JP2009134474A - Firmware reprogramming method, firmware reprogramming program, and firmware management device - Google Patents

Firmware reprogramming method, firmware reprogramming program, and firmware management device Download PDF

Info

Publication number
JP2009134474A
JP2009134474A JP2007309456A JP2007309456A JP2009134474A JP 2009134474 A JP2009134474 A JP 2009134474A JP 2007309456 A JP2007309456 A JP 2007309456A JP 2007309456 A JP2007309456 A JP 2007309456A JP 2009134474 A JP2009134474 A JP 2009134474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firmware
version
printer
rewriting
match
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007309456A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Oda
洋 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007309456A priority Critical patent/JP2009134474A/en
Publication of JP2009134474A publication Critical patent/JP2009134474A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make a printer operate by a version of firmware requested by a user. <P>SOLUTION: This firmware reprogramming method for reprogramming the version of the firmware of a printer connected to terminal equipment into a specific version includes: a version confirmation step for confirming the version of the firmware of a printer; a version matching determination step for determining whether or not the confirmed version is matched with the version of the firmware stored in the defined region of the terminal equipment; and a firmware reprogramming step for, when it is decided that the mutual versions are not matched, reprogramming the version of the firmware of the printer into the same version of the firmware stored in the defined region. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、端末装置に接続されたプリンタのファームウェアのバージョンを特定のバージョンに書き換えるファームウェア書き換え方法、およびファームウェア書き換えプログラムに関する。また、接続先のプリンタのファームウェアを管理するファームウェア管理装置に関する。   The present invention relates to a firmware rewriting method for rewriting a firmware version of a printer connected to a terminal device to a specific version, and a firmware rewriting program. The present invention also relates to a firmware management apparatus that manages the firmware of a connection destination printer.

プリンタ等の製造メーカは、プリンタの機能追加や仕様変更等を行う場合、新たなバージョンのファームウェアを作成し、インターネット等を介してユーザに配布する。また、新規生産されたプリンタの場合、最新バージョンのファームウェアをプリンタに予めインストールして出荷し、ユーザに販売する。また、ユーザから修理を依頼された場合には、不具合部分を解消すると共に最新バージョンのファームウェアをインストールして、ユーザに送り返す。   A manufacturer of a printer or the like creates a new version of firmware when distributing a printer function or changing specifications, and distributes the firmware to users via the Internet or the like. In the case of a newly produced printer, the latest version of the firmware is installed in the printer in advance and shipped to the user. When the repair is requested by the user, the defective part is resolved and the latest version of the firmware is installed and sent back to the user.

ところが、ファームウェアを最新バージョンにアップグレードしたことにより、ホスト端末(PC(Personal Computer)等の、プリンタの動作を制御する端末)のOS(Operating System)やドライバソフトウェア、上位階層のアプリケーション等と、アップグレード後のファームウェアとの相性が悪く、製造メーカ側で想定していない不具合が生じることがある。場合によってはプリンタが誤作動することもあり、このような状況では、適切なバージョンのファームウェアでプリンタを動作制御することが望まれる。そこで、このような問題を解決する技術の一例が下記特許文献1に開示されている。   However, after upgrading the firmware to the latest version, the OS (Operating System) of the host terminal (PC (Personal Computer) or other terminal that controls the operation of the printer), driver software, upper-layer applications, etc. are upgraded. Incompatible with other firmware, problems that the manufacturer does not expect may occur. In some cases, the printer may malfunction, and in such a situation, it is desirable to control the operation of the printer with an appropriate version of firmware. Thus, an example of a technique for solving such a problem is disclosed in Patent Document 1 below.

下記特許文献1には、参照先となるコンポーネントが複数存在する場合に、それらの中から上位互換性があり、更に、上位互換性があるコンポーネントの中から最も新しいバージョンのものをロードしてプロセスを実行する情報処理方法が記載されている。このような技術をプリンタのファームウェアに適用した場合、ホスト端末に応じた適切なバージョンのファームウェアでプリンタが動作することとなり、プリンタが誤動作する問題が解消、或いは軽減する。
特開2001−331324号公報
In the following Patent Document 1, when there are a plurality of components to be referred to, there is upward compatibility among them, and furthermore, the latest version of the upward compatible components is loaded and processed. An information processing method for executing is described. When such a technique is applied to the firmware of the printer, the printer operates with an appropriate version of firmware corresponding to the host terminal, and the problem of malfunction of the printer is solved or reduced.
JP 2001-331324 A

しかし、適切なバージョンのファームウェアでプリンタを動作させるよう要求するケースは、上記のような不具合回避を目的とするケースに限らない。例えばファームウェアをアップグレードすることでプリンタの動作に変更が生じる場合、ユーザが所望するバージョンへのダウングレードが望まれることがある。   However, the case where the printer is requested to operate with an appropriate version of firmware is not limited to the case for the purpose of avoiding the above-described problem. For example, if the printer operation is changed by upgrading the firmware, a downgrade to a version desired by the user may be desired.

例えば業務で利用していたプリンタが故障したため、ユーザが同じ型番のプリンタを再度購入、或いは製造メーカに修理依頼したとする。そして、新規購入した、又は修理から戻ってきたプリンタには、以前利用していたプリンタよりも新しいバージョンのファームウェアがインストールされており、バージョン間で動作変更が加えられているものとする。ここでの動作変更は、例えばプリンタに設けられた電源、データ伝送、エラー等を報知するLED(Light Emitting Diode)の色や点滅間隔等について変更したものである。   For example, it is assumed that a printer used for business has failed, and the user purchases a printer of the same model number again or requests a repair from the manufacturer. Further, it is assumed that a printer that is newly purchased or returned from repair has a newer version of firmware than the printer that was used before, and the operation has been changed between the versions. The operation change here is, for example, a change in the color, blinking interval, and the like of an LED (Light Emitting Diode) that notifies a power source, data transmission, error, and the like provided in the printer.

上記のような動作変更は例えばユーザのニーズに応えたものであり、一般にはユーザに受け入れられる。その一方で、ユーザは今までと異なる形態で点灯するLEDを見てプリンタの状態を把握する必要があり、ユーザによっては新規購入又は修理後のプリンタを、却って使い難いと感じることもある。よって、このようなユーザに対しては、ファームウェアのバージョンを使い慣れているバージョン(すなわち以前のプリンタのファームウェアのバージョン)にダウングレードすることが望ましいと考えられる。   The operation change as described above responds to the needs of the user, for example, and is generally accepted by the user. On the other hand, it is necessary for the user to grasp the state of the printer by looking at LEDs that are lit in a different form from the past, and some users may find it difficult to use a newly purchased or repaired printer. Therefore, it may be desirable for such users to downgrade the firmware version to a familiar version (ie, the previous printer firmware version).

ここで、製造メーカ側で顧客管理を行い、販売や修理するプリンタ1つ1つに対して、ユーザが所望するバージョンのファームウェアをインストールする方法が挙げられる。しかし、このような方法は製造メーカにとって煩雑であり、販売、修理コストが上昇する懸念もあるため望ましいとは云えない。このため、例えば上記特許文献1のように、装置サイドで適切なバージョンのファームウェアを自動的に選択する仕組みが望まれる。   Here, there is a method of performing customer management on the manufacturer side and installing the firmware of the version desired by the user for each printer to be sold or repaired. However, this method is not desirable because it is complicated for the manufacturer and there is a concern that the sales and repair costs will increase. For this reason, for example, a mechanism for automatically selecting an appropriate version of firmware on the apparatus side is desired, as in Patent Document 1 described above.

ところが、上記特許文献1の技術をプリンタに適用したとしても、ファームウェアのバージョンはプリンタにとって最適と判断されるバージョンとなるだけであり、必ずしもユーザが使い慣れたバージョンにならないといった不都合がある。   However, even if the technique of Patent Document 1 is applied to a printer, the firmware version is only a version that is determined to be optimal for the printer, and there is a disadvantage that the version is not necessarily familiar to the user.

そこで、本発明は上記の事情に鑑みて、ユーザが所望するバージョンのファームウェアでプリンタを動作させることを可能とするファームウェア書き換え方法、ファームウェア書き換えプログラム、およびファームウェア管理装置を提供することを課題としている。   In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a firmware rewriting method, a firmware rewriting program, and a firmware management apparatus that allow a printer to operate with a firmware version desired by a user.

上記の課題を解決する本発明の一態様に係るファームウェア書き換え方法は、端末装置に接続されたプリンタのファームウェアのバージョンを特定のバージョンに書き換えるファームウェア書き換え方法であって、プリンタのファームウェアのバージョンを確認するバージョン確認ステップと、該確認したバージョンと、端末装置の規定領域に格納されたファームウェアのバージョンとが一致するか否かを判定するバージョン一致判定ステップと、互いのバージョンが一致しないと判定された場合に、プリンタのファームウェアを規定領域に格納されたファームウェアと同一バージョンとなるように書き換えるファームウェア書き換えステップと、を含む方法である。   A firmware rewriting method according to an aspect of the present invention that solves the above problem is a firmware rewriting method for rewriting a firmware version of a printer connected to a terminal device to a specific version, and confirming the firmware version of the printer When it is determined that the version confirmation step, the confirmed version and the version of the firmware stored in the specified area of the terminal device match, and a version match determination step that determines whether the versions do not match And a firmware rewriting step of rewriting the firmware of the printer so that it has the same version as the firmware stored in the specified area.

このような方法によれば、端末装置接続前のプリンタのファームウェアが何れのバージョンであったとしても、端末装置接続後のプリンタのファームウェアが、端末装置に保持されているファームウェアと同一バージョンとなる。よって、ユーザは、所望のバージョンのファームウェアを端末装置に持たせておくことで、接続先プリンタを常に所望のバージョンで動作させることができる。   According to such a method, regardless of the version of the printer firmware before connection to the terminal device, the firmware of the printer after connection to the terminal device is the same version as the firmware held in the terminal device. Therefore, the user can always operate the connection destination printer with the desired version by providing the terminal device with the firmware of the desired version.

ここで、上記ファームウェア書き換え方法において、バージョン一致判定ステップで互いのバージョンが一致すると判定した場合には、プリンタのファームウェアを書き換えないようにしても良い。   Here, in the firmware rewriting method, when it is determined that the versions match in the version matching determination step, the printer firmware may not be rewritten.

また、上記ファームウェア書き換え方法において、プリンタが端末装置に接続された時、又は、ユーザ操作による指示があった時、バージョン確認ステップ、バージョン一致判定ステップ、およびファームウェア書き換えステップを順次実行するようにしても良い。   Further, in the above firmware rewriting method, when the printer is connected to the terminal device or when an instruction is given by a user operation, the version confirmation step, the version matching determination step, and the firmware rewriting step may be sequentially executed. good.

また、上記ファームウェア書き換え方法は、プリンタのファームウェアの書き換えが完了すると、当該プリンタを再起動するプリンタ再起動ステップを更に含む方法としても良い。   The firmware rewriting method may further include a printer restarting step of restarting the printer when rewriting of the printer firmware is completed.

また、上記ファームウェア書き換え方法は、バージョン確認ステップでプリンタのファームウェアを確認できないとき、又は、バージョン一致判定ステップで互いのバージョンが一致するか否かを判定できないとき、或いは、ファームウェア書き換えステップでプリンタのファームウェアの書き換えを失敗したとき、以降のステップを実行することなく当該ファームウェア書き換え方法を終了するものとしても良い。   In addition, the firmware rewriting method described above can be performed when the printer firmware cannot be confirmed at the version confirmation step, when it is not possible to determine whether the versions match at the version matching determination step, or when the firmware of the printer is not confirmed at the firmware rewriting step. When the rewriting of the firmware fails, the firmware rewriting method may be terminated without executing the subsequent steps.

また、上記の課題を解決する本発明の一態様に係るファームウェア書き換えプログラムは、上記ファームウェア書き換え方法をコンピュータに実行させるプログラムである。   Moreover, the firmware rewriting program which concerns on 1 aspect of this invention which solves said subject is a program which makes a computer perform the said firmware rewriting method.

このようなプログラムによれば、端末装置接続前のプリンタのファームウェアが何れのバージョンであったとしても、端末装置接続後のプリンタのファームウェアが、端末装置に保持されているファームウェアと同一バージョンとなる。よって、ユーザは、所望のバージョンのファームウェアを端末装置に持たせておくことで、接続先プリンタを常に所望のバージョンで動作させることができる。   According to such a program, regardless of the version of the printer firmware before connection to the terminal device, the firmware of the printer after connection to the terminal device is the same version as the firmware held in the terminal device. Therefore, the user can always operate the connection destination printer with the desired version by providing the terminal device with the firmware of the desired version.

また、上記の課題を解決する本発明の一態様に係るファームウェア管理装置は、接続先のプリンタのファームウェアを管理する装置であって、プリンタ向けのファームウェアを規定領域に格納したファームウェア格納手段と、プリンタのファームウェアのバージョンを確認するバージョン確認手段と、該確認したバージョンと、規定領域に格納されたファームウェアのバージョンとが一致するか否かを判定するバージョン一致判定手段と、互いのバージョンが一致しないと判定された場合に、プリンタのファームウェアを規定領域に格納されたファームウェアと同一バージョンとなるように書き換えるファームウェア書き換え手段と、を備えたことを特徴とした装置である。   Also, a firmware management apparatus according to one aspect of the present invention for solving the above-described problem is an apparatus for managing firmware of a printer at a connection destination, firmware storage means for storing firmware for the printer in a specified area, and a printer Version confirmation means for confirming the version of the firmware, version matching judgment means for judging whether or not the confirmed version matches the version of the firmware stored in the specified area, and the versions do not match And a firmware rewriting means for rewriting the firmware of the printer so that the firmware of the printer becomes the same version as the firmware stored in the specified area when the determination is made.

このようなファームウェア管理装置によれば、端末装置接続前のプリンタのファームウェアが何れのバージョンであったとしても、端末装置接続後のプリンタのファームウェアが、端末装置に保持されているファームウェアと同一バージョンとなる。よって、ユーザは、所望のバージョンのファームウェアを端末装置に持たせておくことで、接続先プリンタを常に所望のバージョンで動作させることができる。   According to such a firmware management apparatus, regardless of the version of the printer firmware before connection to the terminal device, the printer firmware after connection to the terminal device is the same version as the firmware held in the terminal device. Become. Therefore, the user can always operate the connection destination printer with the desired version by providing the terminal device with the firmware of the desired version.

ここで、上記ファームウェア管理装置は、バージョン一致判定手段が互いのバージョンが一致すると判定した場合に、プリンタのファームウェアを書き換えない構成としても良い。   Here, the firmware management apparatus may be configured such that the firmware of the printer is not rewritten when the version match determination unit determines that the versions match each other.

また、上記ファームウェア管理装置は、ユーザによる入力操作を受け付ける操作手段を更に備えた構成としても良い。このように構成されたファームウェア管理装置は、プリンタがファームウェア管理装置に接続された時、又は、操作手段に対する所定の入力操作を受け付けた時、バージョン確認手段がプリンタのファームウェアのバージョンを確認し、バージョン一致判定手段が互いのバージョンが一致するか否かを判定し、互いのバージョンが一致しないと判定された場合に、ファームウェア書き換え手段がプリンタのファームウェアを規定領域に格納されたファームウェアに書き換えるよう動作する。   The firmware management apparatus may further include an operation unit that receives an input operation by a user. When the firmware management apparatus configured in this way is connected to the firmware management apparatus or when a predetermined input operation is accepted for the operation means, the version confirmation means confirms the version of the printer firmware, and the version The match determination unit determines whether or not the versions match each other, and when it is determined that the versions do not match, the firmware rewriting unit operates to rewrite the printer firmware to the firmware stored in the specified area. .

また、上記ファームウェア管理装置は、ファームウェア書き換え手段によるプリンタのファームウェアの書き換えが完了すると、当該プリンタを再起動するプリンタ再起動手段を更に備えた構成としても良い。   The firmware management apparatus may further include a printer restarting unit that restarts the printer when rewriting of the printer firmware by the firmware rewriting unit is completed.

また、上記ファームウェア管理装置は、バージョン確認手段がプリンタのファームウェアを確認できないとき、又は、バージョン一致判定手段が互いのバージョンが一致するか否かを判定できないとき、或いは、ファームウェア書き換え手段がプリンタのファームウェアの書き換えを失敗したとき、所定のエラー処理を行って実行中の処理を強制終了するエラー処理手段を更に備えた構成としても良い。   Further, the firmware management apparatus may be configured such that when the version confirming unit cannot confirm the firmware of the printer, or when the version coincidence determining unit cannot determine whether the versions match each other, or the firmware rewriting unit determines whether the firmware of the printer It may be configured to further include an error processing means for performing a predetermined error process and forcibly terminating the process being executed when rewriting of the data fails.

