信端末装置の識別子に依存しない設定内容を示す。全体設定テーブルは、他の通信端末装置を検索する為の端末検知部110の検知方法、検索対象距離、検索条件(検索を行う時間や日時など)、複数の他の通信端末装置が検索された場合の動作の設定(複数端末の設定)、検出された他の通信端末装置に依存せずに強制的に設定される条件(強制条件設定)、メモリ28ではなく外部の記憶装置に記憶されていてアクセス可能なアドレス帳データの所在を示すデータ(端末外にある連携すべきアドレス帳)、強制変更設定の内容などを有する。
<Modification>
As setting contents, an entire setting table as shown in FIG. 11 may be stored in the memory 28. Unlike the setting content table 281, the entire setting table in FIG. 11 shows setting content that does not depend on the identifiers of other detected communication terminal devices. In the overall setting table, a detection method of the terminal detection unit 110 for searching for other communication terminal devices, a search target distance, a search condition (such as a search time and date), and a plurality of other communication terminal devices are searched. Operation setting (multi-terminal setting), conditions forcibly set without depending on other detected communication terminal devices (forced condition setting), stored in an external storage device instead of the memory 28 Data indicating the location of address book data that can be accessed (address book to be linked outside the terminal), content of forced change settings, and the like.

ユーザは、強制対象距離を設定することにより、端末検知部110の検知方法を設定することも可能である。また、検索条件の日時は、ユーザはカレンダーの表示上で設定することができる。また、強制条件については、その条件が発動する日時を設定することが可能である。また、強制変更設定として、Bluetooth名称や、IPアドレス等を設定しておくことにより、端末検知部110がこれらの値を検知した場合に、設定の内容を変更(例えば全体設定テーブルの設定内容への変更)を行うことも可能である。   The user can also set the detection method of the terminal detection unit 110 by setting the forced target distance. Further, the date and time of the search condition can be set by the user on the calendar display. As for the compulsory condition, it is possible to set the date and time when the condition is activated. In addition, by setting a Bluetooth name, an IP address, or the like as a forced change setting, when the terminal detection unit 110 detects these values, the setting contents are changed (for example, to the setting contents of the overall setting table). It is also possible to make changes.

また、設定内容テーブルを、図12に示されるようなテーブルとして構成しても良い。図12の設定内容テーブルは、アドレス帳のデータとして設定内容テーブルが登録される場合の例である。そのため、図12では、従来からのアドレス帳に登録される内容(名前、名前のよみ、電話番号、メールアドレス、アドレス帳グループ、着信時の表示画像、住所、GPS情報、誕生日、星座、血液型など)が登録される。また、図12の情報は、それぞれ他の通信端末装置の識別子と対応付けてメモリ28に登録される。そして、他の通信端末装置が検出された場合に、対応する設定内容に基づいて、通信端末装置1dは動作する。
さらに、図12では、設定内容テーブルの内容として、設定ジャンルを設定することができる。設定ジャンルとは、壁紙、着信音、各種操作音、表示アイコン、バックライトの色、文字フォント、変換辞書などを一つのセットとして定義するものである。例えば、設定ジャンルが「鉄道」であれば、上述した各内容が、鉄道に基づいたものとして設定される。このように構成されることにより、ユーザは一つ一つについて設定を細かく行うことなく、設定ジャンルの選択のみによって設定を行うことが可能となる。
Further, the setting content table may be configured as a table as shown in FIG. The setting content table in FIG. 12 is an example when the setting content table is registered as address book data. Therefore, in FIG. 12, the contents registered in the conventional address book (name, name read, phone number, mail address, address book group, display image at the time of incoming call, address, GPS information, birthday, constellation, blood Type) is registered. Also, the information in FIG. 12 is registered in the memory 28 in association with the identifiers of other communication terminal apparatuses. When another communication terminal device is detected, the communication terminal device 1d operates based on the corresponding setting content.
Furthermore, in FIG. 12, a set genre can be set as the content of the setting content table. The set genre defines wallpaper, ringtone, various operation sounds, display icons, backlight color, character font, conversion dictionary, and the like as one set. For example, if the set genre is “railway”, the above-described contents are set based on the railway. With this configuration, the user can perform setting only by selecting a set genre without performing detailed settings for each one.

また、図12では、匂い設定、温度設定、通知設定を登録することができる。匂い設定は、対応する他の通信端末装置が検出されている間に香り発生部33が発生させる匂い(香り)を設定するための項目である。温度設定は、対応する他の通信端末装置が検出されている間に温度変化部20が発生させる温度変化を設定するための項目である。通知設定は、対応する他の通信端末装置が検出された際の動作を設定するための項目である。なお、通知設定に含まれる匂い設定は、他の通信端末装置が検出された際に所定時間のみ発生される香りであり、上述した匂い設定と異なる。
また、図12において、他者との重ね合わせ条件とは、複数の他の通信端末装置が検出された場合の動作を規定するものである。例えば、“AND”、“優先(他を無視)”、“他者検出時は全て隠す”、“全体設定に従う”等の設定が可能である。
In FIG. 12, odor setting, temperature setting, and notification setting can be registered. The scent setting is an item for setting the scent (scent) generated by the scent generating unit 33 while another corresponding communication terminal device is detected. The temperature setting is an item for setting a temperature change generated by the temperature change unit 20 while another corresponding communication terminal device is detected. The notification setting is an item for setting an operation when another corresponding communication terminal device is detected. Note that the scent setting included in the notification setting is a scent that is generated only for a predetermined time when another communication terminal device is detected, and is different from the scent setting described above.
In FIG. 12, the overlay condition with another person defines an operation when a plurality of other communication terminal devices are detected. For example, settings such as “AND”, “priority (ignore others)”, “hide all when others are detected”, and “follow the entire setting” can be set.

さらに、ディスプレイへの表示、外部出力への表示、セキュリティレベル設定、端末内コンテンツLevel設定、検索対象距離、検索手段、検索条件、着信瀬手地、設定変更後のネットワーク設定などの値が設定内容テーブル281の値として図12のように設けられても良い。検索手段の項目では、検索方法を個別に設定することができる。例えば、基地局位置情報が入手されたとしても、この値がOFFである場合には、端末検知部110は、検知したことを出力しない。
なお、このような変形例は、通信端末装置1a〜1cにおいて適用されても良い。
In addition, values such as display on display, display on external output, security level setting, in-terminal content level setting, search target distance, search means, search condition, incoming call location, network setting after setting change, etc. The values in the table 281 may be provided as shown in FIG. In the item of search means, the search method can be set individually. For example, even if the base station position information is obtained, if this value is OFF, the terminal detection unit 110 does not output that it has been detected.
Such a modification may be applied to the communication terminal apparatuses 1a to 1c.

なお、上述した実施形態における通信端末装置1a〜1dの一部、例えば、主制御部10a〜10dの機能をコンピュータで実現するようにしても良い。その場合、この機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現しても良い。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時刻の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時刻プログラムを保持しているものも含んでも良い。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
In addition, you may make it implement | achieve a part of communication terminal device 1a-1d in embodiment mentioned above, for example, the function of main control part 10a-10d with a computer. In that case, a program for realizing this function may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium may be read into a computer system and executed. The “computer system” here includes an OS and hardware such as peripheral devices. The “computer-readable recording medium” refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, and a CD-ROM, and a storage device such as a hard disk built in the computer system. Further, the “computer-readable recording medium” dynamically holds a program for a short time, like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. It is also possible to include those that hold a program for a certain time, such as a volatile memory inside a computer system serving as a server or client in that case. The program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.
The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes designs and the like that do not depart from the gist of the present invention.

