JP2009237930A - Application transfer system, and application transfer method and program - Google Patents

Application transfer system, and application transfer method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2009237930A
JP2009237930A JP2008083653A JP2008083653A JP2009237930A JP 2009237930 A JP2009237930 A JP 2009237930A JP 2008083653 A JP2008083653 A JP 2008083653A JP 2008083653 A JP2008083653 A JP 2008083653A JP 2009237930 A JP2009237930 A JP 2009237930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
file
portable terminal
external memory
definition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008083653A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5112924B2 (en
Inventor
Shoichi Yamazaki
升一 山崎
Koichiro Takeshita
公一朗 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
KDDI Technology Corp
Original Assignee
KDDI Corp
KDDI Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp, KDDI Technology Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2008083653A priority Critical patent/JP5112924B2/en
Publication of JP2009237930A publication Critical patent/JP2009237930A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5112924B2 publication Critical patent/JP5112924B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To transfer an application without requiring a user to perform a complicated operation even when renewing a mobile terminal. <P>SOLUTION: A first mobile terminal transfers an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file to an external memory. When the external memory is attached, the second mobile terminal reads the application file, the application resource file, the application data file and the application definition file. Then, the second mobile terminal determines whether the read application file is operable or not on the basis of contents of the read application definition file. When determined that the application file is not operable, the second mobile terminal downloads the operable application file from an application download server and performs the application file. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、ある携帯端末にダウンロードされていたアプリケーションを他の携帯端末に移動させるアプリケーション移動システム、アプリケーションの移動方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an application moving system, an application moving method, and a program for moving an application downloaded to a certain portable terminal to another portable terminal.

近年のIT技術の発達や、その利便性を背景として、携帯端末が急速に普及している。また、こうした携帯端末の急速な普及によって、携帯端末の機能も日々変化しており、今では、なくてはならないパーソナルツールになっている。   With recent developments in IT technology and its convenience, mobile terminals are rapidly spreading. In addition, with the rapid spread of such portable terminals, the functions of portable terminals are changing every day, and now they are indispensable personal tools.

上記のような携帯端末における機能の拡充と、買い替えをユーザに進めさせるための携帯端末自体の価格の低減により、新しい機能が追加されることをトリガに携帯端末を買えかえるユーザも少なくない。   There are not a few users who can purchase a mobile terminal triggered by the addition of a new function due to the expansion of the functions of the mobile terminal as described above and the price reduction of the mobile terminal itself for allowing the user to proceed with replacement.

しかし、ユーザによっては、機能の充実により、携帯端末を買え変えたにも関わらず、買えかえ前の携帯端末で使用していたゲーム等のアプリケーションを新しい携帯端末で利用したいという欲求がある。   However, some users have a desire to use an application, such as a game, that has been used on a mobile terminal before being repurchased on a new mobile terminal even though the mobile terminal has been replaced due to enhancement of functions.

こうしたニーズに応えるべく、アプリケーション本体を携帯端末に、アプリケーションデータを外部メモリに保存することで、アプリケーションデータの移行を可能とする技術(例えば、特許文献1参照。)や、利用者が移動機間のデータを移行することを可能とする技術(例えば、特許文献2参照。)が開示されている。また、携帯端末にダウンロードされたデータ、例えば、着うた、一部のアプリケーションなどを、外部メモリを用いて他の携帯端末に移動させる方法も知られている。
特開2007−80054号公報 特開2007−228068号公報
In order to meet such needs, the application main body is stored in a portable terminal and the application data is stored in an external memory, thereby enabling the transfer of application data (see, for example, Patent Document 1), or between users A technique (for example, refer to Patent Document 2) that makes it possible to migrate the data is disclosed. There is also known a method of moving data downloaded to a mobile terminal, for example, ringtones and some applications, to another mobile terminal using an external memory.
Japanese Patent Laid-Open No. 2007-80054 JP 2007-228068 A

しかしながら、着うた等のデータは、機種依存性が低いために、他の携帯端末に移動させても、満足に動作するが、一般的に、携帯端末のアプリケーションは機種依存性が高く、満足に動かないことが多い。この場合、利用者は機種変更時に、アプリケーションを再度ダウンロードするという煩雑な処理が必要であり、また、ゲーム等のアプリケーションでは、スコアデータを引き続き利用できないという問題もあった。   However, since data such as Chaku-Uta is low in model dependency, it can operate satisfactorily even if it is moved to another mobile terminal. However, in general, mobile terminal applications are highly model dependent and operate satisfactorily. Often not. In this case, when the model is changed, the user needs a complicated process of downloading the application again, and there is a problem that the score data cannot be continuously used in an application such as a game.

そこで、本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、携帯端末の機種変更時においても、ユーザに煩雑な操作をさせることなく、アプリケーションを移動できるアプリケーション移動システム、アプリケーションの移動方法およびプログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and an application moving system, an application moving method, and a program capable of moving an application without causing the user to perform complicated operations even when changing the model of the portable terminal The purpose is to provide.

本発明は、上記した課題を解決するために以下の事項を提案している。   The present invention proposes the following items in order to solve the above-described problems.

(1)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる第1の制御手段と、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、を備えることを特徴とするアプリケーション移動システムを提案している。   (1) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application movement system for moving an application between terminals using an external memory, wherein an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition for the external memory in the first portable terminal In the first control means for executing the movement of the file and the second portable terminal, when the external memory is mounted, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file Based on the contents of the second control means for reading out and the read application definition file, it is determined whether or not the read application file is operable in the second portable terminal, and the operation is impossible. And a second application manager that downloads an application file operable on the second portable terminal from the application download server and controls execution of the application when it is determined that Has proposed.

この発明によれば、単に、外部メモリを用いて、アプリケーションを他の携帯端末に移動するのではなく、外部メモリが装着されたときに、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出し、その読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、読みだされたアプリケーションファイルが第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルをアプリケーションダウンロードサーバからダウンロードすることから、第2の携帯端末で利用可能なアプリケーションについて、継続してアプリケーションを楽しむことができる。   According to the present invention, an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file are not used when an external memory is mounted, instead of simply using an external memory to move an application to another portable terminal. , And based on the content of the read application definition file, it is determined whether or not the read application file is operable in the second portable terminal. Since the application file operable on the portable terminal is downloaded from the application download server, the application that can be used on the second portable terminal can be continuously enjoyed.

(2)本発明は、(1)のアプリケーション移動システムについて、前記第1の制御手段が、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、前記第2の制御手段が、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することを特徴とするアプリケーション移動システムを提案している。   (2) According to the present invention, in the application migration system of (1), the first control unit causes the external memory to execute a copy of an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file. The second control means permits the execution of the application when it is determined that the subscriber identification information card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal. A featured application migration system is proposed.

一般的に、携帯端末の機種変更後に、加入者識別情報カードを移動前の携帯端末で利用することも考えられる。そのため、機種変更時に、アプリケーション利用契約を自動的に解除するのは難しく、アプリケーション利用契約は、加入者情報認証サーバで管理される。本発明によれば、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、第2の制御手段が、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することから、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがない。   In general, after changing the model of the mobile terminal, it may be possible to use the subscriber identification information card on the mobile terminal before moving. For this reason, it is difficult to automatically cancel the application usage contract when changing the model, and the application usage contract is managed by the subscriber information authentication server. According to the present invention, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory, and the second control unit is attached to the first portable terminal. Since it is permitted to execute the application when it is determined that the user identification information card is attached to the second mobile terminal, there is a disadvantage to the user even if the application usage contract is not canceled when the model is changed. There is no.

(3)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う署名手段と、前記外部メモリに対して、署名が行われたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる第1の制御手段と、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する署名確認手段と、該署名が確認された加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、を備えることを特徴とするアプリケーション移動システムを提案している。   (3) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving system for moving an application between terminals using an external memory, wherein the signing means performs a signature on an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file in the first portable terminal. A first control unit that causes the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file to be moved with respect to the external memory; and the second portable terminal. Signature confirmation means for confirming signatures of the application file, application resource file, application data file, and application definition file when the external memory is mounted, and subscriber information, application file, and application resource whose signature is confirmed A second control unit that reads a file, an application data file, and an application definition file; and the read application file is operable on the second portable terminal based on the contents of the read application definition file When the application file operable by the second mobile terminal is determined to be inoperable, the application file that can be operated on the second portable terminal is downloaded from the application download server. And over de proposes application mobile system, characterized in that it comprises a second application manager that controls the execution of the application, the.

この発明によれば、第1の携帯端末において、加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行い、これらを外部メモリに移動し、第2の携帯端末において、加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する。したがって、外部メモリを紛失した場合等でも、第三者によるデータの改竄等を防止することができる。   According to the present invention, in the first portable terminal, the subscriber information, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are signed, and these are moved to the external memory, and the second portable terminal Verify signatures of subscriber information, application files, application resource files, application data files and application definition files. Therefore, even when the external memory is lost, it is possible to prevent data from being falsified by a third party.

(4)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、前記第1の携帯端末において、加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する暗号化手段と、前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる第1の制御手段と、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する復号化手段と、該復号化された加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、を備えることを特徴とするアプリケーション移動システムを提案している。   (4) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving system for moving an application between terminals using an external memory, wherein an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition based on subscriber information in the first portable terminal Encryption means for encrypting a file; first control means for causing the external memory to move the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file; and Decrypting means for decrypting the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file based on the subscriber information when the external memory is attached to the portable terminal of 2 A second control means for reading the decrypted subscriber information, application file, application resource file, application data file and application definition file, and reading the content based on the contents of the read application definition file. It is determined whether or not the applied application file is operable on the second portable terminal, and when it is determined that the application file is not operable, the application file operable on the second portable terminal is determined. Serial downloaded from the application download server, proposes a second application manager for controlling the execution of an application, the application movement system comprising: a.

この発明によれば、第1の携帯端末において、加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化し、これらを外部メモリに移動し、第2の携帯端末において、加入者情報に基づいて、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する。したがって、外部メモリを紛失した場合等でも、第三者に外部メモリの内容をパソコン等で容易に解析されることがなく、また、データの改竄等を防止することができる。   According to the present invention, the first portable terminal encrypts the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file based on the subscriber information, moves them to the external memory, and the second portable terminal. In the terminal, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file are decrypted based on the subscriber information. Therefore, even if the external memory is lost, the contents of the external memory are not easily analyzed by a personal computer or the like by a third party, and data tampering can be prevented.

(5)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う署名手段と、前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第1の制御手段と、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する署名確認手段と、該署名が確認されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、を備えることを特徴とするアプリケーション移動システムを提案している。
(5) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving system for moving an application between terminals using an external memory, wherein the signing means performs a signature on an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file in the first portable terminal. And first control means for causing the external memory to execute a copy of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, signature confirmation means for confirming signatures of the application file, application resource file, application data file, and application definition file, and an application for which the signature is confirmed A second control unit that reads a file, an application resource file, an application data file, and an application definition file; and, based on the contents of the read application definition file, the read application file is stored in the second portable terminal. In step (2), it is determined whether or not the application can be operated. Downloaded from server proposes application mobile system, characterized in that it comprises a second application manager that controls the execution of the application, the.

この発明によれば、第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行い、これらを外部メモリにコピーし、第2の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する。したがって、外部メモリを紛失した場合等でも、第三者によるデータの改竄等を防止することができる。また、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、第2のアプリケーションマネージャーが、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することから、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがない。さらに、第1の携帯端末に、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルが残っているため、第1の携帯端末に、加入者識別情報カードを装着すれば、第1の携帯端末においても、従来と同様に、アプリケーションを楽しむことができる。   According to the present invention, in the first portable terminal, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are signed, and these are copied to the external memory. In the second portable terminal, the application file, Check the signatures of application resource files, application data files, and application definition files. Therefore, even when the external memory is lost, it is possible to prevent data from being falsified by a third party. In addition, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory, and the second application manager is a subscriber identification information card that is mounted on the first portable terminal. However, since the execution of the application is permitted when it is determined that it is attached to the second portable terminal, there is no disadvantage to the user even if the application usage contract is not canceled when the model is changed. Furthermore, since the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file remain in the first portable terminal, if the subscriber identification information card is attached to the first portable terminal, the first portable terminal The terminal can also enjoy the application as in the conventional case.

(6)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する暗号化手段と、前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第1の制御手段と、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する復号化手段と、該復号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、を備えることを特徴とするアプリケーション移動システム提案している。   (6) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving system for moving an application between terminals using an external memory, wherein, in the first mobile terminal, an application file, an application resource file, based on subscriber information of a subscriber identification information card, An encryption unit that encrypts an application data file and an application definition file, and copies the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory. In the first control means and the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file and application resource file based on the subscriber information of the subscriber identification information card Decoding means for decoding the application data file and application definition file, second control means for reading out the decrypted application file, application resource file, application data file and application definition file, and the read application Based on the contents of the definition file, it is determined whether or not the read application file is operable on the second portable terminal. Application files available to download from the application download server, proposes application transfer system characterized in that it comprises a second application manager that controls the execution of the application, the.

この発明によれば、第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化し、これらを外部メモリにコピーし、第2の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する。したがって、外部メモリを紛失した場合等でも、第三者に外部メモリの内容をパソコン等で容易に解析されることがなく、また、データの改竄等を防止することができる。また、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、第2のアプリケーションマネージャーが、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することから、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがない。さらに、第1の携帯端末に、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルが残っているため、第1の携帯端末に、加入者識別情報カードを装着すれば、第1の携帯端末においても、従来と同様に、アプリケーションを楽しむことができる。   According to the present invention, in the first portable terminal, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are encrypted based on the subscriber information of the subscriber identification information card, and these are copied to the external memory. Then, in the second portable terminal, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file are decrypted based on the subscriber information of the subscriber identification information card. Therefore, even if the external memory is lost, the contents of the external memory are not easily analyzed by a personal computer or the like by a third party, and data tampering can be prevented. In addition, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory, and the second application manager is a subscriber identification information card that is mounted on the first portable terminal. However, since the execution of the application is permitted when it is determined that it is attached to the second portable terminal, there is no disadvantage to the user even if the application usage contract is not canceled when the model is changed. Furthermore, since the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file remain in the first portable terminal, if the subscriber identification information card is attached to the first portable terminal, the first portable terminal The terminal can also enjoy the application as in the conventional case.

(7)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第1の制御手段と、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションデータファイルを除く、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、アプリケーションデータを読み出して、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、を備えることを特徴とするアプリケーション移動システムを提案している。   (7) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application movement system for moving an application between terminals using an external memory, wherein an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition for the external memory in the first portable terminal In the first control means for executing file copying and in the second portable terminal, when the external memory is mounted, the application file, the application resource file, and the application file except the application data file are excluded. A second control unit that reads a definition file; and whether or not the read application file is operable on the second portable terminal based on the contents of the read application definition file by reading application data If the application file that can be operated in the second portable terminal is downloaded from the application download server and the subscriber identification information that is attached to the first portable terminal is determined. A second application manager that accesses an application data file stored in the external memory and controls execution of the application when it is determined that the card is attached to the second portable terminal. Feature application migration It has proposed a system.

この発明によれば、第1の携帯端末において、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーし、第2の携帯端末において、外部メモリが装着されたときに、アプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出すとともに、アプリケーションデータを読み出すことから、第1の携帯端末におけるアプリケーションデータを引き継いで、第2の携帯端末において、同一のアプリケーションを楽しむことができる。また、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、第2のアプリケーションマネージャーが、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することから、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがない。さらに、第1の携帯端末に、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルが残っているため、第1の携帯端末に、加入者識別情報カードを装着すれば、第1の携帯端末においても、従来と同様に、アプリケーションを楽しむことができる。   According to the present invention, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory in the first portable terminal, and the external memory is mounted in the second portable terminal. Sometimes the application file, application resource file, and application definition file, excluding the application data file, are read out, and the application data is read out, so that the application data in the first portable terminal is taken over and the same in the second portable terminal. Can enjoy the application. In addition, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory, and the second application manager is a subscriber identification information card that is mounted on the first portable terminal. However, since the execution of the application is permitted when it is determined that it is attached to the second portable terminal, there is no disadvantage to the user even if the application usage contract is not canceled when the model is changed. Furthermore, since the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file remain in the first portable terminal, if the subscriber identification information card is attached to the first portable terminal, the first portable terminal The terminal can also enjoy the application as in the conventional case.

(8)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う署名手段と、前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第1の制御手段と、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する署名確認手段と、該署名が確認されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、を備えることを特徴とするアプリケーション移動システムを提案している。   (8) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving system for moving an application between terminals using an external memory, wherein the signing means signs an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file in the first portable terminal A first control means for executing a copy of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory; and the second portable terminal, When the external memory is mounted, a signature confirmation means for confirming signatures of the application file, application resource file, application data file and application definition file, and an application file excluding the application data file whose signature is confirmed, Based on the second control means for reading the application resource file and the application definition file and the contents of the read application definition file, whether or not the read application file is operable in the second portable terminal And when it is determined that the operation is impossible, the application file operable on the second portable terminal is downloaded from the application download server. When it is determined that the subscriber identification card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal, the application data file stored in the external memory is accessed to And a second application manager that controls execution of the application moving system.

この発明によれば、第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行い、これらを外部メモリにコピーし、第2の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する。したがって、外部メモリを紛失した場合等でも、第三者によるデータの改竄等を防止することができる。また、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、第2のアプリケーションマネージャーが、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することから、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがない。さらに、第1の携帯端末に、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルが残っているため、第1の携帯端末に、加入者識別情報カードを装着すれば、第1の携帯端末においても、従来と同様に、アプリケーションを楽しむことができる。さらに、前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーし、第2の携帯端末において、外部メモリが装着されたときに、アプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出すとともに、アプリケーションデータを読み出すことから、第1の携帯端末におけるアプリケーションデータを引き継いで、第2の携帯端末において、同一のアプリケーションを楽しむことができる。   According to the present invention, in the first portable terminal, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are signed, and these are copied to the external memory. In the second portable terminal, the application file, Check the signatures of application resource files, application data files, and application definition files. Therefore, even when the external memory is lost, it is possible to prevent data from being falsified by a third party. In addition, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory, and the second application manager is a subscriber identification information card that is mounted on the first portable terminal. However, since the execution of the application is permitted when it is determined that it is attached to the second portable terminal, there is no disadvantage to the user even if the application usage contract is not canceled when the model is changed. Furthermore, since the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file remain in the first portable terminal, if the subscriber identification information card is attached to the first portable terminal, the first portable terminal The terminal can also enjoy the application as in the conventional case. Further, when the first portable terminal copies an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file to the external memory, and the second portable terminal is mounted with the external memory. The application file, the application resource file, and the application definition file, excluding the application data file, are read out, and the application data is read out. Can enjoy.

(9)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する暗号化手段と、前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第1の制御手段と、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する復号化手段と、該復号化されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、を備えることを特徴とするアプリケーション移動システムを提案している。   (9) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving system for moving an application between terminals using an external memory, wherein, in the first mobile terminal, an application file, an application resource file, based on subscriber information of a subscriber identification information card, An encryption unit that encrypts the application data file and the application definition file, and copies the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory. In the first control means and the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file and application resource file based on the subscriber information of the subscriber identification information card Decoding means for decoding the application data file and the application definition file; and second control means for reading out the application file, application resource file and application definition file excluding the decrypted application data file; Based on the contents of the application definition file, it is determined whether or not the read application file is operable in the second portable terminal. Oh When the application file that can be operated is downloaded from the application download server and it is determined that the subscriber identification information card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal, A second application manager that accesses an application data file stored in a memory and controls execution of the application is proposed.

この発明によれば、第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化し、これらを外部メモリにコピーし、第2の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する。したがって、外部メモリを紛失した場合等でも、第三者に外部メモリの内容をパソコン等で容易に解析されることがなく、また、データの改竄等を防止することができる。また、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、第2のアプリケーションマネージャーが、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することから、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがない。さらに、第1の携帯端末に、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルが残っているため、第1の携帯端末に、加入者識別情報カードを装着すれば、第1の携帯端末においても、従来と同様に、アプリケーションを楽しむことができる。さらに、前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーし、第2の携帯端末において、外部メモリが装着されたときに、アプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出すとともに、アプリケーションデータを読み出すことから、第1の携帯端末におけるアプリケーションデータを引き継いで、第2の携帯端末において、同一のアプリケーションを楽しむことができる。   According to the present invention, in the first portable terminal, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are encrypted based on the subscriber information of the subscriber identification information card, and these are copied to the external memory. Then, in the second portable terminal, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file are decrypted based on the subscriber information of the subscriber identification information card. Therefore, even if the external memory is lost, the contents of the external memory are not easily analyzed by a personal computer or the like by a third party, and data tampering can be prevented. In addition, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory, and the second application manager is a subscriber identification information card that is mounted on the first portable terminal. However, since the execution of the application is permitted when it is determined that it is attached to the second portable terminal, there is no disadvantage to the user even if the application usage contract is not canceled when the model is changed. Furthermore, since the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file remain in the first portable terminal, if the subscriber identification information card is attached to the first portable terminal, the first portable terminal The terminal can also enjoy the application as in the conventional case. Further, when the first portable terminal copies an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file to the external memory, and the second portable terminal is mounted with the external memory. The application file, the application resource file, and the application definition file, excluding the application data file, are read out, and the application data is read out. Can enjoy.

(10)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる第1のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第3のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第4のステップと、該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第5のステップと、を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法を提案している。   (10) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein an application file, an application resource file, an application data file, and an application are transferred to the external memory in the first portable terminal. A first step of moving a definition file; and when the external memory is mounted in the second portable terminal, the application file, application resource file, application data file, and application definition file And a third step of determining whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the contents of the read application definition file. And a fourth step of downloading an application file operable in the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible, and a fifth step of executing the downloaded application. A method of moving an application characterized by comprising the above is proposed.

(11)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、前記外部メモリに対して、署名が行われたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行する第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記署名が行われたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、該署名が確認されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法を提案している。   (11) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein the first portable terminal signs an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file. 1, a second step of moving a signed application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory; and the second portable terminal A third step of confirming the signatures of the application file, application resource file, application data file, and application definition file that have been signed when the external memory is mounted; and the application whose signature has been confirmed. A fourth step of reading a file, an application resource file, an application data file, and an application definition file; and based on the contents of the read application definition file, the read application file is stored in the second portable terminal A fifth step of determining whether or not it is operable, and an application file operable on the second portable terminal when it is determined that the operation is impossible. A sixth step of downloading from a down loaded server proposes moving method of an application, characterized in that it comprises a seventh step of executing the application downloaded the, the.

(12)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、前記第1の携帯端末において、加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行する第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、該復号化された加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法を提案している。   (12) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving method for moving an application between terminals using an external memory, in the first portable terminal, based on subscriber information, an application file, an application resource file, an application data file, and an application A first step of encrypting a definition file; a second step of executing movement of the encrypted application file, application resource file, application data file and application definition file to the external memory; In the second mobile terminal, when the external memory is mounted, a third application decrypts the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file based on the subscriber information. A fourth step of reading the decrypted subscriber information, application file, application resource file, application data file and application definition file, and reading the content based on the contents of the read application definition file. A fifth step for determining whether the issued application file is operable on the second portable terminal, and an application operable on the second portable terminal when it is determined that the application file is not operable. A sixth step of downloading the publication file from the application download server, proposes a method for moving an application characterized in that it comprises a seventh step of executing the application downloaded the, the.

(13)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、該署名が確認されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法を提案している。   (13) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein the first portable terminal signs an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file. A second step of causing the external memory to execute a copy of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file, and the second portable terminal. A third step of confirming the signatures of the application file, application resource file, application data file and application definition file when the external memory is mounted; and the application file and application resource file whose signature has been confirmed. A fourth step of reading the application data file and the application definition file, and whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the contents of the read application definition file A fifth step for determining whether or not an application file operable on the second portable terminal is determined to be inoperable when it is determined that the operation is impossible. Proposes a sixth step of downloading, a seventh step of executing the application downloaded the, the moving method of the application, characterized in that it comprises from.

(14)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、該復号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法を提案している。   (14) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein an application file, an application resource file, based on subscriber information of a subscriber identification information card in the first portable terminal First step of encrypting the application data file and the application definition file, and copying the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory And the encrypted application file and the application resource file based on the subscriber information of the subscriber identification information card when the external memory is mounted in the second portable terminal. A third step of decrypting the application data file and the application definition file; a fourth step of reading the decrypted application file, application resource file, application data file and application definition file; and the read application Based on the contents of the definition file, the fifth step of determining whether or not the read application file is operable in the second portable terminal; A method of moving an application, comprising: a sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server; and a seventh step of executing the downloaded application. is suggesting.

(15)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行する第1のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションデータファイルを除く、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第3のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第4のステップと、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第5のステップと、を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法を提案している。   (15) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein an application file, an application resource file, an application data file, and an application are transferred to the external memory in the first portable terminal. A first step of copying a definition file; and the application file, application resource file, and application excluding the application data file when the external memory is mounted in the second portable terminal A second step of reading the definition file and determining whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file. A step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible, and a subscription attached to the first portable terminal And a fifth step of executing the application by accessing the application data file stored in the external memory when it is determined that the person identification information card is attached to the second portable terminal. It proposes a method for moving applications.

(16)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、該署名が確認されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第7のステップと、を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法。を提案している。   (16) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein the first portable terminal signs an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file. A second step of causing the external memory to execute a copy of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file, and the second portable terminal. A third step of confirming signatures of the application file, application resource file, application data file and application definition file when the external memory is mounted, and excluding the application data file whose signature is confirmed; A fourth step of reading an application file, an application resource file, and an application definition file, and the read application file can operate on the second portable terminal based on the contents of the read application definition file A fifth step for determining whether or not an application file operable on the second portable terminal when it is determined that the operation is impossible. The sixth step of downloading from the server, and when the subscriber identification information card attached to the first portable terminal is determined to be attached to the second portable terminal, is stored in the external memory And a seventh step of executing the application by accessing the application data file. Has proposed.

(17)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、該復号化されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第7のステップと、を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法を提案している。   (17) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. An application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein an application file, an application resource file, based on subscriber information of a subscriber identification information card in the first portable terminal First step of encrypting the application data file and the application definition file, and copying the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory And the encrypted application file and the application resource file based on the subscriber information of the subscriber identification information card when the external memory is mounted in the second portable terminal. A third step of decrypting the application data file and the application definition file, and a fourth step of reading out the application file, the application resource file and the application definition file excluding the decrypted application data file; A fifth step of determining whether or not the read application file is operable on the second portable terminal based on the contents of the application definition file; , A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server, and a subscriber identification information card mounted on the first portable terminal includes the second portable terminal Proposing a method for moving an application, comprising: a seventh step of accessing an application data file stored in the external memory and executing the application when it is determined that the terminal is attached to the terminal. Yes.

(18)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる第1のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第3のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第4のステップと、該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第5のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラム。を提案している。   (18) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein an application file and an application are stored in the first portable terminal with respect to the external memory. A first step of executing movement of a resource file, an application data file, and an application definition file; and when the external memory is mounted in the second portable terminal, the application file, application resource file, application data A second step of reading a file and an application definition file, and determining whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the contents of the read application definition file A third step of downloading an application file operable in the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible, and a fifth step of executing the downloaded application. Program for causing a computer to execute the above steps. Has proposed.

(19)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、該復号化されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第7のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。   (19) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method for moving an application between terminals using an external memory, based on subscriber information on a subscriber identification information card in the first portable terminal. A first step of encrypting an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file; and an encrypted application file, an application resource file, an application data file, and A second step of executing a copy of the application definition file; and in the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encryption based on the subscriber information of the subscriber identification information card A third step of decrypting the decoded application file, application resource file, application data file and application definition file, and a fourth step of reading the application file, application resource file and application definition file excluding the decrypted application data file And whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the contents of the read application definition file. A fifth step; a sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the second portable terminal is not operable; And a seventh step of executing an application by accessing an application data file stored in the external memory when it is determined that the subscriber identification information card is attached to the second portable terminal. Has proposed a program to be executed.

(20)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記第1の携帯端末において、加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行する第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、該復号化された加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。   (20) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein the application file and the application are based on subscriber information in the first portable terminal. A first step of encrypting a resource file, an application data file and an application definition file; and an encrypted application file, application resource file, application data file and application definition file for the external memory. And the second mobile terminal, when the external memory is attached, the encrypted application file, the application resource file, based on the subscriber information, A third step of decrypting the application data file and the application definition file; a fourth step of reading out the decrypted subscriber information, application file, application resource file, application data file and application definition file; A fifth step of determining whether the read application file is operable on the second portable terminal based on the contents of the read application definition file, and when determining that the operation is impossible Proposing a program for causing a computer to execute a sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server and a seventh step of executing the downloaded application is doing.

(21)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、該署名が確認されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。   (21) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein the application file, application resource file, application data file, and A first step of signing an application definition file; and causing the external memory to execute a copy of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file. A second step, and a third step of confirming signatures of the application file, application resource file, application data file and application definition file when the external memory is mounted in the second portable terminal; A fourth step of reading the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file whose signature has been confirmed, and based on the contents of the read application definition file, the read application file is A fifth step for determining whether or not the second portable terminal is operable; and an application file operable for the second portable terminal when it is determined that the second portable terminal is not operable. A sixth step of downloading Le from the application download server, proposes a program for executing a seventh step of executing the application downloaded the, to the computer.

(22)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、該復号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。   (22) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method for moving an application between terminals using an external memory, based on subscriber information on a subscriber identification information card in the first portable terminal. A first step of encrypting the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file, and the encrypted application file, application resource file, application data file, and A second step of executing a copy of the application definition file; and the encryption based on subscriber information of the subscriber identification information card when the external memory is mounted in the second portable terminal. A third step of decrypting the decoded application file, application resource file, application data file and application definition file, and a fourth step of reading out the decrypted application file, application resource file, application data file and application definition file And determining whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file. A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible; a seventh step of executing the downloaded application; Has proposed a program to make a computer execute.

(23)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行する第1のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションデータファイルを除く、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第3のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第4のステップと、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第5のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。   (23) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method for moving an application between terminals using an external memory, wherein an application file and an application are stored in the first portable terminal with respect to the external memory. A first step of executing a copy of a resource file, an application data file and an application definition file; and the application file excluding the application data file when the external memory is mounted in the second portable terminal; Application A second step of reading the resource file and the application definition file, and whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the contents of the read application definition file A third step of determining an operation file, a fourth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible, and the first portable terminal A fifth step of executing an application by accessing an application data file stored in the external memory when it is determined that the attached subscriber identification information card is attached to the second portable terminal; To run the computer It has proposed a program.

(24)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、該署名が確認されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第7のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。   (24) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method for moving an application between terminals using an external memory, the application file, an application resource file, an application data file, and A first step of signing an application definition file; and causing the external memory to execute a copy of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file. A second step, and a third step of confirming signatures of the application file, application resource file, application data file, and application definition file when the external memory is mounted in the second portable terminal; A fourth step of reading an application file, an application resource file, and an application definition file, excluding the application data file whose signature has been confirmed, and the read application based on the contents of the read application definition file A fifth step of determining whether or not the file is operable on the second portable terminal, and an application operable on the second portable terminal when it is determined that the file is not operable. A sixth step of downloading a file from the application download server, and when it is determined that a subscriber identification information card attached to the first mobile terminal is attached to the second mobile terminal, the external A program for causing a computer to execute the seventh step of executing an application by accessing an application data file stored in a memory is proposed.

(25)本発明は、第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、該復号化されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第7のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。   (25) The present invention includes a first portable terminal, a second portable terminal, and an application download server connected to the second portable terminal via a network, and the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method for moving an application between terminals using an external memory, based on subscriber information on a subscriber identification information card in the first portable terminal. A first step of encrypting the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file, and the encrypted application file, application resource file, application data file, and A second step of executing a copy of the application definition file; and in the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encryption based on the subscriber information of the subscriber identification information card A third step of decrypting the decoded application file, application resource file, application data file and application definition file, and a fourth step of reading the application file, application resource file and application definition file excluding the decrypted application data file And whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the contents of the read application definition file. A fifth step; a sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the second portable terminal is not operable; And a seventh step of executing an application by accessing an application data file stored in the external memory when it is determined that the subscriber identification information card is attached to the second portable terminal. Has proposed a program to be executed.

本発明によれば、従来のシステムと比べ、ユーザが、アプリケーション提供者を探して、アプリケーションを再ダウンロードする必要がなくなるという効果がある。また、アプリケーションデータファイルを移動することで、機種変更後もアプリケーションを継続して利用することが可能となるという効果がある。   According to the present invention, compared with the conventional system, there is an effect that the user does not need to search for an application provider and re-download the application. Further, by moving the application data file, there is an effect that the application can be continuously used even after the model change.

さらに、本発明によれば、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがなくなることが期待できるという効果がある。また、加入者識別情報カードと外部メモリを、ユーザがユーザの所有する携帯端末に差し替えても、アプリケーションデータを継続的に利用することが可能となるという効果がある。   Furthermore, according to the present invention, there is an effect that it can be expected that the user will not be disadvantaged without canceling the application use contract when changing the model. Further, there is an effect that the application data can be continuously used even when the user replaces the subscriber identification information card and the external memory with a portable terminal owned by the user.

以下、本発明の実施形態について、図面を用いて、詳細に説明する。
なお、本実施形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、また、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能である。したがって、本実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
Note that the constituent elements in the present embodiment can be appropriately replaced with existing constituent elements, and various variations including combinations with other existing constituent elements are possible. Therefore, the description of the present embodiment does not limit the contents of the invention described in the claims.

<第1の実施形態>
図1から図3を用いて、本発明の第1の実施形態について説明する。
<First Embodiment>
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

本実施形態に係るアプリケーション移動システムは、図1に示すように、第1の携帯端末1と、第2の携帯端末2と、アプリケーションダウンロードサーバ3とから構成されている。ここで、アプリケーションダウンロードサーバ3は、各種アプリケーションファイルを格納する記憶装置である。   As shown in FIG. 1, the application migration system according to the present embodiment includes a first mobile terminal 1, a second mobile terminal 2, and an application download server 3. Here, the application download server 3 is a storage device that stores various application files.

<携帯端末の構成>
第1の携帯端末1は、図1に示すように、アプリケーションマネージャー11と、アプリケーションファイル12と、アプリケーションファイルリソースファイル13と、アプリケーションファイルデータファイル14と、アプリケーションファイル定義ファイル15と、外部メモリ31と、図示しない制御部とから構成されている。また、第2の携帯端末2も同様に、アプリケーションマネージャー21と、アプリケーションファイル22と、アプリケーションファイルリソースファイル23と、アプリケーションファイルデータファイル24と、アプリケーションファイル定義ファイル25と、図示しない制御部とから構成されている。
<Configuration of mobile terminal>
As shown in FIG. 1, the first portable terminal 1 includes an application manager 11, an application file 12, an application file resource file 13, an application file data file 14, an application file definition file 15, an external memory 31, And a control unit (not shown). Similarly, the second portable terminal 2 includes an application manager 21, an application file 22, an application file resource file 23, an application file data file 24, an application file definition file 25, and a control unit (not shown). Has been.

ここで、アプリケーションマネージャー11、21は、アプリケーション定義ファイルを確認して、アプリケーションを実行する携帯端末で、アプリケーションが、実行可能であるか確認する機能を有する。また、動作不可と判断した場合、アプリケーション定義ファイル25に書かれた情報を元に、第2の携帯端末に合ったアプリケーションファイルをアプリケーションダウンロードサーバ3から、ダウンロードする。さらに、ダウンロードできた場合には、ダウンロードしたアプリケーションを実行できる状態とする。アプリケーションファイル12、22は、アプリケーションを実行するためのファイルである。   Here, the application managers 11 and 21 have a function of confirming whether an application can be executed by a mobile terminal that executes the application by confirming the application definition file. When it is determined that the operation is impossible, the application file suitable for the second portable terminal is downloaded from the application download server 3 based on the information written in the application definition file 25. Furthermore, when the download is successful, the downloaded application is ready to be executed. The application files 12 and 22 are files for executing the application.

アプリケーションリソースファイル13、23は、画像などが含まれるリソースデータからなるファイルである。アプリケーションデータファイル14、24は、ゲームスコアなどを保存するためのファイルである。なお、アプリケーションデータファイル14、24は、アプリケーションによって、ない場合あるいは複数存在する場合がある。アプリケーション定義ファイル15、25は、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルのダウンロード元情報、例えば、ダウンロードURLと、アプリケーションを実行するために必要な情報、例えば、アプリケーションが必要とするストレージ容量などを定義情報からなる。   The application resource files 13 and 23 are files composed of resource data including images and the like. The application data files 14 and 24 are files for storing game scores and the like. The application data files 14 and 24 may not exist or may exist depending on the application. The application definition files 15 and 25 include definition information such as download source information of application files and application resource files, for example, download URL and information necessary for executing the application, for example, storage capacity required by the application. .

第1の携帯端末1の制御部は、第1の携帯端末にあるアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を外部メモリ31に移動する。   The control unit of the first mobile terminal 1 moves the application file 12, application resource file 13, application data file 14, and application definition file 15 in the first mobile terminal to the external memory 31.

第2の携帯端末2の制御部は、外部メモリ31から、データを読み出し、アプリケーションファイル22、アプリケーションリソースファイル23、アプリケーションデータファイル24、アプリケーション定義ファイル25とする。また、第2の携帯端末の仕様にあったアプリケーションファイルをアプリケーションダウンロードサーバ3からダウンロードできなかった場合には、ユーザに対して、アプリケーションの移動ができなかった旨の通知を行う。   The control unit of the second portable terminal 2 reads data from the external memory 31 and sets it as an application file 22, an application resource file 23, an application data file 24, and an application definition file 25. If the application file conforming to the specifications of the second portable terminal cannot be downloaded from the application download server 3, the user is notified that the application cannot be moved.

<アプリケーション移動システムの処理>
次に、図3を用いて、本実施形態におけるアプリケーション移動システムの処理について説明する。
<Application migration system processing>
Next, processing of the application migration system in the present embodiment will be described using FIG.

まず、第1の携帯端末1において、外部メモリ31に対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる(ステップS101)。次に、第2の携帯端末2において、外部メモリ31が装着されたときに、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す(ステップS102)。   First, the first mobile terminal 1 causes the external memory 31 to move the application file, application resource file, application data file, and application definition file (step S101). Next, in the second portable terminal 2, when the external memory 31 is attached, an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file are read (step S102).

そして、読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、読みだされたアプリケーションファイルが第2の携帯端末2において、動作可能か否かを判断し(ステップS103)、動作不可と判断したときに、第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイル4をアプリケーションダウンロードサーバからダウンロードして(ステップS104)、ダウンロードしたアプリケーションを実行する(ステップS105)。   Then, based on the content of the read application definition file, it is determined whether the read application file is operable in the second portable terminal 2 (step S103). Then, the application file 4 operable in the second portable terminal is downloaded from the application download server (step S104), and the downloaded application is executed (step S105).

以上、説明したように、本実施形態によれば、単に、外部メモリを用いて、アプリケーションを他の携帯端末に移動するのではなく、外部メモリが装着されたときに、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出し、その読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、読みだされたアプリケーションファイルが第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルをアプリケーションダウンロードサーバからダウンロードすることから、第2の携帯端末で利用可能なアプリケーションについて、継続してアプリケーションを楽しむことができる。   As described above, according to the present embodiment, an application file and an application resource file are not used when an external memory is attached, instead of simply using an external memory to move an application to another portable terminal. The application data file and the application definition file are read, and based on the contents of the read application definition file, it is determined whether or not the read application file can be operated on the second portable terminal, and the operation cannot be performed. When it is determined that the application file that can be operated on the second mobile terminal is downloaded from the application download server, the application that can be used on the second mobile terminal is continuously enjoyed. Door can be.

<変形例>
本変形例は、第1の実施形態に対して、加入者識別情報を特定する手段として、UIM(User
Identity Module card)に代表される加入者識別情報カード41を用いるものであり、第1の携帯端末と第2の携帯端末とは、同一の加入者識別情報カード41を利用する。
<Modification>
This modification is different from the first embodiment in that UIM (User
A subscriber identification information card 41 represented by Identity Module card) is used, and the first portable terminal and the second portable terminal use the same subscriber identification information card 41.

具体的には、第1の携帯端末1にあるアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を外部メモリ31にコピーする。   Specifically, the application file 12, the application resource file 13, the application data file 14, and the application definition file 15 in the first portable terminal 1 are copied to the external memory 31.

次に、外部メモリ31と加入者識別情報カード41を、第2の携帯端末2に挿入し、アプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を外部メモリから移動もしくはコピーする。   Next, the external memory 31 and the subscriber identification information card 41 are inserted into the second portable terminal 2, and the application file 12, the application resource file 13, the application data file 14, and the application definition file 15 are moved or copied from the external memory. To do.

第2の携帯端末2に搭載されたアプリケーションマネージャー21が、アプリケーション定義ファイル25を確認して、アプリケーションファイル22が、第2の携帯端末2で動作可能か判断する。   The application manager 21 mounted on the second portable terminal 2 checks the application definition file 25 and determines whether the application file 22 can operate on the second portable terminal 2.

アプリケーションマネージャー21が、第2の携帯端末2で動作不可と判断した場合、アプリケーション定義ファイル25に書かれた情報を元に、第2の携帯端末2に合ったアプリケーションファイル4をアプリケーションダウンロードサーバ3からダウンロードする。   If the application manager 21 determines that the second portable terminal 2 cannot operate, the application file 4 suitable for the second portable terminal 2 is obtained from the application download server 3 based on the information written in the application definition file 25. to download.

そして、第2の携帯端末2に合ったアプリケーションファイル4のダウンロードが失敗した場合には、ユーザに、アプリケーションのコピーが出来なかったことを通知する。一方、第2の携帯端末2に合ったアプリケーションファイル4のダウンロードが成功した場合には、アプリケーションマネージャー21はアプリケーションを実行できる状態にする。   If the download of the application file 4 suitable for the second portable terminal 2 fails, the user is notified that the application could not be copied. On the other hand, when the download of the application file 4 suitable for the second portable terminal 2 is successful, the application manager 21 makes the application executable.

なお、第2の携帯端末2から加入者識別情報カード41を取り外した場合には、第2の携帯端末2のアプリケーションは、動作しない。一方で、第2の携帯端末2に加入者識別情報カード41を取り付けた場合には、第2の携帯端末2のアプリケーションが動作可能となる。   Note that when the subscriber identification information card 41 is removed from the second portable terminal 2, the application of the second portable terminal 2 does not operate. On the other hand, when the subscriber identification information card 41 is attached to the second portable terminal 2, the application of the second portable terminal 2 can operate.

したがって、本変形例によれば、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、第2の携帯端末の制御部が、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することから、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがない。   Therefore, according to this modification, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory, and the control unit of the second mobile terminal Since the application execution is permitted when it is determined that the subscriber identification information card attached to the mobile phone is attached to the second mobile terminal, the user can use it without changing the application usage contract when changing the model. Will not be penalized.

<第2の実施形態>
図4および図5を用いて、本発明の第2の実施形態について説明する。
<Second Embodiment>
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 4 and 5.

本実施形態に係るアプリケーション移動システムは、図4に示すように、第1の携帯端末1と、第2の携帯端末2と、アプリケーションダウンロードサーバ3とから構成されている。ここで、アプリケーションダウンロードサーバ3は、各種アプリケーションファイルを格納する記憶装置である。なお、第1の実施形態と同一の構成要素については、同一の機能を有するものであるから、その詳細な説明は、省略する。   As shown in FIG. 4, the application migration system according to the present embodiment includes a first mobile terminal 1, a second mobile terminal 2, and an application download server 3. Here, the application download server 3 is a storage device that stores various application files. In addition, about the component same as 1st Embodiment, since it has the same function, the detailed description is abbreviate | omitted.

<携帯端末の構成>
本実施形態の第1の携帯端末1には、暗号化器51が備えられている。暗号化器51は、加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する。そして、第1の携帯端末1の制御部は、暗号化された第1の携帯端末にあるアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を外部メモリ31に移動する。
<Configuration of mobile terminal>
The first portable terminal 1 of this embodiment is provided with an encryptor 51. The encryptor 51 encrypts the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file based on the subscriber information. Then, the control unit of the first mobile terminal 1 moves the encrypted application file 12, application resource file 13, application data file 14, and application definition file 15 in the first mobile terminal to the external memory 31.

一方、本実施形態の第2の携帯端末2には、復号化器52が備えられている。復号化器52は、外部メモリ31から読みだされた暗号化されたアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を加入者情報に基づいて、復号化する。   On the other hand, the second mobile terminal 2 of the present embodiment includes a decoder 52. The decryptor 52 decrypts the encrypted application file 12, application resource file 13, application data file 14, and application definition file 15 read from the external memory 31 based on the subscriber information.

なお、本実施形態では、第1の携帯端末が、加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化し、第2の携帯端末がアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を加入者情報に基づいて、復号化する場合について説明したが、第1の携帯端末が、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行い、第2の携帯端末がアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15の署名を確認するようにしてもよい。   In the present embodiment, the first mobile terminal encrypts the application file, application resource file, application data file, and application definition file based on the subscriber information, and the second mobile terminal uses the application file 12, the application file, and the application definition file. Although the case where the resource file 13, the application data file 14, and the application definition file 15 are decrypted based on the subscriber information has been described, the first mobile terminal uses the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition. The file is signed, and the second mobile terminal receives the application file 12, the application resource file 13, the application data Datafile 14 may be verify the signature of the application definition file 15.

<アプリケーション移動システムの処理>
次に、図5を用いて、本実施形態におけるアプリケーション移動システムの処理について説明する。
<Application migration system processing>
Next, processing of the application migration system in the present embodiment will be described using FIG.

まず、第1の携帯端末において、加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化し(ステップS201)、外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる(ステップS202)。   First, in the first portable terminal, the application file, application resource file, application data file and application definition file are encrypted based on the subscriber information (step S201), and the encrypted application file is stored in the external memory. The application resource file, the application data file, and the application definition file are moved (step S202).

次に、第2の携帯端末において、外部メモリが装着されたときに、加入者情報に基づいて、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号し(ステップS203)、復号化された加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す(ステップS204)。   Next, in the second portable terminal, when the external memory is attached, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file are decrypted based on the subscriber information (step S203). The decrypted subscriber information, application file, application resource file, application data file, and application definition file are read out (step S204).

そして、読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、読みだされたアプリケーションファイルが第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し(ステップS205)、動作不可と判断したときに、第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイル4をアプリケーションダウンロードサーバからダウンロードして(ステップS206)、ダウンロードしたアプリケーションを実行する(ステップS207)。   Then, based on the contents of the read application definition file, it is determined whether the read application file is operable in the second portable terminal (step S205). The application file 4 operable in the second portable terminal is downloaded from the application download server (step S206), and the downloaded application is executed (step S207).

以上、説明したように、本実施形態によれば、単に、外部メモリを用いて、アプリケーションを他の携帯端末に移動するのではなく、外部メモリが装着されたときに、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出し、その読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、読みだされたアプリケーションファイルが第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルをアプリケーションダウンロードサーバからダウンロードすることから、第2の携帯端末で利用可能なアプリケーションについて、継続してアプリケーションを楽しむことができる。また、外部メモリに移動するファイルを加入者情報に基づいて暗号化しているため、仮に、外部メモリを紛失した場合等でも、第三者に外部メモリの内容をパソコン等で容易に解析されることがなく、また、データの改竄等を防止することができる。   As described above, according to the present embodiment, an application file and an application resource file are not used when an external memory is attached, instead of simply using an external memory to move an application to another portable terminal. The application data file and the application definition file are read, and based on the contents of the read application definition file, it is determined whether or not the read application file can be operated on the second portable terminal, and the operation cannot be performed. When it is determined that the application file that can be operated on the second mobile terminal is downloaded from the application download server, the application that can be used on the second mobile terminal is continuously enjoyed. Door can be. In addition, since the file to be moved to the external memory is encrypted based on the subscriber information, even if the external memory is lost, the contents of the external memory can be easily analyzed by a third party by a third party. In addition, tampering of data can be prevented.

<変形例>
図6から図8を用いて、第2の実施形態に対する変形例について説明する。
本変形例は、第2の実施形態に対して、加入者識別情報を特定する手段として、図6に示すように、UIM(User
Identity Module card)に代表される加入者識別情報カード41を用いるものであり、第1の携帯端末と第2の携帯端末とは、同一の加入者識別情報カード41を利用する。なお、図8に示すように、アプリケーションの利用契約は、携帯端末から加入者識別情報とデータとをアプリケーションダウンロードサーバ3に、ネットワークを介して送信し、アプリケーションダウンロードサーバと加入者情報認証サーバとの間で、加入者識別情報に基づいた加入者認証が行われる。
<Modification>
A modification to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 6 to 8.
This modification is different from the second embodiment in that as a means for specifying the subscriber identification information, as shown in FIG.
A subscriber identification information card 41 represented by Identity Module card) is used, and the first portable terminal and the second portable terminal use the same subscriber identification information card 41. As shown in FIG. 8, the application use contract is such that subscriber identification information and data are transmitted from the mobile terminal to the application download server 3 via the network, and the application download server and the subscriber information authentication server In the meantime, subscriber authentication based on the subscriber identification information is performed.

具体的には、暗号化器51は、加入者識別情報カード41の加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する。そして、第1の携帯端末1の制御部は、暗号化された第1の携帯端末にあるアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を外部メモリ31にコピーする。   Specifically, the encryptor 51 encrypts the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file based on the subscriber information of the subscriber identification information card 41. Then, the control unit of the first mobile terminal 1 copies the encrypted application file 12, application resource file 13, application data file 14, and application definition file 15 in the first mobile terminal to the external memory 31.

復号化器52は、外部メモリ31から読みだされた暗号化されたアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を第1の携帯端末から第2の携帯端末に挿入された加入者識別情報カード41に記録されている加入者情報に基づいて、復号化する。   The decryptor 52 inserts the encrypted application file 12, the application resource file 13, the application data file 14, and the application definition file 15 read from the external memory 31 from the first portable terminal into the second portable terminal. The decryption is performed based on the subscriber information recorded in the subscriber identification information card 41 thus obtained.

なお、本変形例では、第1の携帯端末が、加入者識別情報カード41の加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化し、第2の携帯端末がアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を加入者情報に基づいて、復号化する場合について説明したが、第1の携帯端末が、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行い、第2の携帯端末がアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15の署名を確認するようにしてもよい。   In this modification, the first mobile terminal encrypts the application file, application resource file, application data file, and application definition file based on the subscriber information of the subscriber identification information card 41, and the second mobile terminal. The case where the terminal decrypts the application file 12, the application resource file 13, the application data file 14, and the application definition file 15 based on the subscriber information has been described. The application data file and the application definition file are signed, and the second mobile terminal receives the application file 12 and the application resource file. 3, the application data file 14 may be verify the signature of the application definition file 15.

<アプリケーション移動システムの処理>
次に、図7を用いて、本実施形態におけるアプリケーション移動システムの処理について説明する。
<Application migration system processing>
Next, the processing of the application migration system in this embodiment will be described using FIG.

まず、第1の携帯端末において、加入者識別情報カード41の加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化し(ステップS301)、外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる(ステップS302)。   First, in the first portable terminal, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are encrypted based on the subscriber information of the subscriber identification information card 41 (step S301) and stored in the external memory. Then, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file are copied (step S302).

次に、第2の携帯端末において、外部メモリが装着されたときに、加入者識別情報カード41の加入者情報に基づいて、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号し(ステップS303)、復号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す(ステップS304)。   Next, in the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition based on the subscriber information of the subscriber identification information card 41 The file is decrypted (step S303), and the decrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file are read (step S304).

そして、読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、読みだされたアプリケーションファイルが第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し(ステップS205)、動作不可と判断したときに、第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイル4をアプリケーションダウンロードサーバからダウンロードして(ステップS206)、ダウンロードしたアプリケーションを実行する(ステップS207)。   Then, based on the contents of the read application definition file, it is determined whether the read application file is operable in the second portable terminal (step S205). The application file 4 operable in the second portable terminal is downloaded from the application download server (step S206), and the downloaded application is executed (step S207).

したがって、本変形例によれば、外部メモリを紛失した場合等でも、第三者に外部メモリの内容をパソコン等で容易に解析されることがなく、また、データの改竄等を防止することができる。また、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、第2のアプリケーションマネージャーが、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することから、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがない。   Therefore, according to the present modification, even if the external memory is lost, the contents of the external memory are not easily analyzed by a third party by a third party, and data tampering can be prevented. it can. In addition, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory, and the second application manager is a subscriber identification information card that is mounted on the first portable terminal. However, since the execution of the application is permitted when it is determined that it is attached to the second portable terminal, there is no disadvantage to the user even if the application usage contract is not canceled when the model is changed.

さらに、第1の携帯端末に、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルが残っているため、第1の携帯端末に、加入者識別情報カードを装着すれば、第1の携帯端末においても、従来と同様に、アプリケーションを楽しむことができる。   Furthermore, since the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file remain in the first portable terminal, if the subscriber identification information card is attached to the first portable terminal, the first portable terminal The terminal can also enjoy the application as in the conventional case.

<第3の実施形態>
図9および図10を用いて、本発明の第3の実施形態について説明する。
<Third Embodiment>
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

本実施形態に係るアプリケーション移動システムは、図9に示すように、第1の携帯端末1と、第2の携帯端末2と、アプリケーションダウンロードサーバ3とから構成されている。ここで、アプリケーションダウンロードサーバ3は、各種アプリケーションファイルを格納する記憶装置である。なお、第1および第2の実施形態と同一の構成要素については、同一の機能を有するものであるから、その詳細な説明は、省略する。   As shown in FIG. 9, the application migration system according to the present embodiment includes a first mobile terminal 1, a second mobile terminal 2, and an application download server 3. Here, the application download server 3 is a storage device that stores various application files. In addition, about the component same as 1st and 2nd embodiment, since it has the same function, the detailed description is abbreviate | omitted.

本実施形態に係るアプリケーション移動システムは、第1の実施形態の変形例と同様に、第1の携帯端末1の制御部が、第1の携帯端末にあるアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を外部メモリ31に移動する。   In the application migration system according to the present embodiment, the control unit of the first mobile terminal 1 has the application file 12, the application resource file 13, the application in the first mobile terminal, as in the modification of the first embodiment. The data file 14 and the application definition file 15 are moved to the external memory 31.

一方、第2の携帯端末2の制御部は、外部メモリ31から、アプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーション定義ファイル15を読み出し、アプリケーションファイル22、アプリケーションリソースファイル23、アプリケーション定義ファイル25とするが、アプリケーションデータファイル14については、アプリケーションデータのみを第2の携帯端末に読み出し、アプリケーションデータファイルそのものは、外部メモリに残す形態になっている。   On the other hand, the control unit of the second portable terminal 2 reads the application file 12, the application resource file 13, and the application definition file 15 from the external memory 31, and sets them as the application file 22, the application resource file 23, and the application definition file 25. As for the application data file 14, only the application data is read out to the second portable terminal, and the application data file itself is left in the external memory.

<アプリケーション移動システムの処理>
次に、図10を用いて、本実施形態におけるアプリケーション移動システムの処理について説明する。
<Application migration system processing>
Next, processing of the application migration system in the present embodiment will be described using FIG.

まず、第1の携帯端末において、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる(ステップS401)。   First, in the first portable terminal, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory (step S401).

一方、第2の携帯端末において、外部メモリが装着されたときに、アプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出し(ステップS402)、読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する(ステップS403)。   On the other hand, in the second portable terminal, when the external memory is mounted, the application file, the application resource file, and the application definition file, excluding the application data file, are read (step S402), and the contents of the read application definition file are read. Based on the above, it is determined whether or not the read application file is operable in the second portable terminal (step S403).

そして、動作不可と判断したときに、第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイル4をアプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし(ステップS404)、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カード41が、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する(ステップS405)。   Then, when it is determined that the operation is impossible, the application file 4 operable in the second portable terminal is downloaded from the application download server (step S404), and the subscriber identification information card 41 attached to the first portable terminal is downloaded. However, when it is determined that it is attached to the second portable terminal, the application data file stored in the external memory is accessed to execute the application (step S405).

したがって、本実施形態によれば、第1の携帯端末において、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーし、第2の携帯端末において、外部メモリが装着されたときに、アプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出すとともに、アプリケーションデータを読み出すことから、第1の携帯端末におけるアプリケーションデータを引き継いで、第2の携帯端末において、同一のアプリケーションを楽しむことができる。   Therefore, according to the present embodiment, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory in the first mobile terminal, and the external memory is stored in the second mobile terminal. When mounted, the application file, application resource file, and application definition file, excluding the application data file, are read and the application data is read, so that the application data in the first portable terminal is taken over and the second portable terminal Can enjoy the same application.

また、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、第2のアプリケーションマネージャーが、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することから、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがない。   In addition, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory, and the second application manager is a subscriber identification information card that is mounted on the first portable terminal. However, since the execution of the application is permitted when it is determined that it is attached to the second portable terminal, there is no disadvantage to the user even if the application usage contract is not canceled when the model is changed.

さらに、第1の携帯端末に、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルが残っているため、第1の携帯端末に、加入者識別情報カードを装着すれば、第1の携帯端末においても、従来と同様に、アプリケーションを楽しむことができる。   Furthermore, since the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file remain in the first portable terminal, if the subscriber identification information card is attached to the first portable terminal, the first portable terminal The terminal can also enjoy the application as in the conventional case.

<変形例>
図11から図12を用いて、第3の実施形態に対する変形例について説明する。
本変形例では、第3の実施形態に対して、第1の携帯端末が、暗号化器51を備え、第2の携帯端末が復号器42を備えている。
<Modification>
A modification of the third embodiment will be described with reference to FIGS. 11 to 12.
In the present modification, the first mobile terminal includes an encryptor 51 and the second mobile terminal includes a decryptor 42 compared to the third embodiment.

具体的には、暗号化器51は、加入者識別情報カード41の加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する。そして、第1の携帯端末1の制御部は、暗号化された第1の携帯端末にあるアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーション定義ファイル15を外部メモリ31にコピーするとともに、アプリケーションデータファイル14を外部メモリ31に移動する。なお、アプリケーションデータファイル14を外部メモリ31に移動することにより、加入者情報識別カード41と外部メモリ31とを第1の携帯端末1に戻したときに、アプリケーションデータファイル14とアプリケーションデータファイル24のどちらを使用すればよいのかが不明になるという問題を回避することができる。   Specifically, the encryptor 51 encrypts the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file based on the subscriber information of the subscriber identification information card 41. Then, the control unit of the first portable terminal 1 copies the application file 12, the application resource file 13, and the application definition file 15 in the encrypted first portable terminal to the external memory 31, and also the application data file 14 To the external memory 31. In addition, when the subscriber information identification card 41 and the external memory 31 are returned to the first portable terminal 1 by moving the application data file 14 to the external memory 31, the application data file 14 and the application data file 24 are stored. It is possible to avoid the problem that it is unclear which one should be used.

復号化器52は、外部メモリ31から読みだされた暗号化されたアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14内のアプリケーションデータ、アプリケーション定義ファイル15を第1の携帯端末から第2の携帯端末に挿入された加入者識別情報カード41に記録されている加入者情報に基づいて、復号化する。   The decryptor 52 receives the encrypted application file 12, the application resource file 13, the application data in the application data file 14, and the application definition file 15 that are read from the external memory 31, from the first portable terminal. Decoding is performed based on the subscriber information recorded in the subscriber identification information card 41 inserted into the portable terminal.

なお、本変形例では、第1の携帯端末が、加入者識別情報カード41の加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化し、第2の携帯端末がアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15を加入者情報に基づいて、復号化する場合について説明したが、第1の携帯端末が、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行い、第2の携帯端末がアプリケーションファイル12、アプリケーションリソースファイル13、アプリケーションデータファイル14、アプリケーション定義ファイル15の署名を確認するようにしてもよい。   In this modification, the first mobile terminal encrypts the application file, application resource file, application data file, and application definition file based on the subscriber information of the subscriber identification information card 41, and the second mobile terminal. The case where the terminal decrypts the application file 12, the application resource file 13, the application data file 14, and the application definition file 15 based on the subscriber information has been described. The application data file and the application definition file are signed, and the second mobile terminal receives the application file 12 and the application resource file. 3, the application data file 14 may be verify the signature of the application definition file 15.

<アプリケーション移動システムの処理>
次に、図12を用いて、本実施形態におけるアプリケーション移動システムの処理について説明する。
<Application migration system processing>
Next, processing of the application migration system in this embodiment will be described using FIG.

まず、第1の携帯端末において、加入者識別情報カード41の加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化し(ステップS501)、外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる(ステップS502)。   First, in the first portable terminal, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are encrypted based on the subscriber information of the subscriber identification information card 41 (step S501), and the external memory is Then, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file are copied (step S502).

次に、第2の携帯端末において、外部メモリが装着されたときに、加入者識別情報カード41の加入者情報に基づいて、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号し(ステップS503)、復号化されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す(ステップS504)。   Next, in the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition based on the subscriber information of the subscriber identification information card 41 The file is decrypted (step S503), and the application file, the application resource file, and the application definition file are read out except for the decrypted application data file (step S504).

そして、読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、読みだされたアプリケーションファイルが第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し(ステップS505)、動作不可と判断したときに、第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイル4をアプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする(ステップS507)。   Then, based on the contents of the read application definition file, it is determined whether the read application file is operable in the second portable terminal (step S505). The application file 4 operable in the second portable terminal is downloaded from the application download server (step S507).

さらに、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カード41が、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する(ステップS507)。   Further, when it is determined that the subscriber identification information card 41 attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal, the application data file stored in the external memory is accessed to execute the application. Execute (step S507).

したがって、本変形例によれば、外部メモリを紛失した場合等でも、第三者に外部メモリの内容をパソコン等で容易に解析されることがなく、また、データの改竄等を防止することができる。   Therefore, according to the present modification, even if the external memory is lost, the contents of the external memory are not easily analyzed by a third party by a third party, and data tampering can be prevented. it can.

また、外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、第2のアプリケーションマネージャーが、第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することから、機種変更時にアプリケーション利用契約を解除しなくても、利用者に不利益を与えることがない。   In addition, the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file are copied to the external memory, and the second application manager is a subscriber identification information card that is mounted on the first portable terminal. However, since the execution of the application is permitted when it is determined that it is attached to the second portable terminal, there is no disadvantage to the user even if the application usage contract is not canceled when the model is changed.

さらに、第1の携帯端末に、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルが残っているため、第1の携帯端末に、加入者識別情報カードを装着すれば、第1の携帯端末においても、従来と同様に、アプリケーションを楽しむことができる。   Furthermore, since the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file remain in the first portable terminal, if the subscriber identification information card is attached to the first portable terminal, the first portable terminal The terminal can also enjoy the application as in the conventional case.

さらに、前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーし、第2の携帯端末において、外部メモリが装着されたときに、アプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出すとともに、アプリケーションデータを読み出すことから、第1の携帯端末におけるアプリケーションデータを引き継いで、第2の携帯端末において、同一のアプリケーションを楽しむことができる。   Further, when the first portable terminal copies an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file to the external memory, and the second portable terminal is mounted with the external memory. The application file, the application resource file, and the application definition file, excluding the application data file, are read out, and the application data is read out. Can enjoy.

なお、これらプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムを携帯端末およびアプリケーションダウンロードサーバのそれぞれ(いずれもコンピュータシステム)に読み込ませ、実行することによって本発明のアプリケーション移動システムを実現することができる。ここでいうコンピュータシステムとは、OSや周辺装置等のハードウェアを含む。   Note that the program of the present invention is recorded by recording these programs on a computer-readable recording medium, and causing each of the portable terminal and the application download server (both to be a computer system) to read and execute the program. A mobile system can be realized. The computer system here includes an OS and hardware such as peripheral devices.

また、「コンピュータシステム」は、WWW(World Wide Web)システムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。   Further, the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW (World Wide Web) system is used. The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.

また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組合せで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。   The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

以上、この発明の実施形態につき、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。   The embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to the embodiments, and includes designs and the like that do not depart from the gist of the present invention.

第1の実施形態に係るアプリケーション移動システムの構成図である。It is a block diagram of the application movement system which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態の変形例に係るアプリケーション移動システムの構成図である。It is a block diagram of the application movement system which concerns on the modification of 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るアプリケーション移動システムの処理フローである。It is a processing flow of the application movement system which concerns on 1st Embodiment. 第2の実施形態に係るアプリケーション移動システムの構成図である。It is a block diagram of the application movement system which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係るアプリケーション移動システムの処理フローである。It is a processing flow of the application movement system which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態の変形例に係るアプリケーション移動システムの構成図である。It is a block diagram of the application movement system which concerns on the modification of 2nd Embodiment. 第2の実施形態の変形例に係るアプリケーション移動システムの処理フローである。It is a processing flow of the application movement system which concerns on the modification of 2nd Embodiment. アプリケーション利用契約の管理システムの構成図である。It is a block diagram of the management system of an application use contract. 第3の実施形態に係るアプリケーション移動システムの構成図である。It is a block diagram of the application movement system which concerns on 3rd Embodiment. 第3の実施形態に係るアプリケーション移動システムの処理フローである。It is a processing flow of the application movement system which concerns on 3rd Embodiment. 第3の実施形態の変形例に係るアプリケーション移動システムの構成図である。It is a block diagram of the application movement system which concerns on the modification of 3rd Embodiment. 第3の実施形態の変形例に係るアプリケーション移動システムの処理フローである。It is a processing flow of the application movement system which concerns on the modification of 3rd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・第1の携帯端末
2・・・第2の携帯端末
3・・・アプリケーションダウンロードサーバ
11、21・・・アプリケーションマネージャー
4、12、22・・・アプリケーションファイル
13、23・・・アプリケーションファイルリソースファイル
14、24・・・アプリケーションファイルデータファイル
15、25・・・アプリケーションファイル定義ファイル
16・・・加入者情報
31・・・外部メモリ
41・・・加入者識別情報カード
51・・・暗号化器
52・・・復号化器
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... 1st portable terminal 2 ... 2nd portable terminal 3 ... Application download server 11, 21 ... Application manager 4, 12, 22 ... Application file 13, 23 ... Application File resource file 14, 24 ... Application file data file 15, 25 ... Application file definition file 16 ... Subscriber information 31 ... External memory 41 ... Subscriber identification information card 51 ... Encryption 52: Decoder

Claims (25)

第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、
前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる第1の制御手段と、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバにダウンロードを要求し、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、
を備えることを特徴とするアプリケーション移動システム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving system that uses an application to move,
In the first portable terminal, a first control unit that causes the external memory to move an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file;
A second control means for reading the application file, application resource file, application data file, and application definition file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
Based on the content of the read application definition file, it is determined whether or not the read application file can be operated in the second portable terminal. A second application manager that requests the application download server to download an application file operable on the portable terminal of the mobile terminal and controls execution of the application;
An application moving system comprising:
前記第1の制御手段が、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させ、
前記第2の制御手段が、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、アプリケーションの実行を許可することを特徴とする請求項1に記載のアプリケーション移動システム。
The first control means causes the external memory to execute a copy of an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file;
The second control means permits execution of an application when it is determined that the subscriber identification information card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal. The application moving system according to claim 1.
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、
前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う署名手段と、
前記外部メモリに対して、署名が行われたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる第1の制御手段と、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する署名確認手段と、
該署名が確認された加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、
を備えることを特徴とするアプリケーション移動システム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving system that uses an application to move,
A signature means for signing an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file in the first portable terminal;
First control means for executing movement of a signed application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, signature confirmation means for confirming signatures of the application file, application resource file, application data file, and application definition file;
Second control means for reading the subscriber information, application file, application resource file, application data file, and application definition file whose signature has been confirmed;
Based on the content of the read application definition file, it is determined whether or not the read application file can be operated in the second portable terminal. A second application manager that downloads an application file operable on the portable terminal from the application download server and controls execution of the application;
An application moving system comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、
前記第1の携帯端末において、加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する暗号化手段と、
前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる第1の制御手段と、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する復号化手段と、
該復号化された加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、
を備えることを特徴とするアプリケーション移動システム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving system that uses an application to move,
In the first portable terminal, encryption means for encrypting an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file based on subscriber information;
First control means for executing movement of the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory;
Decryption for decrypting the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file based on the subscriber information when the external memory is mounted in the second portable terminal Means,
Second control means for reading the decrypted subscriber information, application file, application resource file, application data file and application definition file;
Based on the content of the read application definition file, it is determined whether or not the read application file can be operated in the second portable terminal. A second application manager that downloads an application file operable on the portable terminal from the application download server and controls execution of the application;
An application moving system comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、
前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う署名手段と、
前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第1の制御手段と、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する署名確認手段と、
該署名が確認されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、
を備えることを特徴とするアプリケーション移動システム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving system that uses an application to move,
A signature means for signing an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file in the first portable terminal;
First control means for causing the external memory to copy a signed application file, application resource file, application data file, and application definition file;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, signature confirmation means for confirming signatures of the application file, application resource file, application data file, and application definition file;
Second control means for reading the application file, application resource file, application data file, and application definition file whose signature has been confirmed;
Based on the content of the read application definition file, it is determined whether or not the read application file can be operated in the second portable terminal. A second application manager that downloads an application file operable on the portable terminal from the application download server and controls execution of the application;
An application moving system comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、
前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する暗号化手段と、
前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第1の制御手段と、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する復号化手段と、
該復号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、
を備えることを特徴とするアプリケーション移動システム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving system that uses an application to move,
An encryption means for encrypting an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file based on the subscriber information of the subscriber identification information card in the first portable terminal;
First control means for executing a copy of the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition based on subscriber information of the subscriber identification information card Decryption means for decrypting the file;
Second control means for reading the decrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file;
Based on the content of the read application definition file, it is determined whether or not the read application file can be operated in the second portable terminal. A second application manager that downloads an application file operable on the portable terminal from the application download server and controls execution of the application;
An application moving system comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、
前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第1の制御手段と、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションデータファイルを除く、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、
アプリケーションデータを読み出して、該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、
を備えることを特徴とするアプリケーション移動システム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving system that uses an application to move,
In the first portable terminal, a first control unit that causes the external memory to execute a copy of an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file;
A second control unit that reads out the application file, the application resource file, and the application definition file excluding the application data file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
The application data is read out, and based on the content of the read application definition file, it is determined whether the read application file is operable in the second portable terminal, and it is determined that the operation is impossible. Sometimes, an application file operable on the second portable terminal is downloaded from the application download server, and a subscriber identification information card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal. A second application manager that accesses an application data file stored in the external memory and controls execution of the application when it is determined that
An application moving system comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、
前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う署名手段と、
前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第1の制御手段と、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する署名確認手段と、
該署名が確認されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、
を備えることを特徴とするアプリケーション移動システム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving system that uses an application to move,
A signature means for signing an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file in the first portable terminal;
First control means for causing the external memory to copy a signed application file, application resource file, application data file, and application definition file;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, signature confirmation means for confirming signatures of the application file, application resource file, application data file, and application definition file;
Second control means for reading an application file, an application resource file, and an application definition file excluding the application data file whose signature is confirmed;
Based on the content of the read application definition file, it is determined whether or not the read application file can be operated in the second portable terminal. When an application file operable on the mobile terminal is downloaded from the application download server and it is determined that the subscriber identification information card attached to the first mobile terminal is attached to the second mobile terminal A second application manager for accessing an application data file stored in the external memory and controlling execution of the application;
An application moving system comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーション移動システムであって、
前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する暗号化手段と、
前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第1の制御手段と、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する復号化手段と、
該復号化されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2の制御手段と、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断し、動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードし、前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションの実行を制御する第2のアプリケーションマネージャーと、
を備えることを特徴とするアプリケーション移動システム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving system that uses an application to move,
An encryption means for encrypting an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file based on the subscriber information of the subscriber identification information card in the first portable terminal;
First control means for executing a copy of the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition based on subscriber information of the subscriber identification information card Decryption means for decrypting the file;
Second control means for reading an application file, an application resource file and an application definition file excluding the decrypted application data file;
Based on the content of the read application definition file, it is determined whether or not the read application file can be operated in the second portable terminal. When an application file operable on the mobile terminal is downloaded from the application download server and it is determined that the subscriber identification information card attached to the first mobile terminal is attached to the second mobile terminal A second application manager for accessing an application data file stored in the external memory and controlling execution of the application;
An application moving system comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、
前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行する第1のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第3のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第4のステップと、
該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第5のステップと、
を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving method that uses an application to move,
A first step of executing movement of an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file to the external memory in the first portable terminal;
A second step of reading the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
A third step of determining whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A fourth step of downloading an application file operable in the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
A fifth step of executing the downloaded application;
A method for moving an application, comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、
前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、
前記外部メモリに対して、署名が行われたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行する第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記署名が行われたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、
該署名が確認されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、
を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving method that uses an application to move,
A first step of signing an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file in the first portable terminal;
A second step of executing movement of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory;
A third step of confirming signatures of the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file that have been signed when the external memory is mounted in the second portable terminal;
A fourth step of reading the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file whose signature has been confirmed;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
A seventh step of executing the downloaded application;
A method for moving an application, comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、
前記第1の携帯端末において、加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、
前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行する第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、
該復号化された加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、
を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving method that uses an application to move,
A first step of encrypting an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file based on subscriber information in the first portable terminal;
A second step of moving the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file are decrypted based on the subscriber information. And the steps
A fourth step of reading the decrypted subscriber information, application file, application resource file, application data file and application definition file;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
A seventh step of executing the downloaded application;
A method for moving an application, comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、
前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、
前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、
該署名が確認されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、
を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving method that uses an application to move,
A first step of signing an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file in the first portable terminal;
A second step of causing the external memory to execute a copy of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file;
A third step of confirming signatures of the application file, application resource file, application data file and application definition file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
A fourth step of reading the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file whose signature has been confirmed;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
A seventh step of executing the downloaded application;
A method for moving an application, comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、
前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、
前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、
該復号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、
を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving method that uses an application to move,
A first step of encrypting an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file based on subscriber information of a subscriber identification information card in the first portable terminal;
A second step of causing the external memory to execute a copy of the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition based on subscriber information of the subscriber identification information card A third step of decrypting the file;
A fourth step of reading the decrypted application file, application resource file, application data file and application definition file;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
A seventh step of executing the downloaded application;
A method for moving an application, comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、
前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行する第1のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションデータファイルを除く、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第3のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第4のステップと、
前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第5のステップと、
を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving method that uses an application to move,
A first step of executing a copy of an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file on the external memory in the first portable terminal;
A second step of reading out the application file, application resource file and application definition file excluding the application data file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
A third step of determining whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A fourth step of downloading an application file operable in the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
When it is determined that the subscriber identification information card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal, the application data file stored in the external memory is accessed to execute the application. A fifth step to perform;
A method for moving an application, comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、
前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、
前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、
該署名が確認されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第7のステップと、
を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving method that uses an application to move,
A first step of signing an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file in the first portable terminal;
A second step of causing the external memory to execute a copy of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file;
A third step of confirming signatures of the application file, application resource file, application data file and application definition file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
A fourth step of reading an application file, an application resource file and an application definition file excluding the application data file whose signature has been confirmed;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
When it is determined that the subscriber identification information card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal, the application data file stored in the external memory is accessed to execute the application. A seventh step to perform;
A method for moving an application, comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法であって、
前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、
前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、
該復号化されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第7のステップと、
を備えることを特徴とするアプリケーションの移動方法。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. An application moving method that uses an application to move,
A first step of encrypting an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file based on subscriber information of a subscriber identification information card in the first portable terminal;
A second step of causing the external memory to execute a copy of the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition based on subscriber information of the subscriber identification information card A third step of decrypting the file;
A fourth step of reading an application file, an application resource file and an application definition file excluding the decrypted application data file;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
When it is determined that the subscriber identification information card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal, the application data file stored in the external memory is accessed to execute the application. A seventh step to perform;
A method for moving an application, comprising:
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行させる第1のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第3のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第4のステップと、
該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第5のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method that uses an application to move,
A first step of causing the external memory to move an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file in the first portable terminal;
A second step of reading the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
A third step of determining whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A fourth step of downloading an application file operable in the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
A fifth step of executing the downloaded application;
A program that causes a computer to execute.
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、
前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行する第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、
該署名が確認されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method that uses an application to move,
A first step of signing an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file in the first portable terminal;
A second step of moving the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory;
A third step of confirming signatures of the encrypted application file, application resource file, application data file and application definition file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
A fourth step of reading the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file whose signature has been confirmed;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
A seventh step of executing the downloaded application;
A program that causes a computer to execute.
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第1の携帯端末において、加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、
前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの移動を実行する第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、
該復号化された加入者情報、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method that uses an application to move,
A first step of encrypting an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file based on subscriber information in the first portable terminal;
A second step of moving the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file to the external memory;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file are decrypted based on the subscriber information. And the steps
A fourth step of reading the decrypted subscriber information, application file, application resource file, application data file and application definition file;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
A seventh step of executing the downloaded application;
A program that causes a computer to execute.
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、
前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、
該署名が確認されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method that uses an application to move,
A first step of signing an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file in the first portable terminal;
A second step of causing the external memory to execute a copy of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file;
A third step of confirming signatures of the application file, application resource file, application data file and application definition file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
A fourth step of reading the application file, the application resource file, the application data file, and the application definition file whose signature has been confirmed;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
A seventh step of executing the downloaded application;
A program that causes a computer to execute.
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、
前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、
該復号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
該ダウンロードしたアプリケーションを実行する第7のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method that uses an application to move,
A first step of encrypting an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file based on subscriber information of a subscriber identification information card in the first portable terminal;
A second step of causing the external memory to execute a copy of the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition based on subscriber information of the subscriber identification information card A third step of decrypting the file;
A fourth step of reading the decrypted application file, application resource file, application data file and application definition file;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
A seventh step of executing the downloaded application;
A program that causes a computer to execute.
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第1の携帯端末において、前記外部メモリに対して、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行する第1のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションデータファイルを除く、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第2のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第3のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第4のステップと、
前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第5のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method that uses an application to move,
A first step of executing a copy of an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file on the external memory in the first portable terminal;
A second step of reading out the application file, application resource file and application definition file excluding the application data file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
A third step of determining whether or not the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A fourth step of downloading an application file operable in the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
When it is determined that the subscriber identification information card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal, the application data file stored in the external memory is accessed to execute the application. A fifth step to perform;
A program that causes a computer to execute.
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第1の携帯端末において、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルに署名を行う第1のステップと、
前記外部メモリに対して、署名されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルの署名を確認する第3のステップと、
該署名が確認されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第7のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method that uses an application to move,
A first step of signing an application file, an application resource file, an application data file and an application definition file in the first portable terminal;
A second step of causing the external memory to execute a copy of the signed application file, application resource file, application data file, and application definition file;
A third step of confirming signatures of the application file, application resource file, application data file and application definition file when the external memory is mounted in the second portable terminal;
A fourth step of reading an application file, an application resource file and an application definition file excluding the application data file whose signature has been confirmed;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
When it is determined that the subscriber identification information card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal, the application data file stored in the external memory is accessed to execute the application. A seventh step to perform;
A program that causes a computer to execute.
第1の携帯端末と、第2の携帯端末と、該第2の携帯端末とネットワークを介して接続されたアプリケーションダウンロードサーバとからなり、前記第1および第2の携帯端末間で、外部メモリを利用してアプリケーションの移動を行うアプリケーションの移動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第1の携帯端末において、加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを暗号化する第1のステップと、
前記外部メモリに対して、暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルのコピーを実行させる第2のステップと、
前記第2の携帯端末において、前記外部メモリが装着されたときに、前記加入者識別情報カードの加入者情報に基づいて、前記暗号化されたアプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイル、アプリケーションデータファイルおよびアプリケーション定義ファイルを復号する第3のステップと、
該復号化されたアプリケーションデータファイルを除く、アプリケーションファイル、アプリケーションリソースファイルおよびアプリケーション定義ファイルを読み出す第4のステップと、
該読みだされたアプリケーション定義ファイルの内容に基づいて、該読みだされたアプリケーションファイルが前記第2の携帯端末において、動作可能か否かを判断する第5のステップと、
動作不可と判断したときに、前記第2の携帯端末において動作可能なアプリケーションファイルを前記アプリケーションダウンロードサーバからダウンロードする第6のステップと、
前記第1の携帯端末に装着されていた加入者識別情報カードが、前記第2の携帯端末に装着されたと判断したときに、前記外部メモリに保存されたアプリケーションデータファイルにアクセスして、アプリケーションを実行する第7のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A first portable terminal; a second portable terminal; and an application download server connected to the second portable terminal via a network. An external memory is connected between the first and second portable terminals. A program for causing a computer to execute an application moving method that uses an application to move,
A first step of encrypting an application file, an application resource file, an application data file, and an application definition file based on subscriber information of a subscriber identification information card in the first portable terminal;
A second step of causing the external memory to execute a copy of the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition file;
In the second portable terminal, when the external memory is mounted, the encrypted application file, application resource file, application data file, and application definition based on subscriber information of the subscriber identification information card A third step of decrypting the file;
A fourth step of reading an application file, an application resource file and an application definition file excluding the decrypted application data file;
A fifth step of determining whether the read application file is operable in the second portable terminal based on the content of the read application definition file;
A sixth step of downloading an application file operable on the second portable terminal from the application download server when it is determined that the operation is impossible;
When it is determined that the subscriber identification information card attached to the first portable terminal is attached to the second portable terminal, the application data file stored in the external memory is accessed to execute the application. A seventh step to perform;
A program that causes a computer to execute.
JP2008083653A 2008-03-27 2008-03-27 Application moving system, application moving method, program, and portable terminal Expired - Fee Related JP5112924B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008083653A JP5112924B2 (en) 2008-03-27 2008-03-27 Application moving system, application moving method, program, and portable terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008083653A JP5112924B2 (en) 2008-03-27 2008-03-27 Application moving system, application moving method, program, and portable terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009237930A true JP2009237930A (en) 2009-10-15
JP5112924B2 JP5112924B2 (en) 2013-01-09

Family

ID=41251797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008083653A Expired - Fee Related JP5112924B2 (en) 2008-03-27 2008-03-27 Application moving system, application moving method, program, and portable terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5112924B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209997A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Japan Tobacco Inc Authentication processing system and authentication processing program
JP2011258025A (en) * 2010-06-09 2011-12-22 Canon Inc Information processing apparatus and application execution method
JP2012226757A (en) * 2011-04-21 2012-11-15 Zeon Networks Method for moving and installing applications between mobile terminals
JP2013516004A (en) * 2009-12-23 2013-05-09 アビニシオ テクノロジー エルエルシー Safe execution of computational resources
CN104184764A (en) * 2013-05-23 2014-12-03 中兴通讯股份有限公司 Data synchronization method, apparatus and terminal
KR20160015816A (en) * 2014-07-31 2016-02-15 에스케이플래닛 주식회사 Method for moving data between terminals and apparatus for the same
JP2017049936A (en) * 2015-09-04 2017-03-09 Kddi株式会社 Terminal device
US10602021B2 (en) 2016-12-22 2020-03-24 Kyocera Document Solutions, Inc. Authentication setting system and image forming apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005092604A (en) * 2003-09-18 2005-04-07 Brother Ind Ltd Installation program, computer-readable recording medium, and installation method
JP2005346473A (en) * 2004-06-03 2005-12-15 Canon Inc Information processing method, information processor, and imaging apparatus
JP2006013641A (en) * 2004-06-23 2006-01-12 Nec Corp Content data utilization system and method, mobile communication terminal and program
JP2006309449A (en) * 2005-04-27 2006-11-09 Ricoh Co Ltd Equipment and program starting method
JP2007080054A (en) * 2005-09-15 2007-03-29 Ntt Docomo Inc External-memory management device and external-memory control method
JP2007181108A (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Ntt Docomo Inc Mobile communication terminal and program therefor, ic card and program therefor, and mobile communication terminal system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005092604A (en) * 2003-09-18 2005-04-07 Brother Ind Ltd Installation program, computer-readable recording medium, and installation method
JP2005346473A (en) * 2004-06-03 2005-12-15 Canon Inc Information processing method, information processor, and imaging apparatus
JP2006013641A (en) * 2004-06-23 2006-01-12 Nec Corp Content data utilization system and method, mobile communication terminal and program
JP2006309449A (en) * 2005-04-27 2006-11-09 Ricoh Co Ltd Equipment and program starting method
JP2007080054A (en) * 2005-09-15 2007-03-29 Ntt Docomo Inc External-memory management device and external-memory control method
JP2007181108A (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Ntt Docomo Inc Mobile communication terminal and program therefor, ic card and program therefor, and mobile communication terminal system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516004A (en) * 2009-12-23 2013-05-09 アビニシオ テクノロジー エルエルシー Safe execution of computational resources
JP2011209997A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Japan Tobacco Inc Authentication processing system and authentication processing program
JP2011258025A (en) * 2010-06-09 2011-12-22 Canon Inc Information processing apparatus and application execution method
JP2012226757A (en) * 2011-04-21 2012-11-15 Zeon Networks Method for moving and installing applications between mobile terminals
US9032395B2 (en) 2011-04-21 2015-05-12 Gion Networks Method for installing applications installed in an old mobile terminal to a new mobile terminal
CN104184764A (en) * 2013-05-23 2014-12-03 中兴通讯股份有限公司 Data synchronization method, apparatus and terminal
KR20160015816A (en) * 2014-07-31 2016-02-15 에스케이플래닛 주식회사 Method for moving data between terminals and apparatus for the same
KR101648549B1 (en) 2014-07-31 2016-08-16 에스케이테크엑스 주식회사 Method for moving data between terminals and apparatus for the same
JP2017049936A (en) * 2015-09-04 2017-03-09 Kddi株式会社 Terminal device
US10602021B2 (en) 2016-12-22 2020-03-24 Kyocera Document Solutions, Inc. Authentication setting system and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5112924B2 (en) 2013-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112924B2 (en) Application moving system, application moving method, program, and portable terminal
US10148625B2 (en) Secure transfer and tracking of data using removable nonvolatile memory devices
US10936719B2 (en) Preserving trust data during operating system updates of a secure element of an electronic device
US10255443B2 (en) Method, apparatus, system and non-transitory computer readable medium for code protection
RU2542930C2 (en) Booting and configuring subsystem securely from non-local storage
US8769305B2 (en) Secure execution of unsecured apps on a device
US9135434B2 (en) System and method for third party creation of applications for mobile appliances
JP5821034B2 (en) Information processing apparatus, virtual machine generation method, and application distribution system
JP4860619B2 (en) Memory card, application program holding method, and holding program
US20110213971A1 (en) Method and apparatus for providing rights management at file system level
KR100963089B1 (en) Software installation system and method for copy protection
EP2024846A1 (en) Method of transfering rights object and electronic device
US7610488B2 (en) Data processing device and method and program of same
JP2004038394A (en) Method for using shared library in tamper resistant processor and its program
US8438112B2 (en) Host device, portable storage device, and method for updating meta information regarding right objects stored in portable storage device
JP2007233426A (en) Application execution device
US20100153667A1 (en) Method, computer program and electronic device
WO2012051894A1 (en) Method and device for protection of widget applications
KR100710005B1 (en) Method and Apparatus for handing over the right of using on using DRM
JP2006211051A (en) Mobile communication apparatus, backup apparatus, backup method, and backup program
JP2009181460A (en) Thin client system
JP5924159B2 (en) Information processing device
JP2008152593A (en) Information terminal equipment
JP2009181458A (en) Thin client system
JP2009169868A (en) Storage area access device and method for accessing storage area

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5112924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees