JP2009163687A - Electronic equipment - Google Patents

Electronic equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2009163687A
JP2009163687A JP2008003303A JP2008003303A JP2009163687A JP 2009163687 A JP2009163687 A JP 2009163687A JP 2008003303 A JP2008003303 A JP 2008003303A JP 2008003303 A JP2008003303 A JP 2008003303A JP 2009163687 A JP2009163687 A JP 2009163687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
content data
data
hdd
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008003303A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masao Fujita
真男 藤田
Sadamu Kuze
定 久世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP2008003303A priority Critical patent/JP2009163687A/en
Publication of JP2009163687A publication Critical patent/JP2009163687A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide electronic equipment handling a large volume of content. <P>SOLUTION: This electronic equipment handling content data recorded in a magnetic tape 10 is provided with a tape drive 8 for reading the content data from the magnetic tape 10, an HDD 3 arbitrarily accessing the data read from the tape drive 8, and a CPU 2 and a RAM 4 for processing the data stored in the HDD 3. The CPU 2 and the RAM 4 control the content data read from the magnetic tape 10 in the tape drive 8 to be stored in the HDD 3, and process the content data stored in the HDD 3. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、磁気テープに記録されたコンテンツデータを読み出して取り扱うことができる電子機器に関する。   The present invention relates to an electronic apparatus that can read and handle content data recorded on a magnetic tape.

磁気テープは、オーディオテープ、ビデオテープ、コンピューターテープなど様々な用途があるが、特にデータバックアップ用テープの分野ではバックアップ対象となるハードディスクの大容量化に伴い、1巻当たり数TBの記憶容量のものが商品化されており、今後ハードディスクのさらなる大容量化に対応するためバックアップテープの高容量化は不可欠である。   Magnetic tape has various uses such as audio tape, video tape, computer tape, etc. Especially in the field of data backup tape, with the increase in capacity of hard disk to be backed up, it has a storage capacity of several TB per volume. In order to cope with further increase in hard disk capacity in the future, it is indispensable to increase the capacity of the backup tape.

特許文献1〜3には、ハードディスクドライブ(HDD)、半導体メモリ等からのアーカイブ、バックアップ用途として磁気テープドライブ装置が使用する構成が開示されている。
特開平11−306090号公報 特開2002−366310号公報 特開平8−30397号公報
Patent Documents 1 to 3 disclose a configuration used by a magnetic tape drive for archiving and backup from a hard disk drive (HDD), semiconductor memory, or the like.
JP-A-11-306090 JP 2002-366310 A Japanese Patent Laid-Open No. 8-30397

現在、映像コンテンツやゲームコンテンツなどのデータを記録する媒体としては、DVD(Digital Versataile Disk)やBD(Blu-ray Disk)が普及しているが、ディスク1枚当たりの記録可能容量はDVD(両面ディスク)が最大9.4GBで、BD(片面2層)が最大50GBである。しかしながら、これらのディスクでは50GB以上の大容量のコンテンツを記録することができないという問題がある。例えば、ハイビジョン規格(HDTV)に準拠した映像コンテンツは1時間当たり約25GBの容量を有しており、BDには約2時間記録することができるが、DVDには20分程度しか記録することができない。また、映像コンテンツの一種である映画には2時間を超える作品もあり、このような場合1枚のBDにも記録することが困難である。1枚のBDへ2時間を超える映像コンテンツを記録することができる可変ビットレート技術があるが、これは映像コンテンツの全体または一部のデータレートを下げる技術であるため、折角の高画質なハイビジョン映像の画質を低下させてしまうという問題がある。   Currently, DVD (Digital Versataile Disk) and BD (Blu-ray Disk) are widely used as media for recording data such as video content and game content, but the recordable capacity per disc is DVD (both sides). The maximum disc size is 9.4 GB, and the maximum BD (single-sided dual layer) is 50 GB. However, there is a problem that these discs cannot record a large-capacity content of 50 GB or more. For example, video content conforming to the HDTV standard (HDTV) has a capacity of about 25 GB per hour and can be recorded on a BD for about 2 hours, but can be recorded on a DVD for only about 20 minutes. Can not. In addition, a movie that is a kind of video content includes a work that lasts more than two hours. In such a case, it is difficult to record on one BD. There is a variable bit rate technology that can record video content for more than 2 hours on one BD, but this is a technology that lowers the data rate of all or part of the video content. There is a problem that the image quality of the video is lowered.

本発明の目的は、大容量のコンテンツを取り扱うことができる電子機器を提供することである。   An object of the present invention is to provide an electronic device that can handle a large amount of content.

本発明の電子機器は、磁気テープに記録されたコンテンツデータを取り扱うことができる電子機器であって、前記磁気テープからコンテンツデータを読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段により読み出されたデータに対して任意のアクセスが可能な記憶手段と、前記記憶手段に格納されているデータを処理するデータ処理手段とを備え、前記データ処理手段は、前記読み出し手段において前記磁気テープから読み出されたコンテンツデータを前記記憶手段に格納するよう制御し、前記記憶手段に格納したコンテンツデータを処理するものである。   An electronic device according to the present invention is an electronic device capable of handling content data recorded on a magnetic tape, wherein the reading device reads content data from the magnetic tape, and the data read by the reading device. Storage means capable of arbitrary access, and data processing means for processing the data stored in the storage means, the data processing means, the content data read from the magnetic tape in the reading means Control is made to store in the storage means, and the content data stored in the storage means is processed.

本発明によれば、大容量のコンテンツを取り扱うことができる。   According to the present invention, a large volume of content can be handled.

本発明の電子機器は、上記構成を基本として以下のような態様をとることができる。すなわち、本発明の電子機器において、前記データ処理手段は、前記磁気テープからコンテンツデータを読み出す処理と、前記記憶手段に格納されているコンテンツデータの処理とを、並行して実行する構成とすることができる。このような構成とすることにより、磁気テープに記録されている全てのコンテンツデータを読み出さずにコンテンツデータの処理が実行されるため、処理開始命令から実際に処理が実行されるまでの時間を短縮することができる。   The electronic device of the present invention can take the following aspects based on the above configuration. That is, in the electronic apparatus of the present invention, the data processing means is configured to execute the process of reading the content data from the magnetic tape and the process of the content data stored in the storage means in parallel. Can do. With this configuration, the content data processing is executed without reading all the content data recorded on the magnetic tape, so the time from the processing start command to the actual processing is shortened. can do.

(実施の形態)
図1は、本実施の形態における電子機器の構成を示す。本実施の形態では、電子機器の一例としてパーソナルコンピューター(以下、パソコンと称する)を挙げて説明しているが、少なくとも磁気テープに記録されたデータを読み出し可能な装置であればパソコンに限らない。
(Embodiment)
FIG. 1 shows a configuration of an electronic device in this embodiment. In this embodiment, a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer) is described as an example of an electronic device. However, the electronic device is not limited to a personal computer as long as it can read at least data recorded on a magnetic tape.

図1に示すように、パソコン1は、中央演算処理装置(CPU)2、ハードディスクドライブ(HDD)3、ランダムアクセスメモリ(RAM)4、操作部5、表示制御部6、表示部7、およびテープドライブ8を備えている。これらの構成は、システムバス9を介してデータや命令を送受信を行うことができる。CPU2は、操作部5においてユーザーによって入力された命令に基づき、各部を制御する。HDD3は、各種データを格納することができる。RAM4は、CPU2においてデータ処理を行う際に一時的にデータを格納する。操作部5は、ユーザーにより各種命令を入力可能なものであり、例えばキーボードやマウスなどで構成されている。表示制御部6は、CPU2からの表示命令が出力されると、映像を表示部7に表示するよう制御する。表示部7は、表示制御部6からの制御により映像を表示することができるものであり、例えば内蔵型または外部接続型の液晶モニタで構成されている。テープドライブ8は、磁気テープ10を装填可能なものであり、磁気ヘッドやテープローディング機構などを備えている。本実施の形態では、LTO規格(LTO:Linear Tape Open)に準拠した磁気テープを再生可能な、リニアタイプのドライブで構成されている。また、テープドライブ8は、CPU2からの命令に基づき、磁気テープ10を搬送させて磁気テープ10に記録されているデータを読み出したり、磁気テープ10にデータを記録することができる。   As shown in FIG. 1, a personal computer 1 includes a central processing unit (CPU) 2, a hard disk drive (HDD) 3, a random access memory (RAM) 4, an operation unit 5, a display control unit 6, a display unit 7, and a tape. A drive 8 is provided. These configurations can transmit and receive data and instructions via the system bus 9. The CPU 2 controls each unit based on a command input by the user in the operation unit 5. The HDD 3 can store various data. The RAM 4 temporarily stores data when the CPU 2 performs data processing. The operation unit 5 is capable of inputting various commands by the user, and is configured by, for example, a keyboard or a mouse. The display control unit 6 controls to display a video on the display unit 7 when a display command from the CPU 2 is output. The display unit 7 can display an image under the control of the display control unit 6, and is composed of, for example, a built-in type or external connection type liquid crystal monitor. The tape drive 8 can be loaded with a magnetic tape 10 and includes a magnetic head and a tape loading mechanism. In the present embodiment, a linear type drive capable of reproducing a magnetic tape compliant with the LTO standard (LTO: Linear Tape Open) is used. The tape drive 8 can transport the magnetic tape 10 to read data recorded on the magnetic tape 10 and record data on the magnetic tape 10 based on a command from the CPU 2.

なお、図示は省略しているが、音声を出力可能な音声信号処理回路やスピーカーも備えている。また、HDD3は必ずしも備えている必要はなく、少なくともデータを一時的に格納することができる手段を備えていればよい。また、テープドライブ8は、読み出し手段の一例である。また、HDD3は、記憶手段の一例である。また、CPU2、RAM4は、データ処理手段の一例である。   In addition, although illustration is abbreviate | omitted, the audio | voice signal processing circuit and speaker which can output an audio | voice are also provided. Further, the HDD 3 is not necessarily provided, and it is sufficient that it includes at least means for temporarily storing data. The tape drive 8 is an example of a reading unit. The HDD 3 is an example of a storage unit. The CPU 2 and RAM 4 are examples of data processing means.

磁気テープ10は、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、アプリケーションソフトウェアなどの各種コンテンツデータが記録されている媒体である。また、磁気テープ10は、カートリッジに収納され、カートリッジ内のリールに巻き回されている。また、磁気テープ10は、例えばLTO規格に準拠しており、記録可能容量は例えば1.6TBとしたが、リールへの巻数を多くしたり磁気テープ10を薄型化することでさらに記録可能容量を拡大することができる。1.6TBの容量を有する磁気テープの場合、MPEG2規格のデジタル映像を約667時間記録することができ、ハイビジョン映像を約64時間記録することができる。また、本実施の形態では、磁気テープ10に記録されているコンテンツデータは、オーサリングメーカーが記録したコンテンツデータを想定しているが、一般ユーザーがハイビジョン放送などの放送波を受信して記録したコンテンツデータであってもよい。   The magnetic tape 10 is a medium on which various content data such as video content, music content, and application software are recorded. The magnetic tape 10 is housed in a cartridge and is wound around a reel in the cartridge. Further, the magnetic tape 10 conforms to, for example, the LTO standard, and the recordable capacity is set to 1.6 TB, for example. However, the recordable capacity can be further increased by increasing the number of turns on the reel or making the magnetic tape 10 thinner. Can be enlarged. In the case of a magnetic tape having a capacity of 1.6 TB, MPEG-2 standard digital video can be recorded for about 667 hours, and high-definition video can be recorded for about 64 hours. In the present embodiment, the content data recorded on the magnetic tape 10 is assumed to be content data recorded by an authoring manufacturer. However, content recorded by receiving broadcast waves such as high-definition broadcasts by general users. It may be data.

以下、動作について説明する。   The operation will be described below.

図2は、本実施の形態のパソコン1を用いて、磁気テープ10に記録されている映像コンテンツを再生する際の動作の流れを示す。まず、ユーザーによりテープドライブ8に磁気テープ10が装填され、操作部5において再生命令が入力されると(S1)、CPU2はテープドライブ8に対して磁気テープ10を再生する命令を出力する。テープドライブ8は、CPU2からの再生命令が送られると、磁気テープ10を所定速度で走行させ、磁気ヘッドで磁気テープ10に記録されている映像コンテンツデータを読み出す(S2)。   FIG. 2 shows the flow of operations when playing back video content recorded on the magnetic tape 10 using the personal computer 1 of the present embodiment. First, when the magnetic tape 10 is loaded into the tape drive 8 by the user and a reproduction command is input in the operation unit 5 (S1), the CPU 2 outputs a command for reproducing the magnetic tape 10 to the tape drive 8. When the reproduction command is sent from the CPU 2, the tape drive 8 causes the magnetic tape 10 to travel at a predetermined speed and reads the video content data recorded on the magnetic tape 10 with a magnetic head (S2).

磁気テープ10から読み出された映像コンテンツデータは、HDD3に格納される(S3)。なお、テープドライブ8からHDD3へのデータ転送速度は約160MB/秒であり、例えばDVDのデータ転送速度(約1.35MB/秒)よりも高速である。ここで、磁気テープ10から所定時間または所定容量の映像コンテンツデータの読み出しが行われたか否かを監視し(S4)、所定時間または所定容量の映像コンテンツデータの読み出しが完了すれば、復調処理に移行する。   The video content data read from the magnetic tape 10 is stored in the HDD 3 (S3). The data transfer rate from the tape drive 8 to the HDD 3 is about 160 MB / second, which is higher than the data transfer rate of DVD (about 1.35 MB / second), for example. Here, it is monitored whether or not video content data having a predetermined time or a predetermined capacity has been read from the magnetic tape 10 (S4). Transition.

HDD3に格納された映像コンテンツデータは、CPU2からの命令に基づき復調処理が行われ、映像データに変換される。映像データは、表示制御部6においてアナログの映像信号に変換され、表示部7に出力される。表示部7は、表示制御部6からの制御により、映像信号に基づく映像を表示する(S5)。図示は省略しているが、磁気テープ10から読み出した映像コンテンツデータには音声データも付随しており、この音声データはパソコン1内のHDD3に一旦格納された後、音声信号処理回路において復調処理が行われる。復調処理された音声信号は、スピーカーなどの音声出力手段から出力される。   The video content data stored in the HDD 3 is demodulated based on a command from the CPU 2 and converted into video data. The video data is converted into an analog video signal by the display control unit 6 and output to the display unit 7. The display unit 7 displays an image based on the image signal under the control of the display control unit 6 (S5). Although not shown, audio data is also attached to the video content data read from the magnetic tape 10, and this audio data is temporarily stored in the HDD 3 in the personal computer 1 and then demodulated in the audio signal processing circuit. Is done. The demodulated audio signal is output from audio output means such as a speaker.

表示部7に映像を表示し続けている間、磁気テープ10から順次映像コンテンツデータの読み出しが行われているので、表示部7に表示される映像は途切れることがない。すなわち、本実施の形態のテープドライブ8は、ヘリカルタイプのテープドライブ(特許文献3)に比べて高転送レートを実現することができるリニアタイプのテープドライブで構成されているため、大容量のコンテンツデータを磁気テープ10から読み出しながらHDD3に格納し、データ処理まで実行可能である。したがって、磁気テープ10からの映像コンテンツデータの読み出しと、表示部7への映像の表示とを同時に行っても、表示部7に表示される映像が途切れることがないのである。   Since the video content data is sequentially read from the magnetic tape 10 while the video is continuously displayed on the display unit 7, the video displayed on the display unit 7 is not interrupted. That is, the tape drive 8 according to the present embodiment is configured by a linear type tape drive that can realize a higher transfer rate than the helical type tape drive (Patent Document 3), and therefore has a large capacity. Data can be stored in the HDD 3 while being read from the magnetic tape 10 and executed up to data processing. Therefore, even if the reading of the video content data from the magnetic tape 10 and the display of the video on the display unit 7 are performed simultaneously, the video displayed on the display unit 7 is not interrupted.

また、操作部5において映像の早送り再生命令や巻き戻し再生命令が入力されたとしても、磁気テープ10から読み出した映像コンテンツデータはHDD3に格納されているため、容易にアクセスすることができ、早送り再生や巻き戻し再生を実現することができる。   Even if a fast-forward playback command or a rewind playback command is input through the operation unit 5, the video content data read from the magnetic tape 10 is stored in the HDD 3, so that it can be easily accessed and fast-forwarded. Playback and rewind playback can be realized.

また、1本の磁気テープ10に複数の映像コンテンツデータが記録されている場合は、1つの映像コンテンツデータの終端まで再生が行われると、次の映像コンテンツデータを読み出すように制御する。   Further, when a plurality of video content data is recorded on one magnetic tape 10, control is performed so that the next video content data is read when playback is performed up to the end of one video content data.

上記実施の形態では、映像コンテンツデータの再生動作について説明したが、ゲームなどのアプリケーションソフトウェアをパソコン1にインストールする動作も同様である。すなわち、ユーザーが操作部5を操作して磁気テープ10に記録されているアプリケーションソフトウェアのインストール命令を入力すると、CPU2はテープドライブ8を制御して、磁気テープ10に記録されているアプリケーションソフトウェアのインストールファイルを読み出して、HDD3に書き込む。以降、周知のインストール処理を行うことで、アプリケーションソフトウェアをパソコン1にインストールすることができる。なお、全てのインストールファイルを磁気テープ10から読み出し、HDD3に書き込んでからインストール処理を開始する構成としてもよいが、インストールファイルをバックグラウンドで磁気テープ10から読み出しながら、インストール処理を実行する構成としてもよい。このように構成することで、インストール処理に要する時間を短縮することができる。   In the above embodiment, the video content data playback operation has been described. However, the operation of installing application software such as a game in the personal computer 1 is the same. That is, when the user operates the operation unit 5 to input an installation instruction for application software recorded on the magnetic tape 10, the CPU 2 controls the tape drive 8 to install the application software recorded on the magnetic tape 10. The file is read and written to the HDD 3. Thereafter, application software can be installed in the personal computer 1 by performing a known installation process. The installation process may be started after all installation files are read from the magnetic tape 10 and written to the HDD 3, but the installation process may be executed while reading the installation files from the magnetic tape 10 in the background. Good. With this configuration, the time required for the installation process can be shortened.

以上のように本実施の形態によれば、磁気テープ10から大容量のコンテンツを読み出し、HDD3に格納しながら再生処理を行っているので、大容量のコンテンツデータを取り扱うことができる。例えば、映像コンテンツデータの場合は、2時間以上のハイビジョン映像を連続的に再生することができるので、高画質の映像を再生することができる。また、アプリケーションソフトウェアの場合は、データの大容量化に伴い、多機能化、グラフィックの高精細化などを実現することができる。   As described above, according to the present embodiment, since a large volume of content is read from the magnetic tape 10 and is played back while being stored in the HDD 3, large volume content data can be handled. For example, in the case of video content data, a high-definition video of 2 hours or more can be continuously played back, so that a high-quality video can be played back. In the case of application software, it is possible to realize multi-functionality, high-definition graphics, and the like as data capacity increases.

また、DVDやBDなどのディスク状媒体は、データの記録可能容量を大きくするためにディスクの両面に記録層を備えるものもあるが、両面の記録層にアクセスするためにはユーザーがディスクを反転させないといけないため使い勝手が悪い。これに対して磁気テープは、リールに対する巻径を大きくしたり薄型化することで、ユーザーにおける反転操作を必要とせずに大容量化が可能となるため使い勝手が良い。   Also, some disc-shaped media such as DVD and BD have recording layers on both sides of the disc in order to increase the recordable capacity of the data, but the user flips the disc to access the recording layers on both sides. Convenience is bad because it must be done. On the other hand, the magnetic tape is easy to use because the capacity can be increased without increasing the diameter of the reel with respect to the reel or by reducing the thickness of the reel without requiring a reversing operation by the user.

また、磁気テープ10から読み出したデータをHDD3に格納し、HDD3上で再生処理などの各種処理を実行するため、ランダムアクセス性を損なうことはない。   Further, since the data read from the magnetic tape 10 is stored in the HDD 3 and various processes such as a reproduction process are executed on the HDD 3, the random accessibility is not impaired.

また、テープドライブ8とHDD3との間の転送速度は、DVDなどに比べて高速であるため、磁気テープ10から大容量のコンテンツデータを読み出す際に要する時間を削減することができる。   Further, since the transfer speed between the tape drive 8 and the HDD 3 is higher than that of a DVD or the like, it is possible to reduce the time required to read a large amount of content data from the magnetic tape 10.

また、磁気テープ10から読み出したコンテンツデータを再生している時に、バックグラウンドで磁気テープ10からコンテンツデータを読み出すよう制御することにより、磁気テープ10に記録されている全てのコンテンツデータを読み出してから再生を開始する制御に比べて、再生命令を入力してから実際に再生が開始されるまでの時間を短縮することができる。   In addition, when the content data read from the magnetic tape 10 is being played back, the content data recorded on the magnetic tape 10 is read out by controlling the content data to be read from the magnetic tape 10 in the background. Compared with the control for starting the reproduction, the time from when the reproduction command is input until the reproduction is actually started can be shortened.

また、磁気テープは、一般に磁気ディスク、光学ディスク、HDD、半導体メモリよりもエラーレートが良く、データ信頼性が高いため、磁気テープ10に各種コンテンツを記録することで信頼性が高いコンテンツ記録済み磁気テープを実現することができる。   In addition, since magnetic tape generally has a better error rate and higher data reliability than magnetic disks, optical disks, HDDs, and semiconductor memories, it is possible to record various contents on the magnetic tape 10 so that the content-recorded magnetic field is highly reliable. Tape can be realized.

また、本実施の形態では、磁気テープ1巻当たりの記録可能容量が大容量(例えば1.6TB)であるため、ディスク状媒体に比べて収納管理や携帯性が優れる。例えば、BDは1枚の記録容量が50GBであるのに対し、DAT160は1巻の記録容量が160GB(圧縮)であり、BD3枚分以上の容量を有する。   In this embodiment, the recordable capacity per volume of the magnetic tape is large (for example, 1.6 TB), and therefore, storage management and portability are superior compared to a disk-shaped medium. For example, the recording capacity of one BD is 50 GB, while the recording capacity of DAT 160 is 160 GB (compressed), and has a capacity of three or more BDs.

なお、本実施の形態では、磁気テープ10から読み出したコンテンツデータをHDD3に格納する構成としたが、少なくともランダムアクセスが可能な媒体であればHDD以外であってもよい。例えば、バッファメモリ、半導体メモリなどがある。   In the present embodiment, the content data read from the magnetic tape 10 is stored in the HDD 3. However, any medium other than the HDD may be used as long as the medium can be accessed at least randomly. For example, there are a buffer memory and a semiconductor memory.

また、本実施の形態では、電子機器の一例としてパソコン1を挙げて説明したが、HDDレコーダー、業務用アミューズメント機器などであってもよい。   In the present embodiment, the personal computer 1 has been described as an example of the electronic device. However, an HDD recorder, a commercial amusement device, or the like may be used.

また、本実施の形態では、磁気テープ10に記録されたコンテンツデータを読み出す(再生)する構成について説明したが、電子機器にテレビジョン放送を受信可能なチューナーを内蔵し、チューナーで受信したテレビジョン放送のコンテンツを磁気テープ10に記録可能な構成としてもよい。   In the present embodiment, the configuration for reading (reproducing) the content data recorded on the magnetic tape 10 has been described. However, the electronic device has a built-in tuner capable of receiving television broadcasting, and the television received by the tuner. The broadcast content may be recorded on the magnetic tape 10.

また、本実施の形態では、テープドライブ8はパソコン1に内蔵する構成としたが、パソコン1に外部接続する構成であってもよい。   In the present embodiment, the tape drive 8 is built in the personal computer 1, but may be configured to be externally connected to the personal computer 1.

本発明は、磁気テープに記録されたコンテンツを読み出し、取り扱うことができる電子機器に有用である。特に、大容量の映像コンテンツの再生やアプリケーションソフトウェアのインストールが可能な機器に有用である。   The present invention is useful for electronic devices that can read and handle content recorded on a magnetic tape. In particular, it is useful for devices capable of playing back large-capacity video content and installing application software.

実施の形態における電子機器の構成を示すブロック図1 is a block diagram illustrating a configuration of an electronic device in an embodiment 実施の形態における電子機器の動作を示すフローチャートFlowchart illustrating operation of electronic device in embodiment

符号の説明Explanation of symbols

1 パソコン(電子機器)
2 CPU(データ処理手段)
3 HDD(記憶手段)
4 RAM(データ処理手段)
5 操作部
6 表示制御部
7 表示部
8 テープドライブ(読み出し手段)
10 磁気テープ
1 PC (electronic equipment)
2 CPU (data processing means)
3 HDD (storage means)
4 RAM (data processing means)
5 Operation part 6 Display control part 7 Display part 8 Tape drive (reading means)
10 Magnetic tape

Claims (2)

磁気テープに記録されたコンテンツデータを取り扱うことができる電子機器であって、
前記磁気テープからコンテンツデータを読み出す読み出し手段と、
前記読み出し手段により読み出されたコンテンツデータに対して任意のアクセスが可能な記憶手段と、
前記記憶手段に格納されているデータを処理するデータ処理手段とを備え、
前記データ処理手段は、
前記読み出し手段において前記磁気テープから読み出されたコンテンツデータを前記記憶手段に格納するよう制御し、
前記記憶手段に格納したコンテンツデータを処理する、電子機器。
An electronic device capable of handling content data recorded on magnetic tape,
Reading means for reading content data from the magnetic tape;
Storage means capable of arbitrary access to the content data read by the reading means;
Data processing means for processing the data stored in the storage means,
The data processing means includes
Controlling the content data read from the magnetic tape in the reading means to be stored in the storage means,
Electronic equipment for processing content data stored in the storage means.
前記データ処理手段は、
前記磁気テープからコンテンツデータを読み出す処理と、前記記憶手段に格納されているコンテンツデータの処理とを、並行して実行する、請求項1記載の電子機器。
The data processing means includes
The electronic device according to claim 1, wherein a process of reading content data from the magnetic tape and a process of content data stored in the storage unit are executed in parallel.
JP2008003303A 2008-01-10 2008-01-10 Electronic equipment Pending JP2009163687A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003303A JP2009163687A (en) 2008-01-10 2008-01-10 Electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003303A JP2009163687A (en) 2008-01-10 2008-01-10 Electronic equipment

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013079352A Division JP5860430B2 (en) 2013-04-05 2013-04-05 Data processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009163687A true JP2009163687A (en) 2009-07-23

Family

ID=40966198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008003303A Pending JP2009163687A (en) 2008-01-10 2008-01-10 Electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009163687A (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676077A (en) * 1992-10-22 1994-03-18 Hitachi Electron Eng Co Ltd Method for gathering and retrieving data
JPH0816481A (en) * 1994-06-30 1996-01-19 Nec Field Service Ltd Information protection system for external storage medium
JPH1027070A (en) * 1996-07-09 1998-01-27 Toshiba Corp Data backup system
JPH1032790A (en) * 1996-07-15 1998-02-03 N T T Data Tsushin Kk Video-on demand system
JP2001034422A (en) * 1999-07-23 2001-02-09 Hitachi Ltd Virtual tape storage device
JP2002140279A (en) * 2000-10-30 2002-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data input/output control device
JP2003502955A (en) * 1999-06-17 2003-01-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Recording apparatus having recording preparation mode for recording digital data
JP2005109923A (en) * 2003-09-30 2005-04-21 Victor Co Of Japan Ltd Video image recorder, editing data preparing device, and editing data preparing program
JP2006330802A (en) * 2005-05-23 2006-12-07 Ricoh Co Ltd Image processor, and information input and output control device for image processor

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676077A (en) * 1992-10-22 1994-03-18 Hitachi Electron Eng Co Ltd Method for gathering and retrieving data
JPH0816481A (en) * 1994-06-30 1996-01-19 Nec Field Service Ltd Information protection system for external storage medium
JPH1027070A (en) * 1996-07-09 1998-01-27 Toshiba Corp Data backup system
JPH1032790A (en) * 1996-07-15 1998-02-03 N T T Data Tsushin Kk Video-on demand system
JP2003502955A (en) * 1999-06-17 2003-01-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Recording apparatus having recording preparation mode for recording digital data
JP2001034422A (en) * 1999-07-23 2001-02-09 Hitachi Ltd Virtual tape storage device
JP2002140279A (en) * 2000-10-30 2002-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data input/output control device
JP2005109923A (en) * 2003-09-30 2005-04-21 Victor Co Of Japan Ltd Video image recorder, editing data preparing device, and editing data preparing program
JP2006330802A (en) * 2005-05-23 2006-12-07 Ricoh Co Ltd Image processor, and information input and output control device for image processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040258390A1 (en) Systems and methods for PVR real time distributed storage, playback, and archival of programs on a network
JPWO2009004806A1 (en) Video recording / reproducing apparatus and method thereof
JP2012065087A (en) Video recording and reproducing apparatus, recording and reproducing method of the same, program of the same, and memory storing program
JP5860430B2 (en) Data processing method
US8005340B2 (en) Data recording apparatus
JP2009163687A (en) Electronic equipment
US20080166104A1 (en) Information recording and reproducing apparatus
US20060098957A1 (en) Data protective apparatus and method thereof
JP2012160245A (en) Information recording and reproducing device and information recording and reproducing method
JP4158504B2 (en) Tape playback device, control method of tape playback device, and tape recording / playback device
JP5123874B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method
JP3126030U (en) Combined recording / reproducing device
JP2006172656A (en) Recording apparatus and recording method
KR100348706B1 (en) Apparatus and method for searching a position of recorded video signal in digital video recorder
US8411540B2 (en) Recording and/or reproducing apparatus and control method thereof
JP2008217946A (en) Reproducing device
JP2006059494A (en) Tape player
JP4596074B2 (en) Information recording device
JP2001291379A (en) Recording and reproducing device
JP4348524B2 (en) Disc playback method, disc playback apparatus, and disc playback system
JP2015088200A (en) Recording method, playback apparatus, and playback method
JP2007188568A (en) Recording/reproducing device and reproducing device
KR20050097753A (en) Data back-up method in digital video recorder
JP2008226307A (en) Data recording device, method, and program
JP2000207825A (en) Information recording/reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101018

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20121030

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

A02 Decision of refusal

Effective date: 20130718

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02