本発明のファームウェア書き換え方法、ファームウェア書き換えプログラム、およびファームウェア管理装置によれば、端末装置接続前のプリンタのファームウェアが何れのバージョンであったとしても、端末装置接続後のプリンタのファームウェアが、端末装置に保持されているファームウェアと同一バージョンとなる。よって、ユーザは、所望のバージョンのファームウェアを端末装置に持たせておくことで、接続先プリンタを常に所望のバージョンで動作させることができる。   According to the firmware rewriting method, the firmware rewriting program, and the firmware management apparatus of the present invention, the printer firmware after the terminal device connection is transferred to the terminal device regardless of the version of the printer firmware before the terminal device connection. It becomes the same version as the firmware that is held. Therefore, the user can always operate the connection destination printer with the desired version by providing the terminal device with the firmware of the desired version.

附言するに、プリンタサイドと端末装置サイドのファームウェアのバージョンが不一致の場合、結果的に、プリンタのファームウェアがアップグレード又はダウングレードすることになるが、本発明は、プリンタのファームウェアのアップグレード又はダウングレードを直接的な目的とせず、当該ファームウェアをユーザ所望のバージョンとすることを目的としたものである。従って、互いのバージョンを比較する際に、プリンタのファームウェアが、端末装置からインストールされ得るファームウェアに対して、新しいか又は古いかを判断するのではなく、同一か否かだけを判定するようにしている。よって、本発明によれば、プリンタのファームウェアが如何なるバージョンであってもユーザ所望のバージョンに書き換えられることとなり、ユーザにもたらされる利益は多大である。   In addition, if the firmware versions on the printer side and the terminal device side do not match, the printer firmware will be upgraded or downgraded as a result. Is intended to make the firmware desired by the user. Therefore, when comparing versions, it is determined not only whether the firmware of the printer is newer or older than the firmware that can be installed from the terminal device, but only whether it is the same or not. Yes. Therefore, according to the present invention, any version of the printer firmware can be rewritten to the version desired by the user, and the benefit provided to the user is great.

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態のプリンタシステムの構成および作用について説明する。   Hereinafter, the configuration and operation of a printer system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1に、本発明の実施の形態のプリンタシステム1の概略構成図を示す。図1に示されるように、プリンタシステム1は、PC100とプリンタ200で構成される。PC100にはポートドライバ160が実装され、USB(Universal Serial Bus)、IrDA規格の赤外線通信等に対応する通信インタフェースとして構成される。ポートドライバ160は、USB(Universal Serial Bus)ケーブル300を介して、又は赤外線通信等によってプリンタ200との間でデータ伝送を行うよう構成され、例えば印字データを転送する役割を果たす。   FIG. 1 shows a schematic configuration diagram of a printer system 1 according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the printer system 1 includes a PC 100 and a printer 200. A port driver 160 is mounted on the PC 100 and is configured as a communication interface that supports USB (Universal Serial Bus), IrDA standard infrared communication, and the like. The port driver 160 is configured to transmit data to and from the printer 200 via a USB (Universal Serial Bus) cable 300 or by infrared communication or the like, and plays a role of transferring print data, for example.

PC100は、PC100全体の統括的な制御を行うCPU110を備える。また、OS130、プリンタドライバ140、アプリケーション150、バージョン確認・書き換えアプリケーション170、ファームウェアファイル180等を記憶したHDD120を備える。   The PC 100 includes a CPU 110 that performs overall control of the PC 100 as a whole. In addition, the HDD 120 includes an OS 130, a printer driver 140, an application 150, a version check / rewrite application 170, a firmware file 180, and the like.

OS130は、PC100の電源オン時に例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の主記憶メモリ(不図示)に常駐し、CPU110と連係動作して、各種アプリケーションが利用する共通の機能を提供する。アプリケーション150、およびバージョン確認・書き換えアプリケーション170は、OS130によって提供されるアプリケーション実行環境上で動作する。また、プリンタドライバ140は、OS130−プリンタ200間のインタフェースとして機能する。   The OS 130 resides in a main memory (not shown) such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory), for example, when the PC 100 is turned on, and operates in conjunction with the CPU 110 to provide a common function used by various applications. The application 150 and the version check / rewrite application 170 operate on an application execution environment provided by the OS 130. The printer driver 140 functions as an interface between the OS 130 and the printer 200.

より詳細には、プリンタドライバ140はプリンタ200向けのデバイスドライバであり、上位階層に位置するアプリケーション150やバージョン確認・書き換えアプリケーション170等からのデータを、OS130の依頼に従って所定のプロトコルに準拠した形式に加工し、ポートドライバ160に渡す。そして、加工後の印字データは、ポートドライバ160から出力し、USBケーブル300を伝送してプリンタ200で受信されることとなる。   More specifically, the printer driver 140 is a device driver for the printer 200, and data from the application 150, the version confirmation / rewrite application 170, and the like located in the upper layer is converted into a format that conforms to a predetermined protocol according to a request from the OS 130. Process and pass to port driver 160. The processed print data is output from the port driver 160, transmitted through the USB cable 300, and received by the printer 200.

また、アプリケーション150は、例えば印刷機能が実装されたドキュメント作成や表計算等のソフトウェア、又はプリンタ200用の設定ユーティリティ等のGUI(Graphical User Interface)環境を提供するアプリケーションである。なお、後者の場合、プリンタドライバ140とアプリケーション150とが単一のプログラムとして構成されても良く、或いはより細分化されたプログラムモジュール群で構成されても良い。   The application 150 is an application that provides a GUI (Graphical User Interface) environment such as software for creating a document, spreadsheet, or the like, or a setting utility for the printer 200, for example, in which a printing function is implemented. In the latter case, the printer driver 140 and the application 150 may be configured as a single program, or may be configured by a more detailed program module group.

また、バージョン確認・書き換えアプリケーション170は、ファームウェアファイル180を用いてバージョン確認・書き換え処理を実行するアプリケーションであり、詳しくは後述する。バージョン確認・書き換えアプリケーション170もプリンタドライバ140の一部の機能として提供されるよう、プリンタドライバ140と単一のプログラムで構成されても良く、或いはプリンタドライバ140に追加実装される別個のプログラムモジュールとして構成されても良い。   The version check / rewrite application 170 is an application that executes version check / rewrite processing using the firmware file 180, and will be described in detail later. The version checking / rewriting application 170 may be configured as a single program with the printer driver 140 so that the version checking / rewriting application 170 is also provided as a part of the function of the printer driver 140, or as a separate program module additionally mounted on the printer driver 140. It may be configured.

図2に、プリンタ200の構成をブロック図で示す。プリンタ200は例えばユーザが携帯可能なモバイルタイプの感熱式プリンタであり、図2に示されるように、プリンタ200全体の制御を統括的に実行するCPU(Central Processing Unit)210を備える。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the printer 200. The printer 200 is, for example, a mobile type thermal printer that can be carried by a user, and includes a CPU (Central Processing Unit) 210 that performs overall control of the printer 200 as shown in FIG.

CPU210には、外部バス等のデータ伝送路を介して各種構成要素が接続される。CPU210は、各構成要素とデータをやり取りすることでプリンタ200の各種機能を実現する。これらの構成要素には、赤外線インタフェース222、USBインタフェース224、フラッシュROM(Read Only Memory)232、DRAM234、マスクROM236、用紙センサ242、モータドライバ244、モータ246、A/Dコンバータ248、サーマルヘッド250、LED262、264、266、および電源制御回路272がある。   Various components are connected to the CPU 210 via a data transmission path such as an external bus. The CPU 210 implements various functions of the printer 200 by exchanging data with each component. These components include an infrared interface 222, USB interface 224, flash ROM (Read Only Memory) 232, DRAM 234, mask ROM 236, paper sensor 242, motor driver 244, motor 246, A / D converter 248, thermal head 250, There are LEDs 262, 264, 266 and a power supply control circuit 272.

また、プリンタ200の電源はバッテリ274、又はACアダプタ入力276に接続されるACアダプタから各構成要素に供給される。附言するにプリンタ200では、CPU210と電源制御回路272とが連係して動作し、各構成要素に駆動電圧を供給する。   Further, the power of the printer 200 is supplied to each component from the battery 274 or an AC adapter connected to the AC adapter input 276. In addition, in the printer 200, the CPU 210 and the power supply control circuit 272 operate in cooperation to supply a drive voltage to each component.

ここで、印字処理時のプリンタ200の動作について簡単に説明する。   Here, the operation of the printer 200 during the printing process will be briefly described.

例えばポートドライバ160から赤外線通信によって(又はUSBケーブル300を介して)印字データが転送されると、赤外線インタフェース222(又はUSBインタフェース224)が当該印字データを受信する。そして、受信した印字データを所定のプロトコルに準拠した形式に加工してCPU210に渡す。CPU210は、受け取った印字データを必要に応じてフラッシュROM232やDRAM234に保持し、印字データに応じた印字処理を実行する。   For example, when print data is transferred from the port driver 160 by infrared communication (or via the USB cable 300), the infrared interface 222 (or USB interface 224) receives the print data. Then, the received print data is processed into a format that conforms to a predetermined protocol and passed to the CPU 210. The CPU 210 holds the received print data in the flash ROM 232 or the DRAM 234 as necessary, and executes print processing according to the print data.

具体的には、CPU210は用紙センサ242の出力を監視して、プリンタ200の搬送路上に用紙(感熱紙)がセットされているか否かを検知する。そして、用紙がセットされていると検知したときにはモータドライバ244に制御信号を送信する。モータドライバ244が制御信号に応じてモータ246を駆動することにより、用紙が搬送路上を搬送される。   Specifically, the CPU 210 monitors the output of the paper sensor 242 and detects whether or not paper (thermal paper) is set on the conveyance path of the printer 200. When it is detected that the paper is set, a control signal is transmitted to the motor driver 244. The motor driver 244 drives the motor 246 according to the control signal, so that the paper is transported on the transport path.

また、CPU210はマスクROM236に格納されたフォントデータを用いて、印字データに応じたデータ信号、クロック信号、ストローブ信号等を生成し、サーマルヘッド250に出力する。サーマルヘッド250は、入力するデータ信号、クロック信号、およびストローブ信号に基づいて駆動する一方で、サーミスタ電圧、ヘッド電圧等を出力する。これらの電圧(信号)がA/Dコンバータ248でコンバートされた後、CPU210の所定のポートに入力すると、CPU210は、該入力した信号に基づいてサーマルヘッド250に対する印加電圧制御を行う。   Further, the CPU 210 uses the font data stored in the mask ROM 236 to generate a data signal, a clock signal, a strobe signal, and the like corresponding to the print data, and outputs the data signal to the thermal head 250. The thermal head 250 is driven based on the input data signal, clock signal, and strobe signal, and outputs the thermistor voltage, head voltage, and the like. When these voltages (signals) are converted by the A / D converter 248 and then input to a predetermined port of the CPU 210, the CPU 210 controls the applied voltage to the thermal head 250 based on the input signal.

このように、CPU210が各種信号を送信し、フィードバックで得られた信号に基づいて印加電圧制御を実行することにより、印字データに応じた印字内容がサーマルヘッド250によって用紙に熱転写される。そして、印字内容が転写された当該用紙がプリンタ200から排紙されると、印字処理が終了する。   As described above, the CPU 210 transmits various signals and executes applied voltage control based on the signal obtained by feedback, whereby the print contents corresponding to the print data are thermally transferred to the paper by the thermal head 250. Then, when the paper on which the printing content is transferred is discharged from the printer 200, the printing process ends.

また、プリンタ200の動作時には、LED262や264、266の少なくとも1つが発光して現在のプリンタ200の状態がユーザに報知される。LED262、264、266は、例えば発光色の異なる複数のLEDを1チップ化した構成であり、CPU210の制御に応じた色や点滅間隔等で発光する。   Further, at the time of operation of the printer 200, at least one of the LEDs 262, 264, and 266 emits light to notify the user of the current state of the printer 200. The LEDs 262, 264, and 266 have, for example, a configuration in which a plurality of LEDs having different emission colors are integrated into one chip, and emit light with colors, blinking intervals, and the like according to control of the CPU 210.

具体的には、LED262は電源ランプであり、プリンタ200の電源オン時に常に点灯する。また、LED264はデータ伝送ランプであり、PC100からプリンタ200に印字データが転送されている期間点灯する。また、LED266はエラーランプであり、例えば用紙エラーやサーマルヘッドエラー等(用紙がセットされていない、サーマルヘッドが正常に動作しない等)が発生したときにその状態が解消される、又は電源がオフされるまで点滅し続ける。   Specifically, the LED 262 is a power lamp and always lights up when the printer 200 is turned on. An LED 264 is a data transmission lamp and lights up during a period when print data is transferred from the PC 100 to the printer 200. An LED 266 is an error lamp. For example, when a paper error or a thermal head error (paper is not set, the thermal head does not operate normally, etc.), the state is eliminated, or the power is turned off. Keeps flashing until

ここで、ユーザが故障等の理由でプリンタ200を再度購入したとする。また、今まで使用していたプリンタ200にはバージョンver1.1、新規購入したプリンタ200にはバージョンver2.0のファームウェアがインストールされているものとする。バージョンver2.0は、バージョンver1.1に対して、例えばLEDの動作形態(色や点滅間隔等)に関する変更が何点か加えられている。なお、ファームウェアのインストール先は、フラッシュROM232内の規定フォルダとなっている。図2では、フラッシュROM232内の規定フォルダにインストールされたファームウェアをファームウェアファイル232aとして示している。ファームウェアファイル232aは、メタデータとして自己のバージョン情報232bを有する。   Here, it is assumed that the user purchases the printer 200 again for reasons such as failure. Further, it is assumed that the printer 200 that has been used so far has version ver1.1 firmware installed therein, and the printer 200 that has been newly purchased has version ver2.0 firmware installed therein. Version ver2.0 is different from version ver1.1 in that some changes relating to the LED operation mode (color, blinking interval, etc.) are made. Note that the installation destination of the firmware is a specified folder in the flash ROM 232. In FIG. 2, the firmware installed in the specified folder in the flash ROM 232 is shown as a firmware file 232a. The firmware file 232a has its own version information 232b as metadata.

新規購入したプリンタ200には、バージョンver2.0のファームウェアファイル、およびバージョンver2.0のファームウェアに最適なプリンタドライバを格納したCD−ROMが同梱されている。当該プリンタドライバはバージョンver2.0のファームウェア向けに作成されたものであるが、上位互換性を有し、バージョンver1.1のファームウェアもサポートする。   The newly purchased printer 200 is shipped with a version-ver2.0 firmware file and a CD-ROM storing a printer driver optimal for the version-ver2.0 firmware. Although the printer driver is created for version ver. 2.0 firmware, it has upward compatibility and supports version ver. 1.1 firmware.

上記ファームウェアファイルは、バックアップやリカバリ等だけを目的としたものではなく、ファームウェアのバージョンアップによるプリンタ200の動作変更を望む或いは望まない、相反するユーザの要望を満たすために同梱CD−ROMに格納されている。   The above firmware file is not intended only for backup or recovery, but is stored in the bundled CD-ROM to satisfy the conflicting user's request for whether or not the operation of the printer 200 should be changed by upgrading the firmware. Has been.

また、新規購入したプリンタ200に添付の説明書には、最新バージョンのファームウェアでプリンタ200を動作させたいユーザに向けて、同梱CD−ROMのプリンタドライバおよびファームウェアをインストールするよう指示した文書が記載されている。また、以前のバージョン(例えば今まで使用していたバージョン)のファームウェアでプリンタ200を動作させたいユーザに向けて、同梱CD−ROMのファームウェアをインストールしないよう指示した文章が記載されている。   In addition, the instructions attached to the newly purchased printer 200 include a document instructing the user who wants to operate the printer 200 with the latest version of firmware to install the printer driver and firmware of the included CD-ROM. Has been. In addition, there is written a text instructing a user who wants to operate the printer 200 with a previous version (for example, a version used up to now) not to install the firmware of the bundled CD-ROM.

従って、例えばPCやプリンタ等の周辺機器の操作に慣れており、バージョンver2.0のファームウェアでプリンタ200を動作させたいユーザは、同梱CD−ROMのプリンタドライバおよびファームウェアをPC100にインストールすることとなる。ユーザがPC100のドライブ(不図示)に同梱CD−ROMをセットしてインストール実行ファイルを選択すると、当該同梱CD−ROMのプリンタドライバおよびファームウェアがHDD120内の規定フォルダにインストールされる。このとき、当該規定フォルダにインストールされている旧バージョンのプリンタドライバおよびファームウェア(例えば今まで使用していたバージョンver1.1)は、バージョンver2.0に上書き、消去される。   Therefore, for example, a user who is accustomed to operating peripheral devices such as a PC and a printer and wants to operate the printer 200 with the version 2.0 firmware installs the bundled CD-ROM printer driver and firmware on the PC 100. Become. When the user sets a bundled CD-ROM in a drive (not shown) of the PC 100 and selects an installation execution file, the printer driver and firmware of the bundled CD-ROM are installed in a specified folder in the HDD 120. At this time, the old version of the printer driver and firmware (for example, version ver1.1 used up to now) installed in the specified folder is overwritten and erased in version ver2.0.

なお、図1では、HDD120内の規定フォルダにインストールされたプリンタドライバ、ファームウェアをそれぞれ、プリンタドライバ140、ファームウェアファイル180として示している。ファームウェアファイル180は、メタデータとして自己のバージョン情報182を有する。   In FIG. 1, the printer driver and firmware installed in the specified folder in the HDD 120 are shown as a printer driver 140 and a firmware file 180, respectively. The firmware file 180 has its own version information 182 as metadata.

また、PCやプリンタ等の周辺機器の操作に不慣れで、今まで使用していたプリンタ200との違いを意識することなく新規のプリンタ200を使用したいユーザは、同梱CD−ROMのファームウェアをPC100にインストールしないこととなる。すなわちHDD120内のファームウェアファイルを今までと同じバージョン(例えばバージョンver1.1)に保つ。但し、プリンタドライバに関しては上位互換性があるため、インストールの要否は問われない。   Further, a user who is unfamiliar with the operation of peripheral devices such as a PC and a printer and wants to use the new printer 200 without being aware of the difference from the printer 200 used so far, installs the firmware of the included CD-ROM on the PC 100. Will not be installed. That is, the firmware file in the HDD 120 is kept at the same version as before (for example, version ver1.1). However, since the printer driver has upward compatibility, it does not matter whether installation is necessary.

この結果、前者の場合には、PC100およびプリンタ200の両方にバージョンver2.0のファームウェアがインストールされた状態となり、後者の場合には、PC100にバージョンver1.1、プリンタ200にバージョン2.0のファームウェアがインストールされた状態となる。   As a result, in the former case, firmware of version ver2.0 is installed on both the PC 100 and the printer 200. In the latter case, version ver1.1 is installed on the PC 100 and version 2.0 is installed on the printer 200. Firmware is installed.

次に、PC100とプリンタ200を接続すると、バージョン確認・書き換えアプリケーション170が動作して、プリンタ200のファームウェアのバージョン確認を行い、必要に応じてファームウェアの書き換えを実行する。図3に、バージョン確認・書き換えアプリケーション170が実行するバージョン確認・書き換え処理のフローチャートを示す。また、図4に、PC100とプリンタ200との間で実行される処理のシーケンス図を示す。   Next, when the PC 100 and the printer 200 are connected, the version check / rewrite application 170 operates to check the firmware version of the printer 200 and rewrite the firmware as necessary. FIG. 3 shows a flowchart of the version confirmation / rewrite process executed by the version confirmation / rewrite application 170. FIG. 4 shows a sequence diagram of processing executed between the PC 100 and the printer 200.

PC100とプリンタ200が例えばUSB接続されると、OS130のプラグインプレイ機能により、PC100がプリンタ200の動作をコントロールできる状態となる。一方、バージョン確認・書き換えアプリケーション170は、例えばOS130と定期的なデータ交換を行い、プラグインプレイ機能が働いた時にプリンタ200の接続を検知する(図3のステップ1、以下、明細書および図面においてステップを「S」と略記)。   When the PC 100 and the printer 200 are connected by USB, for example, the PC 100 can control the operation of the printer 200 by the plug-in play function of the OS 130. On the other hand, the version checking / rewriting application 170 periodically exchanges data with the OS 130, for example, and detects the connection of the printer 200 when the plug-in play function is activated (Step 1, FIG. 3, hereinafter in the description and drawings). Step is abbreviated as “S”).

バージョン確認・書き換えアプリケーション170は、プリンタ200の接続を検知すると次いで、プリンタ200のファームウェアのバージョン情報を要求するメッセージコマンド(以下、「バージョン情報要求コマンド」という)を作成する。そして、作成したバージョン情報要求コマンドをOS130に渡して、プリンタ200への送信を依頼する(S2)。   When the version check / rewrite application 170 detects the connection of the printer 200, the version check / rewrite application 170 then creates a message command (hereinafter referred to as “version information request command”) for requesting the firmware 200 version information. Then, the created version information request command is transferred to the OS 130 to request transmission to the printer 200 (S2).

OS130が受け取ったバージョン情報要求コマンドは、プリンタドライバ140によって所定のプロトコルに準拠した形式に加工され、ポートドライバ160に渡される。そして、バージョン情報要求コマンドは、ポートドライバ160から出力し、USBケーブル300を伝送してプリンタ200で受信される(図4のS101)。   The version information request command received by the OS 130 is processed into a format conforming to a predetermined protocol by the printer driver 140 and passed to the port driver 160. The version information request command is output from the port driver 160, transmitted through the USB cable 300, and received by the printer 200 (S101 in FIG. 4).

バージョン情報要求コマンドは、プリンタ200で受信されると、USBインタフェース224を介してCPU210に渡される。次いで、CPU210が、フラッシュROM232に記憶されたファームウェアファイル232aのバージョン情報232bを読み出してUSBインタフェース224に出力する。そして、当該バージョン情報232bは、USBインタフェース224から出力し、USBケーブル300を伝送してPC100で受信される(S102)。   When the version information request command is received by the printer 200, it is passed to the CPU 210 via the USB interface 224. Next, the CPU 210 reads the version information 232 b of the firmware file 232 a stored in the flash ROM 232 and outputs it to the USB interface 224. The version information 232b is output from the USB interface 224, transmitted through the USB cable 300, and received by the PC 100 (S102).

なお、OS130は、バージョン情報要求コマンド送信後、所定時間経過してもプリンタ200から何の応答も得られない場合、例えば通信経路やプリンタ200等に不具合の可能性があることから所定のエラー処理を実行し、プリンタ200との通信を強制終了すると共に、当該通信を強制終了したことをバージョン確認・書き換えアプリケーション170に通知する。そして、バージョン確認・書き換えアプリケーション170は、当該通知を受け取ると、図3のバージョン確認・書き換え処理を終了する。   If the OS 130 does not receive any response from the printer 200 even after the elapse of a predetermined time after sending the version information request command, for example, there is a possibility that the communication path or the printer 200 may be defective. Is executed to forcibly terminate the communication with the printer 200 and notify the version confirmation / rewrite application 170 that the communication has been forcibly terminated. When the version confirmation / rewrite application 170 receives the notification, the version confirmation / rewrite process in FIG. 3 is terminated.

バージョン情報232bは、PC100で受信されると、ポートドライバ160、プリンタドライバ140、およびOS130を介して、バージョン確認・書き換えアプリケーション170に渡される。   When the version information 232b is received by the PC 100, it is passed to the version confirmation / rewrite application 170 via the port driver 160, the printer driver 140, and the OS 130.

なお、上記においては、OS130とCPU210の間に位置するコンポーネント(すなわちプリンタドライバ140、ポートドライバ160、USBケーブル300、USBインタフェース224)の動作について説明しているが、以降においては説明の重複を避けるため、これらのコンポーネントの説明は省略する。すなわち以降の説明においては、OS130とCPU210が恰も直接通信するように記載する。   In the above description, the operation of components (that is, the printer driver 140, the port driver 160, the USB cable 300, and the USB interface 224) located between the OS 130 and the CPU 210 has been described. Therefore, description of these components is omitted. That is, in the following description, it is described that the OS 130 and the CPU 210 communicate directly with each other.

バージョン確認・書き換えアプリケーション170は、受け取ったバージョン情報232bと、ファームウェアファイル180のバージョン情報182とを比較して、PC100サイドとプリンタ200サイドのファームウェアのバージョンが一致するか否かを判定する(図3のS3)。   The version confirmation / rewrite application 170 compares the received version information 232b with the version information 182 of the firmware file 180, and determines whether the firmware versions on the PC 100 side and the printer 200 side match (FIG. 3). S3).

ここで、既述のように、最新バージョンのファームウェアでプリンタ200を動作させたいユーザのPC100には、バージョンver2.0のファームウェアがインストールされ、今まで使用していたプリンタ200との違いを意識することなく新規のプリンタ200を動作させたいユーザのPC100には、バージョンver1.1のファームウェアがインストールされている。すなわちPC100には、ユーザが所望するバージョンのファームウェアがインストールされていることとなる。   Here, as described above, the user's PC 100 that wants to operate the printer 200 with the latest version of firmware is installed with version ver. 2.0 firmware, and is aware of the difference from the printer 200 used so far. Firmware of version ver1.1 is installed in the PC 100 of the user who wants to operate the new printer 200 without any change. That is, the firmware of the version desired by the user is installed in the PC 100.

従って、S3の処理において、PC100サイドとプリンタ200サイドのファームウェアのバージョンが一致すると判定される場合(S3:YES)、プリンタ200にインストールされているファームウェアのバージョンがユーザ所望のバージョンであることを意味する。このため、バージョン確認・書き換えアプリケーション170は、プリンタ200のファームウェアを書き換える必要がないことから、図3のバージョン確認・書き換え処理を終了する。以降、プリンタ200は、ユーザ所望のバージョンのファームウェアによって動作し、例えばPC100からの指示に従って印字等を行うこととなる。   Therefore, in the process of S3, if it is determined that the firmware versions on the PC 100 side and the printer 200 side match (S3: YES), this means that the firmware version installed in the printer 200 is the version desired by the user. To do. For this reason, the version confirmation / rewrite application 170 does not need to rewrite the firmware of the printer 200, so the version confirmation / rewrite process of FIG. Thereafter, the printer 200 operates according to the firmware version desired by the user, and performs printing or the like according to an instruction from the PC 100, for example.

また、S3の処理において、PC100サイドとプリンタ200サイドのファームウェアのバージョンが一致しないと判定される場合(S3:NO)、プリンタ200にインストールされているファームウェアのバージョンがユーザ所望のバージョンでないことを意味する。このため、バージョン確認・書き換えアプリケーション170は、プリンタ200のファームウェアをユーザ所望のバージョンに書き換える必要があることから、プリンタ200のファームウェアの書き換えを要求するメッセージコマンド(以下、「書き換え要求コマンド」という)を作成する。そして、作成した書き換え要求コマンドをOS130に渡して、プリンタ200への送信を依頼する(S4)。また、OS130は、ファームウェアの書き換え処理に備えて必要なリソースを確保する。   In the process of S3, if it is determined that the firmware versions on the PC 100 side and the printer 200 side do not match (S3: NO), this means that the firmware version installed in the printer 200 is not the version desired by the user. To do. For this reason, since the version confirmation / rewrite application 170 needs to rewrite the firmware of the printer 200 to a version desired by the user, a message command for requesting rewriting of the firmware of the printer 200 (hereinafter referred to as “rewrite request command”) is issued. create. Then, the created rewrite request command is transferred to the OS 130 to request transmission to the printer 200 (S4). Further, the OS 130 secures necessary resources for the firmware rewriting process.

OS130は、図4に示されるように、バージョン確認・書き換えアプリケーション170からの書き換え要求コマンドをプリンタ200に送信する(S103)。プリンタ200が書き換え要求コマンドを受信すると、CPU210が、リソース割り当て等の、ファームウェアの書き換え準備処理を行う。そして、書き換え準備処理が完了すると、その旨を通知するメッセージ(以下、「準備完了メッセージ」という)をPC100に送り返す(S104)。   As shown in FIG. 4, the OS 130 transmits a rewrite request command from the version check / rewrite application 170 to the printer 200 (S103). When the printer 200 receives the rewrite request command, the CPU 210 performs firmware rewrite preparation processing such as resource allocation. When the rewriting preparation process is completed, a message notifying that effect (hereinafter referred to as “preparation completion message”) is sent back to the PC 100 (S104).

なお、OS130は、書き換え要求コマンド送信後、所定時間経過してもプリンタ200から何の応答も得られない場合にも、S101およびS102の処理と同様に、所定のエラー処理を実行してプリンタ200との通信を強制終了し、且つバージョン確認・書き換えアプリケーション170を制御して図3のバージョン確認・書き換え処理を終了させる。   It should be noted that the OS 130 executes predetermined error processing as in the processing of S101 and S102, even if no response is obtained from the printer 200 even after a predetermined time has elapsed after the rewrite request command is transmitted, and performs the printer 200. 3 is forcibly terminated and the version confirmation / rewrite application 170 is controlled to terminate the version confirmation / rewrite process of FIG.

準備完了メッセージは、PC100で受信されると、OS130を介してバージョン確認・書き換えアプリケーション170に渡される。バージョン確認・書き換えアプリケーション170は、準備完了メッセージを受け取ったことにより、PC100がプリンタ200にファームウェアを送信できる状態になったと判断する。そして、図3に示されるように、HDD120内の規定フォルダからファームウェアファイル180を読み出して、プリンタ200に対するファームウェアファイル180のインストールをOS130に依頼する(S5)。   When the preparation completion message is received by the PC 100, it is passed to the version confirmation / rewrite application 170 via the OS 130. The version check / rewrite application 170 determines that the PC 100 is ready to send firmware to the printer 200 by receiving the preparation completion message. Then, as shown in FIG. 3, the firmware file 180 is read from the specified folder in the HDD 120, and the OS 130 is requested to install the firmware file 180 on the printer 200 (S5).

OS130は、図4に示されるように、バージョン確認・書き換えアプリケーション170の依頼に応じてフロー制御を行い、ファームウェアファイル180をプリンタ200に送信してインストールを行う(S105)。OS130とCPU210との連係動作により、ファームウェアファイル180がフラッシュROM232内の規定フォルダにインストールされると、CPU210が、インストール完了を通知するメッセージ(以下、「インストール完了メッセージ」という)をPC100に送り返す(S106)。   As shown in FIG. 4, the OS 130 performs flow control in response to a request from the version confirmation / rewrite application 170, and transmits the firmware file 180 to the printer 200 for installation (S105). When the firmware file 180 is installed in the specified folder in the flash ROM 232 by the cooperative operation of the OS 130 and the CPU 210, the CPU 210 sends a message notifying the completion of installation (hereinafter referred to as “installation completion message”) back to the PC 100 (S106). ).

例えばファームウェアファイル180、ファームウェアファイル232aがそれぞれバージョンver1.1、バージョンver2.0である場合、ファームウェアファイル232aは、S105の処理により、バージョンver1.1に書き換えられることとなる。   For example, when the firmware file 180 and the firmware file 232a are version ver1.1 and version ver2.0, respectively, the firmware file 232a is rewritten to version ver1.1 by the process of S105.

なお、OS130は、例えば通信経路やプリンタ200等の不具合により、ファームウェアファイル180のインストールが正常に実行されない場合にも、S101およびS102の処理と同様に、所定のエラー処理を実行してプリンタ200との通信を強制終了し、且つバージョン確認・書き換えアプリケーション170を制御して図3のバージョン確認・書き換え処理を終了させる。   It should be noted that the OS 130 executes predetermined error processing and executes the predetermined error processing in the same way as the processing of S101 and S102 even when the installation of the firmware file 180 is not normally executed due to a failure of the communication path or the printer 200, for example. 3 is forcibly terminated and the version confirmation / rewrite application 170 is controlled to terminate the version confirmation / rewrite process of FIG.

インストール完了メッセージは、PC100で受信されると、OS130を介してバージョン確認・書き換えアプリケーション170に渡される。バージョン確認・書き換えアプリケーション170は、インストール完了メッセージを受け取ったことにより、プリンタ200のファームウェアがユーザ所望のバージョンに書き換わったと判断する。次いで、図3に示されるように、プリンタ200において書き換え後のファームウェアを有効にするため、プリンタ200の再起動を指示するメッセージコマンド(以下、「再起動指示コマンド」という)を作成する。そして、作成した再起動指示コマンドをOS130に渡して、プリンタ200への送信を依頼する(S6)。   When the installation completion message is received by the PC 100, it is passed to the version confirmation / rewriting application 170 via the OS 130. The version confirmation / rewrite application 170 determines that the firmware of the printer 200 has been rewritten to the version desired by the user upon receiving the installation completion message. Next, as shown in FIG. 3, in order to validate the rewritten firmware in the printer 200, a message command (hereinafter referred to as “restart instruction command”) for instructing restart of the printer 200 is created. Then, the created restart instruction command is transferred to the OS 130, and the transmission to the printer 200 is requested (S6).

OS130は、図4に示されるように、バージョン確認・書き換えアプリケーション170からの再起動指示コマンドをプリンタ200に送信する(S107)。プリンタ200が再起動指示コマンドを受信すると、CPU210は、プリンタ200の再起動を行い、書き換え後のファームウェアを有効にする。以降、プリンタ200は、ユーザ所望のバージョンのファームウェアによって動作し、例えばPC100からの指示に従って印字等を行うこととなる。   As shown in FIG. 4, the OS 130 transmits a restart instruction command from the version confirmation / rewrite application 170 to the printer 200 (S107). When the printer 200 receives the restart instruction command, the CPU 210 restarts the printer 200 and validates the rewritten firmware. Thereafter, the printer 200 operates according to the firmware version desired by the user, and performs printing or the like according to an instruction from the PC 100, for example.

すなわち本実施形態のプリンタシステム1を採用した場合、ユーザは、使用するプリンタ200のファームウェアが何れのバージョンであっても、当該プリンタ200をPC100サイドが保持する所望のバージョンのファームウェアで動作させることができる。例えば新規購入した、又は修理から戻ってきたプリンタに今まで使用していたプリンタと異なるバージョンのファームウェアがインストールされていた場合であっても、当該プリンタのファームウェアのバージョンは、既述の処理(図3および4に示す処理)により、ユーザ所望のバージョンに書き換わる。一例として、ユーザは、今まで使用していたバージョンのファームウェアをPC100サイドに保持させることで、新規購入又は修理後のプリンタを、今まで使用していたプリンタとの違いを意識することなく使用することができる。   That is, when the printer system 1 of the present embodiment is employed, the user can operate the printer 200 with a desired version of firmware held on the PC 100 side regardless of the version of the firmware of the printer 200 to be used. it can. For example, even if a printer that has been newly purchased or returned from repair has a firmware version that is different from that of the printer that has been used up to now, the firmware version of the printer is processed as described above (see FIG. The processing shown in 3 and 4) is rewritten to the version desired by the user. As an example, the user can use the newly purchased or repaired printer without being aware of the difference from the printer that has been used so far, by keeping the version of firmware that has been used so far on the PC 100 side. be able to.

また、別の観点では、プリンタメーカ側でファームウェアのバージョンに関する顧客管理を行うことなく、所望のバージョンのファームウェアでプリンタが動作する環境をユーザに提供することができる。このため、プリンタメーカは、煩雑な顧客管理を行うことなく、高い顧客満足度を得られるメリットがある。   Further, from another viewpoint, it is possible to provide the user with an environment in which the printer operates with a desired version of firmware without performing customer management regarding the firmware version on the printer manufacturer side. For this reason, the printer manufacturer has an advantage that high customer satisfaction can be obtained without performing complicated customer management.

以上が本発明の実施の形態である。本発明はこれらの実施の形態に限定されるものではなく様々な範囲で変形が可能である。本実施形態では、プリンタ200の接続が検知されると、バージョン確認・書き換えアプリケーション170が自動実行するよう構成されるが、別の実施の形態では、ユーザ操作による指示があった時のみ、バージョン確認・書き換えアプリケーション170が実行するよう構成しても良い。   The above is the embodiment of the present invention. The present invention is not limited to these embodiments and can be modified in various ranges. In this embodiment, when the connection of the printer 200 is detected, the version check / rewrite application 170 is configured to be automatically executed. However, in another embodiment, the version check is performed only when an instruction is given by a user operation. The rewriting application 170 may be configured to execute.

また、例えばプリンタ200の同梱CD−ROMにおいて、ファームウェアファイル180は単体で提供されるものでなく、バージョン確認・書き換えアプリケーション170の一部として提供される構成とすることもできる。すなわちバージョン確認・書き換えアプリケーション170を、ファームウェアファイル180(バージョン情報182を含む)、図3の処理を実行するプログラム(つまり、接続プリンタのファームウェアのバージョンを確認し、必要に応じて当該プリンタのファームウェアを書き換えるプログラム)で構成することもできる。この場合、ユーザは、新しいバージョンのファームウェアを利用したい場合には、PC100にバージョン確認・書き換えアプリケーション170ごとインストールすることとなる。   Further, for example, in the CD-ROM included with the printer 200, the firmware file 180 is not provided as a single unit, but may be provided as a part of the version check / rewrite application 170. That is, the version confirmation / rewrite application 170 is used to confirm the firmware file 180 (including the version information 182), the program for executing the processing of FIG. 3 (that is, the firmware version of the connected printer, and the firmware of the printer as necessary. The program can be rewritten. In this case, when the user wants to use a new version of the firmware, the user installs the version confirmation / rewrite application 170 together with the PC 100.

本発明の実施の形態のプリンタシステムの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of a printer system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態のプリンタの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a printer according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態のバージョン確認・書き換えアプリケーションが実行するバージョン確認・書き換え処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the version confirmation and rewriting process which the version confirmation and rewriting application of embodiment of this invention performs. 本発明の実施の形態のPCとプリンタとの間で実行される処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the process performed between PC and printer of embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリンタシステム
100 PC
170 バージョン確認・書き換えアプリケーション
180、232a ファームウェアファイル
182、232b バージョン情報
200 プリンタ
1 Printer system 100 PC
170 Version confirmation / rewriting application 180, 232a Firmware file 182, 232b Version information 200 Printer

Claims (11)

端末装置に接続されたプリンタのファームウェアのバージョンを特定のバージョンに書き換えるファームウェア書き換え方法であって、
前記プリンタのファームウェアのバージョンを確認するバージョン確認ステップと、
該確認したバージョンと、前記端末装置の規定領域に格納されたファームウェアのバージョンとが一致するか否かを判定するバージョン一致判定ステップと、
互いのバージョンが一致しないと判定された場合に、前記プリンタのファームウェアを、前記規定領域に格納されたファームウェアと同一バージョンとなるように書き換えるファームウェア書き換えステップと、を含むファームウェア書き換え方法。
A firmware rewriting method for rewriting a firmware version of a printer connected to a terminal device to a specific version,
A version confirmation step for confirming the firmware version of the printer;
A version match determination step for determining whether the confirmed version matches the version of the firmware stored in the prescribed area of the terminal device;
A firmware rewriting method, comprising: a firmware rewriting step of rewriting the firmware of the printer so as to be the same version as the firmware stored in the specified area when it is determined that the versions do not match.
前記バージョン一致判定ステップで互いのバージョンが一致すると判定した場合には、前記プリンタのファームウェアを書き換えない、請求項1に記載のファームウェア書き換え方法。   The firmware rewriting method according to claim 1, wherein the firmware of the printer is not rewritten when it is determined that the versions match in the version matching determination step. 前記プリンタが前記端末装置に接続された時、又は、ユーザ操作による指示があった時、前記バージョン確認ステップ、前記バージョン一致判定ステップ、および前記ファームウェア書き換えステップを順次実行する、請求項1又は請求項2の何れかに記載のファームウェア書き換え方法。   The version check step, the version match determination step, and the firmware rewrite step are sequentially executed when the printer is connected to the terminal device or when an instruction is given by a user operation. The firmware rewriting method according to any one of 2 above. 前記プリンタのファームウェアの書き換えが完了すると、当該プリンタを再起動するプリンタ再起動ステップを更に含む、請求項1から請求項3の何れかに記載のファームウェア書き換え方法。   The firmware rewriting method according to claim 1, further comprising a printer restarting step of restarting the printer when rewriting of the firmware of the printer is completed. 前記バージョン確認ステップで前記プリンタのファームウェアを確認できないとき、又は、前記バージョン一致判定ステップで互いのバージョンが一致するか否かを判定できないとき、或いは、前記ファームウェア書き換えステップで前記プリンタのファームウェアの書き換えを失敗したとき、以降のステップを実行することなく前記ファームウェア書き換え方法を終了する、請求項1から請求項4の何れかに記載のファームウェア書き換え方法。   When it is not possible to confirm the firmware of the printer in the version confirmation step, or when it is not possible to determine whether the versions match each other in the version match determination step, or to rewrite the firmware of the printer in the firmware rewrite step The firmware rewriting method according to any one of claims 1 to 4, wherein when the operation fails, the firmware rewriting method is terminated without executing subsequent steps. 請求項1から請求項5の何れかに記載のファームウェア書き換え方法をコンピュータに実行させる、ファームウェア書き換えプログラム。   A firmware rewriting program for causing a computer to execute the firmware rewriting method according to claim 1. 接続先のプリンタのファームウェアを管理するファームウェア管理装置であって、
前記プリンタ向けのファームウェアを規定領域に格納したファームウェア格納手段と、
前記プリンタのファームウェアのバージョンを確認するバージョン確認手段と、
該確認したバージョンと、前記規定領域に格納されたファームウェアのバージョンとが一致するか否かを判定するバージョン一致判定手段と、
互いのバージョンが一致しないと判定された場合に、前記プリンタのファームウェアを、前記規定領域に格納されたファームウェアと同一バージョンとなるように書き換えるファームウェア書き換え手段と、を備えたこと、を特徴とするプリンタ制御装置。
A firmware management device that manages the firmware of a connected printer,
Firmware storage means for storing firmware for the printer in a prescribed area;
Version confirmation means for confirming the firmware version of the printer;
Version matching determination means for determining whether or not the confirmed version matches the version of the firmware stored in the specified area;
Firmware rewriting means for rewriting the firmware of the printer so as to be the same version as the firmware stored in the specified area when it is determined that the versions do not match each other Control device.
前記バージョン一致判定手段が互いのバージョンが一致すると判定した場合には、前記プリンタのファームウェアを書き換えないこと、を特徴とする請求項7に記載のファームウェア管理装置。   The firmware management apparatus according to claim 7, wherein when the version match determination unit determines that the versions match each other, the firmware of the printer is not rewritten. ユーザによる入力操作を受け付ける操作手段を更に備え、
前記プリンタが前記ファームウェア管理装置に接続された時、又は、前記操作手段に対する所定の入力操作を受け付けた時、前記バージョン確認手段が前記プリンタのファームウェアのバージョンを確認し、前記バージョン一致判定手段が互いのバージョンが一致するか否かを判定し、互いのバージョンが一致しないと判定された場合に、前記ファームウェア書き換え手段が前記プリンタのファームウェアを前記規定領域に格納されたファームウェアに書き換えること、を特徴とする請求項7又は請求項8の何れかに記載のファームウェア管理装置。
It further comprises operation means for accepting an input operation by the user,
When the printer is connected to the firmware management apparatus or when a predetermined input operation to the operation means is received, the version confirmation means confirms the firmware version of the printer, and the version match judgment means mutually The firmware rewriting means rewrites the firmware of the printer with the firmware stored in the specified area when it is determined that the versions do not match. The firmware management apparatus according to claim 7 or 8.
前記ファームウェア書き換え手段による前記プリンタのファームウェアの書き換えが完了すると、当該プリンタを再起動するプリンタ再起動手段を更に備えたこと、を特徴とする請求項7から請求項9の何れかに記載のファームウェア管理装置。   The firmware management according to any one of claims 7 to 9, further comprising printer restarting means for restarting the printer when rewriting of the firmware of the printer by the firmware rewriting means is completed. apparatus. 前記バージョン確認手段が前記プリンタのファームウェアを確認できないとき、又は、前記バージョン一致判定手段が互いのバージョンが一致するか否かを判定できないとき、或いは、前記ファームウェア書き換え手段が前記プリンタのファームウェアの書き換えを失敗したとき、所定のエラー処理を行って実行中の処理を強制終了するエラー処理手段を更に備えたこと、を特徴とする請求項7から請求項10の何れかに記載のファームウェア管理装置。   When the version confirmation unit cannot confirm the firmware of the printer, or when the version match determination unit cannot determine whether the versions match each other, or the firmware rewrite unit rewrites the firmware of the printer. The firmware management apparatus according to any one of claims 7 to 10, further comprising error processing means for performing predetermined error processing and forcibly terminating the processing being executed when the processing fails.
JP2007309456A 2007-11-29 2007-11-29 Firmware reprogramming method, firmware reprogramming program, and firmware management device Pending JP2009134474A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309456A JP2009134474A (en) 2007-11-29 2007-11-29 Firmware reprogramming method, firmware reprogramming program, and firmware management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309456A JP2009134474A (en) 2007-11-29 2007-11-29 Firmware reprogramming method, firmware reprogramming program, and firmware management device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009134474A true JP2009134474A (en) 2009-06-18

Family

ID=40866299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007309456A Pending JP2009134474A (en) 2007-11-29 2007-11-29 Firmware reprogramming method, firmware reprogramming program, and firmware management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009134474A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012043161A (en) * 2010-08-18 2012-03-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Printer driver update program and printer driver update method
WO2018168537A1 (en) 2017-03-14 2018-09-20 Omron Corporation Learning target apparatus and operating method
WO2018168536A1 (en) 2017-03-14 2018-09-20 Omron Corporation Learning apparatus and learning method
US10209937B2 (en) 2016-08-04 2019-02-19 Seiko Epson Corporation Control device and control method of control device
US10810018B2 (en) 2016-03-14 2020-10-20 Omron Corporation Device with extensibility

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1021058A (en) * 1996-07-08 1998-01-23 Nec Corp Method and device for managing version of application module
JP2004208196A (en) * 2002-12-26 2004-07-22 Casio Comput Co Ltd Functional setting mode search instrument, functional setting mode search method, and radio communication terminal
JP2005071042A (en) * 2003-08-22 2005-03-17 Fujitsu Ltd Automatic download method and system for firmware
JP2006235992A (en) * 2005-02-24 2006-09-07 Seiko Epson Corp Firmware rewriting system of printer, firmware rewriting method, and printer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1021058A (en) * 1996-07-08 1998-01-23 Nec Corp Method and device for managing version of application module
JP2004208196A (en) * 2002-12-26 2004-07-22 Casio Comput Co Ltd Functional setting mode search instrument, functional setting mode search method, and radio communication terminal
JP2005071042A (en) * 2003-08-22 2005-03-17 Fujitsu Ltd Automatic download method and system for firmware
JP2006235992A (en) * 2005-02-24 2006-09-07 Seiko Epson Corp Firmware rewriting system of printer, firmware rewriting method, and printer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012043161A (en) * 2010-08-18 2012-03-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Printer driver update program and printer driver update method
US10810018B2 (en) 2016-03-14 2020-10-20 Omron Corporation Device with extensibility
US10209937B2 (en) 2016-08-04 2019-02-19 Seiko Epson Corporation Control device and control method of control device
WO2018168537A1 (en) 2017-03-14 2018-09-20 Omron Corporation Learning target apparatus and operating method
WO2018168536A1 (en) 2017-03-14 2018-09-20 Omron Corporation Learning apparatus and learning method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5326918B2 (en) Electronic device, software update method, program, and recording medium
JP5025101B2 (en) Image forming apparatus, program, recording medium, control method for image forming apparatus, image forming system, and operation method for image forming system
US8612969B2 (en) Electronic device
JP2010009474A (en) Peripheral device
JP2009134474A (en) Firmware reprogramming method, firmware reprogramming program, and firmware management device
US8996849B2 (en) Starting of an image processing device using predetermined data stored in a storage for rapid powered on and power down
JP6103909B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP2007312088A (en) Operation request receiving apparatus, program, recording medium, method for controlling operation request receiving apparatus, communication system, and method for operating communication system
JP7119443B2 (en) Information processing equipment, electronic equipment and information processing system
JP2009294894A (en) Printer operation control method, printer and printer system
JP2007172391A (en) Control method for electronic equipment, control program for electronic equipment, electronic equipment and recording device
US20090185218A1 (en) Printing System, Printing Device and Printing Device Maintenance Method
US20070192387A1 (en) Information processing device, method and program for controlling information processing device
JP5042377B2 (en) Operation request receiving apparatus, program, operation method of operation request receiving apparatus, and communication system
JP2010102500A (en) Printing system, information processor, method of controlling the same, and program
JP2000194543A (en) Network device
JP5146000B2 (en) Control apparatus, image processing apparatus, memory information storage control method, memory information storage control program, and storage medium
JP2007172186A (en) Data update device, and data update method
JP2007148629A (en) Print system and firmware update method
JP6197611B2 (en) Installation control program, recording medium, and installation control method
JP2007213404A (en) Embedded equipment, download method, storage medium and program
JP2006171920A (en) Firmware update control method, firmware update controller, electronic equipment and firmware update control program
JP2010036546A (en) Printer system
JP4678342B2 (en) Print control program
JP2009123134A (en) Usb host device and method for manufacturing usb host device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120815