JP2009104392A - File management system, file management method and file management program - Google Patents

File management system, file management method and file management program Download PDF

Info

Publication number
JP2009104392A
JP2009104392A JP2007275292A JP2007275292A JP2009104392A JP 2009104392 A JP2009104392 A JP 2009104392A JP 2007275292 A JP2007275292 A JP 2007275292A JP 2007275292 A JP2007275292 A JP 2007275292A JP 2009104392 A JP2009104392 A JP 2009104392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
information
association information
user
association
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007275292A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5186880B2 (en
Inventor
Kyoko Tsuji
恭子 辻
Toshihiro Yakiyama
利宏 焼山
Katsuyuki Fujiyoshi
勝幸 藤吉
Katsunori Iwamoto
勝徳 岩本
Harutaka Tanaka
春孝 田中
Toshihiro Ide
敏博 井手
Keiko Umezaki
慶子 梅崎
Masaru Kono
優 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007275292A priority Critical patent/JP5186880B2/en
Publication of JP2009104392A publication Critical patent/JP2009104392A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5186880B2 publication Critical patent/JP5186880B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a file management system and the like by which relevant file candidates are list-displayed in the case of performing file processing and also access addresses to associated information in other systems are list-displayed. <P>SOLUTION: The file management system 1 provided with a file management server 10 and a client terminal 20 is provided with: also an access log information database 130 for storing information concerned with history that a user accesses a file 120 managed by the file management server 10 from the client terminal 20; an association information creation processing part 170 for associating other files updated by the same user within a prescribed period from a file updating date as associated files and generating association information among the files; an association information database 140 for storing the association information; and an association information management part 160 for outputting the association information to the client terminal 20. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワークを介してファイルを管理するファイル管理システムに関し、特に、ファイルの関連付けを利用してファイル管理を行うファイル管理システム等に関する。   The present invention relates to a file management system that manages files via a network, and more particularly to a file management system that performs file management using file association.

ファイルを管理するサーバと、ネットワークを介して接続されているクライアントで構成されるファイル管理システムが一般的に知られている。クライアントとサーバは、HTTP(HyperText Transfer Protocol)にて通信を行い、クライアントにて特定のURL(Uniform Resource Locator)を指定すると、サーバにおける該当するファイルのコピーがクライアントに送信され、クライアント側でファイルの編集等の作業を行うことができる。クライアントでの編集が終了すると更新されたファイルのコピーがサーバに送信され、サーバの格納位置へ保存される。ファイルへのアクセスの際には、作業者や操作時間を含む履歴をアクセスログ情報として残しており、いつ、誰が、どのファイルを編集したかといった確認を行うことができる。このようなシステムにより、複数のクライアントで共通のファイルを一元管理することができ、効率的なファイル管理を行うことができる。しかし、例えば、ある任意のファイルを編集する際に関連するファイルも同時編集したい場合に、管理しているファイルの数が膨大にあると、大変な作業になってしまう。   A file management system including a server for managing files and a client connected via a network is generally known. The client and server communicate with each other using HTTP (HyperText Transfer Protocol). When a specific URL (Uniform Resource Locator) is specified by the client, a copy of the corresponding file in the server is sent to the client, and the client side Work such as editing can be performed. When editing on the client is completed, a copy of the updated file is sent to the server and stored in the storage location of the server. When accessing a file, a history including the worker and operation time is left as access log information, and it is possible to confirm when and who edited which file. With such a system, a common file can be centrally managed by a plurality of clients, and efficient file management can be performed. However, for example, when it is desired to simultaneously edit a related file when editing a certain arbitrary file, if the number of files being managed is enormous, it will be a difficult task.

そこで、上記のような問題を解決する技術として、特許文献1に示す技術が開示されている。特許文献1に示す技術は、ファイルの転送に関する技術であるが、転送を行いたいとした時点で、最近使用したファイルについて、そのファイルがコンピュータに存在するアプリケーションで編集可能かどうかを判断し、編集可能な場合やユーザが必要と判断したものを転送候補ファイルとする。また、転送候補ファイルが収められているファイルシステム上のディレクトリ構造を読み取り、転送候補ファイルと近い更新日、もしくはアクセス日を持つファイルを探し、そのファイルを転送候補ファイルとする技術である。   Therefore, as a technique for solving the above problems, a technique disclosed in Patent Document 1 is disclosed. The technique shown in Patent Document 1 is a technique related to file transfer. At the time when it is desired to transfer the file, it is determined whether or not the recently used file can be edited by an application existing in the computer, and the file is edited. The transfer candidate file is determined as necessary or when the user determines that it is necessary. Further, it is a technique for reading a directory structure on a file system in which transfer candidate files are stored, searching for a file having an update date or access date close to the transfer candidate file, and setting the file as a transfer candidate file.

また、特許文献2の技術は、クライアント側のWEBアクセス履歴を利用したものであるが、クライアント計算機において、入力装置を用いた利用者の入力操作により「リンクリスト」が要求されると、表示管理部により表示装置にリンクリスト設定ダイアログを表示し、このダイアログ中のリンク表示ファイル設定フィールドに任意のHTMLファイルを示すURLが設定されると、処理部内のリスト管理部は、そのURLの示すHTMLファイルをネットワーク管理部または文書管理部により取得し、当該ファイルをHTML解析部により解析させてリンクリストを示す1つの構造体にまとめる。表示管理部は、このリンクリスト構造体をもとに該当ファイルのリンク関係を階層構造化して示すリンクリストを表示する技術である。
特許第3457502号公報 特開平9−185634号公報
The technique of Patent Document 2 uses a WEB access history on the client side. When a “link list” is requested by a user's input operation using an input device in a client computer, display management is performed. When the link list setting dialog is displayed on the display device by the unit, and a URL indicating an arbitrary HTML file is set in the link display file setting field in the dialog, the list management unit in the processing unit displays the HTML file indicated by the URL Are acquired by the network management unit or the document management unit, and the file is analyzed by the HTML analysis unit to be combined into one structure indicating the link list. The display management unit is a technique for displaying a link list that shows the link relation of the corresponding file in a hierarchical structure based on the link list structure.
Japanese Patent No. 3457502 JP-A-9-185634

しかしながら、特許文献1に示す技術は、ファイルへのアクセス履歴の情報から、最新の情報に更新したいファイル(ユーザが指定した日時以降にアクセスがあったファイル)の転送を行うものであり、ファイル間の関連性から必要なファイルのみを候補とする技術ではないため、ファイル間の関連性を考慮する必要がある場合に対応できないという課題を有する。   However, the technique disclosed in Patent Document 1 transfers a file to be updated to the latest information (file accessed after the date and time specified by the user) from the information of the access history to the file, and between files. Since this is not a technique for selecting only the necessary files as candidates, it has a problem that it cannot cope with the case where it is necessary to consider the relationship between files.

また、N回数の親ディレクトリ配下のディレクトリツリー全体に存在するファイルを候補ファイルの対象としているため、他のシステムにおけるファイルの関連付けを行うことができないという課題を有する。つまり、例えば、業務フローで行う作業がファイルの修正ではなく、Webアプリケーションなどで構築されたデータ管理ツールへの作業である場合があり、そのような作業において、関連付けを行って処理を効率化することができない。   In addition, since a file existing in the entire directory tree under the N number of parent directories is a candidate file, there is a problem that file association in another system cannot be performed. In other words, for example, work performed in the business flow may be work on a data management tool constructed by a Web application or the like instead of file correction. In such work, association is performed to improve processing efficiency. I can't.

特許文献2に示す技術は、WEBアクセス履歴の情報からHTMLファイルを解析して関連性を構造化するため、ファイルの中身を解析する必要があり、処理が複雑化してしまうという課題を有する。   The technique shown in Patent Document 2 has a problem that since the HTML file is analyzed from the information of the WEB access history to structure the relevance, it is necessary to analyze the contents of the file, and the processing becomes complicated.

そこで、本発明は前記課題を解決するためになされたものであり、ユーザが任意のファイルに対して所定の処理を行う場合に、関連性があるファイルの候補を一覧に表示すると共に、他のシステムにおける関連する情報へのアクセス先も併せて一覧に表示するファイル管理システム、ファイル管理方法、及び、ファイル管理プログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problem, and when a user performs a predetermined process on an arbitrary file, a list of related file candidates is displayed in addition to other candidates. It is an object of the present invention to provide a file management system, a file management method, and a file management program that display a list of access destinations of related information in the system.

(1.関連ファイル情報の表示)
本発明に係るファイル管理システムは、複数のファイルを管理するサーバと、当該サーバが管理する複数のファイルに対して、ネットワークを介してアクセスして処理を行うクライアント端末とを備えるファイル管理システムにおいて、ユーザが前記クライアント端末から前記サーバにて管理される複数のファイルに対してアクセスした履歴に関するアクセスログ情報を格納するアクセスログ情報データベースと、前記アクセスログ情報に基づいて、前記ユーザが更新した任意の一のファイルの更新日時を起点として所定の期間内に同じユーザによって更新された他のファイルを抽出し、当該他のファイルを当該ユーザに関する当該任意の一のファイルの関連ファイルとして関連付けを行った結果を、前記ファイル相互間の関連付情報として生成する関連付情報作成手段と、前記関連付情報作成手段が生成した関連付情報を格納する関連付情報データベースと、前記ユーザにより、前記クライアント端末からの要求で前記任意の一のファイルが更新された場合に、前記関連付情報データベースに格納された当該任意の一のファイルに関連する関連付情報を当該クライアント端末に出力する関連付情報管理手段とを備えることを特徴とする。
(1. Display of related file information)
A file management system according to the present invention is a file management system comprising a server that manages a plurality of files, and a client terminal that accesses and processes a plurality of files managed by the server via a network. An access log information database for storing access log information related to a history of access to a plurality of files managed by the server from the client terminal, and any user updated based on the access log information Result of extracting another file updated by the same user within a predetermined period starting from the update date and time of one file and associating the other file as a related file of the arbitrary one file related to the user As the association information between the files The associated information creating means, the associated information database storing the associated information generated by the associated information creating means, and the user updating the one arbitrary file in response to a request from the client terminal. The association information management means for outputting the association information related to the arbitrary one file stored in the association information database to the client terminal.

このように、本発明においては、ユーザが任意の一のファイルを更新した場合に、そのファイルの更新の際に併せてアクセスしている他のファイルをアクセスログ情報に基づいて抽出し、関連ファイルとしてユーザに表示して提示することができるため、ユーザのスキル不足や勘違いにより、他のファイルに対しての処理を忘れてしまうことを防止することができるという効果を有する。   As described above, in the present invention, when a user updates an arbitrary file, another file that is being accessed at the time of updating the file is extracted based on the access log information, and the related file is extracted. Since it can be displayed and presented to the user, it is possible to prevent the user from forgetting to process another file due to lack of skill or misunderstanding of the user.

また、ユーザに応じて、任意の一のファイルに対して関連があると思われる他のファイルを関連ファイルとして表示するため、ユーザにとって必要だと思われるファイルのみが表示され、ユーザにとっては作業の効率化を図ることができる。   In addition, depending on the user, other files that are considered to be related to any one file are displayed as related files, so only the files that are considered necessary for the user are displayed. Efficiency can be improved.

さらに、サーバが管理する複数のファイルの管理方法に関わらず、ユーザに応じて、任意の一のファイルに関係があるファイルを簡単に抽出して表示することができるため、サーバでの管理方法が制限されることがなく、いかなるファイルでも関連付けを行うことができる。   Furthermore, regardless of the management method of a plurality of files managed by the server, files related to any one file can be easily extracted and displayed according to the user. Any file can be associated without limitation.

さらにまた、任意の一のファイルに関連するファイルの格納先を表示することで、ユーザが簡単に関連するファイルにアクセスすることができるため、作業を効率的に行うことができる。   Furthermore, by displaying the storage location of the file related to any one file, the user can easily access the related file, so the work can be performed efficiently.

さらにまた、ファイル間の関連付けをアクセスログ情報に基づいて行うため、ファイルの中身を分析したり解析する必要がなく、アクセスログ情報のみを解析すればよいため、処理を簡潔に行うことができ、処理効率を上げることができる。   Furthermore, since the association between files is based on the access log information, there is no need to analyze or analyze the contents of the file, and only the access log information needs to be analyzed. Processing efficiency can be increased.

(2.スケジュール情報に基づいた関連ファイル情報の表示)
本発明に係るファイル管理システムは、前記任意の一のファイルの更新日時が特定の日時に偏っている場合または所定の規則性に基づく日時である場合に、当該任意の一のファイルの更新スケジュールを管理するためのスケジュール情報を格納するスケジュール情報データベースを備え、前記関連付情報作成手段が、前記任意の一のファイルの更新スケジュールをスケジュール情報として生成し、前記関連付情報管理手段が、前記ユーザにより前記クライアント端末からの要求で前記任意の一のファイルが更新された時または前記サーバへの認証が実施された時に、前記関連付情報データベースに格納された関連付情報、及び/または、前記スケジュール情報データベースに格納されたスケジュール情報を、当該クライアント端末に出力することを特徴とする。
(2. Display of related file information based on schedule information)
In the file management system according to the present invention, when the update date / time of the arbitrary file is biased to a specific date / time or when the date / time is based on a predetermined regularity, A schedule information database for storing schedule information for management, wherein the association information creating means generates an update schedule of the arbitrary one file as schedule information, and the association information management means is controlled by the user; Association information stored in the association information database and / or the schedule information when the arbitrary file is updated by a request from the client terminal or when authentication to the server is performed. Output the schedule information stored in the database to the client terminal And wherein the door.

このように、本発明においては、アクセスログ情報に基づいて、ユーザが特定の日時に特定のファイルを更新している場合に、その特定の日時にファイルの更新を促すことができ、ファイル処理を忘れてしまうことを防止するという効果を有する。   Thus, in the present invention, when the user updates a specific file at a specific date and time based on the access log information, the user can be prompted to update the file at the specific date and time. It has the effect of preventing forgetting.

(3.他システムにおける関連情報の表示)
本発明に係るファイル管理システムは、前記任意の一のファイルの更新日時に基づいて、当該任意の一のファイルの更新作業と同期して、前記クライアント端末からアクセスしたURLの履歴情報を格納するURL履歴データベースと、URL履歴データベースに格納された履歴情報、前記前記関連付情報管理手段により出力された関連付情報、及び/または、スケジュール情報を併合して関連表示情報を生成する関連表示情報生成手段と、前記関連表示情報生成手段にて生成された関連表示情報を表示する関連付情報表示手段とを備えることを特徴とする。
(3. Display of related information in other systems)
The file management system according to the present invention stores URL history information accessed from the client terminal in synchronization with the update operation of the arbitrary one file based on the update date and time of the arbitrary one file. Related display information generation means for generating related display information by merging history database, history information stored in URL history database, association information output by said association information management means, and / or schedule information And associated information display means for displaying the associated display information generated by the associated display information generating means.

このように、本発明においては、任意の一のファイルに関連する関連ファイルを表示すると共に、クライアント端末がアクセスしたURLの履歴情報から、他のシステムにおける関連情報も併せて表示することができるため、異なるシステム間にまたがって作業を行う必要がある場合に、作業を忘れてしまうことを防止するという効果を有する。   As described above, in the present invention, a related file related to an arbitrary file can be displayed, and related information in another system can also be displayed from the history information of the URL accessed by the client terminal. This has the effect of preventing the user from forgetting the work when the work needs to be performed across different systems.

また、異なるシステム間の連携を図るのは、困難性を有する場合があるが、URLの履歴情報を利用することで異なるシステム間での作業を容易に実現でき、作業効率をあげることができる。   In some cases, it is difficult to link different systems, but by using URL history information, work between different systems can be easily realized, and work efficiency can be improved.

なお、URL履歴データベースに格納された履歴情報については、別途専用の表示処理部を備える構成とし、関連付情報やスケジュール情報と分けて表示するようにしてもよい。その場合、関連表示情報生成手段は、関連付情報及び/またはスケジュール情報のみを併合して関連表示情報を生成するようになる。   Note that the history information stored in the URL history database may be separately provided with a dedicated display processing unit, and may be displayed separately from the associated information and schedule information. In this case, the related display information generating means generates related display information by merging only the association information and / or schedule information.

(4.関連情報の編集)
本発明に係るファイル管理システムは、前記関連付情報データベースに格納された関連付情報、及び/または、前記スケジュール情報データベースに格納されたスケジュール情報を、前記ユーザが編集することが可能であることを特徴とする。
(4. Editing related information)
The file management system according to the present invention is such that the user can edit association information stored in the association information database and / or schedule information stored in the schedule information database. Features.

このように、本発明においては、関連付情報、及び/または、スケジュール情報をユーザが編集することが可能であるため、関連性の有無をユーザが判断して各情報が格納されているデータベースから情報を削除したり、追加したりすることができる。従って、ユーザは、システムを自らが使い易いように編集することで作業効率を上げることができると共に、作業漏れをなくし、作業を確実に実行することができるという効果を有する。   As described above, in the present invention, since the user can edit the association information and / or schedule information, the user determines whether or not there is relevance, and the database stores each information. Information can be deleted or added. Therefore, the user can improve the work efficiency by editing the system so that the user can easily use it, and also has an effect that the work can be eliminated and the work can be executed reliably.

これまで、本発明をシステムとして示したが、所謂当業者であれば明らかであるように本発明を装置、方法、及び、プログラムとして捉えることもできる。これら前記の発明の概要は、本発明に必須となる特徴を列挙したものではなく、これら複数の特徴のサブコンビネーションも発明となり得る。   So far, the present invention has been shown as a system. However, as will be apparent to those skilled in the art, the present invention can be understood as an apparatus, method, and program. These outlines of the invention do not enumerate the features essential to the present invention, and a sub-combination of these features can also be an invention.

以下、本発明の実施の形態を説明する。本発明は多くの異なる形態で実施可能である。従って、本実施形態の記載内容のみで本発明を解釈すべきではない。また、本実施形態の全体を通して同じ要素には同じ符号を付けている。   Embodiments of the present invention will be described below. The present invention can be implemented in many different forms. Therefore, the present invention should not be construed based only on the description of the present embodiment. Also, the same reference numerals are given to the same elements throughout the present embodiment.

以下の実施の形態では、主にシステムについて説明するが、所謂当業者であれば明らかな通り、本発明は装置、方法、及び、コンピュータを動作させるためのプログラムとしても実施できる。また、本発明はハードウェア、ソフトウェア、または、ハードウェア及びソフトウェアの実施形態で実施可能である。プログラムは、ハードディスク、CD−ROM、DVD−ROM、光記憶装置、または、磁気記憶装置等の任意のコンピュータ可読媒体に記録できる。さらに、プログラムはネットワークを介した他のコンピュータに記録することができる。   In the following embodiments, the system will be mainly described. However, as will be apparent to those skilled in the art, the present invention can also be implemented as an apparatus, a method, and a program for operating a computer. In addition, the present invention can be implemented in hardware, software, or hardware and software embodiments. The program can be recorded on any computer-readable medium such as a hard disk, CD-ROM, DVD-ROM, optical storage device, or magnetic storage device. Furthermore, the program can be recorded on another computer via a network.

(本発明の第1の実施形態)
(1.構成と機能)
(1−1 ファイル管理システムのシステム構成と機能)
図1は、本実施形態に係るファイル管理システムのシステム構成図である。ファイル管理システム1は、ファイル管理サーバ10とクライアント端末20とを備え、それぞれのコンピュータがネットワーク40を介して接続されており、互いに通信が可能である。
ファイル管理サーバ10は、複数のクライアントが共有する複数のファイルを管理する処理を行う。
クライアント端末20は、各ユーザが利用する端末であり、ファイル管理サーバ10が管理するファイルにアクセスして、参照したり更新したりすることができる。
(First embodiment of the present invention)
(1. Configuration and function)
(1-1 System configuration and function of file management system)
FIG. 1 is a system configuration diagram of a file management system according to the present embodiment. The file management system 1 includes a file management server 10 and a client terminal 20, and each computer is connected via a network 40 and can communicate with each other.
The file management server 10 performs processing for managing a plurality of files shared by a plurality of clients.
The client terminal 20 is a terminal used by each user, and can access, refer to, and update a file managed by the file management server 10.

(1−2 ファイル管理システムのモジュール構成と機能)
図2は、本実施形態に係るファイル管理システムのモジュール構成図である。ファイル管理サーバ10は、Webサーバ30と、サーバプログラム110と、ファイル120と、アクセスログ情報データベース130と、関連付情報データベース140と、スケジュール情報データベース150と、関連付情報管理部160と、関連付情報作成部170とを備える。クライアント端末20は、ブラウザ210と、ブラウザエンジン220と、クライアントプログラム230と、関連付情報表示部250と、ファイル編集ツール260とを備える。
(1-2 File management system module configuration and functions)
FIG. 2 is a module configuration diagram of the file management system according to the present embodiment. The file management server 10 includes a Web server 30, a server program 110, a file 120, an access log information database 130, an association information database 140, a schedule information database 150, an association information management unit 160, and an association And an information creation unit 170. The client terminal 20 includes a browser 210, a browser engine 220, a client program 230, an associated information display unit 250, and a file editing tool 260.

Webサーバ30は、クライアント端末20から要求されたURLに基づいて該当ファイル120の格納位置を決定し、ファイル管理サーバ10から取得してHTTPにてクライアント端末20に送信する。   The Web server 30 determines the storage location of the corresponding file 120 based on the URL requested from the client terminal 20, acquires it from the file management server 10, and transmits it to the client terminal 20 using HTTP.

なお、図2に示すように、ファイル管理サーバ10とWebサーバ30は、物理的に同一のサーバで提供することが可能である。
サーバプログラム110は、ファイル120へのアクセスに関する情報をアクセスログ情報データベース130に書き込む処理を行うプログラムである。
As shown in FIG. 2, the file management server 10 and the Web server 30 can be provided by the same physical server.
The server program 110 is a program that performs processing for writing information related to access to the file 120 into the access log information database 130.

ファイル120は、ファイル管理サーバ10が管理するファイルであり、複数のクライアントに共有されている。ファイル120はユーザとして正式に認証されれば、誰でもアクセスすることができる。   The file 120 is a file managed by the file management server 10 and is shared by a plurality of clients. If the file 120 is formally authenticated as a user, anyone can access it.

アクセスログ情報データベース130は、ファイル120へのアクセスに関する情報が格納されているデータベースである。具体的には、認証されたユーザ、操作された時刻及び日時、並びに、アクセスしたファイル120に関する情報(操作、ファイルパス等)が格納されている。   The access log information database 130 is a database in which information related to access to the file 120 is stored. Specifically, the authenticated user, the time and date of operation, and information (operation, file path, etc.) regarding the accessed file 120 are stored.

ここで、アクセスログ情報について詳細に説明する。図3は、アクセスログ情報の一例を示す図である。左の列から、アクセス日時、アクセスユーザ、操作、ファイルパス、及び、備考で構成されている。アクセス日時は、ファイル120にアクセスした日時であり、アクセスユーザは、ファイル120にアクセスしたユーザ名(ユーザIDでもよい)であり、操作はアクセスしたファイル120に対してユーザが行った操作の内容であり、ファイルパスはユーザがアクセスしたファイル120のパス及びファイル名であり、備考はユーザがアクセスしたファイル120に関する付加情報である。これらの情報は、サーバプログラム110によってアクセスログ情報データベース130に格納される。
なお、図3はあくまで一例を示したに過ぎず、必要に応じて項目を追加、変更、及び、削除して、異なる構成とすることも当然可能である。
Here, the access log information will be described in detail. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of access log information. From the left column, it consists of the access date, access user, operation, file path, and remarks. The access date and time is the date and time when the file 120 was accessed, the access user is the name of the user who accessed the file 120 (or user ID), and the operation is the content of the operation performed on the accessed file 120 by the user. Yes, the file path is the path and file name of the file 120 accessed by the user, and the remarks are additional information regarding the file 120 accessed by the user. These pieces of information are stored in the access log information database 130 by the server program 110.
Note that FIG. 3 is merely an example, and it is naturally possible to add, change, and delete items as necessary to have different configurations.

図2に戻って、関連付情報データベース140は、複数のファイル120のうち、ユーザが処理を行う任意の一のファイルについて、その任意の一のファイル及び任意の一のファイルに関連する他のファイルの格納場所を示すURL等の情報が格納されたデータベースである。関連付情報は、ユーザにおける任意の一のファイルごとに情報を持っている。   Referring back to FIG. 2, the association information database 140 is an arbitrary one file that is processed by the user among the plurality of files 120, the arbitrary one file, and other files related to the arbitrary one file. This is a database in which information such as a URL indicating the storage location is stored. The association information has information for each arbitrary file in the user.

ここで、関連付情報について詳細に説明する。図4は、関連付情報の一例を示す図である。左の列から、関連No.、関連ファイル名、URLで構成されている。関連No.は、関連情報の項番であり、一連の関連情報を1つの項目として項番を割り振っている。関連ファイル名は、関連するファイルの名称であり、URLは、関連するファイルの格納場所を示すURLである。例えば、ユーザがファイル1.txtにアクセスして処理を行う場合、任意の一のファイルであるファイル1.txtに関連する他のファイルが、ファイル2.txt、及び、ファイル3.txtであることを示している。
なお、図4はあくまで一例を示したに過ぎず、必要に応じて項目を追加、変更、及び、削除して、異なる構成とすることも当然可能である。
Here, the association information will be described in detail. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of association information. From the left column, the related No. , Related file name and URL. Related No. Is an item number of the related information, and the item number is assigned with a series of related information as one item. The related file name is a name of a related file, and the URL is a URL indicating a storage location of the related file. For example, if the user When processing is performed by accessing txt, any file 1. Other files related to txt are file 2. txt and file 3. It shows that it is txt.
Note that FIG. 4 is merely an example, and it is naturally possible to add, change, and delete items as necessary to have different configurations.

図2に戻って、スケジュール情報データベース150は、ユーザが特定の日時に行うと思われる処理をスケジュール情報として格納するデータベースである。
ここで、スケジュール情報について詳細に説明する。図5は、スケジュール情報の一例を示す図である。左の列から、アクセスユーザ、スケジュール日、関連No.で構成されている。アクセスユーザは、ファイルにアクセスするユーザ名(ユーザIDでもよい)であり、スケジュール日は、処理を行う日付であり、関連No.は、図4における関連No.である。図3のアクセスログ情報から、ユーザ1は毎月30日に¥フォルダ1¥フォルダ2¥ファイル1.txtを更新していることがわかる。この情報をスケジュール情報としてスケジュール情報データベース150に格納する。つまり、図5は、ユーザ1が毎月30日に、図4に示す関連No.1に含まれるファイル群について処理を行うということである。
Returning to FIG. 2, the schedule information database 150 is a database that stores, as schedule information, processing that the user seems to perform at a specific date and time.
Here, the schedule information will be described in detail. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of schedule information. From the left column, access user, schedule date, related No. It consists of The access user is a user name (or user ID) that accesses the file, and the schedule date is the date on which the process is performed. Is related No. in FIG. It is. From the access log information in FIG. 3, the user 1 has a \ folder 1 \ folder 2 \ file 1. It can be seen that txt is updated. This information is stored in the schedule information database 150 as schedule information. That is, FIG. 5 shows that the user No. That is, the file group included in 1 is processed.

なお、図4はあくまで一例を示したに過ぎず、必要に応じて項目を追加、変更、及び、削除して、異なる構成とすることも当然可能である。例えば、スケジュール日の項目をスケジュール時間にしてもよいし、スケジュール月にしてもよい。また、スケジュール日の項目には月末や曜日の設定も可能である。さらに、関連No.の項目をファイルパスにしてもよい。   Note that FIG. 4 is merely an example, and it is naturally possible to add, change, and delete items as necessary to have different configurations. For example, the schedule date item may be a schedule time or a schedule month. Moreover, the end of the month and the day of the week can be set in the schedule date item. Furthermore, related No. The item may be a file path.

図2に戻って、関連付情報管理部160は、ファイル120、アクセスログ情報データベース130、関連付情報データベース140、及び、スケジュール情報データベース150に基づいて、クライアント端末から関連情報の要求があった場合に、関連付情報を取得してクライアント端末に対して出力したり、取得した情報が関連付けの対象であるか否かの判断などの管理を行う処理部である。   Returning to FIG. 2, the association information management unit 160 receives a request for related information from the client terminal based on the file 120, the access log information database 130, the association information database 140, and the schedule information database 150. In addition, it is a processing unit that acquires association information and outputs it to a client terminal, or performs management such as determination of whether the acquired information is a target of association.