第一実施形態である通信端末装置の全体のシステム構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the whole system configuration | structure of the communication terminal device which is 1st embodiment. 第一実施形態である通信端末装置の外観構成を示す図である。It is a figure which shows the external appearance structure of the communication terminal device which is 1st embodiment. 主制御部の機能構成のうち、第一実施形態である通信端末装置において特徴的な機能構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the characteristic function structure in the communication terminal device which is 1st embodiment among the function structures of a main control part. 第一実施形態における設定内容テーブルを示す図である。It is a figure which shows the setting content table in 1st embodiment. 第二実施形態である通信端末装置の全体のシステム構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the whole system configuration | structure of the communication terminal device which is 2nd embodiment. 主制御部の機能構成のうち、第二実施形態である通信端末装置において特徴的な機能構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the characteristic function structure in the communication terminal device which is 2nd embodiment among the function structures of a main control part. 通知内容テーブルを示す図である。It is a figure which shows a notification content table. 主制御部の機能構成のうち、第三実施形態である通信端末装置において特徴的な機能構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the characteristic function structure in the communication terminal device which is 3rd embodiment among the function structures of a main control part. 主制御部の機能構成のうち、第四実施形態である通信端末装置において特徴的な機能構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the characteristic function structure in the communication terminal device which is 4th embodiment among the function structures of a main control part. 第四実施形態における設定内容テーブルを示す図である。It is a figure which shows the setting content table in 4th embodiment. 全体設定テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a whole setting table. 設定内容テーブルの変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of a setting content table.

符号の説明Explanation of symbols

1…通信端末装置, 10…主制御部(プログラム実行部),18…主表示部(画像表示部), 19…副表示部(画像表示部), 28…メモリ(テーブル記憶部,アドレス帳記憶部,履歴記憶部,データファイル記憶部,画像ファイル記憶部), 110…端末検知部, 121…アドレス帳管理部, 122…着信管理部, 123…データアクセス管理部, 124…セキュリティ管理部, 125…諸設定管理部, 130…通知部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Communication terminal device, 10 ... Main control part (program execution part), 18 ... Main display part (image display part), 19 ... Sub-display part (image display part), 28 ... Memory (table storage part, address book storage) 110, terminal detection unit, 121 ... address book management unit, 122 ... incoming call management unit, 123 ... data access management unit, 124 ... security management unit, 125 ... various settings management section, 130 ... notification section

Claims (14)

他の通信端末装置と、自装置の設定内容と、を対応付けて記憶するテーブル記憶部と、
所定の範囲内に存在する他の通信端末装置を検知する端末検知部と、
前記端末検知部によって検知された他の通信端末装置と対応付けて前記テーブル記憶部に記憶される設定内容に従って、設定内容の変更を行う制御部と、
を備える通信端末装置。
A table storage unit for storing other communication terminal devices and the setting content of the own device in association with each other;
A terminal detection unit for detecting other communication terminal devices existing within a predetermined range;
A control unit that changes the setting content according to the setting content stored in the table storage unit in association with another communication terminal device detected by the terminal detection unit;
A communication terminal device comprising:
アドレス帳を記憶するアドレス帳記憶部、をさらに備え、
前記テーブル記憶部は、アドレス帳に登録されている人物のうち秘匿すべき人物を設定内容として記憶し、
前記制御部は、前記アドレス帳の内容を表示する際に、前記端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられた秘匿すべき人物を表示しない、
請求項1に記載の通信端末装置。
An address book storage unit for storing the address book;
The table storage unit stores a person to be concealed as a setting content among persons registered in the address book,
The control unit does not display a person to be concealed associated with another communication terminal device detected by the terminal detection unit when displaying the contents of the address book,
The communication terminal device according to claim 1.
電話の発着信履歴又はメールの送受信履歴を記憶する履歴記憶部をさらに備え、
前記テーブル記憶部は、秘匿すべき人物を設定内容として記憶し、
前記制御部は、前記電話の発着信履歴又はメールの送受信履歴の内容を表示する際に、前記端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられた秘匿すべき人物に係る履歴を表示しない、
請求項1に記載の通信端末装置。
A history storage unit for storing a call origination / reception history or a mail transmission / reception history;
The table storage unit stores a person to be concealed as a setting content,
The control unit displays a history related to a person to be concealed associated with another communication terminal device detected by the terminal detection unit when displaying the contents of the incoming / outgoing call history or the transmission / reception history of mail. Do not show,
The communication terminal device according to claim 1.
データファイルを記憶するデータファイル記憶部、をさらに備え、
前記テーブル記憶部は、前記データファイルの識別情報を設定内容として記憶し、
前記制御部は、前記端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられた識別情報に係るデータファイルに対する使用者のアクセスを制御する、
請求項1に記載の通信端末装置。
A data file storage unit for storing the data file;
The table storage unit stores identification information of the data file as setting contents,
The control unit controls user access to a data file related to identification information associated with another communication terminal device detected by the terminal detection unit;
The communication terminal device according to claim 1.
プログラムを実行するプログラム実行部をさらに備え、
前記テーブル記憶部は、前記プログラムの実行内容を設定内容として記憶し、
前記制御部は、前記端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられたプログラムの実行を制御する、
請求項1に記載の通信端末装置。
A program execution unit for executing the program;
The table storage unit stores the execution contents of the program as setting contents,
The control unit controls execution of a program associated with another communication terminal device detected by the terminal detection unit;
The communication terminal device according to claim 1.
コンテンツファイルを記憶するコンテンツファイル記憶部をさらに備え、
前記テーブル記憶部は、前記コンテンツファイルの識別子を設定内容として記憶し、
前記制御部は、前記端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられたコンテンツファイルを用いて、コンテンツ設定を変更する、
請求項1に記載の通信端末装置。
A content file storage unit for storing content files;
The table storage unit stores an identifier of the content file as a setting content,
The control unit changes a content setting using a content file associated with another communication terminal device detected by the terminal detection unit.
The communication terminal device according to claim 1.
前記テーブル記憶部は、前記他の通信端末装置と、自装置に記憶される各データの表示可否情報とを対応付けて記憶し、
前記制御部は、前記端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対して表示可能なデータとして前記テーブル記憶部に記憶されたデータのみについて表示を行う、請求項1に記載の通信端末装置。
The table storage unit stores the other communication terminal device in association with display enable / disable information of each data stored in the device,
The communication terminal device according to claim 1, wherein the control unit displays only data stored in the table storage unit as data that can be displayed on another communication terminal device detected by the terminal detection unit. .
前記制御部は、自装置に備えられた表示部に対しては、表示可否情報に関わらずデータの表示を行い、自装置に接続された外部表示装置に対しては、表示可否情報に基づいた表示を行う、請求項7に記載の通信端末装置。   The control unit displays data regardless of display availability information for the display unit provided in the own device, and based on the display availability information for the external display device connected to the own device. The communication terminal device according to claim 7, which performs display. 前記制御部は、前記端末検知部によって検知された他の通信端末装置について、当該他の通信端末装置が近くに存在することを自装置の使用者に報知する、請求項1に記載の通信端末装置。   The communication terminal according to claim 1, wherein the control unit notifies the user of the own device that the other communication terminal device is present in the vicinity of the other communication terminal device detected by the terminal detection unit. apparatus. 前記制御部は、前記端末検知部によって検知された他の通信端末装置の一覧を表示部に表示させる、請求項1に記載の通信端末装置。   The communication terminal device according to claim 1, wherein the control unit displays a list of other communication terminal devices detected by the terminal detection unit on a display unit. アドレス帳を記憶するアドレス帳記憶部、をさらに備え、
前記テーブル記憶部は、アドレス帳に登録されている人物のうち秘匿すべき人物を設定内容として記憶し、
前記制御部は、前記アドレス帳の内容を表示する際に、前記端末検知部によって検知された他の通信端末装置に対応付けられた秘匿すべき人物を表示せず、この人物からの着信があった場合に着信報知を実行しない、
請求項1に記載の通信端末装置。
An address book storage unit for storing the address book;
The table storage unit stores a person to be concealed as a setting content among persons registered in the address book,
When displaying the contents of the address book, the control unit does not display a person to be concealed associated with another communication terminal device detected by the terminal detection unit, and there is an incoming call from this person. Do not perform incoming call notification when
The communication terminal device according to claim 1.
現在の位置の情報を取得する現在位置取得部をさらに備え、
前記端末検知部は、前記現在位置取得部によって取得された現在の位置が所定の位置である場合にのみ動作する、
請求項1に記載の通信端末装置。
A current position acquisition unit for acquiring information on the current position;
The terminal detection unit operates only when the current position acquired by the current position acquisition unit is a predetermined position.
The communication terminal device according to claim 1.
他の通信端末装置と、自装置の設定内容と、を対応付けて記憶するテーブル記憶部を備えるコンピュータが、所定の範囲内に存在する他の通信端末装置を検知するステップと、
前記コンピュータが、検知された他の通信端末装置と対応付けて前記テーブル記憶部に記憶される設定内容に従って、設定内容の変更を行うステップと、
を含む制御方法。
A step of detecting another communication terminal device existing in a predetermined range by a computer including a table storage unit that stores the other communication terminal device and the setting content of the own device in association with each other;
Changing the setting contents according to the setting contents stored in the table storage unit in association with the detected other communication terminal device;
Control method.
他の通信端末装置と、自装置の設定内容と、を対応付けて記憶するテーブル記憶部を備えるコンピュータに対し、
所定の範囲内に存在する他の通信端末装置を検知するステップと、
検知された他の通信端末装置と対応付けて前記テーブル記憶部に記憶される設定内容に従って、設定内容の変更を行うステップと、
を実行させるためのコンピュータプログラム。
For a computer having a table storage unit that stores other communication terminal devices and the setting contents of the device in association with each other,
Detecting other communication terminal devices existing within a predetermined range;
Changing the setting content according to the setting content stored in the table storage unit in association with the detected other communication terminal device;
A computer program for running.
JP2008101113A 2008-04-09 2008-04-09 COMMUNICATION TERMINAL DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM Expired - Fee Related JP5078152B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008101113A JP5078152B2 (en) 2008-04-09 2008-04-09 COMMUNICATION TERMINAL DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008101113A JP5078152B2 (en) 2008-04-09 2008-04-09 COMMUNICATION TERMINAL DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009253782A true JP2009253782A (en) 2009-10-29
JP5078152B2 JP5078152B2 (en) 2012-11-21

Family

ID=41313989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008101113A Expired - Fee Related JP5078152B2 (en) 2008-04-09 2008-04-09 COMMUNICATION TERMINAL DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5078152B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012235424A (en) * 2011-05-09 2012-11-29 Nec Access Technica Ltd Information management device, information management system, information management method, and program
JP2013030866A (en) * 2011-07-27 2013-02-07 Alpine Electronics Inc Electronic telephone directory management device and management method
JP2013207802A (en) * 2012-03-29 2013-10-07 Sony Computer Entertainment America Llc Method for determining mobile device password settings based on wireless signal information
JP2015534797A (en) * 2012-10-12 2015-12-03 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method and apparatus for transmitting / receiving media information in multimedia communication system
JP2017204780A (en) * 2016-05-12 2017-11-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Terminal device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003134127A (en) * 2001-10-25 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information processor
JP2004032394A (en) * 2002-06-26 2004-01-29 Brother Ind Ltd Voice volume controller and program
JP2004048434A (en) * 2002-07-12 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Radio communication equipment
JP2004343219A (en) * 2003-05-13 2004-12-02 Toshiba Corp Radio communication apparatus, near distance radio communication system, and search control method of near distance radio communication
JP2007110629A (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Portable communication apparatus, remote operation method, and remote operation program
JP2007135009A (en) * 2005-11-10 2007-05-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Mobile terminal, function limiting program for mobile terminal, and function limiting method for mobile terminal
JP2007325158A (en) * 2006-06-05 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information presentation controller and information presentation control method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003134127A (en) * 2001-10-25 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information processor
JP2004032394A (en) * 2002-06-26 2004-01-29 Brother Ind Ltd Voice volume controller and program
JP2004048434A (en) * 2002-07-12 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Radio communication equipment
JP2004343219A (en) * 2003-05-13 2004-12-02 Toshiba Corp Radio communication apparatus, near distance radio communication system, and search control method of near distance radio communication
JP2007110629A (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Portable communication apparatus, remote operation method, and remote operation program
JP2007135009A (en) * 2005-11-10 2007-05-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Mobile terminal, function limiting program for mobile terminal, and function limiting method for mobile terminal
JP2007325158A (en) * 2006-06-05 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information presentation controller and information presentation control method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012235424A (en) * 2011-05-09 2012-11-29 Nec Access Technica Ltd Information management device, information management system, information management method, and program
CN102855444A (en) * 2011-05-09 2013-01-02 Nec爱克赛斯科技株式会社 Information management apparatus, information management system, information management method and program
US9009847B2 (en) 2011-05-09 2015-04-14 Nec Platforms, Ltd. Information management apparatus, information management system, information management method and program
JP2013030866A (en) * 2011-07-27 2013-02-07 Alpine Electronics Inc Electronic telephone directory management device and management method
JP2013207802A (en) * 2012-03-29 2013-10-07 Sony Computer Entertainment America Llc Method for determining mobile device password settings based on wireless signal information
JP2015534797A (en) * 2012-10-12 2015-12-03 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method and apparatus for transmitting / receiving media information in multimedia communication system
US10271011B2 (en) 2012-10-12 2019-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for communicating media information in multimedia communication system
JP2017204780A (en) * 2016-05-12 2017-11-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5078152B2 (en) 2012-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8521121B2 (en) System and method for performing an abbreviated power-up sequence on a wireless communications device
JP2009540720A (en) Improved usability of short range connection by using connection destination information
US20060195528A1 (en) Notification breakthrough status and profile
KR20060044858A (en) Scenario synchronism between a primary display and a secondary display of an electronic device
WO2009119661A1 (en) System and terminal device
JP5078152B2 (en) COMMUNICATION TERMINAL DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
KR20120062355A (en) Method and apparatus for providing privacy protecting function in mobile terminal
JP2006262190A (en) Data output device and data output method
JP5880293B2 (en) Communication system, call management server, location information server, and communication terminal
US9609122B2 (en) Identifying information associated with an incoming telephone call
JP2008263390A (en) Portable terminal apparatus and program
JP4443989B2 (en) Service request terminal
EP2460279A2 (en) Information display method for portable terminal and apparatus using the same
JP2006157272A (en) Mobile terminal and contents setting method therefor, contents setting system, and computer program for mobile terminal
JP2012212958A (en) Information processor, information processing method, program, and communication system
JP2004297526A (en) Automatic function setting method and cellular phone terminal
JP2012019482A (en) Portable electronic apparatus
JP4720657B2 (en) Communication service selection system and portable terminal
JP2005192053A (en) Communication equipment
JP2006166118A (en) Portable communication terminal and its information providing method
JP2009044431A (en) Portable telephone terminal
JP3676990B2 (en) Schedule notification method, schedule management terminal device, and schedule reception terminal device
JP2009200998A (en) Cellular phone terminal, cradle, specific function processing method, and program
GB2573010A (en) Peer to peer communication system
JP4962866B2 (en) Communication terminal device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120827

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5078152

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees