JP2009223532A - Operation control method for icon interface - Google Patents

Operation control method for icon interface Download PDF

Info

Publication number
JP2009223532A
JP2009223532A JP2008066254A JP2008066254A JP2009223532A JP 2009223532 A JP2009223532 A JP 2009223532A JP 2008066254 A JP2008066254 A JP 2008066254A JP 2008066254 A JP2008066254 A JP 2008066254A JP 2009223532 A JP2009223532 A JP 2009223532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
finger
control method
operation control
touch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008066254A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shakukun Chin
錫勲 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
E Lead Electronic Co Ltd
Original Assignee
E Lead Electronic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by E Lead Electronic Co Ltd filed Critical E Lead Electronic Co Ltd
Priority to JP2008066254A priority Critical patent/JP2009223532A/en
Publication of JP2009223532A publication Critical patent/JP2009223532A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an operation control method of an icon interface. <P>SOLUTION: This operation control method combined with the icon interface displayed on a display screen for making a user to click and select the function of an icon, includes at least steps of: detecting start of a menu page and the contact of the finger with a touch panel, and calculating finger central coordinates; associating the finger central position with the screen; making the corresponding icon generate graphic change; executing touch position deviation preventing measures; and executing the function of the selected icon. Thus, a user can operate function selection by displaying the corresponding icon menu through a screen, and to legibly, quickly and easily performs a function selecting operation. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は一種のアイコンインタフェースの操作制御方法に係り、特にディスプレイスクリーンに表示されるアイコンインタフェースと組み合わせられて使用者にクリックさせ機能を選択させる操作制御方法であり、見やすく機能選択操作が速やかに簡単に行える操作制御方法に関する。   The present invention relates to a kind of operation control method for an icon interface, and more particularly, an operation control method for selecting a function by clicking on a user in combination with an icon interface displayed on a display screen. The present invention relates to an operation control method that can be performed.

一般に電子商品の操作は、使用者の操作に便利なように、多くがリモートコントロール機能を具え、このためリモートコントローラーを使用しての遠隔操作が各種の電子商品に必須の機能となっており、電器の機能の複雑化に伴い、多くの電器製品機能は相当に多くなり、例えばDVD、MP3プレイヤー、カーナビゲーションシステム、デジタルテレビ等は、多機能を提供するためにリモートコントローラーのボタンが増加し、多くのものは更に複合ボタンを使用し、すなわち同一のボタンで異なる状態で異なる機能を操作できるものとされる。ただし、このようなリモートコントロール方式はその操作が相当に複雑であり、使用者の学習時間が引き延ばされ、このため大部分の使用者が一部の簡単な機能しか使用しないという事態をもたらす。   In general, the operation of electronic products has many remote control functions so that it is convenient for the user's operation, so remote operation using a remote controller is an essential function for various electronic products, As the functions of electric appliances become more complex, the functions of many electric appliances have increased considerably. For example, DVDs, MP3 players, car navigation systems, digital TVs, etc. have increased remote controller buttons to provide multiple functions. Many also use composite buttons, i.e. the same button can operate different functions in different states. However, such a remote control method is considerably complicated in operation, and the learning time of the user is extended, so that most users use only some simple functions. .

同様に複雑な機能を具えたコンピュータウインドウインタフェースは、使用者の学習を非常に容易とし、その理由は、現在のコンピュータウインドウインタフェースは、アイコンインタフェースを使用し、マウスカーソルをディスプレイ上の図形(アイコン)上に移動させると、文字説明が表示されることで、使用者の探索のステップを減らせるためである。さらに、コンピュータの普及により、ほとんどの人はすでにアイコンインタフェース操作に慣れており、電器製品の操作をコンピュータの操作方式に類似となるよう設計すれば、使用者はより操作に慣れることができる。   A computer window interface with similarly complex functions makes it very easy for the user to learn, because the current computer window interface uses an icon interface and the mouse cursor is moved to a graphic (icon) on the display. This is because, when moved up, the text explanation is displayed, thereby reducing the step of searching for the user. Furthermore, with the spread of computers, most people are already accustomed to icon interface operations. If the operation of electrical products is designed to be similar to the computer operation method, the user can become more accustomed to the operation.

上述の周知の電子製品の操作方式は、すでに早期のボタン式リモートコントロールから、例えば特許文献1のように、タッチパネルを具えたリモートコントロール装置Lへとグレードアップしている(図1)。しかし、その制御方式はほとんどがタッチパネルL0上に複雑な複合機能キーL1を設けて、異なる機能の命令操作を行えるようにしており、タッチパネルL0の画面は機能の違いに応じて変化し、同じタッチエリアに往々にして異なる画面下で、異なる操作機能が出現する。その最大の欠点は、操作が複雑すぎ、且つリモートコントローラーLのタッチパネルL0の制限のために、その表示する字体は小さくなり、操作者の目に過度の負担がかかることである。また、マウスを利用したタッチパネルの設計には例えば特許文献2があり、それは、該マウス上のタッチパネルを利用し操作命令の入力を行うが、前述の特許文献1の欠点を依然として克服できていない。   The known electronic product operation method has already been upgraded from an early button-type remote control to a remote control device L having a touch panel as shown in, for example, Patent Document 1 (FIG. 1). However, most of the control methods are provided with a complex composite function key L1 on the touch panel L0 so that command operations of different functions can be performed. The screen of the touch panel L0 changes according to the function difference, and the same touch Different operating functions often appear in different areas under different screens. The biggest drawback is that the operation is too complicated and the touch panel L0 of the remote controller L is limited, so that the displayed font size becomes small and an excessive burden is placed on the eyes of the operator. In addition, for example, Patent Document 2 discloses a touch panel design using a mouse. Although the operation command is input using the touch panel on the mouse, the drawback of Patent Document 1 described above cannot be overcome.

