JP2009070146A - Rule base system and rule application program - Google Patents

Rule base system and rule application program Download PDF

Info

Publication number
JP2009070146A
JP2009070146A JP2007237991A JP2007237991A JP2009070146A JP 2009070146 A JP2009070146 A JP 2009070146A JP 2007237991 A JP2007237991 A JP 2007237991A JP 2007237991 A JP2007237991 A JP 2007237991A JP 2009070146 A JP2009070146 A JP 2009070146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
rule
unit
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007237991A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5183132B2 (en
Inventor
Koichi Yamada
耕一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2007237991A priority Critical patent/JP5183132B2/en
Publication of JP2009070146A publication Critical patent/JP2009070146A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5183132B2 publication Critical patent/JP5183132B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate management of rules in a rule base system by making a rule common to any object applicable in application of a rule to systems or files handling data of different formats. <P>SOLUTION: An input means change part 204 stores an assignment setting in which a conversion patten for converting input data from each format of input means 201 and 202 to a predetermined format is described for each input means. A data conversion means 205 converts, for example, input data to the input means 201 to the predetermined format according to the conversion pattern of the input means 201 described in the assignment setting. A working memory 22 stores this data. A rule engine 203 determines, for the data stored in the working memory 222, whether a condition described in the rule in a rule base 221 is established or not, and executes processing described in the rule when the condition is established. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、ルールベースシステム及びルール適用プログラムに関するものである。本発明は、特に、ルール実行時のデータ入出力変更方式に関するものである。   The present invention relates to a rule base system and a rule application program. The present invention particularly relates to a data input / output change method during rule execution.

従来の監視システム(他のシステムやログファイルを監視するシステム)において、運用規則の変更などによって監視のルールを変更する必要がある場合、ルールがプログラムで書かれているため、柔軟な対応が困難であった。これに対し、監視システムへのルールベース技術(例えば、特許文献1〜4参照)の適用が増えている。
特開平06−274342号公報 特開2000−305783号公報 特開2001−100999号公報 特開2002−202888号公報
In conventional monitoring systems (systems that monitor other systems or log files), if it is necessary to change the monitoring rules by changing the operating rules, it is difficult to respond flexibly because the rules are written in the program. Met. On the other hand, the application of rule-based techniques (for example, see Patent Documents 1 to 4) to monitoring systems is increasing.
Japanese Patent Laid-Open No. 06-274342 JP 2000-305783 A JP 2001-100999 A JP 2002-202888 A

監視システムにおいて、ルールベース技術を用いることにより、監視のルールの変更に対応しやすくなる。しかしながら、多くの場合、監視対象となるシステムやログファイルで扱われるデータの形式は異なるため、それぞれの形式に合わせて別個のルールを用意しなければならないという課題があった。   By using the rule-based technology in the monitoring system, it becomes easier to respond to changes in the monitoring rules. However, in many cases, the format of data handled by the system or log file to be monitored is different, and there is a problem that a separate rule must be prepared for each format.

本発明は、例えば、ルールベースシステムで異なる形式のデータを取り扱うシステムやファイルなどを対象にルールを適用する際に、いずれの対象にも共通のルールを適用可能とし、ルールの管理を容易にすることを目的とする。   For example, when a rule is applied to a system or a file that handles data of different formats in a rule-based system, the present invention makes it possible to apply a common rule to any target and facilitate rule management. For the purpose.

本発明の一の態様に係るルールベースシステムは、
データを入力する複数の入力部であって、入力部ごとに形式が異なるデータを入力する複数の入力部と、
所定の形式をもつデータについて成否が判定される条件と当該条件が成立した場合に実行される処理とを記述したルールと、前記複数の入力部により入力されるデータを各入力部の形式から前記所定の形式へ変換するパターンを入力部ごとに記述した割付設定とを、予め記憶装置に記憶する記憶部と、
前記記憶部により記憶された割付設定を記憶装置から読み取り、前記複数の入力部のいずれかにより入力されたデータを、当該割付設定に記述された当該入力部のパターンに従って当該入力部の形式から前記所定の形式へ変換するデータ変換部と、
記憶装置内のワーキングメモリに前記データ変換部により形式が変換されたデータを格納するデータ格納部と、
前記記憶部により記憶されたルールを記憶装置から読み取り、前記データ格納部によりワーキングメモリに格納されたデータについて、当該ルールに記述された条件の成否を処理装置により判定し、当該条件が成立していると判定した場合に、当該ルールに記述された処理を処理装置により実行する実行部とを備えることを特徴とする。
A rule-based system according to one aspect of the present invention includes:
A plurality of input units for inputting data, a plurality of input units for inputting data having different formats for each input unit; and
Rules describing conditions for determining success or failure for data having a predetermined format and processing executed when the conditions are satisfied, and data input by the plurality of input units from the format of each input unit A storage unit that stores in advance in a storage device an assignment setting in which a pattern to be converted into a predetermined format is described for each input unit;
The allocation setting stored in the storage unit is read from a storage device, and the data input by any of the plurality of input units is converted from the format of the input unit according to the pattern of the input unit described in the allocation setting. A data converter for converting into a predetermined format;
A data storage unit for storing data whose format has been converted by the data conversion unit in a working memory in a storage device;
The rule stored by the storage unit is read from the storage device, and the data stored in the working memory by the data storage unit is determined by the processing device whether the condition described in the rule is satisfied, and the condition is satisfied. And an execution unit that executes processing described in the rule by a processing device when it is determined that the processing is performed.

本発明の一の態様によれば、ルールベースシステムにおいて、
記憶部が、所定の形式をもつデータについて成否が判定される条件と当該条件が成立した場合に実行される処理とを記述したルールと、複数の入力部により入力されるデータを各入力部の形式から所定の形式へ変換するパターンを入力部ごとに記述した割付設定とを、予め記憶装置に記憶し、
データ変換部が、複数の入力部のいずれかにより入力されたデータを、上記割付設定に記述された当該入力部のパターンに従って当該入力部の形式から所定の形式へ変換し、
実行部が、データ変換部により形式が変換されたデータについて、上記ルールに記述された条件の成否を判定し、当該条件が成立していると判定した場合に、当該ルールに記述された処理を実行する。
これにより、ルールベースシステムで異なる形式のデータを取り扱うシステムやファイルなどを対象にルールを適用する際に、いずれの対象にも共通のルールを適用できるため、ルールの管理が容易になる。
According to one aspect of the invention, in a rule-based system:
A storage unit stores a rule describing conditions for determining success or failure for data having a predetermined format and processing executed when the condition is satisfied, and data input by a plurality of input units. An assignment setting in which a pattern for converting from a format to a predetermined format is described for each input unit is stored in a storage device in advance,
The data conversion unit converts the data input by any of the plurality of input units from the format of the input unit to a predetermined format according to the pattern of the input unit described in the assignment setting,
When the execution unit determines whether the condition described in the rule is successful for the data whose format is converted by the data conversion unit, and determines that the condition is satisfied, the execution unit performs the process described in the rule. Execute.
Accordingly, when applying a rule to a system or a file that handles data in different formats in the rule base system, a common rule can be applied to any target, so that the management of the rule becomes easy.

以下、本発明の実施の形態について、図を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

実施の形態1.
図1は、一般的なルールベースシステムの構成を示すブロック図である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a general rule base system.

一般的なルールベースシステムにおいて、ルールはif・<LHS>・then・<RHS>や、when・<LHS>・then・<RHS>といった形式で表現される。<LHS>は条件部、<RHS>は実行部である(LHSはLeft・Hand・Sideの略、RHSはRight・Hand・Sideの略)。ルールベースシステムがもつデータと照合を行った結果、<LHS>の条件部が成立した場合、<RHS>の実行部が実行される。ルールエンジンは、ワーキングメモリ内のデータに対し、そのデータとマッチする<LHS>をもったルールをルールベースから探し出し、そのマッチしたルールの<RHS>を実行することにより、ルールを実行(適用)していく。   In a general rule-based system, a rule is expressed in the form of if. <LHS> .then. <RHS> or when. <LHS> .then. <RHS>. <LHS> is a condition part, and <RHS> is an execution part (LHS is an abbreviation for Left / Hand / Side, and RHS is an abbreviation for Right / Hand / Side). If the condition part of <LHS> is satisfied as a result of collation with the data of the rule base system, the execution part of <RHS> is executed. The rule engine searches the rule base for a rule having <LHS> that matches the data in the working memory, and executes (applies) the rule by executing <RHS> of the matched rule. I will do it.

図2は、一般的なルールベース技術を用いた監視システム100のルール実行機能を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a rule execution function of the monitoring system 100 using a general rule-based technique.

監視システム100は、監視対象からデータを入力する手段として、システム1から監視イベントデータを取得する入力手段101やログファイル2からログデータを読み取る入力手段102をもつ。また、ルールとして、システム1からの監視イベントデータを基に動作するルール1やログファイル2からのログデータを基に動作するルール2をルールベース121内にもつ。   The monitoring system 100 includes an input unit 101 that acquires monitoring event data from the system 1 and an input unit 102 that reads log data from the log file 2 as a unit for inputting data from a monitoring target. Further, the rule base 121 has a rule 1 that operates based on monitoring event data from the system 1 and a rule 2 that operates based on log data from the log file 2 as rules.

監視システム100において、ルールエンジン103は、ワーキングメモリ122へ投入されるデータに対してルールを実行するが、ワーキングメモリ122へデータを投入する入力手段101,102と、同一のルールとの関係付けが無いので、それぞれの入力手段101,102から投入されるデータの内容が共通していても形式が異なる場合には、別々のルールを適用しなければならない。そのため、監視システム100では、入力手段101,102が異なるデータごとに、システムを構築している。つまり、監視システム100は、システム1とログファイル2の監視用に、それぞれ別々の入力手段101,102を用意し、ルールもシステム1用にルール1、ログファイル2用にルール2と、データの入力手段101,102別に用意している。その結果、同じような監視処理を行うルールが多数存在することになり、ルールベース121内のルールの管理が複雑となるという課題がある。   In the monitoring system 100, the rule engine 103 executes a rule for data input to the working memory 122. The input means 101 and 102 for inputting data to the working memory 122 are related to the same rule. Since there is no format, even if the contents of data input from the respective input means 101 and 102 are common, if the format is different, different rules must be applied. Therefore, in the monitoring system 100, a system is constructed for each piece of data in which the input means 101 and 102 are different. That is, the monitoring system 100 prepares separate input means 101 and 102 for monitoring the system 1 and the log file 2, respectively, and the rules are the rule 1 for the system 1, the rule 2 for the log file 2, and the data The input means 101 and 102 are prepared separately. As a result, there are many rules that perform similar monitoring processing, and there is a problem that the management of the rules in the rule base 121 becomes complicated.

図3は、本実施の形態に係るルールベースシステムの一例である監視システム200のルール実行機能を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing a rule execution function of the monitoring system 200 which is an example of the rule base system according to the present embodiment.

図3において、入力手段変更部204は、入力手段201,202(入力部の一例)をルールベース221内の同一のルール1に割り付ける。データ変換部205は、入力手段変更部204によって割り付けられた入力手段201,202が外部から取得したデータを、ルール1が使用する形式へ変換し、ワーキングメモリ222に格納する。ルールエンジン203(実行部の一例)は、ワーキングメモリ222に格納されたデータに対してルール1を実行する。ルール1とそれぞれの入力手段201,202から入力されるデータの割付の定義は、例えば、図4のように設定する。図4において、割付設定301は、ルール1に対して、input・<IN>の部分で指定されるデータの入力手段201,202を関連付ける定義となる。   In FIG. 3, the input unit changing unit 204 assigns the input units 201 and 202 (an example of the input unit) to the same rule 1 in the rule base 221. The data conversion unit 205 converts the data acquired from the outside by the input units 201 and 202 assigned by the input unit changing unit 204 into a format used by the rule 1 and stores the data in the working memory 222. The rule engine 203 (an example of an execution unit) executes rule 1 on the data stored in the working memory 222. The definition of allocation of data input from the rule 1 and the respective input means 201 and 202 is set as shown in FIG. 4, for example. In FIG. 4, the assignment setting 301 is a definition that associates the data input means 201 and 202 specified by the input · <IN> portion with the rule 1.

図5は、監視システム200の構成を示すブロック図である。   FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of the monitoring system 200.

図5において、監視システム200は、入力手段201,202などの複数の入力手段、ルールエンジン203、入力手段変更部204を含む記憶部206、データ変換部205、データ格納部207を備える。また、監視システム200は、ルールベース221やワーキングメモリ222を含む記憶装置251、処理装置252、入力装置253、出力装置254などのハードウェア装置を備える(又はこれらのハードウェア装置が監視システム200に接続される)。ハードウェア装置は監視システム200の各部によって利用される。例えば、処理装置252は、監視システム200の各部でデータや情報の演算、加工、読み取り、書き込みなどを行うために利用される。記憶装置251は、そのデータや情報を記憶するために利用される。また、入力装置253は、そのデータや情報を入力するために、出力装置254は、そのデータや情報を出力するために利用される。   In FIG. 5, the monitoring system 200 includes a plurality of input means such as input means 201 and 202, a rule engine 203, a storage unit 206 including an input means change unit 204, a data conversion unit 205, and a data storage unit 207. In addition, the monitoring system 200 includes hardware devices such as a storage device 251 including a rule base 221 and a working memory 222, a processing device 252, an input device 253, and an output device 254 (or these hardware devices are included in the monitoring system 200). Connected). The hardware device is used by each part of the monitoring system 200. For example, the processing device 252 is used for performing calculation, processing, reading, writing, and the like of data and information in each unit of the monitoring system 200. The storage device 251 is used for storing the data and information. The input device 253 is used to input the data and information, and the output device 254 is used to output the data and information.

前述したように、入力手段201,202が入力するデータは、入力手段ごとに形式が異なるものとする。   As described above, the data input by the input means 201 and 202 has a different format for each input means.

記憶部206は、所定の形式をもつデータについて成否が判定される条件と当該条件が成立した場合に実行される処理とを記述したルールを予め記憶装置251内のルールベース221に記憶する。また、記憶部206の入力手段変更部204は、入力手段201,202により入力されるデータを入力手段201,202それぞれの形式から上記所定の形式へ変換するパターン(以下、「変換パターン」という)を入力手段ごとに記述した割付設定301を予め記憶装置251に記憶する。   The storage unit 206 stores in advance in the rule base 221 in the storage device 251 a rule describing a condition for determining success or failure for data having a predetermined format and a process to be executed when the condition is satisfied. The input unit changing unit 204 of the storage unit 206 converts the data input by the input units 201 and 202 from the respective formats of the input units 201 and 202 into the predetermined format (hereinafter referred to as “conversion pattern”). Is stored in the storage device 251 in advance.

データ変換部205は、入力手段変更部204により記憶された割付設定301を記憶装置251から読み取る。そして、データ変換部205は、入力手段201,202のうち、例えば入力手段201により入力されたデータを、割付設定301に記述された入力手段201の変換パターンに従って入力手段201の形式から上記所定の形式へ変換する。   The data conversion unit 205 reads the assignment setting 301 stored by the input unit changing unit 204 from the storage device 251. Then, the data conversion unit 205 converts, for example, the data input by the input unit 201 among the input units 201 and 202 from the format of the input unit 201 according to the conversion pattern of the input unit 201 described in the assignment setting 301. Convert to format.

データ格納部207は、記憶装置251内のワーキングメモリ222にデータ変換部205により形式が変換されたデータを格納する。   The data storage unit 207 stores the data whose format has been converted by the data conversion unit 205 in the working memory 222 in the storage device 251.

ルールエンジン203は、記憶部206により記憶されたルールをルールベース221から読み取る。そして、ルールエンジン203は、データ格納部207によりワーキングメモリ222に格納されたデータについて、当該ルールに記述された条件の成否を処理装置252により判定し、当該条件が成立していると判定した場合に、当該ルールに記述された処理を処理装置252により実行する。   The rule engine 203 reads the rules stored in the storage unit 206 from the rule base 221. When the rule engine 203 determines whether the condition described in the rule is successful or not for the data stored in the working memory 222 by the data storage unit 207, and determines that the condition is satisfied. In addition, the processing described in the rule is executed by the processing device 252.

図6は、監視システム200の外観の一例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the appearance of the monitoring system 200.

図6において、監視システム200は、システムユニット910、CRT(Cathode・Ray・Tube)やLCD(液晶ディスプレイ)の表示画面を有する表示装置901、キーボード902(K/B)、マウス903、FDD904(Flexible・Disk・Drive)、CDD905(Compact・Disc・Drive)、プリンタ装置906などのハードウェア資源を備え、これらはケーブルや信号線で接続されている。システムユニット910は、コンピュータであり、LAN942(ローカルエリアネットワーク)、ゲートウェイ941を介してインターネット940に接続されている。   In FIG. 6, a monitoring system 200 includes a system unit 910, a display device 901 having a display screen of a CRT (Cathode / Ray / Tube) or LCD (Liquid Crystal Display), a keyboard 902 (K / B), a mouse 903, and an FDD 904 (Flexible). (Disk / Drive), CDD905 (Compact / Disc / Drive), and a printer device 906, etc., which are connected by cables and signal lines. The system unit 910 is a computer and is connected to the Internet 940 via a LAN 942 (local area network) and a gateway 941.

図7は、監視システム200のハードウェア資源の一例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of hardware resources of the monitoring system 200.

図7において、監視システム200は、プログラムを実行するCPU911(Central・Processing・Unit)(「演算装置」、「マイクロプロセッサ」、「マイクロコンピュータ」、「プロセッサ」ともいう)を備えている。CPU911は、処理装置252の一例である。CPU911は、バス912を介してROM913(Read・Only・Memory)、RAM914(Random・Access・Memory)、通信ボード915、表示装置901、キーボード902、マウス903、FDD904、CDD905、プリンタ装置906、磁気ディスク装置920と接続され、これらのハードウェアデバイスを制御する。磁気ディスク装置920の代わりに、光ディスク装置、メモリカードリーダライタなどの記憶媒体が用いられてもよい。   In FIG. 7, the monitoring system 200 includes a CPU 911 (Central Processing Unit) (also referred to as “arithmetic unit”, “microprocessor”, “microcomputer”, “processor”) that executes a program. The CPU 911 is an example of the processing device 252. The CPU 911 includes a ROM 913 (Read / Only / Memory), a RAM 914 (Random / Access / Memory), a communication board 915, a display device 901, a keyboard 902, a mouse 903, an FDD904, a CDD905, a printer device 906, and a magnetic disk. It is connected to the device 920 and controls these hardware devices. Instead of the magnetic disk device 920, a storage medium such as an optical disk device or a memory card reader / writer may be used.

RAM914は、揮発性メモリの一例である。ROM913、FDD904、CDD905、磁気ディスク装置920の記憶媒体は、不揮発性メモリの一例である。これらは、記憶装置251の一例である。通信ボード915、キーボード902、マウス903、FDD904、CDD905などは、入力装置253の一例である。また、通信ボード915、表示装置901、プリンタ装置906などは、出力装置254の一例である。   The RAM 914 is an example of a volatile memory. The storage media of the ROM 913, the FDD 904, the CDD 905, and the magnetic disk device 920 are an example of a nonvolatile memory. These are examples of the storage device 251. The communication board 915, the keyboard 902, the mouse 903, the FDD 904, the CDD 905, and the like are examples of the input device 253. Further, the communication board 915, the display device 901, the printer device 906, and the like are examples of the output device 254.

通信ボード915は、LAN942などに接続されている。通信ボード915は、LAN942に限らず、インターネット940、あるいは、IP−VPN(Internet・Protocol・Virtual・Private・Network)、広域LAN、ATM(Asynchronous・Transfer・Mode)ネットワークなどのWAN(ワイドエリアネットワーク)などに接続されていても構わない。インターネット940あるいはWANなどに接続されている場合、ゲートウェイ941は不要となる。   The communication board 915 is connected to the LAN 942 or the like. The communication board 915 is not limited to the LAN 942, but includes the Internet 940, or a WAN (wide area network) such as an IP-VPN (Internet, Protocol, Virtual, Private, Network), a wide area LAN, and an ATM (Asynchronous, Transfer, Mode) network. It may be connected to the When connected to the Internet 940 or WAN, the gateway 941 is not necessary.

磁気ディスク装置920には、オペレーティングシステム921(OS)、ウィンドウシステム922、プログラム群923、ファイル群924が記憶されている。プログラム群923のプログラムは、CPU911、オペレーティングシステム921、ウィンドウシステム922により実行される。プログラム群923には、本実施の形態の説明において「〜部」、「〜手段」として説明する機能を実行するプログラムが記憶されている。プログラムは、CPU911により読み出され実行される。また、ファイル群924には、本実施の形態の説明において、「〜データ」、「〜情報」、「〜ID(識別子)」、「〜フラグ」、「〜結果」、「〜定義」、「〜設定」として説明するデータや情報や信号値や変数値やパラメータが、「〜ファイル」や「〜データベース」や「〜テーブル」の各項目として記憶されている。「〜ファイル」や「〜データベース」や「〜テーブル」は、ディスクやメモリなどの記憶媒体に記憶される。ディスクやメモリなどの記憶媒体に記憶されたデータや情報や信号値や変数値やパラメータは、読み書き回路を介してCPU911によりメインメモリやキャッシュメモリに読み出され、抽出・検索・参照・比較・演算・計算・制御・出力・印刷・表示などのCPU911の処理(動作)に用いられる。抽出・検索・参照・比較・演算・計算・制御・出力・印刷・表示などのCPU911の処理中、データや情報や信号値や変数値やパラメータは、メインメモリやキャッシュメモリやバッファメモリに一時的に記憶される。   The magnetic disk device 920 stores an operating system 921 (OS), a window system 922, a program group 923, and a file group 924. The programs in the program group 923 are executed by the CPU 911, the operating system 921, and the window system 922. The program group 923 stores programs for executing functions described as “˜unit” and “˜means” in the description of the present embodiment. The program is read and executed by the CPU 911. The file group 924 includes “˜data”, “˜information”, “˜ID (identifier)”, “˜flag”, “˜result”, “˜definition”, “˜definition”, “ Data, information, signal values, variable values, and parameters described as “˜setting” are stored as items of “˜file”, “˜database”, and “˜table”. The “˜file”, “˜database”, and “˜table” are stored in a storage medium such as a disk or a memory. Data, information, signal values, variable values, and parameters stored in a storage medium such as a disk or memory are read out to the main memory or cache memory by the CPU 911 via a read / write circuit, and extracted, searched, referenced, compared, and calculated. Used for processing (operation) of the CPU 911 such as calculation / control / output / printing / display. Data, information, signal values, variable values, and parameters are temporarily stored in the main memory, cache memory, and buffer memory during processing of the CPU 911 such as extraction, search, reference, comparison, calculation, control, output, printing, and display. Is remembered.

また、本実施の形態の説明において用いるブロック図やフローチャートの矢印の部分は主としてデータや信号の入出力を示し、データや信号は、RAM914などのメモリ、FDD904のフレキシブルディスク(FD)、CDD905のコンパクトディスク(CD)、磁気ディスク装置920の磁気ディスク、その他光ディスク、ミニディスク(MD)、DVD(Digital・Versatile・Disc)などの記録媒体に記録される。また、データや信号は、バス912や信号線やケーブルその他の伝送媒体により伝送される。   In addition, the arrows in the block diagrams and flowcharts used in the description of this embodiment mainly indicate input / output of data and signals, and the data and signals are the memory such as the RAM 914, the flexible disk (FD) of the FDD 904, and the compact of the CDD 905. Recording is performed on a recording medium such as a disk (CD), a magnetic disk of the magnetic disk device 920, another optical disk, a mini disk (MD), or a DVD (Digital Versatile Disc). Data and signals are transmitted by a bus 912, a signal line, a cable, and other transmission media.

また、本実施の形態の説明において「〜部」、「〜手段」として説明するものは、「〜回路」、「〜装置」、「〜機器」であってもよく、また、「〜ステップ」、「〜工程」、「〜手順」、「〜処理」であってもよい。即ち、「〜部」、「〜手段」として説明するものは、ROM913に記憶されたファームウェアで実現されていても構わない。あるいは、ソフトウェアのみ、あるいは、素子・デバイス・基板・配線などのハードウェアのみ、あるいは、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせ、さらには、ファームウェアとの組み合わせで実現されていても構わない。ファームウェアとソフトウェアは、プログラムとして、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVDなどの記録媒体に記憶される。このプログラムはCPU911により読み出され、CPU911により実行される。即ち、プログラムは、本実施の形態の説明で述べる「〜部」、「〜手段」としてコンピュータを機能させるものである。あるいは、本実施の形態の説明で述べる「〜部」、「〜手段」の手順や方法をコンピュータに実行させるものである。   In the description of the present embodiment, what is described as “to part” and “to means” may be “to circuit”, “to device”, and “to device”, and “to step”. , “˜step”, “˜procedure”, and “˜treatment”. That is, what is described as “˜unit” and “˜means” may be realized by firmware stored in the ROM 913. Alternatively, it may be realized only by software, or only by hardware such as an element, a device, a board, and wiring, or a combination of software and hardware, and further by a combination of firmware. Firmware and software are stored as programs in a recording medium such as a magnetic disk, flexible disk, optical disk, compact disk, minidisk, or DVD. This program is read by the CPU 911 and executed by the CPU 911. In other words, the program causes the computer to function as “to part” and “to means” described in the description of the present embodiment. Alternatively, the procedure or method of “˜unit” and “˜means” described in the description of the present embodiment is executed by a computer.

以下、監視システム200の動作の一例について説明する。   Hereinafter, an example of the operation of the monitoring system 200 will be described.

データ変換部205は、図4に示した割付設定301からinput・<IN>の部分を取得する。<IN>には、システム1からの入力手段201の変換パターンや、ログファイル2からの入力手段202の変換パターンなどが記述されている。例えば、ログファイルとしてCSV(Comma・Separated・Values)形式のファイルから入力する場合、<IN>の部分に、入力手段(CSVファイルからの読み込み)、ファイル名、カラム位置、カラム取得設定を設定する。図8に具体例を示す。図8の例では、CSVファイル“c:/logdata/applog.csv”の内容を、“data1”という名前のデータとして取り込む。このとき、属性“属性1”は、CSVファイルの2カラム目、属性“属性2”は、CSVファイルの3カラム目、属性“発生時刻”は1カラム目を使用する。入力されたデータは、入力手段によって1レコードごとに分割されたデータとなり、データ変換部205がCSVデータのうち指定のカラムの位置にあるデータを、カラム取得設定に沿って取得し、ワーキングメモリ222にルール1用データ1として投入する。ワーキングメモリ222にデータが入った後は、一般的なルールベースシステムと同様に、ルールエンジン203がルール1の<LHS>を評価し、その条件が成立した場合に<RHS>を実行する。また、複数の外部データを1つのルールで処理する場合、ルールに<IN>が複数あってもよい。例えば、外部の監視対象システムであるシステム1と、ログファイル2からデータを取得し、監視を行うルール1の例では、図9のように<IN>にシステム1からの入力手段201とログファイル2からの入力手段202を記述することで、それぞれから監視イベントデータ、ログデータを取得し、ルール1を実行する。   The data conversion unit 205 acquires the input · <IN> portion from the assignment setting 301 shown in FIG. <IN> describes a conversion pattern of the input unit 201 from the system 1, a conversion pattern of the input unit 202 from the log file 2, and the like. For example, when a log file is input from a CSV (Comma / Separated / Values) format file, input means (reading from the CSV file), file name, column position, and column acquisition setting are set in the <IN> part. . A specific example is shown in FIG. In the example of FIG. 8, the content of the CSV file “c: /logdata/applog.csv” is captured as data having the name “data1”. At this time, the attribute “attribute 1” uses the second column of the CSV file, the attribute “attribute 2” uses the third column of the CSV file, and the attribute “occurrence time” uses the first column. The input data becomes data divided for each record by the input means, and the data conversion unit 205 acquires the data at the specified column position in the CSV data according to the column acquisition setting, and the working memory 222 Is input as data 1 for rule 1. After data enters the working memory 222, the rule engine 203 evaluates the <LHS> of the rule 1 and executes <RHS> when the condition is satisfied, as in a general rule-based system. Further, when processing a plurality of external data with one rule, there may be a plurality of <IN> in the rule. For example, in the example of the system 1 that is an external monitoring target system and the rule 1 that acquires data from the log file 2 and performs monitoring, the input unit 201 and the log file from the system 1 in <IN> as shown in FIG. By describing the input means 202 from 2, the monitoring event data and log data are acquired from each, and rule 1 is executed.

以上のように、ルールへのデータの入力手段201,202をルールから分離し、別途割り付けることにより、ルールに適用するデータの変更が、割付の変更のみで設定可能となり、ルールに適用するデータの多様化が容易となる。   As described above, by separating the data input means 201 and 202 from the rule and assigning them separately, the data applied to the rule can be set only by changing the assignment, and the data applied to the rule can be set. Diversification is easy.

以上、本実施の形態で説明したルールベースシステムは、データ入力元別に入力手段201,202を切り替えるための情報として、データの入力元及び入力元からのデータ取得設定とルールの割付とを記憶装置251に記憶しておく入力手段変更部204と、データ取得設定に従って入力データをワーキングメモリ222へ投入するデータ変換部205と、ワーキングメモリ222へ投入されたデータを用いて割り付けられたルールを起動するルールエンジン203とを備えることを特徴とする。このような特徴により、本実施の形態では、ルールベースシステムで異なる形式のデータを取り扱うシステムやファイルなどを対象にルールを適用する際に、いずれの対象にも共通のルールを適用できるため、ルールの管理が容易になる。   As described above, the rule-based system described in the present embodiment stores data input sources, data acquisition settings from the input sources, and rule assignments as information for switching the input means 201 and 202 for each data input source. The input means changing unit 204 stored in 251, the data converting unit 205 that inputs input data to the working memory 222 according to the data acquisition setting, and the rules assigned using the data input to the working memory 222 are activated. And a rule engine 203. Because of these characteristics, in this embodiment, when applying rules to systems or files that handle different types of data in the rule-based system, common rules can be applied to any target. Management becomes easier.

実施の形態2.
本実施の形態について、主に実施の形態1との差異を説明する。
Embodiment 2. FIG.
In the present embodiment, differences from the first embodiment will be mainly described.

実施の形態1は、ルールへの入力データについて、入力手段をルールから分離したものであるが、本実施の形態は、ルールからの出力データについて、出力手段を設定するものである。   In the first embodiment, the input means is separated from the rule for the input data to the rule, but in this embodiment, the output means is set for the output data from the rule.

図10は、本実施の形態に係るルールベースシステムの一例である監視システム200のルール実行機能を示すブロック図である。   FIG. 10 is a block diagram showing a rule execution function of the monitoring system 200 which is an example of the rule base system according to the present embodiment.

図10において、出力手段変更部210は、出力手段208,209(出力部の一例)をルールベース221内の同一のルール1に割り付ける。データ変換部205は、ルールエンジン203によるルール1の実行によって生成されたデータを、外部のデータベース1(DB1)やログファイル2などが使用する形式へ変換し、出力手段変更部210によって割り付けられた出力手段208,209が、それぞれの出力先へデータを出力する。また、ルール1と出力手段208,209から出力されるデータの割付の定義は、例えば、図11のように設定する。図11において、割付設定302は、ルール1の実行によって生成されたデータを、output・<OUT>の定義に従って出力することを示している。   In FIG. 10, the output unit changing unit 210 assigns the output units 208 and 209 (an example of the output unit) to the same rule 1 in the rule base 221. The data conversion unit 205 converts the data generated by the execution of the rule 1 by the rule engine 203 into a format used by the external database 1 (DB1), the log file 2, and the like, and is allocated by the output unit changing unit 210 The output means 208 and 209 output data to each output destination. Further, the definition of allocation of data output from the rule 1 and the output means 208 and 209 is set as shown in FIG. 11, for example. In FIG. 11, the assignment setting 302 indicates that data generated by the execution of the rule 1 is output in accordance with the definition of output · <OUT>.

図12は、監視システム200の構成を示すブロック図である。   FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of the monitoring system 200.

図12において、監視システム200は、実施の形態1で図5に示した入力手段201,202などの複数の入力手段に代えて、出力手段208,209などの複数の出力手段を備える。記憶部206は、入力手段変更部204に代えて、出力手段変更部210を含む。   12, the monitoring system 200 includes a plurality of output units such as output units 208 and 209 instead of the plurality of input units such as the input units 201 and 202 shown in FIG. 5 in the first embodiment. The storage unit 206 includes an output unit changing unit 210 instead of the input unit changing unit 204.

前述したように、出力手段208,209が出力するデータは、出力手段ごとに形式が異なるものとする。   As described above, the data output by the output means 208 and 209 is assumed to have a different format for each output means.

記憶部206は、所定の形式をもつデータを生成する処理と当該処理を実行するための条件とを記述したルールを予め記憶装置251内のルールベース221に記憶する。また、記憶部206の出力手段変更部210は、上記処理で生成されるデータを上記所定の形式から出力手段208,209それぞれの形式へ変換するパターン(以下、「変換パターン」という)を出力手段ごとに記述した割付設定302を予め記憶装置251に記憶する。   The storage unit 206 stores a rule describing a process for generating data having a predetermined format and a condition for executing the process in the rule base 221 in the storage device 251 in advance. The output unit changing unit 210 of the storage unit 206 outputs a pattern (hereinafter referred to as a “conversion pattern”) for converting the data generated by the above processing from the predetermined format to the respective formats of the output units 208 and 209. The allocation setting 302 described for each is stored in the storage device 251 in advance.

データ格納部207は、記憶装置251内のワーキングメモリ222にデータを格納する。   The data storage unit 207 stores data in the working memory 222 in the storage device 251.

ルールエンジン203は、実施の形態1と同様に、記憶部206により記憶されたルールをルールベース221から読み取る。そして、ルールエンジン203は、データ格納部207によりワーキングメモリ222に格納されたデータについて、当該ルールに記述された条件の成否を処理装置252により判定し、当該条件が成立していると判定した場合に、当該ルールに記述された処理を処理装置252により実行する。   The rule engine 203 reads the rules stored in the storage unit 206 from the rule base 221 as in the first embodiment. When the rule engine 203 determines whether the condition described in the rule is successful or not for the data stored in the working memory 222 by the data storage unit 207, and determines that the condition is satisfied. In addition, the processing described in the rule is executed by the processing device 252.

データ変換部205は、出力手段変更部210により記憶された割付設定302を記憶装置251から読み取る。そして、データ変換部205は、ルールエンジン203により実行された処理で生成されたデータを、出力手段208,209のうち、例えば出力手段208に出力させるために、当該データを、割付設定302に記述された出力手段208の変換パターンに従って上記所定の形式から出力手段208の形式に変換する。   The data conversion unit 205 reads the assignment setting 302 stored by the output unit changing unit 210 from the storage device 251. Then, the data conversion unit 205 describes the data generated by the processing executed by the rule engine 203 in the assignment setting 302 so that the data is output to, for example, the output unit 208 of the output units 208 and 209. In accordance with the conversion pattern of the output means 208, the predetermined format is converted into the format of the output means 208.

以下、監視システム200の動作の一例について説明する。   Hereinafter, an example of the operation of the monitoring system 200 will be described.

ルールエンジン203によりルール1の<RHS>が実行され、それによってデータが作成された場合、図11に示したようなルールとデータの割付設定302に従い、output・<OUT>で定義する出力手段208,209を利用したデータ出力が行われる。図13に、output・<OUT>で定義される出力設定の具体例を示す。図13の例では、<DB・・・/>の部分で指定するデータベースのテーブルに対し、<attr・・・/>のcolumnで指定する列に、nameで指定するデータの属性を投入する。また、図14に示すようにoutput・<OUT>を複数記述することにより、ルールの実行によって生成されたデータを複数の出力先へ出力したり、その中から任意の出力先を選択して出力したりしてもよい。   When the <RHS> of rule 1 is executed by the rule engine 203 and data is created by that, output means 208 defined by output / <OUT> according to the rule and data allocation setting 302 as shown in FIG. , 209 is used for data output. FIG. 13 shows a specific example of output setting defined by output · <OUT>. In the example of FIG. 13, the attribute of the data specified by name is input to the column specified by column of <attr ... /> for the table of the database specified by <DB ... />. Also, as shown in FIG. 14, by describing a plurality of outputs and <OUT>, the data generated by the execution of the rule can be output to a plurality of output destinations, or an arbitrary output destination can be selected from the output destinations and output You may do it.

以上のように、ルールの実行により作成されたデータに対し、出力手段208,209をルールから分離し、別途割り付けることにより、データの出力先や形式が割付の変更のみで設定可能となり、ルールの実行結果の出力先の多様化が容易となる。   As described above, by separating the output means 208 and 209 from the rule and assigning them separately to the data created by the execution of the rule, the data output destination and format can be set only by changing the assignment. Diversification of output destinations of execution results is facilitated.

以上、本実施の形態で説明したルールベースシステムは、データの出力先別に出力手段208,209を切り替えるための情報として、データの出力先及びルールが生成したデータと出力データへの変換設定とルールの割付とを記憶装置251に記憶しておく出力手段変更部210と、出力先へのデータ変換設定に従ってルールエンジン203によるルールの実行結果のデータを出力手段へ渡すデータ変換部205とを備えることを特徴とする。このような特徴により、本実施の形態では、ルールベースシステムでルールを適用した結果として、異なる形式のデータを取り扱うシステムやファイルなどに対してデータを出力する際に、いずれに対しても共通のルールを適用した結果を利用できるため、ルールの適用の効率性が向上する。   As described above, the rule-based system described in the present embodiment uses the data output destination, the data generated by the rule, the conversion setting to the output data, and the rule as information for switching the output means 208 and 209 for each data output destination. And an output means changing section 210 that stores the assignment of data in the storage device 251 and a data conversion section 205 that passes the data of the rule execution result by the rule engine 203 to the output means in accordance with the data conversion setting to the output destination. It is characterized by. Due to such characteristics, in the present embodiment, as a result of applying the rules in the rule-based system, when data is output to a system or a file that handles data in different formats, it is common to both. Since the result of applying the rule can be used, the efficiency of applying the rule is improved.

実施の形態3.
実施の形態1及び2では、ルールへの入力データと、ルールが実行された場合に生成される出力データについて、入力元又は出力先を設定したが、本実施の形態では、入力元と出力先の両方を設定する。即ち、実施の形態1と実施の形態2を組み合わせたものが本実施の形態である。
Embodiment 3 FIG.
In Embodiments 1 and 2, the input source or the output destination is set for the input data to the rule and the output data generated when the rule is executed. However, in this embodiment, the input source and the output destination are set. Set both. That is, the present embodiment is a combination of the first embodiment and the second embodiment.

本実施の形態では、図15に示すような割付設定303を用いて、ルールと入出力データのマッピングを用いて、データの入力元、出力先の設定とルールの割付を行う。   In the present embodiment, the assignment setting 303 as shown in FIG. 15 is used to set the data input source and output destination and the rule assignment by using the rule and input / output data mapping.

以下、監視システム200の動作の一例について説明する。   Hereinafter, an example of the operation of the monitoring system 200 will be described.

入力手段201,202によるデータの入力時は、実施の形態1と同様の動作を行い、入力元からデータを取得し、ルールエンジン203にてルールの<LHS>を評価する。その結果、ルールエンジン203にて<RHS>が実行されてデータが生成された場合は、実施の形態2と同様の動作を行い、出力手段208,209によりルールの実行結果を出力先へ出力する。   When data is input by the input means 201 and 202, the same operation as in the first embodiment is performed, data is acquired from the input source, and the rule engine 203 evaluates the <LHS> of the rule. As a result, when <RHS> is executed by the rule engine 203 and data is generated, the same operation as that of the second embodiment is performed, and the output result of the rule is output to the output destination by the output means 208 and 209. .

以上のように、ルールに対するデータの入力手段201,202及び出力手段208,209をルールから分離し、別途割り付けることにより、ルールに適用するデータの多様化、ルールの出力先の多様化が可能となる。   As described above, by separating the data input means 201 and 202 and the output means 208 and 209 for the rule from the rules and assigning them separately, it is possible to diversify the data applied to the rules and diversify the output destinations of the rules. Become.

以上、本実施の形態で説明したルールベースシステムは、データの入力元及びデータ取得設定と、データの出力先とデータ変換設定とルールの割付とを記憶装置251に記憶しておく入力手段変更部204及び出力手段変更部210と、入力元からデータを入力すると割り付けられたルールを起動するルールエンジン203と、ルールの実行結果を割付に従って出力するデータ変換部205とを備えることを特徴とする。このような特徴により、本実施の形態では、本実施の形態では、ルールベースシステムで異なる形式のデータを取り扱うシステムやファイルなどを対象にルールを適用する際に、いずれの対象にも共通のルールを適用できるため、ルールの管理が容易になるとともに、ルールベースシステムでルールを適用した結果として、異なる形式のデータを取り扱うシステムやファイルなどに対してデータを出力する際に、いずれに対しても共通のルールを適用した結果を利用できるため、ルールの適用の効率性が向上する。   As described above, the rule-based system described in this embodiment includes an input means changing unit that stores data input sources and data acquisition settings, data output destinations, data conversion settings, and rule assignments in the storage device 251. 204, an output means changing unit 210, a rule engine 203 that activates a rule assigned when data is input from an input source, and a data conversion unit 205 that outputs an execution result of the rule according to the assignment. Due to these characteristics, in this embodiment, in this embodiment, when a rule is applied to a system or file that handles different types of data in a rule-based system, a rule common to all targets is used. Can be easily managed, and as a result of applying rules in a rule-based system, when outputting data to systems and files that handle data in different formats, Since the result of applying the common rule can be used, the efficiency of applying the rule is improved.

一般的なルールベースシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a general rule base system. 一般的なルールベース技術を用いた監視システムのルール実行機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the rule execution function of the monitoring system using a general rule base technique. 実施の形態1に係るルールベースシステムの一例である監視システムのルール実行機能を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a rule execution function of a monitoring system that is an example of a rule base system according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る割付設定の一例を示す図である。6 is a diagram showing an example of assignment setting according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る監視システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a monitoring system according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る監視システムの外観の一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of the appearance of a monitoring system according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る監視システムのハードウェア資源の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of hardware resources of the monitoring system according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る割付設定及びデータの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the allocation setting which concerns on Embodiment 1, and data. 実施の形態1に係る割付設定の具体例を示す図である。6 is a diagram illustrating a specific example of assignment setting according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態2に係るルールベースシステムの一例である監視システムのルール実行機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the rule execution function of the monitoring system which is an example of the rule base system which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施の形態2に係る割付設定の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the allocation setting which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施の形態2に係る監視システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the monitoring system which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施の形態2に係る割付設定の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the allocation setting which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施の形態2に係る割付設定の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the allocation setting which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施の形態3に係る割付設定の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of assignment setting according to the third embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

100 監視システム、101,102 入力手段、103 ルールエンジン、121 ルールベース、122 ワーキングメモリ、200 監視システム、201,202 入力手段、203 ルールエンジン、204 入力手段変更部、205 データ変換部、206 記憶部、207 データ格納部、208,209 出力手段、210 出力手段変更部、221 ルールベース、222 ワーキングメモリ、251 記憶装置、252 処理装置、253 入力装置、254 出力装置、301 割付設定、901 表示装置、902 キーボード、903 マウス、904 FDD、905 CDD、906 プリンタ装置、910 システムユニット、911 CPU、912 バス、913 ROM、914 RAM、915 通信ボード、920 磁気ディスク装置、921 オペレーティングシステム、922 ウィンドウシステム、923 プログラム群、924 ファイル群、940 インターネット、941 ゲートウェイ、942 LAN。   100 monitoring system, 101, 102 input means, 103 rule engine, 121 rule base, 122 working memory, 200 monitoring system, 201, 202 input means, 203 rule engine, 204 input means changing section, 205 data conversion section, 206 storage section 207, data storage unit, 208, 209 output means, 210 output means change unit, 221 rule base, 222 working memory, 251 storage device, 252 processing device, 253 input device, 254 output device, 301 allocation setting, 901 display device, 902 Keyboard, 903 mouse, 904 FDD, 905 CDD, 906 Printer device, 910 system unit, 911 CPU, 912 bus, 913 ROM, 914 RAM, 915 communication board, 920 Air disk device 921 operating system, 922 Window system, 923 Program group, 924 File group, 940 Internet, 941 Gateway, 942 LAN.

Claims (5)

データを入力する複数の入力部であって、入力部ごとに形式が異なるデータを入力する複数の入力部と、
所定の形式をもつデータについて成否が判定される条件と当該条件が成立した場合に実行される処理とを記述したルールと、前記複数の入力部により入力されるデータを各入力部の形式から前記所定の形式へ変換するパターンを入力部ごとに記述した割付設定とを、予め記憶装置に記憶する記憶部と、
前記記憶部により記憶された割付設定を記憶装置から読み取り、前記複数の入力部のいずれかにより入力されたデータを、当該割付設定に記述された当該入力部のパターンに従って当該入力部の形式から前記所定の形式へ変換するデータ変換部と、
記憶装置内のワーキングメモリに前記データ変換部により形式が変換されたデータを格納するデータ格納部と、
前記記憶部により記憶されたルールを記憶装置から読み取り、前記データ格納部によりワーキングメモリに格納されたデータについて、当該ルールに記述された条件の成否を処理装置により判定し、当該条件が成立していると判定した場合に、当該ルールに記述された処理を処理装置により実行する実行部とを備えることを特徴とするルールベースシステム。
A plurality of input units for inputting data, a plurality of input units for inputting data having different formats for each input unit; and
Rules describing conditions for determining success or failure for data having a predetermined format and processing executed when the conditions are satisfied, and data input by the plurality of input units from the format of each input unit A storage unit that stores in advance in a storage device an assignment setting in which a pattern to be converted into a predetermined format is described for each input unit;
The allocation setting stored in the storage unit is read from a storage device, and the data input by any of the plurality of input units is converted from the format of the input unit according to the pattern of the input unit described in the allocation setting. A data converter for converting into a predetermined format;
A data storage unit for storing data whose format has been converted by the data conversion unit in a working memory in a storage device;
The rule stored by the storage unit is read from the storage device, and the data stored in the working memory by the data storage unit is determined by the processing device whether the condition described in the rule is satisfied, and the condition is satisfied. A rule base system comprising: an execution unit that executes a process described in the rule by a processing device when it is determined that the rule is present.
前記ルールベースシステムは、さらに、
データを出力する複数の出力部であって、出力部ごとに形式が異なるデータを出力する複数の出力部を備え、
前記記憶部が記憶するルールには、前記処理として、他の所定の形式をもつデータを生成する処理が記述されており、
前記記憶部が記憶する割付設定には、さらに、前記処理で生成されるデータを前記他の所定の形式から各出力部の形式へ変換するパターンが出力部ごとに記述されており、
前記データ変換部は、さらに、前記記憶部により記憶された割付設定を記憶装置から読み取り、前記実行部により実行された処理で生成されたデータを前記複数の出力部のいずれかに出力させるために、当該データを、当該割付設定に記述された当該出力部のパターンに従って前記他の所定の形式から当該出力部の形式に変換することを特徴とする請求項1に記載のルールベースシステム。
The rule-based system further includes:
It is a plurality of output units that output data, and includes a plurality of output units that output data having different formats for each output unit,
The rule stored in the storage unit describes a process for generating data having another predetermined format as the process,
In the allocation setting stored in the storage unit, a pattern for converting the data generated in the processing from the other predetermined format to the format of each output unit is described for each output unit.
The data conversion unit further reads the allocation setting stored in the storage unit from the storage device, and outputs data generated by the process executed by the execution unit to any of the plurality of output units 2. The rule base system according to claim 1, wherein the data is converted from the other predetermined format to the format of the output unit according to the pattern of the output unit described in the allocation setting.
データを出力する複数の出力部であって、出力部ごとに形式が異なるデータを出力する複数の出力部と、
所定の形式をもつデータを生成する処理と当該処理を実行するための条件とを記述したルールと、当該処理で生成されるデータを前記所定の形式から各出力部の形式へ変換するパターンを出力部ごとに記述した割付設定とを、予め記憶装置に記憶する記憶部と、
記憶装置内のワーキングメモリにデータを格納するデータ格納部と、
前記記憶部により記憶されたルールを記憶装置から読み取り、前記データ格納部によりワーキングメモリに格納されたデータについて、当該ルールに記述された条件の成否を処理装置により判定し、当該条件が成立していると判定した場合に、当該ルールに記述された処理を処理装置により実行する実行部と、
前記記憶部により記憶された割付設定を記憶装置から読み取り、前記実行部により実行された処理で生成されたデータを前記複数の出力部のいずれかに出力させるために、当該データを、当該割付設定に記述された当該出力部のパターンに従って前記所定の形式から当該出力部の形式に変換するデータ変換部とを備えることを特徴とするルールベースシステム。
A plurality of output units for outputting data, a plurality of output units for outputting data having different formats for each output unit, and
A rule describing a process for generating data having a predetermined format and conditions for executing the process, and a pattern for converting the data generated by the process from the predetermined format to the format of each output unit are output. A storage unit that stores the allocation setting described for each unit in a storage device in advance;
A data storage unit for storing data in a working memory in the storage device;
The rule stored by the storage unit is read from the storage device, and the data stored in the working memory by the data storage unit is determined by the processing device whether the condition described in the rule is satisfied, and the condition is satisfied. An execution unit that executes processing described in the rule by the processing device when it is determined that
The allocation setting stored in the storage unit is read from the storage device, and the data generated in the process executed by the execution unit is output to any one of the plurality of output units. A data conversion unit that converts the predetermined format into the format of the output unit according to the pattern of the output unit described in (1).
データを入力する複数の入力部であって、入力部ごとに形式が異なるデータを入力する複数の入力部を備えるコンピュータにより実行されるルール適用プログラムにおいて、
所定の形式をもつデータについて成否が判定される条件と当該条件が成立した場合に実行される処理とを記述したルールと、前記複数の入力部により入力されるデータを各入力部の形式から前記所定の形式へ変換するパターンを入力部ごとに記述した割付設定とを、予め記憶装置に記憶する記憶手順と、
前記記憶手順により記憶された割付設定を記憶装置から読み取り、前記複数の入力部のいずれかにより入力されたデータを、当該割付設定に記述された当該入力部のパターンに従って当該入力部の形式から前記所定の形式へ変換するデータ変換手順と、
記憶装置内のワーキングメモリに前記データ変換手順により形式が変換されたデータを格納するデータ格納手順と、
前記記憶手順により記憶されたルールを記憶装置から読み取り、前記データ格納手順によりワーキングメモリに格納されたデータについて、当該ルールに記述された条件の成否を処理装置により判定し、当該条件が成立していると判定した場合に、当該ルールに記述された処理を処理装置により実行する実行手順とをコンピュータに実行させることを特徴とするルール適用プログラム。
In a rule application program executed by a computer having a plurality of input units for inputting data and having a plurality of input units for inputting data having different formats for each input unit,
Rules describing conditions for determining success or failure for data having a predetermined format and processing executed when the conditions are satisfied, and data input by the plurality of input units from the format of each input unit A storage procedure for storing, in a storage device in advance, an assignment setting in which a pattern to be converted into a predetermined format is described for each input unit;
The allocation setting stored by the storage procedure is read from the storage device, and the data input by any of the plurality of input units is converted from the format of the input unit according to the pattern of the input unit described in the allocation setting. A data conversion procedure for converting to a predetermined format;
A data storage procedure for storing data whose format has been converted by the data conversion procedure in a working memory in the storage device;
The rule stored by the storage procedure is read from the storage device, the data stored in the working memory by the data storage procedure is determined by the processing device to determine whether the condition described in the rule is satisfied, and the condition is satisfied. A rule application program for causing a computer to execute an execution procedure for executing processing described in the rule by a processing device when it is determined that the processing is performed.
データを出力する複数の出力部であって、出力部ごとに形式が異なるデータを出力する複数の出力部を備えるコンピュータにより実行されるルール適用プログラムにおいて、
所定の形式をもつデータを生成する処理と当該処理を実行するための条件とを記述したルールと、当該処理で生成されるデータを前記所定の形式から各出力部の形式へ変換するパターンを出力部ごとに記述した割付設定とを、予め記憶装置に記憶する記憶手順と、
記憶装置内のワーキングメモリにデータを格納するデータ格納手順と、
前記記憶手順により記憶されたルールを記憶装置から読み取り、前記データ格納手順によりワーキングメモリに格納されたデータについて、当該ルールに記述された条件の成否を処理装置により判定し、当該条件が成立していると判定した場合に、当該ルールに記述された処理を処理装置により実行する実行手順と、
前記記憶手順により記憶された割付設定を記憶装置から読み取り、前記実行手順により実行された処理で生成されたデータを前記複数の出力部のいずれかに出力させるために、当該データを、当該割付設定に記述された当該出力部のパターンに従って前記所定の形式から当該出力部の形式に変換するデータ変換手順とをコンピュータに実行させることを特徴とするルール適用プログラム。
In a rule application program executed by a computer including a plurality of output units that output data and output a plurality of output units that output different data for each output unit,
A rule describing a process for generating data having a predetermined format and conditions for executing the process, and a pattern for converting the data generated by the process from the predetermined format to the format of each output unit are output. A storage procedure for storing the allocation setting described for each copy in a storage device in advance;
A data storage procedure for storing data in a working memory in the storage device;
The rule stored by the storage procedure is read from the storage device, the data stored in the working memory by the data storage procedure is determined by the processing device to determine whether the condition described in the rule is satisfied, and the condition is satisfied. An execution procedure for executing the processing described in the rule by the processing device when it is determined that
The allocation setting stored by the storage procedure is read from the storage device, and the data generated by the process executed by the execution procedure is output to any one of the plurality of output units. A rule application program that causes a computer to execute a data conversion procedure for converting from the predetermined format to the format of the output unit in accordance with the pattern of the output unit described in (1).
JP2007237991A 2007-09-13 2007-09-13 Rule-based system and rule application program Expired - Fee Related JP5183132B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007237991A JP5183132B2 (en) 2007-09-13 2007-09-13 Rule-based system and rule application program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007237991A JP5183132B2 (en) 2007-09-13 2007-09-13 Rule-based system and rule application program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009070146A true JP2009070146A (en) 2009-04-02
JP5183132B2 JP5183132B2 (en) 2013-04-17

Family

ID=40606324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007237991A Expired - Fee Related JP5183132B2 (en) 2007-09-13 2007-09-13 Rule-based system and rule application program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5183132B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011104767A1 (en) * 2010-02-23 2011-09-01 株式会社日立製作所 Management device and management method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179896A (en) * 1994-12-26 1996-07-12 Hitachi Electron Service Co Ltd Logging data analysis system
JPH1177978A (en) * 1997-09-10 1999-03-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Maintenance support system
JPH11249775A (en) * 1998-03-02 1999-09-17 Mitsubishi Electric Corp Slip generation system
JP2002041579A (en) * 2000-07-31 2002-02-08 Toshiba Corp Device and method for generating time series analytic chart for real time incorporation system
JP2005128609A (en) * 2003-10-21 2005-05-19 Yaskawa Information Systems Co Ltd Server computer, computer, and method for processing communication log
JP2007034416A (en) * 2005-07-22 2007-02-08 Toshiba Corp Information processing system, log data management method and program for managing log data

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179896A (en) * 1994-12-26 1996-07-12 Hitachi Electron Service Co Ltd Logging data analysis system
JPH1177978A (en) * 1997-09-10 1999-03-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Maintenance support system
JPH11249775A (en) * 1998-03-02 1999-09-17 Mitsubishi Electric Corp Slip generation system
JP2002041579A (en) * 2000-07-31 2002-02-08 Toshiba Corp Device and method for generating time series analytic chart for real time incorporation system
JP2005128609A (en) * 2003-10-21 2005-05-19 Yaskawa Information Systems Co Ltd Server computer, computer, and method for processing communication log
JP2007034416A (en) * 2005-07-22 2007-02-08 Toshiba Corp Information processing system, log data management method and program for managing log data

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011104767A1 (en) * 2010-02-23 2011-09-01 株式会社日立製作所 Management device and management method
JP2011175357A (en) * 2010-02-23 2011-09-08 Hitachi Ltd Management device and management method
US8473786B2 (en) 2010-02-23 2013-06-25 Hitachi, Ltd. Management apparatus and management method
US8671313B2 (en) 2010-02-23 2014-03-11 Hitachi, Ltd. Management apparatus and management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5183132B2 (en) 2013-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6260359B2 (en) Data division processing program, data division processing device, and data division processing method
JP5183132B2 (en) Rule-based system and rule application program
JP6070718B2 (en) Information processing apparatus, program, and log output method
JP6549786B2 (en) Data cleansing system, method and program
JP5125385B2 (en) Verification scenario creation program, recording medium recording the program, verification scenario creation device, and verification scenario creation method
JP4979414B2 (en) Management server, computer program, and method for provisioning in a multi-locale mixed environment
JP4865449B2 (en) Difference generation device, difference application device, difference generation program, difference application program, difference generation application system, and difference generation application method
US8843896B2 (en) Metamodeling contextual navigation of computer software applications
JP5808264B2 (en) Code generation apparatus, code generation method, and program
JP2008108266A (en) Method and apparatus for compiling two-level morphology rules
JP2009070206A (en) Data retrieval system, data retrieval method, data retrieval device, retrieval executer terminal and program
JP5963313B2 (en) Information processing apparatus, method, and program
JP5855989B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and data processing program
JP2003076520A (en) System and method for managing information
JP2011227789A (en) Information processor and program
JP4925711B2 (en) Batch registration information generation apparatus, batch registration information generation method, and batch registration information generation program
JP6983693B2 (en) Stub generation support device, stub generation support method, and program
JP2007164572A (en) Disk array device, control method and program
JP2006338606A (en) File management procedure executing system
JP5752009B2 (en) Service cooperation apparatus, service cooperation method, and program
JP5367627B2 (en) Data processing apparatus and program
JP2005235061A (en) Method of controlling access right by name and information processor using the same, and program
JP4611397B2 (en) Exclusive execution control device and exclusive execution control program
JP2009245151A (en) Load module generation apparatus, load module generation method, and load module generation program
JP6142585B2 (en) Device management system, device management device, device management device control method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees