JP2009188595A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2009188595A
JP2009188595A JP2008024915A JP2008024915A JP2009188595A JP 2009188595 A JP2009188595 A JP 2009188595A JP 2008024915 A JP2008024915 A JP 2008024915A JP 2008024915 A JP2008024915 A JP 2008024915A JP 2009188595 A JP2009188595 A JP 2009188595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
document
unit
print
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008024915A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4605229B2 (en
Inventor
Masashi Kawasaki
真史 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2008024915A priority Critical patent/JP4605229B2/en
Publication of JP2009188595A publication Critical patent/JP2009188595A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4605229B2 publication Critical patent/JP4605229B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus capable of printing original data corresponding to a print document faster than before. <P>SOLUTION: A data management part 111 preserves print data 51 having a plurality of page data in a file server 3 as original data 52 and prepares the preservation destination information 56 of the original data 52. Composite print data 53 for which a two-dimensional code 55 corresponding to the preservation destination information 56 and the page data 511 corresponding to the first page are printed and output as the print document 60. A scanner part 14 reads the print paper sheet 61 of the print document 60 and prepares image data 54. A code processing part 112 extracts the two-dimensional code 55 from the image data 54 and acquires the preservation destination information 57 of the original data 52. The data management part 111 acquires the original data 52 on the basis of the preservation destination information 57 acquired by the code processing part 112 and instructs the printing of the original data 52. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、印刷した原稿データを保存する画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus that stores printed document data.

従来から、ネットワーク複合機のコピー機能などが、複数部の文書の作成に用いられている。たとえば、ユーザは、パーソナルコンピュータ(PC)を操作して、原稿データを印刷した印刷文書を、プリンタから1部出力する。プリンタから出力された印刷文書がコピーされることによって、複数部の文書が作成される。   Conventionally, a copy function of a network multifunction peripheral has been used to create a plurality of copies of a document. For example, the user operates a personal computer (PC) to output one copy of a print document on which original data is printed from the printer. A plurality of documents are created by copying the print document output from the printer.

しかし、ユーザが印刷文書をコピーしたコピー文書しか所持していない場合、ユーザは、コピー文書をさらにコピーすることによって複数部の文書を作成する。このように、コピー文書のコピーを繰り返すことにより、コピー文書の画質は次第に劣化する。そこで、コピーの繰り返しに伴うコピー文書の画質の劣化を防ぐ文書管理装置が、たとえば、特許文献1に開示されている。   However, when the user has only a copy document obtained by copying the print document, the user creates a plurality of documents by further copying the copy document. As described above, by repeating copying of the copy document, the image quality of the copy document gradually deteriorates. Therefore, for example, Patent Document 1 discloses a document management apparatus that prevents deterioration in image quality of a copy document due to repeated copying.

特許文献1に開示されている文書管理装置は、原稿データを印刷する際に、オリジナルの原稿データを保存する。そして、原稿データの保存先情報を示すバーコードが付加された原稿データが、印刷文書として出力される。印刷文書をコピーする場合、特許文献1に開示されている文書管理装置は、印刷文書をスキャンし、バーコードを解析してオリジナルの原稿データの保存先情報を取得する。これにより、保存先情報に基づいて取得された原稿データが印刷される。   The document management apparatus disclosed in Patent Document 1 stores original document data when the document data is printed. Then, the document data to which the barcode indicating the storage destination information of the document data is added is output as a print document. When copying a print document, the document management apparatus disclosed in Patent Document 1 scans the print document, analyzes the barcode, and obtains storage destination information of the original document data. Thereby, the document data acquired based on the storage destination information is printed.

特開2006−323688号公報JP 2006-323688 A

上述したように、特許文献1に開示されている文書管理装置は、印刷文書のコピー処理に代えて、オリジナルの原稿データの印刷処理を行う。オリジナルの原稿データは、ページ単位の画像データとして保存される。   As described above, the document management apparatus disclosed in Patent Literature 1 performs original document data print processing instead of print document copy processing. Original document data is stored as image data in units of pages.

このため、特許文献1に開示されている文書管理装置は、各ページに対応する画像データの保存先情報が記録されたバーコードを作成する。印刷文書の全てのページには、各ページに対応する画像データを取得するためのバーコードが印刷される。   For this reason, the document management apparatus disclosed in Patent Document 1 creates a barcode in which storage destination information of image data corresponding to each page is recorded. A bar code for obtaining image data corresponding to each page is printed on all pages of the print document.

したがって、特許文献1に開示されている文書管理装置を用いてオリジナルの原稿データを印刷する場合、印刷文書の全てのページをスキャンし、各ページに印刷されたバーコードから各ページに対応する画像データの保存先情報を取得する必要がある。この結果、特許文献1に開示されている文書管理装置は、印刷文書に対応するオリジナルの原稿データの取得に時間を要するという問題があった。   Therefore, when original document data is printed using the document management apparatus disclosed in Patent Document 1, all pages of a printed document are scanned, and an image corresponding to each page is scanned from the barcode printed on each page. It is necessary to obtain data storage location information. As a result, the document management apparatus disclosed in Patent Document 1 has a problem that it takes time to acquire original document data corresponding to a printed document.

そこで、本発明は前記問題点に鑑み、従来よりも高速に、印刷文書に対応するオリジナルの原稿データを印刷できる画像形成装置を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above problems, an object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of printing original document data corresponding to a printed document at a higher speed than in the past.

上記課題を解決するため、請求項1記載の発明は、記憶部に予め格納された複数のページで構成される原稿データの一部と、前記原稿データを識別するための識別情報とが印刷された印刷用紙を読み取り、識別情報付き画像データを作成するスキャナ部と、前記識別情報付き画像データから前記識別情報を抽出する抽出部と、抽出された前記識別情報に基づいて前記記憶部から前記原稿データを取得するデータ取得部と、前記データ取得部が取得した前記原稿データを印刷する印刷部と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, according to the first aspect of the present invention, a part of document data composed of a plurality of pages stored in advance in a storage unit and identification information for identifying the document data are printed. A scanner unit that reads the printed paper and creates image data with identification information; an extraction unit that extracts the identification information from the image data with identification information; and the original from the storage unit based on the extracted identification information A data acquisition unit that acquires data, and a printing unit that prints the document data acquired by the data acquisition unit.

請求項2記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、前記識別情報は、前記原稿データの保存先を示す情報であり、2次元コードで表わされていることを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the identification information is information indicating a storage destination of the document data and is represented by a two-dimensional code. .

請求項3記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置において、さらに、前記データ取得部が前記原稿データを取得できない場合、前記原稿データの印刷を中止することをユーザに通知する通知部、を備えることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, when the data acquisition unit cannot acquire the original data, the user is requested to stop printing the original data. And a notification unit for notifying.

請求項4記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置において、前記データ取得部が前記原稿データを取得できない場合、前記スキャナ部は、前記原稿データの全てのページが印刷された印刷文書を読み取り、前記印刷文書の各ページに対応するページ画像データを作成し、前記印刷部は、各ページに対応する前記ページ画像データを印刷することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, when the data acquisition unit cannot acquire the original data, the scanner unit prints all pages of the original data. The printed document is read to create page image data corresponding to each page of the printed document, and the printing unit prints the page image data corresponding to each page.

請求項5記載の発明は、請求項4に記載の画像形成装置において、さらに、各ページに対応する前記ページ画像データから新たな原稿データを作成し、前記新たな原稿データを前記識別情報に基づいて保存するデータ復元部、を備えることを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the fourth aspect, new document data is created from the page image data corresponding to each page, and the new document data is based on the identification information. And a data restoration unit for storing the data.

本発明に係る画像形成装置は、複数のページで構成された原稿データの一部と、原稿データの識別情報とが印刷された印刷用紙を読み取り、識別情報に基づいて原稿データを特定する。これにより、原稿データが印刷された印刷文書の全てのページをスキャンすることなく、印刷文書に対応する原稿データを印刷することができるため、原稿データの印刷処理に要する時間を短縮することができる。   The image forming apparatus according to the present invention reads a print sheet on which a part of original data composed of a plurality of pages and identification information of original data are printed, and specifies original data based on the identification information. As a result, since the document data corresponding to the print document can be printed without scanning all pages of the print document on which the document data is printed, the time required for the document data printing process can be reduced. .

また、原稿データが特定できない場合、本発明に係る画像形成装置は、印刷文書の全てのページをスキャンし、印刷文書の各ページに対応するページ画像データを印刷する。また、各ページに対応するページ画像データから原稿データが復元される。これにより、印刷文書に対応する原稿データの印刷を、再度実行することができる。   When the document data cannot be specified, the image forming apparatus according to the present invention scans all pages of the print document and prints page image data corresponding to each page of the print document. Further, the document data is restored from the page image data corresponding to each page. Thereby, it is possible to execute the printing of the document data corresponding to the print document again.

{第1の実施の形態}
以下、図面を参照しつつ本発明に係る第1の実施の形態について説明する。本実施の形態では、本発明の画像形成装置の一例として、ネットワーク複合機について説明する。図1は、本実施の形態に係るネットワーク複合機1の構成を含むネットワークシステムの構成図である。
{First embodiment}
Hereinafter, a first embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings. In this embodiment, a network multifunction peripheral will be described as an example of the image forming apparatus of the present invention. FIG. 1 is a configuration diagram of a network system including the configuration of the network multifunction peripheral 1 according to the present embodiment.

図1に示すネットワークシステムは、ネットワーク複合機1と、パーソナルコンピュータ(PC)2、2と、ファイルサーバ3とが、ローカルエリアネットワーク(LAN)4に接続された構成となっている。   The network system shown in FIG. 1 has a configuration in which a network multifunction device 1, personal computers (PCs) 2 and 2, and a file server 3 are connected to a local area network (LAN) 4.

ネットワーク複合機1は、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能、ファクシミリ(FAX)機能、およびインターネットFAX(I−FAX)機能などを備える多機能装置である。PC2、2は、ユーザが使用する端末装置である。ユーザは、PC2、2を操作して、ネットワーク複合機1のプリンタ機能、FAX機能、あるいはI−FAX機能などを利用することができる。ファイルサーバ3は、ネットワーク複合機1の指示に基づいて、原稿データ52を記憶する。LAN4には、インターネットあるいは他のLANに接続するためのルータ(図示省略)などが設置されている。   The network multifunction device 1 is a multi-function device having a copy function, a printer function, a scanner function, a facsimile (FAX) function, an Internet FAX (I-FAX) function, and the like. PCs 2 and 2 are terminal devices used by the user. The user can use the printer function, FAX function, or I-FAX function of the network multifunction peripheral 1 by operating the PCs 2 and 2. The file server 3 stores the document data 52 based on an instruction from the network multifunction device 1. The LAN 4 is provided with a router (not shown) for connecting to the Internet or another LAN.

次に、ネットワーク複合機1の構成について説明する。ネットワーク複合機1は、制御部11と、操作部12と、タッチパネル式ディスプレイ13と、スキャナ部14と、プリンタ部15と、FAX部16と、I−FAX部17と、通信部18とを備える。   Next, the configuration of the network multifunction device 1 will be described. The network multifunction device 1 includes a control unit 11, an operation unit 12, a touch panel display 13, a scanner unit 14, a printer unit 15, a FAX unit 16, an I-FAX unit 17, and a communication unit 18. .

制御部11は、データ管理部111と、コード処理部112と、画像合成部113と、マイクロプロセッサ(図示省略)と、メインメモリ(図示省略)とを備える。マイクロプロセッサは、ネットワーク複合機1の全体制御を行う。   The control unit 11 includes a data management unit 111, a code processing unit 112, an image composition unit 113, a microprocessor (not shown), and a main memory (not shown). The microprocessor performs overall control of the network multifunction device 1.

操作部12は、ネットワーク複合機1に対する各種の指示を入力するためのハードウェアキーなどで構成される。タッチパネル式ディスプレイ13は、ネットワーク複合機1に関する情報、および各種の操作メニューを表示する。ユーザは、操作部12およびタッチパネル式ディスプレイ13を利用して、ネットワーク複合機1の各種操作をすることが可能である。   The operation unit 12 includes a hardware key for inputting various instructions to the network MFP 1. The touch panel display 13 displays information related to the network multifunction peripheral 1 and various operation menus. A user can perform various operations of the network multifunction peripheral 1 using the operation unit 12 and the touch panel display 13.

スキャナ部14は、オートドキュメントフィーダ(図示省略)等にセットされた印刷文書60を読み取り、各ページに対応する画像データ54、54・・・を出力する。プリンタ部15は、PC2から送信される印刷データ51、あるいは合成印刷データ53などを、各種の設定条件に応じて印刷用紙に印刷する。   The scanner unit 14 reads a print document 60 set in an auto document feeder (not shown) and outputs image data 54, 54,... Corresponding to each page. The printer unit 15 prints the print data 51 or the composite print data 53 transmitted from the PC 2 on a print sheet according to various setting conditions.

FAX部16は、公衆回線網(図示省略)を介してファクシミリ通信を行う。I−FAX部17は、通信部18を介してI−FAXの送受信を行う。通信部18は、LAN4あるいはインターネットなどに接続された各コンピュータとの間で、TCP/IPなどのプロトコルを利用してデータの送受信を行う。   The FAX unit 16 performs facsimile communication via a public line network (not shown). The I-FAX unit 17 performs I-FAX transmission / reception via the communication unit 18. The communication unit 18 transmits / receives data to / from each computer connected to the LAN 4 or the Internet using a protocol such as TCP / IP.

次に、制御部11が有する各機能部について説明する。データ管理部111は、PC2から送信された印刷データ51の印刷の指示を受けて、印刷データ51を原稿データ52としてファイルサーバ3に保存する。このとき、データ管理部111は、原稿データ52の保存先を示す保存先情報56を作成する。保存先情報56は、ファイルサーバ3に保存されている原稿データ52を一意に特定できる情報である。たとえば、保存先情報56は、URL(Uniform Resorce Locator)などの形式に基づいて記述される。また、データ管理部111は、コード処理部112が2次元コード55を解析して求めた保存先情報57に基づいて、原稿データ52を取得する。   Next, each functional unit included in the control unit 11 will be described. In response to an instruction to print the print data 51 transmitted from the PC 2, the data management unit 111 stores the print data 51 as document data 52 in the file server 3. At this time, the data management unit 111 creates storage destination information 56 indicating the storage destination of the document data 52. The storage destination information 56 is information that can uniquely specify the document data 52 stored in the file server 3. For example, the storage destination information 56 is described based on a format such as a URL (Uniform Resource Locator). Further, the data management unit 111 acquires the document data 52 based on the storage destination information 57 obtained by the code processing unit 112 analyzing the two-dimensional code 55.

コード処理部112は、データ管理部111が作成した保存先情報56が記録された2次元コード55を作成する。2次元コード55としては、たとえば、QRコード(登録商標)を用いることができる。なお、コード処理部112は、2次元コード55に代えて、原稿データ52の保存先情報56が記録された1次元コード(バーコード)を作成してもよい。また、コード処理部112は、画像データ54から2次元コード55を抽出し、抽出した2次元コード55から印刷文書60に対応する原稿データ52の保存先情報57を取得する。   The code processing unit 112 creates a two-dimensional code 55 in which the storage destination information 56 created by the data management unit 111 is recorded. As the two-dimensional code 55, for example, a QR code (registered trademark) can be used. The code processing unit 112 may create a one-dimensional code (bar code) in which the storage destination information 56 of the document data 52 is recorded instead of the two-dimensional code 55. Further, the code processing unit 112 extracts the two-dimensional code 55 from the image data 54, and acquires the storage destination information 57 of the document data 52 corresponding to the print document 60 from the extracted two-dimensional code 55.

画像合成部113は、印刷データ51と、2次元コード55とを合成した合成印刷データ53を作成する。合成印刷データ53は、プリンタ部15によって印刷され、印刷文書60として出力される。   The image composition unit 113 creates composite print data 53 by combining the print data 51 and the two-dimensional code 55. The composite print data 53 is printed by the printer unit 15 and output as a print document 60.

ここで、印刷データ51について説明する。図2は、印刷データ51の一例を示す図である。印刷データ51は、PC2にインストールされたプリンタドライバによって、PC2に記憶されたテキストデータなどがPDL(Page Description Language)データに変換されたデータである。図2に示すように、印刷データ51は、複数のページデータによって構成される。印刷データ51を構成するページデータ511、512、513は、それぞれ1ページ目、2ページ目、3ページ目に対応している。ページデータ511、512、513において、縦方向のサイズをa1、横方向のサイズをb1としている。なお、印刷データ51は、PDLデータをラスタライズ処理したラスタデータであってもよい。   Here, the print data 51 will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the print data 51. The print data 51 is data obtained by converting text data stored in the PC 2 into PDL (Page Description Language) data by a printer driver installed in the PC 2. As shown in FIG. 2, the print data 51 is composed of a plurality of page data. The page data 511, 512, and 513 constituting the print data 51 correspond to the first page, the second page, and the third page, respectively. In the page data 511, 512, and 513, the vertical size is a1, and the horizontal size is b1. The print data 51 may be raster data obtained by rasterizing PDL data.

以下、上述した構成を有するネットワーク複合機1の動作について説明する。ここで、印刷データ51の印刷処理におけるネットワーク複合機1の動作について説明する。   Hereinafter, the operation of the network MFP 1 having the above-described configuration will be described. Here, the operation of the network multifunction peripheral 1 in the print processing of the print data 51 will be described.

まず、ユーザは、PC2を操作して、PC2に記憶されているテキストデータなどの印刷をPC2に指示する。PC2のプリンタドライバは、テキストデータをPDLデータに変換して、印刷データ51を作成する。印刷データ51は、印刷の指示とともにLAN4を介してPC2からネットワーク複合機1に送信される。   First, the user operates the PC 2 to instruct the PC 2 to print text data or the like stored in the PC 2. The printer driver of the PC 2 converts the text data into PDL data and creates print data 51. The print data 51 is transmitted from the PC 2 to the network multifunction device 1 through the LAN 4 together with a print instruction.

ネットワーク複合機1の制御部11は、通信部18を介して印刷の指示および印刷データ51を受信することにより、印刷データ51の印刷処理を開始する。具体的には、データ管理部111は、PC2から送信された印刷データ51を、原稿データ52としてファイルサーバ3に保存する。また、データ管理部111は、原稿データ52の保存先を示す保存先情報56を作成する。   The control unit 11 of the network MFP 1 receives the print instruction and the print data 51 via the communication unit 18 and starts the print processing of the print data 51. Specifically, the data management unit 111 stores the print data 51 transmitted from the PC 2 in the file server 3 as document data 52. Further, the data management unit 111 creates storage destination information 56 indicating the storage destination of the document data 52.

コード処理部112は、データ管理部111が作成した保存先情報56に対応する2次元コード55を作成する。画像合成部113は、印刷データ51と2次元コード55とを合成した合成印刷データ53を作成する。このとき、2次元コード55は、ページデータ511と合成され、ページデータ512、513とは合成されない。プリンタ部15は、合成印刷データ53を印刷し、印刷文書60として出力する。   The code processing unit 112 creates a two-dimensional code 55 corresponding to the storage destination information 56 created by the data management unit 111. The image composition unit 113 creates composite print data 53 by combining the print data 51 and the two-dimensional code 55. At this time, the two-dimensional code 55 is combined with the page data 511 and is not combined with the page data 512 and 513. The printer unit 15 prints the composite print data 53 and outputs it as a print document 60.

図3は、印刷文書60の一例を示す図である。印刷用紙61、62、63に、それぞれページデータ511、512、513が印刷されている。1ページ目に対応する印刷用紙61に2次元コード55が印刷されている。また、印刷用紙61に印刷されたページデータ511の縦方向のサイズがa2、横方向のサイズb2となっている。ここで、a1>a2であり、b1>b2である。これは、2次元コード55とページデータ511とが重なった状態で印刷されることを避けるために、画像合成部113が、ページデータ511に対して縮小処理を行ったためである。このように、2次元コード55を合成するページデータをページデータ511に限定することによって、印刷データ51の印刷処理に要する時間を短くすることができる。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the print document 60. Page data 511, 512, and 513 are printed on the print sheets 61, 62, and 63, respectively. A two-dimensional code 55 is printed on the printing paper 61 corresponding to the first page. The vertical size of the page data 511 printed on the printing paper 61 is a2 and the horizontal size b2. Here, a1> a2 and b1> b2. This is because the image composition unit 113 performs the reduction process on the page data 511 in order to avoid printing in a state where the two-dimensional code 55 and the page data 511 overlap. In this way, by limiting the page data for synthesizing the two-dimensional code 55 to the page data 511, the time required for the print processing of the print data 51 can be shortened.

なお、FAX部16が受信したFAXデータ、あるいはI−FAX部17が受信した電子メールの添付ファイルの印刷時においても、印刷データ51の印刷処理と同様の処理が行われる。   Note that the same processing as the printing processing of the print data 51 is performed when the FAX data received by the FAX unit 16 or the attached file of the e-mail received by the I-FAX unit 17 is printed.

次に、印刷文書60を用いた原稿データ52の印刷処理におけるネットワーク複合機1の動作について、図4を用いて説明する。図4は、印刷文書60のコピー処理に代えて、原稿データ52の印刷処理を実行する際のネットワーク複合機1の動作の流れを示すフローチャートである。   Next, the operation of the network MFP 1 in the printing process of the document data 52 using the print document 60 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing an operation flow of the network multifunction peripheral 1 when executing the printing process of the document data 52 instead of the copying process of the print document 60.

まず、ユーザが、スキャナ部14のオートドキュメントフィーダ(図示省略)に、印刷文書60の印刷用紙61をセットする。ユーザは、操作部12またはタッチパネル式ディスプレイ13を操作して、印刷文書60に対応する原稿データ52の印刷の設定を行う。   First, the user sets the print paper 61 of the print document 60 in the auto document feeder (not shown) of the scanner unit 14. The user operates the operation unit 12 or the touch panel display 13 to set printing of the document data 52 corresponding to the print document 60.

ユーザは、上述の設定後、操作部12またはタッチパネル式ディスプレイ13を操作してスキャン開始の指示を入力する。スキャナ部14は、スキャン開始の指示に基づいて(ステップS41においてYes)、印刷用紙61を読み取り、画像データ54を作成する(ステップS42)。   After the above setting, the user operates the operation unit 12 or the touch panel display 13 to input a scan start instruction. Based on the scan start instruction (Yes in step S41), the scanner unit 14 reads the printing paper 61 and creates image data 54 (step S42).

コード処理部112は、画像データ54から2次元コード55を抽出する(ステップS43)。コード処理部112は、2次元コード55を解析し、印刷文書60に対応する原稿データ52の保存先情報57を取得する(ステップS44)。コード処理部112が取得した保存先情報57は、データ管理部111に渡される。   The code processing unit 112 extracts the two-dimensional code 55 from the image data 54 (step S43). The code processing unit 112 analyzes the two-dimensional code 55 and acquires the storage destination information 57 of the document data 52 corresponding to the print document 60 (step S44). The storage location information 57 acquired by the code processing unit 112 is passed to the data management unit 111.

データ管理部111は、コード処理部112が取得した保存先情報57に基づいて、ファイルサーバ3に記憶されている原稿データ52を検索する(ステップS45)。原稿データ52が見つかった場合(ステップS45においてYes)、データ管理部111は、原稿データ52を取得(ステップS46)し、プリンタ部15に原稿データ52の印刷を指示する。プリンタ部15は、原稿データ52を印刷し(ステップS47)、図4に示す処理を終了する。   The data management unit 111 searches the document data 52 stored in the file server 3 based on the storage destination information 57 acquired by the code processing unit 112 (step S45). When the document data 52 is found (Yes in step S45), the data management unit 111 acquires the document data 52 (step S46) and instructs the printer unit 15 to print the document data 52. The printer unit 15 prints the document data 52 (step S47) and ends the process shown in FIG.

一方、原稿データ52が見つからない場合(ステップS45においてNo)、データ管理部111は、印刷文書60に対応する原稿データ52が見つからないことを示すメッセージをタッチパネル式ディスプレイ13に表示して(ステップS48)、図4に示す処理を終了する。つまり、ネットワーク複合機1は、原稿データ52が見つからない場合、印刷文書60に対応する原稿データ52の印刷処理を中止する。   On the other hand, when the document data 52 is not found (No in step S45), the data management unit 111 displays a message indicating that the document data 52 corresponding to the print document 60 is not found on the touch panel display 13 (step S48). ), The process shown in FIG. That is, the network multifunction peripheral 1 stops the printing process of the document data 52 corresponding to the print document 60 when the document data 52 is not found.

このように、本実施の形態に係るネットワーク複合機1は、2次元コード55が印刷された印刷用紙61をスキャンし、2次元コード55を解析することによって、印刷文書60に対応する原稿データ52を印刷する。これにより、ネットワーク複合機1は、印刷用紙をスキャンする回数、2次元コードの抽出および解析の回数がそれぞれ1回で済むため、印刷文書60に対応する原稿データ52の印刷処理に要する時間を短縮することができる。   As described above, the network multifunction peripheral 1 according to the present embodiment scans the printing paper 61 on which the two-dimensional code 55 is printed, and analyzes the two-dimensional code 55, whereby the document data 52 corresponding to the print document 60 is obtained. To print. As a result, the network multifunction device 1 can reduce the time required for the printing process of the document data 52 corresponding to the print document 60 because the number of times of scanning the printing paper and the number of times of extracting and analyzing the two-dimensional code are each one. can do.

なお、本実施の形態において、プリンタ部15が原稿データ52をそのまま印刷する場合(ステップS47)を例にして説明したが、これに限られない。たとえば、プリンタ部15は、原稿データ52と、原稿データ52の保存先情報57を示す2次元コード55とが合成された合成原稿データを印刷してもよい。   In this embodiment, the case where the printer unit 15 prints the original data 52 as it is (step S47) has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, the printer unit 15 may print composite document data in which the document data 52 and the two-dimensional code 55 indicating the storage destination information 57 of the document data 52 are combined.

また、本実施の形態において、ネットワーク複合機1が、ハードディスク装置などで構成される記憶部(図示省略)を備えてもよい。この場合、データ管理部111は、原稿データ52を記憶部に保存してもよい。   In the present embodiment, the network multifunction device 1 may include a storage unit (not shown) configured by a hard disk device or the like. In this case, the data management unit 111 may save the document data 52 in the storage unit.

{第2の実施の形態}
以下、図面を参照しつつ本発明に係る第2の実施の形態について説明する。本実施の形態では、第1の実施の形態と同様に、ネットワーク複合機を例にして説明する。図5は、本実施の形態に係るネットワーク複合機6の構成を含むネットワークシステムの構成図である。なお、図5に示すネットワークシステムおいて、図1に示す構成要素と同じものについては、同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
{Second Embodiment}
Hereinafter, a second embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, as in the first embodiment, a network multifunction peripheral will be described as an example. FIG. 5 is a configuration diagram of a network system including the configuration of the network multifunction peripheral 6 according to the present embodiment. In the network system shown in FIG. 5, the same components as those shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

図5に示すネットワーク複合機6がネットワーク複合機1と異なる点は、以下の点である。原稿データ52が見つからない場合、ネットワーク複合機6は、印刷文書60の各ページに対応する画像データ54、54・・・を作成し、印刷文書60のコピー文書を出力するとともに、原稿データ52を復元する。このため、制御部11は、データ復元部116をさらに備えるとともに、データ管理部111に代えてデータ管理部117を備える。   The network multifunction device 6 shown in FIG. 5 is different from the network multifunction device 1 in the following points. If the document data 52 is not found, the network multifunction device 6 creates image data 54, 54,... Corresponding to each page of the print document 60, outputs a copy document of the print document 60, and stores the document data 52. Restore. Therefore, the control unit 11 further includes a data restoration unit 116 and a data management unit 117 instead of the data management unit 111.

次に、ネットワーク複合機6の動作について説明する。ネットワーク複合機6は、原稿データ52が見つからない場合(ステップS45においてNo)、ステップS48に示す処理に代えて、図6に示す処理を行う。図6は、原稿データ52が見つからなかった場合における、ネットワーク複合機6の処理の流れを示すフローチャートである。   Next, the operation of the network multifunction device 6 will be described. If the document data 52 is not found (No in step S45), the network multifunction device 6 performs the process shown in FIG. 6 instead of the process shown in step S48. FIG. 6 is a flowchart showing a processing flow of the network multifunction device 6 when the document data 52 is not found.

まず、データ管理部117は、印刷文書60に対応する原稿データ52が見つからない場合(ステップS45においてNo)、印刷文書60の全ページのスキャンをユーザに要求する(ステップS61)。つまり、データ管理部117は、印刷文書60の全てのページをオートドキュメントフィーダ(図示省略)にセットすることを要求するメッセージを、タッチパネル式ディスプレイ13に表示する。   First, if the document data 52 corresponding to the print document 60 is not found (No in step S45), the data management unit 117 requests the user to scan all pages of the print document 60 (step S61). That is, the data management unit 117 displays on the touch panel display 13 a message requesting that all pages of the print document 60 be set in the auto document feeder (not shown).

ユーザは、オートドキュメントフィーダに印刷文書60の全てのページをセットした後で、操作部12またはタッチパネル式ディスプレイ13を操作してスキャン再開の指示を入力する。スキャナ部14は、スキャン再開の指示に応じて(ステップS62においてYes)、印刷文書60の各ページを読み取り、各ページに対応する画像データ54、54・・・を作成する(ステップS63)。   After setting all pages of the print document 60 in the auto document feeder, the user operates the operation unit 12 or the touch panel display 13 and inputs an instruction to resume scanning. The scanner unit 14 reads each page of the print document 60 in response to an instruction to resume scanning (Yes in step S62), and creates image data 54, 54,... Corresponding to each page (step S63).

データ復元部116は、各ページに対応する画像データ54、54・・・を用いて、原稿データ52に代わる原稿データ58を作成する(ステップS64)。つまり、データ復元部116は、印刷用紙61、62、63のそれぞれに対応する画像データ54をページデータとして含む原稿データ58を新たに作成する。データ管理部117は、コード処理部112が取得した保存先情報57に基づいて、原稿データ58をファイルサーバ3に保存する(ステップS65)。プリンタ部15は、原稿データ58を印刷して(ステップS66)、印刷文書60のコピー文書を出力する。   The data restoration unit 116 uses the image data 54, 54,... Corresponding to each page to create document data 58 in place of the document data 52 (step S64). That is, the data restoration unit 116 newly creates document data 58 including the image data 54 corresponding to each of the print sheets 61, 62, and 63 as page data. The data management unit 117 stores the document data 58 in the file server 3 based on the storage destination information 57 acquired by the code processing unit 112 (step S65). The printer unit 15 prints the document data 58 (step S66), and outputs a copy document of the print document 60.

このように、本実施の形態に係るネットワーク複合機6は、コード処理部112が取得した保存先情報57に基づいて原稿データ52を特定できない場合、印刷文書60の全ページをスキャンして、印刷文書60のコピー文書を作成する。これにより、印刷文書60の原本に対応する原稿データ52が削除された場合に、ユーザがネットワーク複合機6を操作する回数を削減することができる。   As described above, when the network multifunction device 6 according to the present embodiment cannot identify the document data 52 based on the storage destination information 57 acquired by the code processing unit 112, it scans all pages of the print document 60 and prints it. A copy document of the document 60 is created. As a result, when the original data 52 corresponding to the original of the print document 60 is deleted, the number of times the user operates the network multifunction device 6 can be reduced.

また、ネットワーク複合機6は、印刷文書60の各ページに対応する画像データ54、54・・・を用いて、原稿データ58を作成する。これにより、原稿データ52が削除されても、ネットワーク複合機6は、印刷文書60のコピー文書を速やかに作成することができる。   Further, the network multifunction peripheral 6 creates document data 58 using the image data 54, 54,... Corresponding to each page of the print document 60. Thereby, even if the document data 52 is deleted, the network multifunction device 6 can promptly create a copy document of the print document 60.

なお、本実施の形態において、データ復元部116が、原稿データ58を作成する例について説明したが、これに限られない。たとえば、ネットワーク複合機6は、データ復元部116を備えていなくてもよい。この場合、ネットワーク複合機6は、印刷文書60の各ページに対応する画像データ54の印刷のみを行う。   In the present embodiment, the example in which the data restoration unit 116 creates the document data 58 has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the network multifunction device 6 may not include the data restoration unit 116. In this case, the network multifunction device 6 only prints the image data 54 corresponding to each page of the print document 60.

また、データ管理部117は、原稿データ52が削除されたこと、および原稿データ52の代替データとして原稿データ58が作成されたことを、ネットワーク複合機6の管理者にメールなどを用いて通知してもよい。   In addition, the data management unit 117 notifies the administrator of the network multifunction peripheral 6 using e-mail or the like that the document data 52 has been deleted and that the document data 58 has been created as substitute data for the document data 52. May be.

また、本実施の形態において、プリンタ部15が原稿データ58をそのまま印刷する場合(ステップS66)を例にして説明したが、これに限られない。たとえば、プリンタ部15は、原稿データ58と、原稿データ58の保存先情報57を示す2次元コード55とが合成されたデータを印刷してもよい。   In the present embodiment, the case where the printer unit 15 prints the document data 58 as it is (step S66) has been described as an example, but the present invention is not limited to this. For example, the printer unit 15 may print data in which the original data 58 and the two-dimensional code 55 indicating the storage destination information 57 of the original data 58 are combined.

また、本実施の形態において、ネットワーク複合機6が、ハードディスク装置などで構成される記憶部(図示省略)を備えてもよい。この場合、データ管理部117は、原稿データ52を記憶部に保存してもよい。   In the present embodiment, the network multifunction device 6 may include a storage unit (not shown) configured by a hard disk device or the like. In this case, the data management unit 117 may save the document data 52 in the storage unit.

なお、上記実施の形態において、ページデータ511と2次元コード55とを合成する例を説明したが、これに限られない。たとえば、画像合成部113は、全てのページデータと、2次元コード55とを合成してもよい。この場合、スキャナ部14にセットする印刷用紙は、印刷用紙61、62、63のいずれでもよい。これにより、ユーザが印刷文書60の印刷用紙61を紛失した場合であっても、印刷文書60を速やかに作成することができる。   In the above embodiment, the example in which the page data 511 and the two-dimensional code 55 are combined has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the image synthesis unit 113 may synthesize all page data and the two-dimensional code 55. In this case, the printing paper set in the scanner unit 14 may be any of the printing papers 61, 62, and 63. Thereby, even if the user loses the print paper 61 of the print document 60, the print document 60 can be created promptly.

本発明の第1の実施の形態に係るネットワーク複合機の構成を含むネットワークシステムの構成図である。1 is a configuration diagram of a network system including a configuration of a network multifunction peripheral according to a first embodiment of the present invention. 印刷原稿データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of printing original data. 印刷文書の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a print document. 本発明の第1の実施の形態に係るネットワーク複合機の動作の流れを示すフローチャートである。3 is a flowchart showing an operation flow of the network multifunction peripheral according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係るネットワーク複合機の構成を含むネットワークシステムの構成図である。It is a block diagram of the network system containing the structure of the network multifunction peripheral based on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係るネットワーク複合機の動作の流れを示すフローチャートである。7 is a flowchart showing a flow of operations of the network multifunction peripheral according to the second embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1、6 ネットワーク複合機
2 パーソナルコンピュータ(PC)
3 ファイルサーバ
11 制御部
12 操作部
13 タッチパネル式ディスプレイ
14 スキャナ部
15 プリンタ部
16 FAX部
17 I−FAX部
111、117 データ管理部
112 コード処理部
113 画像合成部
116 データ復元部
1, 6 Network MFP 2 Personal computer (PC)
3 File server 11 Control unit 12 Operation unit 13 Touch panel display 14 Scanner unit 15 Printer unit 16 FAX unit 17 I-FAX unit 111, 117 Data management unit 112 Code processing unit 113 Image composition unit 116 Data restoration unit

Claims (5)

記憶部に予め格納された複数のページで構成される原稿データの一部と、前記原稿データを識別するための識別情報とが印刷された印刷用紙を読み取り、識別情報付き画像データを作成するスキャナ部と、
前記識別情報付き画像データから前記識別情報を抽出する抽出部と、
抽出された前記識別情報に基づいて前記記憶部から前記原稿データを取得するデータ取得部と、
前記データ取得部が取得した前記原稿データを印刷する印刷部と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
A scanner that reads print paper on which a part of document data composed of a plurality of pages stored in advance in a storage unit and identification information for identifying the document data are printed, and creates image data with identification information And
An extraction unit for extracting the identification information from the image data with the identification information;
A data acquisition unit that acquires the document data from the storage unit based on the extracted identification information;
A printing unit for printing the document data acquired by the data acquisition unit;
An image forming apparatus comprising:
請求項1に記載の画像形成装置において、
前記識別情報は、前記原稿データの保存先を示す情報であり、2次元コードで表わされていることを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the identification information is information indicating a storage destination of the document data and is represented by a two-dimensional code.
請求項1または請求項2に記載の画像形成装置において、さらに、
前記データ取得部が前記原稿データを取得できない場合、前記原稿データの印刷を中止することをユーザに通知する通知部、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising:
A notification unit for notifying the user that printing of the document data is to be stopped when the data acquisition unit cannot acquire the document data;
An image forming apparatus comprising:
請求項1または請求項2に記載の画像形成装置において、
前記データ取得部が前記原稿データを取得できない場合、
前記スキャナ部は、前記原稿データの全てのページが印刷された印刷文書を読み取り、前記印刷文書の各ページに対応するページ画像データを作成し、
前記印刷部は、各ページに対応する前記ページ画像データを印刷することを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
When the data acquisition unit cannot acquire the document data,
The scanner unit reads a printed document in which all pages of the document data are printed, creates page image data corresponding to each page of the printed document,
The image forming apparatus, wherein the printing unit prints the page image data corresponding to each page.
請求項4に記載の画像形成装置において、さらに、
各ページに対応する前記ページ画像データから新たな原稿データを作成し、前記新たな原稿データを前記識別情報に基づいて保存するデータ復元部、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 4, further comprising:
A data restoration unit that creates new document data from the page image data corresponding to each page, and stores the new document data based on the identification information;
An image forming apparatus comprising:
JP2008024915A 2008-02-05 2008-02-05 Image forming apparatus Expired - Fee Related JP4605229B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008024915A JP4605229B2 (en) 2008-02-05 2008-02-05 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008024915A JP4605229B2 (en) 2008-02-05 2008-02-05 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009188595A true JP2009188595A (en) 2009-08-20
JP4605229B2 JP4605229B2 (en) 2011-01-05

Family

ID=41071442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008024915A Expired - Fee Related JP4605229B2 (en) 2008-02-05 2008-02-05 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4605229B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014109971A (en) * 2012-12-04 2014-06-12 Riso Kagaku Corp Replaced printing control program and replaced printing control device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06189090A (en) * 1992-12-21 1994-07-08 Minolta Camera Co Ltd Image information processor
JPH10285378A (en) * 1997-03-28 1998-10-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Copying device and control method therefor
JP2007249546A (en) * 2006-03-15 2007-09-27 Canon Inc Data processor, data processing method, program and storage medium

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06189090A (en) * 1992-12-21 1994-07-08 Minolta Camera Co Ltd Image information processor
JPH10285378A (en) * 1997-03-28 1998-10-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Copying device and control method therefor
JP2007249546A (en) * 2006-03-15 2007-09-27 Canon Inc Data processor, data processing method, program and storage medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014109971A (en) * 2012-12-04 2014-06-12 Riso Kagaku Corp Replaced printing control program and replaced printing control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4605229B2 (en) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3880277B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP4983610B2 (en) Image processing device
JP2008123047A (en) Image processor and data synthesis and output method
JP4865590B2 (en) Composite image processing apparatus and control method of composite image processing apparatus
JP3778190B2 (en) Image processing device
JP2005080018A (en) Image processing apparatus
JP4605229B2 (en) Image forming apparatus
JP2011151492A (en) Image processing system, image processing apparatus, image segmentation program, and recording medium
JP3812555B2 (en) Image processing device
JP4748169B2 (en) Image forming apparatus
JP2009179029A (en) Image formation device
JP4992737B2 (en) Image reading device
JP2007336427A (en) Image formation system and image forming apparatus
JP2007195086A (en) Printing system and original reading device
JP2004112514A (en) Image processing method and apparatus
JP2007166230A (en) Network facsimile machine and network facsimile system
JP5315919B2 (en) Image forming apparatus, image forming control method, and image forming control program
JP2010021997A (en) Method and system for augmenting imaging device with non-native job settings
JP2010204960A (en) Data distribution system, image processing device, image forming device, data distribution method, distribution managing program, and recording medium
JP2008152395A (en) Information processor, control method for information processor, image forming apparatus and computer program
JP2007089134A (en) Image processing system, method, and program, and image forming apparatus
JP2011061329A (en) Image forming device
JP6582860B2 (en) Device control system, device, server, and device control method
JP2022167927A (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP2023070451A (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141015

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees