JP2009055101A - Television receiver - Google Patents

Television receiver Download PDF

Info

Publication number
JP2009055101A
JP2009055101A JP2007217307A JP2007217307A JP2009055101A JP 2009055101 A JP2009055101 A JP 2009055101A JP 2007217307 A JP2007217307 A JP 2007217307A JP 2007217307 A JP2007217307 A JP 2007217307A JP 2009055101 A JP2009055101 A JP 2009055101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
video content
storage device
television receiver
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007217307A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiji Wanaka
圭司 和中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007217307A priority Critical patent/JP2009055101A/en
Publication of JP2009055101A publication Critical patent/JP2009055101A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a television receiver for presenting program contents of a new program or a special program in an easily understandable manner. <P>SOLUTION: The television receiver 1 can acquire video content for promotion of a new program or a special program stored in a content storage device 2 by connection to the content storage device 2 through a network N on the basis of access information (address information) included in EPG information, and can present program contents of the new program or the special program more in detail in an easily understandable manner by displaying the acquired video content on the video display part 15 of the television receiver 1. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、テレビジョン受信装置に関する。   The present invention relates to a television receiver.

従来、放送番組に関する電子番組表情報(EPG;Electronic Program Guide)を取得し、その番組表情報に基づき、番組の放送パターンを捉えることで新番組や特別番組を検出し、所望する番組の選択を可能にする装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。   Conventionally, electronic program guide information (EPG: Electronic Program Guide) related to a broadcast program is acquired, and based on the program guide information, a broadcast pattern of the program is detected to detect a new program or a special program, and a desired program is selected. An apparatus that enables this is known (for example, see Patent Document 1).

また、放送信号から電子番組表に関する情報を取り出して、その情報からキーワードを抽出し、そのキーワードに関連するウェブサイトをサーチエンジンにより検索して表示する装置が知られている(例えば、特許文献2参照。)。
また、入力されたキーワードに基づき、携帯端末装置のメニュー項目の検索を行う技術が知られている(例えば、特許文献3参照。)。
また、入力されたキーワードに基づく情報検索を、放送信号から抽出した電子番組表データとインターネット上のサーチエンジンとを用いて同時に行い、その2つの検索の何れかで得られた検索結果を出力する装置が知られている(例えば、特許文献4参照。)。
特開2000−341593号公報 特開2004−23345号公報 特開2005−108056号公報 特開2006−270734号公報
There is also known an apparatus that extracts information on an electronic program guide from a broadcast signal, extracts a keyword from the information, searches a website related to the keyword by a search engine, and displays it (for example, Patent Document 2). reference.).
A technique for searching for menu items of a mobile terminal device based on an input keyword is known (see, for example, Patent Document 3).
Information retrieval based on the input keyword is simultaneously performed using electronic program guide data extracted from a broadcast signal and a search engine on the Internet, and a search result obtained by one of the two searches is output. An apparatus is known (for example, refer to Patent Document 4).
JP 2000-341593 A Japanese Patent Laid-Open No. 2004-23345 JP 2005-108056 A JP 2006-270734 A

しかしながら、上記特許文献1の場合、ユーザが所望する番組内容であり継続して視聴している番組(例えば、チャンネル、放送曜日および時間帯を把握している番組)ではない新番組や特別番組を検出し、視聴可能にすることはできるが、その検出された新番組や特別番組が、ユーザの嗜好に合う番組であるか否かは、番組表情報から得られる付加的な番組内容説明である文字情報に基づき判断しなければならず、その文字情報の説明では新番組や特別番組の内容が判り難いことがあるという問題があった。   However, in the case of the above-mentioned patent document 1, a new program or a special program that is a program content desired by the user and is not a program that is continuously viewed (for example, a program that grasps the channel, broadcast day of the week, and time zone) is displayed. Although it can be detected and made available for viewing, whether or not the detected new program or special program is a program that suits the user's preference is an additional program description obtained from the program guide information. Judgment must be made on the basis of character information, and there has been a problem that it is difficult to understand the contents of new programs and special programs in the explanation of the character information.

本発明の目的は、新番組または特別番組の番組内容をより判り易く提示するテレビジョン受信装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide a television receiver that presents program contents of a new program or a special program in an easily understandable manner.

以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、テレビジョン受信装置であって、
テレビジョン放送信号を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信されたテレビジョン放送信号から番組情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された番組情報に含まれる新番組または特別番組に関する映像コンテンツを格納しているコンテンツ格納装置へのアクセス情報を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出されたアクセス情報に基づき、ネットワークを介して前記コンテンツ格納装置と接続する接続手段と、
前記接続手段により接続された前記コンテンツ格納装置から、新番組または特別番組に関する映像コンテンツを得るための操作入力を行う操作手段と、
前記操作手段における操作入力に応じて得られた前記映像コンテンツを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention described in claim 1 is a television receiver,
Receiving means for receiving a television broadcast signal;
Obtaining means for obtaining program information from a television broadcast signal received by the receiving means;
Detecting means for detecting access information to a content storage device storing video content related to a new program or a special program included in the program information acquired by the acquiring means;
Connection means for connecting to the content storage device via a network based on the access information detected by the detection means;
Operation means for performing an operation input for obtaining video content related to a new program or a special program from the content storage device connected by the connection means;
Display means for displaying the video content obtained in response to an operation input in the operation means;
It is characterized by providing.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のテレビジョン受信装置において、
前記操作手段における操作入力に応じて得られた前記映像コンテンツを記憶する記憶手段を備えることを特徴とする。
The invention according to claim 2 is the television receiver according to claim 1,
The image processing apparatus includes storage means for storing the video content obtained in response to an operation input from the operation means.

請求項3に記載の発明は、テレビジョン受信装置であって、
テレビジョン放送信号を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信されたテレビジョン放送信号から番組情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された番組情報に含まれる新番組または特別番組に関する映像コンテンツを格納しているコンテンツ格納装置へのアクセス情報を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出されたアクセス情報に基づき、ネットワークを介して前記コンテンツ格納装置と接続する接続手段と、
前記接続手段により接続された前記コンテンツ格納装置から、新番組または特別番組に関する映像コンテンツを得るための操作入力を行う操作手段と、
前記操作手段における操作入力に応じて得られた前記映像コンテンツを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている前記映像コンテンツを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする。
The invention according to claim 3 is a television receiver,
Receiving means for receiving a television broadcast signal;
Obtaining means for obtaining program information from a television broadcast signal received by the receiving means;
Detecting means for detecting access information to a content storage device storing video content related to a new program or a special program included in the program information acquired by the acquiring means;
Connection means for connecting to the content storage device via a network based on the access information detected by the detection means;
Operation means for performing an operation input for obtaining video content related to a new program or a special program from the content storage device connected by the connection means;
Storage means for storing the video content obtained in response to an operation input in the operation means;
Display means for displaying the video content stored in the storage means;
It is characterized by providing.

本発明によれば、テレビジョン受信装置は、番組情報に含まれているアクセス情報であって、新番組または特別番組に関する映像コンテンツを格納しているコンテンツ格納装置へのアクセス情報に基づき、ネットワークを介してコンテンツ格納装置と接続することができ、そのコンテンツ格納装置に格納されている新番組または特別番組に関する映像コンテンツを所定の操作に応じて取得し、テレビジョン受信装置に取得した映像コンテンツを表示することができる。
このように、テレビジョン受信装置は、例えば、新番組または特別番組の番組内容をより詳細に説明するプロモーション用の映像コンテンツを表示することができるので、従来技術における文字情報による番組内容の説明に比べて、ユーザ(視聴者)に対して新番組または特別番組の番組内容をより判り易く提示することができる。
According to the present invention, the television receiver is connected to the network based on the access information included in the program information and the access information to the content storage device storing the video content related to the new program or the special program. Can be connected to the content storage device via the predetermined content, and the video content related to the new program or special program stored in the content storage device is acquired according to a predetermined operation, and the acquired video content is displayed on the television receiver. can do.
In this way, the television receiver can display the video content for promotion that explains the program content of a new program or a special program in more detail, for example. In comparison, the program content of a new program or a special program can be presented to the user (viewer) more easily.

以下、図を参照して、本発明に係るテレビジョン受信装置の実施形態を詳細に説明する。なお、発明の範囲は、図示例に限定されない。   Hereinafter, embodiments of a television receiver according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The scope of the invention is not limited to the illustrated example.

テレビジョン受信装置1は、図1に示すように、アンテナ11aを有するチューナ11と、復調器12と、デコーダ13と、接続部19と、操作部16と、記憶部17と、制御部18等を備えて構成される。各部は、バス10によって接続されている。また、テレビジョン受信装置1は、デコーダ13と接続する音声出力部14や映像表示部15を備えている。
なお、テレビジョン受信装置1は、図1に示すように、ネットワークNを介して外部機器であるコンテンツ格納装置2と接続可能となっている。
As shown in FIG. 1, the television receiver 1 includes a tuner 11 having an antenna 11a, a demodulator 12, a decoder 13, a connection unit 19, an operation unit 16, a storage unit 17, a control unit 18, and the like. It is configured with. Each unit is connected by a bus 10. The television receiver 1 further includes an audio output unit 14 and a video display unit 15 connected to the decoder 13.
As shown in FIG. 1, the television receiver 1 can be connected to a content storage device 2 that is an external device via a network N.

チューナ11は、制御部18から入力される制御信号に従って、例えば、受信手段として機能し、ユーザによる操作部16の操作により選択された一の番組に関するテレビジョン放送信号を受信する。
具体的には、チューナ11は、例えば、アンテナ11aにより受信されたテレビジョン放送信号(例えば、デジタル方式のテレビジョン放送信号)から、ユーザ所望の番組のチャンネルに対応する周波数帯域に存在するテレビジョン放送信号を受信し、その受信したテレビジョン放送信号を変調して、中間周波信号を復調器12に出力する。
The tuner 11 functions as, for example, a receiving unit in accordance with a control signal input from the control unit 18 and receives a television broadcast signal related to one program selected by the operation of the operation unit 16 by the user.
Specifically, the tuner 11 is a television that exists in a frequency band corresponding to a channel of a program desired by a user, for example, from a television broadcast signal (for example, a digital television broadcast signal) received by the antenna 11a. The broadcast signal is received, the received television broadcast signal is modulated, and the intermediate frequency signal is output to the demodulator 12.

また、チューナ11は、制御部18から入力される制御信号に従って、例えば、取得手段として機能し、テレビジョン放送信号から、番組名、番組が属するジャンルに関するジャンル情報等の番組詳細情報を含む番組情報としてのEPG情報を取得する。
具体的には、チューナ11は、例えば、アンテナ11aにより受信されたテレビジョン放送信号からEPG情報を取得して、記憶部17に出力する。
ここで、チューナ11により取得されるEPG情報には、例えば、番組名、ジャンル、番組内容、出演者名、チャンネル番号、放送開始時間、放送終了時間等に関する情報や、番組を特定するためのイベントIDなどが含まれている。
特に、本発明において、EPG情報には、新番組や特別番組であることを示す識別情報や、新番組や特別番組の番組内容に関するより詳細なデータが蓄積されている外部機器(例えば、コンテンツ格納装置2)へアクセスするためのアクセス情報が含まれている。このアクセス情報は、例えば、所定のホームページへアクセスするためのアドレス情報である。
なお、チューナ11により取得されるEPG情報は、チューナ11により受信可能な全てのチャンネルに関するEPG情報である。
Further, the tuner 11 functions as, for example, an acquisition unit in accordance with a control signal input from the control unit 18 and includes program information including program detail information such as a program name and genre information related to a genre to which the program belongs from a television broadcast signal. EPG information is acquired.
Specifically, for example, the tuner 11 acquires EPG information from a television broadcast signal received by the antenna 11 a and outputs the EPG information to the storage unit 17.
Here, the EPG information acquired by the tuner 11 includes, for example, information on the program name, genre, program content, performer name, channel number, broadcast start time, broadcast end time, etc., and an event for specifying the program ID etc. are included.
In particular, in the present invention, the EPG information includes identification information indicating that the program is a new program or a special program, or an external device (for example, content storage) in which more detailed data relating to the program content of the new program or the special program is stored. Access information for accessing device 2) is included. This access information is, for example, address information for accessing a predetermined homepage.
The EPG information acquired by the tuner 11 is EPG information related to all channels that can be received by the tuner 11.

復調器12は、制御部18から入力される制御信号に従って、例えば、チューナ11から入力された中間周波信号に対してデジタル復調や誤り訂正などの処理を施して、ストリーム(例えば、トランスポートストリーム)をデコーダ13に出力する。   The demodulator 12 performs processing such as digital demodulation and error correction on the intermediate frequency signal input from the tuner 11 in accordance with a control signal input from the control unit 18 to generate a stream (for example, a transport stream). Is output to the decoder 13.

デコーダ13は、制御部18から入力される制御信号に従って、例えば、復調器12から入力されたトランスポートストリームを解読して、そのトランスポートストリームを構成する各トランスポートパケットを判別し、ユーザ所望の番組に関連するトランスポートパケットにかかるデータを、音声データと映像データとに分離する。そして、音声データをデコードして音声出力部14に出力するとともに、映像データをデコードして映像表示部15に出力する。
また、デコーダ13は、制御部18から入力される制御信号に従って、チューナ11により取得されて記憶部17に記憶されたEPG情報をデコードして、映像表示部15に出力する。
The decoder 13 decodes the transport stream input from the demodulator 12, for example, according to the control signal input from the control unit 18, determines each transport packet constituting the transport stream, and determines the user desired Data related to a transport packet related to a program is separated into audio data and video data. The audio data is decoded and output to the audio output unit 14, and the video data is decoded and output to the video display unit 15.
Further, the decoder 13 decodes the EPG information acquired by the tuner 11 and stored in the storage unit 17 in accordance with a control signal input from the control unit 18, and outputs the decoded EPG information to the video display unit 15.

音声出力部14は、例えば、スピーカ機器であり、デコーダ13から出力された音声データに基づく音声を出力する。   The audio output unit 14 is, for example, a speaker device, and outputs audio based on the audio data output from the decoder 13.

映像表示部15は、例えば、液晶表示機器であり、デコーダ13から出力された映像データに基づく映像を出力する。
特に、本発明において、映像表示部15は、例えば、表示手段として機能し、映像コンテンツ表示制御プログラム183aを実行したCPU181(後述)が、後述するコンテンツ格納装置2から得た新番組や特別番組に関する映像コンテンツを表示する際に使用される。
また、映像表示部15は、接続部19がネットワークNを介して接続したコンテンツ格納装置2から提供される映像や画像(例えば、ホームページ画面)などの表示も可能としている。
The video display unit 15 is a liquid crystal display device, for example, and outputs a video based on the video data output from the decoder 13.
In particular, in the present invention, the video display unit 15 functions as a display unit, for example, and a CPU 181 (described later) that has executed the video content display control program 183a relates to a new program or a special program obtained from the content storage device 2 described later. Used when displaying video content.
In addition, the video display unit 15 can display a video or an image (for example, a homepage screen) provided from the content storage device 2 to which the connection unit 19 is connected via the network N.

接続部19は、例えば、ルータを備えており、ネットワークNを介してテレビジョン受信装置1を外部機器に接続する。
具体的には、接続部19は、例えば、接続手段として機能し、テレビジョン受信装置1を、ネットワークNを介して外部機器であるコンテンツ格納装置2と接続する際に使用される。
The connection unit 19 includes a router, for example, and connects the television receiver 1 to an external device via the network N.
Specifically, the connection unit 19 functions as a connection unit, for example, and is used when the television receiver 1 is connected to the content storage device 2 that is an external device via the network N.

ここで、コンテンツ格納装置2について説明する。
コンテンツ格納装置2は、例えば、放送番組を配信している放送局が管理するサーバ装置であり、例えば、放送局や放送番組のホームページをユーザに提供するために様々な情報やデータがコンテンツ格納装置2に格納されている。
特に、コンテンツ格納装置2は、新番組や特別番組の番組内容を紹介したり説明したりするための映像コンテンツを格納している。この映像コンテンツは、新番組や特別番組の番組内容をより詳細により判り易く説明し、ユーザ(視聴者)に新番組や特別番組を視聴することを提示するためのプロモーション映像である。
そして、コンテンツ格納装置2は、例えば、そのホームページ上に、新番組または特別番組に関する映像コンテンツをユーザに提供するためのアクセスポイントを有している。
Here, the content storage device 2 will be described.
The content storage device 2 is, for example, a server device managed by a broadcasting station that distributes a broadcast program. For example, various information and data are stored in the content storage device in order to provide a broadcast station or a homepage of the broadcast program to a user. 2 is stored.
In particular, the content storage device 2 stores video content for introducing and explaining the contents of new programs and special programs. This video content is a promotion video for explaining the contents of a new program or special program in a more detailed manner and presenting the user (viewer) to view the new program or special program.
The content storage device 2 has, for example, an access point for providing the user with video content related to a new program or a special program on its home page.

操作部16は、例えば、テレビジョン受信装置1の外面に設けられた操作ボタンや、テレビジョン受信装置1用のリモートコントローラ(図示省略)などから構成されており、ユーザにより操作されると、その操作に伴う各種信号を制御部18に出力する。
この操作部16は、例えば、操作手段として機能し、接続部19により接続されたコンテンツ格納装置2から新番組や特別番組に関する映像コンテンツを得るための操作入力を行う際に使用される。
The operation unit 16 includes, for example, operation buttons provided on the outer surface of the television receiver 1, a remote controller (not shown) for the television receiver 1, and the like. Various signals accompanying the operation are output to the control unit 18.
The operation unit 16 functions as an operation unit, for example, and is used when performing an operation input for obtaining video content related to a new program or a special program from the content storage device 2 connected by the connection unit 19.

記憶部17は、例えば、磁気的記録媒体、光学的記録媒体、若しくは半導体メモリで構成されている。
具体的には、記憶部17は、図1に示すように、EPG情報データテーブル17aを記憶する。また、記憶部17は、例えば、記憶手段として機能し、映像コンテンツデータテーブル17bを記憶する。
The storage unit 17 is configured by, for example, a magnetic recording medium, an optical recording medium, or a semiconductor memory.
Specifically, the storage unit 17 stores an EPG information data table 17a as shown in FIG. In addition, the storage unit 17 functions as a storage unit, for example, and stores a video content data table 17b.

EPG情報データテーブル17aは、制御部18から入力される制御信号に従い、チューナ11から入力されたEPG情報を記憶する。
ここで、EPG情報データテーブル17aに記憶されるEPG情報は、例えば、チューナ11によりEPG情報が取得される度に更新されることとする。
The EPG information data table 17 a stores EPG information input from the tuner 11 in accordance with a control signal input from the control unit 18.
Here, the EPG information stored in the EPG information data table 17a is updated every time the EPG information is acquired by the tuner 11, for example.

映像コンテンツデータテーブル17bは、映像コンテンツ取得制御プログラム183bを実行したCPU181(後述)が、後述するコンテンツ格納装置2からダウンロードするなどして取得した新番組や特別番組に関する映像コンテンツデータを記憶する。   The video content data table 17b stores video content data related to a new program or a special program acquired by a CPU 181 (described later) executing the video content acquisition control program 183b by downloading from a content storage device 2 described later.

制御部18は、図1に示すように、CPU(Central Processing Unit)181と、RAM(Random Access Memory)182と、ROM(Read Only Memory)183とを備えている。   As shown in FIG. 1, the control unit 18 includes a CPU (Central Processing Unit) 181, a RAM (Random Access Memory) 182, and a ROM (Read Only Memory) 183.

CPU181は、例えば、ROM183に記憶されたテレビジョン受信装置1用の各種処理プログラムに従って各種の制御動作を行う。   The CPU 181 performs various control operations according to various processing programs for the television receiver 1 stored in the ROM 183, for example.

RAM182は、例えば、CPU181によって実行される処理プログラムなどを展開するためのプログラム格納領域や、入力データや上記処理プログラムが実行される際に生じる処理結果などを格納するデータ格納領域などを備える。   The RAM 182 includes, for example, a program storage area for expanding a processing program executed by the CPU 181 and a data storage area for storing input data and a processing result generated when the processing program is executed.

ROM183は、テレビジョン受信装置1で実行可能なシステムプログラム、当該システムプログラムで実行可能な各種処理プログラム、これら各種処理プログラムを実行する際に使用されるデータ、CPU181によって演算処理された処理結果のデータ等を記憶する。なお、プログラムは、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードの形でROM183に記憶されている。
具体的には、ROM183は、図1に示すように、映像コンテンツ表示制御プログラム183aと、映像コンテンツ取得制御プログラム183bと、外部機器接続プログラム183cと、アクセス情報検出プログラム183d等を記憶している。
The ROM 183 is a system program that can be executed by the television receiver 1, various processing programs that can be executed by the system program, data that is used when these various processing programs are executed, and data that is a result of processing processed by the CPU 181. Memorize etc. Note that the program is stored in the ROM 183 in the form of a computer readable program code.
Specifically, as shown in FIG. 1, the ROM 183 stores a video content display control program 183a, a video content acquisition control program 183b, an external device connection program 183c, an access information detection program 183d, and the like.

アクセス情報検出プログラム183dは、CPU181に、記憶部17(EPG情報データテーブル17a)に記憶されているEPG情報に含まれるアクセス情報であって、新番組または特別番組に関する映像コンテンツを格納しているコンテンツ格納装置2へのアクセス情報を検出させる機能を実現させるプログラムである。
つまり、アクセス情報検出プログラム183dを実行するCPU181は、EPG情報からアクセス情報(例えば、ホームページのアドレス情報)を検出する検出手段として機能する。
具体的には、検出手段としてのCPU181は、テレビジョン受信装置1の操作部16においてなされた所定の操作に応じて、EPG情報からアクセス情報(アドレス情報)を検出する。なお、EPG情報などの中から所定の文字列等に基づいてアドレス情報を検出する技術は周知技術であるので、ここでは詳述しない。
The access information detection program 183d is access information included in the EPG information stored in the storage unit 17 (EPG information data table 17a) in the CPU 181 and stores video content related to a new program or a special program. This is a program for realizing a function of detecting access information to the storage device 2.
That is, the CPU 181 that executes the access information detection program 183d functions as a detection unit that detects access information (for example, homepage address information) from the EPG information.
Specifically, the CPU 181 serving as detection means detects access information (address information) from the EPG information in accordance with a predetermined operation performed on the operation unit 16 of the television receiver 1. A technique for detecting address information based on a predetermined character string or the like from EPG information or the like is a well-known technique and will not be described in detail here.

外部機器接続プログラム183cは、CPU181に、検出手段としてのCPU181により検出されたアクセス情報(アドレス情報)に基づき、接続部19とネットワークNを介してコンテンツ格納装置2へアクセスさせる機能を実現させるプログラムである。
つまり、外部機器接続プログラム183cを実行するCPU181は、検出されたアクセス情報(アドレス情報)に基づき、ネットワークNを介してテレビジョン受信装置1とコンテンツ格納装置2とを接続する接続手段の一部として機能する。
具体的には、接続手段としてのCPU181は、テレビジョン受信装置1の操作部16においてなされた所定の操作に応じて、ネットワークNを介してテレビジョン受信装置1とコンテンツ格納装置2を接続する。なお、アクセス情報を検出するための操作や、その操作に応じてアクセス情報を検出したことをトリガーとして、テレビジョン受信装置1とコンテンツ格納装置2を接続するようにしてもよい。
The external device connection program 183c is a program for realizing a function of causing the CPU 181 to access the content storage device 2 via the connection unit 19 and the network N based on the access information (address information) detected by the CPU 181 serving as a detection unit. is there.
That is, the CPU 181 that executes the external device connection program 183c is based on the detected access information (address information) as part of a connection unit that connects the television receiver 1 and the content storage device 2 via the network N. Function.
Specifically, the CPU 181 as connection means connects the television receiving device 1 and the content storage device 2 via the network N in accordance with a predetermined operation performed in the operation unit 16 of the television receiving device 1. Note that the television receiver 1 and the content storage device 2 may be connected by using, as a trigger, an operation for detecting access information or detecting access information according to the operation.

映像コンテンツ取得制御プログラム183bは、CPU181に、接続部19とネットワークNとを介して接続されたコンテンツ格納装置2から、そのコンテンツ格納装置2に格納されている新番組または特別番組に関する映像コンテンツを取得させる機能を実現させるプログラムである。
つまり、映像コンテンツ取得制御プログラム183bを実行するCPU181は、コンテンツ格納装置2から映像コンテンツを取得し、テレビジョン受信装置1にその映像コンテンツをもたらすコンテンツ獲得手段として機能する。
具体的には、コンテンツ獲得手段としてのCPU181は、接続部19とネットワークNを介してコンテンツ格納装置2におけるアクセスポイントに接続したテレビジョン受信装置1の操作部16において、映像コンテンツを得るための所定の操作入力が行われたことに伴い、コンテンツ格納装置2に格納されている映像コンテンツをダウンロードするなどして取得し、記憶部17に出力して、その映像コンテンツを映像コンテンツデータテーブル17bに記憶する。
The video content acquisition control program 183b acquires video content related to a new program or a special program stored in the content storage device 2 from the content storage device 2 connected to the CPU 181 via the connection unit 19 and the network N. It is a program that realizes the function to be performed.
That is, the CPU 181 that executes the video content acquisition control program 183b functions as a content acquisition unit that acquires video content from the content storage device 2 and provides the video content to the television receiver 1.
Specifically, the CPU 181 serving as the content acquisition unit is a predetermined unit for obtaining video content in the operation unit 16 of the television receiver 1 connected to the access point in the content storage device 2 via the connection unit 19 and the network N. Is obtained by downloading the video content stored in the content storage device 2 and outputting it to the storage unit 17 and storing the video content in the video content data table 17b. To do.

映像コンテンツ表示制御プログラム183aは、CPU181に、コンテンツ獲得手段としてのCPU181によって得た映像コンテンツを映像表示部15に表示させる機能を実現させるプログラムである。
つまり、映像コンテンツ表示制御プログラム183aを実行するCPU181は、ネットワークNを介してコンテンツ格納装置2に接続したテレビジョン受信装置1の操作部16における所定の操作入力に応じて得られた映像コンテンツを映像表示部15に表示する表示手段の一部として機能する。
具体的には、表示手段としてのCPU181は、テレビジョン受信装置1の操作部16に対してなされた所定の操作入力に応じて得られた映像コンテンツであって、記憶部17の映像コンテンツデータテーブル17bに記憶された映像コンテンツを映像表示部15に表示する。
The video content display control program 183a is a program that causes the CPU 181 to realize a function of causing the video display unit 15 to display the video content obtained by the CPU 181 as content acquisition means.
That is, the CPU 181 that executes the video content display control program 183a displays video content obtained in response to a predetermined operation input in the operation unit 16 of the television receiver 1 connected to the content storage device 2 via the network N. It functions as a part of display means for displaying on the display unit 15.
Specifically, the CPU 181 as a display unit is a video content obtained in response to a predetermined operation input made to the operation unit 16 of the television receiver 1, and is a video content data table in the storage unit 17. The video content stored in 17b is displayed on the video display unit 15.

次に、テレビジョン受信装置1における映像コンテンツの表示処理について、図2に示すフローチャートに基づき説明する。   Next, video content display processing in the television receiver 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

まず、電源が投入され起動しているテレビジョン受信装置1におけるCPU181が、テレビジョン受信装置1の操作部16において、コンテンツ格納装置2へのアクセスを所望する操作入力がなされたか否かを判断する(ステップS101)。
CPU181が、アクセス情報を検出するためのアクセス操作がなされたと判断すると(ステップS101;Yes)、CPU181は、記憶部17に記憶されているEPG情報に含まれているアクセス情報(アドレス情報)を検出する(ステップS102)。
First, the CPU 181 in the television receiving device 1 that is turned on and activated determines whether or not an operation input that desires access to the content storage device 2 has been made in the operation unit 16 of the television receiving device 1. (Step S101).
When the CPU 181 determines that an access operation for detecting access information has been performed (step S101; Yes), the CPU 181 detects access information (address information) included in the EPG information stored in the storage unit 17. (Step S102).

次いで、CPU181は、記憶部17のEPG情報データテーブル17aに格納されているEPG情報から有効なアクセス情報(アドレス情報)が得られたか否かを判断する(ステップS103)。
CPU181が、有効なアクセス情報(アドレス情報)を検出し取得すると(ステップS103;Yes)、CPU181は、その取得したアクセス情報(アドレス情報)に基づき、ネットワークNを介してテレビジョン受信装置1をコンテンツ格納装置2に接続する(ステップS104)。
一方、有効なアクセス情報(アドレス情報)が無かった場合(ステップS103;No)、ステップS101に戻る。
Next, the CPU 181 determines whether valid access information (address information) has been obtained from the EPG information stored in the EPG information data table 17a of the storage unit 17 (step S103).
When the CPU 181 detects and acquires valid access information (address information) (step S103; Yes), the CPU 181 obtains the content of the television receiver 1 via the network N based on the acquired access information (address information). Connect to the storage device 2 (step S104).
On the other hand, when there is no valid access information (address information) (step S103; No), the process returns to step S101.

次いで、CPU181は、テレビジョン受信装置1の操作部16において、コンテンツ格納装置2から、新番組または特別番組に関する映像コンテンツを取得するための操作入力がなされたか否かを判断する(ステップS105)。
CPU181が、映像コンテンツを取得するための操作がなされたと判断すると(ステップS105;Yes)、CPU181は、コンテンツ格納装置2に格納されている映像コンテンツを取得し(ステップS106)、その映像コンテンツのデータを記憶部17の映像コンテンツデータテーブル17bに記憶する(ステップS107)。
一方、CPU181が、映像コンテンツを取得するための操作がなされていないと判断すると(ステップS105;No)、ステップS101に戻る。
Next, the CPU 181 determines whether or not an operation input for acquiring video content related to a new program or a special program has been made from the content storage device 2 in the operation unit 16 of the television receiver 1 (step S105).
When the CPU 181 determines that an operation for acquiring video content has been performed (step S105; Yes), the CPU 181 acquires the video content stored in the content storage device 2 (step S106), and data of the video content. Is stored in the video content data table 17b of the storage unit 17 (step S107).
On the other hand, when the CPU 181 determines that an operation for acquiring video content has not been performed (step S105; No), the process returns to step S101.

次いで、CPU181は、テレビジョン受信装置1の操作部16において、取得した映像コンテンツを表示するための操作入力がなされたか否かを判断する(ステップS108)。
CPU181が、映像コンテンツを映像表示部15に表示するための操作がなされたと判断すると(ステップS108;Yes)、CPU181は、記憶部17(映像コンテンツデータテーブル17b)に記憶されている映像コンテンツのデータを読み出し、映像コンテンツを映像表示部15に表示し(ステップS109)、映像コンテンツ表示処理を終了する。
一方、CPU181が、映像コンテンツを映像表示部15に表示するための操作がなされていないと判断すると(ステップS108;No)、ステップS101に戻る。
Next, the CPU 181 determines whether or not an operation input for displaying the acquired video content has been made on the operation unit 16 of the television receiver 1 (step S108).
When the CPU 181 determines that an operation for displaying the video content on the video display unit 15 has been performed (step S108; Yes), the CPU 181 stores the video content data stored in the storage unit 17 (video content data table 17b). , And the video content is displayed on the video display unit 15 (step S109), and the video content display process is terminated.
On the other hand, when the CPU 181 determines that an operation for displaying the video content on the video display unit 15 is not performed (step S108; No), the process returns to step S101.

以上のように、本発明に係るテレビジョン受信装置1は、EPG情報に含まれているアクセス情報(アドレス情報)に基づき、ネットワークNを介してコンテンツ格納装置2と接続することができ、そのコンテンツ格納装置2に格納されている新番組または特別番組のプロモーション用の映像コンテンツを取得し、テレビジョン受信装置1の映像表示部15に取得した映像コンテンツを表示することができる。
このように、テレビジョン受信装置1は、新番組または特別番組の番組内容を、より詳細により判り易く説明するプロモーション用の映像コンテンツを表示することができるので、従来技術における文字情報による番組内容の説明に比べて、ユーザ(視聴者)に対して新番組または特別番組の番組内容をより判り易く提示することができる。
As described above, the television receiver 1 according to the present invention can be connected to the content storage device 2 via the network N based on the access information (address information) included in the EPG information. Video content for promotion of a new program or special program stored in the storage device 2 can be acquired, and the acquired video content can be displayed on the video display unit 15 of the television receiver 1.
As described above, the television receiver 1 can display the video content for promotion that explains the program content of the new program or the special program in more detail in an easy-to-understand manner. Compared to the description, the program contents of the new program or the special program can be presented to the user (viewer) more easily.

なお、以上の実施の形態において、テレビジョン受信装置1は、各種操作に応じてアクセス情報(アドレス情報)を検出したり、映像コンテンツを取得したりしたが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、映像コンテンツ視聴操作のワンタッチ操作により、新番組や特別番組のプロモーションである映像コンテンツを表示可能とするようにしてもよい。   In the above embodiment, the television receiver 1 detects access information (address information) or acquires video content according to various operations, but the present invention is not limited to this. Instead, for example, video content that is a promotion of a new program or a special program may be displayed by a one-touch operation of video content viewing operation.

また、ネットワークNを介して接続可能なコンテンツ格納装置2の数は任意であり、放送局の数や、映像コンテンツデータを管理する組織・団体などの数に応じて変化するものである。   The number of content storage devices 2 connectable via the network N is arbitrary, and changes depending on the number of broadcasting stations and the number of organizations / organizations that manage video content data.

また、その他、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であることは勿論である。   In addition, it is needless to say that other specific detailed structures can be appropriately changed.

本発明に係るテレビジョン受信装置の要部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structure of the television receiver which concerns on this invention. 本発明に係るテレビジョン受信装置における映像コンテンツ表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the video content display process in the television receiver which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 テレビジョン受信装置
11 チューナ(受信手段、取得手段)
12 復調器
13 デコーダ
14 音声出力部
15 映像表示部(表示手段)
16 操作部(操作手段)
17 記憶部(記憶手段)
17a EPG情報データテーブル
17b 映像コンテンツデータテーブル
18 制御部
181 CPU(検出手段、接続手段、表示手段)
182 RAM
183 ROM
183a 映像コンテンツ表示制御プログラム
183b 映像コンテンツ取得制御プログラム
183c 外部機器接続プログラム
183d アクセス情報検出プログラム
19 接続部(接続手段)
2 コンテンツ格納装置
N ネットワーク
1 Television receiver 11 Tuner (reception means, acquisition means)
12 Demodulator 13 Decoder 14 Audio Output Unit 15 Video Display Unit (Display Unit)
16 Operation part (operation means)
17 Storage unit (storage means)
17a EPG information data table 17b video content data table 18 control unit 181 CPU (detection means, connection means, display means)
182 RAM
183 ROM
183a Video content display control program 183b Video content acquisition control program 183c External device connection program 183d Access information detection program 19 Connection unit (connection means)
2 Content storage device N Network

Claims (3)

テレビジョン放送信号を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信されたテレビジョン放送信号から番組情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された番組情報に含まれる新番組または特別番組に関する映像コンテンツを格納しているコンテンツ格納装置へのアクセス情報を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出されたアクセス情報に基づき、ネットワークを介して前記コンテンツ格納装置と接続する接続手段と、
前記接続手段により接続された前記コンテンツ格納装置から、新番組または特別番組に関する映像コンテンツを得るための操作入力を行う操作手段と、
前記操作手段における操作入力に応じて得られた前記映像コンテンツを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とするテレビジョン受信装置。
Receiving means for receiving a television broadcast signal;
Obtaining means for obtaining program information from a television broadcast signal received by the receiving means;
Detecting means for detecting access information to a content storage device storing video content related to a new program or a special program included in the program information acquired by the acquiring means;
Connection means for connecting to the content storage device via a network based on the access information detected by the detection means;
Operation means for performing an operation input for obtaining video content related to a new program or a special program from the content storage device connected by the connection means;
Display means for displaying the video content obtained in response to an operation input in the operation means;
A television receiver characterized by comprising:
前記操作手段における操作入力に応じて得られた前記映像コンテンツを記憶する記憶手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン受信装置。   The television receiving apparatus according to claim 1, further comprising a storage unit that stores the video content obtained in response to an operation input from the operation unit. テレビジョン放送信号を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信されたテレビジョン放送信号から番組情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された番組情報に含まれる新番組または特別番組に関する映像コンテンツを格納しているコンテンツ格納装置へのアクセス情報を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出されたアクセス情報に基づき、ネットワークを介して前記コンテンツ格納装置と接続する接続手段と、
前記接続手段により接続された前記コンテンツ格納装置から、新番組または特別番組に関する映像コンテンツを得るための操作入力を行う操作手段と、
前記操作手段における操作入力に応じて得られた前記映像コンテンツを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている前記映像コンテンツを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とするテレビジョン受信装置。
Receiving means for receiving a television broadcast signal;
Obtaining means for obtaining program information from a television broadcast signal received by the receiving means;
Detecting means for detecting access information to a content storage device storing video content related to a new program or a special program included in the program information acquired by the acquiring means;
Connection means for connecting to the content storage device via a network based on the access information detected by the detection means;
Operation means for performing an operation input for obtaining video content related to a new program or a special program from the content storage device connected by the connection means;
Storage means for storing the video content obtained in response to an operation input in the operation means;
Display means for displaying the video content stored in the storage means;
A television receiver characterized by comprising:
JP2007217307A 2007-08-23 2007-08-23 Television receiver Pending JP2009055101A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007217307A JP2009055101A (en) 2007-08-23 2007-08-23 Television receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007217307A JP2009055101A (en) 2007-08-23 2007-08-23 Television receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009055101A true JP2009055101A (en) 2009-03-12

Family

ID=40505806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007217307A Pending JP2009055101A (en) 2007-08-23 2007-08-23 Television receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009055101A (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177532A (en) * 1996-12-16 1998-06-30 Access:Kk Method and device for displaying automatically internet home page on television screen in cooperation with television program
JPH10210378A (en) * 1997-01-17 1998-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic program guide system
JP2000152113A (en) * 1998-11-12 2000-05-30 Nec Corp Program list display device utilizing electronic program guide and its broadcast system
JP2000341593A (en) * 1999-05-31 2000-12-08 Sharp Corp Program managing device
JP2003125305A (en) * 2001-10-16 2003-04-25 Victor Co Of Japan Ltd Method and apparatus of watching broadcast program, and watching program for broadcast program
JP2004080748A (en) * 2002-06-19 2004-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiver and system including same
JP2005130075A (en) * 2003-10-22 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiver
JP2006191348A (en) * 2005-01-06 2006-07-20 Hitachi Ltd Video clip display device
JP2006287547A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Nec Personal Products Co Ltd Video recorder, video recording method, and program

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177532A (en) * 1996-12-16 1998-06-30 Access:Kk Method and device for displaying automatically internet home page on television screen in cooperation with television program
JPH10210378A (en) * 1997-01-17 1998-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic program guide system
JP2000152113A (en) * 1998-11-12 2000-05-30 Nec Corp Program list display device utilizing electronic program guide and its broadcast system
JP2000341593A (en) * 1999-05-31 2000-12-08 Sharp Corp Program managing device
JP2003125305A (en) * 2001-10-16 2003-04-25 Victor Co Of Japan Ltd Method and apparatus of watching broadcast program, and watching program for broadcast program
JP2004080748A (en) * 2002-06-19 2004-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiver and system including same
JP2005130075A (en) * 2003-10-22 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiver
JP2006191348A (en) * 2005-01-06 2006-07-20 Hitachi Ltd Video clip display device
JP2006287547A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Nec Personal Products Co Ltd Video recorder, video recording method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101010378B1 (en) Television receiver
EP1898643A2 (en) Method for automatically searching for data applications for all channels and video apparatus adopting the method
KR20070050568A (en) Method for displaying background screen in digital broadcasting reception terminal
US8918814B2 (en) Program information processing apparatus and program information processing method
JP4774462B2 (en) Reception device, reception method, and reception program
KR20000021499A (en) Apparatus for receiving digital broadcasting
US20090024538A1 (en) Method for providing stock information and broadcast receiving apparatus using the same
KR101527385B1 (en) Image processing apparatus and image processing method having the same
US20090125941A1 (en) Image processing apparatus and control method thereof
KR20090008064A (en) Method for searching automatically and video apparatus using the same
JP2004179716A (en) Digital broadcast receiver
JP2006352752A (en) Broadcast image receiver, broadcast receiver, channel addition control method, and channel deletion control method
US7844989B2 (en) Method and broadcasting receiver for displaying the receiving status of broadcasting program information
JP2005295257A (en) Brodcast receiving apparatus, broadcast program-related information acquiring system and broadcast program-related information acquiring method
KR20070039831A (en) Broadcasting signal receiving apparatus and channel scanning method
JP2009055101A (en) Television receiver
KR20090098247A (en) Image processing apparatus, image processing system having image processing apparatus and control method thereof
JP2010016755A (en) Digital broadcast-receiving apparatus
KR101402081B1 (en) Method for providing information and broadcast receiving apparatus using the same
JP2004304691A (en) Digital terrestrial broadcast receiver
US20100043029A1 (en) Broadcasting processing apparatus and control method thereof
KR101632215B1 (en) Image Display Device and method for providing internet address information
JP2008054198A (en) Television receiver
JP2005192007A (en) Broadcast receiver and broadcast receiving method
JP2010178392A (en) Video image display apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106