台湾特許公告第I248261号明細書Taiwan Patent Notice No. I248261 Specification 台湾特許公告第M281228号明細書Taiwan Patent Notice No. M281228 Specification

本発明の目的は、一種のアイコンインタフェースの操作制御方法を提供することにあり、それはディスプレイスクリーンに表示されるアイコンメニューインタフェースに組み合わされて、使用者にクリックさせて機能選択させ、使用者がスクリーンを通して対応するアイコンメニューを表示して機能選択の操作を行え、見やすく機能選択操作が速やかに簡単に行えるようにする操作制御方法であるものとする。   An object of the present invention is to provide a kind of operation control method of an icon interface, which is combined with an icon menu interface displayed on a display screen and allows a user to select a function by clicking the screen. It is assumed that the operation control method is such that the corresponding icon menu is displayed and the function selection operation can be performed so that the function selection operation can be performed quickly and easily.

本発明は一種のアイコンインタフェースの操作制御方法を提供し、それは、ディスプレイスクリーンに表示されるアイコンインタフェースと組み合わせられて使用者にクリックして選択させる操作制御方法であり、その方法は少なくとも以下のステップ、すなわち、 アイコンメニューページ起動、
手指のタッチパネルへの接触を検出し並びに手指中心座標を算出する、
手指中心位置をスクリーンに対応させる、
対応するアイコンに図形変化を発生させる、
タッチ位置ずれ防止対策実行の、
選択されたアイコンの機能を実行する、
以上のステップを包含し、以上のステップにより、使用者はスクリーンを通して対応するアイコンメニューを表示して機能選択の操作を行え、見やすく機能選択操作が速やかに簡単に行える。
The present invention provides an operation control method of a kind of icon interface, which is an operation control method that is combined with an icon interface displayed on a display screen and allows a user to click and select, and the method includes at least the following steps: In other words, start icon menu page,
Detecting the touch of the finger on the touch panel and calculating the finger center coordinates;
Make the finger center position correspond to the screen,
Causing a graphic change in the corresponding icon,
Take measures to prevent touch displacement
Perform the function of the selected icon,
Including the above steps, the user can perform the function selection operation by displaying the corresponding icon menu through the screen, and the function selection operation can be quickly and easily performed.

上述の本発明のアイコンインタフェースの操作制御方法によると、該タッチパネルの座標計算はカーテシアン座標系を採用する。   According to the above-described icon interface operation control method of the present invention, the coordinate calculation of the touch panel employs a Cartesian coordinate system.

上述の本発明のアイコンインタフェースの操作制御方法によると、該タッチパネルの座標値は絶対座標値を採用し、並びに手指の該タッチパネルにタッチする位置を該ディスプレイのスクリーン上のカーソルの出現の根拠となす。   According to the operation control method of the icon interface of the present invention described above, the coordinate value of the touch panel adopts an absolute coordinate value, and the position where the finger touches the touch panel is the basis for the appearance of the cursor on the screen of the display. .

また、上述の本発明のアイコンインタフェースの操作制御方法によると、該メニューページ起動の後に、手指のタッチパネルへの接触を検出し並びに手指中心座標を算出するステップで、該手指のタッチパネルへの接触を検出し並びに手指中心座標を算出するステップが不成立の時、手指が該タッチパネルより離れて設定時間に至ったことを検出すると、メニューページ起動を取り消し、もとの画面に戻る。   In addition, according to the operation control method of the icon interface of the present invention described above, after the menu page is activated, the touch of the finger on the touch panel is detected in the step of detecting the touch of the finger on the touch panel and calculating the finger center coordinates. In addition, when the step of calculating the finger center coordinate is not established, if it is detected that the finger has left the touch panel and has reached the set time, the menu page activation is canceled and the original screen is restored.

総合すると、本発明の方法は使用者に親しみやすいアイコン形式の下でリモートコントロール操作を行わせることができ、使用者の探索の時間を短縮でき、これにより本発明は特に実用性と進歩性を有し、周知の技術の欠点を解決する。   In summary, the method of the present invention allows remote control operations to be performed under a user-friendly icon format, thereby shortening the time for searching for the user, which makes the present invention particularly useful and inventive. And solve the shortcomings of known techniques.

図2は本発明をリモートコントロール装置に使用する実施例表示図である。該リモートコントロール装置1は、少なくとも一つのタッチスイッチ12にディスプレイ2が組み合わされてなり、該タッチスイッチ12はタッチ入力機能を実行し、その上にタッチパネル11が設けられ、該タッチパネル11は手指によるタッチを検出しその位置を検出するのに用いられ、且つ該タッチパネル11はシステムにより制御され、一対一の方式で、該ディスプレイ2のスクリーン20上の座標に対応し(図3)、さらに、該スクリーン20上のアイコン21に併せてエリア分布が形成され、少なくとも二つの対応する対応するエリアに分けられる。以上の部品の組み合わせにより、本発明の操作制御方法の作動が提供され、その操作制御方法は図4に示されるように、少なくとも以下のステップを包含する。   FIG. 2 is a display diagram of an embodiment in which the present invention is used in a remote control device. The remote control device 1 includes a display 2 combined with at least one touch switch 12, the touch switch 12 executes a touch input function, and a touch panel 11 is provided on the touch switch 12. The touch panel 11 is touched by a finger. The touch panel 11 is controlled by the system and corresponds to the coordinates on the screen 20 of the display 2 in a one-to-one manner (FIG. 3). An area distribution is formed in accordance with the icons 21 on 20 and is divided into at least two corresponding areas. The operation of the operation control method of the present invention is provided by the combination of the above components, and the operation control method includes at least the following steps as shown in FIG.

メニューページ起動(ステップ300):ディスプレイ2のスクリーン20上に複数のアイコン21の画面を表示し、該タッチパネル11とディスプレイ2のスクリーン20上の座標計算はカーテシアン座標系を採用し、且つ該タッチパネル11は一対一の方式で、該ディスプレイ2のスクリーン20上の座標に対応する(例えば絶対座標法で表示する)。
手指のタッチパネルへの接触を検出し並びに手指中心座標を算出する(ステップ400):手指Mがタッチパネル11に接触した時、該タッチパネル11が該手指Mのタッチの信号を検出し、並びに手指中心M1の座標を計算し、並びにステップ500を実行し、手指Mのタッチの信号を検出しなければ、ステップ300に戻る。
手指中心位置をスクリーンに対応させる(ステップ500):該タッチパネル11上の座標はスクリーン20上の座標に対応し、手指中心M1の位置は該スクリーン20上の一つの対応位置Aに対応し、該対応位置Aでカ−ソル22を発生する。
対応するアイコンに図形変化を発生させる(ステップ600):手指中心M1のスクリーン20上の対応位置Aが設定されたアイコン21の設定面積カバー範囲Bに位置する時(図5)、該アイコン21が図形変化を発生する(白色表示或いはフレ−ム表示23)。
タッチ位置ずれ防止対策を実行する(ステップ700):手指Mで該タッチパネル11をタッチする時、その手指中心M1は該スクリーン20上の対応位置Aに対応し(図5)、それが該アイコン21の設定面積カバー範囲Bに位置する時、暫時該タッチパネル11のタッチ有効エリア110をその境界エリアCまで拡大し、これによりタッチ操作時にタッチポイントM2が位置ずれする時の救済対策となす。
Menu page activation (step 300): A screen of a plurality of icons 21 is displayed on the screen 20 of the display 2, the coordinate calculation on the touch panel 11 and the screen 20 of the display 2 adopts a Cartesian coordinate system, and the touch panel 11 It corresponds to the coordinates on the screen 20 of the display 2 in a one-to-one manner (for example, displayed by the absolute coordinate method).
Detection of a finger touching the touch panel and calculating finger center coordinates (step 400): When the finger M touches the touch panel 11, the touch panel 11 detects a touch signal of the finger M, and the finger center M1. And the step 500 is executed. If no touch signal of the finger M is detected, the process returns to the step 300.
The finger center position corresponds to the screen (step 500): the coordinates on the touch panel 11 correspond to the coordinates on the screen 20, the position of the finger center M1 corresponds to one corresponding position A on the screen 20, and The cursor 22 is generated at the corresponding position A.
A graphic change is generated in the corresponding icon (step 600): When the corresponding position A on the screen 20 of the finger center M1 is located in the set area cover range B of the set icon 21 (FIG. 5), the icon 21 is displayed. A graphic change is generated (white display or frame display 23).
Measures to prevent touch displacement are performed (step 700): When the touch panel 11 is touched with a finger M, the finger center M1 corresponds to the corresponding position A on the screen 20 (FIG. 5), which is the icon 21. The touch effective area 110 of the touch panel 11 is expanded to the boundary area C for a while when positioned in the set area cover range B, thereby providing a relief measure when the touch point M2 is displaced during a touch operation.

上述のステップにより、使用者はカ−ソル22を移動する方式により、必要なアイコンをクリックして機能を選択できる。   Through the above-described steps, the user can select a function by clicking a necessary icon according to a method of moving the cursor 22.

図7、8、9を参照されたい。本発明中、ステップ600の第2実施例によると、アイコンの選択をさらに便利とするため、スクリーン20上の起動されたアイコンメニュー(ステップ300参照)において、そのアイコン241、242、243の分布位置に対応するように、タッチパネル11が一つ以上のエリア111、112、113に区分され、使用者が直接アイコン241、242、243の代表するエリア111、112、113に直接タッチすることで、入力の操作を行え、カ−ソル221を移動する操作を必要としない。また、図8に示されるように、該スクリーン20がアイコン244、245、246、247、248を有するほか、その他の提示文字Tを有する時、該タッチパネル11もまたそれに対応するように一つ以上のエリア114、115、116、117、118に区分され、ステップ600はさらに以下のサブステップを包含する。
a.複数のアイコンが出現する(ステップ621):スクリーン20が複数のアイコン244、245、246、247、248(図8参照)を表示し、且つ該タッチパネル11が該スクリーン20の複数のアイコン244、245、246、247、248に対応するように、一つ以上のエリア114、115、116、117、118に区分される。
b.手指位置座標を計算する(ステップ622):手指中心M1の該タッチパネル11における座標位置を取得する。
c.カーソル生成(ステップ623):スクリーン20の該タッチパネル11の手指中心M1のタッチに対応する座標位置、すなわち、スクリーン20上の対応位置Aにカーソル221を表示し、使用者に手指Mのタッチの位置を了解させ、該カーソル221は提示符号(例えば矢印或いは十字の符号とする)。
d.アイコンが図形変化を発生する(ステップ624):手指中心M1の所在位置のエリア114、115、116、117、118は、該スクリーン20に表示されるアイコン244、245、246、247、248に対応し、該アイコン244、245、246、247、248は図形変化を発生し得て(白色表示或いはフレーム表示2451)、並びにステップ700を実行する。
Please refer to FIGS. In the present invention, according to the second embodiment of step 600, in order to make the selection of the icons more convenient, the distribution positions of the icons 241, 242, and 243 in the activated icon menu on the screen 20 (see step 300). The touch panel 11 is divided into one or more areas 111, 112, and 113 so that the user directly touches the areas 111, 112, and 113 represented by the icons 241, 242, and 243, thereby inputting The operation of moving the cursor 221 is not required. Further, as shown in FIG. 8, when the screen 20 has icons 244, 245, 246, 247, 248 and other presentation characters T, the touch panel 11 also has one or more corresponding to it. Are divided into areas 114, 115, 116, 117, and 118, and step 600 further includes the following sub-steps.
a. A plurality of icons appear (step 621): the screen 20 displays a plurality of icons 244, 245, 246, 247, 248 (see FIG. 8), and the touch panel 11 has a plurality of icons 244, 245 on the screen 20. 246, 247, 248 so as to correspond to one or more areas 114, 115, 116, 117, 118.
b. The finger position coordinates are calculated (step 622): The coordinate position of the finger center M1 on the touch panel 11 is acquired.
c. Cursor generation (step 623): The coordinate position corresponding to the touch of the finger center M1 of the touch panel 11 on the screen 20, that is, the cursor 221 is displayed at the corresponding position A on the screen 20, and the touch position of the finger M to the user. The cursor 221 is a presentation code (for example, an arrow or a cross code).
d. The icon generates a graphic change (step 624): Areas 114, 115, 116, 117, 118 at the location of the finger center M1 correspond to the icons 244, 245, 246, 247, 248 displayed on the screen 20. The icons 244, 245, 246, 247, and 248 can generate graphic changes (white display or frame display 2451), and execute step 700.

図10を図8と共に参照されたい。図10は本発明の対応するアイコンが図形変化を発生するステップ600の第3実施例を示し、そのサブステップは以下を包含する。
a.手指位置座標を計算し(ステップ631)、手指中心M1の該タッチパネル11における座標位置を取得する。
b.カーソル生成(ステップ632):スクリーン20の該タッチパネル11の手指中心M1のタッチに対応する座標位置、すなわち、スクリーン20上の対応位置Aにカーソル221を表示し、使用者に手指中心M1のタッチ位置を了解させ、該カーソル221は提示符号(例えば矢印或いは十字の符号とする)。
c.手指が離れる時(ステップ633):手指Mが該タッチパネル11を離れて設定時間に達すると(該設定時間はシステムにより設定される)、ステップ634を実行し、達しなければステップ635を実行する。
d.カーソル消失(ステップ634):スクリーン20上に表示されたカ−ソル221が消失し、並びにステップ300を実行。
e.アイコンが図形変化を発生する(ステップ635):手指中心M1の所在位置のエリア114、115、116、117、118は、該スクリーン20に表示されるアイコン244、245、246、247、248に対応し、該アイコン244、245、246、247、248は図形変化を発生し得て(白色表示或いはフレーム表示2451)、並びにステップ700を実行する。
Please refer to FIG. 10 together with FIG. FIG. 10 shows a third embodiment of step 600 in which the corresponding icon of the present invention generates a graphic change, the sub-steps including:
a. The finger position coordinates are calculated (step 631), and the coordinate position of the finger center M1 on the touch panel 11 is acquired.
b. Cursor generation (step 632): The coordinate position corresponding to the touch of the finger center M1 of the touch panel 11 on the screen 20, that is, the cursor 221 is displayed at the corresponding position A on the screen 20, and the touch position of the finger center M1 to the user. The cursor 221 is a presentation code (for example, an arrow or a cross code).
c. When the finger leaves (step 633): When the finger M leaves the touch panel 11 and reaches the set time (the set time is set by the system), step 634 is executed, and if not, step 635 is executed.
d. Cursor disappearance (step 634): The cursor 221 displayed on the screen 20 disappears, and step 300 is executed.
e. The icon generates a graphic change (step 635): Areas 114, 115, 116, 117, 118 at the location of the finger center M1 correspond to the icons 244, 245, 246, 247, 248 displayed on the screen 20. The icons 244, 245, 246, 247, and 248 can generate graphic changes (white display or frame display 2451), and execute step 700.

以上のステップにより、使用者が手指をタッチパネル11より離して設定時間に達すると、カ−ソル221が消失し、スクリーン20の画面がアイコンメニュー起動に戻り、使用者の再操作に便利である。   Through the above steps, when the user releases his / her finger from the touch panel 11 and the set time is reached, the cursor 221 disappears, the screen 20 returns to the icon menu activation, which is convenient for the user's re-operation.

図11を図8と共に参照されたい。図11は本発明の対応するアイコンが図形変化を発生するステップ600の第4実施例であり、そのサブステップは以下を包含する。
a.複数のアイコンが出現する(ステップ641):スクリーン20が複数のアイコン244、245、246、247、248を表示し、且つ該タッチパネル11が該スクリーン20の複数のアイコン244、245、246、247、248に対応するように、一つ以上のエリア114、115、116、117、118に区分される。
b.手指位置座標を計算する(ステップ642):手指中心M1の該タッチパネル11における座標位置を取得する。
c.カーソル生成(ステップ643):スクリーン20の該タッチパネル11の手指中心M1のタッチに対応する座標位置、すなわち、スクリーン20上の対応位置Aにカーソル221を表示し、使用者に手指Mのタッチの位置を了解させ、該カーソル221は提示符号(例えば矢印或いは十字の符号とする)。
d.手指が離れる時(ステップ644):手指Mが該タッチパネル11を離れて設定時間に達すると(該設定時間はシステムにより設定される)、ステップ645を実行し、達しなければステップ646を実行する。
e.カーソル消失(ステップ645):スクリーン20上に表示されたカ−ソル221が消失し、並びにステップ300を実行。
f.アイコンが図形変化を発生する(ステップ646):手指中心M1の所在位置のエリア114、115、116、117、118は、該スクリーン20に表示されるアイコン244、245、246、247、248に対応し、該アイコン244、245、246、247、248は図形変化を発生し得て(白色表示或いはフレーム表示2451)、並びにステップ700を実行する。
Please refer to FIG. 11 together with FIG. FIG. 11 is a fourth embodiment of step 600 in which the corresponding icon of the present invention generates a graphic change, the substeps of which include:
a. A plurality of icons appear (step 641): the screen 20 displays a plurality of icons 244, 245, 246, 247, 248, and the touch panel 11 displays a plurality of icons 244, 245, 246, 247, The area is divided into one or more areas 114, 115, 116, 117 and 118 so as to correspond to H.248.
b. The finger position coordinates are calculated (step 642): The coordinate position of the finger center M1 on the touch panel 11 is acquired.
c. Cursor generation (step 643): The coordinate position corresponding to the touch of the finger center M1 of the touch panel 11 on the screen 20, that is, the cursor 221 is displayed at the corresponding position A on the screen 20, and the touch position of the finger M to the user. The cursor 221 is a presentation code (for example, an arrow or a cross code).
d. When the finger is released (step 644): When the finger M leaves the touch panel 11 and reaches the set time (the set time is set by the system), step 645 is executed, otherwise, step 646 is executed.
e. Cursor disappearance (step 645): The cursor 221 displayed on the screen 20 disappears, and step 300 is executed.
f. The icon generates a graphic change (step 646): Areas 114, 115, 116, 117, 118 at the location of the finger center M1 correspond to the icons 244, 245, 246, 247, 248 displayed on the screen 20. The icons 244, 245, 246, 247, and 248 can generate graphic changes (white display or frame display 2451), and execute step 700.

以上のステップにより、使用者が手指をタッチパネル11より離して設定時間に達すると、カ−ソル221が消失し、ディスプレイ2のスクリーン20の画面がアイコンメニュー起動に戻り、使用者の再操作に便利である。   Through the above steps, when the user releases his / her finger from the touch panel 11 and reaches the set time, the cursor 221 disappears, the screen 20 of the display 2 returns to the icon menu activation, and is convenient for the user to re-operate. It is.

アイコンの選択の制御を更に正確となすため、本発明はそのタッチ位置ずれ防止対策実行のステップ700が更に以下のサブステップを包含する(図4、12、13参照)。
a.手指中心M1のタッチ位置のスクリーン20上の対応位置が、アイコン設定面積カバー範囲にある(ステップ701):タッチパネル11上に設けられた複数のエリア119はスクリーン20上の複数のアイコン251に対応し、手指中心M1が該タッチパネル11上のエリア119にタッチするとき、該スクリーン20上のそれに対応する対応位置Aが、アイコン251の設定面積カバー範囲Bにある時(図13の斜線部分)、ステップ702を実行する。
b.有効エリア拡大(ステップ702):手指中心M1所在位置に対応する該スクリーン20の表示の対応位置Aがアイコン251の設定面積カバー範囲Bに位置する時、該タッチパネル11上の該アイコン251(例えばKの文字)に対応するエリア119はその有効エリアが四周に向けて拡大し境界エリアDにいたり、これにより手指Mで該エリア119をタッチするとき、そのタッチポイントM2が比較的大きなタッチエリアを有することができる。
c.タッチパネルへのタッチ動作検出(ステップ703):手指Mのタッチの力が設定値より大きい時、タッチ動作が成立したと見なし、ステップ800を実行し、設定値より小さければステップ300を実行する。
In order to make the control of the selection of the icon more accurate, the present invention further includes the following sub-steps in step 700 of the countermeasure for preventing touch position deviation (see FIGS. 4, 12, and 13).
a. The corresponding position on the screen 20 of the touch position of the finger center M1 is in the icon setting area cover range (step 701): The plurality of areas 119 provided on the touch panel 11 correspond to the plurality of icons 251 on the screen 20. When the finger center M1 touches the area 119 on the touch panel 11 and the corresponding position A on the screen 20 is within the set area cover range B of the icon 251 (shaded area in FIG. 13), 702 is executed.
b. Expansion of effective area (step 702): When the corresponding position A of the display on the screen 20 corresponding to the position where the finger center M1 is located is located in the set area cover range B of the icon 251, the icon 251 (for example, K) on the touch panel 11 The effective area of the area 119 corresponding to the character) expands in the four-round direction and enters the boundary area D. When the area 119 is touched with the finger M, the touch point M2 has a relatively large touch area. be able to.
c. Touch operation detection on the touch panel (step 703): When the touch force of the finger M is larger than the set value, it is considered that the touch operation has been established, and step 800 is executed. If it is smaller than the set value, step 300 is executed.

図4、14、15、16は本発明のタッチ位置ずれ防止対策実行のステップ700の第2実施例であり、このステップ700はアイコンの有効エリア拡大のほか、時間を軸とし、それまでの所定の時間内のアイコンを追跡し、もしタッチ過程中に手指Mのタッチポイントに位置ずれが発生した場合、依然としてこのアイコンがタッチされたと認定し、そのサブステップは以下を包含する。
a.手指移動をスタック記録(ステップ711):手指中心M1のタッチパネル11の位置を記録し、且つファーストインファーストアウトのスタック原則を採用し、メモリ空間中にあって(例えば図15のように5つの枡に設定する)不断に新しい手指中心M1の位置の座標値X1、X2、X3、X4、X5、X6、X7をメモリ空間Sに記録し、並びに最先の手指中心M1の位置の座標値を除去する。
b.タッチパネルのタッチ動作を検出(ステップ712):手指中心M1のタッチの力が設定値より大きい時、タッチ動作が成立したと見なし、ステップ713を実行する。
c.最後のアイコン取得(ステップ713):メモリ空間S中の手指中心M1の位置の座標値X1、X2、X3、X4、X5、X6、X7を前から順に逐一取り出し、スクリーン20上のアイコン252に対応させ、もし、座標値X1、・・・、X7は該アイコン252の設定面積カバー範囲Bに属するなら、該アイコン252を選定し、並びにステップ800を実行する。
4, 14, 15, and 16 show a second embodiment of the step 700 for executing the touch position misalignment prevention measure according to the present invention. This step 700 not only expands the effective area of the icon but also sets the predetermined time until that time. If the position of the touch point of the finger M is misaligned during the touch process, it is still recognized that the icon has been touched, and its sub-steps include the following.
a. Stack recording of finger movement (step 711): The position of the touch panel 11 at the finger center M1 is recorded, and the first-in-first-out stack principle is adopted and is in the memory space (for example, as shown in FIG. The coordinate values X1, X2, X3, X4, X5, X6, and X7 of the position of the new finger center M1 are recorded in the memory space S and the coordinate value of the position of the earliest finger center M1 is removed. To do.
b. Detection of touch operation of touch panel (step 712): When the touch force of finger center M1 is larger than the set value, it is considered that the touch operation has been established, and step 713 is executed.
c. Last icon acquisition (step 713): The coordinate values X1, X2, X3, X4, X5, X6, X7 of the position of the finger center M1 in the memory space S are taken out one by one in order from the front, and correspond to the icon 252 on the screen 20 If the coordinate values X1,..., X7 belong to the set area cover range B of the icon 252, the icon 252 is selected and step 800 is executed.

上述のステップにより、使用者の手指がタッチパネル11にタッチする時、メモリ空間Sは不断に手指中心M1の位置の座標値X1、・・・、X7を更新し、もし、使用者の手指が単位時間T1〜T7内において、タッチパネル11上での移動位置の前後順序がそれぞれ座標値X1〜X7(スクリーン20上の対応位置はP1〜P7)であれば、タッチパネルのタッチ動作検出(ステップ712)の後、最後のアイコンを選択(ステップ713)する時、メモリ空間S中の手指中心M1の位置の座標値X1、・・・、X7を順に逐一取り出し、スクリーン20のアイコン252に対応させ、このとき、最近のものはただ時間T4の時、手指中心M1のタッチパネル11のX4位置の座標値がアイコン252の入力可能で、ゆえにこのアイコン252を選定する。これにより操作者がタッチパネル11にタッチする時、該アイコン252に対する確認上の遅延(例えば、思考、観察等の因子)が形成する誤動作を防止でき、たとえば、手指中心M1が該タッチパネル11上の該アイコン252を代表するエリア110’にある時間停留し、タッチ時に手指中心M1が加圧することで手指Mが移動する(通常下向きに移動)し、タッチパネルのタッチ動作検出(ステップ712)が成立するまでに、すでに意図せぬ移動が発生し(すなわち手指位置がX4からX7に移動)、且つこの移動はすでに該アイコン252を代表するエリア110’外に移出し(たとえば位置X7)、誤動作を発生する。ゆえに、上述のステップによりこの欠点を解決する必要があるのである。   When the user's finger touches the touch panel 11 by the above steps, the memory space S constantly updates the coordinate values X1,..., X7 of the position of the finger center M1, and the user's finger is a unit. If the front-to-back order of the movement positions on the touch panel 11 is the coordinate values X1 to X7 (corresponding positions on the screen 20 are P1 to P7) within the time T1 to T7, the touch operation detection (step 712) of the touch panel is performed. Later, when the last icon is selected (step 713), the coordinate values X1,..., X7 of the position of the finger center M1 in the memory space S are taken out one by one to correspond to the icon 252 on the screen 20, and at this time In recent times, at time T4, the coordinate value of the X4 position of the touch panel 11 of the finger center M1 can be input by the icon 252. Therefore, this icon 52 to select a. Thereby, when the operator touches the touch panel 11, it is possible to prevent a malfunction caused by a confirmation delay (for example, factors such as thinking and observation) with respect to the icon 252. It stays in the area 110 ′ representing the icon 252 for a period of time, and the finger center M1 is pressurized when touched, so that the finger M moves (usually moves downward) until the touch operation detection of the touch panel (step 712) is established. In addition, an unintentional movement has already occurred (that is, the finger position has moved from X4 to X7), and this movement has already moved out of the area 110 'representing the icon 252 (for example, position X7), causing a malfunction. . Therefore, it is necessary to solve this drawback by the steps described above.

周知のリモートコントロール装置の表示図である。It is a display figure of a known remote control apparatus. 本発明のリモートコントロール装置の表示図である。It is a display figure of the remote control apparatus of this invention. 本発明の実施例の表示図一である。It is one display figure of the Example of this invention. 本発明の方法のフローチャートである。3 is a flowchart of the method of the present invention. 本発明の実施例の表示図二である。It is the display figure 2 of the Example of this invention. 本発明の対応するアイコンが図形変化を発生するステップの第1実施例フローチャートである。6 is a flowchart of a first embodiment of steps in which corresponding icons of the present invention generate graphic changes. 本発明の実施例の表示図三である。It is the display figure 3 of the Example of this invention. 本発明の実施例の表示図四である。FIG. 5 is a display diagram 4 of the embodiment of the present invention. 本発明の対応するアイコンが図形変化を発生するステップの第2実施例フローチャートである。6 is a flowchart of a second embodiment of the step of generating a graphic change by a corresponding icon of the present invention. 本発明の対応するアイコンが図形変化を発生するステップの第3実施例フローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of a third embodiment of the step of generating a graphic change by a corresponding icon of the present invention. 本発明の対応するアイコンが図形変化を発生するステップの第4実施例フローチャートである。FIG. 10 is a flowchart of a fourth embodiment of steps in which a corresponding icon of the present invention generates a graphic change. 本発明のタッチ位置ずれ防止対策のステップの第1実施例フローチャートである。5 is a flowchart of a first embodiment of steps for preventing touch position deviation according to the present invention. 本発明のタッチ位置ずれ防止対策のステップの第1実施例表示図である。It is a 1st Example display figure of a step of a touch position shift prevention measure of the present invention. 本発明のタッチ位置ずれ防止対策のステップの第2実施例フローチャートである。It is a 2nd Example flowchart of the step of a touch position shift prevention measure of the present invention. 本発明のタッチ位置ずれ防止対策のステップの第2実施例表示図である。It is a 2nd Example display figure of the step of the touch position shift prevention countermeasure of this invention. 本発明のタッチ位置ずれ防止対策のステップの第2実施例のメモリ空間と時間関係図である。It is a memory space and time relationship figure of 2nd Example of the step of the touch position shift prevention countermeasure of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 リモートコントロール装置
12 タッチスイッチ
2 ディスプレイ
11 タッチパネル
20 スクリーン
21 アイコン
M 手指
M1 手指中心
A 対応位置
22 カーソル
B 設定面積カバー範囲
110 タッチ有効エリア
C 境界エリア
M2 タッチポイント
241、242、243 アイコン
111、112、113 エリア
221 カ−ソル
244、245、246、247、248 アイコン
T 提示文字
114、115、116、117、118 エリア
X1、X2、X3、X4、X5、X6、X7 座標値
S メモリ空間
252 アイコン
T1〜T7 単位時間
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Remote control apparatus 12 Touch switch 2 Display 11 Touch panel 20 Screen 21 Icon M Finger M1 Finger center A Corresponding position 22 Cursor B Setting area coverage 110 Touch effective area C Boundary area M2 Touch points 241, 242, 243 Icons 111, 112, 113 Area 221 cursor 244, 245, 246, 247, 248 Icon T Presentation characters 114, 115, 116, 117, 118 Area X1, X2, X3, X4, X5, X6, X7 Coordinate value S Memory space 252 Icon T1 ~ T7 unit time

Claims (14)

アイコンインタフェースの操作制御方法において、
アイコンメニューページを起動するステップ、
手指のタッチパネルへのタッチを検出し並びに手指中心座標を算出するステップ、
手指中心位置をスクリーンに対応させるステップ、
対応するアイコンに図形変化を発生させるステップ、
タッチ位置ずれ防止対策を実行するステップ、
選択されたアイコンの機能を実行するステップ、
以上のステップを包含することを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。
In the icon interface operation control method,
Step to launch icon menu page,
Detecting a finger touch on the touch panel and calculating a finger center coordinate;
The step of making the finger center position correspond to the screen,
Generating a graphic change on the corresponding icon,
Steps for preventing touch misalignment,
Performing the function of the selected icon,
An icon interface operation control method comprising the above steps.
請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、アイコンメニューページを起動するステップでは、ディスプレイのスクリーン上に複数のアイコンを表示することを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   2. The icon interface operation control method according to claim 1, wherein the step of activating the icon menu page displays a plurality of icons on a display screen. 請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、アイコンメニューページを起動するステップでは、スクリーンとタッチパネルの座標の対応には絶対座標法が採用され、並びに一対一の方式の対応とされることを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   2. An operation control method for an icon interface according to claim 1, wherein in the step of starting the icon menu page, the absolute coordinate method is adopted for the correspondence between the coordinates of the screen and the touch panel, and a one-to-one correspondence is adopted. The operation control method of the icon interface. 請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、アイコンメニューページを起動するステップでは、そのスクリーン上のアイコンの分布位置に対応するように、該タッチパネルに一つ以上のエリアが区分されたことを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   2. The operation control method for an icon interface according to claim 1, wherein in the step of starting the icon menu page, one or more areas are divided on the touch panel so as to correspond to the distribution positions of the icons on the screen. The operation control method of the icon interface. 請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、手指のタッチパネルへのタッチを検出し並びに手指中心座標を算出するステップでは、該タッチパネルにより手指タッチ信号を検出し、並びに手指中心位置の座標を計算することを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   2. The operation control method for an icon interface according to claim 1, wherein in the step of detecting a finger touch on the touch panel and calculating a finger center coordinate, a finger touch signal is detected by the touch panel and a finger center position coordinate is calculated. An operation control method of an icon interface, characterized by: 請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、手指中心位置をスクリーンに対応させるステップでは、該タッチパネル上の座標が該スクリーン上の座標に対応し、手指中心位置が該スクリーン上の一つの対応位置に対応することを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   The operation control method of the icon interface according to claim 1, wherein in the step of associating the finger center position with the screen, the coordinates on the touch panel correspond to the coordinates on the screen, and the finger center position corresponds to one correspondence on the screen. An icon interface operation control method characterized by corresponding to a position. 請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、手指中心位置をスクリーンに対応させるステップでは、スクリーン上の対応位置にカーソルを発生することを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   2. The icon interface operation control method according to claim 1, wherein, in the step of causing the finger center position to correspond to the screen, a cursor is generated at the corresponding position on the screen. 請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、対応するアイコンに図形変化を発生させるステップでは、該手指中心のスクリーン上の対応位置が、そのアイコンの設定面積カバー範囲にある時、そのアイコンが図形変化を発生することを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   The operation control method for an icon interface according to claim 1, wherein in the step of generating a graphic change for the corresponding icon, when the corresponding position on the screen centered on the finger is within the set area coverage of the icon, the icon is displayed. A method for controlling operation of an icon interface, characterized by generating a graphic change. 請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、タッチ位置ずれ防止対策を実行するステップでは、該手指が該タッチパネルにタッチした時、該手指中心の、該スクリーン上の対応位置が、そのアイコンの設定面積カバー範囲に位置する時、該タッチパネルのタッチ有効エリアを暫時拡大し、タッチ位置ずれの救済となすことを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   2. The operation control method for an icon interface according to claim 1, wherein in the step of executing a measure for preventing touch position deviation, when the finger touches the touch panel, the corresponding position on the screen centered on the finger is the icon position. An operation control method for an icon interface, characterized in that, when located in a set area cover range, the touch effective area of the touch panel is enlarged for a while to relieve touch position deviation. 請求項9記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、タッチパネルのタッチ有効エリアを暫時拡大する際には、その境界エリアまで拡大することを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   10. The icon interface operation control method according to claim 9, wherein when the touch effective area of the touch panel is expanded for a while, it is expanded to the boundary area. 請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、タッチ位置ずれ防止対策を実行するステップでは、時間を軸とし、前向きに、前のある時間内のアイコンを追認し、タッチ過程中に手指中心がそのアイコンから位置ずれを発生しても、そのアイコンがタッチされたと認定することを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   The operation control method for an icon interface according to claim 1, wherein in the step of executing the countermeasure for preventing the touch position deviation, the icon within a certain period of time is confirmed forward with the time as an axis, and the finger center is detected during the touch process. An operation control method of an icon interface, wherein even if a positional deviation occurs from the icon, it is recognized that the icon is touched. 請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、選択されたアイコンの機能を実行するステップでは選択されたアイコン機能の出力を実行することを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   2. The operation control method for an icon interface according to claim 1, wherein in the step of executing the function of the selected icon, the output of the selected icon function is executed. 請求項1記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、アイコンメニューページを起動するステップは、手指のタッチパネルへのタッチを検出し並びに手指中心座標を算出するステップの後に実行されることを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   2. The icon interface operation control method according to claim 1, wherein the step of activating the icon menu page is executed after the step of detecting a finger touching the touch panel and calculating a finger center coordinate. Interface operation control method. 請求項13記載のアイコンインタフェースの操作制御方法において、アイコンメニューページを起動するステップは、手指のタッチパネルへのタッチを検出し並びに手指中心座標を算出するステップの後に実行され、この手指のタッチパネルへのタッチを検出し並びに手指中心座標を算出するステップが不成立の時には、手指が該タッチパネルを離れて設定時間に達したことを検出した後に、アイコンメニュ−ページの起動が取り消され、並びにもとの画面に回復することを特徴とする、アイコンインタフェースの操作制御方法。   14. The operation control method for an icon interface according to claim 13, wherein the step of starting the icon menu page is executed after the step of detecting a finger touch on the touch panel and calculating a finger center coordinate, and the touch of the finger on the touch panel. If the step of detecting the finger and calculating the finger center coordinates is not established, after detecting that the finger has left the touch panel and has reached the set time, the activation of the icon menu page is canceled and the original screen is displayed. A method for controlling the operation of an icon interface, characterized by recovery.
JP2008066254A 2008-03-14 2008-03-14 Operation control method for icon interface Pending JP2009223532A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008066254A JP2009223532A (en) 2008-03-14 2008-03-14 Operation control method for icon interface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008066254A JP2009223532A (en) 2008-03-14 2008-03-14 Operation control method for icon interface

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009223532A true JP2009223532A (en) 2009-10-01

Family

ID=41240254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008066254A Pending JP2009223532A (en) 2008-03-14 2008-03-14 Operation control method for icon interface

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009223532A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101149398B1 (en) 2010-08-16 2012-06-01 디케이 유아이엘 주식회사 Portable appliance
JP2013003917A (en) * 2011-06-17 2013-01-07 Toshiba Corp Display controller, display control method and program
CN106358063A (en) * 2014-01-24 2017-01-25 青岛海信电器股份有限公司 Touch television, control method and control device of touch television
CN113587792A (en) * 2021-07-26 2021-11-02 陕西绿能电子科技有限公司 Charging controller LCD screen calibration triggering method, system, equipment and medium

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11127399A (en) * 1997-10-24 1999-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture display device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11127399A (en) * 1997-10-24 1999-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture display device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101149398B1 (en) 2010-08-16 2012-06-01 디케이 유아이엘 주식회사 Portable appliance
JP2013003917A (en) * 2011-06-17 2013-01-07 Toshiba Corp Display controller, display control method and program
US9064439B2 (en) 2011-06-17 2015-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Display control apparatus, display control method, and computer program product
CN106358063A (en) * 2014-01-24 2017-01-25 青岛海信电器股份有限公司 Touch television, control method and control device of touch television
CN106358063B (en) * 2014-01-24 2020-08-25 海信视像科技股份有限公司 Touch television and control method and control device thereof
CN113587792A (en) * 2021-07-26 2021-11-02 陕西绿能电子科技有限公司 Charging controller LCD screen calibration triggering method, system, equipment and medium
CN113587792B (en) * 2021-07-26 2024-01-19 绿能慧充数字技术有限公司 Charging controller LCD screen calibration triggering method, system, equipment and medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI588734B (en) Electronic apparatus and method for operating electronic apparatus
US20120113008A1 (en) On-screen keyboard with haptic effects
EP2256614B1 (en) Display control apparatus, display control method, and computer program
US20100231525A1 (en) Icon/text interface control method
EP2669786A2 (en) Method for displaying item in terminal and terminal using the same
EP3087456B1 (en) Remote multi-touch control
WO2012077273A1 (en) Electronic device
JP5513266B2 (en) Conversion device and program
JP5664147B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
CN104007917B (en) The control method and electronic equipment of a kind of dummy keyboard
WO2007132305A1 (en) Multi-function key with scrolling
KR101636665B1 (en) Programmable display device and screen operation processing program therefor
CN106464749B (en) Interactive method of user interface
CN104428746A (en) Information processing device, information processing device control method, control program, and computer-readable recording medium
WO2011002720A1 (en) Touch screen cursor presentation preview window
JP2009198734A (en) Multi-display control method and control program and multi-display apparatus
JP2007172303A (en) Information input system
JP5275429B2 (en) Information processing apparatus, program, and pointing method
JP2009223532A (en) Operation control method for icon interface
JP2015011679A (en) Operation input device and input operation processing method
JP5414134B1 (en) Touch-type input system and input control method
US20140129933A1 (en) User interface for input functions
US10101905B1 (en) Proximity-based input device
CN105353883A (en) Man-machine interaction method, man-machine interaction system and calculating apparatus
JP6216862B1 (en) GAME METHOD AND GAME PROGRAM

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100420