関連付情報作成部170は、アクセスログ情報データベース130に基づいて、ファイル更新のタイミング、更新時期、ユーザなどの規則性から関連付情報データベース140、及び、スケジュール情報データベース150を作成する処理を行う。   Based on the access log information database 130, the associated information creation unit 170 performs a process of creating the associated information database 140 and the schedule information database 150 from regularity such as file update timing, update timing, and user.

ブラウザ210は、ブラウザエンジン220と共働して、ファイル管理サーバ10の指定されたURLが示す場所に格納された情報を取り出して表示する処理を行う。
クライアントプログラム230は、関連付情報を表示したり、ファイル編集ツール260を起動してファイル管理サーバ10から取得したファイル120を開く処理を行う。
The browser 210 cooperates with the browser engine 220 to perform processing for extracting and displaying information stored in the location indicated by the specified URL of the file management server 10.
The client program 230 performs processing for displaying association information and starting the file editing tool 260 to open the file 120 acquired from the file management server 10.

関連付情報表示部250は、関連付情報及び/またはスケジュール情報を表示する処理を行う。ユーザが更新したファイル120を保存し、ファイル編集ツール220を終了すると、それをクライアントプログラム230が検知する。その検知を契機として、関連付情報及び/またはスケジュール情報を表示する処理を行う。
ファイル編集ツール260は、ファイル120を編集するために使用するツールである。
The association information display unit 250 performs processing for displaying association information and / or schedule information. When the user saves the updated file 120 and ends the file editing tool 220, the client program 230 detects it. In response to the detection, processing for displaying associated information and / or schedule information is performed.
The file editing tool 260 is a tool used for editing the file 120.

(1−3 ファイル管理システムで用いられるコンピュータのハードウェア構成)
図6は、本実施形態に係るファイル管理システムで用いられるコンピュータのハードウェア構成図である。ファイル管理システム1で用いられるコンピュータ2は、CPU(Central Processing Unit)601、RAM(Random Access Memory)602、ROM(Read Only Memory)603、フラッシュメモリ(Flash memory)604、外部記憶装置であるHD(Hard disk)605、LAN(Local Area Network)カード606、マウス607、キーボード608、ビデオカード609、このビデオカード609と電気的に接続する表示装置であるディスプレイ609a、サウンドカード610、このサウンドカード610と電気的に接続する音出力装置であるスピーカ610a及びフレキシブルディスク、CD−ROM、DVD−ROM等の記憶媒体を読み書きするドライブ611からなる。
(1-3 Hardware configuration of computer used in file management system)
FIG. 6 is a hardware configuration diagram of a computer used in the file management system according to the present embodiment. A computer 2 used in the file management system 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 601, a RAM (Random Access Memory) 602, a ROM (Read Only Memory) 603, a flash memory (Flash memory) 604, and an HD (external storage device) Hard disk) 605, LAN (Local Area Network) card 606, mouse 607, keyboard 608, video card 609, display 609a which is a display device electrically connected to the video card 609, sound card 610, and sound card 610 It comprises a speaker 610a, which is an electrically connected sound output device, and a drive 611 that reads and writes a storage medium such as a flexible disk, CD-ROM, and DVD-ROM.

なお、ハードウェアの構成要素の変更をすることができるのは当然であり、特に、ファイル管理サーバ10には多数のクライアント端末20からの同時アクセスを可能とするために、高いスペックの部品からなるハイパフォーマンスのコンピュータを用いるのが一般的である。
また、ファイル管理サーバ10は複数のコンピュータで構築することもできる。
Of course, the hardware components can be changed, and in particular, the file management server 10 is composed of high-spec components in order to enable simultaneous access from a large number of client terminals 20. It is common to use a high performance computer.
The file management server 10 can also be constructed by a plurality of computers.

(2.動作)
以下に、本実施形態に係るファイル管理システム1の動作を説明する。
(2. Operation)
The operation of the file management system 1 according to this embodiment will be described below.

(2−1 アクセスログ情報の書き込み)
図7は、アクセスログ情報を書き込む処理を示すフローチャートである。まず、ファイル120のうち、ユーザ(以下、ユーザ1とする)から要求があった任意の一のファイル(以下、ファイルAとする)を、Webサーバ30を介してクライアント端末20に送信する(ステップS701)。クライアント端末20では、ユーザ1がファイルAに対して更新処理を行い、ファイル編集ツール260を終了する。この時、ファイル管理サーバ10にクライアント端末20からファイルAが送信され、Web管理サーバ30は、そのファイルAを受信する(ステップS702)。受信したファイルAは、ファイル管理サーバ10上のファイル120の格納位置に保存され、アクセスログ情報データベース130に、ユーザ1がファイルAにアクセスした情報が書き込まれて(ステップS703)、アクセスログ情報の書き込み処理を終了する。
(2-1 Write access log information)
FIG. 7 is a flowchart showing a process of writing access log information. First, of the files 120, an arbitrary file requested by the user (hereinafter referred to as user 1) (hereinafter referred to as file A) is transmitted to the client terminal 20 via the Web server 30 (step S1). S701). In the client terminal 20, the user 1 performs an update process on the file A and ends the file editing tool 260. At this time, the file A is transmitted from the client terminal 20 to the file management server 10, and the Web management server 30 receives the file A (step S702). The received file A is stored in the storage location of the file 120 on the file management server 10, information that the user 1 has accessed the file A is written in the access log information database 130 (step S703), and the access log information The writing process is terminated.

(2−2 関連付情報の生成)
図8は、関連付情報を生成する処理を示すフローチャートである。まず、関連付情報を書き込むために、関連付情報データベース140を読み込む(ステップS801)。次に、アクセスログ情報データベース130を読み込む(ステップS802)。ユーザ1が過去にファイルAを更新した日時を起点にして、一定期間の間に他のファイルにアクセスした情報が、アクセスログ情報データベース130にあるかどうかを判定し(ステップS803)、なければ関連付情報の生成処理を終了する。あればステップS801で読み込んだ関連付情報データベース140に関連付情報を書き込んで(ステップS804)、関連付情報の生成処理を終了する。
(2-2 Generation of related information)
FIG. 8 is a flowchart showing processing for generating association information. First, in order to write association information, the association information database 140 is read (step S801). Next, the access log information database 130 is read (step S802). Starting from the date and time when the user 1 updated the file A in the past, it is determined whether there is information in the access log information database 130 that accessed another file for a certain period (step S803). The attached information generation process is terminated. If there is, the association information is written in the association information database 140 read in step S801 (step S804), and the association information generation process is terminated.

(2−3 スケジュール情報の生成)
図9は、スケジュール情報を生成する処理を示すフローチャートである。まず、スケジュール情報を書き込むために、スケジュール情報データベース150を読み込む(ステップS901)。次に、アクセスログ情報データベース130を読み込む(ステップS902)。アクセスする日時が特定の日時に偏っている任意のファイルの情報、または、所定の規則性に基づく日時にアクセスされた情報が、アクセスログ情報データベース130にあるかどうかを判定し(ステップS803)、なければスケジュール情報の生成処理を終了する。あればステップS901で読み込んだスケジュール情報データベース150にスケジュール情報を書き込んで(ステップS904)、スケジュール情報の生成処理を終了する。
(2-3 Generation of schedule information)
FIG. 9 is a flowchart showing processing for generating schedule information. First, in order to write schedule information, the schedule information database 150 is read (step S901). Next, the access log information database 130 is read (step S902). It is determined whether information on an arbitrary file whose access date / time is biased to a specific date / time or information accessed at a date / time based on a predetermined regularity is in the access log information database 130 (step S803). If not, the schedule information generation process ends. If there is, the schedule information is written into the schedule information database 150 read in step S901 (step S904), and the schedule information generation process is terminated.

(2−4 関連付情報及び/またはスケジュール情報の表示)
図10は、関連付情報及び/またはスケジュール情報を表示する処理を示すフローチャートである。まず、関連付情報データベース140を読み込み(ステップS1001)、スケジュール情報データベース150を読み込む(ステップS1002)。関連付情報データベース140及び/またはスケジュール情報データベース150に、更新されたファイルAに関連する情報があるかどうかを判定し(ステップS1003)、なければ処理を終了する。ファイルAに関連する情報があれば、関連する他のファイルの格納場所を示すURLの一覧情報をクライアント端末20に送信する(ステップS1004)。クライアント端末20は、ファイル管理サーバ10から送信されたURLの一覧情報を受信し(ステップS1005)、関連付情報表示部250を呼び出して、URLの一覧を表示して(ステップS1006)、処理を終了する。
(2-4 Display of related information and / or schedule information)
FIG. 10 is a flowchart showing processing for displaying association information and / or schedule information. First, the association information database 140 is read (step S1001), and the schedule information database 150 is read (step S1002). It is determined whether or not there is information related to the updated file A in the association information database 140 and / or the schedule information database 150 (step S1003). If there is information related to the file A, URL list information indicating the storage location of other related files is transmitted to the client terminal 20 (step S1004). The client terminal 20 receives the URL list information transmitted from the file management server 10 (step S1005), calls the association information display unit 250, displays the URL list (step S1006), and ends the processing. To do.

(2−5 関連付情報及び/またはスケジュール情報の表示の具体例)
図11は、関連付情報の表示画面の一例である。図に示すように、ユーザ1が任意のファイルAを更新した場合に、関連すると思われるファイルの一覧が表示される。図12は、スケジュール情報の表示画面の一例である。図に示すように、ユーザ1が、特定の日時に、特定のファイル(ファイル群)にアクセスすると思われるファイルの一覧が表示される。このように、ユーザ1は、ファイルAを更新したタイミングでファイルAに関連すると思われる他のファイルの格納場所を示すURLの一覧を参照することができ、また、特定の日時(例えば、毎月の月末日等)に、アクセスすると思われるファイルの格納場所を示すURLの一覧を参照することができる。すなわち、ファイルAを更新するタイミングでアクセスする必要があるファイルへの処理や、特定の日時にアクセスする必要があるファイルへの処理を忘れてしまうことを防止することができる。
(2-5 Specific examples of displaying related information and / or schedule information)
FIG. 11 is an example of a display screen for related information. As shown in the figure, when the user 1 updates an arbitrary file A, a list of files considered to be related is displayed. FIG. 12 is an example of a schedule information display screen. As shown in the figure, a list of files that the user 1 is supposed to access a specific file (file group) at a specific date and time is displayed. As described above, the user 1 can refer to a list of URLs indicating the storage locations of other files that are considered to be related to the file A at the time when the file A is updated. At the end of the month, a list of URLs indicating the storage locations of files that are supposed to be accessed can be referenced. That is, it is possible to prevent forgetting the process for the file that needs to be accessed at the timing of updating the file A and the process for the file that needs to be accessed at a specific date and time.

なお、各URLは、マウスまたはキーボードで選択することができ、選択した状態でマウスをクリックまたはENTERを押下することで、選択したファイルを開くことができるようにしてもよい。   Each URL can be selected with a mouse or a keyboard, and the selected file may be opened by clicking the mouse or pressing ENTER in the selected state.

(本発明の第2の実施形態)
(1.構成と機能)
(1−1 ファイル管理システムのシステム構成と機能)
図13は、本実施形態に係るファイル管理システムのシステム構成図である。ファイル管理システム1は、ファイル管理サーバ10とクライアント端末20と、他システムサーバ(群)10aを備え、それぞれのコンピュータがネットワーク40を介して接続されており、互いに通信が可能である。
他システムサーバ10aは、ファイル管理システム以外のシステムを構成するサーバであり、サーバ群と捉えることもできる。
ファイル管理サーバ10とクライアント端末20の機能は、第1の実施形態と同様であるため説明は省略する。
(Second embodiment of the present invention)
(1. Configuration and function)
(1-1 System configuration and function of file management system)
FIG. 13 is a system configuration diagram of the file management system according to the present embodiment. The file management system 1 includes a file management server 10, a client terminal 20, and another system server (group) 10a. Each computer is connected via a network 40, and can communicate with each other.
The other system server 10a is a server constituting a system other than the file management system, and can also be regarded as a server group.
Since the functions of the file management server 10 and the client terminal 20 are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted.

(1−2 ファイル管理システムのモジュール構成と機能)
図14は、本実施形態に係るファイル管理システムのモジュール構成図である。第1の実施形態と異なる点は、クライアント端末20に、関連表示情報生成処理部240と、URL履歴データベース270と、URLアクセス履歴データベース280とを備え、他システムサーバ10aの他システム情報50を表示するブラウザ機能が追加されたことである。
(1-2 File management system module configuration and functions)
FIG. 14 is a module configuration diagram of the file management system according to the present embodiment. The difference from the first embodiment is that the client terminal 20 includes a related display information generation processing unit 240, a URL history database 270, and a URL access history database 280, and displays the other system information 50 of the other system server 10a. Browser function is added.

関連表示情報生成処理部240は、クライアント端末20に備えられたURL履歴データベース270に格納されている情報と、ファイル管理サーバ10から送信された関連付情報及び/またはスケジュール情報とをマージして関連表示情報を生成する処理を行う。そして、関連付情報表示部250は、関連表示情報生成処理部240が生成した関連表示情報を表示する。   The related display information generation processing unit 240 merges the information stored in the URL history database 270 provided in the client terminal 20 with the related information and / or schedule information transmitted from the file management server 10 and Processing for generating display information is performed. Then, the associated information display unit 250 displays the related display information generated by the related display information generation processing unit 240.

URL履歴データベース270は、クライアント端末20がアクセスした他システムサーバ10aの他システム情報50の格納場所を示すURLの情報のうち、ファイル管理サーバ10のファイル120の任意のファイルにアクセスした時に、同じタイミングでアクセスしている他システム情報50の格納場所を示すURL情報を格納するデータベースである。   The URL history database 270 has the same timing when accessing any file of the file 120 of the file management server 10 among the URL information indicating the storage location of the other system information 50 of the other system server 10a accessed by the client terminal 20. This is a database that stores URL information indicating the storage location of the other system information 50 that is being accessed.

URLアクセス履歴データベース280は、クライアント端末20がアクセスした他システムサーバ10aの他システム情報50の格納場所を示すURLの情報を格納するデータベースである。   The URL access history database 280 is a database that stores URL information indicating the storage location of the other system information 50 accessed by the client terminal 20 in the other system server 10a.

なお、URL履歴データベース270は、URLアクセス履歴データベース280が格納する情報と同じ情報を蓄積しながら格納するようにしてもよい。つまり、URLアクセス履歴データベース280が格納する情報は、クライアント端末の所定の操作を行った場合に消去されることがあり、そのために、URL履歴データベース270に情報を蓄積する必要がある。   The URL history database 270 may be stored while accumulating the same information as the information stored in the URL access history database 280. That is, the information stored in the URL access history database 280 may be deleted when a predetermined operation of the client terminal is performed. For this reason, the information needs to be accumulated in the URL history database 270.

ここで、URL履歴データベース270が格納するURL情報について詳細に説明する。図15は、他システムへのURLアクセス情報の一例を示す図である。左の列から、アクセス日時、タイトル、及び、インターネットアドレスで構成されている。アクセス日時は、アクセスした日時であり、タイトルは、他システム情報50のタイトルであり、インターネットアドレスは、アクセスした情報の格納場所を示すURLである。これらの情報は、クライアント端末20のOS(Operating System)が自動で取得し、URLアクセス履歴データベース280に格納する。そして、所定のタイミングでURL履歴データベース270にコピーされて格納される。   Here, the URL information stored in the URL history database 270 will be described in detail. FIG. 15 is a diagram illustrating an example of URL access information to another system. From the left column, it consists of access date, title, and Internet address. The access date and time is the date and time of access, the title is the title of the other system information 50, and the Internet address is a URL indicating the storage location of the accessed information. These pieces of information are automatically acquired by the OS (Operating System) of the client terminal 20 and stored in the URL access history database 280. Then, it is copied and stored in the URL history database 270 at a predetermined timing.

図14に戻って、関連付情報表示部250は、第1の実施形態と同様に、関連付情報及び/またはスケジュール情報を表示する処理を行うが、関連表示情報生成処理部240により関連表示情報が生成されている場合は、関連表示情報を表示する処理を行う。   Returning to FIG. 14, the associated information display unit 250 performs processing for displaying the associated information and / or schedule information as in the first embodiment, but the related display information generation processing unit 240 performs the related display information. Is generated, the related display information is displayed.

ファイル管理サーバ10の構成及び機能は、第1の実施形態と同様であるため説明は省略する。また、ブラウザ210、ブラウザエンジン220、及び、ファイル編集ツール260の構成及び機能も、第1の実施形態と同様であるため説明は省略する。   Since the configuration and functions of the file management server 10 are the same as those in the first embodiment, description thereof will be omitted. The configurations and functions of the browser 210, the browser engine 220, and the file editing tool 260 are also the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

なお、クライアントプログラム230において、新たにURL履歴表示処理部を備える構成とし、ファイル管理サーバ10から送信される関連付情報表示部250が表示するURL一覧情報とは別に、URL履歴表示処理部が、URL履歴データベース270の該当するURL履歴情報を表示するようにしてもよい。   In addition, the client program 230 is configured to newly include a URL history display processing unit. In addition to the URL list information displayed by the association information display unit 250 transmitted from the file management server 10, the URL history display processing unit includes: The corresponding URL history information in the URL history database 270 may be displayed.

(1−3 ファイル管理システムで用いられるコンピュータのハードウェア構成)
本実施形態に係るファイル管理システムで用いられるコンピュータのハードウェア構成は第1の実施形態と同様であるため説明は省略する。
(1-3 Hardware configuration of computer used in file management system)
Since the hardware configuration of the computer used in the file management system according to this embodiment is the same as that of the first embodiment, description thereof is omitted.

(2.動作)
以下に、本実施形態に係るファイル管理システム1の動作を説明する。アクセスログ情報を書き込む処理、関連付情報を生成する処理、スケジュール情報を生成する処理、及び、関連付情報及び/またはスケジュール情報を表示する処理は、第1の実施形態と同様であるため説明は省略する。
(2. Operation)
The operation of the file management system 1 according to this embodiment will be described below. Since the process of writing access log information, the process of generating association information, the process of generating schedule information, and the process of displaying association information and / or schedule information are the same as in the first embodiment, the description will be given. Omitted.

(2−1 関連表示情報の生成)
図16は、関連表示情報を生成する処理を示すフローチャートである。まず、ファイル管理サーバ10から送信されたURLの一覧情報を受信したら(図10のステップS1005の処理を指す)、URL履歴データベース270を読み込む(ステップS1601)。ファイルAを更新した日時を起点にして、一定期間内にファイルAを更新したユーザと同じユーザ1によってアクセスされた情報があるかどうかを判定し(ステップS1602)、なければ関連表示情報の生成処理を終了する。あればアクセスされた情報の格納場所を示すURLを、受信したURLの一覧情報に追加して(ステップS1603)関連表示情報の生成処理を終了する。
(2-1 Generation of related display information)
FIG. 16 is a flowchart illustrating a process of generating related display information. First, when the URL list information transmitted from the file management server 10 is received (pointing to the process of step S1005 in FIG. 10), the URL history database 270 is read (step S1601). Starting from the date and time when the file A was updated, it is determined whether there is information accessed by the same user 1 as the user who updated the file A within a certain period (step S1602). Exit. If there is, the URL indicating the storage location of the accessed information is added to the received URL list information (step S1603), and the related display information generation processing is terminated.

(2−2 関連表示情報の表示の具体例)
図17は、関連付情報を元にした関連表示情報の表示画面の一例である。図に示すように、ユーザ1が任意のファイルAを更新した場合に、関連すると思われるファイルの一覧と共に、同じタイミングでアクセスした他システム情報50が表示される。図18は、スケジュール情報を元にした関連表示情報の表示画面の一例である。図に示すように、ユーザ1が、特定の日時に、特定のファイル(ファイル群)にアクセスすると思われるファイルの一覧と共に、そのファイルと同じタイミングでアクセスした他システム情報50が表示される。このように、ユーザ1は、ファイルAを更新したタイミングでファイルAに関連すると思われる他のファイルの格納場所を示すURLの一覧を参照することができ、また、特定の日時(例えば、毎月の月末日等)に、アクセスすると思われるファイルの格納場所を示すURLの一覧を参照することができると共に、同じタイミングでアクセスした他システム情報50の格納場所を示すURLの一覧を参照することができる。すなわち、他システムとの連携を図ることで、より幅広く確実な処理を行うことができるようになる。
(2-2 Example of display of related display information)
FIG. 17 is an example of a display screen of related display information based on the association information. As shown in the figure, when the user 1 updates an arbitrary file A, the other system information 50 accessed at the same timing is displayed together with a list of files considered to be related. FIG. 18 is an example of a display screen of related display information based on schedule information. As shown in the figure, a list of files that the user 1 is supposed to access a specific file (file group) at a specific date and time, and other system information 50 accessed at the same timing as that file are displayed. As described above, the user 1 can refer to a list of URLs indicating the storage locations of other files that are considered to be related to the file A at the time when the file A is updated. At the end of the month, a list of URLs indicating the storage locations of files that are supposed to be accessed can be referenced, and a list of URLs indicating the storage locations of other system information 50 accessed at the same timing can be referenced. . In other words, by coordinating with other systems, wider and more reliable processing can be performed.

なお、各URLは、マウスまたはキーボードで選択することができ、選択した状態でマウスをクリックまたはENTERを押下することで、選択したファイルを開くことができるようにしてもよい。   Each URL can be selected with a mouse or a keyboard, and the selected file may be opened by clicking the mouse or pressing ENTER in the selected state.

(その他の実施形態)
(1.関連付情報及び/またはスケジュール情報の編集)
図19は、関連付情報及び/またはスケジュール情報を編集する画面の一例である。図の選択ボタン191を押下すると、ファイルを選択する別ウインドウが開き、そこで関連ファイルとして追加したいファイルを選択する。この時、ファイルの格納場所を示すURLがわかっている場合は、直接表示部190書き込むようにしてもよい。表示部190に表示されているファイルを関連ファイルとして追加する場合は、追加ボタン192を押下すると、Webサーバ30に関連付け追加依頼情報が送信され、関連付情報管理部160が該当するファイルを関連付情報データベース140またはスケジュール情報データベース150に追加する。追加されたファイルは、図19の一覧に表示される。
(Other embodiments)
(1. Editing related information and / or schedule information)
FIG. 19 is an example of a screen for editing association information and / or schedule information. When a selection button 191 in the figure is pressed, another window for selecting a file is opened, and a file to be added as a related file is selected there. At this time, if the URL indicating the storage location of the file is known, the display unit 190 may be directly written. When a file displayed on the display unit 190 is added as a related file, when an add button 192 is pressed, association addition request information is transmitted to the Web server 30, and the association information management unit 160 associates the corresponding file with the association file. The information is added to the information database 140 or the schedule information database 150. The added file is displayed in the list of FIG.

また、既に関連ファイルとして関連付けられているファイルを削除したい場合は、該当するファイルの横に表示されている削除ボタン193、194、195を押下すると、Webサーバ30に関連付け削除依頼情報が送信され、関連付情報管理部160が該当するファイルを関連付情報データベース140またはスケジュール情報データベース150から削除する。削除されたファイルは、図19の一覧から消去される。また、他システムへのアクセス情報(インターネット1)を削除したい場合は、削除ボタン196を押下すると、図19の一覧から消去され。この時、関連表示情報生成処理部240が関連表示情報を生成する際に、インターネット1を除外して生成するように設定される。
なお、一度削除したファイルに関しては、自動で関連付けを行わないようにしてもよい。
In addition, when it is desired to delete a file already associated as a related file, when the delete button 193, 194, 195 displayed next to the corresponding file is pressed, the association deletion request information is transmitted to the Web server 30, The association information management unit 160 deletes the corresponding file from the association information database 140 or the schedule information database 150. The deleted file is deleted from the list of FIG. Further, when it is desired to delete access information (Internet 1) to another system, when the delete button 196 is pressed, the information is deleted from the list of FIG. At this time, when the related display information generation processing unit 240 generates the related display information, it is set so as to exclude the Internet 1 and generate it.
Note that a file once deleted may not be automatically associated.

(2.複数の関連ファイルのパターン設定)
ユーザ1のファイルAについて、複数のファイルが関連付けされている場合は、優先度を設定し、その優先度に基づいて、関連付情報及び/またはスケジュール情報の表示を行う。優先度は、例えば、アクセス順、アクセス頻度、一回のアクセスの長さ等様々に設定することができる。
(2. Pattern setting for multiple related files)
When a plurality of files are associated with the file A of the user 1, priority is set, and association information and / or schedule information is displayed based on the priority. The priority can be set variously, for example, the access order, the access frequency, the length of one access, and the like.

このように、本実施形態によると、ユーザが関連付情報及び/またはスケジュール情報を自らが使い易いように編集することで作業効率を上げることができると共に、作業漏れをなくし、作業を確実に実行することができる。
なお、上記各実施形態における関連付情報、及び、スケジュール情報は、特定のグループで共有することができる。
As described above, according to the present embodiment, the user can improve the work efficiency by editing the association information and / or the schedule information so that the user can easily use the work, and the work is prevented from being leaked and the work is reliably executed. can do.
Note that the association information and schedule information in each of the above embodiments can be shared by a specific group.

また、関連付情報は、ファイルのアクセス順から生成する以外に、アクセスするユーザの順番から生成してもよい。例えば、ファイルAについて、ユーザ2、ユーザ3、ユーザ1の順番でアクセスしているアクセスログ情報が過去に存在している場合に、ファイルAについて、ユーザ2、ユーザ3の順番でアクセスがあると、ユーザ1に対して、ファイルAを関連ファイルとして表示させるようにする。また、このような場合に、所定の時間が経過してもユーザ1がファイルAにアクセスしていない時は、ユーザ1に対してファイルAにアクセスを促す警告メッセージを表示するようにしてもよい。   Further, the association information may be generated from the order of the accessing user in addition to the generation from the access order of the files. For example, if there is access log information that has been accessed in the order of user 2, user 3, and user 1 for file A, and file A is accessed in the order of user 2 and user 3 The user 1 is caused to display the file A as a related file. In such a case, if the user 1 has not accessed the file A even after a predetermined time has elapsed, a warning message that prompts the user 1 to access the file A may be displayed. .

以上の前記各実施形態により本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は実施形態に記載の範囲には限定されず、これら各実施形態に多様な変更又は改良を加えることが可能である。そして、かような変更又は改良を加えた実施の形態も本発明の技術的範囲に含まれる。このことは、特許請求の範囲及び課題を解決する手段からも明らかなことである。   Although the present invention has been described with the above embodiments, the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the embodiments, and various modifications or improvements can be added to these embodiments. . And embodiment which added such a change or improvement is also contained in the technical scope of the present invention. This is apparent from the claims and the means for solving the problems.

(3.付記)
上記実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)本発明に係るファイル管理システムは、複数のファイルを管理するサーバと、当該サーバが管理する複数のファイルに対して、ネットワークを介してアクセスして処理を行うクライアント端末とを備えるファイル管理システムにおいて、ユーザが前記クライアント端末から前記サーバにて管理される複数のファイルに対してアクセスした履歴に関するアクセスログ情報を格納するアクセスログ情報データベースと、前記アクセスログ情報に基づいて、前記ユーザが更新した任意の一のファイルの更新日時を起点として所定の期間内に同じユーザによって更新された他のファイルを抽出し、当該他のファイルを当該ユーザに関する当該任意の一のファイルの関連ファイルとして関連付けを行った結果を、前記ファイル相互間の関連付情報として生成する関連付情報作成手段と、前記関連付情報作成手段が生成した関連付情報を格納する関連付情報データベースと、前記ユーザにより、前記クライアント端末からの要求で前記任意の一のファイルが更新された場合に、前記関連付情報データベースに格納された当該任意の一のファイルに関連する関連付情報を当該クライアント端末に出力する関連付情報管理手段とを備えることを特徴とする。
(3. Appendix)
Regarding the above embodiment, the following additional notes are disclosed.
(Appendix 1) A file management system according to the present invention includes a server that manages a plurality of files, and a client terminal that accesses and processes the plurality of files managed by the server via a network. In the management system, based on the access log information and an access log information database that stores access log information relating to a history of access to a plurality of files managed by the server from the client terminal, the user Extracting another file updated by the same user within a predetermined period starting from the update date and time of any one updated file, and associating the other file as a related file of the one arbitrary file related to the user The results of the Association information generating means generated as information, an association information database storing association information generated by the association information generating means, and the user by means of the request from the client terminal And an association information management unit that outputs association information related to the arbitrary one file stored in the association information database to the client terminal when updated.

(付記2)本発明に係るファイル管理システムは、付記1に記載のファイル管理システムにおいて、前記任意の一のファイルの更新日時が特定の日時に偏っている場合または所定の規則性に基づく日時である場合に、当該任意の一のファイルの更新スケジュールを管理するためのスケジュール情報を格納するスケジュール情報データベースを備え、前記関連付情報作成手段が、前記任意の一のファイルの更新スケジュールをスケジュール情報として生成し、前記関連付情報管理手段が、前記ユーザにより前記クライアント端末からの要求で前記任意の一のファイルが更新された時または前記サーバへの認証が実施された時に、前記関連付情報データベースに格納された関連付情報、及び/または、前記スケジュール情報データベースに格納されたスケジュール情報を、当該クライアント端末に出力することを特徴とする。   (Supplementary note 2) The file management system according to the present invention is the file management system according to supplementary note 1, wherein the update date and time of the arbitrary one file is biased to a specific date or time based on a predetermined regularity In some cases, a schedule information database for storing schedule information for managing an update schedule of the arbitrary one file is provided, and the association information creating unit uses the update schedule of the arbitrary one file as schedule information. The association information management means generates the association information database when the user updates the arbitrary one file in response to a request from the client terminal or when authentication to the server is performed. Stored association information and / or stored in the schedule information database. Schedule information, and outputs to the client terminal.

(付記3)本発明に係るファイル管理システムは、付記1または2に記載のファイル管理システムにおいて、前記任意の一のファイルの更新日時に基づいて、当該任意の一のファイルの更新作業と同期して、前記クライアント端末からアクセスしたURLの履歴情報を格納するURL履歴データベースと、URL履歴データベースに格納された履歴情報、前記前記関連付情報管理手段により出力された関連付情報、及び/または、スケジュール情報を併合して関連表示情報を生成する関連表示情報生成手段と、前記関連表示情報生成手段にて生成された関連表示情報を表示する関連付情報表示手段とを備えることを特徴とする。   (Supplementary note 3) The file management system according to the present invention is the file management system according to Supplementary note 1 or 2, wherein the file management system is synchronized with the update operation of the arbitrary one file based on the update date and time of the arbitrary one file. A URL history database storing URL history information accessed from the client terminal, history information stored in the URL history database, association information output by the association information management means, and / or schedule The apparatus includes a related display information generation unit that generates related display information by merging information, and an associated information display unit that displays the related display information generated by the related display information generation unit.

(付記4)本発明に係るファイル管理システムは、付記1ないし3のいずれかに記載のファイル管理システムにおいて、前記関連付情報データベースに格納された関連付情報、及び/または、前記スケジュール情報データベースに格納されたスケジュール情報を、前記ユーザが編集することが可能であることを特徴とする。   (Supplementary note 4) The file management system according to the present invention is the file management system according to any one of supplementary notes 1 to 3, wherein the association information stored in the association information database and / or the schedule information database The stored schedule information can be edited by the user.

(付記5)本発明に係るファイル管理システムは、付記4に記載のファイル管理システムにおいて、前記ユーザに関する関連付情報またはスケジュール情報に基づいて、特定のパターンを抽出し、当該パターンに基づいて、前記関連付情報表示手段が、当該ユーザにより前記任意の一のファイルが更新された場合に、当該ユーザに関する関連付情報またはスケジュール情報を表示することを特徴とする。   (Supplementary Note 5) The file management system according to the present invention is the file management system according to Supplementary Note 4, wherein a specific pattern is extracted based on the associated information or schedule information related to the user, and based on the pattern, The association information display means displays the association information or schedule information about the user when the arbitrary file is updated by the user.

このように、本発明においては、ユーザに関する関連付情報に複数のパターンが存在する場合に、それらのパターンの優先度を設定し、優先度に基づいて関連付情報として表示する情報を選択することができるため、関連性が高いファイルを優先して表示することができ、関連性が低いファイルを参照するような手間を省くことで、ユーザの作業を効率化することができるという効果を有する。   As described above, in the present invention, when there are a plurality of patterns in the association information about the user, the priority of those patterns is set, and the information to be displayed as the association information is selected based on the priority. Therefore, it is possible to preferentially display files with high relevance, and to save the trouble of referring to files with low relevance, thereby improving the efficiency of user operations.

また、ファイルの処理を行う順序が決まっている場合に、ユーザは、その表示順に従って作業を行えばよく、ユーザの作業を効率化することができる。
さらに、関連付情報、及び、スケジュール情報をグループで共有する場合には、グループに共通の情報を優先して表示することができるため、グループ全体での作業効率を上げることができる。
In addition, when the order in which the files are processed is determined, the user only needs to work according to the display order, and the user's work can be made more efficient.
Furthermore, when the association information and the schedule information are shared by the group, information common to the group can be displayed with priority, so that the work efficiency of the entire group can be improved.

なお、ユーザが特定のパターンに関する情報を編集できるようにしてもよい。
また、パターンはファイルへのアクセス順以外にも、アクセス頻度や1回のアクセス時間の長さによって設定するようにしてもよい。
Note that the user may be able to edit information related to a specific pattern.
Further, the pattern may be set according to the access frequency and the length of one access time other than the access order to the file.

第1の実施形態に係るファイル管理システムのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of a file management system according to a first embodiment. FIG. 第1の実施形態に係るファイル管理システムのモジュール構成図である。It is a module block diagram of the file management system which concerns on 1st Embodiment. アクセスログ情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of access log information. 関連付情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of association information. スケジュール情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of schedule information. 第1の実施形態に係るファイル管理システムで用いられるコンピュータのハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the computer used with the file management system which concerns on 1st Embodiment. アクセスログ情報を書き込む処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which writes access log information. 関連付情報を生成する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which produces | generates association information. スケジュール情報を生成する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which produces | generates schedule information. 関連付情報及び/またはスケジュール情報を表示する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which displays related information and / or schedule information. 関連付情報の表示画面の一例である。It is an example of the display screen of related information. スケジュール情報の表示画面の一例である。It is an example of a display screen of schedule information. 第2の実施形態に係るファイル管理システムのシステム構成図である。It is a system configuration figure of the file management system concerning a 2nd embodiment. 第2の実施形態に係るファイル管理システムのモジュール構成図である。It is a module block diagram of the file management system which concerns on 2nd Embodiment. 他システムへのURLアクセス情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of URL access information to another system. 関連表示情報を生成する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which produces | generates relevant display information. 関連付情報を元にした関連表示情報の表示画面の一例である。It is an example of a display screen of related display information based on related information. スケジュール情報を元にした関連表示情報の表示画面の一例である。It is an example of the display screen of the related display information based on schedule information. 関連付情報及び/またはスケジュール情報を編集する画面の一例である。It is an example of the screen which edits association information and / or schedule information.

符号の説明Explanation of symbols

1 ファイル管理システム
10 ファイル管理サーバ
10a 他システムサーバ
20 クライアント端末
30 Webサーバ
40 ネットワーク
50 他システム情報
110 サーバプログラム
120 ファイル
130 アクセスログ情報データベース
140 関連付情報データベース
150 スケジュール情報データベース
160 関連付情報管理部
170 関連付情報作成部
210 ブラウザ
220 ブラウザエンジン
230 クライアントプログラム
240 関連付表示情報生成処理部
250 関連付情報表示部
260 ファイル編集ツール
270 URL履歴データベース
280 URLアクセス履歴データベース
601 CPU
602 RAM
603 ROM
604 フラッシュメモリ
605 HD
606 LANカード
607 マウス
608 キーボード
609 ビデオカード
609a ディスプレイ
610 サウンドカード
610a スピーカ
611 ドライブ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 File management system 10 File management server 10a Other system server 20 Client terminal 30 Web server 40 Network 50 Other system information 110 Server program 120 File 130 Access log information database 140 Associated information database 150 Schedule information database 160 Associated information management part 170 Association information creation unit 210 Browser 220 Browser engine 230 Client program 240 Association display information generation processing unit 250 Association information display unit 260 File editing tool 270 URL history database 280 URL access history database 601 CPU
602 RAM
603 ROM
604 Flash memory 605 HD
606 LAN card 607 Mouse 608 Keyboard 609 Video card 609a Display 610 Sound card 610a Speaker 611 Drive

Claims (6)

複数のファイルを管理するサーバと、当該サーバが管理する複数のファイルに対して、ネットワークを介してアクセスして処理を行うクライアント端末とを備えるファイル管理システムにおいて、
ユーザが前記クライアント端末から前記サーバにて管理される複数のファイルに対してアクセスした履歴に関するアクセスログ情報を格納するアクセスログ情報データベースと、
前記アクセスログ情報に基づいて、前記ユーザが更新した任意の一のファイルの更新日時を起点として所定の期間内に同じユーザによって更新された他のファイルを抽出し、当該他のファイルを当該ユーザに関する当該任意の一のファイルの関連ファイルとして関連付けを行った結果を、前記ファイル相互間の関連付情報として生成する関連付情報作成手段と、
前記関連付情報作成手段が生成した関連付情報を格納する関連付情報データベースと、
前記ユーザにより、前記クライアント端末からの要求で前記任意の一のファイルが更新された場合に、前記関連付情報データベースに格納された当該任意の一のファイルに関連する関連付情報を当該クライアント端末に出力する関連付情報管理手段とを備えることを特徴とするファイル管理システム。
In a file management system comprising a server that manages a plurality of files and a client terminal that accesses and processes a plurality of files managed by the server via a network,
An access log information database for storing access log information relating to a history of a user accessing a plurality of files managed by the server from the client terminal;
Based on the access log information, another file updated by the same user within a predetermined period is extracted from the update date and time of any one file updated by the user, and the other file is related to the user. Association information creating means for generating a result of association as an associated file of the arbitrary one file as association information between the files;
An association information database for storing association information generated by the association information creating means;
When the arbitrary file is updated by the user in response to a request from the client terminal, association information related to the arbitrary one file stored in the association information database is stored in the client terminal. A file management system comprising an associated information management means for outputting.
請求項1に記載のファイル管理システムにおいて、
前記任意の一のファイルの更新日時が特定の日時に偏っている場合または所定の規則性に基づく日時である場合に、当該任意の一のファイルの更新スケジュールを管理するためのスケジュール情報を格納するスケジュール情報データベースを備え、
前記関連付情報作成手段が、前記任意の一のファイルの更新スケジュールをスケジュール情報として生成し、
前記関連付情報管理手段が、前記ユーザにより前記クライアント端末からの要求で前記任意の一のファイルが更新された時または前記サーバへの認証が実施された時に、前記関連付情報データベースに格納された関連付情報、及び/または、前記スケジュール情報データベースに格納されたスケジュール情報を、当該クライアント端末に出力することを特徴とするファイル管理システム。
The file management system according to claim 1,
Stores schedule information for managing an update schedule of the arbitrary one file when the update date of the arbitrary file is biased to a specific date or time based on a predetermined regularity It has a schedule information database,
The association information creating unit generates an update schedule of the arbitrary one file as schedule information,
The association information management means is stored in the association information database when the arbitrary one file is updated by a request from the client terminal by the user or when authentication to the server is performed. A file management system for outputting associated information and / or schedule information stored in the schedule information database to the client terminal.
請求項1または2に記載のファイル管理システムにおいて、
前記任意の一のファイルの更新日時に基づいて、当該任意の一のファイルの更新作業と同期して、前記クライアント端末からアクセスしたURLの履歴情報を格納するURL履歴データベースと、
URL履歴データベースに格納された履歴情報、前記前記関連付情報管理手段により出力された関連付情報、及び/または、スケジュール情報を併合して関連表示情報を生成する関連表示情報生成手段と、
前記関連表示情報生成手段にて生成された関連表示情報を表示する関連付情報表示手段とを備えることを特徴とするファイル管理システム。
In the file management system according to claim 1 or 2,
A URL history database storing URL history information accessed from the client terminal in synchronization with the update operation of the arbitrary one file based on the update date and time of the arbitrary one file;
Related display information generating means for generating related display information by combining history information stored in a URL history database, related information output by the related information management means, and / or schedule information;
A file management system comprising: association information display means for displaying related display information generated by the related display information generation means.
請求項1ないし3のいずれかに記載のファイル管理システムにおいて、
前記関連付情報データベースに格納された関連付情報、及び/または、前記スケジュール情報データベースに格納されたスケジュール情報を、前記ユーザが編集することが可能であることを特徴とする、ファイル管理システム。
The file management system according to any one of claims 1 to 3,
The file management system, wherein the user can edit association information stored in the association information database and / or schedule information stored in the schedule information database.
複数のファイルを管理するファイル管理方法において、
ユーザが前記複数のファイルに対してアクセスした履歴に関するアクセスログ情報に基づいて、当該ユーザにより更新された任意の一のファイルの更新日時を起点として所定の期間内に同じユーザによって更新された他のファイルを抽出し、当該他のファイルを当該ユーザに関する当該任意の一のファイルの関連ファイルとして関連付けを行った結果を、前記ファイル相互間の関連付情報として生成する関連付情報作成ステップと、
前記関連付情報作成ステップにて生成された関連付情報を関連付情報データベースに格納するステップと、
前記ユーザにより前記任意の一のファイルが更新された場合に、前記関連付情報データベースに格納された関連付情報を表示する関連付情報表示ステップとを含むことを特徴とするファイル管理方法。
In a file management method for managing multiple files,
Based on the access log information related to the history of access to the plurality of files by the user, another date updated by the same user within a predetermined period starting from the update date and time of any one file updated by the user An association information creating step of generating a result of extracting the file and associating the other file as the association file of the arbitrary one file related to the user as association information between the files;
Storing the association information generated in the association information creation step in an association information database;
An association information display step of displaying association information stored in the association information database when the user updates the arbitrary one file. A file management method comprising:
複数のファイルを管理するようにコンピュータを動作させるファイル管理プログラムにおいて、
ユーザが前記複数のファイルに対してアクセスした履歴に関するアクセスログ情報に基づいて、当該ユーザにより更新された任意の一のファイルの更新日時を起点として所定の期間内に同じユーザによって更新された他のファイルを抽出し、当該他のファイルを当該ユーザに関する当該任意の一のファイルの関連ファイルとして関連付けを行った結果を、前記ファイル相互間の関連付情報として生成する関連付情報作成手順と、
前記関連付情報作成ステップにて生成された関連付情報を関連付情報データベースに格納する手順と、
前記ユーザにより前記任意の一のファイルが更新された場合に、前記関連付情報データベースに格納された関連付情報を表示する関連付情報表示手順とをコンピュータに実行させるためのファイル管理プログラム。
In a file management program for operating a computer to manage multiple files,
Based on the access log information related to the history of access to the plurality of files by the user, another date updated by the same user within a predetermined period starting from the update date and time of any one file updated by the user An association information creation procedure for generating a result of extracting a file and associating the other file as an associated file of the arbitrary one file related to the user as association information between the files;
A procedure for storing the association information generated in the association information creation step in an association information database;
A file management program for causing a computer to execute an association information display procedure for displaying association information stored in the association information database when the user updates any one of the files.
JP2007275292A 2007-10-23 2007-10-23 File management system, file management method, and file management program Expired - Fee Related JP5186880B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007275292A JP5186880B2 (en) 2007-10-23 2007-10-23 File management system, file management method, and file management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007275292A JP5186880B2 (en) 2007-10-23 2007-10-23 File management system, file management method, and file management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009104392A true JP2009104392A (en) 2009-05-14
JP5186880B2 JP5186880B2 (en) 2013-04-24

Family

ID=40706004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007275292A Expired - Fee Related JP5186880B2 (en) 2007-10-23 2007-10-23 File management system, file management method, and file management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5186880B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011008523A (en) * 2009-06-25 2011-01-13 Toshiba Corp Information processor and file display control program
JP2014085786A (en) * 2012-10-23 2014-05-12 Hitachi Ltd Facility data modification support device, facility data modification support method and program
CN106202535A (en) * 2016-07-25 2016-12-07 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 A kind of method and system of the detection of RRD data base
CN114563906A (en) * 2020-11-27 2022-05-31 株式会社理光 Light source optical system, light source unit, light source device, and image display device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04314129A (en) * 1991-04-12 1992-11-05 Kobe Nippon Denki Software Kk File managing system
JP2000057147A (en) * 1998-08-13 2000-02-25 Toshiba Corp Information retrieving device and information retrieving method
JP2003085335A (en) * 2001-09-07 2003-03-20 Fuji Electric Co Ltd Device and method for electronic decision, and program for executing the method by computer
JP2004362244A (en) * 2003-06-04 2004-12-24 Canon Inc Document management device, document management method and control program for document management device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04314129A (en) * 1991-04-12 1992-11-05 Kobe Nippon Denki Software Kk File managing system
JP2000057147A (en) * 1998-08-13 2000-02-25 Toshiba Corp Information retrieving device and information retrieving method
JP2003085335A (en) * 2001-09-07 2003-03-20 Fuji Electric Co Ltd Device and method for electronic decision, and program for executing the method by computer
JP2004362244A (en) * 2003-06-04 2004-12-24 Canon Inc Document management device, document management method and control program for document management device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011008523A (en) * 2009-06-25 2011-01-13 Toshiba Corp Information processor and file display control program
JP2014085786A (en) * 2012-10-23 2014-05-12 Hitachi Ltd Facility data modification support device, facility data modification support method and program
CN106202535A (en) * 2016-07-25 2016-12-07 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 A kind of method and system of the detection of RRD data base
CN106202535B (en) * 2016-07-25 2020-03-27 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 Method and system for detecting RRD database
CN114563906A (en) * 2020-11-27 2022-05-31 株式会社理光 Light source optical system, light source unit, light source device, and image display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5186880B2 (en) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6887489B2 (en) Managing tasks in a content management system
US11074396B2 (en) Animating edits to documents
US11900324B2 (en) Managing projects in a content management system
JP6797290B2 (en) Content management capabilities for messaging services
US9864736B2 (en) Information processing apparatus, control method, and recording medium
US20140330911A1 (en) Note Browser
JP2009515264A (en) Method and system for control of documents and source code
CN107408242B (en) Providing interactive previews of content within communications
US10878089B2 (en) Identifying malware based on content item identifiers
US20130046935A1 (en) Shared copy cache across networked devices
US7865821B2 (en) Electronic document update notification device and electronic document update notifying method
JP2022549983A (en) Content item sharing with context
US20140330857A1 (en) Suggested Search Based on a Content Item
JP2005259057A (en) Update history management device and recording medium
JP5186880B2 (en) File management system, file management method, and file management program
CN111176901B (en) HDFS deleted file recovery method, terminal device and storage medium
JP5224839B2 (en) Document management system, document management apparatus, document management method, and program
JP4253315B2 (en) Knowledge information collecting system and knowledge information collecting method
JP2005339580A (en) Document data management device and program
CN110990359A (en) Method and system for cleaning useless data in synchronous framework
JP2004086334A (en) Information gathering system and information gathering method
KR20230148649A (en) Method for integrated management of personal data
KR20230148644A (en) Method for integrated management of personal data
KR20230148642A (en) Method for integrated management of personal data
Mustacoglu et al. Hybrid consistency framework for distributed annotation records in a collaborative environment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees